JP4523839B2 - 画像入力装置および方法ならびにプログラム - Google Patents
画像入力装置および方法ならびにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4523839B2 JP4523839B2 JP2004378488A JP2004378488A JP4523839B2 JP 4523839 B2 JP4523839 B2 JP 4523839B2 JP 2004378488 A JP2004378488 A JP 2004378488A JP 2004378488 A JP2004378488 A JP 2004378488A JP 4523839 B2 JP4523839 B2 JP 4523839B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- input
- selection
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 51
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 36
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 24
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 14
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 14
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000036651 mood Effects 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
Description
被写体の撮影画像を取得する画像取得手段と、
上記撮影画像に対して入力されるスタンプ画像を記憶する記憶手段と、
上記取得された撮影画像を表示し、使用者に対して上記スタンプ画像の選択を受け付け、上記表示された撮影画像に対する上記選択されたスタンプ画像の入力を受け付ける画像受付手段と、
上記画像取得手段、画像受付手段を制御する制御手段とを備え、
上記記憶手段には、スタンプ画像として、複数の単位画像を組み合わせることにより一体のデザイン画像となる複数の上記単位画像が記憶されており、
上記制御手段は、上記画像受付手段において、上記一体のデザイン画像となる単位画像のうち所定の単位画像の選択を単位画像ごとに個別に受け付け、上記選択入力により選択された単位画像の撮影画像に対する入力を個別に受け付けるとともに、入力を受け付けた単位画像を被写体の前景となるように撮影画像に合成した状態で表示するよう制御し、
さらに、
左右の編集入力選択部に表示されている単位画像のうち、一方用の単位画像は、他方側のタッチペンによって選択できないよう選択の受け付けを制限する処理、
または、
同じ撮影画像に対して既に選択された単位画像と組になってデザイン画像を完成させる単位画像を選択できないよう、選択の受け付けを制限する処理、
のいずれかにより、1の撮影画像に対して組となる単位画像の双方が入力されるのを防止するよう制御することを要旨とする。
被写体の撮影画像を取得する画像取得手段と、
上記撮影画像に対して入力されるスタンプ画像を記憶する記憶手段と、
上記取得された撮影画像を表示し、使用者に対して上記スタンプ画像の選択を受け付け、上記表示された撮影画像に対する上記選択されたスタンプ画像の入力を受け付ける画像受付手段と、
上記画像取得手段、画像受付手段を制御する制御手段とを備えた画像入力装置における画像入力方法であって、
上記記憶手段には、スタンプ画像として、複数の単位画像を組み合わせることにより一体のデザイン画像となる複数の上記単位画像を記憶し、
上記制御手段は、上記画像受付手段において、上記一体のデザイン画像となる単位画像のうち所定の単位画像の選択を単位画像ごとに個別に受け付け、上記選択入力により選択された単位画像の撮影画像に対する入力を個別に受け付けるとともに、入力を受け付けた単位画像を被写体の前景となるように撮影画像に合成した状態で表示するよう制御し、
さらに、
左右の編集入力選択部に表示されている単位画像のうち、一方用の単位画像は、他方側のタッチペンによって選択できないよう選択の受け付けを制限する処理、
または、
同じ撮影画像に対して既に選択された単位画像と組になってデザイン画像を完成させる単位画像を選択できないよう、選択の受け付けを制限する処理、
のいずれかにより、1の撮影画像に対して組となる単位画像の双方が入力されるのを防止するよう制御することを要旨とする。
被写体の撮影画像を取得する画像取得手段と、
上記撮影画像に対して入力されるスタンプ画像を記憶する記憶手段と、
上記取得された撮影画像を表示し、使用者に対して上記スタンプ画像の選択を受け付け、上記表示された撮影画像に対する上記選択されたスタンプ画像の入力を受け付ける画像受付手段と、
上記画像取得手段、画像受付手段を制御する制御手段とを備えた画像入力装置における画像入力プログラムであって、
上記記憶手段には、スタンプ画像として、複数の単位画像を組み合わせることにより一体のデザイン画像となる複数の上記単位画像が記憶されており、
上記制御手段は、
上記画像受付手段において、上記一体のデザイン画像となる単位画像のうち所定の単位画像の選択を単位画像ごとに個別に受け付け、上記選択入力により選択された単位画像の撮影画像に対する入力を個別に受け付けるとともに、入力を受け付けた単位画像を被写体の前景となるように撮影画像に合成した状態で表示するステップと、
左右の編集入力選択部に表示されている単位画像のうち、一方用の単位画像は、他方側のタッチペンによって選択できないよう選択の受け付けを制限する処理、
または、
同じ撮影画像に対して既に選択された単位画像と組になってデザイン画像を完成させる単位画像を選択できないよう、選択の受け付けを制限する処理、
のいずれかにより、1の撮影画像に対して組となる単位画像の双方が入力されるのを防止するよう制御するステップとをコンピュータ装置に実行させることを要旨とする。
さらに、1の撮影画像に対して組となる単位画像の双方が入力されるのを防止するよう制御することにより、本発明の視覚的効果の実現を担保する。
2 使用者,被写体,利用者
3 バックスクリーン
4a 天井部
4b 支持枠材
4c 支持枠材
5a カーテン
5b カーテン
6 カメラ
7 正面ストロボ
8 編集用ディスプレイ
9 プリンタ
10 透明板
11 乳白板
12 タッチペン
13 キャンセルボタン
14 決定ボタン
15 硬貨投入口
16a 操作パネル
17 正面蛍光灯
18a スピーカ
18b スピーカ
19 送出口
20 ライブモニタ
21 単位画像
21a 単位画像
21b 単位画像
21c 単位画像
22a 切換ボタン
22b 切換ボタン
23 編集入力パネル
25 デザイン画像
31 撮影プレイ用空間
32 編集プレイ用空間
33 記憶装置
34 硬貨検出部
35 印刷媒体
36 ストロボ制御回路
37 第1コンピュータ装置
38 第2コンピュータ装置
39 第1制御回路
40a サービスパネル
40b サービスパネル
41 記憶装置
42 アンダーレイ合成手段
43 オーバーレイ合成手段
44 CPU
45 メモリ
46 ドライバ
47 通信手段
48 制御プログラム
49 操作画面
50 静止画
51 背景画像群
52 フレーム画像群
53 制御プログラム
54 フレーム画像群
55 背景画像群
56 スタンプ画像記憶部
57 操作画面
58 静止合成画像
59 被写体抽出手段
60 第2合成手段
62 第2制御回路
63 入力部
63a 入力部
63b 入力部
64 カウンタ
65 画像切換部
66 終了ボタン
67 フレーム消去ボタン
68 背景消去ボタン
69 消去ボタン
70 戻るボタン
71 はじめからボタン
72 編集入力選択部
72a 編集入力選択部
72b 編集入力選択部
73 ツール選択部
73C スタンプボタン
73D ペンボタン
74 スタンプ画像表示部
75 メニュー選択部
77 ライブ映像表示部
78 背景選択部
79 フレーム選択部
90 第1合成手段
91 編集後画像
92 編集後画像
93 フレーム画像格納部
95 抽出手段
97 サービスサーバ
98 インターネット
99 端末装置
102 マスクデータ
103 撮影画層
104 フレーム画層
105 背景画層
106 合成画像
107 スタンプ画層
Claims (3)
- 被写体の撮影画像を取得する画像取得手段と、
上記撮影画像に対して入力されるスタンプ画像を記憶する記憶手段と、
上記取得された撮影画像を表示し、使用者に対して上記スタンプ画像の選択を受け付け、上記表示された撮影画像に対する上記選択されたスタンプ画像の入力を受け付ける画像受付手段と、
上記画像取得手段、画像受付手段を制御する制御手段とを備え、
上記記憶手段には、スタンプ画像として、複数の単位画像を組み合わせることにより一体のデザイン画像となる複数の上記単位画像が記憶されており、
上記制御手段は、上記画像受付手段において、上記一体のデザイン画像となる単位画像のうち所定の単位画像の選択を単位画像ごとに個別に受け付け、上記選択入力により選択された単位画像の撮影画像に対する入力を個別に受け付けるとともに、入力を受け付けた単位画像を被写体の前景となるように撮影画像に合成した状態で表示するよう制御し、
さらに、
左右の編集入力選択部に表示されている単位画像のうち、一方用の単位画像は、他方側のタッチペンによって選択できないよう選択の受け付けを制限する処理、
または、
同じ撮影画像に対して既に選択された単位画像と組になってデザイン画像を完成させる単位画像を選択できないよう、選択の受け付けを制限する処理、
のいずれかにより、1の撮影画像に対して組となる単位画像の双方が入力されるのを防止するよう制御することを特徴とする画像入力装置。 - 被写体の撮影画像を取得する画像取得手段と、
上記撮影画像に対して入力されるスタンプ画像を記憶する記憶手段と、
上記取得された撮影画像を表示し、使用者に対して上記スタンプ画像の選択を受け付け、上記表示された撮影画像に対する上記選択されたスタンプ画像の入力を受け付ける画像受付手段と、
上記画像取得手段、画像受付手段を制御する制御手段とを備えた画像入力装置における画像入力方法であって、
上記記憶手段には、スタンプ画像として、複数の単位画像を組み合わせることにより一体のデザイン画像となる複数の上記単位画像を記憶し、
上記制御手段は、上記画像受付手段において、上記一体のデザイン画像となる単位画像のうち所定の単位画像の選択を単位画像ごとに個別に受け付け、上記選択入力により選択された単位画像の撮影画像に対する入力を個別に受け付けるとともに、入力を受け付けた単位画像を被写体の前景となるように撮影画像に合成した状態で表示するよう制御し、
さらに、
左右の編集入力選択部に表示されている単位画像のうち、一方用の単位画像は、他方側のタッチペンによって選択できないよう選択の受け付けを制限する処理、
または、
同じ撮影画像に対して既に選択された単位画像と組になってデザイン画像を完成させる単位画像を選択できないよう、選択の受け付けを制限する処理、
のいずれかにより、1の撮影画像に対して組となる単位画像の双方が入力されるのを防止するよう制御することを特徴とする画像入力方法。 - 被写体の撮影画像を取得する画像取得手段と、
上記撮影画像に対して入力されるスタンプ画像を記憶する記憶手段と、
上記取得された撮影画像を表示し、使用者に対して上記スタンプ画像の選択を受け付け、上記表示された撮影画像に対する上記選択されたスタンプ画像の入力を受け付ける画像受付手段と、
上記画像取得手段、画像受付手段を制御する制御手段とを備えた画像入力装置における画像入力プログラムであって、
上記記憶手段には、スタンプ画像として、複数の単位画像を組み合わせることにより一体のデザイン画像となる複数の上記単位画像が記憶されており、
上記制御手段は、
上記画像受付手段において、上記一体のデザイン画像となる単位画像のうち所定の単位画像の選択を単位画像ごとに個別に受け付け、上記選択入力により選択された単位画像の撮影画像に対する入力を個別に受け付けるとともに、入力を受け付けた単位画像を被写体の前景となるように撮影画像に合成した状態で表示するステップと、
左右の編集入力選択部に表示されている単位画像のうち、一方用の単位画像は、他方側のタッチペンによって選択できないよう選択の受け付けを制限する処理、
または、
同じ撮影画像に対して既に選択された単位画像と組になってデザイン画像を完成させる単位画像を選択できないよう、選択の受け付けを制限する処理、
のいずれかにより、1の撮影画像に対して組となる単位画像の双方が入力されるのを防止するよう制御するステップとをコンピュータ装置に実行させることを特徴とする画像入力プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004378488A JP4523839B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 画像入力装置および方法ならびにプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004378488A JP4523839B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 画像入力装置および方法ならびにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006185208A JP2006185208A (ja) | 2006-07-13 |
JP4523839B2 true JP4523839B2 (ja) | 2010-08-11 |
Family
ID=36738277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004378488A Expired - Lifetime JP4523839B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 画像入力装置および方法ならびにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4523839B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008054234A (ja) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Make Softwear:Kk | 写真撮影遊戯機 |
JP2008065112A (ja) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Make Softwear:Kk | 写真撮影遊戯機 |
JP4899733B2 (ja) * | 2006-09-08 | 2012-03-21 | 学校法人立命館 | 画像生成方法及び画像生成システム |
JP4925969B2 (ja) * | 2006-09-15 | 2012-05-09 | 株式会社リコー | 情報処理装置、処理制御方法およびプログラム |
JP2008278232A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および画像処理プログラム |
JP2009071553A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Namco Bandai Games Inc | プログラム、情報記憶媒体、写真印刷装置及び写真印刷方法 |
JP4552990B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2010-09-29 | フリュー株式会社 | 写真シール作成装置および方法、並びに、プログラム |
JP4861370B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2012-01-25 | 株式会社メイクソフトウェア | 写真撮影遊戯システム、それに用いられる写真撮影遊戯機及びサーバ |
JP5381589B2 (ja) * | 2009-10-02 | 2014-01-08 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
JP4596293B2 (ja) * | 2010-05-19 | 2010-12-08 | フリュー株式会社 | 写真シール作成装置および方法、並びに、プログラム |
JP5790034B2 (ja) * | 2011-03-04 | 2015-10-07 | 辰巳電子工業株式会社 | 自動写真作成装置 |
JP5423744B2 (ja) * | 2011-06-24 | 2014-02-19 | フリュー株式会社 | 画像提供装置および方法、並びにプログラム |
JP6183654B2 (ja) * | 2013-12-19 | 2017-08-23 | フリュー株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP6614465B2 (ja) * | 2018-12-28 | 2019-12-04 | フリュー株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003047000A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Make Softwear:Kk | 画像プリント作成装置および方法ならびにプリント媒体 |
JP2003348317A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-05 | Omron Corp | 画像印刷装置および方法、印刷媒体、並びに印刷媒体ユニット |
JP2004062273A (ja) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Omron Corp | 写真シール自動販売機および方法、印刷媒体、並びに印刷媒体ユニット |
JP2004260650A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Make Softwear:Kk | 写真プリント提供装置および方法ならびにプリント用紙ユニット |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004378488A patent/JP4523839B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003047000A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Make Softwear:Kk | 画像プリント作成装置および方法ならびにプリント媒体 |
JP2003348317A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-05 | Omron Corp | 画像印刷装置および方法、印刷媒体、並びに印刷媒体ユニット |
JP2004062273A (ja) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Omron Corp | 写真シール自動販売機および方法、印刷媒体、並びに印刷媒体ユニット |
JP2004260650A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Make Softwear:Kk | 写真プリント提供装置および方法ならびにプリント用紙ユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006185208A (ja) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5447276B2 (ja) | 画像編集装置および方法、並びにプログラム | |
JP4770662B2 (ja) | 写真シール作成装置および方法、並びにプログラム | |
JP4523839B2 (ja) | 画像入力装置および方法ならびにプログラム | |
JP5456984B2 (ja) | 写真シール作成装置、写真シール作成方法、及びプログラム | |
JP5801152B2 (ja) | 写真シール作成装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
JP2010258774A (ja) | 写真シール作成装置、写真シール作成方法、およびプログラム | |
JP5736581B2 (ja) | 写真シール作成装置、写真シール作成方法、およびプログラム | |
JP2013076818A (ja) | 写真シール作成装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
US9549084B2 (en) | Photo decoration device | |
JP5177216B2 (ja) | 写真シール作成装置、写真シール作成方法、およびプログラム | |
JP4607992B2 (ja) | 写真プリント提供装置および方法ならびにプログラム | |
JP2005025027A (ja) | 写真自動販売機および写真自動販売機におけるポーズ誘導方法 | |
JP3499862B1 (ja) | 写真プリント提供装置および方法ならびにプログラム | |
JP4205399B2 (ja) | 写真プリント提供装置および方法 | |
JP5963030B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP4301961B2 (ja) | 写真自動販売機の制御方法、写真自動販売機、および写真自動販売機の制御プログラム | |
JP2004260650A (ja) | 写真プリント提供装置および方法ならびにプリント用紙ユニット | |
JP4257129B2 (ja) | 写真プリント提供装置および方法ならびにプログラム | |
JP2009164860A (ja) | 写真シール作成装置、写真シール作成方法、およびプログラム | |
JP2019186875A (ja) | 写真作成ゲーム機、制御方法、およびプログラム | |
JP2005176207A (ja) | 写真プリント提供装置、写真プリント提供方法、写真プリント提供プログラムおよび印刷媒体 | |
JP2014016623A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP7102680B2 (ja) | 画像編集装置、画像編集方法および画像編集プログラム | |
JP4318564B2 (ja) | 自動写真作成装置及び自動写真作成方法 | |
JP5268080B2 (ja) | 写真撮影遊戯機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4523839 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |