JP4507625B2 - Single-sheet paper reading device, composite processing device, and single-sheet paper reading processing method - Google Patents
Single-sheet paper reading device, composite processing device, and single-sheet paper reading processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4507625B2 JP4507625B2 JP2004038473A JP2004038473A JP4507625B2 JP 4507625 B2 JP4507625 B2 JP 4507625B2 JP 2004038473 A JP2004038473 A JP 2004038473A JP 2004038473 A JP2004038473 A JP 2004038473A JP 4507625 B2 JP4507625 B2 JP 4507625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- cut sheet
- magnetic
- reading process
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Character Input (AREA)
Description
本発明は、磁気インク文字が印刷された単票用紙に対する読み取り処理を行う単票用紙読み取り装置及び単票用紙の読み取り処理方法の技術分野に関する。 The present invention relates to a technical field of a single-sheet paper reading device and a single-sheet paper reading processing method for performing a reading process on a single-sheet paper on which magnetic ink characters are printed.
従来から、小切手などの単票用紙には、その表面に磁気インク文字を用いて重要な情報が印刷されることがある。例えば、小切手の所定箇所に口座番号や金額等が磁気インク文字で印刷されている。小切手の場合、磁気インク文字を読み取って照会することにより、その有効性を確認することができる。そのため、小切手等の単票用紙を挿入して搬送させながら磁気インク文字を読み取り可能に構成された単票用紙読み取り装置が開発されている。また、磁気インク文字に加えて単票用紙の全体の印刷パターンを光学的に読み取ってイメージデータとして保存することも要望されている。そのため、磁気読み取り処理及び光学読み取り処理の両方を実行可能に構成された単票用紙読み取り装置(複合処理装置)が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
一般に、上述の単票用紙読み取り装置の動作は、ネットワークやシリアル通信、USB通信を介してホスト装置から所定の制御コマンドを送信することにより制御される。そして、単票用紙読み取り装置により所望の単票用紙を読み取らせる際、ホスト装置では、例えば、磁気読み取り処理を実行させるための制御コマンドを送信した後、その結果として磁気読み取りデータを受信し、続いて、光学読み取り処理を実行させるための制御コマンドを送信した後、その結果としてイメージデータを受信するという手順で制御を行うことになる。 In general, the operation of the above-described single sheet reading apparatus is controlled by transmitting a predetermined control command from a host apparatus via a network, serial communication, or USB communication. Then, when the desired sheet paper is read by the sheet paper reading device, the host device, for example, transmits a control command for executing the magnetic reading process, and then receives the magnetic reading data as a result. Then, after the control command for executing the optical reading process is transmitted, the control is performed by the procedure of receiving the image data as a result.
しかしながら、ホスト装置から上述の手順で制御することは、最初に単票用紙をセットして磁気インク文字を読み取らせるために単票用紙を搬送させた後、その単票用紙を再セットしてイメージを読み取らせるために単票用紙を搬送させることが必要になる。この場合、ホスト装置の側では、必要な磁気読み取りデータ及びイメージデータを取得するまでに時間を要するとともに煩雑な操作が必要となり、使い勝手が悪く作業効率が低いという問題がある。 However, controlling by the above procedure from the host device means that the cut sheet paper is first set and conveyed so that the magnetic ink characters can be read, and then the cut sheet paper is reset and imaged. Therefore, it is necessary to transport the cut sheet to make it read. In this case, on the host device side, it takes time to acquire the necessary magnetic read data and image data, and complicated operations are required, resulting in problems such as poor usability and low work efficiency.
そこで、本発明はこれらの問題を解決するためになされたものであり、単票用紙を読み取って磁気読み取りデータとイメージデータの両方を取得する際、各々の読み取り処理を1回の搬送動作で実行し、煩雑な操作を不要とし、作業に要する時間を確実に短縮可能で、利便性に優れた単票用紙読み取り装置等を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention has been made to solve these problems, and when reading a cut sheet and acquiring both magnetic reading data and image data, each reading process is executed in one transport operation. Therefore, it is an object of the present invention to provide a cut sheet reading apparatus and the like that can eliminate complicated operations, can reliably reduce the time required for work, and are excellent in convenience.
上記課題を解決するために、本発明の単票用紙読み取り装置は、予め設定された複数の制御コマンドに基づき、磁気インク文字が印刷された単票用紙に対する読み取り処理を行う単票用紙読み取り装置であって、前記単票用紙を搬送経路に沿って搬送させる搬送手段と、前記搬送経路において前記単票用紙に印刷された前記磁気インク文字を読み取って得られる磁気読み取りデータを出力する磁気読み取り手段と、前記搬送経路において前記単票用紙の表面と裏面のイメージを光学的に読み取って得られるイメージデータを出力する光学読み取り手段と、制御コマンドを解釈し、解釈結果に応じて、前記搬送手段の搬送動作と、前記磁気読み取り手段を動作させて前記単票用紙を読み取らせる磁気読み取り処理と、前記光学読み取り手段を動作させて前記単票用紙を読み取らせる光学読み取り処理とを制御する制御手段とを備え、前記複数の制御コマンドには、該制御コマンドに付加されたパラメータの指定により、読み取り対象の単票用紙に対する1回の前記搬送動作で、前記磁気読み取り処理及び前記光学読み取り処理を実行する同時読み取り処理コマンドと、読み取り対象の単票用紙に対する1回の前記搬送動作で、前記磁気読み取り処理又は前記光学読み取り処理のどちらかの読み取り処理を選択的に実行するコマンドと、が含まれ、前記制御手段は、更に前記磁気読み取り処理及び前記光学読み取り処理における読み取り結果として、それぞれ正常終了であるか異常終了であるかを識別するための情報を生成して出力するとともに、異常終了であった場合は、異常発生の理由を示す状態情報を出力することを特徴とする。
In order to solve the above-described problems, a cut sheet reading apparatus according to the present invention is a cut sheet reading apparatus that performs a reading process on a cut sheet on which magnetic ink characters are printed based on a plurality of preset control commands. A conveying unit configured to convey the cut sheet along a conveying path; and a magnetic reading unit configured to output magnetic reading data obtained by reading the magnetic ink characters printed on the cut sheet in the conveying path. , Optical reading means for outputting image data obtained by optically reading the front and back images of the cut sheet in the conveying path, interpreting the control command, and conveying the conveying means according to the interpretation result Operation, magnetic reading processing for operating the magnetic reading means to read the cut sheet, and moving the optical reading means. Control means for controlling the optical reading process for reading the cut sheet, and the plurality of control commands include 1 for a cut sheet to be read by specifying a parameter added to the control command. The simultaneous reading processing command for executing the magnetic reading processing and the optical reading processing in one transport operation, and the magnetic reading processing or the optical reading processing in one transport operation for a single cut sheet to be read. A command for selectively executing one of the reading processes, and the control means further determines whether each of the reading results in the magnetic reading process and the optical reading process is a normal end or an abnormal end. Generates and outputs information for identification, and if it ends abnormally, And wherein also be output from the state information indicating the reason.
かかる発明によれば、読み取り対象の単票用紙についての同時読み取りコマンドが入力されると、単票用紙が搬送経路に沿って搬送される1回の搬送動作で、磁気読み取り手段による磁気読み取り処理と光学読み取り手段による光学読み取り処理が実行され、磁気読み取りデータとイメージデータの両方が出力される。よって、単票用紙読み取り装置に対する煩雑な操作は不要となり、単票用紙の読み取り処理に要する時間を確実に短縮することができる。また、磁気読み取り処理及び前記光学読み取り処理における読み取り結果を示す情報を生成して出力するとともに、異常終了であった場合は、異常発生の理由を示す状態情報を出力するようにしたので、例えば、ホスト装置が読み取り結果を参照してエラー処理を行うなど、状況に応じて的確な処理を実行可能となるので利便性をより高めることができる。
According to this invention, when a simultaneous reading command for a single cut sheet is input, the magnetic reading process is performed by the magnetic reading unit in one transport operation in which the single sheet is transported along the transport path. Optical reading processing by the optical reading means is executed, and both magnetic reading data and image data are output. Therefore, a complicated operation for the cut sheet reading device is not required, and the time required for reading the cut sheet can be surely shortened. In addition, the information indicating the reading result in the magnetic reading process and the optical reading process is generated and output, and in the case of abnormal termination, the state information indicating the reason for the occurrence of the abnormality is output. For example, the host device can perform error processing by referring to the read result, and thus can perform appropriate processing according to the situation, so that convenience can be further improved.
また、本発明の単票用紙読み取り装置の他の態様では、前記複数の制御コマンドには、前記読み取り対象の単票用紙に対する1回の前記搬送動作で実行する読み取り処理の種類として、前記磁気読み取り処理又は前記光学読み取り処理を選択指定するためのパラメータが付加され、前記制御手段は、前記同時読み取り処理の際、前記パラメータにより選択指定されている読み取り処理のみを選択的に実行することを特徴とする。
According to another aspect of the cut sheet reading apparatus of the present invention, the plurality of control commands include the magnetic reading as a type of read process executed in one transport operation for the read cut cut sheet. Or a parameter for selectively specifying the optical reading process, and the control means selectively executes only the reading process selected and specified by the parameter during the simultaneous reading process. To do.
かかる態様の発明によれば、制御コマンドにパラメータを付加して、磁気読み取り処理又は光学読み取り処理を選択指定することができるので、単票用紙について磁気読み取りデータ又はイメージデータが取得済みであるような場合、一方の読み取り処理を選択することにより処理時間をさらに短縮することができる。
According to this aspect of the invention, since the parameter can be added to the control command and the magnetic reading process or the optical reading process can be selected and specified, the magnetic reading data or the image data has already been acquired for the cut sheet. In this case, the processing time can be further shortened by selecting one reading process.
また、本発明の単票用紙読み取り装置の他の態様では、前記光学読み取り手段は、前記単票用紙の表面のイメージを読み取る第1の光学読み取り手段と前記単票用紙の裏面のイメージを読み取る第2の光学読み取り手段とを含み、表面のイメージデータと裏面のイメージデータをそれぞれ出力することを特徴とする。 According to another aspect of the cut sheet reading apparatus of the present invention, the optical reading unit includes a first optical reading unit that reads an image on the front side of the cut sheet and an image on the back side of the cut sheet. And image data on the front surface and image data on the back surface are respectively output.
かかる態様の発明によれば、読み取り対象の単票用紙に関し、表面及び裏面の2つのイメージデータが出力され、上述の磁気読み取りデータを加えて多様なデータを取得可能として単票用紙の利用価値を高めることができる。 According to the invention of this aspect, regarding the cut sheet paper to be read, two image data on the front side and the back side are output, and various data can be obtained by adding the above magnetic read data, thereby increasing the utility value of the cut sheet paper. Can be increased.
上記課題を解決するために、本発明の複合処理装置は、上述の単票用紙読み取り装置と、印刷ヘッドにより前記単票用紙に印刷を行う印刷手段とを備え、前記制御手段は、前記制御コマンドに基づいて前記印刷手段の印刷動作を制御することを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, a composite processing apparatus of the present invention includes the above-described cut sheet reading device and a printing unit that prints on the cut sheet with a print head, and the control unit includes the control command. The printing operation of the printing means is controlled based on the above.
上記課題を解決するために、本発明の単票用紙の読み取り処理方法は、磁気インク文字が印刷された単票用紙に対する読み取り処理を行う単票用紙の読み取り処理方法であって、入力される動作指令に対応する複数の制御コマンドが予め設定され、ホスト装置から受信した前記制御コマンドを解釈し、読み取り対象の単票用紙に対する1回の搬送動作で磁気読み取り処理及び光学読み取り処理を実行する同時読み取りコマンドが入力された場合、搬送経路において前記単票用紙に印刷された前記磁気インク文字を読み取って得られる磁気読み取りデータ及び前記搬送経路において前記単票用紙のイメージを光学的に読み取って得られるイメージデータを出力し、更に前記同時読み取りコマンドに対応する読み取り結果として、前記磁気読み取り処理と前記光学読み取り処理がそれぞれ正常終了であるか異常終了であるかを識別するための情報を生成して出力するとともに、異常終了であった場合は、異常発生の理由を示す状態情報を出力することを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, the cut sheet reading processing method of the present invention is a cut sheet reading processing method for performing a reading process on a cut sheet on which magnetic ink characters are printed, and an input operation set a plurality of control command corresponding to the command in advance, simultaneous reading and interpreting the control command received from the host device and executes the magnetic reading processing and optical reading process by the conveying operation of the one relative to noncontinuous media to be read When a command is input, magnetic reading data obtained by reading the magnetic ink characters printed on the cut sheet paper in the transport path and an image obtained by optically reading the image of the cut sheet in the transport path outputs data, as further the resultant reading corresponding to simultaneous read command, the magnetic read Processing together with the optical reading process is successful in that or abnormal termination in which either generate the information for identifying the output, respectively, if there was an abnormal termination, the output status information indicating the reason for the abnormal occurrence It is characterized by doing.
また、本発明の単票用紙の読み取り処理方法の他の態様では、前記制御コマンドに付加されたパラメータが、前記読み取り対象の単票用紙に対する1回の動作で実行する読み取り処理の種類として、前記磁気読み取り処理又は前記光学読み取り処理を選択指定するためのパラメータであると判別されたとき、前記パラメータにより選択指定されている読み取り処理のみを選択的に実行することを特徴とする。
Further, in another aspect of the sheet processing method of the present invention, the parameter added to the control command is the type of the reading process executed in one operation for the sheet paper to be read. When it is determined that the parameter is a parameter for selectively specifying the magnetic reading process or the optical reading process, only the reading process selected and specified by the parameter is selectively executed.
本発明によれば、単票用紙の読み取りのために磁気読み取り手段と光学読み取り手段を設け、制御手段により磁気読み取り処理と光学読み取り処理を単票用紙の1回の搬送動作で実行するように構成したので、所望の単票用紙に対応する磁気読み取りデータとイメージデータの両方を取得する際、煩雑な操作を行うことなく作業に要する時間を短縮することができ、利便性に優れた単票用紙読み取り装置等を実現することが可能となる。 According to the present invention, a magnetic reading unit and an optical reading unit are provided for reading the cut sheet, and the control unit executes the magnetic reading process and the optical reading process by one transport operation of the cut sheet. Therefore, when acquiring both magnetic reading data and image data corresponding to the desired cut sheet, the time required for the work can be shortened without performing complicated operations, and the cut sheet is highly convenient. A reading device or the like can be realized.
以下、本発明の好適な実施の形態を図面に基づいて説明する。まず、本実施形態の複合処理装置の構成について図1及び図2を参照しながら説明する。本実施形態では、小切手等の単票用紙の磁気インク文字とイメージを読み取る単票用紙読み取り装置と、単票用紙に印刷を行うプリンタ装置の各機能を複合的に併せ持つ複合処理装置に対し本発明適用する場合を説明する。ただし、本発明においては、プリンタ装置の機能は必ずしも必須ではなく、単票用紙読み取り装置の機能に特徴がある。図1は、本実施形態の複合処理装置1の外観を示す斜視図であり、図2は、複合処理装置1における単票用紙の搬送経路を模式的に示す図である。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the drawings. First, the configuration of the composite processing apparatus of this embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. In the present embodiment, the present invention is applied to a composite processing apparatus that combines the functions of a single sheet paper reading device that reads magnetic ink characters and images of a single sheet paper such as a check, and a printer device that performs printing on the single sheet paper. The case where it applies is demonstrated. However, in the present invention, the function of the printer device is not necessarily essential, and the feature of the cut sheet reading device is characteristic. FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of the
図1に示すように、本実施形態の複合処理装置1には、小切手等の単票用紙を搬送させるU字型の搬送経路2を備えており、この搬送経路2に沿う本体上部がカバー3で覆われている。搬送経路2には、小切手等の単票用紙を手差しで挿入する挿入口4が形成されるとともに、単票用紙が排出される排出口5が形成されている。
As shown in FIG. 1, the
図2においては、搬送経路2の一端の挿入口4から他端の排出口5に至るまで、単票用紙Pの読み取り処理に関わる部材を示している。この単票用紙Pの表面の所定位置には、例えば、使用者の口座番号、チェック紙の通し番号などの文字を磁気インクを用いて表した磁気インク文字、すなわちMICR(Magnetic Ink Character Recognition)文字が予め印刷されている。このように単票用紙Pに印刷された磁気インク文字は、後述のMICRヘッドにより磁気インク文字に対応する磁気波形を抽出し、それを解析することにより判別することができる。
In FIG. 2, members related to the reading process of the cut sheet P from the insertion port 4 at one end of the
図2に示すように、挿入口4に挿入された単票用紙Pは矢印A方向に搬送され、順次第1搬送ローラ33、第2搬送ローラ34により紙送りされた後、排出ローラ35により排出口5から排出される。単票用紙Pが搬送経路2を搬送される間、BOF(Bottom of Form)センサ31及びTOF(Top of Form)センサ32により検知された用紙位置に基づいて読み取り処理の対象とされる。
As shown in FIG. 2, the cut sheet P inserted into the insertion slot 4 is conveyed in the direction of arrow A, sequentially fed by the
単票用紙Pに対する読み取り処理は、後述のCIS(Contact Image Sensor)機構に含まれる表面CIS機構24a及び裏面CIS機構24bを用いた光学読み取り処理と、MICRヘッド22を用いた磁気読み取り処理がある。搬送経路2を搬送される単票用紙Pは、まず、裏面CIS機構24bにより裏面のイメージが光学的に読み取られるとともに、表面CIS機構24aにより表面のイメージが光学的に読み取られた後、MICRヘッド22により表面の磁気インク文字が読み取られるという手順で行われる。
The reading process for the cut sheet P includes an optical reading process using a front
次に図3は、複合処理装置1のハードウェア構成を示すブロック図である。図3に示すように複合処理装置1は、2つのCPUを含む構成であり、全体的な制御を担うメインCPU11と、主に光学読み取り処理を担うサブCPU13を有している。一般に光学読み取り処理は負荷が重いため、専用のサブCPU13を設けたものである。本発明の制御手段として機能するメインCPU11は、RAMやROMを含むメモリ部12を用いて所望の処理を実行し、内部バス25を介して接続されるセンサ部16、印刷制御部17、紙送り制御部19、MICR制御部21との間で制御信号等の各種情報をやり取りする。一方、サブCPU13はRAMやROMを含むメモリ部14を用いて光学読み取り処理を実行し、内部バス25を介して接続されるCIS制御部23との間で制御信号や読み取りデータをやり取りする。なお、メインCPU11とサブCPU13は、内部バス25で接続されておらず、専用のポートを介して通信を行っている。
Next, FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of the
外部のホスト装置30は、ネットワークにより複合処理装置1と接続されている。このホスト装置30で起動したアプリケーションプログラムの機能により複合処理装置1に対し所定の制御コマンドを送信すると、ネットワーク経由で通信インターフェース15に制御コマンドが受信され、メインCPU11に送られる。そして、メインCPU11により制御コマンドが解析され、その結果に基づき上述の各構成要素に対して必要な制御を行う。一方、メインCPU11の処理に際しては、読み取りデータ等の各種データが通信インターフェース15からネットワーク経由でホスト装置30に送られる。
The
次に、センサ部16には、複合処理装置1の動作状態を検出するために設置された様々なセンサが含まれ、例えば、搬送経路2における上述のBOFセンサ31やTOFセンサ32や、複合処理装置1のカバーの開閉状態を検知するセンサなどが設置されている。センサ部16の各センサからは所定のタイミングで検知信号が出力され、メインCPU11に送出される。
Next, the
印刷制御部17は、メインCPU11の指令により単票用紙Pに所望の印刷データを印刷するように印刷ヘッド18を駆動制御する。搬送される単票用紙P上には、印刷ヘッド18により印刷データに対応するパターンが印刷される。これら印刷制御部17と印刷ヘッド18は、本発明の印刷手段として機能する。
The
紙送り制御部19は、メインCPU11の制御に従ってモータやローラ等を含む紙送り機構20を駆動し、単票用紙Pを挿入口4から排出口5に向けて搬送させる。なお、メインCPU11は、紙送り機構20による単票用紙Pの搬送速度を適宜に切り替え制御可能となっている。これら紙送り制御部19と紙送り機構20は、本発明の搬送手段として機能する。
The paper
MICR制御部21は、メインCPU11の指令によりMICRヘッド22を駆動し、単票用紙P上に印刷された磁気インク文字を読み取って磁気インク文字のパターンに対応する磁気信号を抽出する。単票用紙Pが搬送される際、センサ部16で検知される単票用紙Pの位置に基づいて、MICRヘッド22による磁気インク文字の読み取り範囲が判別できる。これらMICR制御部21とMICRヘッド22は、本発明の磁気読み取り手段として機能する。
The
一方、CIS制御部23は、サブCPU23の指令によりCIS機構24を駆動して、単票用紙Pの表面又は裏面のイメージを光学的に読み取って、単票用紙Pのイメージに対応する信号を抽出する。単票用紙Pが搬送される際、センサ部16で検知される単票用紙Pの位置に基づいて、CIS機構24によるイメージ読み取り範囲が判別できる。なお、CIS機構24は、上述したように表面CIS機構24aと裏面CIS機構24bが別々に設けられているが、両者を別々に制御することができる。これらCIS制御部23とCIS機構24は、本発明の光学読み取り手段として機能する。
On the other hand, the
次に、本実施形態の複合処理装置1による単票用紙Pの読み取りに関わる処理の詳細について、図4〜図8を参照しながら説明する。ここでは、単票用紙Pの読み取り処理として、MICR制御部21及びMICRヘッド22による磁気読み取り処理と、CIS制御部23及びCIS機構24による光学読み取り処理を説明する。
Next, details of processing related to reading of the cut sheet P by the
まず、複合処理装置1により実行される制御コマンド受信処理について、図4のフローチャートを用いて説明する。図4に示す制御コマンド受信処理に先立って、ホスト装置30にてアプリケーションプログラムの機能により所望の制御コマンドが送信される。ホスト装置30から送信された制御コマンドは、通信インターフェース15を介して受信される(ステップS11)。メインCPU11は、受信制御コマンドを解析し(ステップS12)、その制御コマンドの種別を判別するとともに、付加された情報を抽出する。
First, control command reception processing executed by the
次に、ステップS12の解析結果に基づいて、受信制御コマンドが同時読み取りコマンドであると判断されるときは(ステップS13;YES)、メインCPU11の制御により同時読み取り処理を実行する(ステップS14)。一方、受信制御コマンドが同時読み取りコマンドでないと判断されるときは(ステップS13;NO)、ステップS15に進む。 Next, when it is determined that the reception control command is a simultaneous reading command based on the analysis result in step S12 (step S13; YES), the simultaneous reading process is executed under the control of the main CPU 11 (step S14). On the other hand, when it is determined that the reception control command is not a simultaneous reading command (step S13; NO), the process proceeds to step S15.
ステップS14の同時読み取り処理は、複合処理装置1に挿入される単票用紙Pに対し、磁気インク文字を読み取る磁気読み取り処理とイメージを読み取る光学読み取り処理の両方を1回の搬送動作で行う処理であり、ホスト装置30から送信される同時読み取りコマンドに従って実行が開始される。なお、同時読み取り処理の詳しい手順については後述する。
The simultaneous reading process in step S14 is a process of performing both a magnetic reading process for reading magnetic ink characters and an optical reading process for reading an image with a single transport operation on the cut sheet P inserted in the
次に、ステップS12の解析結果に基づいて、受信制御コマンドがイメージデータ転送コマンドであると判断されるときは(ステップS15;YES)、メインCPU11の制御によりイメージデータ転送処理を実行する(ステップS16)。一方、受信制御コマンドがイメージデータ転送コマンドでないと判断されるときは(ステップS15;NO)、ステップS17に進む。 Next, when it is determined that the reception control command is an image data transfer command based on the analysis result of step S12 (step S15; YES), an image data transfer process is executed under the control of the main CPU 11 (step S16). ). On the other hand, when it is determined that the reception control command is not an image data transfer command (step S15; NO), the process proceeds to step S17.
ステップS16のイメージデータ転送処理は、既に複合処理装置1で読み取り済みであってメモリ部14に蓄積されている所定の単票用紙Pのイメージデータを読み出し、ホスト装置30に転送する処理であり、ホスト装置30から送信されるイメージデータ転送コマンドに従って実行が開始される。なお、イメージデータ転送処理の詳しい手順については後述する。
The image data transfer process in step S16 is a process of reading the image data of a predetermined cut sheet P that has already been read by the
次に、ステップS12の解析結果に基づいて、受信制御コマンドがMICRデータ転送コマンドであると判断されるときは(ステップS17;YES)、メインCPU11の制御によりMICRデータ転送処理を実行する(ステップS18)。一方、受信制御コマンドがMICRデータ転送コマンドでないと判断されるときは(ステップS17;NO)、ステップS19に進む。 Next, when it is determined that the reception control command is a MICR data transfer command based on the analysis result of step S12 (step S17; YES), the MICR data transfer process is executed under the control of the main CPU 11 (step S18). ). On the other hand, when it is determined that the reception control command is not the MICR data transfer command (step S17; NO), the process proceeds to step S19.
ステップS18のMICRデータ転送処理は、既に複合処理装置1で読み取り済みであってメモリ部12に蓄積されている所定の単票用紙Pの磁気読み取りデータであるMICRデータを読み出し、ホスト装置30に転送する処理であり、ホスト装置30から送信されるMICRデータ転送コマンドに従って実行が開始される。
The MICR data transfer process in step S18 reads MICR data, which is magnetic read data of a predetermined cut sheet P that has already been read by the
一方、ステップS11の解析結果に基づいて、受信制御コマンドがその他の制御コマンドであると判断されるときは、その制御コマンドに適合する処理を実行し(ステップS19)、図4に示す処理を終える。なお、本実施形態では、上述の3つの制御コマンド以外についての説明は省略する。 On the other hand, when it is determined that the reception control command is another control command based on the analysis result of step S11, a process suitable for the control command is executed (step S19), and the process shown in FIG. 4 ends. . In the present embodiment, descriptions other than the above three control commands are omitted.
次に図5は、ステップS14の同時読み取り処理について具体的に説明するフローチャートである。図5に示すように、メインCPU11は、受信した同時読み取りコマンドに付加されたパラメータをチェックする(ステップS31)。このパラメータには、単票用紙Pごとに付与されたデータIDが含まれるので、このデータIDを判別することにより、読み取り対象の単票用紙Pを特定することができる。なお、他の手段で単票用紙Pを特定する場合は、このデータIDを固定値とし処理を行ってもよい。また、同時読み取りコマンドに付加される重要なパラメータとして、読み取り処理の種類を選択するためのパラメータが用意されている。
Next, FIG. 5 is a flowchart for specifically explaining the simultaneous reading process in step S14. As shown in FIG. 5, the
図6は、読み取り処理の種類を選択するために同時読み取りコマンドに付加されるパラメータを説明する図である。図6に示すように、磁気読み取り処理と光学読み取り処理のそれぞれに1ビットを割り当てて、選択又は非選択を個別に指定することができる。すなわち、ホスト装置30では、磁気読み取り処理と光学読み取り処理の双方を指定する場合に加え、磁気読み取り処理と光学読み取り処理のいずれか一方を選択指定することも可能となっている。
FIG. 6 is a diagram for explaining parameters added to the simultaneous reading command in order to select the type of reading process. As shown in FIG. 6, one bit is assigned to each of the magnetic reading process and the optical reading process, and selection or non-selection can be individually designated. That is, in the
そして、ステップS31のチェックの結果、パラメータによって磁気読み取り処理が選択されている場合は(ステップS32;YES)、磁気読み取りフラグを立てることにより磁気読み取り処理を許可状態にする(ステップS33)。一方、磁気読み取り処理が選択されていない場合は(ステップS32;NO)は、ステップS33は実行されない。 If the result of the check in step S31 indicates that the magnetic reading process is selected according to the parameter (step S32; YES), the magnetic reading process is permitted by setting a magnetic reading flag (step S33). On the other hand, when the magnetic reading process is not selected (step S32; NO), step S33 is not executed.
また、ステップS31のチェックの結果、パラメータによって光学読み取り処理が選択されている場合は(ステップS34;YES)、光学読み取りフラグを立てることにより光学読み取り処理を許可状態にする(ステップS35)。一方、光学読み取り処理が選択されていない場合は(ステップS34;NO)は、ステップS35は実行されない。 If the optical reading process is selected by the parameter as a result of the check in step S31 (step S34; YES), the optical reading process is permitted by setting an optical reading flag (step S35). On the other hand, when the optical reading process is not selected (step S34; NO), step S35 is not executed.
なお、図5の処理では、磁気読み取りフラグ及び光学読み取りフラグが立っていない状態(非許可状態)に初期セットされていることを前提とする。 In the process of FIG. 5, it is assumed that the magnetic reading flag and the optical reading flag are initially set to a state where they are not set (non-permitted state).
次に、複合処理装置1に挿入されている単票用紙Pを搬送させるべく、メインCPU11の指令により紙送り制御部19に紙送り機構20を駆動させ、センサ部16の検知信号を参照しつつ、単票用紙Pに対する紙送り動作を開始する(ステップS36)。
Next, in order to transport the cut sheet P inserted in the
そして、磁気読み取りフラグを参照し、許可状態になっている場合は(ステップS37;YES)、メインCPU11の指令によりMICR制御部21にMICRヘッド22を駆動させて、単票用紙Pに対する磁気読み取り動作を制御する(ステップS38)。ステップS38では、センサ部16の検知信号に基づき単票用紙Pにおける所定の読み取り範囲の磁気インク文字が読み取られる。一方、磁気読み取りフラグが非許可状態となっている場合は(ステップS37;NO)は、ステップS38は実行されない。
Then, referring to the magnetic reading flag, if it is in the permitted state (step S37; YES), the
次いで、光学読み取りフラグを参照し、許可状態になっている場合は(ステップS39;YES)、サブCPU13の指令によりCIS制御部23にCIS機構24を駆動させて、単票用紙Pに対する光学読み取り動作を制御する(ステップS40)。ステップS40では、センサ部16の検知信号に基づき単票用紙Pの表面及び裏面における各々の読み取り範囲のイメージが読み取られる。一方、光学読み取りフラグが非許可状態となっている場合は(ステップS39;NO)は、ステップS40は実行されない。
Next, referring to the optical reading flag, if it is in the permitted state (step S39; YES), the
そして、単票用紙Pの紙送りが終了すると(ステップS41;YES)、ステップS42に進み、単票用紙Pの紙送りが続いている間は(ステップS41;NO)、ステップS36〜S41の処理を継続する。ステップS41において、単票用紙Pの紙送りが終了した時点においては、必要なMICRデータが全てメモリ部12に蓄積され、かつ必要なイメージデータが全てメモリ部14に蓄積された状態になる。
When the paper feed of the cut paper P is completed (step S41; YES), the process proceeds to step S42, and while the paper feed of the cut paper P is continued (step S41; NO), the processing of steps S36 to S41 is performed. Continue. In step S41, when the paper sheet P is completely fed, all necessary MICR data is accumulated in the
最後に、同時読み取り処理の結果が正常終了であるか異常終了であるかを識別するための情報である読み取り結果を生成し、通信インターフェース15を介してホスト装置30に対し読み取り結果を送信し(ステップS42)、図5の処理を終える。
Finally, a read result that is information for identifying whether the result of the simultaneous reading process is a normal end or an abnormal end is generated, and the read result is transmitted to the
図7は、ステップS42で送信される読み取り結果の内容を説明する図である。図7に示すように、上述の同時読み取り処理の結果として、MICR読み取り結果とイメージ読み取り結果のそれぞれに1ビットを割り当てて、正常終了又は異常終了をそれぞれ設定することができる。なお、同時読み取り処理において発生する異常終了は、通常、センサ部16の検知結果に基づき判断することができる。
FIG. 7 is a diagram for explaining the contents of the read result transmitted in step S42. As shown in FIG. 7, as a result of the above-described simultaneous reading process, 1 bit is assigned to each of the MICR reading result and the image reading result, and normal end or abnormal end can be set respectively. The abnormal termination that occurs in the simultaneous reading process can be usually determined based on the detection result of the
次に図8は、図4のステップS16のイメージデータ転送処理について具体的に説明するフローチャートである。図8に示すように、イメージデータ転送コマンドが受信されると、メインCPU11は、受信したイメージデータ転送コマンドに付加されたパラメータをチェックする(ステップS51)。このパラメータには、上述のデータIDが含まれるので、このデータIDを判別することにより、読み取り対象の単票用紙Pを特定することができる。
Next, FIG. 8 is a flowchart for specifically explaining the image data transfer processing in step S16 of FIG. As shown in FIG. 8, when the image data transfer command is received, the
ここで、イメージデータ転送コマンドには、単票用紙Pに対する読み取り面として表面又は裏面を選択的に指定するためのパラメータが用意されている。すなわち、1回のイメージデータ転送処理に際しては、パラメータで指定された表面と裏面の一方のみのイメージデータを転送することを想定している。 Here, in the image data transfer command, parameters for selectively designating the front side or the back side as the reading side for the cut sheet P are prepared. That is, in one image data transfer process, it is assumed that only one of the front and back image data designated by the parameters is transferred.
ステップS51のチェックの結果、パラメータによって読み取り面が表面に指定されている場合は(ステップS52;YES)、メモリ部14に蓄積されているイメージデータの中から、特定されたデータIDに合致する表面のイメージデータを読み出し、通信インターフェース15を介してホスト装置30に転送する(ステップS53)。
As a result of the check in step S51, if the reading surface is designated as a surface by a parameter (step S52; YES), the surface that matches the specified data ID from the image data stored in the
一方、パラメータによって読み取り面が表面に指定されずに(ステップS52;NO)、読み取り面が裏面に指定されている場合は(ステップS54;YES)、メモリ部14に蓄積されているイメージデータの中から、特定されたデータIDに合致する裏面のイメージデータを読み出し、通信インターフェース15を介してホスト装置30に転送し(ステップS55)、図8の処理を終える。
On the other hand, when the reading surface is not designated as the front surface by the parameter (step S52; NO) and the reading surface is designated as the back surface (step S54; YES), the image data stored in the
なお、ステップS53又はステップS55においては、光学読み取り処理に際して異常終了となった場合、メモリ部12のRAMに保存されている状態情報がホスト装置30に送信されることになる。この状態情報を参照することにより、イメージ読み取り時における異常発生の理由を判別することができる。
In step S53 or step S55, if the optical reading process is abnormally terminated, the status information stored in the RAM of the
また、図4のステップS18のMICRデータ転送処理においては、データIDに合致するMICRデータがメモリ部12から読み出され、通信インターフェース15を介してホスト装置30に転送される。この場合も、磁気読み取り処理に際して異常終了が生じると、メモリ部12に蓄積されている状態情報がホスト装置30に送信されるので、これを参照することにより磁気読み取り処理における異常発生の理由を判別することができる。
In the MICR data transfer process in step S18 of FIG. 4, MICR data matching the data ID is read from the
次に、複合処理装置1を利用するホスト装置30により実行される処理について説明する。ホスト装置30では、アプリケーションプログラムの機能に基づき複合処理装置1を用いた多様な処理を実現し得るが、ここでは典型的な2種の処理を説明する。図9は、ホスト装置30により実行される第1の処理を示すフローチャートであり、図10は、ホスト装置30により実行される第2の処理を示すフローチャートである。
Next, processing executed by the
図9に示す第1の処理は、上述の同時読み取りコマンド、MICRデータ転送コマンド、イメージデータ転送コマンドを順次実行する処理である。まず、ホスト装置30は所定のタイミングで複合処理装置1に対し同時読み取りコマンドを送信する(ステップS101)。この際、読み取り対象とすべき単票用紙PのデータIDが同時読み取りコマンドのパラメータとして付与される。また、図9においては、同時読み取り処理における読み取り種類は、磁気読み取り処理と光学読み取り処理の双方がパラメータにより指定されるものとする。
The first process shown in FIG. 9 is a process for sequentially executing the above-described simultaneous reading command, MICR data transfer command, and image data transfer command. First, the
そして、同時読み取りコマンドを受信した複合処理装置1においては、図5に示す同時読み取り処理が実行され、ホスト装置30では、図5のステップS42に示すように複合処理装置1から返送される読み取り結果を受信する(ステップS102)。
Then, in the
ステップS102で受信した読み取り結果に含まれるMICR読み取り結果を参照し、正常終了である場合は(ステップS103;YES)、ホスト装置30から複合処理装置1に対しMICRデータ転送コマンドを送信する(ステップS104)。その結果、MICRデータ転送コマンドを受信した複合処理装置1において、MICRデータ転送処理が実行される。これにより、ホスト装置30では、複合処理装置1から転送されるMICRデータを受信するとともに記憶装置に順次蓄積する(ステップS105)。一方、上述のMICR読み取り結果を参照し、異常終了である場合は(ステップS103;NO)、それ以降は単票用紙Pの読み取りを行うことなく、図9の処理を終える。
The MICR reading result included in the reading result received in step S102 is referred to. If the reading is successful (step S103; YES), a MICR data transfer command is transmitted from the
次に、ステップS102で受信した読み取り結果に含まれるイメージ読み取り結果を参照し、正常終了である場合は(ステップS106;YES)、ホスト装置30から複合処理装置1に対しイメージデータ転送コマンドを送信する(ステップS107)。その結果、イメージデータ転送コマンドを受信した複合処理装置1において、図8に示すイメージデータ転送処理が実行される。これにより、ホスト装置30では、複合処理装置1から転送されるイメージデータを受信するとともに記憶装置に順次蓄積する(ステップS108)。一方、上述のイメージ読み取り結果を参照し、異常終了である場合は(ステップS106;NO)、ステップS107、S108は実行されない。
Next, the image reading result included in the reading result received in step S102 is referred to, and if it is normal end (step S106; YES), an image data transfer command is transmitted from the
なお、ステップS107で送信されるイメージデータ転送コマンドでは、読み取り面として表面と裏面の一方を指定する必要がある。よって、単票用紙Pの表面と裏面の両方のイメージデータを取得する場合は、パラメータにより表面と裏面の指定を変えてステップS107、108の処理を2回実行すればよい。 Note that in the image data transfer command transmitted in step S107, it is necessary to designate one of the front surface and the back surface as the reading surface. Therefore, when acquiring both front and back image data of the cut sheet P, the processing of steps S107 and S108 may be executed twice by changing the designation of the front and back sides according to the parameters.
図9に示す第1の処理の結果、複合処理装置1からホスト装置30に転送されたMICRデータ及びイメージデータは、データIDと関連付けてハードディスク等の記憶装置に電子データとして蓄積されることになる。そして、ホスト装置30では、必要に応じて所望の単票用紙PのデータIDに対応するMICRデータ又はイメージデータを記憶装置から読み出し、ディスプレイ等で確認表示を行うことができる。
As a result of the first processing shown in FIG. 9, the MICR data and the image data transferred from the
次に、図10に示す第2の処理は、上述の同時読み取りコマンド、MICRデータ転送コマンド、イメージデータ転送コマンドを順次実行することともに、所定のエラー処理を加えた処理である。まず、ホスト装置30は所定のタイミングで複合処理装置1に対し同時読み取りコマンドを送信する(ステップS201)。そして、同時読み取りコマンドを受信した複合処理装置1においては、図5に示す同時読み取り処理が実行され、ホスト装置30では、複合処理装置1から返送される読み取り結果を受信する(ステップS202)。これらステップS201、202では、同時読み取りコマンドに付加するパラメータは、図9のステップS101、102の場合と同様でよい。
Next, the second process shown in FIG. 10 is a process in which the above-described simultaneous reading command, MICR data transfer command, and image data transfer command are sequentially executed and a predetermined error process is added. First, the
次いで、ステップS202で受信した読み取り結果に含まれるMICR読み取り結果を参照し、正常終了である場合は(ステップS203;YES)、図9のステップS104、105と同様、MICRデータ転送コマンドの送信(ステップS204)と、MICRデータの受信及び記憶装置への蓄積(ステップS205)が行われる。一方、上述のMICR読み取り結果を参照し、異常終了である場合は(ステップS203;NO)、MICRデータ転送コマンドを送信し(ステップS206)、続いてエラー処理を実行する(ステップS207)。 Next, referring to the MICR read result included in the read result received in step S202, if the operation has been completed normally (step S203; YES), the MICR data transfer command is transmitted (step S104, 105) as in steps S104 and 105 of FIG. S204), MICR data is received and stored in the storage device (step S205). On the other hand, referring to the above-described MICR reading result, if it is abnormal termination (step S203; NO), the MICR data transfer command is transmitted (step S206), and then error processing is executed (step S207).
すなわち、ステップS206、207では、複合処理装置1においてMICR読み取りの際に異常が発生したと判断できるので、異常を告知するためのエラー処理を実行するものである。なお、MICR読み取り時の異常発生の理由は、MICRデータ転送処理の際にホスト装置30に送信される状態情報を参照することにより判別すればよい。そして、ステップS207のエラー処理の内容としては、例えば、状態情報に対応する所定のメッセージをホスト装置30のディスプレイに表示すればよい。
That is, in steps S206 and 207, since it can be determined that an abnormality has occurred during MICR reading in the
なお、ステップS207の実行後は、単票用紙Pの読み取りを行うことなく、図10の処理を終える。 Note that after the execution of step S207, the process of FIG.
ステップS205に続いて、ステップS202で受信した読み取り結果に含まれるイメージ読み取り結果を参照し、正常終了である場合は(ステップS208;YES)、図9のステップS107、108と同様、イメージデータ転送コマンドの送信(ステップS209)と、イメージデータの受信及び記憶装置への蓄積(ステップS210)が行われる。一方、上述のイメージ読み取り結果を参照し、異常終了である場合は(ステップS208;NO)、イメージデータ転送コマンドを送信し(ステップS211)、続いてエラー処理を実行する(ステップS211)。 Subsequent to step S205, the image reading result included in the reading result received in step S202 is referred to. If the image reading has been completed normally (step S208; YES), the image data transfer command is the same as in steps S107 and 108 of FIG. Is transmitted (step S209), and image data is received and stored in the storage device (step S210). On the other hand, referring to the above-described image reading result, if it is abnormal termination (step S208; NO), an image data transfer command is transmitted (step S211), and then error processing is executed (step S211).
これらのステップS210、211についても、上述したように複合処理装置1においてイメージ読み取りの際に異常が発生したと判断できるので、異常を告知するためのエラー処理を実行するものである。この場合も、イメージ読み取り時の異常発生の理由は、図8のイメージデータ転送処理の際にホスト装置30に送信される状態情報を参照することにより判別すればよく、エラー処理の内容としては、例えば、状態情報に対応する所定のメッセージをホスト装置30のディスプレイに表示すればよい。
Also in these steps S210 and 211, since it can be determined that an abnormality has occurred during image reading in the
図10に示す第2の処理の結果、複合処理装置1からホスト装置30に転送されたMICRデータ及びイメージデータは、ハードディスク等の記憶装置に電子データとして蓄積されるとともに、何らかの理由でエラーが発生した場合であっても、その状態を確実に判断することができる。そして、エラーの内容に応じて、ホスト装置30のユーザが複合処理装置1に対し必要な操作を行って速やかに措置を講ずることが可能となる。
As a result of the second processing shown in FIG. 10, MICR data and image data transferred from the
なお、図10のステップS203、208における異常終了の内容としては、単票用紙Pそのものの異常、複合処理装置1のカバーオープン、紙送り機構22の動作不具合、メモリ部12、14へのデータ蓄積時の異常などの様々な原因がある。そのため、これらの原因ごとに異なるエラー処理のメッセージを設定することが望ましい。
The contents of abnormal termination in steps S203 and 208 in FIG. 10 include abnormalities in the cut sheet P itself, cover open of the
以上説明したように、本実施形態の単票用紙読み取り装置では、ホスト装置30から同時読み取りコマンドを受信した際、搬送経路2に沿って単票用紙Pを1回搬送させる間に、磁気読み取り処理と光学読み取り処理を実行させ、MICRデータ及びイメージデータの両方を取得することができる。これにより、ホスト装置30では単票用紙読み取り装置を操作するための操作が簡略化され、処理時間を大幅に短縮化し作業効率の向上を図ることができる。また、磁気読み取りコマンドにパラメータを付加して読み取り処理の種類を選択指定したり、読み取り結果を受け取ってエラー処理に利用するなど、ホスト装置30を操作するユーザの利便性を高め、使い勝手に優れた単票用紙読み取り装置を実現することができる。
As described above, in the cut sheet reading apparatus of the present embodiment, the magnetic reading process is performed while the cut sheet P is conveyed once along the
1…複合処理装置
2…搬送経路
3…カバー
4…挿入口
5…排出口
11…メインCPU
12…メモリ部
13…サブCPU
14…メモリ部
15…通信インターフェース
16…センサ部
17…印刷制御部
18…印刷ヘッド
19…紙送り制御部
20…紙送り機構
21…MICR制御部
22…MICRヘッド
23…CIS制御部
24…CIS機構
24a…表面CIS機構
24b…裏面CIS機構
25…内部バス
30…ホスト装置
31…BOFセンサ
32…TOFセンサ
33…第1搬送ローラ
34…第2搬送ローラ
35…排出ローラ
P…単票用紙
DESCRIPTION OF
12 ...
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記単票用紙を搬送経路に沿って搬送させる搬送手段と、
前記搬送経路において前記単票用紙に印刷された前記磁気インク文字を読み取って得られる磁気読み取りデータを出力する磁気読み取り手段と、
前記搬送経路において前記単票用紙の表面と裏面のイメージを光学的に読み取って得られるイメージデータを出力する光学読み取り手段と、
入力された前記制御コマンドを解釈し、解釈結果に応じて、前記搬送手段の搬送動作と、前記磁気読み取り手段を動作させて前記単票用紙を読み取らせる磁気読み取り処理と、前記光学読み取り手段を動作させて前記単票用紙を読み取らせる光学読み取り処理とを制御する制御手段と、
を備え、
前記複数の制御コマンドには、該制御コマンドに付加されたパラメータの指定により、読み取り対象の単票用紙に対する1回の前記搬送動作で、前記磁気読み取り処理及び前記光学読み取り処理を実行する同時読み取り処理コマンドと、
読み取り対象の単票用紙に対する1回の前記搬送動作で、前記磁気読み取り処理又は前記光学読み取り処理のどちらかの読み取り処理を選択的に実行するコマンドと、
が含まれ、
前記制御手段は、更に前記磁気読み取り処理及び前記光学読み取り処理における読み取り結果として、それぞれ正常終了であるか異常終了であるかを識別するための情報を生成して出力するとともに、異常終了であった場合は、異常発生の理由を示す状態情報を出力することを特徴とする単票用紙読み取り装置。 A cut sheet reading device that performs a reading process on a cut sheet on which magnetic ink characters are printed based on a plurality of preset control commands,
Conveying means for conveying the cut sheet along a conveying path;
Magnetic reading means for outputting magnetic reading data obtained by reading the magnetic ink characters printed on the cut sheet in the transport path;
Optical reading means for outputting image data obtained by optically reading images of the front and back surfaces of the cut sheet in the transport path;
Interpreting the input control command, and according to the interpretation result, the transporting operation of the transporting unit, the magnetic reading process of operating the magnetic reading unit to read the cut sheet, and the optical reading unit Control means for controlling the optical reading process to read the cut sheet,
With
The plurality of control commands include a simultaneous reading process in which the magnetic reading process and the optical reading process are executed in one transport operation for a single sheet of paper to be read according to a parameter added to the control command. Command and
A command for selectively executing one of the magnetic reading process and the optical reading process in one transport operation for a single cut sheet to be read;
It is included,
The control means further generates and outputs information for identifying whether the reading ends in the magnetic reading process and the optical reading process as normal end or abnormal end, respectively. If, noncontinuous media reading device, wherein also be output from the state information indicating the reason for abnormality.
入力される動作指令に対応する複数の制御コマンドが予め設定され、ホスト装置から受信した前記制御コマンドを解釈し、読み取り対象の単票用紙に対する1回の搬送動作で磁気読み取り処理及び光学読み取り処理を実行する同時読み取りコマンドが入力された場合、搬送経路において前記単票用紙に印刷された前記磁気インク文字を読み取って得られる磁気読み取りデータ及び前記搬送経路において前記単票用紙のイメージを光学的に読み取って得られるイメージデータを出力し、更に前記同時読み取りコマンドに対応する読み取り結果として、前記磁気読み取り処理と前記光学読み取り処理がそれぞれ正常終了であるか異常終了であるかを識別するための情報を生成して出力するとともに、異常終了であった場合は、異常発生の理由を示す状態情報を出力することを特徴とする単票用紙の読み取り処理方法。 A method for reading a cut sheet that performs a reading process on a cut sheet on which magnetic ink characters are printed,
A plurality of control commands corresponding to the input operation commands are set in advance, the control commands received from the host device are interpreted, and the magnetic reading process and the optical reading process are performed by a single transport operation with respect to the sheet paper to be read. When the simultaneous reading command to be executed is input, the magnetic reading data obtained by reading the magnetic ink characters printed on the cut sheet paper in the transport path and the image of the cut sheet optically read in the transport path. Output image data, and further generate information for identifying whether the magnetic reading process and the optical reading process are normally ended or abnormally ended as a reading result corresponding to the simultaneous reading command. If it ends abnormally, the reason for the error is displayed. Reading processing method noncontinuous paper and outputs state information.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004038473A JP4507625B2 (en) | 2004-02-16 | 2004-02-16 | Single-sheet paper reading device, composite processing device, and single-sheet paper reading processing method |
US11/055,425 US7090131B2 (en) | 2004-02-16 | 2005-02-10 | Single-pass magnetic reading and optical reading apparatus and method |
KR1020050012721A KR100674738B1 (en) | 2004-02-16 | 2005-02-16 | Single sheet paper reader, multi-processing unit, single sheet paper reading processing system and method for processing single sheet paper reading |
US11/426,510 US7275692B2 (en) | 2004-02-16 | 2006-06-26 | Single-pass magnetic reading and optical reading apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004038473A JP4507625B2 (en) | 2004-02-16 | 2004-02-16 | Single-sheet paper reading device, composite processing device, and single-sheet paper reading processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005228246A JP2005228246A (en) | 2005-08-25 |
JP4507625B2 true JP4507625B2 (en) | 2010-07-21 |
Family
ID=35002882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004038473A Expired - Fee Related JP4507625B2 (en) | 2004-02-16 | 2004-02-16 | Single-sheet paper reading device, composite processing device, and single-sheet paper reading processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4507625B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007283593A (en) | 2006-04-14 | 2007-11-01 | Seiko Epson Corp | Print medium processing apparatus and conveyance control method thereof |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62134782A (en) * | 1985-12-06 | 1987-06-17 | 日本電気株式会社 | Not/check processor |
JPH04143877A (en) * | 1990-10-05 | 1992-05-18 | Canon Inc | Image reader |
JPH0546807A (en) * | 1991-08-08 | 1993-02-26 | Hitachi Electron Eng Co Ltd | Processing system for parallel picture signal |
JPH11316732A (en) * | 1998-05-06 | 1999-11-16 | Seiko Epson Corp | Peripheral processing device, control method thereof, and recording medium |
JP2001022878A (en) * | 1999-07-13 | 2001-01-26 | Seiko Epson Corp | Standard form processing device |
JP2003203203A (en) * | 2001-10-22 | 2003-07-18 | Seiko Epson Corp | Check processing apparatus, check processing method, and check processing system |
JP2004030174A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Nec Soft Ltd | Method and system for inputting draft and check data in database |
-
2004
- 2004-02-16 JP JP2004038473A patent/JP4507625B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62134782A (en) * | 1985-12-06 | 1987-06-17 | 日本電気株式会社 | Not/check processor |
JPH04143877A (en) * | 1990-10-05 | 1992-05-18 | Canon Inc | Image reader |
JPH0546807A (en) * | 1991-08-08 | 1993-02-26 | Hitachi Electron Eng Co Ltd | Processing system for parallel picture signal |
JPH11316732A (en) * | 1998-05-06 | 1999-11-16 | Seiko Epson Corp | Peripheral processing device, control method thereof, and recording medium |
JP2001022878A (en) * | 1999-07-13 | 2001-01-26 | Seiko Epson Corp | Standard form processing device |
JP2003203203A (en) * | 2001-10-22 | 2003-07-18 | Seiko Epson Corp | Check processing apparatus, check processing method, and check processing system |
JP2004030174A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Nec Soft Ltd | Method and system for inputting draft and check data in database |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005228246A (en) | 2005-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100674738B1 (en) | Single sheet paper reader, multi-processing unit, single sheet paper reading processing system and method for processing single sheet paper reading | |
KR100603093B1 (en) | Check processing apparatus, host computer for the same, check processing system, and check processing method | |
JP4438387B2 (en) | Magnetic ink character reader | |
JP5845776B2 (en) | Control device, control method of control device for controlling multifunction device, and program | |
EP0834828B1 (en) | Hybrid printer equipped with a plurality of printing mechanisms and method of controlling it | |
US20100214592A1 (en) | Image Processor Having Function for Writing Data to and Reading Data From Storage Unit Attached on Sheet | |
JP6023491B2 (en) | Optical reading method and apparatus for booklet-shaped print media | |
CN103426255A (en) | Media processing device and POS system | |
JP4461825B2 (en) | Cut sheet reading processing system, cut sheet reading apparatus, and combined processing apparatus | |
JP4507625B2 (en) | Single-sheet paper reading device, composite processing device, and single-sheet paper reading processing method | |
US20130077121A1 (en) | Multifunction device, method of controlling a multifunction device, and a storage medium | |
EP1008455B1 (en) | Printer and method of controlling it | |
JP4380735B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP4492674B2 (en) | Reading device, control method thereof, and recording medium | |
JP4882470B2 (en) | Composite processing apparatus and control method for composite processing apparatus | |
JP2023131313A (en) | Check scanner and check scanner control method | |
JP2018196972A (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP3745020B2 (en) | Character image recognition printing communication device | |
JP2005269057A (en) | Image reading apparatus and image reading method | |
JP4380219B2 (en) | Printing apparatus, printing apparatus control method, and printing apparatus control program | |
JP2013026763A (en) | Reader, control method of the same, and program | |
JP2005288994A (en) | Printer and paper type confirmation method | |
JP2007134821A (en) | Control method for print medium processing apparatus and print medium processing apparatus | |
JP2013021488A (en) | Reading apparatus, reading apparatus control method, and storage medium | |
JP2000177196A (en) | Printer device, printing method, and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061110 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091103 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100317 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |