JP4518152B2 - 液体噴射装置及びインクジェットプリンタ - Google Patents
液体噴射装置及びインクジェットプリンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4518152B2 JP4518152B2 JP2008006622A JP2008006622A JP4518152B2 JP 4518152 B2 JP4518152 B2 JP 4518152B2 JP 2008006622 A JP2008006622 A JP 2008006622A JP 2008006622 A JP2008006622 A JP 2008006622A JP 4518152 B2 JP4518152 B2 JP 4518152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- digital power
- signal
- power amplifier
- modulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04591—Width of the driving signal being adjusted
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04541—Specific driving circuit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/0455—Details of switching sections of circuit, e.g. transistors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04581—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04588—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
液体噴射ノズルの形成された液体噴射ヘッドをキャリッジと呼ばれる移動体に載せて印刷媒体の搬送方向と交差する方向に移動させるものを一般に「マルチパス型印刷装置」と呼んでいる。これに対し、印刷媒体の搬送方向と交差する方向に長尺な液体噴射ヘッドを配置して、所謂1パスでの印刷が可能なものを一般に「ラインヘッド型印刷装置」と呼んでいる。
本発明は、これらの諸問題に着目して開発されたものであり、デジタル電力増幅器を用いて電力増幅する場合に、平滑フィルタの次数を低くすることができると共に高精度な駆動信号を得ることが可能な液体噴射装置を提供することを目的とするものである。
本発明では、パルス変調された変調信号を複数段のデジタル電力増幅器で電力増幅し、それらの出力を組合せて電力増幅変調信号とするため、その電力増幅変調信号はパルス状又はステップ状になる。本発明の電力増幅変調信号の到達電位のステップ数とは、そのパルス状又はステップ状の電力増幅変調信号が到達する電位の数を示す。
本発明の液体噴射装置によれば、消費電流は同じでも電源電位を低くすることができ、回路の小型化、省電力化が可能となる。また、特に前段のデジタル電力増幅器がオン、後段のデジタル電力増幅器がオフのとき、電力回生となり、更なる省電力化が可能となる。
本発明の液体噴射装置によれば、例えば前段のデジタル電力増幅器がオンの状態で、後段のデジタル電力増幅器をオンオフする場合に、ブートストラップ電位を確保することができる。
また、本発明の液体噴射装置は、前記複数段のデジタル電力増幅器は、同一の電源に接続されることを特徴とするものである。
本発明の液体噴射装置によれば、複数段のデジタル電力増幅器の電源を共通化することで回路の小型化が可能となる。
本発明の液体噴射装置によれば、複数段のデジタル電力増幅器の電源電位を異なるものとすることで電力増幅変調信号の更なる多値化が可能となり、更に高精度の駆動信号を得ることが可能となる。
また、本発明の液体噴射装置は、前記変調回路は、前記複数段のデジタル電力増幅器分の変調信号を出力することを特徴とするものである。
本発明の液体噴射装置によれば、電力増幅変調信号を確実に多値化することが可能となる。
本発明の液体噴射装置によれば、平滑フィルタの周波数特性を緩やかなものとすることができ、もって駆動信号を安定化することができる。
また、本発明の液体噴射装置は、前記変調回路は、パルス密度変調回路であることを特徴とするものである。
本発明の液体噴射装置によれば、更に高精度の駆動信号を得ることができる。
図1は、本実施形態の印刷装置の概略構成図であり、図1aは、その平面図、図1bは正面図である。図1において、印刷媒体1は、図の右から左に向けて矢印方向に搬送され、その搬送途中の印字領域で印字される、ラインヘッド型印刷装置である。
本実施形態では、ハイサイドが電源VHVに接続された前段の第1デジタル電力増幅器27aの後段に第2デジタル電力増幅器27bが配設され、且つ第2デジタル電力増幅器27bのローサイドはブートストラップ回路32によって電源VHV電位までブートストラップされているので、第2デジタル電力増幅器27bがオフであるときには、第1デジタル電力増幅器27aの出力がそのまま第2デジタル電力増幅器27bから電力増幅変調信号APWMとして出力されるが、第2デジタル電力増幅器27bがオンであるときには第1デジタル電力増幅器27aの出力と第2デジタル電力増幅器27bの出力との加算値が当該第2デジタル電力増幅器27bから電力増幅変調信号APWMとして出力される。
また、複数段のデジタル電力増幅器27a、27bを同一の電源に接続することにより、回路の小型化が可能となる。
また、変調回路26をパルス幅変調回路とすることにより、平滑フィルタ29の周波数特性を緩やかなものとすることができ、もって駆動信号COMを安定化することができる。
また、変調回路26をパルス密度変調回路,例えばMASH型Δ−Σ変調回路とすることにより、更に高精度の駆動信号を得ることができる。このパルス密度変調回路は、例えば特開昭61−177818号公報に記載されているような形態で実現が可能である。
なお、前記実施形態では、デジタル電力増幅回路28中のデジタル電力増幅器27a、27bの段数を2段としたが、デジタル電力増幅器の段数は、これに限定されるものではない。デジタル電力増幅器の段数を増加する際の効果は、前記各実施形態に記載した通りである。
また、前記実施形態では、本発明の液体噴射装置をラインヘッド型印刷装置に用いた場合についてのみ詳述したが、本発明の液体噴射装置は、マルチパス型印刷装置にも同様に適用可能である。
Claims (8)
- 液体噴射用のアクチュエータを駆動するための基準となる駆動波形信号を発生する駆動波形信号発生回路と、
前記駆動波形信号発生回路で発生された駆動波形信号をパルス変調する変調回路と、
プッシュプル接続されたスイッチング素子対からなる複数段のデジタル電力増幅器及びブートストラップ回路を備え、且つ前記変調回路でパルス変調された変調信号を電力増幅するデジタル電力増幅回路と、
前記デジタル電力増幅回路で電力増幅された電力増幅変調信号を平滑化し、前記アクチュエータに向けて出力する平滑フィルタとを備え、
前記変調回路は、前記複数段のデジタル電力増幅器の各々に対応する前記変調信号を出力し、
前記デジタル電力増幅回路は、2段目以降のデジタル電力増幅器が前段のデジタル電力増幅器によってバイアスされ、且つ最終段のデジタル電力増幅器の出力を前記電力増幅変調信号とし、
前記電力増幅変調信号は、前記デジタル電力増幅器の数より到達電位のステップ数が多い多値の信号とすることを特徴とする液体噴射装置。 - 前記ブートストラップ回路のコンデンサは、前記アクチュエータを駆動するのに十分な容量であることを特徴とする請求項1に記載の液体噴射装置。
- 前記複数段のデジタル電力増幅器は、同一の電源に接続されることを特徴とする請求項1又は2に記載の液体噴射装置。
- 前記複数段のデジタル電力増幅器は、夫々異なる電位の電源に接続されることを特徴とする請求項1又は2に記載の液体噴射装置。
- 前記変調回路は、パルス幅変調回路であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の液体噴射装置。
- 前記変調回路は、パルス密度変調回路であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の液体噴射装置。
- 液体噴射用のアクチュエータを駆動するための基準となる駆動波形信号を発生する駆動波形信号発生回路と、
前記駆動波形信号発生回路で発生された駆動波形信号をパルス変調する変調回路と、
前記変調回路でパルス変調された変調信号を電力増幅するデジタル電力増幅回路と、
前記デジタル電力増幅回路で電力増幅された電力増幅変調信号を平滑化し、前記アクチュエータに向けて出力する平滑フィルタとを備え、
前記デジタル電力増幅回路は、
プッシュプル接続されたスイッチング素子対からなる第1のデジタル電力増幅器と、
プッシュプル接続されたスイッチング素子対からなり且つ前記第1のデジタル電力増幅器によってバイアスされた第2のデジタル電力増幅器と、
前記第1のデジタル電力増幅器と前記第2のデジタル電力増幅器との間に介装されるブートストラップ回路とを備え、
前記変調回路は、前記第1のデジタル電力増幅器及び前記第2のデジタル電力増幅器の各々に対応する前記変調信号を出力し、
前記デジタル電力増幅回路は、前記第2のデジタル電力増幅器の出力を前記電力増幅変調信号とし、
前記電力増幅変調信号は、到達電位のステップ数が3以上である多値の信号とすることを特徴とする液体噴射装置。 - 請求項1乃至7の何れか一項に記載の液体噴射装置を備えるインクジェットプリンタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006622A JP4518152B2 (ja) | 2008-01-16 | 2008-01-16 | 液体噴射装置及びインクジェットプリンタ |
US12/351,472 US7717530B2 (en) | 2008-01-16 | 2009-01-09 | Liquid jet apparatus and printing apparatus |
US12/752,367 US7971948B2 (en) | 2008-01-16 | 2010-04-01 | Liquid jet apparatus and printing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006622A JP4518152B2 (ja) | 2008-01-16 | 2008-01-16 | 液体噴射装置及びインクジェットプリンタ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009206207A Division JP5287618B2 (ja) | 2009-09-07 | 2009-09-07 | 液体噴射装置及び印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009166349A JP2009166349A (ja) | 2009-07-30 |
JP4518152B2 true JP4518152B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=40931238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008006622A Expired - Fee Related JP4518152B2 (ja) | 2008-01-16 | 2008-01-16 | 液体噴射装置及びインクジェットプリンタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7717530B2 (ja) |
JP (1) | JP4518152B2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8287069B2 (en) * | 2005-12-22 | 2012-10-16 | Seiko Epson Corporation | Head drive device and drive control method of ink jet printer, and ink jet printer |
CN101898451B (zh) * | 2006-01-17 | 2012-09-26 | 精工爱普生株式会社 | 驱动电路及液滴喷出装置 |
US8240798B2 (en) * | 2006-01-20 | 2012-08-14 | Seiko Epson Corporation | Head drive apparatus of inkjet printer and inkjet printer |
JPWO2007086375A1 (ja) * | 2006-01-25 | 2009-06-18 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェットプリンタのヘッド駆動装置及びヘッド駆動方法、並びにインクジェットプリンタ |
JP4930231B2 (ja) | 2006-07-20 | 2012-05-16 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
JP5141117B2 (ja) * | 2006-07-24 | 2013-02-13 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置および印刷装置 |
JP2008049699A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-03-06 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置および印刷装置 |
JP4946685B2 (ja) * | 2006-07-24 | 2012-06-06 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置および印刷装置 |
JP2008132765A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-06-12 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置および印刷装置 |
US7731317B2 (en) * | 2007-01-12 | 2010-06-08 | Seiko Epson Corporation | Liquid jetting device |
JP4321600B2 (ja) * | 2007-02-07 | 2009-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP4518152B2 (ja) * | 2008-01-16 | 2010-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置及びインクジェットプリンタ |
JP5256768B2 (ja) * | 2008-02-21 | 2013-08-07 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
JP5728962B2 (ja) | 2011-01-18 | 2015-06-03 | セイコーエプソン株式会社 | 容量性負荷駆動回路および流体噴射装置 |
JP6007512B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2016-10-12 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出ヘッド駆動回路 |
US20150035909A1 (en) * | 2012-04-25 | 2015-02-05 | Hewlett-Packard Deveopment Company, L.P. | Bias current control for print nozzle amplifier |
US9073310B2 (en) * | 2012-05-25 | 2015-07-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Printhead substrate, printhead, and printing apparatus |
JP6075532B2 (ja) * | 2012-09-03 | 2017-02-08 | セイコーエプソン株式会社 | 容量性負荷駆動回路、液体噴射型印刷装置、液体噴射装置、流体輸送装置および医療機器 |
JP6443621B2 (ja) * | 2014-12-10 | 2018-12-26 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置、ヘッドユニット、容量性負荷駆動回路および集積回路装置 |
JP6801437B2 (ja) * | 2016-12-22 | 2020-12-16 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置および回路基板 |
JP7512822B2 (ja) | 2020-09-30 | 2024-07-09 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、及び液体吐出装置 |
JP7512823B2 (ja) | 2020-09-30 | 2024-07-09 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、及び液体吐出装置 |
JP7512821B2 (ja) | 2020-09-30 | 2024-07-09 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、及び液体吐出装置 |
JP7528752B2 (ja) | 2020-12-01 | 2024-08-06 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、及び液体吐出装置 |
JP2022087509A (ja) | 2020-12-01 | 2022-06-13 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、及び液体吐出装置 |
JP7552311B2 (ja) | 2020-12-01 | 2024-09-18 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、及び液体吐出装置 |
JP7528751B2 (ja) | 2020-12-01 | 2024-08-06 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、及び液体吐出装置 |
JP7501572B2 (ja) | 2022-06-30 | 2024-06-18 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005329710A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-12-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 容量性負荷の駆動回路及び方法、液滴吐出装置、液滴吐出ユニット、インクジェットヘッドの駆動回路 |
JP2007190708A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 液滴吐出ヘッドの駆動回路及び方法、液滴吐出装置 |
Family Cites Families (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2915589A (en) | 1957-02-19 | 1959-12-01 | Speech Res For The Deaf Ltd | Frequency indicators |
JPH0641208B2 (ja) | 1987-04-03 | 1994-06-01 | キヤノン株式会社 | インクジエツト記録装置 |
US4992749A (en) | 1988-12-28 | 1991-02-12 | Pioneer Electronic Corporation | Pulse-width modulating amplifier circuit |
US5894314A (en) | 1991-01-18 | 1999-04-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus using thermal energy |
JPH04281606A (ja) | 1991-03-11 | 1992-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パルス幅変調増幅器 |
JPH0577456A (ja) | 1991-09-18 | 1993-03-30 | Seiko Epson Corp | 圧電素子駆動回路 |
JPH05199044A (ja) | 1992-01-22 | 1993-08-06 | Nec Ic Microcomput Syst Ltd | パルス幅変調増幅回路 |
US5475405A (en) | 1993-12-14 | 1995-12-12 | Hewlett-Packard Company | Control circuit for regulating temperature in an ink-jet print head |
JPH09308264A (ja) | 1996-05-14 | 1997-11-28 | Hitachi Ltd | 自励電力変換装置 |
JP3219241B2 (ja) | 1996-09-09 | 2001-10-15 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式プリントヘッド及び該プリントヘッドを用いたインクジェット式プリンタ |
JP2940542B2 (ja) | 1997-05-07 | 1999-08-25 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式プリントヘッドの駆動波形生成装置及び駆動波形生成方法 |
JP3530717B2 (ja) | 1997-06-19 | 2004-05-24 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法及び装置 |
JP3950522B2 (ja) | 1997-09-12 | 2007-08-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JPH11204850A (ja) | 1998-01-09 | 1999-07-30 | Nec Corp | ピエゾ駆動回路 |
JP4074414B2 (ja) | 1999-02-10 | 2008-04-09 | セイコーエプソン株式会社 | モノクロ印刷とカラー印刷で補正値を変える双方向印刷時の記録位置ズレの調整 |
JP3040767B1 (ja) | 1999-02-23 | 2000-05-15 | 株式会社ケーヒン | 携帯用発電機 |
JP2000238262A (ja) | 1999-02-25 | 2000-09-05 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録装置 |
WO2000055966A1 (en) | 1999-03-16 | 2000-09-21 | Audiologic, Incorporated | Power supply compensation for noise shaped, digital amplifiers |
EP1043168B1 (en) | 1999-04-06 | 2002-12-04 | Alps Electric Co., Ltd. | Thermal printer and recording method thereof |
US6499821B1 (en) | 1999-07-22 | 2002-12-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus and printing head |
JP2001121697A (ja) | 1999-10-28 | 2001-05-08 | Seiko Epson Corp | 駆動素子を動作させるための駆動波形の生成 |
ATE402015T1 (de) | 2000-09-29 | 2008-08-15 | Canon Kk | Tintenstrahldruckvorrichtung und tintenstrahldruckverfahren |
US6573912B1 (en) | 2000-11-07 | 2003-06-03 | Zaxel Systems, Inc. | Internet system for virtual telepresence |
JP3748210B2 (ja) | 2001-02-21 | 2006-02-22 | シャープ株式会社 | 送受信回路 |
JP3944712B2 (ja) | 2001-04-17 | 2007-07-18 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式プリンタ |
WO2002091565A2 (en) * | 2001-05-04 | 2002-11-14 | Ok-Sang Jin | Signal amplifying method, signal amplifier and devices related therewith |
JP3937831B2 (ja) | 2001-12-18 | 2007-06-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 電源装置及びこれを用いた画像形成装置 |
PL198380B1 (pl) | 2002-01-21 | 2008-06-30 | Adb Polska Sp | Wzmacniacz elektroakustyczny klasy D i sposób kompensacji wpływu napięcia zasilającego na wyjściowy sygnał użyteczny we wzmacniaczu elekroakustycznym klasy D |
JP2003237068A (ja) | 2002-02-14 | 2003-08-26 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェットヘッドの駆動波形発生装置およびインクジェットプリンタ |
US7111755B2 (en) | 2002-07-08 | 2006-09-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharge method and apparatus and display device panel manufacturing method and apparatus |
AU2003277573A1 (en) | 2002-11-15 | 2004-06-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Power amplifying apparatus |
JP2004306434A (ja) | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Seiko Epson Corp | インクジェット式プリンタのヘッド駆動装置 |
JP2005035062A (ja) | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Funai Electric Co Ltd | インクジェットプリンタのインク噴射量制御装置 |
JP4351882B2 (ja) | 2003-08-19 | 2009-10-28 | 新日本無線株式会社 | デジタル電力増幅器 |
JP4192726B2 (ja) | 2003-08-28 | 2008-12-10 | 富士ゼロックス株式会社 | インクジェット画像形成装置 |
JP4218477B2 (ja) | 2003-09-19 | 2009-02-04 | 富士ゼロックス株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2005131928A (ja) | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 記録装置 |
JP2005322957A (ja) | 2004-05-06 | 2005-11-17 | Nec Electronics Corp | D級アンプ |
JP2006025151A (ja) | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置 |
JP4356625B2 (ja) | 2005-02-14 | 2009-11-04 | ヤマハ株式会社 | デジタルアンプ |
JP2006231882A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び液体吐出状態判定方法 |
JP2006256151A (ja) | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び液体吐出状態判定方法 |
JP4572722B2 (ja) | 2005-03-30 | 2010-11-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置、及び、液体吐出方法 |
JP2007069555A (ja) | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタ |
JP4770361B2 (ja) | 2005-09-26 | 2011-09-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 容量性負荷の駆動回路、及び液滴吐出装置 |
JP2007144867A (ja) | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタ |
JP2007168172A (ja) | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタのヘッド駆動装置 |
US8287069B2 (en) | 2005-12-22 | 2012-10-16 | Seiko Epson Corporation | Head drive device and drive control method of ink jet printer, and ink jet printer |
CN101898451B (zh) | 2006-01-17 | 2012-09-26 | 精工爱普生株式会社 | 驱动电路及液滴喷出装置 |
US8240798B2 (en) * | 2006-01-20 | 2012-08-14 | Seiko Epson Corporation | Head drive apparatus of inkjet printer and inkjet printer |
JPWO2007086375A1 (ja) | 2006-01-25 | 2009-06-18 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェットプリンタのヘッド駆動装置及びヘッド駆動方法、並びにインクジェットプリンタ |
JP4930231B2 (ja) | 2006-07-20 | 2012-05-16 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
JP4946685B2 (ja) | 2006-07-24 | 2012-06-06 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置および印刷装置 |
JP5141117B2 (ja) | 2006-07-24 | 2013-02-13 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置および印刷装置 |
JP2008049699A (ja) | 2006-07-24 | 2008-03-06 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置および印刷装置 |
JP5034771B2 (ja) | 2006-09-05 | 2012-09-26 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、液体噴射装置および印刷装置 |
US7384128B2 (en) | 2006-10-10 | 2008-06-10 | Silverbrook Research Pty Ltd | Printhead IC with nozzle array for linking with adjacent printhead IC's |
JP2008132765A (ja) | 2006-10-25 | 2008-06-12 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置および印刷装置 |
US7731317B2 (en) | 2007-01-12 | 2010-06-08 | Seiko Epson Corporation | Liquid jetting device |
JP4321600B2 (ja) | 2007-02-07 | 2009-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP4333753B2 (ja) | 2007-02-20 | 2009-09-16 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP5109651B2 (ja) | 2007-12-27 | 2012-12-26 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置および印刷装置 |
JP4518152B2 (ja) * | 2008-01-16 | 2010-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置及びインクジェットプリンタ |
JP5256768B2 (ja) | 2008-02-21 | 2013-08-07 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
-
2008
- 2008-01-16 JP JP2008006622A patent/JP4518152B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-01-09 US US12/351,472 patent/US7717530B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-04-01 US US12/752,367 patent/US7971948B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005329710A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-12-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 容量性負荷の駆動回路及び方法、液滴吐出装置、液滴吐出ユニット、インクジェットヘッドの駆動回路 |
JP2007190708A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 液滴吐出ヘッドの駆動回路及び方法、液滴吐出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009166349A (ja) | 2009-07-30 |
US20100188452A1 (en) | 2010-07-29 |
US20090195576A1 (en) | 2009-08-06 |
US7971948B2 (en) | 2011-07-05 |
US7717530B2 (en) | 2010-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4518152B2 (ja) | 液体噴射装置及びインクジェットプリンタ | |
JP5145921B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5109651B2 (ja) | 液体噴射装置および印刷装置 | |
JP5256713B2 (ja) | 容量性負荷の駆動回路、液体噴射装置及び印刷装置 | |
JP5245767B2 (ja) | アクチュエータの駆動方法及び電力増幅装置 | |
JP4877234B2 (ja) | インクジェットプリンタのヘッド駆動装置およびインクジェットプリンタ | |
JP5256768B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5170211B2 (ja) | 容量性負荷駆動回路、噴射装置及び印刷装置 | |
JPWO2007086375A1 (ja) | インクジェットプリンタのヘッド駆動装置及びヘッド駆動方法、並びにインクジェットプリンタ | |
JPWO2007072945A1 (ja) | インクジェットプリンタのヘッド駆動装置及び駆動制御方法、並びにインクジェットプリンタ | |
JP2007168172A (ja) | インクジェットプリンタのヘッド駆動装置 | |
JP2010114500A (ja) | 電力増幅装置 | |
JP5163207B2 (ja) | 液体噴射装置、及び印刷装置 | |
JP5115187B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5287618B2 (ja) | 液体噴射装置及び印刷装置 | |
JP2009196197A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP2009178950A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5440684B2 (ja) | 駆動回路 | |
JP5024145B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP2010124040A (ja) | 電力増幅装置 | |
JP2013151164A (ja) | 液体噴射装置および印刷装置、液体噴射装置の駆動方法 | |
JP2009226901A (ja) | 液体噴射装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4518152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |