JP4458176B2 - 印刷制御装置、印刷装置およびプログラム - Google Patents
印刷制御装置、印刷装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4458176B2 JP4458176B2 JP2008077844A JP2008077844A JP4458176B2 JP 4458176 B2 JP4458176 B2 JP 4458176B2 JP 2008077844 A JP2008077844 A JP 2008077844A JP 2008077844 A JP2008077844 A JP 2008077844A JP 4458176 B2 JP4458176 B2 JP 4458176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- printing
- drawing processing
- parallel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 170
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 89
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 66
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 39
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000009877 rendering Methods 0.000 claims 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 36
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 11
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 7
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 5
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1801—Input data handling means
- G06K15/1822—Analysing the received data before processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1848—Generation of the printable image
- G06K15/1856—Generation of the printable image characterized by its workflow
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1848—Generation of the printable image
- G06K15/1856—Generation of the printable image characterized by its workflow
- G06K15/1857—Generation of the printable image characterized by its workflow involving parallel processing in the same printing apparatus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
請求項1に係る本発明は、複数の印刷基本色を有する印刷情報の描画処理が可能な複数の描画処理手段と、
前記印刷情報の情報内容を解析する解析手段と、
前記解析手段による解析結果に基づいて、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行うか、又は、複数の印刷基本色毎に並列に行うかを選択する選択手段とを有する印刷制御装置である。
請求項9に係る本発明は、複数の印刷基本色を有する印刷情報の描画処理が可能な複数の描画処理手段と、
前記印刷情報の情報内容を解析する解析手段と、
前記解析手段による解析結果に基づいて、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行うか、又は、複数の印刷基本色毎に並列に行うかを選択する選択手段と、
前記選択手段の選択結果に基づいて、複数の描画処理手段に対して印刷情報を分配する分配手段と、
前記分配手段により分配された印刷情報の描画処理を並列に行う複数の描画処理手段と、
前記複数の描画処理手段により描画処理された印刷情報を記録媒体に印刷する印刷手段とを有する印刷装置である。
請求項10に係る本発明は、複数の印刷基本色を有する印刷情報の描画処理が可能な複数の描画処理ステップと、
前記印刷情報の情報内容を解析する解析ステップと、
前記解析ステップによる解析結果に基づいて、前記描画処理ステップにより印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行うか、又は、複数の印刷基本色毎に並列に行うかを選択する選択ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
印刷制御装置を提供することができる。
[第1の実施形態]
描画方式選択部33によりページ単位での並列処理が選択された場合、印刷データ分配部34は、図4に示されるように、各デコンポーザ41〜44に対してページ単位で印刷データを分配する。具体的には、印刷データ分配部34は、第1ページ目の印刷データをデコンポーザ41に分配し、第2ページ目の印刷データをデコンポーザ42に分配し、第3ページ目の印刷データをデコンポーザ43に分配し、第4ページ目の印刷データをデコンポーザ44に分配する。
そして、描画方式選択部33は、過去の判断基準情報を読み込み(ステップS103)、印刷データ解析部32による解析結果や、読み込んだ過去の判断基準情報に基づいて、印刷データのラスタライズ処理をページ単位で並列処理するのか印刷基本色毎に並列処理するのかを選択する(ステップS104)。
次に、本発明の第2の実施形態の印刷装置について説明する。
本実施形態の印刷装置は、上記で説明した第1の実施形態の印刷装置において、描画方式選択部33の選択方式が異なるのみである。そのため、図1〜図3に示した第1の実施形態の構成を用いて、本実施形態の印刷装置について説明する。
次に、本発明の第3の実施形態の印刷装置について説明する。
本実施形態の印刷装置は、上記で説明した第1の実施形態の印刷装置において、描画方式選択部33の選択方式が異なるのみである。そのため、図1〜図3に示した第1の実施形態の構成を用いて、本実施形態の印刷装置について説明する。
上記実施形態では、連続紙に対して印刷を行う印刷装置に対して本発明を適用した場合を用いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、カット紙に対して印刷を行う印刷装置に対しても同様に適用することができるものである。
3 前処理装置
4、5 バッファ装置
6 後処理装置
10 コントローラ
11 CPU
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信インタフェース(IF)部
15 ユーザインタフェース(UI)装置
16 エンジンインタフェース(IF)部
17 制御バス
20 端末装置
31 データ入力部
32 印刷データ解析部
33 描画方式選択部
34 印刷データ分配部
35 出力イメージ保存部
36 スクリーン処理部
37 スプールデータ格納部
41〜44 デコンポーザ
S101〜S108 ステップ
S201〜S204 ステップ
S301〜S303 ステップ
S501〜S504 ステップ
S601〜S608 ステップ
Claims (10)
- 複数の印刷基本色を有する印刷情報の描画処理が可能な複数の描画処理手段と、
前記印刷情報の情報内容を解析する解析手段と、
前記解析手段による解析結果に基づいて、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行うか、又は、複数の印刷基本色毎に並列に行うかを選択する選択手段と、
を有する印刷制御装置。 - 前記選択手段は、前記印刷情報の印刷基本色の色間における情報量の偏りに関する前記解析手段による解析結果に基づいて、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行うか否かを選択をすることを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
- 前記選択手段は、前記印刷情報の印刷基本色の色間における情報量の偏りに関する前記解析手段による解析結果として、前記印刷情報が白黒の情報である場合に、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行う選択をすることを特徴とする請求項2記載の印刷制御装置。
- 前記選択手段は、前記印刷情報の印刷基本色の色間における情報量の偏りに関する前記解析手段による解析結果として、前記印刷情報における1つの印刷基本色の比率が第1の値以上である場合に、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行う選択をすることを特徴とする請求項2記載の印刷制御装置。
- 前記選択手段は、前記印刷情報の印刷基本色の色間における情報量の偏りに関する前記解析手段による解析結果として、前記印刷情報における各印刷基本色の偏り具合が第2の値以上の場合に、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行う選択をすることを特徴とする請求項2記載の印刷制御装置。
- 前記選択手段は、前記印刷情報の印刷基本色の色間における情報量の偏りに関する前記解析手段による解析結果に基づいて、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を複数の印刷基本色毎に並列に行う選択をするか否かを選択をすることを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
- 前記選択手段は、前記印刷情報の印刷基本色の色間における情報量の偏りに関する前記解析手段による解析結果として、前記印刷情報の所定単位の情報量間における情報量の偏りが第3の値以上の場合に、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を複数の印刷基本色毎に並列に行う選択をすることを特徴とする請求項6に記載の印刷制御装置。
- 前記選択手段は、前記解析手段による解析結果として、前記印刷情報に印刷基本色間での画像合成処理の指示が含まれている場合に、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行う選択をすることを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
- 複数の印刷基本色を有する印刷情報の描画処理が可能な複数の描画処理手段と、
前記印刷情報の情報内容を解析する解析手段と、
前記解析手段による解析結果に基づいて、前記描画処理手段により印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行うか、又は、複数の印刷基本色毎に並列に行うかを選択する選択手段と、
前記選択手段の選択結果に基づいて、複数の描画処理手段に対して印刷情報を分配する分配手段と、
前記分配手段により分配された印刷情報の描画処理を並列に行う複数の描画処理手段と、
前記複数の描画処理手段により描画処理された印刷情報を記録媒体に印刷する印刷手段と、
を有する印刷装置。 - 複数の印刷基本色を有する印刷情報の描画処理が可能な複数の描画処理ステップと、
前記印刷情報の情報内容を解析する解析ステップと、
前記解析ステップによる解析結果に基づいて、前記描画処理ステップにより印刷情報の描画処理を所定単位の情報量毎に並列に行うか、又は、複数の印刷基本色毎に並列に行うかを選択する選択ステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008077844A JP4458176B2 (ja) | 2008-03-25 | 2008-03-25 | 印刷制御装置、印刷装置およびプログラム |
US12/204,279 US8605326B2 (en) | 2008-03-25 | 2008-09-04 | Print control apparatus, printing apparatus, print control method and computer readable medium storing program for controlling parallel print processing |
CN2008101866025A CN101546384B (zh) | 2008-03-25 | 2008-12-10 | 打印控制装置、打印装置以及打印控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008077844A JP4458176B2 (ja) | 2008-03-25 | 2008-03-25 | 印刷制御装置、印刷装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009230652A JP2009230652A (ja) | 2009-10-08 |
JP4458176B2 true JP4458176B2 (ja) | 2010-04-28 |
Family
ID=41116699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008077844A Expired - Fee Related JP4458176B2 (ja) | 2008-03-25 | 2008-03-25 | 印刷制御装置、印刷装置およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8605326B2 (ja) |
JP (1) | JP4458176B2 (ja) |
CN (1) | CN101546384B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5245713B2 (ja) * | 2008-10-24 | 2013-07-24 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP5605746B2 (ja) * | 2010-03-23 | 2014-10-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム |
JP2011218793A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-11-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
JP5655392B2 (ja) * | 2010-06-23 | 2015-01-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷画像処理装置及びプログラム |
JP5582302B2 (ja) * | 2010-10-26 | 2014-09-03 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像出力装置およびプログラム |
JP2012178042A (ja) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Canon Inc | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム |
JP2012218293A (ja) * | 2011-04-08 | 2012-11-12 | Sharp Corp | 画像処理装置、および、画像処理制御方法 |
JP5929351B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2016-06-01 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
JP6137065B2 (ja) * | 2014-06-23 | 2017-05-31 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成制御プログラム並びに画像形成制御方法 |
JP2018026702A (ja) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及び画像形成装置 |
CN109634540B (zh) * | 2018-11-29 | 2022-06-07 | 深圳市新国都支付技术有限公司 | 一种手机控制图像打印方法和手机 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2774501B2 (ja) * | 1987-11-05 | 1998-07-09 | 株式会社リコー | カラー画像の多値化階調処理方法 |
EP0462817B1 (en) * | 1990-06-20 | 1996-10-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing method and apparatus |
US5971523A (en) * | 1997-06-26 | 1999-10-26 | Xerox Corporation | Liquid ink printer having multiple processors for fast color imaging |
JP2000153647A (ja) * | 1998-11-18 | 2000-06-06 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法 |
JP4482956B2 (ja) * | 1999-06-03 | 2010-06-16 | 株式会社ニコン | 画像補正装置及び画像補正プログラムを記録した記録媒体。 |
JP2001036744A (ja) * | 1999-07-21 | 2001-02-09 | Fujitsu Ltd | 画像読取方法、画像読取装置及び画像処理装置 |
JP3488157B2 (ja) | 1999-12-13 | 2004-01-19 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 印刷システム、サーバーコントローラ、ユニットコントローラ |
US20040095596A1 (en) * | 2002-11-14 | 2004-05-20 | International Business Machines Corporation | Apparatus, method and program product for controlling printing |
US7324230B2 (en) * | 2002-12-04 | 2008-01-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method for forming color and monochromatic images |
JP2004287685A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
US20060092439A1 (en) * | 2004-11-02 | 2006-05-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Printer controller, image forming apparatus, image forming program |
JP2006311487A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-11-09 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
US20060268316A1 (en) * | 2005-05-24 | 2006-11-30 | Condon John B | Systems and methods for fast color processing |
JP2006333110A (ja) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | カラー画像形成装置 |
CN100363945C (zh) * | 2005-08-10 | 2008-01-23 | 北京北大方正电子有限公司 | 一种基于预览图的彩色页面快速识别的方法 |
JP2008052552A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Brother Ind Ltd | プリンタ制御装置、プログラム、及び記録媒体 |
JP2008085695A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Fujitsu Ltd | 電子透かし埋め込み装置および検出装置 |
-
2008
- 2008-03-25 JP JP2008077844A patent/JP4458176B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-04 US US12/204,279 patent/US8605326B2/en active Active
- 2008-12-10 CN CN2008101866025A patent/CN101546384B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101546384B (zh) | 2013-03-06 |
US20090244565A1 (en) | 2009-10-01 |
US8605326B2 (en) | 2013-12-10 |
JP2009230652A (ja) | 2009-10-08 |
CN101546384A (zh) | 2009-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4458176B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷装置およびプログラム | |
US8154766B2 (en) | Image processing device, image forming system, image forming method and computer readable medium storing program | |
US8928912B2 (en) | Printing control device, image forming system and computer readable medium storing program | |
JP6029344B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム | |
JP2009267927A (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
US8294914B2 (en) | Image forming apparatus and method for changing number of lines in band buffer based on memory size to be required | |
JP5490757B2 (ja) | プリンタドライバ及びこれを用いた印刷方法 | |
JP2017024321A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置及び画像処理時間予測方法及びプログラム | |
JP5020998B2 (ja) | 画像処理装置、及び画像処理方法 | |
JP6330481B2 (ja) | 画像処理装置、印刷情報生成装置、画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム | |
JP7102955B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP5582302B2 (ja) | 画像処理装置、画像出力装置およびプログラム | |
US10140558B2 (en) | Print control system, print control apparatus, and program | |
JP2016115963A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
US7880913B2 (en) | Methods and systems for segmenting logical pages into work units for processing on multiple compute systems | |
JP4706884B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラムおよび印刷装置 | |
JP4479289B2 (ja) | 印刷制御装置及び方法、データ展開装置 | |
JP5202265B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム及び画像処理装置の制御方法 | |
JP6106962B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、および記録媒体 | |
JP4636145B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP2008290362A (ja) | 印刷制御装置と画像形成システム | |
JP2016200999A (ja) | 印刷指示装置、印刷システム及びプログラム | |
JP5310538B2 (ja) | 印刷制御プログラム、及び情報処理装置 | |
JP2006044056A (ja) | 印刷制御装置および方法およびプログラム | |
JP2010211559A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理のためのコンピュータープログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4458176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |