JP4518093B2 - 表示端末及び印刷制御プログラム - Google Patents
表示端末及び印刷制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4518093B2 JP4518093B2 JP2007083277A JP2007083277A JP4518093B2 JP 4518093 B2 JP4518093 B2 JP 4518093B2 JP 2007083277 A JP2007083277 A JP 2007083277A JP 2007083277 A JP2007083277 A JP 2007083277A JP 4518093 B2 JP4518093 B2 JP 4518093B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- group
- version
- attribute
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1208—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1218—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
- G06F3/1219—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1239—Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/197—Version control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
2 プリンタ
10 CPU
11 ROM
12 RAM
15 表示部
16 操作キー
19 メモリカード
Claims (8)
- 文書ファイルを閲覧可能に表示する表示端末であって、
前記文書ファイルをグループ毎に記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された文書ファイルの中から印刷すべきファイルを選択する選択手段と、
印刷指示を印刷装置に送信する際に、前記選択手段により選択された選択ファイルの属するグループ内のファイルのうち、所定の属性を示すファイルの印刷指示を印刷装置に送信する印刷指示送信手段とを備えたことを特徴とする表示端末。 - 前記選択ファイルの属するグループの属性が、グループで版を管理するグループ管理属性であるか否かを判断するグループ版管理判断手段を備え、
前記印刷指示送信手段は、前記グループ版管理判断手段によりグループ管理属性であると判断された場合に前記選択ファイルの属するグループ内のファイルのうち、所定の属性を示すファイルの印刷指示を印刷装置に送信し、グループ管理属性でないと判断された場合に前記選択ファイルの印刷指示を印刷装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の表示端末。 - 前記選択手段により選択された選択ファイルが属するグループのグループ識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
印刷装置に接続したか否かを判断する接続判断手段とを備え、
前記印刷指示送信手段は、前記接続判断手段により接続したと判断されたときに前記識別情報記憶手段にグループ識別情報が記憶されている場合、そのグループ内のファイルのうち、所定の属性を示すファイルの印刷指示を送信することを特徴とする請求項1に記載の表示端末。 - 前記選択手段により選択された選択ファイルの属するグループの属性が、グループで版を管理するグループ管理属性であるか否かを判断するグループ版管理判断手段と、
前記グループ版管理判断手段によりグループ管理属性であると判断された場合には前記選択ファイルの属するグループ識別情報を、グループ版管理属性でないと判断された場合には前記選択ファイルのファイル識別情報を前記識別情報記憶手段に記憶させる記憶制御手段とを備え、
前記印刷指示送信手段は、前記ファイル識別情報が前記識別情報記憶手段に記憶されている場合、当該ファイル識別情報に対応するファイルの印刷指示を送信することを特徴とする請求項3に記載の表示端末。 - 前記印刷指示送信手段は、所定の属性を示すファイルとして前記グループ内の最新ファイルの印刷指示を印刷装置に送信することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の表示端末。
- 文書ファイルを閲覧可能に表示する表示端末であって、
複数の版のデータを有する前記文書ファイルを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された文書ファイルの中から印刷すべきファイルを選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された選択ファイルのファイル識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
印刷装置に接続したか否かを判断する接続判断手段と、
前記接続判断手段により接続したと判断されたときに、前記識別情報記憶手段に記憶されているファイル識別情報に対応するファイルのうち、所定の属性を示す版のデータの印刷指示を送信する印刷指示送信手段とを備えた表示端末。 - 前記印刷指示送信手段は、所定の属性示す版として最新の版の印刷指示を印刷装置に送信することを特徴とする請求項6に記載の表示端末。
- 請求項1から7のいずれかに記載の表示端末の各種処理手段としてコンピュータを機能させるための印刷制御プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007083277A JP4518093B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | 表示端末及び印刷制御プログラム |
EP08711465A EP2133786A4 (en) | 2007-03-28 | 2008-02-18 | Display terminal, and printing-control program |
PCT/JP2008/052641 WO2008117588A1 (ja) | 2007-03-28 | 2008-02-18 | 表示端末及び印刷制御プログラム |
US12/564,751 US20100002262A1 (en) | 2007-03-28 | 2009-09-22 | Display terminal and computer program product therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007083277A JP4518093B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | 表示端末及び印刷制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008242875A JP2008242875A (ja) | 2008-10-09 |
JP4518093B2 true JP4518093B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=39788327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007083277A Expired - Fee Related JP4518093B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | 表示端末及び印刷制御プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100002262A1 (ja) |
EP (1) | EP2133786A4 (ja) |
JP (1) | JP4518093B2 (ja) |
WO (1) | WO2008117588A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5455527B2 (ja) * | 2009-09-29 | 2014-03-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、該装置の制御方法、制御プログラム |
JP5146501B2 (ja) * | 2010-08-19 | 2013-02-20 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 資料印刷システム、資料印刷装置、および資料印刷システムの制御プログラム |
US9524127B2 (en) * | 2012-11-15 | 2016-12-20 | Xerox Corporation | Method and system for managing print jobs |
US10896011B2 (en) * | 2013-08-23 | 2021-01-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Mobile device for automatically delivering print jobs to printers |
JP7103196B2 (ja) * | 2018-12-13 | 2022-07-20 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および印刷システム |
JP6854491B2 (ja) * | 2019-03-12 | 2021-04-07 | 株式会社Gunしすてむ | ファイル転送システム、ファイル転送方法およびプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09128380A (ja) * | 1995-10-30 | 1997-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 文書蓄積管理システム |
JP2002197101A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Sharp Corp | 文書管理システム |
JP2006293554A (ja) * | 2005-04-07 | 2006-10-26 | Canon Inc | 情報処理装置及び方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001071593A (ja) | 1999-09-06 | 2001-03-21 | Nec Corp | 印刷方法及び印刷システム並びにコンピュータ可読記録媒体 |
KR100581523B1 (ko) * | 2004-01-28 | 2006-05-22 | 삼성전자주식회사 | 로컬 프린터를 공통적으로 사용하는 네트워크 시스템 및그 방법 |
JP2006309696A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-11-09 | Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd | ファイル管理方法、ファイル管理システム、及びプログラム |
EP1904918A1 (en) * | 2005-06-29 | 2008-04-02 | Nokia Corporation | Smarter printing |
JP4693669B2 (ja) * | 2006-03-23 | 2011-06-01 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像処理装置、画像形成方法、画像処理方法、プログラム、記憶媒体 |
-
2007
- 2007-03-28 JP JP2007083277A patent/JP4518093B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-18 WO PCT/JP2008/052641 patent/WO2008117588A1/ja active Application Filing
- 2008-02-18 EP EP08711465A patent/EP2133786A4/en not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-09-22 US US12/564,751 patent/US20100002262A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09128380A (ja) * | 1995-10-30 | 1997-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 文書蓄積管理システム |
JP2002197101A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Sharp Corp | 文書管理システム |
JP2006293554A (ja) * | 2005-04-07 | 2006-10-26 | Canon Inc | 情報処理装置及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008242875A (ja) | 2008-10-09 |
US20100002262A1 (en) | 2010-01-07 |
EP2133786A4 (en) | 2011-10-12 |
EP2133786A1 (en) | 2009-12-16 |
WO2008117588A1 (ja) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210149612A1 (en) | Print processing system and control method | |
US20080030772A1 (en) | Information processing apparatus and print device control method | |
JP2004326603A (ja) | 印刷制御システム、印刷制御装置、機能提供装置、印刷機能表示方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US20040021905A1 (en) | System and method for managing printable assets | |
JP4518093B2 (ja) | 表示端末及び印刷制御プログラム | |
JP5713557B2 (ja) | 印刷システム、制御方法、プログラム | |
JP4926807B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2011164713A (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
JP3858783B2 (ja) | ネットワークプリンタ及びデータ共有印刷システム | |
KR20100041136A (ko) | 인쇄제어장치 및 프린트 티켓 제어방법 | |
JP2002373064A (ja) | 印刷装置および情報処理装置 | |
JP6265589B2 (ja) | ジョブ処理装置、ジョブ管理方法、ジョブ管理システム、およびプログラム | |
JP2009151702A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2009110080A (ja) | プログラム、印刷データ処理装置及び印刷システム | |
JP3829798B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
US9207889B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
JP2008059484A (ja) | 情報処理装置、ドライバ処理方法、記憶媒体、プログラム | |
US7752347B2 (en) | Computer readable medium recording an information providing program, information providing device, and method for providing information | |
JP5173354B2 (ja) | 印刷システムおよび印刷用プログラム | |
JP2009003621A (ja) | 印刷装置及び分散印刷制御装置 | |
JP2013111799A (ja) | 印刷装置及びその制御方法 | |
JP6539022B2 (ja) | 印刷装置、処理方法及びプログラム | |
JP6115342B2 (ja) | プルプリントシステム、プルプリントサーバーおよびコンピュータープログラム | |
JP2008195041A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム | |
JP2008027217A (ja) | 情報処理装置および印刷装置を備える印刷システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |