JP4545887B2 - Mold type branch switchgear - Google Patents
Mold type branch switchgear Download PDFInfo
- Publication number
- JP4545887B2 JP4545887B2 JP2000170763A JP2000170763A JP4545887B2 JP 4545887 B2 JP4545887 B2 JP 4545887B2 JP 2000170763 A JP2000170763 A JP 2000170763A JP 2000170763 A JP2000170763 A JP 2000170763A JP 4545887 B2 JP4545887 B2 JP 4545887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- wire connection
- connection terminal
- disconnector
- disconnectors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical compound C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cable Accessories (AREA)
- Patch Boards (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、高圧キャビネット等の配電用供給箱の内部に設置される高圧地中配電線の多分岐開閉のために使用するモールド型分岐開閉装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、図11及び図12に示す、高圧地中配電線の多分岐開閉のために多数のモールド型断路器31が設置された配電用供給箱32が使用されている。この配電用供給箱32の内部には、当該単極型のモールド型断路器31が横並びに設けられ、三相各相毎にこれらの各モールド型断路器31の上部の電線接続端子34にモールド母線35を接続して多回路を構成し、各回路のモールド型断路器31の下部の電線接続端子36に、地中から立ち上げた地中ケーブル37を接続している。
【0003】
そしてこの様な配電用供給箱32の多くは、歩道の脇に設置されるものであるが、設置される歩道の一部を占有することもあり、歩行者の通行の妨げとなっている。またある程度の厚さ及び大きさを有する金属性の箱体であって、歩行者にとっては威圧的である。そのため、できるだけ小さく、コンパクトにまとまった、通行人の妨げとならない配電用供給箱32の採用が求められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
一方、当該配電用供給箱内に設置される従来のモールド型分岐開閉装置は、単回路の断路器を多回路数横並びにして専用ゴムモールド母線35で連結しているため、要求される回路数分の単回路断路器の横幅を必要とするのは避けられず、従来のモールド型分岐開閉装置を設置した配電用供給箱では、当該配電用供給箱の大きさを小さくするといっても限界があった。
【0005】
そこでこの発明は、モールド型分岐開閉装置の設け方を変え、単回路の断路器の相間ピッチ幅に二回路の断路器を設置し、従来型の半分の空間で設置できるモールド型分岐開閉装置を提供して上記課題を解決するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1項の発明は、モールド型分岐開閉装置の相間ピッチを単回路断路器の幅として、各幅に断路器を2つ縦列して一体に設け、これらの各断路器の上方に双方の断路器に接続した電線接続端子一極を設け、これらの断路器の下方に各断路器に接続した電線接続端子二極を前後に段差をつけて並列して設け、当該後側の電線接続端子を前側の電線接続端子より下方に位置して設けたモールド型分岐開閉装置とした。
【0007】
請求項2項の発明は、モールド型分岐開閉装置の相間ピッチを単回路断路器の幅として、各幅に断路器を2つ縦列して一体に設け、これらの各断路器の上方に双方の断路器に接続した電線接続端子一極を設け、これらの断路器の下方に各断路器に接続した上記電線接続端子と同一形状の電線接続端子二極を前後に段差をつけて並設して設け、当該後側の電線接続端子を前側の電線接続端子より下方に位置して設けたモールド型分岐開閉装置とした。
【0008】
【実施の形態】
この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置1を図1乃至図4に基づいて説明する。このモールド型分岐開閉装置1は、相対向して設けた二つの固定電極に可動電極を内蔵した閉路蓋を被冠して閉路するモールド型断路器2を三相並設したもので、相間ピッチの幅を既存の単回路の断路器の幅とし、各幅に2つのモールド型断路器2a、2bを縦列して一体に設けて二回路としている。そしてこれらの各モールド型断路器2a、2bの上方には、これら2つのモールド型断路器2a、2bの夫々に接続された電線接続端子3を一極設けており、当該電線接続端子3にはモールド母線6(図7参照)が接続されている。
【0009】
またモールド型断路器2a、2bの下方には、地中から立ち上がってきた地中ケーブル(図示省略)を当該モールド型断路器2a、2bに夫々接続した電線接続端子4、5の二極を前後に並列して設けており、下部のモールド型断路器2bに接続した電線接続端子4が前側に位置しており、上部のモールド型断路器2aに接続した電線接続端子5を後側に位置している。さらにこの後側の電線接続端子5は、後に検電又は検相する際に支障を来さない程度に、前側の電線接続端子4より下方に位置させている。これらのモールド型断路器2a、2bの単線結線図は図3の通りになっている。
【0010】
電線接続端子3は、図4に示す形状及び構造である。この電線接続端子3は、エポキシ樹脂の筒状の本体aを突設し、この中空部内の奥部に銅製のインサート導体bを設け、当該中空部内において、インサート導体bの上部には多数の銅製の接触片cを筒状に設け、この接触片cの上方にはステンレスから成る輪状の接触片ストッパーdを設け、この接触片ストッパーdの上方にはナイロン66から成る円筒状の端子固定管eを螺着して配置している。端子固定管eは、略中間部に設けた段部を介して大径と成った上部が本体aから露出している。この様な電線接続端子3の外側には、EP(エチレン・プロピレン)ゴムから成る端子カバーfを被せている。
電線接続端子4、5は、この電線接続端子3と同様の形状である。
【0011】
このモールド型分岐開閉装置1を使用した状態を図5乃至図8に示す。図5及び図6に示すのは、このモールド型分岐開閉装置1をラック7に取り付けた状態である。図7は、配電用供給箱8内に借室用のモールド型分岐開閉装置1を設置した状態を示す。この状態で従来の三相型のモールド型断路器31(図11参照)であれば1回路しか設置できない空間で、この発明のものであれば2回路のモールド型分岐開閉装置1が設置できている。このモールド型分岐開閉装置1の各モールド型断路器2の上方から2回路のモールド母線6が延びて、当該モールド型分岐開閉装置1の右側に設置されている過電流ロック型の地中線用ガス開閉器10に接続されている。
【0012】
また図8に示したものは、図7に示したものより大型の配電用供給箱9に設置した場合であって、この配電用供給箱9では、図7のものと同様に借室用のモールド型分岐開閉装置1であるが、従来型のモールド型断路器31及びモールド型分岐開閉装置33であれば3回路分が設置できる容量である。ここで右側には、従来の単極型のモールド型断路器31を1回路設置しており、中央には従来の三相型のモールド型分岐開閉装置33を設置し、左側には、この発明の2回路のモールド型分岐開閉装置1を設置している。これら断路器及び分岐開閉装置の横幅は何れも同じものであり、従来のものであれば、3回路しか設置できないところ、この発明のモールド型分岐開閉装置1であれば4回路設置できる。
なおモールド型分岐開閉装置1の上部の電線接続端子3に接続されているのは、モールド母線6であり、このモールド母線6の他端は、夫々従来型のモールド型分岐開閉装置33とモールド型断路器31とに接続されている。
【0013】
また図9に示すのは、各2回路のモールド型分岐開閉装置1をモールド母線6で接続した場合のものであり、図10に示すのは、2回路のモールド型分岐開閉装置1と、従来型のモールド型断路器31とをモールド母線6で接続した場合のものである。
【0014】
そして、このモールド型分岐開閉装置1を使用すると、専用のモールド母線6で並列連接多分岐する場合は、次のメリットがある。
▲1▼従来の単回路複数横並び方式の横幅の半分で同一回路数を確保できる。
▲2▼モールド型分岐開閉装置1を背中合せにしての使用も可能であり、この場合は前後又は左右の作業空間が必要となるが、横幅については、従来のモールド型断路器31の1/4の空間で同一回路数を確保でき、配電用供給箱内に非常にコンパクトに収まる。またモールド型断路器2a、2bの下方に各モールド型断路器2a、2bに接続された電線接続端子4、5を前後に並列して設け、当該後側の電線接続端子5を前側の電線接続端子4より下げたことにより、後側ケーブル端末の検電・険相作業が前側ケーブルの間からできるので、従来の単回路の断路器の横幅で側面、背面に作業スペースを設けることなく正面から二回路分の保守作業が可能となり横幅占有必要寸法の縮小化が図れる。
【0015】
またケーブル配線の途中にこのモールド型分岐開閉装置1を単体又は直列に接続して使用する場合は、ケーブルの配管、ダクト、ラック等から横向きに突出する寸法を低減できるので次のような用途に適してる。
▲1▼ビル内高圧配線の分岐開閉装置(縦列設置及び横列設置して直列連係することも可能である。)。
▲2▼地中埋設設置の高圧分岐開閉装置(表層埋設ハンドホール、電線共同溝の特殊部等に設置)。
▲3▼路上設置変圧器の高圧分岐開閉装置。
▲4▼柱上設置変圧器の高圧分岐開閉装置(電柱表面取付、又は鋼管内埋設設置)。
▲5▼変圧器室の高圧母線へ分岐する分岐開閉装置。
【0016】
上記実施の形態例では、上部のモールド型断路器2aの下方の電線接続端子5を後側に、下部のモールド型断路器2bの下方の電線接続端子4を前側に配置しているが、これに限るものではなく、上下のモールド型断路器2a、2bの電線接続端子は、前側後側のどちらでもよく、後側の電線接続端子を前側の電線接続端子より下方の位置に設けたものであればよい。また電線接続端子3、4、5としてその構造を記載しているが、これらの構造は、この発明の必須要件ではない。
【0017】
【発明の効果】
請求項1項の発明のモールド型分岐開閉装置によれば、分岐開閉装置の相間ピッチを単回路断路器の幅として断路器を2つ縦列して一体に設けているので、従来のモールド型分岐開閉装置の横幅の半分で同一回路数を設置できる。また各断路器の上方に双方の断路器に接続した電線接続端子一極を設け、これらの断路器の下方に各断路器に接続された電線接続端子二極を前後に並列して設け、当該後側の電線接続端子を前側の電線接続端子より下方に位置して設けているので、後側ケーブル端末の検電・険相作業が前側ケーブルの間からでき、従来の単回路の断路器の横幅で側面、背面に作業スペースを設けることなく、正面から二回路分の保守作業が可能となり横幅占有必要寸法の縮小化が図れる。
この様な結果、このモールド型分岐開閉装置を設置した配電用供給箱の縮小化が図れ、配電用供給箱に限らず他のモールド型分岐開閉装置を設置する開閉装置においても縮小化が図れ、用途の広いものである。
【0018】
また請求項2項の発明は、上記請求項1項の発明の効果に加え、上下の電線接続端子を同一形状とすることにより、この発明のモールド型分岐開閉装置を単体及び組み合わせての用途が広がり、汎用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置の正面図である。
【図2】この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置の側面図である。
【図3】この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置の単線結線図である。
【図4】この発明の実施の形態例におけるモールド型分岐開閉装置の電線接続端子の縦断面図である。
【図5】この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置をラックに取り付けた状態の正面図である。
【図6】この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置をラックに取り付けた状態の側面図である。
【図7】この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置を配電用供給箱内に設置した状態の正面図である。
【図8】この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置を他の配電用供給箱内に設置した状態の正面図である。
【図9】この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置の接続例を示す説明図である。
【図10】この発明の実施の形態例のモールド型分岐開閉装置の他の接続例を示す説明図である。
【図11】従来のモールド型分岐開閉装置を配電用供給箱内に設置した状態の正面図である。
【図12】従来のモールド型分岐開閉装置を配電用供給箱内に設置した状態の側面図である。
【符号の説明】
1 モールド型分岐開閉装置 2a (上部の)モールド型断路器
2b (下部の)モールド型断路器 3 電線接続端子
4 電線接続端子 5 電線接続端子[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a mold-type branch opening / closing device used for multi-branching opening / closing of a high-voltage underground distribution line installed in a distribution supply box such as a high-voltage cabinet.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a
[0003]
Many of such power
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
On the other hand, the conventional mold-type branch switchgear installed in the distribution supply box has a number of required circuits because a single circuit disconnector is connected by a dedicated
[0005]
Therefore, the present invention changes the way of providing the mold type branch switchgear and installs the mold type branch switchgear which can be installed in half the space of the conventional type by installing two circuit disconnectors in the interphase pitch width of the single circuit disconnector. It provides and solves the said subject.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In the invention of
[0007]
In the invention of
[0008]
Embodiment
A mold-type branch opening /
[0009]
In addition, below the
[0010]
The
The
[0011]
A state in which the mold type branch opening /
[0012]
FIG. 8 shows a case where the
It is to be noted that the
[0013]
Also, FIG. 9 shows a case where each two-circuit
[0014]
And when this mold type branch opening and
(1) The same number of circuits can be secured with half the width of the conventional single-circuit multiple-side-by-side system.
(2) The mold-type branch opening /
[0015]
In addition, when the mold
(1) A branch switch for high-voltage wiring in a building (it can also be installed in series and connected in series).
(2) High-pressure branch switchgear installed underground (installed in the surface layer buried handhole, special part of the common cable groove, etc.).
(3) High-voltage branch switchgear for transformers installed on the road.
(4) High-voltage branch switchgear for transformers installed on poles (electric pole surface mounting or embedded in steel pipes).
(5) Branch switchgear that branches to the high voltage bus in the transformer room.
[0016]
In the above embodiment, the lower
[0017]
【The invention's effect】
According to the mold type branch switchgear of the first aspect of the present invention, two disconnectors are provided in tandem with the interphase pitch of the branch switch as the width of the single circuit disconnector. The same number of circuits can be installed at half the width of the switchgear. Moreover, the electric wire connection terminal one pole connected to both disconnectors is provided above each disconnector, and the electric wire connection terminals two poles connected to each disconnector are provided in parallel in the front and rear below these disconnectors. Since the rear wire connection terminal is located below the front wire connection terminal, the rear cable end can be detected and phased between the front cables, and the conventional single circuit disconnector Maintenance work for two circuits can be performed from the front without providing work space on the side and back of the width, and the required width can be reduced.
As a result, the distribution supply box installed with this mold-type branch switchgear can be reduced, and not only in the distribution supply box, but also in the switchgear installed with other mold-type branch switchgear can be reduced, It is versatile.
[0018]
In addition to the effect of the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a mold-type branch opening / closing device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a side view of a mold-type branch opening / closing device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a single-line connection diagram of a mold-type branch switchgear according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a longitudinal sectional view of a wire connecting terminal of a mold type branch switchgear according to an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a front view of a state in which the mold-type branch switchgear according to the embodiment of the present invention is attached to a rack.
FIG. 6 is a side view of a state in which the mold-type branch switchgear according to the embodiment of the present invention is attached to a rack.
FIG. 7 is a front view showing a state in which the mold-type branch switchgear according to the embodiment of the present invention is installed in a distribution supply box.
FIG. 8 is a front view of a state in which the mold-type branch switchgear according to the embodiment of the present invention is installed in another distribution supply box.
FIG. 9 is an explanatory view showing a connection example of the mold-type branch switchgear according to the embodiment of the present invention.
FIG. 10 is an explanatory view showing another connection example of the mold-type branch switchgear according to the embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a front view of a state in which a conventional mold-type branch switchgear is installed in a distribution supply box.
FIG. 12 is a side view showing a state in which a conventional mold-type branch switchgear is installed in a distribution supply box.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000170763A JP4545887B2 (en) | 2000-06-07 | 2000-06-07 | Mold type branch switchgear |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000170763A JP4545887B2 (en) | 2000-06-07 | 2000-06-07 | Mold type branch switchgear |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001352618A JP2001352618A (en) | 2001-12-21 |
JP4545887B2 true JP4545887B2 (en) | 2010-09-15 |
Family
ID=18673426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000170763A Expired - Fee Related JP4545887B2 (en) | 2000-06-07 | 2000-06-07 | Mold type branch switchgear |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4545887B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4845517B2 (en) * | 2006-01-20 | 2011-12-28 | 中国電力株式会社 | Mold switch connection device and power transmission path restoration method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58159134U (en) * | 1982-04-19 | 1983-10-24 | 株式会社高岳製作所 | High pressure branch unit |
JPH09282985A (en) * | 1996-04-16 | 1997-10-31 | Takaoka Electric Mfg Co Ltd | Ground transformer switchgear |
-
2000
- 2000-06-07 JP JP2000170763A patent/JP4545887B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58159134U (en) * | 1982-04-19 | 1983-10-24 | 株式会社高岳製作所 | High pressure branch unit |
JPH09282985A (en) * | 1996-04-16 | 1997-10-31 | Takaoka Electric Mfg Co Ltd | Ground transformer switchgear |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001352618A (en) | 2001-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2382459C1 (en) | Device for soft start control and shutdown of three-phase electric motors (soft starter) | |
CN101682180B (en) | High-voltage switchgear | |
US20090020507A1 (en) | Vacuum insulated switchgear | |
US8525053B2 (en) | Electrical switchgear | |
US7286337B2 (en) | Switching device for power distribution | |
JP4545887B2 (en) | Mold type branch switchgear | |
US5126917A (en) | Gas insulated switchgear | |
US7692113B2 (en) | Switch assembly | |
CN108092172B (en) | Compact draw-out type high tension switchgear | |
KR19980086690A (en) | High voltage switchgear assembly | |
JPH1118216A (en) | Insulated wiring distribution board and terminal stand for back wiring | |
JPH10336807A (en) | switchboard | |
JPS5915445B2 (en) | gas insulated switchgear | |
KR200411502Y1 (en) | Pull out type automatic load switch | |
JPH1056709A (en) | Cubicle gas insulation switchgear | |
JP3178209B2 (en) | High-voltage cabinet with built-in transformer and its underground distribution system | |
JP3627959B2 (en) | Instrumental current transformer | |
CN105071233A (en) | Clamp type cable sheath grounding frame | |
JP2023081447A (en) | Lightning arrester pull-out device and switchgear | |
JP3106354B2 (en) | Combined switchgear | |
JP3728746B2 (en) | Gas insulated switchgear | |
JP3172831B2 (en) | Combined switchgear | |
KR820001404Y1 (en) | Multi-circuit load switch | |
KR20150141051A (en) | Solid Insulated Switches for Distribution Automation System | |
JP2874428B2 (en) | switchboard |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100701 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4545887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |