JP4529671B2 - 不安感検出装置および不安感検出方法 - Google Patents
不安感検出装置および不安感検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4529671B2 JP4529671B2 JP2004361903A JP2004361903A JP4529671B2 JP 4529671 B2 JP4529671 B2 JP 4529671B2 JP 2004361903 A JP2004361903 A JP 2004361903A JP 2004361903 A JP2004361903 A JP 2004361903A JP 4529671 B2 JP4529671 B2 JP 4529671B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anxiety
- average
- jerk
- vehicle
- deceleration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 title claims description 154
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 title claims description 154
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 75
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 claims description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 230000006399 behavior Effects 0.000 claims description 7
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 claims description 7
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Regulating Braking Force (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
上記(1)式のうち、平均減速度の係数である46は、平均減速度が上がる場合に(急停止気味になるにつれて)どのくらい平均ジャークが上がるかを表している。この値は、通常の走行時(事故や違反運転を除く)、平均減速度が大体2〜10(km/h/s)の範囲に収まると考えられ(平均減速度10(km/h/s)の時は、約0.28Gとなるが、通常の急ブレーキは0.3Gといわれている)、その範囲内での平均ジャークと平均減速度の関係より係数を決めた。その決め方は、1985年にフラッシュ(Flash)とホーガン(Hogan)により提案された人間の手の到達運動をモデル化した躍度最小モデル(Flash, T., Hogan, N. 1985. The coordination of arm movements: an experimentally confirmed mathematical model. J. Neurosci., 5, 1688−1703)を用いて算出する。
上記(2)式の切片500について説明する。ここでは、平均減速度10(km/h/s)以上を範囲外としているが、平均減速度10(km/h/s)では理想停止(限りなく0に近い状態)平均ジャークが460増えることになるため、式1の切片40に460を足した500を用いている。
単回帰分析は一般的な解析方法なため、ここでは説明を省略する。この方法で求められた、β0、β1とβ0の標準誤差Seを用いて、不安感検出用関係式を算出する。不安感検出用関係式は、下記(4)式のように切片β0にβ0の標準誤差Seを足した関係式となる。
この(4)式を用いて次回の不安感検出のしきい値線601を求め、ステップS209において不安感検出を行う。
上記(5)式の460は、実施例1における(2)式と同等の理由であるが、(5)式では係数がβ1になっているため、β1×10の値を使うようにしてもよい。
11 車速検出部
13 ブレーキ検出部
15 停止動作判断部
17 車両情報一時記憶部
19 不安感推定部
21 表示情報作成部
31 ナビゲーション装置
33 表示装置
41 不安感推定学習部
Claims (10)
- 車両の現在速度を検出し車速情報を出力する車速検出手段と、
ブレーキの操作を検出しブレーキ操作情報を出力するブレーキ検出手段と、
前記車速情報と前記ブレーキ操作情報を取得し、ブレーキの操作開始から車両停止までの車両挙動によって前記車両の運転者に不安感があるかどうかを推定する不安感推定手段と、を備え、
前記不安感推定手段は、前記車速情報と前記ブレーキ操作情報から得られる、ブレーキ操作開始時点での車速とブレーキ操作開始から停止までの時間により平均減速度と停止動作中の車速の2階微分であるジャークを平均した平均ジャークを求め、当該平均減速度と平均ジャークの関係値が所定範囲内のときに不安感があるものと推定する
ことを特徴とする不安感検出装置。 - 前記所定範囲は、下記(1)式と(2)式で表されるそれぞれのしきい値線の間であることを特徴とする請求項1記載の不安感検出装置。
{平均ジャーク(0.5m/s3)2}=46×{平均減速度(km/h/s)+40 …(1)
{平均ジャーク(0.5m/s3)2}=46×{平均減速度(km/h/s)}+500 …(2) - 前記所定範囲を前記不安感推定手段によって不安感がないとされたときの平均減速度と平均ジャークの値から決定する不安感推定学習手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の不安感検出装置。
- 前記不安感推定学習手段は、前記不安感推定手段によって不安感がないとされるごとに平均減速度と平均ジャークの値を保存蓄積し、蓄積された平均減速度と平均ジャークの値を単回帰分析により求めることを特徴とする請求項3記載の不安感検出装置。
- 前記不安感推定学習手段は、前記不安感推定手段によって不安感がないとされた平均減速度と平均ジャークの値が、前記単回帰分析により求められた所定範囲の上限値を超えている場合は、前記保存蓄積しないことを特徴とする請求項4記載の不安感検出装置。
- コンピュータが備える判断手段が、車両の走行中にブレーキ操作が開始されたか否かを判断するステップと、
前記コンピュータが備える判断手段が、ブレーキ操作後車両が停止したか否かを判断するステップと、
前記コンピュータが備える不安感推定手段が、ブレーキ操作開始から停止までの間の車両挙動より、前記車両の運転者に不安感があるかどうかを推定するステップと、を備え、
前記不安感があるかどうかを推定するステップは、
前記コンピュータが備える算出手段が、ブレーキ操作開始時点での車速と停止にかかった時間により平均減速度と停止動作中の車速の2階微分であるジャークを平均した平均ジャークを求め、前記コンピュータが備える推定手段が、当該平均減速度と平均ジャークの関係が所定範囲内のときに不安感があるものと推定する
ことを特徴とする不安感検出方法。 - 前記所定範囲は、下記(1)式と(2)式で表されるそれぞれのしきい値線の間であることを特徴とする請求項6記載の不安感検出方法。
{平均ジャーク(0.5m/s3)2}=46×{平均減速度(km/h/s)+40 …(1)
{平均ジャーク(0.5m/s3)2}=46×{平均減速度(km/h/s)}+500 …(2) - 前記所定範囲は、前記コンピュータが備える決定手段が、不安感がないとされたときの平均減速度と平均ジャークの値から決定することを特徴とする請求項6記載の不安感検出方法。
- 前記所定範囲は、前記コンピュータが備える保存蓄積手段が、不安感がないとされるごとに平均減速度と平均ジャークの値を保存蓄積し、前記コンピュータが備える算出手段が、蓄積された平均減速度と平均ジャークの値を単回帰分析により求めることを特徴とする請求項8記載の不安感検出方法。
- 前記不安感がないとされた平均減速度と平均ジャークの値が、前記単回帰分析により求められた所定範囲の上限値を超えている場合は、前記コンピュータが備える保存蓄積手段が、前記保存蓄積しないことを特徴とする請求項9記載の不安感検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004361903A JP4529671B2 (ja) | 2004-12-14 | 2004-12-14 | 不安感検出装置および不安感検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004361903A JP4529671B2 (ja) | 2004-12-14 | 2004-12-14 | 不安感検出装置および不安感検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006172012A JP2006172012A (ja) | 2006-06-29 |
JP4529671B2 true JP4529671B2 (ja) | 2010-08-25 |
Family
ID=36672713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004361903A Expired - Fee Related JP4529671B2 (ja) | 2004-12-14 | 2004-12-14 | 不安感検出装置および不安感検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4529671B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5264467B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2013-08-14 | Udトラックス株式会社 | 衝突被害軽減制動制御装置 |
JP5594048B2 (ja) * | 2010-10-18 | 2014-09-24 | マツダ株式会社 | 車両用運転支援装置 |
JP5838577B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2016-01-06 | 日産自動車株式会社 | 走行評価装置 |
JP6229376B2 (ja) | 2013-09-02 | 2017-11-15 | トヨタ自動車株式会社 | 車両運転状況判定装置及び車両運転状況判定方法 |
US10278634B2 (en) | 2016-10-14 | 2019-05-07 | International Business Machines Corporation | Detecting and explaining driver confidence |
KR102287316B1 (ko) * | 2017-04-14 | 2021-08-09 | 현대자동차주식회사 | 자율주행 제어 장치 및 방법, 그리고 차량 시스템 |
CN111767851A (zh) * | 2020-06-29 | 2020-10-13 | 北京百度网讯科技有限公司 | 突发事件的监控方法、装置、电子设备和介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001047949A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-20 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 車載用情報提示制御装置 |
JP2003075175A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-12 | Sony Corp | ナビゲーション装置及びナビゲーション方法 |
JP2003259502A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-12 | Railway Technical Res Inst | 車両走行制御装置 |
-
2004
- 2004-12-14 JP JP2004361903A patent/JP4529671B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001047949A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-20 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 車載用情報提示制御装置 |
JP2003075175A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-12 | Sony Corp | ナビゲーション装置及びナビゲーション方法 |
JP2003259502A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-12 | Railway Technical Res Inst | 車両走行制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006172012A (ja) | 2006-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105593640B (zh) | 使用分析后的驾驶员行为指标适应车辆个性化 | |
CN106043299B (zh) | 车辆控制装置 | |
JP6287728B2 (ja) | 車載システム、車両制御装置、および車両制御装置用のプログラム | |
JP6703465B2 (ja) | 運転支援装置、センタ装置 | |
US8686845B2 (en) | Automotive vehicle and method for advising a driver therein | |
JP4862502B2 (ja) | 運転支援システムおよび運転支援方法 | |
US20190071101A1 (en) | Driving assistance method, driving assistance device which utilizes same, autonomous driving control device, vehicle, driving assistance system, and program | |
JP4738852B2 (ja) | 運転支援装置及び運転支援システム | |
JP5598411B2 (ja) | 車両用情報提供装置 | |
JP4770521B2 (ja) | ランドマーク提示装置、車載用ナビゲーション装置および車載用ナビゲーションシステム | |
Cheung et al. | Efficient and safe vehicle navigation based on driver behavior classification | |
JP2021026718A (ja) | 運転行動評価装置及びプログラム | |
CN110740916A (zh) | 处理与自主车辆的操作有关的请求信号 | |
WO2023080975A1 (en) | System and/or method for vehicle trip classification | |
JP4529671B2 (ja) | 不安感検出装置および不安感検出方法 | |
JP2018185229A (ja) | 経路検索システム,経路検索プログラム及び経路検索方法 | |
JP6303795B2 (ja) | 経路探索システム及び経路探索方法 | |
US20190147264A1 (en) | Concentration determination apparatus, concentration determination method, and program for concentration determination | |
JP4789367B2 (ja) | 運転心理判定装置及び運転心理判定方法、並びに運転支援装置及び運転支援方法 | |
JP2012254694A (ja) | 車両運転支援装置 | |
JP2014046820A (ja) | 運転者特性推定装置 | |
JP2014218124A (ja) | 操作支援装置及び操作支援方法 | |
CN115782911A (zh) | 行车场景中对方向盘脱手事件的数据处理方法及相关装置 | |
WO2022201446A1 (ja) | 運転判定システム、運転判定方法、記録媒体 | |
KR20160043361A (ko) | 운전자 피로 감지 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |