JP4492988B2 - Drug container - Google Patents
Drug container Download PDFInfo
- Publication number
- JP4492988B2 JP4492988B2 JP2000233460A JP2000233460A JP4492988B2 JP 4492988 B2 JP4492988 B2 JP 4492988B2 JP 2000233460 A JP2000233460 A JP 2000233460A JP 2000233460 A JP2000233460 A JP 2000233460A JP 4492988 B2 JP4492988 B2 JP 4492988B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base member
- cassette
- identification information
- attached
- medicine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Basic Packing Technique (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主として病院等の医療機関で使用される薬剤選択供給装置の支持架台に装着される薬剤収容容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
ドラム等の支持架台に、ベース部材と、該ベース部材のそれぞれに着脱自在に装着され、ベース部材への装着状態において収容する薬剤を所定量毎に排出するカセッタとを備えた薬剤収容容器を複数個設置してなる薬剤選択供給装置は、従来から広く使用されている。
前記薬剤収容容器のカセッタには、錠剤,散薬又は水薬等の薬剤が収容される。例えば、錠剤を収容する薬剤収容容器においては、前記カセッタは、錠剤整列ローラーを有し、収容する錠剤を該ローラーの回転に応じて所定量づつ排出し得るように構成されており、該カセッタの前記ベース部材への装着時に前記ローラーに回転駆動力が伝達されるようになっている。
【0003】
前記薬剤選択供給装置についてより詳しく説明すると、前記支持架台には複数のベース部材が配設されており、該ベース部材のそれぞれに、対応するカセッタが装着される。そして、薬剤選択供給装置における操作装置からの信号に基づき、一のベース部材が駆動し、これにより、該一のベース部材に装着された一のカセッタのローラーが回転して該一のカセッタに収容された薬剤が排出されるようになっている。
【0004】
即ち、前記薬剤選択供給装置においては、一のカセッタと一のベース部材とが一対一に対応している。その為、薬剤の詰め替え又は補給等の為に一のカセッタを取り外した場合には、該一のカセッタを対応するベース部材へ再び装着させる必要がある。
【0005】
斯かるカセッタのベース部材への誤装着を防止する為に、従来から種々の提案がなされている。例えば、実公平4-49044号公報には、カセッタのベース部材との当接面に、特定の孔へのピンの差し込みによって載置棚番号及び装填箇所番号をそれぞれ選定可能な一組の番号設定部を設け、一方、ベース部材のカセッタとの当接面には、前記一組の番号設定部の孔に対向する一組の嵌合孔部を設け、カセッタを対応するベース部材へ装着した場合には、前記ピンがベース部材の嵌合孔部に挿入され、これにより、カセッタとベース部材とのコネクタが接続され、該カセッタとベース部材とが電気的に接続されるように構成した薬剤収容容器が開示されている。
【0006】
しかしながら、前記公報に記載のものは、ベース部材及びカセッタの当接面同士の嵌合/非嵌合により、カセッタの誤装着を防止するものであり、取り外した一のカセッタを実際に空いているベース部材の何れかへ装着してみないと、該一のカセッタの装着箇所が分からないという不都合があった。
即ち、例えば、複数個のカセッタが同時期に補充を要することとなり、該複数のカセッタを対応するベース部材が取り外した場合を考えると、前記公報に記載のものにおいては、薬剤補充後のカセッタを、空いているベース部材に対し順に装着を試みて、ピンが嵌合するベース部材を捜さなければならない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前記問題点に鑑みなされたものであり、取り外したカセッタを対応するベース部材に再装着する際、空いているベース部材に対する,該取り外したカセッタの装着を試みることなく、該カセッタの装着箇所を確実に判別することができる構造簡単な薬剤収容容器を提供することを一の目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記目的を達成するために、上下方向多段に且つ水平方向に複数の取付位置を有する支持架台の任意の取付位置に取り付けられるベース部材と、前記ベース部材に着脱自在に装着されるカセッタであって、前記ベース部材への装着状態において収容する薬剤を所定量毎に排出し得るように構成されたカセッタとを備えた薬剤収容容器であって、前記ベース部材は、個々のベース部材を視覚的に識別し得るベース部材識別情報を有し、前記カセッタは、ベース部材に装着された状態で視覚的に識別し得るカセッタ識別情報であって、対応するベース部材の識別情報に応じたカセッタ識別情報を有し、前記ベース部材識別情報及びカセッタ識別情報は、ベース部材及びカセッタにそれぞれ付されるマークによって形成され、一個のベース部材と該ベース部材の上面に装着させるべき一個のカセッタにおいて、該カセッタのマークに対し該ベース部材のマークが下方にあるとき、前記一個のベース部材の上面に、該ベース部材に装着されるべきカセッタが装着されていることが視認されるようマークどうしが構成されている薬剤収容容器を提供する。
【0009】
好ましくは、前記ベース部材及びカセッタが有する識別情報は、該ベース部材が取り付けられる前記支持架台の取付位置を表示する取付位置情報であるものとすることができる。
好ましくは、前記取付位置情報は、カセッタを対応するベース部材に装着した際に形成される識別番号とすることができる。
【0010】
好ましくは、前記取付位置情報は、ベース部材が取り付けられる支持架台の段位置を識別する段位置識別情報と、列位置を識別する列位置識別情報とを含むものとすることができる。
【0011】
前記段位置識別情報は、前記マークの色彩,数量又は形状の何れか一の要素によって段位置を識別可能にしており、前記列位置識別情報は、前記マークの色彩,数量又は形状の他の要素によって列位置を識別可能とすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
以下に、本発明に係る薬剤収容容器の好ましい一実施の形態について、添付図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施の形態に係る薬剤収容容器1が、一対の支持架台110(図1においては図示せず)のそれぞれに、上下方向多段に且つ水平方向に複数設置された薬剤選択供給装置100の斜視図である。又、図2(a)及び(b)はそれぞれ一方の支持架台の部分平面図及び部分側面図を示している。又、図3(a)及び(b)は、それぞれ、薬剤収容容器1の平面図及び側面図であり、該薬剤収容容器におけるカセッタの非装着時の一状態を示している。そして、図4は、前記薬剤収容容器の正面図を示している。
【0013】
前記支持架台は、上下方向多段であって且つ各段毎に水平方向複数の薬剤収容容器取付位置を有している。図1に示す薬剤選択供給装置においては、各支持架台が、上下方向8段、且つ、各段毎に水平方向に32個の合計256個の取付位置を有しており、装置全体としては512個の薬剤収容容器取付位置を有している。
【0014】
前記支持架台110のそれぞれの取付位置に取り付けられる薬剤収容容器1は、図1〜図3に示すように、薬剤を収容するカセッタ10と、該カセッタが着脱自在に装着されるベース部材20とを備えている。
【0015】
本実施の形態においては、前記カセッタ10は、収容した錠剤を所定個数毎に排出し得るように構成されている。即ち、該カセッタ10は、上方が開口とされた薬剤収容部11と、該薬剤収容部内に配設された薬剤整列ローラー12と、前記薬剤収容部の上方開口を着脱自在に閉塞する蓋部材13とを備え、収容する薬剤を該ローラー12の回転に応じて所定量毎に排出し得るようになっている。
【0016】
前記薬剤整列ローラー12は、回転軸12aと、該回転軸12aに相対回転不能に支持されたローラー本体12bと、前記回転軸12aの下端部に相対回転不能に支持された従動ギア12cとを備えている。そして、該カセッタ10は、前記薬剤整列ローラー12の回転によって、該ローラーの周縁に整列された薬剤が、前記薬剤収容部11の底壁に設けられた排出口(図示せず)から排出されるようになっている。
【0017】
前記ベース部材20は、ドラム等の支持架台110から外方へ突出するように該支持架台110に設けられる。なお、本実施の形態においては、該ベース部材20は、ボルト等の締結手段によって前記支持架台110に着脱可能に設置されるが、これに代えて、ベース部材を支持架台に着脱不能に設けることも可能である。
【0018】
本実施の形態において、前記ベース部材20は、前記支持架台110に着脱自在に固定されるようになっている。詳しくは、前記ベース部材20は、前記カセッタ10が載置される載置部21と、該載置部21から上方に延びる当接部22と、該当接部22から前記載置部21とは反対側へ延びる一対の案内片23とを備えており、前記一対の案内片23と前記支持架台110の表面とにより上下方向に延びる空間が形成されるように、前記支持架台110に装着されている。
【0019】
前記上下方向に延びる空間は、前記カセッタ10から払い出される薬剤を、前記支持架台110の下方に配されるホッパ(図示せず)へ案内する案内路30となるものである。即ち、本実施の形態においては、カセッタ10から排出された薬剤をドラム等の支持架台の下方に配設されるホッパへ案内する案内路が、支持架台の内部に形成されるのではなく、ベース部材20と支持架台110の表面とによって形成されるようになっている。従って、前記ベース部材20を支持架台110に対して着脱自在としておけば、前記案内路30の清掃を簡単に行うことができる。
【0020】
即ち、前記案内路30は薬剤が通過するものであるから、該案内路30には薬剤のコーティング部材等が付着する。その為、案内路の清掃が必要となる。例えば、前記案内路を支持架台の内部、例えば、ドラムの内部に形成しておくと、案内路の清掃の為にドラムの分解が必要となる。
【0021】
これに対し、本実施の形態におけるように、前記ベース部材20を支持架台110に対し着脱自在としつつ、該ベース部材20における一対の案内片23と支持架台110の表面とによって前記案内路30を形成すれば、支持架台110を分解することなく案内路30の清掃を行うことが可能となる。
【0022】
又、ドラム等の支持架台の内部に前記案内路を形成すると、該支持架台の表面に、薬剤収容容器の排出口と前記案内路とを連通させる連通孔を形成する必要が生じ、支持架台の製造コストの高騰を招くことになるが、本実施の形態においては斯かる不都合は生じない。
なお、図中、符号31は、前記カセッタ10の排出口と前記案内路31とを連通する連通路である。
【0023】
前記ベース部材20は、前記載置部21の内部に収容されるモータ24と、下端部が該モータ21に相対回転不能に支持され且つ上端部が前記載置部21の上面から上方に延びる駆動軸25と、該駆動軸25の上端部に相対回転不能に支持された駆動ギア26とを備えている。該駆動ギア26は、前記カセッタ10をベース部材20に装着させた際に、該カセッタ10の従動ギア12cと噛合するようになっている。
【0024】
図4に示すように、前記ベース部材20は、さらに、個々のベース部材を視覚的に識別するベース部材識別情報40を有している。該ベース部材識別情報40は、カセッタ装着状態において、外方から視認し得る位置に設けられている。好ましくは、前記ベース部材20の載置部21の前面に設けることができる。
具体的には、前記載置部21の前面に複数のベース部材識別情報表示領域41a,41b,・・・が設けられており、該複数のベース部材識別情報表示領域のうち,任意の領域にマーク42が付されている。そして、該複数の表示領域を右から第1桁目,第2桁目・・・とみなし、マーク42が付されている桁を“1”、マークが付されていない桁を“0”として2進数表示したものをベース部材識別情報40として用いている。
【0025】
本実施の形態においては、図4に示すように、前記載置部の前面に10のベース部材識別情報表示領域41a〜41iを設け、該10の表示領域のうち,右から第1,第2,及び第8の3つの領域41a,41b,41hにマーク42を付している。従って、これを2進数で表示すると、“010000011”となる。表1に、マークの設置位置とベース部材の識別番号の10進数表示との対応表を示す。
【0026】
【表1】
【0027】
表1に示すように、図4に示すベース部材20は、識別番号“132”を有しており、他のベース部材と視覚的に識別され得るようになっている。
【0028】
一方、前記カセッタ10は、前記ベース部材20に装着された状態において視認可能なカセッタ識別情報であって、装着されるべきベース部材20のベース部材識別情報40に対応したカセッタ識別情報50を有している。
具体的には、カセッタ10は、前記ベース部材20の識別情報表示領域41a,41b,・・・に対応したカセッタ識別情報表示領域51a,51b,・・・を有している。
【0029】
そして、該カセッタ10のカセッタ表示領域51a,51b,・・・には、該カセッタ10が装着されるべきベース部材20の識別番号に対応した識別番号を表示するように、マーク52が付されている。即ち、識別番号“132”のベース部材20に装着されるカセッタ10には、カセッタ識別情報表示領域51a,51b,・・・のうち,第1,第2及び第8の領域51a,51b,51hにマーク52が付されている。
【0030】
このように、各ベース部材及び各カセッタは、それぞれ、視認可能なベース部材識別情報40及びカセッタ識別情報50を有しており、従って、取り外したカセッタ10がどのベース部材20に装着されるべきかを、空いているベース部材20への装着を試みることなく、確実に判別することができる。
【0031】
さらに、万一、カセッタ10の誤装着が生じた場合であっても、斯かる誤装着を確実に発見することができる。即ち、例えば、第3び第8の領域51c,51hにマーク52が付されている識別番号“133”のカセッタ10を、誤って識別番号“132”のベース部材20に装着すると、図5に示すように、ベース部材20のマーク位置とカセッタ10のマーク位置とがずれることになり、カセッタ10が誤装着されていることが直ちに発見される。
【0032】
又、前記ベース部材20及びカセッタ10の識別情報は、各ベース部材及びカセッタの支持架台110への取付位置を表示することにもなるから、取り外したカセッタ10の識別情報を視認することによって、該カセッタ10の支持架台110に対する取付位置を知ることができ、これによっても、カセッタ10の誤装着を確実に防止できる。
【0033】
なお、本実施の形態においては、ベース部材識別情報表示領域及びカセッタ識別情報表示領域をそれぞれ9桁用意したが、これは、前記支持架台110の取付位置数に対応して適宜変更することが可能である。
【0034】
実施の形態2.
以下に、本発明に係る薬剤収容容器の好ましい他の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。図6は、本実施の形態に係る薬剤収容容器1'の正面図である。なお、前記実施の形態1におけると同一又は相当部材には同一符号を付して、その説明を省略する。
【0035】
図6に示すように、本実施の形態に係る薬剤収容容器1'においては、カセッタ10を対応するベース部材20に装着させた場合に、カセッタ10の識別情報50'とベース部材10の識別情報40'とにより、一つの識別番号が形成されるようになっている。
斯かる薬剤収容容器においても、前記実施の形態1におけると同様に、取り外したカセッタ10の装着箇所を確実に知ることができ、これにより、カセッタ10の誤装着を有効に防止することができる。
【0036】
実施の形態3.
以下に、本発明に係る薬剤収容容器の好ましい他の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。図7は、本実施の形態に係る薬剤収容容器1''の正面図である。なお、前記実施の形態1又は2における同一又は相当部材には同一符号を付してその説明を省略する。
【0037】
前記実施の形態1及び2においては、ベース部材及びカセッタの識別情報が該ベース部材及びカセッタの取付位置を示す識別番号を表示するように構成したが、本実施の形態においては、これに代えて、ベース部材20及びカセッタ10の識別情報40'',50''が、該ベース部材20及びカセッタ10の支持架台110における段位置を表示する段位置識別情報と、列位置を識別する列位置識別情報とを個別に表示するように構成されている。
【0038】
即ち、ベース部材20には、所定色彩のマーク42''が所定個数付されている。例えば、一のベース部材20には、赤色のマーク42''が2個付される。前記マーク42''の色彩(例えば、赤色)は、支持架台110において該一のベース部材20が取り付けられる列位置を表示し、マーク42''の個数(例えば、2個)は該一のベース部材20が取り付けられる段位置を表示する。
従って、図7に示すように、赤色のマーク42''が2個付されているベース部材20、支持架台110における2段目の2列目に取り付けられるものであることが判明する。
【0039】
一方、前記カセッタ10には、対応するベース部材20におけると同色のマーク52''が同じ個数だけ付されている。従って、あるカセッタ10を取り外した後、再装着する際には、該カセッタ10を、同じ色であって、且つ、同数のマーク42''が付されているベース部材10に装着すれば、対応するベース部材20に確実に再装着されていることになる。
【0040】
このように、本実施の形態においても、前記実施の形態1又は2におけると同様に、取り外したカセッタ10の装着箇所を確実に知ることができ、これにより、カセッタ10の誤装着を有効に防止できる。
【0041】
なお、本実施の形態においては、マーク42'',52''の色によって列位置を識別し、且つ、マーク42'',52''の数量によって段位置を識別するように構成したが、本発明は斯かる形態に限定されるものではなく、マークの色彩,数量又は形状の何れか又は複数をパラメータとして、段位置及び列位置を識別することができる。例えば、マークの形状によって列位置を識別し、マークの色彩又は形状によって段位置を識別させることも可能である。
【0042】
実施の形態4.
以下に、本発明に係る薬剤収容容器の好ましい他の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。図8は、本実施の形態に係る薬剤収容容器1'''の正面図である。なお、前記実施の形態1〜3における同一又は相当部材には同一符号を付してその説明を省略する。
【0043】
本実施の形態においては、ベース部材20における外部視認可能な領域の少なくとも一部に、所定の色彩43'''が施されている。該色彩43'''は、ベース部材10の支持架台110に対する取付段位置又は取付列位置の何れか一方を表示するものである。
【0044】
さらに、前記ベース部材20には、所定形状(図8においては●)のマーク42'''が付されている。該マーク42'''の形状は、ベース部材20のの支持架台110に対する取付段位置又は取付列位置を表示する。
即ち、本実施の形態においては、前記ベース部材20の色彩43'''と、マーク42'''の形状とによって、該ベース部材20の段位置及び列位置が識別され得るようになっている。
【0045】
同様に、カセッタ10も、外部視認可能な領域の少なくとも一部に、対応するベース部材20の色彩43'''と同色の色彩53'''が施され、さらに、対応するベース部材20のマーク42'''と同一形状のマーク52'''が施されている。
【0046】
従って、取り外したカセッタ10の色彩53'''とマーク52'''の形状とによって、該カセッタ10がどのベース部材20に装着されるべきかを、確実に知ることができる。
なお、本実施の形態においては、マーク42''',52'''の形状によって、段位置又は列位置の他方を識別するように構成したが、これに代えて、マークの数量又はマークの色彩によって、段位置又は列位置の他方を識別するように構成することも可能である。
【0047】
斯かる実施の形態においても、前記各実施の形態におけると同様に、取り外したカセッタ10の装着箇所を確実に知ることができ、これにより、カセッタ10の誤装着を有効に防止することができる。
なお、前記各実施の形態においては、支持架台110としてドラムを例に説明したが、当然ながら、ドラムに変えて、棚式の支持架台や引き出し式の支持架台等、種々の支持架台を用いることができる。
又、前記各実施の形態においては、カセッタが錠剤を収容し、収容された錠剤を所定個数毎に排出する場合を例に説明したが、本発明は斯かる形態に限定されるものではなく、例えば、カセッタが散薬又は水薬を収容し、該収容された散薬又は水薬を所定量毎に排出し得るように構成されてなる場合にも適用され得る。
【0048】
【発明の効果】
本発明に係る薬剤収容容器によれば、ベース部材は、カセッタ装着状態において、個々のベース部材を視覚的に識別し得るベース部材識別情報を有し、一方、カセッタは、ベース部材に装着された状態で視覚的に識別し得るカセッタ識別情報であって、対応するベース部材の識別情報に応じたカセッタ識別情報を有するように構成したので、カセッタを対応するベース部材から取り外した後に再装着する際の、カセッタの誤装着を有効に防止することができる。
【0049】
前記ベース部材及びカセッタが有する識別情報を、該ベース部材及びカセッタが取り付けられる前記支持架台の取付位置を表示する取付位置情報とすれば、取り外したカセッタのみに基づいて、該カセッタの装着箇所を容易に知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る薬剤収容容器が支持架台に上下方向多段に且つ水平方向に複数取り付けられた薬剤選択供給装置の斜視図である。
【図2】図2(a)及び(b)は、それぞれ、本発明の一実施の形態に係る薬剤収容容器が複数設置された支持架台の部分平面図及び部分側面図である。
【図3】図3(a)及び(b)は、それぞれ、図2に示す薬剤収容容器の平面図及び側面図である。
【図4】図4は、本発明に係る薬剤収容容器の実施の形態1の正面図である。
【図5】図5は、図4に示す薬剤収容容器のベース部材に、異なるカセッタを装着した状態の正面図である。
【図6】図6は、本発明に係る薬剤収容容器の実施の形態2の正面図である。
【図7】図7は、本発明に係る薬剤収容容器の実施の形態3の正面図である。
【図8】図8は、本発明に係る薬剤収容容器の実施の形態4の正面図である。
【符号の説明】
1 薬剤収容容器
10 カセッタ
20 ベース部材
21 載置部
40,40',40'',40''' ベース部材識別情報
50,50',50'',50''' カセッタ識別情報
110 支持架台[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a medicine container that is mounted on a support base of a medicine selection and supply device mainly used in medical institutions such as hospitals.
[0002]
[Prior art]
A plurality of drug storage containers each including a base member and a cassette that is detachably attached to each of the base members and discharges medicines stored in the base member in a predetermined amount on a support frame such as a drum. Conventionally, a medicine selection and supply apparatus that is individually installed has been widely used.
A medicine such as a tablet, powder or liquid medicine is accommodated in the cassette of the medicine container. For example, in a medicine container for storing tablets, the cassette has a tablet alignment roller, and is configured to discharge the stored tablets by a predetermined amount according to the rotation of the roller. A rotational driving force is transmitted to the roller when mounted on the base member.
[0003]
More specifically, the medicine selection and supply device is provided with a plurality of base members on the support frame, and a corresponding cassette is mounted on each of the base members. Then, based on a signal from the operation device in the medicine selection and supply device, one base member is driven, and thereby, a roller of one cassette mounted on the one base member is rotated and accommodated in the one cassette. The discharged medicine is discharged.
[0004]
That is, in the medicine selection and supply apparatus, one cassette and one base member are in one-to-one correspondence. Therefore, when one cassette is removed for refilling or replenishing medicines, it is necessary to reattach the one cassette to the corresponding base member.
[0005]
Conventionally, various proposals have been made in order to prevent such a cassette from being erroneously attached to the base member. For example, in Japanese Utility Model Publication No. 4-49044, a set of numbers that can select a mounting shelf number and a loading location number by inserting a pin into a specific hole on the contact surface with the base member of the cassette are set. When a set of fitting holes that face the holes of the set of number setting portions are provided on the contact surface of the base member with the cassette, and the cassette is attached to the corresponding base member The pin is inserted into the fitting hole of the base member, whereby the connector between the cassette and the base member is connected, and the cassette and the base member are electrically connected. A container is disclosed.
[0006]
However, the one described in the above publication is to prevent erroneous mounting of the cassette by fitting / non-fitting between the contact surfaces of the base member and the cassette, and the one cassette that has been removed is actually vacant. If it is not mounted on any of the base members, there is a disadvantage that the mounting position of the one cassette is unknown.
That is, for example, when a plurality of cassettes need to be replenished at the same time, and the base member corresponding to the plurality of cassettes is removed, in the one described in the above publication, the cassette after replenishing the medicine is not used. In this case, the vacant base member must be tried in order to find the base member to which the pin fits.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above problems, and when the removed cassette is remounted on the corresponding base member, the cassette can be mounted without attempting to mount the removed cassette on the vacant base member. It is an object to provide a medicine container with a simple structure that can reliably determine the location.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a base member attached to an arbitrary mounting position of a support frame having a plurality of mounting positions in the vertical direction and a plurality of mounting positions in the horizontal direction, and is detachably attached to the base member. a Casetta, wherein a medicine receiving container of a medicament for the housing in the mounting state and a Casetta configured to be discharged at predetermined amount to the base member, said base member, individual-based Base member identification information capable of visually identifying a member, and the cassette is cassette identification information that can be visually identified in a state where the member is attached to the base member, in accordance with the identification information of the corresponding base member has Casetta identification information, said base member identification information and Casetta identification information is formed by a mark respectively attached to the base member and Casetta, one of base In one cassette to be attached to the upper surface of the member and the base member, when the mark of the base member is below the mark of the cassette, the cassette should be attached to the base member on the upper surface of the one base member Provided is a medicine container in which marks are configured so that it is visually recognized that a cassette is attached .
[0009]
Preferably, the identification information of the base member and the cassette may be attachment position information that displays an attachment position of the support frame to which the base member is attached.
Preferably, the attachment position information may be an identification number formed when the cassette is attached to the corresponding base member .
[0010]
Preferably, the attachment position information may include step position identification information for identifying a step position of a support frame to which the base member is attached, and row position identification information for identifying a row position .
[0011]
Before Kidan position identification information, the mark color, and allows identifying the stage position by any one of the elements of the quantity or shape, the column position identification information, the mark color, other quantities or shape The column position can be identified by the element.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a preferred embodiment of a medicine container according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 shows a medicine selection and supply device in which a
[0013]
The support frame is multi-stage in the vertical direction, and has a plurality of horizontal positions in the horizontal direction for each medicine container. In the medicine selection and supply apparatus shown in FIG. 1, each support frame has a total of 256 mounting positions of 8 in the vertical direction and 32 in the horizontal direction for each stage. There are individual drug container mounting positions.
[0014]
As shown in FIGS. 1 to 3, the
[0015]
In the present embodiment, the
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
In the present embodiment, the
[0019]
The space extending in the vertical direction serves as a
[0020]
That is, since the
[0021]
In contrast, as in the present embodiment, while the
[0022]
Further, when the guide path is formed inside a support frame such as a drum, it is necessary to form a communication hole on the surface of the support frame to connect the discharge port of the medicine container and the guide path. Although this leads to an increase in manufacturing cost, this inconvenience does not occur in the present embodiment.
In the figure,
[0023]
The
[0024]
As shown in FIG. 4, the
Specifically, a plurality of base member identification
[0025]
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, ten base member identification
[0026]
[Table 1]
[0027]
As shown in Table 1, the
[0028]
On the other hand, the
Specifically, the
[0029]
The
[0030]
As described above, each base member and each cassette has base
[0031]
Furthermore, even if the
[0032]
Further, since the identification information of the
[0033]
In the present embodiment, the base member identification information display area and the cassette identification information display area are each provided with 9 digits, but this can be changed as appropriate according to the number of mounting positions of the
[0034]
Embodiment 2. FIG.
Below, other preferable embodiment of the chemical | medical agent storage container which concerns on this invention is described, referring drawings. FIG. 6 is a front view of the
[0035]
As shown in FIG. 6, in the
Also in such a medicine container, as in the first embodiment, it is possible to know the mounting location of the removed
[0036]
Embodiment 3 FIG.
Below, other preferable embodiment of the chemical | medical agent storage container which concerns on this invention is described, referring drawings. FIG. 7 is a front view of the medicine container 1 '' according to the present embodiment. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same or equivalent member in the said
[0037]
In
[0038]
That is, the
Therefore, as shown in FIG. 7, it is found that the
[0039]
On the other hand, the same number of
[0040]
Thus, also in the present embodiment, as in the first or second embodiment, it is possible to know the mounting location of the removed
[0041]
In the present embodiment, the column positions are identified by the colors of the
[0042]
Embodiment 4 FIG.
Below, other preferable embodiment of the chemical | medical agent storage container which concerns on this invention is described, referring drawings. FIG. 8 is a front view of the
[0043]
In the present embodiment, a
[0044]
Further, the
That is, in the present embodiment, the step position and row position of the
[0045]
Similarly, the
[0046]
Therefore, the
In the present embodiment, the other of the step position or the column position is identified by the shape of the mark 42 ''',52''', but instead of this, the quantity of the mark or the mark It is also possible to configure so that the other of the step position or the column position is identified by the color.
[0047]
Also in such an embodiment, as in each of the above-described embodiments, the mounting location of the removed
In each of the above-described embodiments, the drum has been described as an example of the
Further, in each of the above embodiments, the case has been described in which the cassette stores tablets, and the stored tablets are discharged every predetermined number, but the present invention is not limited to such a form, For example, the present invention can be applied to a case where the cassette is configured to store powder or liquid medicine and discharge the stored powder or liquid medicine every predetermined amount.
[0048]
【The invention's effect】
According to the medicine container according to the present invention, the base member has base member identification information that can visually identify each base member in the cassette mounting state, while the cassette is mounted on the base member. Cassette identification information that can be visually identified in the state, and is configured to have cassette identification information corresponding to the identification information of the corresponding base member, so when the cassette is removed from the corresponding base member and then remounted Thus, it is possible to effectively prevent the cassette from being erroneously mounted.
[0049]
If the identification information of the base member and the cassette is used as the mounting position information for displaying the mounting position of the support frame to which the base member and the cassette are mounted, the mounting position of the cassette can be easily based only on the removed cassette. Can know.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a medicine selection and supply apparatus in which a plurality of medicine containers according to the present invention are attached to a support frame in a plurality of vertical and horizontal directions.
FIGS. 2 (a) and 2 (b) are a partial plan view and a partial side view, respectively, of a support frame on which a plurality of drug storage containers according to an embodiment of the present invention are installed.
3 (a) and 3 (b) are a plan view and a side view of the medicine container shown in FIG. 2, respectively.
FIG. 4 is a front view of
FIG. 5 is a front view of a state in which different cassettes are mounted on the base member of the medicine container shown in FIG. 4;
FIG. 6 is a front view of Embodiment 2 of a medicine container according to the present invention.
FIG. 7 is a front view of Embodiment 3 of a medicine container according to the present invention.
FIG. 8 is a front view of Embodiment 4 of a medicine container according to the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記ベース部材は、個々のベース部材を視覚的に識別し得るベース部材識別情報を有し、
前記カセッタは、ベース部材に装着された状態で視覚的に識別し得るカセッタ識別情報であって、対応するベース部材の識別情報に応じたカセッタ識別情報を有し、
前記ベース部材識別情報及びカセッタ識別情報は、ベース部材及びカセッタにそれぞれ付されるマークによって形成され、
一個のベース部材と該ベース部材の上面に装着させるべき一個のカセッタにおいて、該カセッタのマークに対し該ベース部材のマークが下方にあるとき、前記一個のベース部材の上面に、該ベース部材に装着されるべきカセッタが装着されていることが視認されるようマークどうしが構成されていることを特徴とする薬剤収容容器。A base member attached to an arbitrary attachment position of a support frame having a plurality of attachment positions in a plurality of vertical directions and a plurality of attachment positions in the horizontal direction, and a cassette detachably attached to the base member, wherein the attachment state to the base member A medicine container provided with a cassette configured to be able to discharge the medicine contained in every predetermined amount,
The base member has a base member identification information that can visually identify the base member of individual,
The cassette is cassette identification information that can be visually identified in a state of being attached to the base member, and has cassette identification information corresponding to the identification information of the corresponding base member ,
The base member identification information and the cassette identification information are formed by marks attached to the base member and the cassette, respectively.
When one base member and one cassette to be attached to the upper surface of the base member are attached to the base member on the upper surface of the one base member when the mark of the base member is below the mark of the cassette A drug container, wherein marks are configured so that it is visually recognized that a cassette to be performed is mounted .
前記列位置識別情報は、前記マークの色彩,数量又は形状の他の要素によって列位置を識別可能としていることを特徴とする請求項4に記載の薬剤収容容器。 Before Kidan position identification information, the mark color, and allows identifying the stage position by any one of the elements of the quantity or shape,
5. The medicine container according to claim 4 , wherein the row position identification information enables the row position to be identified by other elements of the color, quantity or shape of the mark.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000233460A JP4492988B2 (en) | 2000-08-01 | 2000-08-01 | Drug container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000233460A JP4492988B2 (en) | 2000-08-01 | 2000-08-01 | Drug container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002045411A JP2002045411A (en) | 2002-02-12 |
JP4492988B2 true JP4492988B2 (en) | 2010-06-30 |
Family
ID=18725977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000233460A Expired - Lifetime JP4492988B2 (en) | 2000-08-01 | 2000-08-01 | Drug container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4492988B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101144716B1 (en) | 2010-07-15 | 2012-05-24 | (주)제이브이엠 | Pharmacy automation packing apparatus and method for controlling integrated cartride |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60188430U (en) * | 1984-05-24 | 1985-12-13 | オンキヨー株式会社 | knob device |
JPH0375106U (en) * | 1989-11-22 | 1991-07-29 | ||
JPH0449044Y2 (en) * | 1985-06-19 | 1992-11-18 | ||
JPH07306516A (en) * | 1994-09-12 | 1995-11-21 | Konica Corp | Solid processing agent housing body for silver halide photosensitive material and its package, housing container group, housing container package group and solid processing agent using device for silver halide photographic sensitive material |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01226608A (en) * | 1988-03-03 | 1989-09-11 | Kowa Boseki Kk | Device for detecting erroneous arrangement of container |
JP2523759Y2 (en) * | 1990-05-14 | 1997-01-29 | 東洋電装株式会社 | Switch unit with display |
-
2000
- 2000-08-01 JP JP2000233460A patent/JP4492988B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60188430U (en) * | 1984-05-24 | 1985-12-13 | オンキヨー株式会社 | knob device |
JPH0449044Y2 (en) * | 1985-06-19 | 1992-11-18 | ||
JPH0375106U (en) * | 1989-11-22 | 1991-07-29 | ||
JPH07306516A (en) * | 1994-09-12 | 1995-11-21 | Konica Corp | Solid processing agent housing body for silver halide photosensitive material and its package, housing container group, housing container package group and solid processing agent using device for silver halide photographic sensitive material |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101144716B1 (en) | 2010-07-15 | 2012-05-24 | (주)제이브이엠 | Pharmacy automation packing apparatus and method for controlling integrated cartride |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002045411A (en) | 2002-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100744890B1 (en) | Pharmaceutical feeder | |
US5709063A (en) | Tablet packing machine | |
KR100429023B1 (en) | Medicine packing apparatus | |
US8521326B1 (en) | Canister arrangement for refilling pharmaceutical dispenser | |
US5176285A (en) | Pill dispensing apparatus | |
JP3337471B2 (en) | Automatic drug release device | |
US6601729B1 (en) | Automated portable medication radial dispensing apparatus and method using a carrier tape | |
WO2000018644A1 (en) | Drug feeder | |
US7305279B2 (en) | Information input device for tablet automatic packing machine | |
JP2000103404A (en) | Medicine feed device | |
AU2019293561B2 (en) | Drug dispensing device | |
KR20010032393A (en) | Drug feeder | |
KR20010032554A (en) | Drug feeder | |
EP1473228B1 (en) | Tablet feeder | |
JP4492988B2 (en) | Drug container | |
US20040188456A1 (en) | Medicine supply apparatus, tablet case, and medicine container | |
JP4719338B2 (en) | Drug container | |
JP2002068102A (en) | Selective feeder for drug | |
KR101186101B1 (en) | Bin for storaging medicine of a medicine management apparatus and the medicine management apparatus with the bin | |
JP2887064B2 (en) | Drug feeder | |
JP4437429B2 (en) | Medical material storage management device | |
JP2857587B2 (en) | Tablet packaging device | |
US20230329975A1 (en) | Drug supply device | |
KR100650179B1 (en) | Ball capsule toy vending machine | |
KR100559122B1 (en) | Information input device of tablet cassette |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040706 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100326 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |