JP4511155B2 - 粉粒状物に対するガス置換方法および装置 - Google Patents
粉粒状物に対するガス置換方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4511155B2 JP4511155B2 JP2003391046A JP2003391046A JP4511155B2 JP 4511155 B2 JP4511155 B2 JP 4511155B2 JP 2003391046 A JP2003391046 A JP 2003391046A JP 2003391046 A JP2003391046 A JP 2003391046A JP 4511155 B2 JP4511155 B2 JP 4511155B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- replacement
- casing
- filling
- granular material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vacuum Packaging (AREA)
Description
上記充填工程の終了後に、粉粒状物が充填された容器を開口状態で半密閉雰囲気中に存在させ、上記半密閉雰囲気内に置換ガスを流しながら圧力振動を付与することにより、粉粒状物の集合体への置換ガスの出入りを繰り返す工程とを備えたことを要旨とする。
本発明の粉粒状物質に対するガス置換装置において、置換ガス導入路と圧力振動付与手段との双方から導入されるガスを、一旦ケーシングの天井部近傍の拡散空間に導入するようにした場合には、置換ガス導入路と圧力振動付与手段から導入されたガスは一旦上記拡散空間で拡散されることから、ケーシング内での乱流の発生を効果的に抑制し、粉体に対する気流の影響をより少なくできる。さらに、上記天井部全体を覆うように設けられた整流フィルターを介して粉体に供給するようにしたため、上記拡散空間で拡散されたガスがケーシング内を仕切るようにして設けられた広い面積の整流フィルターで整流され、面状の整流フィルターの面全体からガスが導入され、流量に対する流速を遅くすることができることから、ケーシング内での乱流の発生を効果的に抑制し、粉体に対する気流の影響をさらに少なくできる。
2 テーブル
3 粉体
4 粉体充填パイプ
5 開口器
6 ヒートシーラー
7 ケーシング
8 置換ガス導入路
9 圧力振動付与手段
10 クリアランス
11 整流フィルター
12 回転台
13 コンベア
14 大気連通パイプ
15 逆止弁
16 高圧タンク
17 低圧タンク
18 圧縮機
19 真空ポンプ
20 切り換えバルブ
22 筒状容器
23 ギヤボックス
24 サンプリングポート
25 圧力計
26 ガス入口弁
27 ガス出口弁
28 モータ
29 調整弁
30 流量計
31 ガス導入路
32 整流フィルター
33 ガス排出弁
34 収容室
Claims (8)
- 粉粒状物を容器に充填する充填工程と、
上記充填工程の終了後に、粉粒状物が充填された容器を開口状態で半密閉雰囲気中に存在させ、上記半密閉雰囲気内に置換ガスを流しながら圧力振動を付与することにより、粉粒状物の集合体への置換ガスの出入りを繰り返す工程とを備えたことを特徴とする粉粒状物に対するガス置換方法。 - 上記圧力振動を−0.1MPa〜1MPaの圧力範囲内において付与する請求項1記載のガス置換方法。
- 上記圧力振動の振幅は±0.55MPa以内である請求項1または2記載の粉粒状物に対するガス置換方法。
- 上記圧力振動の周波数は0.1Hz以上である請求項1〜3のいずれか一項に記載の粉粒状物に対するガス置換方法。
- 粉粒状物を容器に充填する充填手段と、上記充填手段による充填工程の終了後に、粉粒状物が充填された開口状態の容器を半密閉雰囲気中に存在させるケーシングと、上記ケーシング内に置換ガスを導入する置換ガス導入路と、上記ケーシング内に圧力振動を付与する圧力振動付与手段とを備え、上記半密閉雰囲気内に置換ガスを流しながら圧力振動を付与することにより、粉粒状物の集合体への置換ガスの出入りを繰り返すよう構成したことを特徴とする粉粒状物に対するガス置換装置。
- 置換ガス導入路および/または圧力振動付与手段から半密閉雰囲気内に導入されるガスを整流してケーシング内でのガスの乱流を防止する整流フィルターを備えている請求項5記載の粉粒状物に対するガス置換装置。
- 上記ケーシングは、容器を間歇的に移動させる過程において容器への粉粒状物の充填包装を行う回転テーブル式もしくはコンベア式の充填包装装置に設備され、回転テーブルもしくはコンベア上の容器を上から覆って半密閉雰囲気中に存在させるキャップ状に形成されたものである請求項5または6記載の粉粒状物に対するガス置換装置。
- 置換ガス導入路と圧力振動付与手段との双方から導入されるガスを、一旦ケーシングの天井部近傍の拡散空間に導入するようにした請求項6記載の粉粒状物に対するガス置換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003391046A JP4511155B2 (ja) | 2003-11-20 | 2003-11-20 | 粉粒状物に対するガス置換方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003391046A JP4511155B2 (ja) | 2003-11-20 | 2003-11-20 | 粉粒状物に対するガス置換方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005153892A JP2005153892A (ja) | 2005-06-16 |
JP4511155B2 true JP4511155B2 (ja) | 2010-07-28 |
Family
ID=34718237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003391046A Expired - Fee Related JP4511155B2 (ja) | 2003-11-20 | 2003-11-20 | 粉粒状物に対するガス置換方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4511155B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5080913B2 (ja) * | 2007-09-07 | 2012-11-21 | 株式会社フレッシュ | 粉末原料入りボトルキャップの製造方法 |
JP6128678B2 (ja) * | 2013-02-06 | 2017-05-17 | 株式会社古川製作所 | ガス置換装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5252781A (en) * | 1975-10-24 | 1977-04-27 | Keiichi Isotani | Apparatus for breathing applied to method for charging gas by breathin g |
JPS5962426A (ja) * | 1982-09-21 | 1984-04-09 | アルプス商事株式会社 | 茶の滅菌包装方法 |
JPH08693U (ja) * | 1985-04-29 | 1996-04-23 | ル・エール・リクイツド・ソシエテ・アノニム・プール・ル・エチユド・エ・ル・エクスプルワテシヨン・デ・プロセデ・ジエオルジエ・クロード | 気密包装を不活性化するための装置 |
JPH09509386A (ja) * | 1993-12-08 | 1997-09-22 | フィリップ パトゥロ, | 包装カバーを不活性化する方法、その装置およびその方法に使用する包装カバー |
JPH1053217A (ja) * | 1996-08-09 | 1998-02-24 | Calbee Foods Co Ltd | 袋詰め装置及びその方法 |
-
2003
- 2003-11-20 JP JP2003391046A patent/JP4511155B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5252781A (en) * | 1975-10-24 | 1977-04-27 | Keiichi Isotani | Apparatus for breathing applied to method for charging gas by breathin g |
JPS5962426A (ja) * | 1982-09-21 | 1984-04-09 | アルプス商事株式会社 | 茶の滅菌包装方法 |
JPH08693U (ja) * | 1985-04-29 | 1996-04-23 | ル・エール・リクイツド・ソシエテ・アノニム・プール・ル・エチユド・エ・ル・エクスプルワテシヨン・デ・プロセデ・ジエオルジエ・クロード | 気密包装を不活性化するための装置 |
JPH09509386A (ja) * | 1993-12-08 | 1997-09-22 | フィリップ パトゥロ, | 包装カバーを不活性化する方法、その装置およびその方法に使用する包装カバー |
JPH1053217A (ja) * | 1996-08-09 | 1998-02-24 | Calbee Foods Co Ltd | 袋詰め装置及びその方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005153892A (ja) | 2005-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2974226C (en) | Apparatus and method for filling an open container | |
JPH08198203A (ja) | 粉体充填方法及び装置 | |
JP4268868B2 (ja) | 微粒子状、粉末状、粒状または顆粒状で搬送される材料を保管容器から作業容器または運搬容器、あるいは同等の収容空間内に搬送する装置および搬送方法 | |
JP4511155B2 (ja) | 粉粒状物に対するガス置換方法および装置 | |
JPH10500925A (ja) | 危険な流動性物質、或いは流体物質の充填装置 | |
CN108190062A (zh) | 一种吸压式防尘粉末包装装置 | |
JP2549273B2 (ja) | 粉体充填機の脱気装置 | |
CN212710281U (zh) | 一种临床诊断试剂盒生产用装箱装置 | |
CN206231652U (zh) | 一种面粉包装机用装卸袋装置 | |
CN211844981U (zh) | 一种自动化真空上料装袋设备 | |
EP4511287A1 (en) | Method and apparatus for filling an open container | |
RU44105U1 (ru) | Вакуумная установка | |
CN211076653U (zh) | 全自动计量真空包装机 | |
JP2011161411A (ja) | 濾過方法および濾過装置 | |
JP4602687B2 (ja) | 粉粒状物に対するガス置換方法 | |
JP2004106943A (ja) | 包装体の真空包装と整形とを行う真空包装装置 | |
CN220682703U (zh) | 一种超细粉真空阀口包装机 | |
JPH11255212A (ja) | 袋口の付着物の除去装置 | |
WO2019020865A1 (en) | ELIMINATION AND RECYCLING OF POWDER | |
CN220996847U (zh) | 一种物料吸气打包装置 | |
JP2004284629A (ja) | 紙粉除去装置 | |
CN211543962U (zh) | 一种派瑞林n粉生产用真空脱气装置 | |
CN214052496U (zh) | 一种振动筛 | |
JPH0811803A (ja) | フレキシブルコンテナ自動充填装置及びこれを使用したフレキシブルコンテナ自動充填方法 | |
JP2007153396A (ja) | 粉体脱気装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100506 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4511155 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |