JP4485997B2 - 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体 - Google Patents
印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4485997B2 JP4485997B2 JP2005172355A JP2005172355A JP4485997B2 JP 4485997 B2 JP4485997 B2 JP 4485997B2 JP 2005172355 A JP2005172355 A JP 2005172355A JP 2005172355 A JP2005172355 A JP 2005172355A JP 4485997 B2 JP4485997 B2 JP 4485997B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- logical printer
- printing
- network address
- printing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/121—Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1224—Client or server resources management
- G06F3/1226—Discovery of devices having required properties
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1236—Connection management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1286—Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
10、10a、10b PC
11 アプリケーション
12 プリンタドライバ
13 スプーラ
14 ポートモニタ
15 通信部
20、20a、20b プリンタ
30 ネットワーク
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 演算処理装置
105 インタフェース装置
106 表示装置
107 入力装置
141 印刷データ送信制御部
142 ポート構成情報管理部
143 画面表示・入力部
144 送信先管理部
B バス
Claims (16)
- 論理プリンタに対する印刷指示に応じて印刷装置に印刷データを送信する印刷制御装置であって、
前記論理プリンタごとに、当該論理プリンタに対応する印刷装置のネットワークアドレスと印刷先が特定されているか否かを示す情報とを管理する論理プリンタ情報管理手段と、
前記印刷指示に係る論理プリンタの印刷先が特定されておらず当該論理プリンタに対する前記ネットワークアドレスが前記論理プリンタ情報管理手段に登録されていない場合に、ネットワークに接続されている印刷装置を検索する印刷装置検索手段と、
前記印刷指示に係る論理プリンタに対して前記論理プリンタ情報管理手段に登録されている前記ネットワークアドレス、又は前記印刷装置検索手段によって検索された印刷装置に係るネットワークアドレスに前記印刷データを送信する印刷データ送信手段とを有することを特徴とする印刷制御装置。 - 前記印刷装置検索手段によって検索された印刷装置に係るネットワークアドレスを前記印刷指示に係る論理プリンタに対応付けて前記論理プリンタ情報管理手段に登録する登録手段を有することを特徴とする請求項1記載の印刷制御装置。
- 前記印刷装置検索手段によって検索された印刷装置の一覧情報を表示装置に表示させる一覧情報表示手段を有し、
前記印刷データ送信手段は、前記印刷指示に係る論理プリンタに対して前記論理プリンタ情報管理手段に登録されている前記ネットワークアドレス、又は前記一覧情報の中から選択された印刷装置に係るネットワークアドレスに前記印刷データを送信することを特徴とする請求項1又は2記載の印刷制御装置。 - 前記印刷装置検索手段は、前記ネットワークに接続されている印刷装置の状態情報を取得し、該状態情報に基づいて印刷可能な印刷装置を判断し、
前記印刷データ送信手段は、前記印刷指示に係る論理プリンタに対して前記論理プリンタ情報管理手段に登録されている前記ネットワークアドレス、又は前記印刷可能な印刷装置に印刷データを送信することを特徴とする請求項1乃至3いずれか一項記載の印刷制御装置。 - 前記印刷指示に係る論理プリンタに対応する前記ネットワークアドレスが前記論理プリンタ情報に登録されているときに、当該ネットワークアドレスに係る印刷装置が印刷不可能な場合は、前記印刷装置検索手段に他の印刷装置を検索させることを特徴とする請求項1乃至4いずれか一項記載の印刷制御装置。
- 前記印刷装置検索手段は、当該印刷制御装置と同一セグメント内の印刷装置を検索することを特徴とする請求項1乃至5いずれか一項記載の印刷制御装置。
- 前記論理プリンタ情報管理手段において、少なくとも一つの前記論理プリンタには、印刷先が特定されていないことを示す情報が登録されている請求項1乃至6いずれか一項記載の印刷制御装置。
- 論理プリンタに対する印刷指示に応じて印刷装置に印刷データを送信する印刷制御システムであって、
前記論理プリンタごとに、当該論理プリンタに対応する印刷装置のネットワークアドレスと印刷先が特定されているか否かを示す情報とを管理する論理プリンタ情報管理手段と、
前記印刷指示に係る論理プリンタの印刷先が特定されておらず当該論理プリンタに対する前記ネットワークアドレスが前記論理プリンタ情報管理手段に登録されていない場合に、ネットワークに接続されている印刷装置を検索する印刷装置検索手段と、
前記印刷指示に係る論理プリンタに対して前記論理プリンタ情報管理手段に登録されている前記ネットワークアドレス、又は前記印刷装置検索手段によって検索された印刷装置に係るネットワークアドレスに前記印刷データを送信する印刷データ送信手段とを有することを特徴とする印刷制御システム。 - 論理プリンタに対する印刷指示に応じて印刷装置に印刷データを送信する印刷制御装置が実行する印刷制御方法であって、
前記論理プリンタごとに当該論理プリンタに対応する印刷装置のネットワークアドレスと印刷先が特定されているか否かを示す情報とを管理する論理プリンタ情報管理手段において前記印刷指示に係る論理プリンタの印刷先が特定されておらず、当該論理プリンタに対する前記ネットワークアドレスが前記論理プリンタ情報管理手段に登録されていない場合に、ネットワークに接続されている印刷装置を検索する印刷装置検索手順と、
前記印刷指示に係る論理プリンタに対して前記論理プリンタ情報管理手段に登録されている前記ネットワークアドレス、又は前記印刷装置検索手順において検索された印刷装置に係るネットワークアドレスに前記印刷データを送信する印刷データ送信手順とを有することを特徴とする印刷制御方法。 - 論理プリンタに対する印刷指示に応じて印刷装置への印刷データの送信をコンピュータに実行させる印刷制御プログラムであって、
前記論理プリンタごとに当該論理プリンタに対応する印刷装置のネットワークアドレスと印刷先が特定されているか否かを示す情報とを管理する論理プリンタ情報管理手段において前記印刷指示に係る論理プリンタの印刷先が特定されておらず、当該論理プリンタに対する前記ネットワークアドレスが前記論理プリンタ情報管理手段に登録されていない場合に、ネットワークに接続されている印刷装置を検索する印刷装置検索手順と、
前記印刷指示に係る論理プリンタに対して前記論理プリンタ情報管理手段に登録されている前記ネットワークアドレス、又は前記印刷装置検索手順において検索された印刷装置に係るネットワークアドレスに前記印刷データを送信する印刷データ送信手順とを有することを特徴とする印刷制御プログラム。 - 前記印刷装置検索手順において検索された印刷装置に係るネットワークアドレスを前記印刷指示に係る論理プリンタに対応付けて前記論理プリンタ情報管理手段に登録する登録手順を有することを特徴とする請求項10記載の印刷制御プログラム。
- 前記印刷装置検索手順において検索された印刷装置の一覧情報を表示装置に表示させる一覧情報表示手順を有し、
前記印刷データ送信手順は、前記印刷指示に係る論理プリンタに対して前記論理プリンタ情報管理手段に登録されている前記ネットワークアドレス、又は前記一覧情報の中から選択された印刷装置に係るネットワークアドレスに前記印刷データを送信することを特徴とする請求項10又は11記載の印刷制御プログラム。 - 前記印刷装置検索手順は、前記ネットワークに接続されている印刷装置の状態情報を取得し、該状態情報に基づいて印刷可能な印刷装置を判断し、
前記印刷データ送信手順は、前記印刷指示に係る論理プリンタに対して前記論理プリンタ情報管理手段に登録されている前記ネットワークアドレス、又は前記印刷可能な印刷装置に印刷データを送信することを特徴とする請求項10乃至12いずれか一項記載の印刷制御プログラム。 - 前記印刷指示に係る論理プリンタに対応する前記ネットワークアドレスが前記論理プリンタ情報に登録されているときに、当該ネットワークアドレスに係る印刷装置が印刷不可能な場合は、他の印刷装置を検索させることを特徴とする請求項10乃至13いずれか一項記載の印刷制御プログラム。
- 前記印刷装置検索手順は、当該印刷制御プログラムと同一セグメント内の印刷装置を検索することを特徴とする請求項10乃至14いずれか一項記載の印刷制御プログラム。
- 請求項10乃至15いずれか一項記載の印刷制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005172355A JP4485997B2 (ja) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体 |
US11/381,666 US7719709B2 (en) | 2005-06-13 | 2006-05-04 | Print control apparatus, print control system, print control method, and recording medium having print control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005172355A JP4485997B2 (ja) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006350437A JP2006350437A (ja) | 2006-12-28 |
JP4485997B2 true JP4485997B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=37523829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005172355A Active JP4485997B2 (ja) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7719709B2 (ja) |
JP (1) | JP4485997B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008009961A (ja) * | 2006-06-01 | 2008-01-17 | Ricoh Co Ltd | 発注支援システム、発注支援装置、機器監視装置、発注支援方法、機器監視方法及びプログラム |
JP4965330B2 (ja) * | 2007-03-02 | 2012-07-04 | 株式会社リコー | ネットワークシステム、データ出力方法、出力装置およびプログラム |
JP2008226184A (ja) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成システム、画像形成装置及び情報処理プログラム |
JP4825170B2 (ja) | 2007-05-31 | 2011-11-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
US8531693B2 (en) * | 2008-05-08 | 2013-09-10 | Pharos Systems International, Inc. | Printer control device providing printer masquerading features and related methods |
JP5787009B2 (ja) * | 2009-01-19 | 2015-09-30 | 株式会社リコー | プログラム、及び情報処理装置 |
JP5278047B2 (ja) * | 2009-03-04 | 2013-09-04 | 株式会社リコー | 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP5361482B2 (ja) | 2009-03-23 | 2013-12-04 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、ネットワーク設定方法、及びプログラム |
JP5458747B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2014-04-02 | 株式会社リコー | 情報処理装置及びプログラム |
JP5451338B2 (ja) * | 2009-11-25 | 2014-03-26 | キヤノン株式会社 | 装置、装置の制御方法、及び、プログラム |
JP4970564B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2012-07-11 | シャープ株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷システム、プログラムおよび記録媒体 |
JP5661586B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2015-01-28 | 株式会社沖データ | 画像形成装置、情報処理装置及び画像形成システム |
US9531891B2 (en) * | 2014-10-14 | 2016-12-27 | Ricoh Company, Ltd. | Printer identification and setting control program and information processing apparatus implementing the printer identification and setting control program |
JP7119370B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2022-08-17 | ブラザー工業株式会社 | 制御プログラム、および端末装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000099288A (ja) * | 1998-07-21 | 2000-04-07 | Canon Inc | 印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体 |
JP2000103144A (ja) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Fujitsu Ltd | プリンタ、データ処理装置、データ送信装置、印刷制御装置、印刷システム、記録媒体、及び印刷制御方法 |
JP2003131839A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-09 | Canon Inc | ネットワークシステム、情報処理装置、情報処理方法、及び、制御プログラム |
JP2004246620A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置を選択する情報処理装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3139244B2 (ja) * | 1993-10-27 | 2001-02-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 論理プリンタの構築方法 |
US6552813B2 (en) * | 1996-06-11 | 2003-04-22 | Sun Microsystems, Inc. | Directing print jobs in a network printing system |
JP4771614B2 (ja) | 2001-05-31 | 2011-09-14 | 日東電工株式会社 | 重合率の測定方法 |
JP2003241939A (ja) | 2002-02-15 | 2003-08-29 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置及びプログラム |
JP2004046705A (ja) | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Canon Inc | 印刷出力管理装置、印刷出力管理方法ならびに印刷出力管理方法を記憶した媒体 |
US7468804B2 (en) * | 2003-06-12 | 2008-12-23 | Ricoh Company, Ltd. | Techniques for printer-side network cluster printing |
JP4438048B2 (ja) * | 2003-08-08 | 2010-03-24 | キヤノン株式会社 | 周辺装置及びその周辺装置のファームウェア更新方法、プログラム |
JP4018686B2 (ja) * | 2003-12-10 | 2007-12-05 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および方法並びにプログラム |
JP2005242520A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Ricoh Co Ltd | ネットワーク通信システム、および、ネットワーク複合機 |
JP4182931B2 (ja) * | 2004-07-27 | 2008-11-19 | セイコーエプソン株式会社 | プリンタ管理サーバ、プリンタ、およびプリンタ管理システム |
KR100644671B1 (ko) * | 2004-12-24 | 2006-11-10 | 삼성전자주식회사 | 프린터 드라이버 변경장치 및 방법과 이를 이용한드라이버 변경가능한 프린터 시스템 및 방법 |
US7593125B2 (en) * | 2005-05-06 | 2009-09-22 | Kyocera Mita Corporation | Print job spooling and distribution system |
US7853693B2 (en) * | 2006-01-31 | 2010-12-14 | International Business Machines Corporation | Location based networked device utilization |
-
2005
- 2005-06-13 JP JP2005172355A patent/JP4485997B2/ja active Active
-
2006
- 2006-05-04 US US11/381,666 patent/US7719709B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000099288A (ja) * | 1998-07-21 | 2000-04-07 | Canon Inc | 印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体 |
JP2000103144A (ja) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Fujitsu Ltd | プリンタ、データ処理装置、データ送信装置、印刷制御装置、印刷システム、記録媒体、及び印刷制御方法 |
JP2003131839A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-09 | Canon Inc | ネットワークシステム、情報処理装置、情報処理方法、及び、制御プログラム |
JP2004246620A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置を選択する情報処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006350437A (ja) | 2006-12-28 |
US20060279776A1 (en) | 2006-12-14 |
US7719709B2 (en) | 2010-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4865299B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法及びそのプログラム | |
US7719709B2 (en) | Print control apparatus, print control system, print control method, and recording medium having print control program | |
US7908609B2 (en) | Information processing apparatus with device driver installation control | |
US8640148B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method and storage medium | |
US8649030B2 (en) | Controlling an information processing apparatus on which a plurality of printer drivers are installed | |
EP2031496A1 (en) | Automatic installation of drivers for network printers | |
US20030090694A1 (en) | Just-in-time printer discovery and driver installation system and method | |
JP5293035B2 (ja) | データ処理装置、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
US8836962B2 (en) | Universal device driver and device control program | |
JP2001125761A (ja) | 情報処理装置と情報処理方法、及び情報処理システム、並びに記録媒体 | |
EP2474906A2 (en) | Network device management system, network device management apparatus, client apparatus, and network device management method | |
JP2008027153A (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法 | |
US20110069341A1 (en) | Print control device and controlling method thereof | |
JP2007114901A (ja) | ネットワーク対応出力デバイス及び情報処理装置及びそれらの制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体、及び、ネットワークシステム | |
US8237955B2 (en) | Deciding priority image forming means based on search log information | |
US20150088986A1 (en) | Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor | |
JP2018194910A (ja) | 情報処理装置、ドライバのインストール方法およびプログラム | |
JP2017204139A (ja) | 更新アプリケーション及び更新方法 | |
US8514450B2 (en) | Image processing apparatus displaying an interface for changing print settings, print control method, and print control program | |
JP2012155401A (ja) | 印刷システム、印刷装置、印刷システムの制御方法、印刷装置の制御方法、プログラム | |
JP5017543B2 (ja) | 周辺機器利用システム | |
JP2012098821A (ja) | デバイス制御プログラム、及びデバイス | |
JP2009282695A (ja) | 端末装置、端末装置の制御方法、プログラム及びコンピュータ可読媒体 | |
JP2007323128A (ja) | 印刷管理装置および印刷管理プログラム | |
KR101383569B1 (ko) | 인쇄 제어 방법 및 인쇄제어장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |