JP4544103B2 - 界面の位置測定方法および位置測定装置 - Google Patents
界面の位置測定方法および位置測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4544103B2 JP4544103B2 JP2005258786A JP2005258786A JP4544103B2 JP 4544103 B2 JP4544103 B2 JP 4544103B2 JP 2005258786 A JP2005258786 A JP 2005258786A JP 2005258786 A JP2005258786 A JP 2005258786A JP 4544103 B2 JP4544103 B2 JP 4544103B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interface
- measured
- light source
- intensity signal
- spectrum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 8
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 63
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 49
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 32
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 11
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 7
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 22
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1における界面の位置測定装置の模式図である。
K(ν)=∫η(ε)g(2πν/ε)dεが値を持つスペクトル座標νの範囲は、
式14を満たし、mを整数(m=0,1,2,3,...)としたときに、式12または式13を満たすようなサンプリング周期Tを選ぶ。
式16において、スペクトルK(ν)は実関数であり、νが
ω1ε1/2π < ν < ω2ε2/2πでのみ値を持つので、
K(ν)K(−ν)=0となり、|K(ν)+K(−ν)|2=K(ν)2+K(−ν)2
となる。
ω1ε1/2π <ν <ω2ε2/2π、の領域において値を持つ点は同じであり、大部分の領域で一致する。特に、スペクトルK(ν)が中心νcを軸に対称形状であるとき、両者は一致する。この特性は、K(ν)を自乗したK(ν)2においても同じである。そこで、K(ν)2=W(ν)、 W(x)=F-1[W(ν)]とおき、フーリエ変換の特性W(x)cos(2πνc×x)=F-1[W(ν+νc)+W(ν―νc)]
を用いて、式16を書き換えると、
式19に示すように、cos成分が乗ぜられるため、振動成分となるが関数K(ν)がν=νcを軸に対称なときは、相関の最大値とcosの最大値とは一致するので、相関の最大値から被測定物の界面の光学的な位置を求められる。
図8は、本発明の実施の形態2における界面の位置測定装置の模式図である。
2 コリメータレンズ
3 ビームスプリッタ
4 参照平面ミラー
5 圧電素子
6 測長センサ
7 第1のレンズ
8 第2のレンズ
9 CCDカメラ
10 波長フィルタ
11 空間フィルタ
12 制御コンピュータ
13 被測定物
Claims (5)
- フィルタにより制限された光源の発光径と波長帯域とから第1サンプリング周期Tを求める第1工程と、
参照面と基準面との相対距離を第2サンプリング周期T/m(mは自然数)で測定して得られた第1干渉強度信号から直流成分を減じた後、フーリエ変換して第1スペクトルの複素共役データを求める第2工程と、
前記参照面と複数の界面を持つ被測定物間の相対距離を前記第1サンプリング周期Tで変化させて得られた第2干渉強度信号から直流成分を減じた後のデータ列に対し、それぞれのデータ間に値が0のデータを追加し前記第2工程とサンプリング周期が等しくなるように再サンプリングした後、フーリエ変換して第2スペクトルを求める第3工程と、
前記第1スペクトルの複素共役データと前記第2スペクトルとの積を逆フーリエ変換して得られた、前記基準面による干渉強度信号と前記被測定物の界面による干渉強度信号との相関から前記被測定物の界面の位置を求める第4工程とを有すること
を特徴とする界面の位置測定方法。 - 前記第4工程において、
前記第1スペクトルの複素共役データと前記第2スペクトルとの積をとり、正負いずれか一方のスペクトルを取り出した後に逆フーリエ変換して得られる前記基準面による干渉強度信号と前記被測定物の界面による干渉強度信号との相関から前記被測定物の界面の位置を求めること
を特徴とする請求項1に記載の界面の位置測定方法。 - 光源と、
前記光源から射出され参照面および被測定物から反射した光を干渉させ干渉縞を形成する手段と、
前記被測定物と前記参照面間の相対距離を変化させる移動手段と、
前記光源と前記撮像手段の間に配置された、前記光源の発光径を制限する空間フィルタおよび前記光源の波長帯域を制限する波長フィルタと、
前記移動手段により前記被測定物と前記参照面間の相対距離が変化することで生じる前記干渉縞の変化を、前記空間フィルタによる発光径の制限と前記波長フィルタによる波長帯域の制限とから求められるサンプリング周期ごとに撮像する撮像手段と、
前記参照面と基準面との相対距離を測定して得られた第1干渉強度信号から直流成分を減じた後にフーリエ変換した第1スペクトルと、前記被測定物の界面による第2干渉強度信号から直流成分を減じた後にフーリエ変換した第2スペクトルとの積をとった後に逆フーリエ変換した結果より前記被測定物の界面の位置を求める演算手段とを備えたこと
を特徴とする界面の位置測定装置。 - 前記光源は、少なくとも1つの発光体を集積した白色光源であること
を特徴とする請求項3記載の界面の位置測定装置。 - 前記光源は、射出端において隣接する光ファイバー間の長さの差が少なくとも前記半導体レーザの可干渉距離より大きな光ファイバー束とを備え、発光面が空間的にインコヒーレントな単色光光源であること
を特徴とする請求項3記載の界面の位置測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005258786A JP4544103B2 (ja) | 2005-09-07 | 2005-09-07 | 界面の位置測定方法および位置測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005258786A JP4544103B2 (ja) | 2005-09-07 | 2005-09-07 | 界面の位置測定方法および位置測定装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007071685A JP2007071685A (ja) | 2007-03-22 |
JP2007071685A5 JP2007071685A5 (ja) | 2008-04-03 |
JP4544103B2 true JP4544103B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=37933246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005258786A Expired - Fee Related JP4544103B2 (ja) | 2005-09-07 | 2005-09-07 | 界面の位置測定方法および位置測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4544103B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4947301B2 (ja) * | 2007-06-14 | 2012-06-06 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 寸法測定装置及び寸法測定方法 |
JP2008309652A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 寸法測定装置及び寸法測定方法 |
JP2008309638A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 寸法測定装置及び寸法測定方法 |
JP4998738B2 (ja) * | 2008-02-01 | 2012-08-15 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 寸法測定装置及び寸法測定方法 |
CN102575930B (zh) | 2010-07-23 | 2014-10-01 | 丰田自动车株式会社 | 距离测定装置以及距离测定方法 |
JP5704150B2 (ja) * | 2012-11-21 | 2015-04-22 | 株式会社東京精密 | 白色干渉装置及び白色干渉装置の位置及び変位測定方法 |
JP2024156476A (ja) * | 2023-04-24 | 2024-11-06 | 浜松ホトニクス株式会社 | 干渉観察装置及び干渉観察方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59105508A (ja) * | 1982-12-08 | 1984-06-18 | Canon Inc | 白色干渉膜厚測定方法 |
JPH03110405A (ja) * | 1989-09-25 | 1991-05-10 | Japan Spectroscopic Co | 多層薄膜評価装置 |
JPH0466806A (ja) * | 1990-07-09 | 1992-03-03 | Jasco Corp | 膜厚測定方法 |
JP2001125009A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-05-11 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2003139517A (ja) * | 2001-10-30 | 2003-05-14 | Fujitsu Ltd | 表面計測装置 |
-
2005
- 2005-09-07 JP JP2005258786A patent/JP4544103B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59105508A (ja) * | 1982-12-08 | 1984-06-18 | Canon Inc | 白色干渉膜厚測定方法 |
JPH03110405A (ja) * | 1989-09-25 | 1991-05-10 | Japan Spectroscopic Co | 多層薄膜評価装置 |
JPH0466806A (ja) * | 1990-07-09 | 1992-03-03 | Jasco Corp | 膜厚測定方法 |
JP2001125009A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-05-11 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2003139517A (ja) * | 2001-10-30 | 2003-05-14 | Fujitsu Ltd | 表面計測装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007071685A (ja) | 2007-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7138734B2 (ja) | デュアル干渉法試料厚さ計 | |
JP6271896B2 (ja) | 干渉計測装置、リソグラフィ装置および物品の製造方法 | |
JP5743419B2 (ja) | 形状測定方法及び装置並びに歪み測定方法及び装置 | |
TWI793321B (zh) | 光學量測裝置及光學量測方法 | |
CN109211415A (zh) | 一种基于光源光谱特征波长的波长标定方法 | |
JP2012042260A (ja) | 形状測定方法及び形状測定装置 | |
JP4544103B2 (ja) | 界面の位置測定方法および位置測定装置 | |
JP5428538B2 (ja) | 干渉装置 | |
US7719691B2 (en) | Wavefront measuring apparatus for optical pickup | |
JP5282929B2 (ja) | 多波長干渉計 | |
CN104792269B (zh) | 一种对线性相移误差不敏感的光纤端面高度值的解算方法 | |
CN114894308A (zh) | 一种基于低相干干涉的光谱仪标定方法与系统 | |
JP2013186089A (ja) | 表面形状の測定方法及び測定装置 | |
JP4357360B2 (ja) | 表面形状測定方法及び表面形状測定装置 | |
JP7296844B2 (ja) | 解析装置、解析方法、干渉測定システム、およびプログラム | |
JP5412959B2 (ja) | 光応用計測装置 | |
CN110926360B (zh) | 一种全视场外差移相测量自由曲面的装置 | |
JP4667965B2 (ja) | 光ビーム測定装置 | |
US7184149B2 (en) | Methods and apparatus for reducing error in interferometric imaging measurements | |
KR101968916B1 (ko) | 반사면 프로파일 측정 방법 및 장치 | |
JPH10221032A (ja) | 干渉計測方法および干渉計測装置 | |
JPH11218411A (ja) | 干渉計測方法および干渉計測装置 | |
JP3493329B2 (ja) | 平面形状計測装置、平面形状計測方法及び該方法を実行するプログラムを記憶した記憶媒体 | |
JP2006284233A (ja) | システム誤差計測装置およびこれを備えた波面測定用干渉計装置 | |
JP4390957B2 (ja) | 縞解析における縞位相決定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080214 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100621 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4544103 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |