JP4479756B2 - 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム - Google Patents
画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4479756B2 JP4479756B2 JP2007177007A JP2007177007A JP4479756B2 JP 4479756 B2 JP4479756 B2 JP 4479756B2 JP 2007177007 A JP2007177007 A JP 2007177007A JP 2007177007 A JP2007177007 A JP 2007177007A JP 4479756 B2 JP4479756 B2 JP 4479756B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- image
- facial organ
- organ
- score
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/161—Detection; Localisation; Normalisation
- G06V40/165—Detection; Localisation; Normalisation using facial parts and geometric relationships
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Geometry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
任意の顔検出手段によって検出された顔の大きさが既知となる画像を入力する入力手段と、
該入力された画像を該顔の大きさに基づいて所定の顔サイズとなるように正規化する正規化手段と、
該正規化された画像よりも小さい領域を前記顔器官の検出範囲に設定する検出範囲設定手段と、
該設定された検出範囲内で前記顔器官の位置を検出する顔器官検出手段と、
を具備することを特徴とする画像処理装置である。
任意の顔検出手段によって検出された顔の大きさが既知となる画像を入力する入力手順と、
該入力された画像を該顔の大きさに基づいて所定の顔サイズとなるように正規化する正規化手順と、
該正規化された画像よりも小さい領域を前記顔器官の検出範囲に設定する検出範囲設定手順と、
該設定された検出範囲内で前記顔器官の位置を検出する顔器官検出手順と、
を実行させることを特徴とするコンピュータ・プログラムである。
11…画縮小器
12…顔検出器
13…両目位置検出器
14…顔認識器
15…メモリ
Claims (13)
- 顔を含む画像を処理する画像処理装置であって、
任意の顔検出手段によって検出された顔の大きさが既知となる画像を入力する入力手段と、
顔器官の位置を検出する、前記顔器官の解像度が1つの固定された顔器官検出手段と、
前記入力された画像中の前記顔器官が前記固定された1つの解像度となるように、前記画像を前記顔の大きさに基づいて正規化する正規化手段と、
前記正規化した画像よりも小さい領域を、前記顔器官の検出範囲に設定する検出範囲設定手段とを具備し、
前記顔器官検出手段は、前記検出範囲設定手段により設定された検出範囲内で前記顔器官の位置を検出する、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記顔器官検出手段は、前記検出範囲に含まれる少なくとも2点の画素の輝度差を弱仮説として定義し、事前に統計学習した弱仮説によって定義される最終仮説を用いて、前記検出範囲から前記顔器官の位置を検出する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記顔器官検出手段は、前記検出範囲内において顔器官の特徴を抽出し易い輝度差を持つとされる少なくとも2点の画素の複数の組み合わせの各々について、2点画素間の輝度差に関する弱仮説として定義する、
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記顔器官検出手段は、前記輝度差による計算結果が弱仮説に合致するかに応じてスコアをつけ、弱仮説が定義されたすべての2点画素におけるスコアの合計に基づいて、スキャン位置が前記顔器官の位置に相当するか否か真偽判定する、
ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 - 目的とする顔器官が正のスコア値になるように前記の統計学習が行なわれており、
前記顔器官検出手段は、すべてのスキャン位置のうちゼロを超えた最もスコアの高い位置を目的とする顔器官の位置であると結論する、
ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。 - 前記統計学習に利用する全学習データのうち、弱仮説数毎の最低スコアに基づいてスコアの限界値を設定する手段をさらに備え、
前記顔器官検出手段は、あるスキャン位置においてスコア計算を行なう最中に、弱仮説数毎にその時点でのスコアが前記限界値を下回るときには前記スコア計算をキャンセルする、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記顔器官検出手段は、前記スコア計算をキャンセルしたときのスキャン位置は目的とする顔器官でない旨の結果を返す、
ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記顔器官検出手段は、前記検出範囲内において、スコア計算すべきスキャン位置を間引いた高速スキャンを行なう、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記顔器官検出手段は、算出されたスコアがあらかじめ設定された値よりも高いスキャン位置に隣接する、デフォルトではスコア計算が省略されているスキャン位置においてもスコア計算を実施する、
ことを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。 - 前記顔器官は左右の目であり、
顔画像を、前記顔器官検出手段によって検出された両目の位置に基づいて正規化する第2の正規化手段をさらに備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記顔検出手段は、検出できる顔の大きさが固定された1つの顔検出器を用い、入力画像の解像度を変化させながら、解像度毎に顔を検出する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 顔を含む画像を処理する画像処理方法であって、
任意の顔検出手段によって検出された顔の大きさが既知となる画像を入力する入力ステップと、
顔器官の位置を検出する、前記顔器官の解像度が1つの固定された顔器官検出ステップと、
前記入力された画像中の前記顔器官が前記固定された1つの解像度となるように、前記画像を前記顔の大きさに基づいて正規化する正規化ステップと、
前記正規化した画像よりも小さい領域を、前記顔器官の検出範囲に設定する検出範囲設定ステップとを有し、
前記顔器官検出ステップでは、前記検出範囲設定ステップにおいて設定された検出範囲内で前記顔器官の位置を検出する、
ことを特徴とする画像処理方法。 - 顔を含む画像の処理をコンピュータ上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータを、
任意の顔検出手段によって検出された顔の大きさが既知となる画像を入力する入力手段、
顔器官の位置を検出する、前記顔器官の解像度が1つの固定された顔器官検出手段、
前記入力された画像中の前記顔器官が前記固定された1つの解像度となるように、前記画像を前記顔の大きさに基づいて正規化する正規化手段、
前記正規化した画像よりも小さい領域を、前記顔器官の検出範囲に設定する検出範囲設定手段として機能させ、
前記顔器官検出手段は、前記検出範囲設定手段により設定された検出範囲内で前記顔器官の位置を検出する、
ことを特徴とするコンピュータ・プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007177007A JP4479756B2 (ja) | 2007-07-05 | 2007-07-05 | 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
US12/139,741 US8463049B2 (en) | 2007-07-05 | 2008-06-16 | Image processing apparatus and image processing method |
TW097122547A TWI380223B (en) | 2007-07-05 | 2008-06-17 | Image processing apparatus and image processing method |
EP08158565A EP2012255B1 (en) | 2007-07-05 | 2008-06-19 | Image processing apparatus and image processing method |
CN2008101305641A CN101339609B (zh) | 2007-07-05 | 2008-07-07 | 图像处理装置和图像处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007177007A JP4479756B2 (ja) | 2007-07-05 | 2007-07-05 | 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009015614A JP2009015614A (ja) | 2009-01-22 |
JP4479756B2 true JP4479756B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=39745040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007177007A Expired - Fee Related JP4479756B2 (ja) | 2007-07-05 | 2007-07-05 | 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8463049B2 (ja) |
EP (1) | EP2012255B1 (ja) |
JP (1) | JP4479756B2 (ja) |
CN (1) | CN101339609B (ja) |
TW (1) | TWI380223B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109559535A (zh) * | 2018-11-22 | 2019-04-02 | 深圳市博远交通设施有限公司 | 一种一体化人脸识别的动态声光协调交通信号系统 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7630006B2 (en) | 1997-10-09 | 2009-12-08 | Fotonation Ireland Limited | Detecting red eye filter and apparatus using meta-data |
US20110102643A1 (en) * | 2004-02-04 | 2011-05-05 | Tessera Technologies Ireland Limited | Partial Face Detector Red-Eye Filter Method and Apparatus |
TWI427545B (zh) * | 2009-11-16 | 2014-02-21 | Univ Nat Cheng Kung | 以尺度不變特徵轉換和人臉角度估測為基礎的人臉辨識方法 |
JP2012203613A (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、記録媒体並びにプログラム |
JP5774889B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-09-09 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法 |
WO2012164896A1 (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-06 | パナソニック株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法並びにデジタルカメラ |
JP5285748B2 (ja) | 2011-07-08 | 2013-09-11 | 富士フイルム株式会社 | オブジェクト検出装置、方法およびプログラム |
JP5772420B2 (ja) * | 2011-09-09 | 2015-09-02 | 住友電気工業株式会社 | 特徴量抽出装置、対象物検出システム、コンピュータプログラム及び特徴量抽出方法 |
KR101175597B1 (ko) * | 2011-09-27 | 2012-08-21 | (주)올라웍스 | 아다부스트 학습 알고리즘을 이용하여 얼굴 특징점 위치를 검출하기 위한 방법, 장치, 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 |
JP5841418B2 (ja) * | 2011-12-01 | 2016-01-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
TWI513291B (zh) * | 2013-12-12 | 2015-12-11 | Ind Tech Res Inst | 影像處理的方法、裝置及電腦可讀取媒體 |
US10592727B2 (en) * | 2014-07-28 | 2020-03-17 | Centre For Development Of Advanced Computing | Apparatus for automated monitoring of facial images and a process therefor |
JP6447955B2 (ja) * | 2014-12-09 | 2019-01-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置およびプログラム |
CN104778481B (zh) * | 2014-12-19 | 2018-04-27 | 五邑大学 | 一种大规模人脸模式分析样本库的构建方法和装置 |
CN105404868B (zh) * | 2015-11-19 | 2019-05-10 | 电子科技大学 | 一种基于交互平台的复杂背景中文本的快速检测方法 |
CN106325519A (zh) * | 2016-08-31 | 2017-01-11 | 周口师范学院 | 基于眼睛检测的终端屏幕控制装置和方法 |
CN106600855A (zh) * | 2016-12-22 | 2017-04-26 | 河南牧业经济学院 | 基于面部识别的支付装置和方法 |
CN109696788B (zh) * | 2019-01-08 | 2021-12-14 | 武汉精立电子技术有限公司 | 一种基于显示面板的快速自动对焦方法 |
KR20210074915A (ko) * | 2019-12-12 | 2021-06-22 | 현대자동차주식회사 | 안면 인식 잠금 해제 장치 및 그것의 동작방법 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4202423B2 (ja) * | 1996-08-05 | 2008-12-24 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | 2―および2,5―置換フェニルケトエノール |
US7099510B2 (en) * | 2000-11-29 | 2006-08-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and system for object detection in digital images |
US6934332B1 (en) * | 2001-04-24 | 2005-08-23 | Vweb Corporation | Motion estimation using predetermined pixel patterns and subpatterns |
US6895103B2 (en) | 2001-06-19 | 2005-05-17 | Eastman Kodak Company | Method for automatically locating eyes in an image |
US7764808B2 (en) * | 2003-03-24 | 2010-07-27 | Siemens Corporation | System and method for vehicle detection and tracking |
CN1839410B (zh) * | 2003-07-18 | 2015-05-20 | 佳能株式会社 | 图像处理设备、摄像设备、图像处理方法 |
JP2005044330A (ja) | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Univ Of California San Diego | 弱仮説生成装置及び方法、学習装置及び方法、検出装置及び方法、表情学習装置及び方法、表情認識装置及び方法、並びにロボット装置 |
JP4493448B2 (ja) | 2003-09-09 | 2010-06-30 | 富士フイルム株式会社 | 対象物識別装置および方法並びにプログラム |
JP4517633B2 (ja) | 2003-11-25 | 2010-08-04 | ソニー株式会社 | 対象物検出装置及び方法 |
JP2005190400A (ja) | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Seiko Epson Corp | 顔画像検出方法及び顔画像検出システム並びに顔画像検出プログラム |
JP4217664B2 (ja) | 2004-06-28 | 2009-02-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置 |
WO2006030519A1 (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-23 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 顔認証装置及び顔認証方法 |
KR100664956B1 (ko) * | 2004-11-24 | 2007-01-04 | 삼성전자주식회사 | 눈 검출 방법 및 장치 |
US7599549B2 (en) * | 2004-12-22 | 2009-10-06 | Fujifilm Corporation | Image processing method, image processing apparatus, and computer readable medium, in which an image processing program is recorded |
JP2006268825A (ja) | 2005-02-28 | 2006-10-05 | Toshiba Corp | オブジェクト検出装置、学習装置、オブジェクト検出システム、方法、およびプログラム |
EP1864245A2 (en) | 2005-03-18 | 2007-12-12 | Philips Intellectual Property & Standards GmbH | Method of performing face recognition |
JP2007025900A (ja) | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP2007026308A (ja) | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Canon Inc | 画像処理方法、画像処理装置 |
JP4595750B2 (ja) | 2005-08-29 | 2010-12-08 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
JP4708948B2 (ja) | 2005-10-03 | 2011-06-22 | 富士フイルム株式会社 | 顔向き特定方法、顔判別方法および装置並びにプログラム |
TWI318108B (en) | 2005-11-30 | 2009-12-11 | Univ Nat Kaohsiung Applied Sci | A real-time face detection under complex backgrounds |
JP4532419B2 (ja) | 2006-02-22 | 2010-08-25 | 富士フイルム株式会社 | 特徴点検出方法および装置並びにプログラム |
-
2007
- 2007-07-05 JP JP2007177007A patent/JP4479756B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-06-16 US US12/139,741 patent/US8463049B2/en active Active
- 2008-06-17 TW TW097122547A patent/TWI380223B/zh not_active IP Right Cessation
- 2008-06-19 EP EP08158565A patent/EP2012255B1/en not_active Ceased
- 2008-07-07 CN CN2008101305641A patent/CN101339609B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109559535A (zh) * | 2018-11-22 | 2019-04-02 | 深圳市博远交通设施有限公司 | 一种一体化人脸识别的动态声光协调交通信号系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101339609B (zh) | 2012-05-30 |
CN101339609A (zh) | 2009-01-07 |
TWI380223B (en) | 2012-12-21 |
US8463049B2 (en) | 2013-06-11 |
EP2012255B1 (en) | 2012-09-19 |
TW200910223A (en) | 2009-03-01 |
EP2012255A1 (en) | 2009-01-07 |
US20090010501A1 (en) | 2009-01-08 |
JP2009015614A (ja) | 2009-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4479756B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
US7929771B2 (en) | Apparatus and method for detecting a face | |
US7995807B2 (en) | Automatic trimming method, apparatus and program | |
JP4946730B2 (ja) | 顔画像処理装置及び顔画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
US8345921B1 (en) | Object detection with false positive filtering | |
US9098760B2 (en) | Face recognizing apparatus and face recognizing method | |
US8253819B2 (en) | Electronic camera and image processing method | |
JP5517858B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法 | |
US8605955B2 (en) | Methods and apparatuses for half-face detection | |
JP2018092610A (ja) | 画像認識装置、画像認識方法及びプログラム | |
KR20100072772A (ko) | 스테레오 비전을 이용한 실시간 얼굴 검출 시스템 및 그 방법 | |
JP6351243B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP2012252447A (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP4795864B2 (ja) | 特徴点検出装置および方法並びにプログラム | |
WO2012046426A1 (ja) | 物体検出装置、物体検出方法および物体検出プログラム | |
CN109074646B (zh) | 图像识别装置以及图像识别程序 | |
JP2012068948A (ja) | 顔属性推定装置およびその方法 | |
Sithara et al. | A survey on face recognition technique | |
JP5625196B2 (ja) | 特徴点検出装置、特徴点検出方法、特徴点検出プログラム及び記録媒体 | |
JP2005316743A (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
US20240046696A1 (en) | System and method for detecting an object within an image | |
KR20040042500A (ko) | 얼굴 검출방법 및 그 장치 | |
JP4789526B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP2004199200A (ja) | パターン認識装置、撮像装置、情報処理システム、パターン認識方法、記録媒体、及びプログラム | |
JP2007072530A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4479756 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |