JP4498393B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4498393B2 JP4498393B2 JP2007193007A JP2007193007A JP4498393B2 JP 4498393 B2 JP4498393 B2 JP 4498393B2 JP 2007193007 A JP2007193007 A JP 2007193007A JP 2007193007 A JP2007193007 A JP 2007193007A JP 4498393 B2 JP4498393 B2 JP 4498393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winning
- reel
- mode
- notification
- stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Description
本発明は、乱数抽選によって決定された入賞態様に対応した報知情報を遊技者に報知して演出を行う機能を備えた遊技機に関するものである。 The present invention relates to a gaming machine having a function of informing a player of notification information corresponding to a winning mode determined by random lottery and performing an effect.
従来、この種の遊技機としては例えばスロットマシンがある。一般的なスロットマシンでは、図42(a)に示すように、前面パネル2の背後に3個のリール3,4,5が3列に並設されている。各リール3〜5の外周には種々の図柄が描かれており、これら図柄は、各リール毎に設けられた図示しない内蔵光源(バックライト)によって背後から照明され、前面パネル2に形成された各窓6,7,8を介して観察される。この窓には5本の入賞ラインが記されており、スロットマシン遊技は、いずれかのこの入賞ライン上に所定の図柄の組み合わせが揃うか否かによって行われる。
Conventionally, there is, for example, a slot machine as this type of gaming machine. In a general slot machine, as shown in FIG. 42A, three
遊技は遊技者によって投入口にメダルが投入されることによって開始され、投入口にメダルが投入されると、同図(a)に示すようにバックライトが全部点灯する。このバックライトは遊技終了後一定期間、遊技者のメダル投入操作等がなかった場合には、同図(b)に示すように全部消灯している。各リール3〜5は遊技者によるスタートレバーの操作に応じて回転し、各窓6〜8には図柄が列方向に回転移動表示される。各リール3〜5が一定速度に達すると各リール3〜5に対応して設けられた各ストップボタンの操作は有効となる。
The game is started when a player inserts a medal into the slot, and when the medal is inserted into the slot, all the backlights are turned on as shown in FIG. When the player has not performed a medal insertion operation or the like for a certain period after the game ends, all the backlights are turned off as shown in FIG. The
遊技者は移動する図柄を観察しながら各ストップボタンを操作し、各リール3〜5の回転を停止させ、所望の図柄をいずれかの入賞ライン上に停止表示させようとする。各リール3〜5は各ストップボタンの操作タイミングに応じてその回転が停止する。この停止時にいずれかの入賞ライン上に所定の図柄組み合わせが表示されると、その図柄組み合わせに応じた入賞が得られる。
The player operates each stop button while observing the moving symbols, stops the rotation of the
入賞態様には大当たり入賞や中当たり入賞,小当たり入賞等があり、大当たり入賞や中当たり入賞は図柄「7」や所定のキャラクタ図柄が入賞ライン上に3個揃うと発生する。大当たり入賞ではビッグ・ボーナス・ゲーム(BBゲーム)、中当たり入賞ではレギュラー・ボーナス・ゲーム(RBゲーム)といった特別遊技が行え、大量のコインを獲得することが出来る。また、小当たり入賞は「チェリー」や「ベル」といった図柄が入賞ライン上に所定個揃うと発生し、この小当たり入賞では数枚のメダルを獲得することが出来る。同図(c)は図柄「ベル」が中央の入賞ラインに3個揃った場合を示しており、この場合にはバックライトは点滅する。 The winning mode includes a big win, a middle win, a small win, and the like. The big win and the middle win are generated when three symbols “7” and three predetermined character symbols are arranged on the winning line. A special game such as a big bonus game (BB game) can be performed in the jackpot winning prize, and a regular bonus game (RB game) can be played in the middle winning prize, and a large amount of coins can be obtained. Also, a small winning prize occurs when a predetermined number of symbols such as “cherry” and “bell” are arranged on the winning line, and in this small winning prize, several medals can be obtained. FIG. 5C shows a case where three symbols “bells” are arranged on the center winning line, and in this case, the backlight blinks.
このような入賞態様は、スタートレバーが操作された直後に行われる乱数抽選によって決定され、各リールが遊技者によって停止操作される前には既に定まっている。この乱数抽選は遊技機内部に構成された入賞態様決定手段で実施される。この乱数抽選によって大当たり入賞が決定されると、機器前面パネルに設けられた告知ランプといった表示器が点灯し、機械の内部抽選によって大当たり入賞が発生したことが遊技者に報知される。その後、遊技者の停止ボタン操作に応じて各リールの回転が停止制御され、乱数抽選によって決定された入賞の図柄組合せが入賞ライン上に停止表示されると、入賞を実際に体験できる。 Such a winning mode is determined by a random number lottery performed immediately after the start lever is operated, and is already determined before each reel is stopped by the player. This random number lottery is performed by a winning mode determining means configured inside the gaming machine. When the jackpot winning is determined by this random number lottery, a display device such as a notification lamp provided on the front panel of the device is turned on, and the player is informed that the jackpot winning is generated by the internal lottery of the machine. Thereafter, the rotation of each reel is controlled to stop according to the player's stop button operation, and when the winning symbol combination determined by random number lottery is stopped and displayed on the winning line, the winning can be actually experienced.
しかしながら、上記従来の遊技機では、内部抽選によって大当たり入賞が発生すると直ちに告知ランプが点灯し、遊技者にその内部抽選結果が報知される。従って、従来の遊技機では大当たり入賞発生の内部抽選結果はそのまま機械的に遊技者に知らされ、遊技者は例えばリーチ目を探すようにその内部抽選結果を探す喜びを持つことが出来なかった。ここで、リーチ目とは、内部抽選によって大当たり入賞が発生する状況になると各リールの回転停止時に表示される所定の図柄組合せをいう。 However, in the above-described conventional gaming machine, when a big winning prize is generated by the internal lottery, the notification lamp is turned on immediately and the player is notified of the result of the internal lottery. Therefore, in the conventional gaming machine, the internal lottery result of the big win winning is mechanically informed to the player as it is, and the player cannot have the pleasure of searching the internal lottery result like searching for reach eyes, for example. Here, the reach eye refers to a predetermined symbol combination that is displayed when rotation of each reel is stopped when a big winning prize is generated by internal lottery.
また、報知されるのは大当たり入賞が内部抽選によって生じた場合だけであり、遊技者に伝えられる情報は限られていた。このため、機械内部の乱数抽選で決定された内部抽選の結果は、大当たり入賞以外の入賞態様については、各窓に図柄が実際に停止表示されるまで全く分からなかった。 In addition, the information is notified only when the big winning prize is generated by the internal lottery, and the information transmitted to the player is limited. For this reason, the result of the internal lottery determined by the random number lottery inside the machine was not known at all until the symbol was actually stopped and displayed on each window for the winning mode other than the jackpot winning prize.
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、複数の入賞態様からなる確率テーブルを有し、抽出された乱数が確率テーブルのいずれかの入賞態様に属したとき、その属した入賞態様の当選フラグを成立させる入賞態様決定手段と、種々の図柄を複数列に可変表示し、入賞態様決定手段で決定された入賞態様に応じた図柄組み合わせを有効化入賞ライン上に停止表示する可変表示装置と、この可変表示装置の可変表示を開始させるスタートレバーと、可変表示装置の可変表示を各列毎に停止させる複数の停止ボタンと、図柄を照光するリールランプと、を備えた遊技機であって、複数の入賞態様は、複数の小当たり入賞態様の他、その属した入賞態様の当選フラグが成立すると対応する図柄組み合わせが停止表示されるまで内部当たり状態となる特定の入賞態様を含み、可変表示装置は、停止ボタンが操作されることに基づいて入賞態様に応じた図柄組み合わせを有効化入賞ライン上に停止表示するが、当選フラグが成立していても、停止ボタンが当選フラグに対応した図柄を有効化入賞ライン上に停止できるタイミングで操作されないと、有効化入賞ライン上に対応する図柄組み合わせを停止表示させない制御を行う遊技機において、スタートレバーの操作が検出されたことに基づいて発生させる複数の効果音と、複数の停止ボタンの各々の操作に連動して該操作が検出される毎にリールランプにより実行される表示態様の組み合わせが予め定められた複数の連動表示態様と、この連動表示態様による報知が実行された後であって可変表示装置の可変表示の全てが停止したときにリールランプにより実行される複数の停止表示態様の各々を組み合わせてなる複数の報知態様を有し、特定の入賞態様のみに対応付けされた複数の特定の報知態様が記憶されたテーブルと、複数の報知態様がそれぞれ対応付けされた複数のデモ抽選テーブルと、入賞態様決定手段により決定された入賞態様および遊技状態に応じて複数のデモ抽選テーブルから一つのデモ抽選テーブルを選択するデモ抽選テーブル選択テーブルと、デモ抽選テーブル選択テーブルにより選択されたデモ抽選テーブルから一つの報知態様を選択し、この選択した報知態様で遊技者に報知する報知手段と、を備え、複数のデモ抽選テーブルのうち、特定の入賞態様が内部当たり状態となっている場合に選択されるデモ抽選テーブルは、当該デモ抽選テーブルに対応付けされた複数の報知態様に、特定の報知態様と、特定の入賞態様およびこの特定の入賞態様とは異なる所定の入賞態様に対応付けされた所定の報知態様と、を含み、選択した報知態様が特定の報知態様と一致するか否かを判断し、一致した場合に当該報知態様による報知が報知手段によって行われた後に特定の告知態様で遊技者に告知する告知手段とを備え、遊技機を構成した。 The present invention has been made to solve such a problem, and has a probability table composed of a plurality of winning modes, and when the extracted random number belongs to one of the winning modes of the probability table, it belongs to that The winning mode determining means for establishing the winning flag of the winning mode and various symbols are variably displayed in a plurality of columns, and the symbol combination corresponding to the winning mode determined by the winning mode determining means is stopped and displayed on the activated winning line. A game comprising a variable display device, a start lever for starting variable display of the variable display device, a plurality of stop buttons for stopping variable display of the variable display device for each column , and a reel lamp for illuminating a symbol The plurality of winning modes are internal until the corresponding symbol combination is stopped and displayed when the winning flag of the winning mode to which it belongs is established, in addition to the plurality of small win winning modes. The variable display device stops displaying the symbol combination corresponding to the winning mode on the activated winning line based on the operation of the stop button, but the winning flag is established. Even if the stop button is not operated at a timing that can stop the symbol corresponding to the winning flag on the activated winning line, the game machine performs the control so that the symbol combination corresponding to the activated winning line is not stopped and displayed. a plurality of and effect tone to be generated based on the operation lever is detected, the combination of the display mode in which the operation in conjunction with each operation of the plurality of stop button is executed by the reel lamp every time it is detected a plurality of interlocking display state like but a predetermined, variable all display of stop of the interlocking display mode according even after the notification has been performed variable display device And a plurality of notification manner formed by combining each of the plurality of stop display mode is performed by the reel lamp when the a particular winning combination only more specific notification manner that is associated with is stored table Demo lottery table for selecting one demo lottery table from a plurality of demo lottery tables in accordance with a plurality of demonstration lottery tables each associated with a plurality of notification modes, a winning mode determined by a winning mode determining means and a gaming state A table selection table and a notification means for selecting one notification mode from the demonstration lottery table selected by the demonstration lottery table selection table and notifying the player in the selected notification mode; Among them, the demo lottery table selected when a specific winning mode is the internal winning state is the demo lottery table. The plurality of notification modes associated with the bull include a specific notification mode, a specific winning mode and a predetermined notification mode associated with a predetermined winning mode different from the specific winning mode, and selected. A notification means for notifying the player in a specific notification mode after notification by the notification means is made when the notification mode is determined. Configured a gaming machine.
本構成によれば、入賞態様決定手段で決定された入賞態様に基づいた報知態様が、報知態様選択手段により選択され、この選択された報知態様が報知手段によって遊技の一連の流れの中で遊技者に報知される。従って、遊技者は、遊技の進行に伴い報知される報知態様により、入賞態様をある程度予測できる。 According to this configuration, the notification mode based on the winning mode determined by the winning mode determination unit is selected by the notification mode selection unit, and the selected notification mode is played by the notification unit in a series of games. The person is informed. Therefore, the player can predict the winning mode to some extent by the notification mode notified as the game progresses.
また、報知手段によって報知される報知態様が特定の報知態様である場合に、告知手段によって特定の告知態様で特定入賞態様発生の内部抽選結果が遊技者に告知される。報知手段によって報知される報知態様が特定の報知態様でない場合には、告知手段によってその内部抽選結果は告知されない。従って、遊技者は、特定入賞態様発生の内部抽選結果が告知手段によって告知されていない場合にも、遊技の一連の流れを通じて報知手段によって報知される報知態様によって特定入賞態様発生の内部抽選結果を知ることが出来る。 Further, when the notification mode notified by the notification unit is a specific notification mode, the notification unit notifies the player of the internal lottery result of the specific winning mode occurrence in the specific notification mode. When the notification mode notified by the notification unit is not a specific notification mode, the notification unit does not notify the internal lottery result. Therefore, even when the internal lottery result of the specific winning mode occurrence is not notified by the notification means, the player can display the internal lottery result of the specific winning mode generation by the notification mode notified by the notification means through a series of games. I can know.
以上説明したように本発明によれば、入賞態様決定手段で決定された入賞態様に基づいた報知態様が、報知態様選択手段により選択され、この選択された報知態様が報知手段によって遊技の一連の流れの中で遊技者に報知される。従って、遊技者は、遊技の進行に伴い報知される報知態様により、入賞態様をある程度予測できる。 As described above, according to the present invention, the notification mode based on the winning mode determined by the winning mode determination unit is selected by the notification mode selection unit, and the selected notification mode is selected by the notification unit. The player is notified in the flow. Therefore, the player can predict the winning mode to some extent by the notification mode notified as the game progresses.
また、遊技者は、特定入賞態様発生の内部抽選結果が告知手段によって告知されていない場合にも、報知手段の報知態様によって特定入賞態様発生の内部抽選結果を知ることが出来る。このため、報知手段の報知態様から特定入賞態様の発生を探す喜びが遊技に生じる。 Further, the player can know the internal lottery result of occurrence of the specific winning mode by the notification mode of the notifying means even when the internal lottery result of occurrence of the specific winning mode is not notified by the notification means. For this reason, the pleasure which searches for generation | occurrence | production of a specific winning aspect from the alerting | reporting aspect of alerting | reporting means arises in a game.
次に、本発明による遊技機をスロットマシンに適用した一実施形態について説明する。 Next, an embodiment in which the gaming machine according to the present invention is applied to a slot machine will be described.
図1は本実施形態によるスロットマシン1の正面図である。
FIG. 1 is a front view of the
スロットマシン1の前面パネル2の背後には可変表示装置を構成する3個のリール3,4,5が回転自在に設けられている。各リール3,4,5の外周面には複数種類の図柄(以下、シンボルという)から成るシンボル列が描かれている。これらシンボルはスロットマシン1の正面の表示窓6,7,8を通してそれぞれ3個ずつ観察される。また、表示窓6,7,8の下方右側には、遊技者がメダルを入れるための投入口9が設けられている。
Three
各リール3〜5は図2に示す回転リールユニットとして構成されており、フレーム51にブラケット52を介して取り付けられている。各リール3〜5はリールドラム53の外周にリール帯54が貼られて構成されている。リール帯54の外周面には上記のシンボル列が描かれている。また、各ブラケット52にはステッピングモータ55が設けられており、各リール3〜5はこれらモータ55が駆動されて回転する。
Each
各リール3〜5の構造は図3(a)に示される。なお、同図において図2と同一部分には同一符号を付してその説明は省略する。リール帯54の背後のリールドラム53内部にはランプケース56が設けられており、このランプケース56の3個の各部屋にはそれぞれバックランプ57a,57b,57cが取り付けられている。これらバックランプ57a〜57cは図3(b)に示すように基板58に実装されており、この基板58がランプケース56の背後に取り付けられている。また、ブラケット52にはホトセンサ59が取り付けられている。このホトセンサ59は、リールドラム53に設けられた遮蔽板60がリールドラム53の回転に伴ってホトセンサ59を通過するのを検出する。
The structure of each of the
各バックランプ57a〜57cは後述するランプ駆動回路48によって個別に点灯制御される。各バックランプ57a〜57cの点灯により、リール帯54に描かれたシンボルの内、各バックランプ57の前部に位置する3個のシンボルが背後から個別に照らし出され、各表示窓6〜8にそれぞれ3個ずつのシンボルが映し出される。
Each of the back lamps 57a to 57c is individually controlled to be lit by a
また、図1に示す表示窓6〜8には、横3本(中央L1および上下L2A,L2B)および斜め2本(斜め右下がりL3A,斜め右上がりL3B)の入賞ラインが記されている。ゲーム開始に先立ち、遊技者がメダル投入口9に1枚のメダルを投入したときは、各リール3〜5上にある中央の入賞ラインL1だけが図4(a)に示すように有効化される。また、2枚のメダルを投入口9に投入したときはこれに上下の入賞ラインL2A,L2Bが加わり、横3本の入賞ラインL1,L2AおよびL2Bが同図(b)に示すように有効化される。また、3枚のメダルを投入口9に投入したときは全ての入賞ラインL1,L2A,L2B,L3AおよびL3Bが同図(c)に示すように有効化される。
In addition, in the
なお、同図における丸印は各リール3〜5上に描かれたシンボルを表している。このような入賞ラインの有効化は、各入賞ラインの端部に配置された有効化ライン表示ランプ23(図1参照)が点灯することにより、遊技者に表示される。
Note that the circles in the figure represent symbols drawn on the
また、表示窓6〜8の下方左側には、1BETスイッチ10,2BETスイッチ11およびマックスBETスイッチ12が設けられている。クレジット数表示部13にメダルがクレジットされている場合には、メダル投入口9へのメダル投入に代え、これら1BETスイッチ10,2BETスイッチ11およびマックスBETスイッチ12の各押ボタン操作により、1回のゲームにそれぞれ1枚,2枚および3枚のメダルが賭けられる。クレジット数表示部13は、表示する数値の桁数に応じた個数の7セグメントLEDで構成されており、現在クレジットされているメダル数を表示する。
A 1
これらBETスイッチ10〜12の下方にはクレジット/精算切換スイッチ(C/Pスイッチ)14およびスタートレバー15が設けられており、スタートレバー15の右方の機器中央部には停止ボタン16,17,18が設けられている。C/Pスイッチ14の押しボタン操作により、メダルのクレジット/払い出し(PLAY CREDIT/PAY OUT)を切り換えることが出来る。
Below these BET switches 10-12, a credit / payment changeover switch (C / P switch) 14 and a
スタートレバー15は各リール3〜5の回転表示を開始させる可変表示開始手段を構成しており、スタートレバー15のレバー操作により、リール3,4,5の回転が一斉に開始する。停止ボタン16,17,18は、各リール3,4,5の回転表示を各列毎に停止させる可変表示停止手段を構成しており、各リール3,4,5に対応して配置されている。各リール3〜5の回転速度が一定速度に達したときに各停止ボタン16〜18の操作が有効化され、各停止ボタン16〜18は遊技者の押しボタン操作に応じて各リール3〜5の回転を停止させる。
The
また、スロットマシン1の正面下部には透音孔19およびメダル受皿20が設けられている。透音孔19は、機器内部に収納されたスピーカから発生した音を外部へ出すものである。メダル受皿20はメダル払出口21から払い出されるメダルを貯めるものである。また、スロットマシン1の正面上部には、各入賞に対してどれだけのメダルが払い出されるかが示されている配当表示部22が設けられている。
In addition, a
また、各リール3,4,5の右方の前面パネル2には液晶表示部24が設けられている。この液晶表示部24は各リール3,4,5の回転表示をしたり、遊技履歴を表示したり、ボーナスゲーム中に演出を行ったりするディスプレイ装置である。また、各リール3,4,5の直下の前面パネル2には告知ランプ25が設けられている。この告知ランプ25は、BBまたはRBゲームの内部当選フラグが立って後述する所定条件が成立すると点灯し、これらのボーナスゲームが機械内部の抽選で当選したことを遊技者に告知する。
A liquid
図5は、本実施形態のスロットマシン1における遊技処理動作を制御する制御部と、これに電気的に接続された周辺装置(アクチュエータ)とを含む回路構成を示している。
FIG. 5 shows a circuit configuration including a control unit that controls a game processing operation in the
制御部はマイクロコンピュータ(以下、マイコンという)30を主な構成要素とし、これに乱数サンプリングのための回路を加えて構成されている。マイコン30は、予め設定されたプログラムに従って制御動作を行うCPU31と、記憶手段であるROM32およびRAM33を含んで構成されている。CPU31には、基準クロックパルスを発生するクロックパルス発生回路34および分周器35と、一定範囲の乱数を発生させる乱数発生手段である乱数発生器36および発生した乱数の中から任意の乱数を抽出する乱数抽出手段である乱数サンプリング回路37が接続されている。
The control unit includes a microcomputer 30 (hereinafter referred to as a microcomputer) as a main component, and is configured by adding a circuit for sampling random numbers. The
マイコン30からの制御信号により動作が制御される主要なアクチュエータとしては、リール3,4,5を回転駆動する各ステッピングモータ55、メダルを収納するホッパ38、液晶表示部24、スピーカ39、バックランプ57a〜57cおよび告知ランプ25がある。これらはそれぞれモータ駆動回路40、ホッパ駆動回路41、表示駆動回路42、スピーカ駆動回路43およびランプ駆動回路48によって駆動される。これら駆動回路40〜43,48は、マイコン30のI/Oポートを介してCPU31に接続されている。各ステッピングモータ55はモータ駆動回路40によって1−2相励磁されており、400パルスの駆動信号が供給されるとそれぞれ1回転する。
The main actuators whose operation is controlled by a control signal from the
また、マイコン30が制御信号を生成するために必要な入力信号を発生する主な入力信号発生手段としては、スタートレバー15の操作を検出するスタートスイッチ15Sと、メダル投入口9から投入されたメダルを検出する投入メダルセンサ9Sと、前述したC/Pスイッチ14とがある。また、ホトセンサ59、およびこのホトセンサ59からの出力パルス信号を受けて各リール3,4,5の回転位置を検出するリール位置検出回路44もある。
The main input signal generating means for generating an input signal necessary for the
ホトセンサ59は各リール3,4,5が一回転する毎に遮蔽板60を検出してリセットパルスを発生する。このリセットパルスはリール位置検出回路44を介してCPU31に与えられる。RAM33内には、各リール3〜5について、一回転の範囲内における回転位置に対応した計数値が格納されており、CPU31はリセットパルスを受け取ると、RAM33内に形成されたこの計数値を“0”にクリアする。このクリア処理により、各シンボルの移動表示と各ステッピングモータ55の回転との間に生じるずれが、一回転毎に解消されている。
The
さらに、上記の入力信号発生手段として、リール停止信号回路45と、払出し完了信号発生回路46とがある。リール停止信号回路45は、停止ボタン16,17,18が押された時に、対応するリール3,4,5を停止させる信号を発生する。また、メダル検出部47はホッパ38から払い出されるメダル数を計数し、払出し完了信号発生回路46は、このメダル検出部47から入力した実際に払い出しのあったメダル計数値が所定の配当枚数データに達した時に、メダル払い出しの完了を知らせる信号をCPU31へ出力する。
Further, the input signal generating means includes a reel
スピーカ39,スピーカ駆動回路43およびマイコン30は、スタートレバー15によって各リール3〜5の回転表示が開始されるときに、効果音としての2種類の遊技開始音1,2のうちのいずれか一方の音1または2を発生させる音発生手段を構成している。この音発生手段によって発生させられる遊技開始音の種類は、入賞態様の種類に応じて後述するように選択される。
The
各遊技開始音1,2が発生するタイミングは図6(a)に示され、同図(e)に示す入賞態様抽選タイミング直後から時間t1の間出力される。スタートレバー15は時間t2例えば4.1秒の時間間隔をおいて操作する必要があり、同図(d)に示すように前回のスタートレバー操作から時間t2以内に次のレバー操作をすると、リール回転不可音が同図(b)に示すタイミングでスピーカ39から出力される。同図(c)は前回の遊技において最後に停止するリールの回転状態を示している。
The timing at which the game start sounds 1 and 2 are generated is shown in FIG. 6A, and is output for a time t1 immediately after the winning mode lottery timing shown in FIG. The
また、ランプ駆動回路48、バックランプ57a〜57cおよびマイコン30は、各停止ボタン16〜18の操作によって各リール3〜5の回転表示が停止されるのに連動し、4種類の表示態様の中の1つの表示態様で各リール3〜5の表示を順次演出する連動演出手段を構成している。この連動演出手段によって演出される表示態様は、入賞態様の種類に応じて後述するように選択される。
In addition, the
図7,図8,図9および図10は連動演出手段が演出する第1,第2,第3および第4の連動表示態様を示している。なお、これら各図において図1と同一部分には同一符号を付してその説明は省略する。 7, 8, 9 and 10 show the first, second, third and fourth interlocking display modes produced by the interlocking effect means. In these drawings, the same parts as those in FIG.
図7に示す第1の連動表示態様は「リールランプ消灯なし」の表示態様であり、各リール3〜5の回転中、連動演出手段は同図(a)に示すように全バックランプ57a〜57cを点灯させている。そして、第1の停止ボタン16が操作されて第1のリール3の回転が停止された場合、同図(b)に示すように、第1のリール3の各バックランプ57a〜57cを点灯したままの状態にする。同様に、第2の停止ボタン17,第3の停止ボタン18が操作されて第2のリール4,第3のリール5の回転が順次停止された場合にも、同図(c),(d)に示すように、第2のリール4,第3のリール5の各バックランプ57a〜57cをそれぞれ点灯したままの状態にする。
The first interlocking display mode shown in FIG. 7 is a display mode of “no reel lamp turned off”, and during the rotation of the
図8に示す第2の連動表示態様は「リールランプ消灯パターン1」の表示態様であり、各リール3〜5の回転中、連動演出手段は同図(a)に示すように全バックランプ57a〜57cを点灯させているが、第1の停止ボタン16が操作されて第1のリール3の回転が停止された場合、同図(b)に示すように、第1のリール3の各バックランプ57a〜57cを消灯させる。また、第2の停止ボタン17,第3の停止ボタン18が操作されて第2のリール4,第3のリール5の回転が順次停止された場合には、同図(c),(d)に示すように、第2のリール4,第3のリール5の各バックランプ57a〜57cをそれぞれ点灯したままの状態にする。
The second interlocking display mode shown in FIG. 8 is a display mode of “reel
図9に示す第3の連動表示態様は「リールランプ消灯パターン2」の表示態様であり、各リール3〜5の回転中、連動演出手段は同図(a)に示すように全バックランプ57a〜57cを点灯させているが、第1の停止ボタン16が操作されて第1のリール3の回転が停止された場合、同図(b)に示すように、第1のリール3の各バックランプ57a〜57cを消灯させる。第2の停止ボタン17が操作されて第2のリール4の回転が停止された場合にも、同図(c)に示すように、第2のリール4の各バックランプ57a〜57cを消灯させる。そして、第3の停止ボタン18が操作されて第3のリール5の回転が停止された場合には、同図(d)に示すように、第3のリール5の各バックランプ57a〜57cを点灯したままの状態にする。
The third interlocking display mode shown in FIG. 9 is a display mode of “reel lamp turn-
図10に示す第4の連動表示態様は「リールランプ消灯パターン3」の表示態様であり、各リール3〜5の回転中、連動演出手段は同図(a)に示すように全バックランプ57a〜57cを点灯させているが、第1の停止ボタン16が操作されて第1のリール3の回転が停止された場合、同図(b)に示すように、第1のリール3の各バックランプ57a〜57cを消灯させる。そして、第2の停止ボタン17,第3の停止ボタン18が操作されて第2のリール4,第3のリール5の回転が停止された場合にも、同図(c),(d)に示すように、第2のリール4,第3のリール5の各バックランプ57a〜57cをそれぞれ消灯させる。
The fourth interlocking display mode shown in FIG. 10 is a display mode of “reel
図11に示すタイミングチャートは、この第4の連動表示態様によって各バックランプ57a〜57cが点灯制御される際の各部のタイミングを示している。同図(j)に示すタイミングでスタートレバー15が操作されると、後述する入賞態様判定抽選処理が同図(k)に示すタイミングで行われ、引き続いて各リール3,4,5が同図(a),(b),(c)に示すように一斉に回転し出す。続いて、第1リール停止ボタン16,第2リール停止ボタン17,第3リール停止ボタン18が同図(d),(e),(f)に示すようにこの順番に操作されると、第1リール3,第2リール4,第3リール5が同図(a),(b),(c)に示す各タイミングで停止すると共に、第1リール3,第2リール4,第3リール5の各バックランプ57a〜57cが同図(g),(h),(i)に示すタイミングで消灯する。この結果、上述した図10に示すリールランプ消灯パターン3の表示態様で、各リール3〜5の表示が各停止ボタン操作に連動して演出される。
The timing chart shown in FIG. 11 shows the timing of each part when each of the back lamps 57a to 57c is controlled to be turned on by the fourth interlocking display mode. When the
なお、本実施形態で説明するリール停止制御においては、便宜上、第1リール停止ボタン16,第2リール停止ボタン17,第3リール停止ボタン18が同図(d),(e),(f)に示すようにこの順番に操作され、各リール3〜5が同図(a),(b),(c)に示すように第1リール3,第2リール4,第3リール5の順番で停止する場合について説明している。しかし、各リール3〜5の停止順序はこれに限定されるものではなく、例えば、第1リール停止ボタン16,第3リール停止ボタン18,第2リール停止ボタン17のように、ランダムな操作順序により停止するようにしてもよい。
In the reel stop control described in this embodiment, for the sake of convenience, the first
また、ランプ駆動回路48、バックランプ57a〜57cおよびマイコン30は、各リール3〜5の回転表示の全てが停止したときに、10種類の表示態様の中の1つの表示態様で各リール3〜5の表示を演出する停止演出手段をも構成している。この停止演出手段によって演出される表示態様は、入賞態様の種類に応じて後述するように選択される。
Further, the
図12〜図25は停止演出手段が演出する10種類の停止表示態様の一例を示している。なお、これら各図の「点滅パターン」欄における(1),(2),(3)はリール3,4,5の各バックランプ57aをそれぞれ示しており、(4),(5),(6)はリール3,4,5の各バックランプ57b、(7),(8),(9)はリール3,4,5の各バックランプ57cをそれぞれ示している。また、これらのうちの斜線が付された部分はランプ点灯状態を示しており、斜線が付されていない部分はランプ消灯状態を示している。また、これら各図の「段階」欄は時間の経過段階を示しており、各バックランプ57a〜57cはこれら各段階毎に図示するように点灯または消灯する。
12 to 25 show an example of 10 types of stop display modes produced by the stop effect means. Incidentally, (1), (2), (3) in the “flashing pattern” column of these figures respectively indicate the respective back lamps 57a of the
第1の停止表示態様である「リールランプ点滅なし」の表示態様は図示されておらず、停止演出手段は、各リール3〜5の全停止時に、各リール3〜5の全てのバックランプ57a〜57cを点灯したままの状態とし、点滅制御はしない。
The display mode of “no reel lamp blinking” which is the first stop display mode is not shown, and the stop effect means means that all the back lamps 57a of the
図12に示す第2の停止表示態様は「リールランプ点滅パターン1」の表示態様であり、停止演出手段は、各リール3〜5の全停止時に、まず、同図の段階1に示すように各リール3〜5の全バックランプ57aを消灯させる。続いて段階2に示すように第1リール3の各バックランプ57a〜57cを点灯させ、次に段階3に示すようにさらに第2リール4の各バックランプ57a〜57cを点灯させる。その後さらに段階4に示すように第3リール5の各バックランプ57a〜57cを点灯させ、各リール3〜5の全てのバックランプ57a〜57cを点灯させる。
The second stop display mode shown in FIG. 12 is a display mode of “reel
図13に示す第3の停止表示態様は「リールランプ点滅パターン2」の表示態様であり、停止演出手段は、各リール3〜5の全停止時に、まず、同図の段階1に示すように各リール3〜5の全バックランプ57aを消灯させる。続いて段階2に示すように第1リール3および第3リール5の各バックランプ57bを点灯させ、次に段階3に示すように第1リール3のバックランプ57aおよび第3リール5のバックランプ57cを点灯させる。その後段階4に示すように第2リール4の各バックランプ57a,57cを点灯させ、次に段階5に示すように第1リール3のバックランプ57cおよび第3リール5のバックランプ57aを点灯させる。最後に段階6に示すように第1リール3のバックランプ57bおよび第3リール5のバックランプ57bを点灯させる。
The third stop display mode shown in FIG. 13 is a display mode of “reel
図14に示す第4の停止表示態様は「リールランプ点滅パターン3」の表示態様であり、停止演出手段は、各リール3〜5の全停止時に、まず、同図の段階1に示すように各リール3〜5の全バックランプ57aを消灯させる。続いて段階2に示すように第1リール3のバックランプ57bを点灯させ、次に段階3に示すように第2リール4のバックランプ57aを点灯させる。その後段階4に示すように第2リール4のバックランプ57cを点灯させ、次に段階5に示すように第3リール3のバックランプ57bを点灯させる。最後に段階6に示すように各リール3〜5の全バックランプ57a〜57cを消灯させる。
The fourth stop display mode shown in FIG. 14 is a display mode of “reel
図15および図16に示す段階1〜段階13の第5の停止表示態様は「リールランプ点滅パターン4」の表示態様であり、図17に示す段階1〜段階11の第6の停止表示態様は「リールランプ点滅パターン5」の表示態様である。また、図18に示す段階1〜段階6の第7の停止表示態様は「リールランプ点滅パターン6」の表示態様であり、図19,図20および図21に示す段階1〜段階21の第8の停止表示態様は「リールランプ点滅パターン7」の表示態様である。さらに、図22に示す段階1〜段階12の第9の停止表示態様は「リールランプ点滅パターン8」の表示態様であり、図23,図24および図25に示す段階1〜段階28の第10の停止表示態様は「リールランプ点滅パターン9」の表示態様である。
The fifth stop display mode of
図15〜図25のこれら各図のリールランプ点滅パターンも、図12〜図14の各図のリールランプ点滅パターンと同様な図の読み方に従い、各リール3〜5の各バックランプ57a〜57cが停止演出手段によって点滅制御される。 The reel lamp blinking patterns of these respective figures in FIGS. 15 to 25 also follow the way of reading the same figures as the reel lamp blinking patterns in FIGS. Flashing is controlled by the stop effect means.
図5に示すROM32には、このスロットマシン1で実行されるゲーム処理の手順がシーケンスプログラムとして記憶されている他、入賞確率テーブル,シンボルテーブル、入賞シンボル組合せテーブル、デモ抽選テーブル選択テーブルおよびデモ抽選テーブル等がそれぞれ区分されて格納されている。
The
入賞確率テーブルは、サンプリング回路37で抽出された乱数を各入賞態様に区分けする乱数区分手段を構成しており、乱数発生器36で発生する一定範囲の乱数を各入賞態様に区画するデータを記憶している。このような入賞確率テーブルは例えば図26に示すように構成される。同図におけるa1〜a3,b1〜b3,c1〜c3,d1〜d3,e1〜e3,f1〜f3,g1〜g3は予め設定された数値データであり、サンプリング回路37で抽出された乱数を各入賞態様に区画する際に用いられる。このデータは、投入メダル枚数が1枚の場合には「a1〜g1」、2枚の場合には「a2〜g2」、3枚の場合には「a3〜g3」の各数値の組合せが用いられる。
The winning probability table constitutes random number classifying means for dividing the random number extracted by the
これら数値は通常「a<b<c<d<e<f<g」の大小関係に設定され、抽出された乱数値がa未満であれば大当たり入賞(大ヒット)となって「BB」当選フラグが立つ。また、抽出された乱数値がa以上b未満であれば中当たり入賞(中ヒット)となって「RB」当選フラグが立つ。また、抽出された乱数値がb以上f未満であれば小当たり入賞(小ヒット)となり、この場合、b以上c未満の場合には「スイカ」当選フラグが立ち、c以上d未満の場合には「ベル」当選フラグ、d以上e未満の場合には「4枚チェリー」当選フラグ、e以上f未満の場合には「2枚チェリー」当選フラグが立つ。また、抽出された乱数値がf以上g未満であれば「再遊技」当選フラグが立ち、g以上であれば入賞なしの「ハズレ」当選フラグが立つ。 These numbers are usually set to a magnitude relationship of “a <b <c <d <e <f <g”, and if the extracted random number value is less than a, it becomes a big win (big hit) and “BB” is won. A flag stands. Also, if the extracted random value is greater than or equal to a and less than b, it becomes a middle win (medium hit) and the “RB” winning flag is set. Also, if the extracted random number value is not less than b and less than f, a small winning prize (small hit) is obtained. In this case, if b or more and less than c, the “watermelon” winning flag is set, and if c or more and less than d, Is a “bell” winning flag, a “four cherry” winning flag is set when d is less than e and a “two cherry” winning flag is set when e is less than f. Further, if the extracted random value is greater than or equal to f and less than g, a “replay” winning flag is set, and if it is not less than g, a “losing” winning flag without winning is set.
つまり、入賞態様は、サンプリングされた1つの乱数値がこのどの数値範囲に属するかによって決定され、「ハズレ」および「再遊技」を含めて合計8種類の当選フラグによって表される。ここで、乱数発生器36,サンプリング回路37,入賞確率テーブルおよびマイコン30は入賞態様決定手段を構成している。各種のヒットはこのような入賞確率テーブルのデータ設定に応じた確率の下で発生するため、遊技者の技量に極端に左右されることなく、例えば1日の営業時間内でのトータル的なメダル支払い率がほぼ一定に維持されている。
In other words, the winning mode is determined by which numerical value range one sampled random number value belongs to, and is represented by a total of eight types of winning flags including “losing” and “replay”. Here, the
また、シンボルテーブルは図27に概念的に示される。このシンボルテーブルは各リール3〜5の回転位置とシンボルとを対応づけるものであり、シンボル列を記号で表したものである。このシンボルテーブルにはコードナンバに対応したシンボルコードが各リール3〜5毎に記憶されている。コードナンバは、前述したリセットパルスが発生する回転位置を基準として各リール3〜5の一定の回転ピッチ毎に順次付与されている。シンボルコードはそれぞれのコードナンバ毎に対応して設けられたシンボルを示している。
The symbol table is conceptually shown in FIG. This symbol table associates the rotational positions of the
また、入賞シンボル組合せテーブルには、配当表示部22に示される各入賞シンボル組合せのシンボルコードや、特定ゲーム発生のフラグが成立していることを遊技者に示唆する「リーチ目」を構成するシンボル組合せのシンボルコード、各入賞を表す入賞判定コード、入賞メダル配当枚数等が記憶されている。この入賞シンボル組合せテーブルは、第1リール3,第2リール4、第3リール5の停止制御時、および全リール停止後の入賞確認を行うときに参照される。
Further, in the winning symbol combination table, symbols constituting “reach eyes” that indicate to the player that a symbol code of each winning symbol combination shown in the
また、デモ抽選テーブル選択テーブルおよびデモ抽選テーブルは、上記の入賞態様決定手段で決定された入賞態様に応じて、遊技開始音の種類,連動表示態様の種類および停止表示態様の種類の組合せを選択する報知態様選択手段を構成している。また、この報知態様選択手段,音発生手段,連動演出手段および停止演出手段は、スロットマシン遊技の一連の流れを通じて入賞態様を所定確率で遊技者に報知する報知手段を構成している。報知態様選択手段による報知態様の選択抽選処理は、図6(e)や図11(k)に示す入賞態様確率抽選タイミングに続くタイミングで行われる。 The demo lottery table selection table and the demo lottery table select a combination of the game start sound type, the interlock display mode type, and the stop display mode type according to the winning mode determined by the winning mode determining means. The notification mode selection means is configured. The notification mode selection means, sound generation means, interlocking effect means, and stop effect means constitute notification means for notifying a player of a winning state with a predetermined probability through a series of slot machine games. The notification mode selection lottery process by the notification mode selection means is performed at a timing subsequent to the winning mode probability lottery timing shown in FIG.
図28に示すデモ抽選テーブル選択テーブルは、遊技状態および当選フラグから図29〜図31に示すNo.0〜No.17のデモ抽選テーブルを選択するためのものである。遊技状態は図32(a)に示す遊技状態ステータス(GMLVSTS)格納領域を参照することによって判明する。このGMLVSTS格納領域はRAM33中に1バイトのデータとして記憶されている。ビット0〜4には遊技状態が記憶されており、データが1にセットされてオンになっている遊技状態がその時の遊技状態である。
The demonstration lottery table selection table shown in FIG. 0-No. This is for selecting 17 demo lottery tables. The gaming state is determined by referring to the gaming state status (GMLVSTS) storage area shown in FIG. The GMLVTS storage area is stored in the
遊技状態の種類にはGMLVSTSに示されるように「RB作動中」,「BB作動中」,「一般遊技中」,「RB内部当たり中」および「BB内部当たり中」の5種類がある。RBは前述したレギュラー・ボーナス・ゲームを意味しており、このRBゲームでは複数回の高配当ゲームが一組となったボーナスゲームが1回行える。「RB作動中」はこのRBゲーム中の遊技状態を表しており、ハズレまたはJAC当選のいずれかが生じる。また、BBは前述したビッグ・ボーナス・ゲームを意味しており、このBBゲームでは一般遊技および上記のボーナスゲームのセットを複数回行うことが出来る。「BB作動中」はBBゲーム中の遊技状態を表している。また、「一般遊技中」はいずれの入賞も生じていない遊技状態である。「RB内部当たり中」,「BB内部当たり中」は、RB当選フラグ,BB当選フラグは立っているが、各リール3〜5に所定の入賞シンボル組合せが停止表示されず、未だRBゲーム,BBゲームに突入していない一般遊技状態のことを表している。
As shown in GMLVSTS, there are five types of game states: “RB in operation”, “BB in operation”, “General game”, “RB hits inside” and “BB hits inside”. RB means the above-mentioned regular bonus game. In this RB game, a bonus game in which a plurality of high payout games are combined can be performed once. “RB in operation” represents the gaming state during this RB game, and either a lose or JAC win occurs. BB means the big bonus game described above, and in this BB game, the general game and the above-mentioned bonus game can be set a plurality of times. “BB in operation” represents a gaming state during the BB game. Further, “in general gaming” is a gaming state in which no winning has occurred. In “RB hitting inside” and “BB hitting inside”, the RB winning flag and the BB winning flag are set, but a predetermined winning symbol combination is not stopped and displayed on each of the
当選フラグは図32(b)に示すフラグカウンタ(FLGCTR)格納領域を参照することによって判明する。このFLGCTR格納領域もRAM33中に1バイトのデータとして記憶されている。16進数の00〜07の1バイトデータにより、その時の当選フラグが示されている。
The winning flag is determined by referring to the flag counter (FLGCTR) storage area shown in FIG. This FLGCTR storage area is also stored in the
例えば、GMLVSTSのビット2のデータが1にセットされ、FLGCTRのデータが07Hであれば、遊技状態は一般遊技中で当選フラグはBBになる。従って、その時のデモ抽選テーブルは、デモ抽選テーブル選択テーブルからNo.7のデモ抽選テーブルになる。このNo.7のデモ抽選テーブルは図30に示され、同テーブルに示される抽選値を使った後述する抽選により、遊技開始音の種類,リールランプ消灯パターンの種類およびリールランプ点滅パターンの種類の組合せが選択される。
For example, if the data of
リールランプ消灯パターンの種類は連動表示態様の種類に相当し、リールランプ点滅パターンの種類は停止表示態様の種類に相当する。例えば、No.7のデモ抽選テーブルで抽選値18の欄の組合せが選択されると、遊技開始音は2、リールランプ消灯パターンはパターン3、リールランプ点滅パターンはパターン9になる。これら各演出態様の組合せにより、一般遊技中にBBフラグが当選したことが予兆として遊技者に報知される。
The type of reel lamp turn-off pattern corresponds to the type of interlock display mode, and the type of reel lamp blinking pattern corresponds to the type of stop display mode. For example, no. When the combination of the
また、遊技状態ステータスが一般遊技中でフラグカウンタがBB内部当たり中の上記の場合において、No.7のデモ抽選テーブルで抽選値32の欄の組合せが選択されると、遊技開始音は1、リールランプ消灯パターンは消灯なし、リールランプ点滅パターンは点滅なしになる。また、GMLVSTSのビット2のデータが1にセットされ、FLGCTRのデータが00Hであれば、遊技状態は一般遊技中で当選フラグはハズレになる。この時のデモ抽選テーブルは、デモ抽選テーブル選択テーブルからNo.0のデモ抽選テーブルになる。このNo.0のデモ抽選テーブルは図29に示され、同テーブルから抽選値108の欄が抽選によって選択されると、この時の演出態様組合せも、遊技開始音は1、リールランプ消灯パターンは消灯なし、リールランプ点滅パターンは点滅なしになる。つまり、異なる当選フラグが成立するゲームにおいても、予兆報知パターン決定用乱数の値によっては、同一の予兆報知パターンが出現する可能性がある。
In the above case where the game state status is general game and the flag counter is hitting the inside of the BB, no. When the combination of the
このようにして当選フラグの種類は、その時の遊技状態によって定まる演出態様の組合せによって遊技者に報知されるが、その信頼度は一様ではない。例えば、一般遊技中におけるBBフラグ当選の予兆報知が上記のように行われたとしても、その時に必ずしもBBフラグが当選しているとは限らない。つまり、一般遊技中にBBフラグが当選している際にその予兆報知が行われる確率はX(=0〜100)%であり、また、一般遊技中にBBフラグが当選していないのにその予兆報知が行われる確率は(100−X)%である。 In this way, the type of the winning flag is notified to the player by a combination of performance modes determined by the gaming state at that time, but the reliability is not uniform. For example, even if the BB flag winning notification during the general game is performed as described above, the BB flag is not necessarily won at that time. In other words, when the BB flag is won during the general game, the probability that the predictive notification will be performed is X (= 0 to 100)%, and the BB flag is not won during the general game. The probability that the warning notification is performed is (100−X)%.
また、RB内部当たり中またはBB内部当たり中にRBまたはBBフラグ当選の予兆報知が行われる確率も、同様に予め0〜100%のいずれかの所定値に定められている。図33は、この中でRB内部当たり中またはBB内部当たり中にRBまたはBBフラグ当選の予兆報知が100%の確率で行われる11種類の確定パターンを示している。つまり、RB内部当たり中またはBB内部当たり中に同図に示す遊技開始音,リールランプ消灯パターンおよびリールランプ点滅パターンの各演出態様組合せの予兆報知が現れるのは、RBまたはBBフラグが当選している場合だけであり、RBまたはBBフラグが当選していない場合はない。 Similarly, the probability that the RB or BB flag winning notification is performed during the inside of the RB or the inside of the BB is also set in advance to a predetermined value of 0 to 100%. FIG. 33 shows eleven types of confirmed patterns in which the RB or BB flag winning notification is performed with a probability of 100% during the inside of the RB or inside the BB. In other words, during the inside of the RB or the inside of the BB, the RB or BB flag is won when the indication of the game start sound, the reel lamp turn-off pattern, and the reel lamp blinking pattern shown in FIG. Only when there is no RB or BB flag.
RBまたはBBゲームが確定する図33に示す演出態様組合せパターンのテーブルも、ROM32の所定領域に予め記憶されている。
A table of effect mode combination patterns shown in FIG. 33 in which the RB or BB game is determined is also stored in a predetermined area of the
また、マイコン30,ランプ駆動回路48および告知ランプ25は、入賞態様決定手段で決定された特定の入賞態様(本実施形態ではRBまたはBBの内部当たり)に対応した報知情報を報知手段によって100%の確率で遊技者に報知する際,その報知情報を表示器(本実施形態では告知ランプ25)の表示によって遊技者に告知する告知手段を構成している。
Further, the
次に、本実施形態においてマイコン30で制御される遊技機の動作について説明する。
Next, the operation of the gaming machine controlled by the
図34および図35はこの遊技処理の概略を示すフローチャートである。 34 and 35 are flowcharts showing the outline of this game process.
まず、CPU31により、メダルBETがなされたかどうかが判別される(図34,ステップ101参照)。この判別は、メダル投入口9にメダルが投入され、メダルセンサ9Sからの検出信号入力があった場合、あるいはBETスイッチ10,11,12からの信号入力があった場合に“YES”となる。その場合、第1リール3,第2リール4および第3リール5に内蔵された各バックランプ57a〜57cは、CPU31によるランプ駆動回路48の制御によって全て点灯する。次に、スタートレバー15の操作によりスタートスイッチ15Sからのスタート信号入力があったか否かが判別される(ステップ102)。
First, the CPU 31 determines whether or not a medal BET has been made (see
この判別が“YES”の場合、入賞態様決定手段によって入賞判定(確率抽選処理)が行われる(ステップ103)。前述したように入賞判定は、乱数発生器36で発生し、サンプリング回路37によって特定された1つの乱数値が、入賞確率テーブル(図26参照)においてどの入賞グループに属する値になっているか判断されることによって行われる。この入賞態様決定手段で決定された入賞態様は前述したFLGCTR(図32(b)参照)に、「ハズレ」,「2枚チェリー」,「4枚チェリー」,「ベル」,「スイカ」,「再遊技」,「RB」および「BB」の8種類の中のいずれか1つのデータが書き込まれて一時記憶される。
If this determination is “YES”, a winning determination (probability lottery process) is performed by the winning mode determining means (step 103). As described above, the winning determination is generated by the
この入賞判定処理に引き続き、入賞態様の報知選択抽選処理が行われる(ステップ104)。入賞態様の報知選択抽選処理は、図36に示すフローチャートに従って行われる。 Subsequent to the winning determination process, a winning mode notification selection lottery process is performed (step 104). The notification selection lottery process of the winning mode is performed according to the flowchart shown in FIG.
まず、RAM33に格納されたGMLVSTS領域(図32(a)参照)が参照され、その時の遊技状態が把握される(図36、ステップ201)。次に、FLGCTR領域に格納されたデータが参照され、当選フラグの種類が把握される(ステップ202)。次に、その時の遊技状態および当選したフラグの種類から、デモ抽選テーブル選択テーブル(図28参照)を参照してNo.0〜No.17のうちのいずれか1つのデモ抽選テーブルが選択される(ステップ203)。次に、RAM33を一定時間間隔でリフレッシュするためのカウンタから任意のタイミングでカウント値Cが抽出される(ステップ204)。
First, the GMLVTSS area (see FIG. 32A) stored in the
このカウント値Cは0〜127の範囲で変化しており、抽出されたこのカウント値Cを用いて報知態様選択のための乱数抽選が行われる。つまり、このカウント値Cから、ステップ203で選択されたデモ抽選テーブルにおける最上段の抽選値Rが減算され、減算結果A(=C−R)の正負が判断される(ステップ205)。減算結果Aが負にならない場合には、次にテーブルの次段の抽選値が抽選値Rにセットされ(ステップ206)、その後A−Rの減算が行われてその結果A(=A−R)の正負が判断される(ステップ207)。この演算は減算結果Aが負になるまで行われ、負になった場合にはその抽選値Rの欄の演出態様組合せが予兆報知される演出態様組合せに選択される(ステップ208)。
The count value C changes in the range of 0 to 127, and a random number lottery for selecting the notification mode is performed using the extracted count value C. That is, from the count value C, the top lottery value R in the demo lottery table selected in
例えば、一般遊技中にBBフラグが当選した場合には前述したようにNo.7のデモ抽選テーブルが選択されるが、この際の演出態様組合せの選択抽選処理は次のように行われる。まず、ステップ204でリフレッシュ・カウント値Cとして50が抽出されたとすると、ステップ205のC−Rの減算は、抽選値Rに最上段の抽選値32がまずセットされ、減算結果A=50−32=18になる。この減算結果Aは正であるため、次にステップ206でテーブルの次段の抽選値23が抽選値Rにセットされ、ステップ207の減算結果A=18−23=−5の正負が判断される。
For example, when the BB flag is won during the general game, as described above, No. 7 demonstration lottery tables are selected, and the selection lottery process of the production mode combination at this time is performed as follows. First, assuming that 50 is extracted as the refresh count value C in
この減算結果Aは負であるため、抽選値23の欄の演出態様組合せ、つまり、遊技開始音1,リールランプ消灯なし,リールランプ点滅なしの演出態様組合せが予兆報知態様に選択される。
Since the subtraction result A is negative, an effect mode combination in the
また、BB内部当たり中にスイカが当選した場合にはNo.16のデモ抽選テーブルが選択されるが(図28参照)、この際の演出態様組合せの選択抽選処理は次のように行われる。まず、リフレッシュ・カウント値Cとして61が抽出されたとすると、C−Rの減算は、抽選値Rに最上段の抽選値30がまずセットされ、減算結果A=61−30=31になる。この減算結果Aは正であるため、次にテーブルの次段の抽選値32が抽選値Rにセットされ、減算結果A=31−32=−1の正負が判断される。
In addition, when a watermelon is won while hitting the inside of the BB, No. Sixteen demonstration lottery tables are selected (see FIG. 28), and the selection lottery process of the effect mode combination at this time is performed as follows. First, assuming that 61 is extracted as the refresh count value C, the subtraction of CR first sets the
この減算結果Aは負であるため、抽選値32の欄の演出態様組合せ、つまり、遊技開始音1,リールランプ消灯パターン3,リールランプ点滅パターン3の演出態様組合せが予兆報知態様に選択される。
Since this subtraction result A is negative, an effect mode combination in the field of the
次に、遊技開始音出音処理が行われる(図34、ステップ105)。この処理は上記の報知選択抽選処理で選択された演出態様組合せに従って行われ、遊技開始音の種類に応じてスピーカ駆動回路43がCPU31によって制御され、遊技開始音1または2のいずれか一方の遊技開始音がスピーカ39から出力される。遊技開始音1,2は機器前面下方に設けられた透音孔19から出音され、遊技者の聴覚にとらえられる。
Next, game start sound output processing is performed (FIG. 34, step 105). This process is performed according to the effect mode combination selected in the above-described notification selection lottery process, and the speaker drive circuit 43 is controlled by the CPU 31 in accordance with the type of game start sound, so that one of the game start sounds 1 and 2 is played. A start sound is output from the
例えば、一般遊技中にBBフラグが当選し、デモ抽選テーブルNo.7の抽選値23の欄の演出態様組合せが上記のように選択された場合には、遊技開始音1が出音される。また、BB内部当たり中にスイカが当選し、デモ抽選テーブルNo.16の抽選値32の欄の演出態様組合せが上記のように選択された場合にも、遊技開始音1が出音される。
For example, during the general game, the BB flag is won and the demo lottery table No. When the production mode combination in the column of the
次に、第1リール3,第2リール4,第3リール5の回転処理が行われ(ステップ106)、これら各リール3,4,5は一斉に回転し出す。このリール回転処理に引き続き、各リール3,4,5の停止制御が行われる(ステップ107)。このリール停止制御処理の概要は図37のフローチャートに示される。
Next, the
遊技者による各停止ボタン16〜18の操作は、前述したように、リール停止信号回路45を介してCPU31によって検出されており、第1リール停止ボタン16のON操作が図37のステップ121で検出された場合には、第1リール3の停止制御処理が行われる(ステップ122)。つまり、第1リール停止ボタン16が遊技者によって操作された時点で、第1リール3のステッピングモータ55に供給された駆動パルスの数がRAM33から読み出され、第1リール3の回転位置と対応づけられる。第1リール3の回転位置が分かると、シンボルテーブル(図27参照)との対照により、観察窓6に現れている3個のシンボルがシンボルコードとして把握される。
As described above, the operation of each stop button 16-18 by the player is detected by the CPU 31 via the reel
この場合、大ヒットの当選フラグが立っているときには、観察窓6の有効化入賞ライン上に大ヒットを構成するシンボルがあるか否かがチェックされる。同様に、中ヒット,小ヒットの当選フラグが立っているときには、観察窓6の有効化入賞ライン上に中ヒット,小ヒットを構成するシンボルがあるか否かがチェックされる。有効化入賞ライン上に当選フラグに対応したシンボルがあるときは、CPU31は即座に第1リール3を停止させる。なお、第1リール3を瞬間的に停止させ得ないことを考慮し、リール回転位置の何ステップ分か前にこの処理を行うようにしてもよい。
In this case, when the winning flag for the big hit is set, it is checked whether or not there is a symbol constituting the big hit on the activated pay line of the
上記のチェック処理により、当選フラグに対応したシンボルが観察窓6の有効化入賞ライン上に現れていない場合には、さらに第1リール3をシンボル4コマ分回転させたときにどのようなシンボルが現れてくるかをチェックする。もし、この中に当選フラグに対応するシンボルが有ったときには、そのコマ位置まで第1リール3を回転させてそこで停止させる。この引き込み制御処理は後述する第2リール4および第3リール5の各停止制御処理時にも行われる。
If the symbol corresponding to the winning flag does not appear on the validation winning line of the
次に、第1リール・バックランプ制御処理が行われる(ステップ123)。この制御処理は、上述したステップ104の報知選択抽選処理で選択されたデモ抽選テーブルの演出態様組合せに従って実行され、第1リール3に内蔵されたバックランプ57a〜57cが、選択された演出態様組合せのリールランプ消灯パターンに従って点灯制御される。
Next, a first reel / back lamp control process is performed (step 123). This control process is executed in accordance with the demonstration mode combination of the demonstration lottery table selected in the above-described notification selection lottery process at
例えば、一般遊技中にBBフラグが当選し、デモ抽選テーブルNo.7の抽選値23の欄の演出態様組合せがリールランプ消灯なしとして選択された上記の場合には、第1リール3の各バックランプ57a〜57cは図7(b)に示すように消灯されない。また、BB内部当たり中にスイカが当選し、デモ抽選テーブルNo.16の抽選値32の欄の演出態様組合せがリールランプ消灯パターン3として選択された上記の場合には、第1リール3の各バックランプ57a〜57cは図10(b)に示すように消灯される。この際、第2リール4および第3リール5は回転中であり、これら各リール4,5の各バックランプ57a〜57cは点灯している。
For example, during the general game, the BB flag is won and the demo lottery table No. In the above case where the production mode combination in the column of the
次に、第2リール4の停止ボタン17がON操作されたか否かが検出され(ステップ124)、この停止ボタン17のON操作が検出された場合には、第2リール4の停止制御処理が行われる(ステップ125)。この停止制御処理では、第2リール4が回転している状態で、まず、観察窓7の中央の入賞ラインL1にコードナンバ0〜20の21通りのシンボルが停止することを想定し、有効化入賞ライン上に既に停止している第1リール3のシンボルとの組合せが読み込まれる。また、第3リール5については回転中であることを表す回転コードが読み込まれる。なお、第2リール4も回転中であるが、上記処理によって停止されることを仮定しているため、回転コードとしては読み込まれない。
Next, it is detected whether or not the
このようにしてシンボルコードの組合せが読み込まれると、前述した入賞シンボル組合せテーブルが参照され、第1リール3の停止により決定されたシンボルに対し、第2リール4が21通りの回転位置で停止したとき、有効化入賞ライン上にどのような入賞が生じる可能性があるかが順次判断されていく。例えば、図38(a)に示すように第1リール3が停止していたとすれば、第2リール4の停止位置を21通り想定してそのときのシンボル組合せパターンがチェックされる。例えば、同図(b)に示すように、第2リール4が観察窓7の中央でコードナンバ「5」で停止したとすると、各入賞ラインL1,L2A,L2B,L3A,L3B上でのシンボル組合せは同図(c)に示すようになる。
When the symbol code combination is read in this way, the above-described winning symbol combination table is referred to, and the
第3リール5の矢印は回転中であることを示す回転コードであるが、第3リールの停止位置によっては、入賞ラインL1に「A−A−A」の大ヒット入賞、入賞ラインL2Bに「E−E−E」の小ヒット入賞が生じる可能性がある。従って、第2リール4のコードナンバ「5」に対しては、図39に示すように大ヒットの予想フラグと小ヒットの予想フラグとがセットされる。このような予想フラグの有無が第2リール4の全てのコードナンバについてチェックされ、これらデータはRAM33に書き込まれる。
The arrow of the
このようにしてRAM33に書き込まれた予想フラグデータは、第2リール4の停止制御時に参照される。つまり、第2リール4の停止ボタン17が操作されたとき、第2リール4のコードナンバに対応する予想フラグが参照され、大ヒットの予想が発生している場合には、有効化入賞ライン上に大ヒットのシンボルが停止するように第2リール4の停止制御が実行される。
The prediction flag data written in the
図37のステップ125における上記のリール停止制御処理が終わると、次に、第2リール・バックランプ制御処理が行われる(ステップ126)。この制御処理も、上述したステップ104の報知選択抽選処理で選択された演出態様組合せのリールランプ消灯パターンに従い、第2リール4に内蔵されたバックランプ57a〜57cが点灯制御される。
When the reel stop control process in step 125 of FIG. 37 is completed, a second reel / back lamp control process is performed (step 126). Also in this control process, the back lamps 57a to 57c built in the
例えば、一般遊技中にBBフラグが当選し、デモ抽選テーブルNo.7の抽選値23の欄の演出態様組合せがリールランプ消灯なしとして選択された上記の場合には、第2リール4の各バックランプ57a〜57cは図7(c)に示すように消灯されない。また、BB内部当たり中にスイカが当選し、デモ抽選テーブルNo.16の抽選値32の欄の演出態様組合せがリールランプ消灯パターン3として選択された上記の場合には、第2リール4の各バックランプ57a〜57cは図10(c)に示すように消灯される。この際、第3リール5は回転中であり、第3リール5のバックランプ57a〜57cは点灯している。
For example, during the general game, the BB flag is won and the demo lottery table No. In the above case where the production mode combination in the column of the
次に、第3リール5の停止ボタン18がON操作されたか否かが検出され(ステップ127)、この停止ボタン18のON操作が検出された場合には、第3リール5の停止制御処理が行われる(ステップ128)。この停止制御処理では、既に第1リール3および第2リール4が停止してそのシンボルの組合せが特定されているので、これらのシンボルの組合せに対し、第3リール5の各々のコードナンバ毎に入賞の可能性が判定され、図39に示すテーブルと同様にして入賞予想フラグが立てられる。
Next, it is detected whether or not the
この予想フラグデータも第3リール5の停止ボタン18が操作されたときに参照され、大ヒットの予想が立っているときには、有効化入賞ライン上に大ヒットのシンボルが停止するように第3リール5の停止制御が実行される。この第3リール5の停止制御処理時には、既に停止している第1リール3,第2リール4のシンボルとの組合せによって当選フラグ通りの入賞が得られるだけでなく、当選フラグと異なる入賞が得られないようにリール停止位置が制御される。
The prediction flag data is also referred to when the
上述したステップ122の第1リール停止制御処理,ステップ125の第2リール停止制御処理およびステップ128の第3リール停止制御処理により、当選フラグが「ハズレ」の場合には、いずれの有効化入賞ライン上にも入賞シンボル組合せが揃わないように各リール3〜5が停止制御される。
If the winning flag is “lost” by the first reel stop control process in step 122, the second reel stop control process in step 125, and the third reel stop control process in
また、当選フラグが「2枚チェリー」の場合には、いずれかの有効化入賞ライン上にシンボル「チェリー」の組合せが揃うように各リール3〜5が停止制御される。また、当選フラグが「4枚チェリー」の場合には、2本の有効化入賞ライン上にシンボル「チェリー」の組合せがそれぞれ揃うように各リール3〜5が停止制御される。また、当選フラグが「ベル」,「スイカ」の場合には、いずれかの有効化入賞ライン上にシンボル「ベル」,「スイカ」の組合せが揃うように各リール3〜5が停止制御される。
When the winning flag is “two cherries”, the
また、当選フラグが「RB」,「BB」の場合には、いずれかの有効化入賞ライン上にシンボル「7」または所定のキャラクタ・シンボルの組合せが揃うように各リール3〜5が停止制御される。
Further, when the winning flag is “RB” or “BB”, the
次に、このリール停止制御処理が終了すると、第3リール・バックランプ制御処理が行われる(ステップ129)。この制御処理も、上述したステップ104の報知選択抽選処理で選択された演出態様組合せのリールランプ消灯パターンに従い、第3リール5に内蔵されたバックランプ57a〜57cが点灯制御される。
Next, when this reel stop control process is completed, a third reel / back lamp control process is performed (step 129). Also in this control process, the back lamps 57a to 57c built in the
例えば、一般遊技中にBBフラグが当選し、デモ抽選テーブルNo.7の抽選値23の欄の演出態様組合せがリールランプ消灯なしとして選択された上記の場合には、第3リール5の各バックランプ57a〜57cは図7(d)に示すように消灯されない。従って、第1リール3,第2リール4および第3リール5の各バックランプ57a〜57cは、各停止ボタン16,17,18の操作に連動していずれも消灯せず、「点灯,点灯,点灯」したままの状態になる。
For example, during the general game, the BB flag is won and the demo lottery table No. In the above case where the combination of effect forms in the column of the
また、BB内部当たり中にスイカが当選し、デモ抽選テーブルNo.16の抽選値32の欄の演出態様組合せがリールランプ消灯パターン3として選択された上記の場合には、第1リール3の各バックランプ57a〜57cは図10(d)に示すように消灯される。従って、第1リール3,第2リール4および第3リール5の各バックランプ57a〜57cは、各停止ボタン16,17,18の操作に連動して「消灯,消灯,消灯」する。
In addition, the watermelon was won during the BB inside, and the demo lottery table No. In the above case where the effect mode combination in the field of 16 lottery values 32 is selected as the reel lamp turn-
このようにして図34のステップ107のリール停止制御処理が終了すると、次に、リールランプ点滅制御が行われる(図34,ステップ108)。このリールランプ点滅制御処理もステップ104の報知選択抽選処理で選択された演出態様組合せのリールランプ点滅パターンに従い、第1リール3,第2リール4および第3リール5に内蔵された各バックランプ57a〜57cが点滅制御される。
When the reel stop control process in
例えば、一般遊技中にBBフラグが当選し、デモ抽選テーブルNo.7の抽選値23の欄の演出態様組合せがリールランプ点滅なしとして選択された上記の場合には、第1リール3,第2リール4および第3リール5の各バックランプ57a〜57cは点滅制御されず、点灯したままの状態にされる。また、BB内部当たり中にスイカが当選し、デモ抽選テーブルNo.16の抽選値32の欄の演出態様組合せがリールランプ点滅パターン3として選択された上記の場合には、図14に示すように各リール3〜5の各バックランプ57a〜57cが点滅制御される。
For example, during the general game, the BB flag is won and the demo lottery table No. In the above case where the effect mode combination in the column of the
次に、告知ランプ25の点灯制御が行われる(図34、ステップ109)。この告知ランプ制御は図40に示すフローチャートに従って行われる。
Next, lighting control of the
まず、図33に示す11種類の確定パターンが参照され(ステップ301)、今回の遊技の一連の流れにおける遊技開始音,リールランプ消灯パターンおよびリールランプ点滅パターンの演出態様組合せパターンが、このいずれかの確定パターンに一致するか否かが判断される(ステップ302)。一致しない場合には処理は終了する。一致する場合には次に告知ランプ25が現在点灯中か否かが判断され(ステップ303)、点灯中でない場合には告知ランプ25がランプ駆動回路48によって点灯制御される(ステップ304)。点灯中である場合には処理は終了する。
First, the eleven types of confirmed patterns shown in FIG. 33 are referred to (step 301), and any one of the effect mode combination patterns of the game start sound, the reel lamp extinguishing pattern, and the reel lamp blinking pattern in the current series of games is selected. It is determined whether or not the determined pattern matches (step 302). If they do not match, the process ends. If they match, it is next determined whether or not the
例えば、BB内部当たり中にスイカが当選し、デモ抽選テーブルNo.16の抽選値32の欄の演出態様組合せが選択され、遊技開始音1,リールランプ消灯パターン3およびリールランプ点滅パターン3が遊技の一連の流れの中で演出された上記の場合は、確定パターン4に一致する。従って、この場合にはマイコン30の制御によってランプ駆動回路48が駆動され、告知ランプ25が点灯する。
For example, a watermelon is won while hitting the inside of the BB. In the above case where the combination of effect forms in the field of 16 lottery values 32 is selected and the game start
この際、マイコン30,ランプ駆動回路48および告知ランプ25は、入賞態様決定手段で決定されたRBまたはBBの内部当たりを上記の演出によって100%の確率で遊技者に報知する際、その報知情報を告知ランプ25の点灯表示によって遊技者に告知する告知手段を構成している。
At this time, when the
図41は告知ランプ25の点灯タイミングチャート図である。告知ランプ25は、BBまたはRBが確定する確定パターンが同図(b)に示すタイミングで表示し終わった時に、同図(a)に示すタイミングで点灯する。また、この告知ランプ25は、BBまたはRBの内部当たりフラグが同図(c)に示すようにONし、各リール3〜5の停止時にBBまたはRBのシンボル組合せが停止表示されてBBまたはRB入賞が同図(d)に示すタイミングで発生し、その入賞によるメダル払い出しが終了する同図(e)に示すタイミングで消灯する。
FIG. 41 is a timing chart for lighting the
このように確定パターンが表示されたことを条件に告知ランプ25が点灯されることにより、今表示された予兆報知が、BBまたはRBの内部当たりが100%の確率で起きている予兆報知であることを、遊技者は認識することが出来る。
When the
上記の告知ランプ制御が終了すると遊技処理は、次に、全リール停止時の表示が所定の入賞シンボル組合せであるか否かが、入賞シンボル組合せテーブルを参照して判断される(図34,ステップ110)。つまり、リール停止制御は全て機械によって行われるのではなく、遊技者による各停止ボタン16〜18の操作タイミングも問われているため、内部抽選の結果入賞当選フラグが立っていても、停止ボタン16〜18が所定タイミングに操作されないと、有効化入賞ライン上に入賞シンボル組合せは揃わず、入賞は発生しない。上述した通り、引き込み制御は4コマ分が限度であるため、その4コマの中に入賞シンボルが存在しない場合は、結局、予定した入賞シンボルの組合せは得られないためである。
When the notification lamp control is finished, the game process next determines whether or not the display when all reels are stopped is a predetermined winning symbol combination with reference to the winning symbol combination table (FIG. 34, step). 110). That is, the reel stop control is not all performed by the machine, but the operation timing of each
入賞が得られなかったときにはステップ110の判定は“NO”となり、処理は初めのステップ101に戻る。また、入賞判定の結果リプレイゲーム(再遊技)であるときは、処理はステップ102のスタートレバー15の操作待ち処理に戻る(ステップ111)。リプレイゲームでない入賞のときには、CPU31によってホッパ駆動回路41が制御され、所定枚数のメダルがホッパ38によってコイン受け皿20へ払い出される(図35,ステップ112)。
If no winning is obtained, the determination in step 110 is “NO”, and the process returns to the
例えば、「2枚チェリー」の小当たり入賞の場合には2枚のメダルが払い出され、「4枚チェリー」の小当たり入賞の場合には4枚のメダルが払い出される。また、「ベル」の小当たり入賞の場合には6枚のメダル、「スイカ」の小当たり入賞の場合には8枚のメダルが払い出される。また、「BB」,「RB」の大当たり入賞の場合にはそれぞれ15枚のメダルが払い出される。 For example, two medals are paid out in the case of a small winning prize of “2 cherries”, and 4 medals are paid out in the case of a small winning prize of “4 cherries”. Also, six medals are paid out in the case of “Bell” small win, and eight medals are paid out in the case of “Watermelon” small win. Further, in the case of the big hit winning of “BB” and “RB”, 15 medals are paid out respectively.
次に、BBゲームが発生したか否かが判断され(ステップ113)、BBゲームが発生している場合にはBBゲームが実行される(ステップ114)。また、BBゲームが発生していない場合には、次にRBゲームが発生したか否かが判断され(ステップ115)、RBゲームが発生している場合にはRBゲームが実行される(ステップ116)。その後、上述した処理が繰り返されてスロットマシン遊技が行われる。 Next, it is determined whether a BB game has occurred (step 113). If a BB game has occurred, the BB game is executed (step 114). If no BB game has occurred, it is determined whether an RB game has occurred next (step 115). If an RB game has occurred, the RB game is executed (step 116). ). Thereafter, the above-described processing is repeated and a slot machine game is performed.
このような本実施形態によれば、内部抽選によって決定された入賞態様がスロットマシン遊技の一連の流れを通じて遊技者に報知される。すなわち、各リール3〜5の回転が開始されるときに音発生手段によって発生される遊技開始音の種類,各リール3〜5が停止されるのに連動して連動演出手段によって順次演出される各バックランプ57a〜57cの表示態様(リールランプ消灯パターン)の種類、および各リール3〜5の全てが停止したときに停止演出手段によって演出される各バックランプ57a〜57cの表示態様(リールランプ点滅パターン)の種類の組合せにより、入賞態様が遊技者に報知される。
According to this embodiment, the player is notified of the winning mode determined by the internal lottery through a series of slot machine games. That is, the type of game start sound generated by the sound generating means when the rotation of the
例えば、上述したBB内部当たり中にスイカが当選し、デモ抽選テーブルNo.16の抽選値32の欄の演出態様組合せが選択された場合には、遊技者は、スタートレバー15の操作時に遊技開始音1を聞き、第1リール3,第2リール4,第3リール5を各停止操作する最中に各バックランプ57a〜57cが消灯,消灯,消灯するのを視覚でとらえ、全リール3〜5が停止した後に各バックランプ57a〜57cがリールランプ点滅パターン3の態様で停止表示するのを視覚でとらえる。
For example, a watermelon is won during the above-mentioned inside of the BB, and the demo lottery table No. When the production mode combination in the 16
本実施形態では上記のように遊技が進行して行くのに伴って入賞態様が判明して行く。つまり、スタートレバー15の操作によって各リール3〜5の回転が開始し、各停止ボタン16〜18の操作によってこの回転が各列毎に順次停止して行き、全てのリール3〜5の回転が停止するのに伴い、内部抽選によって決定された当選フラグの種類が遊技者に順次報知されて行く。従って、従来、機械内部の乱数抽選で決定された内部抽選の結果は、大当たり入賞以外の入賞態様については、各窓に図柄が実際に停止表示されるまで全く分からなかったが、本実施形態によれば、遊技者は入賞態様をある程度予測できるようになる。
In this embodiment, as the game progresses as described above, the winning mode becomes clear. That is, the rotation of the
また、本実施形態においては、BBまたはRBの内部当たりが100%の確率で報知される場合に、告知ランプ25の点灯表示により、BBまたはRBの内部当たりが起きていることが遊技者に告知される。BBまたはRBの内部当たりが100%より小さい確率で報知される場合、つまり、BBまたはRBの内部当たりが内部抽選によって発生していても必ずその報知がなされるとは限らない場合には、告知ランプ25の点灯表示によってその内部抽選結果は告知されない。従って、遊技者は、告知ランプ25にBBまたはRBの内部当たり発生の内部抽選結果が表示されていない場合にも、遊技の一連の流れを通じて報知される演出態様組合せパターンによってBBまたはRBの内部当たり発生の内部抽選結果を知ることが出来る。
In the present embodiment, when the internal hit of BB or RB is notified with a probability of 100%, the player is notified that the internal hit of BB or RB has occurred by the lighting display of the
このため、大当たり入賞発生の内部抽選結果がそのまま機械的に遊技者に知らされる従来の遊技機と異なり、本実施形態による遊技機によれば、遊技者は例えばリーチ目を探すようにその内部抽選結果を探す喜びを持つことが出来るようになる。 For this reason, unlike the conventional gaming machine in which the internal lottery result of the jackpot winning occurrence is mechanically informed to the player, according to the gaming machine according to the present embodiment, the player can search for the reach, for example. You will be able to have the pleasure of searching for the lottery results.
なお、上記実施形態の説明においては告知手段である告知ランプ25を機器前面パネルに告知専用に設けた場合について説明したが、既存の表示装置を使って特定入賞態様のフラグ成立を告知するようにしてもよい。例えば、スピーカ39から特殊な音を放出して特定フラグの成立を告知してもよい。また、各リール3〜5を震えさせて特定フラグの成立を告知してもよい。
In the description of the above embodiment, the case where the
また、各入賞態様のフラグ成立を予兆報知する報知手段により、告知手段を実現するようにしてもよい。例えば、各リール停止時に行われる停止演出手段によるリールランプ点滅表示の終了後に、各リール3〜5の各バックランプ57a〜57cの点滅態様を特定の報知態様で表示して特定フラグ成立を告知するようにしてもよい。
Further, the notifying means may be realized by a notifying means for notifying that the winning mode flag has been established. For example, after the reel lamp blinking display by the stop effect means performed when each reel is stopped, the blinking mode of each of the back lamps 57a to 57c of each
また、液晶表示部24を各入賞態様のフラグ成立を予兆報知する報知手段として使用し、しかも、この液晶表示部24を告知手段としても使用するようにしてもよい。つまり、リールバックランプ等の表示態様の演出組合せによって予兆報知を行う代わりに、液晶表示部24にキャラクタ等を登場させ、このキャラクタ表示の変化の組合せによって予兆報知を行ったり、その背景画像表示の変化の組合せによって予兆報知を行ってもよい。そして、この液晶表示部24の表示を予兆報知と異なる特定の態様で表示させて告知手段の告知をするようにしてもよい。
In addition, the liquid
上記実施形態においては本発明による遊技機をスロットマシンに適用した場合について説明したが、本発明はこれに限定されることはなく、可変表示装置を備えた、例えば、パチンコ機といった弾球遊技機や、その他のアミューズメント機器に適用してもよい。 In the above embodiment, the case where the gaming machine according to the present invention is applied to a slot machine has been described. However, the present invention is not limited to this, and a ball game machine such as a pachinko machine having a variable display device is provided. It may also be applied to other amusement devices.
本発明をパチンコ機に適用する場合、上記実施形態のスロットマシンにおけるスタートレバー操作、入賞態様決定用乱数抽出、リール回転開始、といった遊技の流れは、パチンコ機においては、ある特定の入賞口へのパチンコ球の入賞、入賞態様決定用乱数抽出、パチンコ機に組み込まれたスロットマシン・リールの回転開始、といった遊技の流れに置き換えられる。また、上記実施形態のスロットマシンで、リールの図柄がある特定の態様で停止表示されたときに行われたメダルの払い出しは、パチンコ機においては、アタッカやチューリップといった変動入賞装置を開放させ、多くの出球を遊技者に付与するというように、パチンコゲーム上での特典を与えることに置き換えられる。 When the present invention is applied to a pachinko machine, the game flow such as start lever operation, winning mode determination random number extraction, and reel rotation start in the slot machine of the above-described embodiment is directed to a specific winning opening in the pachinko machine. It is replaced with a game flow such as winning a pachinko ball, extracting a random number for determining a winning mode, and starting rotation of a slot machine / reel incorporated in the pachinko machine. Also, in the slot machine of the above embodiment, the payout of medals performed when the reel design is stopped and displayed in a certain manner, the pachinko machine opens many variable winning devices such as attackers and tulips, and many It is replaced with giving a privilege on a pachinko game, such as giving a player's ball to a player.
1…スロットマシン
2…前面パネル
3,4,5…第1,第2,第3リール
6,7,8…窓
9…メダル投入口
10,11,12…BETスイッチ
13…クレジット数表示部
14…クレジット/精算切換スイッチ
15…スタートレバー
16,17,18…停止ボタン
19…透音孔
20…メダル受皿
21…メダル払出口
22…配当表示部
23…有効化ライン表示ランプ
24…液晶表示部
25…告知ランプ
L1,L2A,L2B,L3A,L3B…入賞ライン
57a,57b,57c…バックランプ
DESCRIPTION OF
Claims (1)
種々の図柄を複数列に可変表示し、前記入賞態様決定手段で決定された入賞態様に応じた図柄組み合わせを有効化入賞ライン上に停止表示する可変表示装置と、
この可変表示装置の可変表示を開始させるスタートレバーと、
前記可変表示装置の可変表示を各列毎に停止させる複数の停止ボタンと、
前記図柄を照光するリールランプと、
を備えた遊技機であって、
前記複数の入賞態様は、複数の小当たり入賞態様の他、その属した入賞態様の当選フラグが成立すると対応する図柄組み合わせが停止表示されるまで内部当たり状態となる特定の入賞態様を含み、
前記可変表示装置は、前記停止ボタンが操作されることに基づいて前記入賞態様に応じた図柄組み合わせを前記有効化入賞ライン上に停止表示するが、前記当選フラグが成立していても、前記停止ボタンが前記当選フラグに対応した図柄を前記有効化入賞ライン上に停止できるタイミングで操作されないと、前記有効化入賞ライン上に対応する図柄組み合わせを停止表示させない制御を行う遊技機において、
前記スタートレバーの操作が検出されたことに基づいて発生させる複数の効果音と、前記複数の停止ボタンの各々の操作に連動して該操作が検出される毎に前記リールランプにより実行される表示態様の組み合わせが予め定められた複数の連動表示態様と、この連動表示態様による報知が実行された後であって前記可変表示装置の可変表示の全てが停止したときに前記リールランプにより実行される複数の停止表示態様の各々を組み合わせてなる複数の報知態様を有し、
前記特定の入賞態様のみに対応付けされた複数の特定の報知態様が記憶されたテーブルと、
複数の報知態様がそれぞれ対応付けされた複数のデモ抽選テーブルと、
前記入賞態様決定手段により決定された入賞態様および遊技状態に応じて前記複数のデモ抽選テーブルから一つのデモ抽選テーブルを選択するデモ抽選テーブル選択テーブルと、
前記デモ抽選テーブル選択テーブルにより選択されたデモ抽選テーブルから一つの報知態様を選択し、この選択した報知態様で遊技者に報知する報知手段と、を備え、
前記複数のデモ抽選テーブルのうち、前記特定の入賞態様が内部当たり状態となっている場合に選択されるデモ抽選テーブルは、当該デモ抽選テーブルに対応付けされた複数の報知態様に、前記特定の報知態様と、前記特定の入賞態様およびこの特定の入賞態様とは異なる所定の入賞態様に対応付けされた所定の報知態様と、を含み、
前記選択した報知態様が前記特定の報知態様と一致するか否かを判断し、一致した場合に当該報知態様による報知が前記報知手段によって行われた後に特定の告知態様で遊技者に告知する告知手段と
を備えて構成されることを特徴とする遊技機。 A winning mode determining means for establishing a winning flag of the winning mode when the extracted random number belongs to any of the winning modes in the probability table;
A variable display device that variably displays various symbols in a plurality of columns, and stops and displays the symbol combination according to the winning mode determined by the winning mode determining means on the activated winning line;
A start lever for starting variable display of the variable display device;
A plurality of stop buttons for stopping the variable display of the variable display device for each column ;
A reel lamp for illuminating the design;
A gaming machine equipped with
The plurality of winning modes include a plurality of small win winning modes, and a specific winning mode that is in an internal winning state until the corresponding symbol combination is stopped and displayed when the winning flag of the winning mode to which it belongs is established,
The variable display device stops and displays the symbol combination corresponding to the winning mode on the activated pay line based on the operation of the stop button. Even if the winning flag is established, the stop display In a gaming machine that performs control not to stop and display the symbol combination corresponding to the activated winning line if the button is not operated at a timing at which the symbol corresponding to the winning flag can be stopped on the activated winning line,
Executed by the reel lamp and a plurality of and effect tone to be generated based on the operation of the start lever is detected, in conjunction with each operation each time the operation is detected of the plurality of stop buttons executed by the reel lamp when all a plurality of interlocking display state like the combination of the display mode is predetermined, even after the notification by the interlocking display mode has been executed in the variable display of said variable display device are stopped Having a plurality of notification modes formed by combining each of a plurality of stop display modes to be performed,
A table storing a plurality of specific notification modes associated only with the specific winning mode;
A plurality of demonstration lottery tables each associated with a plurality of notification modes;
A demo lottery table selection table for selecting one demo lottery table from the plurality of demo lottery tables according to the winning mode determined by the winning mode determining means and the gaming state;
Selecting one notification mode from the demo lottery table selected by the demo lottery table selection table, and notifying means for notifying the player in the selected notification mode,
Among the plurality of demonstration lottery tables, the demonstration lottery table selected when the specific winning mode is in the internal winning state, the plurality of notification modes associated with the demonstration lottery table are referred to as the specific lottery table. A notification mode, and a predetermined notification mode associated with a predetermined winning mode different from the specific winning mode and the specific winning mode,
Notification that determines whether or not the selected notification mode matches the specific notification mode, and notifies the player in a specific notification mode after notification by the notification unit is made when the notification mode matches. A gaming machine comprising: means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007193007A JP4498393B2 (en) | 1998-06-04 | 2007-07-25 | Game machine |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17217798 | 1998-06-04 | ||
JP2007193007A JP4498393B2 (en) | 1998-06-04 | 2007-07-25 | Game machine |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18685598A Division JP4487152B2 (en) | 1998-06-04 | 1998-06-17 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007301395A JP2007301395A (en) | 2007-11-22 |
JP4498393B2 true JP4498393B2 (en) | 2010-07-07 |
Family
ID=38835806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007193007A Expired - Fee Related JP4498393B2 (en) | 1998-06-04 | 2007-07-25 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4498393B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000051433A (en) * | 1998-06-04 | 2000-02-22 | Aruze Corp | Gaming machine |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3171739B2 (en) * | 1993-11-19 | 2001-06-04 | サミー株式会社 | Slot machine |
JP3166961B2 (en) * | 1995-04-17 | 2001-05-14 | アルゼ株式会社 | Gaming machine |
-
2007
- 2007-07-25 JP JP2007193007A patent/JP4498393B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000051433A (en) * | 1998-06-04 | 2000-02-22 | Aruze Corp | Gaming machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007301395A (en) | 2007-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4487152B2 (en) | Game machine | |
JP3942746B2 (en) | Game machine | |
JP5410576B2 (en) | Game machine | |
JP3995350B2 (en) | Game machine | |
JP4022329B2 (en) | Game machine | |
JP3062193B2 (en) | Gaming machine | |
JP4686516B2 (en) | Game machine | |
JP2012096099A (en) | Game machine | |
JP3989134B2 (en) | Game machine | |
JP4498393B2 (en) | Game machine | |
JP4498392B2 (en) | Game machine | |
JP4686519B2 (en) | Game machine | |
JP3989501B2 (en) | Game machine | |
JP3989500B2 (en) | Game machine | |
JP3989498B2 (en) | Game machine | |
JP4686518B2 (en) | Game machine | |
JP4686515B2 (en) | Game machine | |
JP2007144213A (en) | Game machine | |
JP2005324063A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090413 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100413 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |