JP4508851B2 - ホログラム積層体及びホログラム積層体形成方法 - Google Patents
ホログラム積層体及びホログラム積層体形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4508851B2 JP4508851B2 JP2004348501A JP2004348501A JP4508851B2 JP 4508851 B2 JP4508851 B2 JP 4508851B2 JP 2004348501 A JP2004348501 A JP 2004348501A JP 2004348501 A JP2004348501 A JP 2004348501A JP 4508851 B2 JP4508851 B2 JP 4508851B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- hologram
- sheet
- heat
- laminate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Holo Graphy (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
A 第1のシート
B 第2のシート
A1 形状維持層
A3 反射層
A4 ホログラム形成層
H ホログラム層
N 熱シール層
AN、AN´ 第1シート側熱シール層
BN 第2シート側熱シール層
B2 印刷層
Claims (3)
- 熱圧加工によって形成されたホログラム積層体であって、接着した2つの熱シールが接着して構成される熱シール層を挟んで、その熱シール層の一方の側にホログラムパターンが形成されたホログラム形成層を含むホログラム層と、そのホログラム層に隣接する厚さ100μm以上の耐熱性樹脂で構成される耐熱樹脂層と、が少なくとも積層され、他方の側にはインクが基材に印刷されている印刷層が少なくとも積層されていること、を特徴とするホログラム積層体。
- 前記熱シール層は50μm以上の厚さでクッション性を有することを特徴とする請求項1に記載のホログラム積層体。
- 加熱によって接着性を生じる熱シール層の一方の側に、ホログラムパターンが形成されたホログラム形成層を含むホログラム層と、そのホログラム層に隣接する厚さ100μm以上の耐熱性樹脂で構成される耐熱樹脂層と、が少なくとも積層された第1のシートと、加熱によって接着性を生じる熱シール層の一方の側に、インクが基材に印刷されている印刷層が少なくとも積層された第2のシートとを、前記各熱シール層を互いに重ね合わせ、重ね合わされた前記第1のシート及び前記第2のシートの両側から熱圧加工することによって、ホログラム積層体を形成するホログラム積層体形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004348501A JP4508851B2 (ja) | 2004-12-01 | 2004-12-01 | ホログラム積層体及びホログラム積層体形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004348501A JP4508851B2 (ja) | 2004-12-01 | 2004-12-01 | ホログラム積層体及びホログラム積層体形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006154630A JP2006154630A (ja) | 2006-06-15 |
JP4508851B2 true JP4508851B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=36632986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004348501A Expired - Fee Related JP4508851B2 (ja) | 2004-12-01 | 2004-12-01 | ホログラム積層体及びホログラム積層体形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4508851B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08508106A (ja) * | 1993-02-10 | 1996-08-27 | マティーゼン・ゲルダ | 印刷物上にホログラフィ微細構造及び他の回析格子を複製するための方法及びその装置 |
JP2000112362A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-21 | Dainippon Printing Co Ltd | ホログラムシールの適用方法 |
JP2004004515A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 微細凹凸パターン形成材料、微細凹凸パターン形成方法、転写箔、光学物品及びスタンパー |
-
2004
- 2004-12-01 JP JP2004348501A patent/JP4508851B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08508106A (ja) * | 1993-02-10 | 1996-08-27 | マティーゼン・ゲルダ | 印刷物上にホログラフィ微細構造及び他の回析格子を複製するための方法及びその装置 |
JP2000112362A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-21 | Dainippon Printing Co Ltd | ホログラムシールの適用方法 |
JP2004004515A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 微細凹凸パターン形成材料、微細凹凸パターン形成方法、転写箔、光学物品及びスタンパー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006154630A (ja) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4545838A (en) | Lamination product and method employing temporary transfer film | |
US4456639A (en) | Laminating film of thermoset polyester resin with external layer of embossable thermoplastic resin | |
JP4437567B2 (ja) | 疑似接着シート及び情報記録媒体 | |
JP4508851B2 (ja) | ホログラム積層体及びホログラム積層体形成方法 | |
JP2000172157A5 (ja) | ||
CA2463605C (en) | Multilayer security document and method for its production | |
JP2010149454A (ja) | 印字情報層を備えた積層体およびその製造方法 | |
JP5685874B2 (ja) | 個人認証媒体 | |
JP4392271B2 (ja) | 記録物製造方法及び記録物 | |
JPH0822632B2 (ja) | 貼り合わせプラスチックカード | |
JP4498866B2 (ja) | カードの製造方法 | |
JPH0717198A (ja) | 転写箔 | |
JP2019022951A (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP3745269B2 (ja) | 情報記録媒体の製造方法 | |
JP2018176592A (ja) | 偽造防止構造体、および、偽造防止構造体の製造方法 | |
JPH0414450A (ja) | 化粧フィルムとその製造方法 | |
JPH1071788A (ja) | 磁気カードの製造方法 | |
JP2543180Y2 (ja) | パウチフイルム | |
JP6610620B2 (ja) | カード | |
JP3802622B2 (ja) | ホログラムが貼付された情報担持体 | |
JPS6321609B2 (ja) | ||
JP6167521B2 (ja) | 光回折層積層体シート、カードの製造方法 | |
JP6413239B2 (ja) | 光回折層積層体シート、光回折層積層体、カードの製造方法 | |
JPH03231841A (ja) | ホログラム形成包装体 | |
JP3198158U (ja) | ホログラム付き下敷き |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100427 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4508851 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |