[go: up one dir, main page]

JP4452231B2 - ペットシートカバー - Google Patents

ペットシートカバー Download PDF

Info

Publication number
JP4452231B2
JP4452231B2 JP2005328341A JP2005328341A JP4452231B2 JP 4452231 B2 JP4452231 B2 JP 4452231B2 JP 2005328341 A JP2005328341 A JP 2005328341A JP 2005328341 A JP2005328341 A JP 2005328341A JP 4452231 B2 JP4452231 B2 JP 4452231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cover
pet
fixing belt
cover body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005328341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007129989A (ja
Inventor
健 上條
Original Assignee
シーケー販売株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーケー販売株式会社 filed Critical シーケー販売株式会社
Priority to JP2005328341A priority Critical patent/JP4452231B2/ja
Publication of JP2007129989A publication Critical patent/JP2007129989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452231B2 publication Critical patent/JP4452231B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、ペットを自動車に乗車させた際に、座席やフロアの汚れを防止するためのペットシートカバーに関する。
特許文献1に、犬や猫等のペットを自動車に乗車させる際に、座席や床の汚れ等を防止するペットシートカバー(以下「シートカバー」という)が記載されている。このシートカバーは、前席と後席との間に後席の座面と、後席側の床上を覆うように配設されるシート状のカバー本体で形成されている。このカバー本体の四隅には、ベルトがループ状に取り付けられており、これらの4つのベルトを、前席側の左右(運転席、助手席)のヘッドレスト、後席側の左右のヘッドレストに巻き付けることによって、前席、後席のヘッドレスト間に掛け渡され、十分に弛ませた状態で保持されている。
そして、このシートカバーでは、カバー本体の前側部分の中央部に、フロアトンネル部分をよけるべく切欠部が形成されていることにより、フロアトンネルが設けられた車両においてカバー本体の前側部分を後部座席の座部から垂らして敷いた場合でも、フロアトンネルが邪魔にならないので、カバー本体の前側部分をフロアにきれいに敷くことができる。
特開2000−316404号公報
しかしながら、近年前席の左右のヘッドレストには、車両緊急時の衝撃吸収装置が装備さされている場合があり、上記のシートカバーのように前席の左右のヘッドレストにベルトを掛けて係止させると衝撃吸収装置に無理な力が加わったり、正常に作動しなかったりするためヘッドレストに衝撃吸収装置が装備された車両においては、ヘッドレストをシートカバーの係止部として使用することができず、ヘッドレストに衝撃吸収装置が装備された車両には、上記シートカバーを用いることができないという問題ある。
そこで、本発明は、前席のヘッドレストを固定部分として用いることなく、前席と後席との間に強固に配設することができるペットシートカバーの提供を目的とする。
請求項1の発明は、自動車の前席と後席との間に配設されてペットを乗車させるペットシートカバーであって、前記ペットシートカバーが、シートカバー本体と、このシートカバー本体を前席側、後席側に固定する固定手段とを備え、前記固定手段はシートカバー本体を前席に固定する前部側固定具と、後席側に固定する後部側固定具とからなり、前部側固定具は、一端がシートカバー本体に連結され中間部が前席の背もたれに巻回され他端がシートカバー本体に連結される調整固定ベルトと、この調整固定ベルトの一端側又は他端側とシートカバー本体との間に設けられて中間部の長さを調整可能なバックルとで形成され、後部側固定具は、シートカバー本体の下部側を後席下部側に固定する下部側固定具と、シートカバー本体の上部側を後席上部側に固定する上部側固定具とで形成されていることを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1に記載のペットシートカバーであって、前記下部側固定具は、一端が前記シートカバー本体の後部側下部に連結され他端が前記後席の座面と背もたれとの隙間から後方側に引き出される固定ベルトと、この固定ベルトの他端側に設けられて後席の座面と背もたれとの隙間からの前記固定ベルトの抜けを阻止する後席固定具とからなることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2のペットシートカバーであって、前記調整固定ベルトは、前席の背もたれに上下方向に巻回されていることを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のペットシートカバーであって、前記シートカバー本体が、ペットが載置される底部と、この底部の外周から立ち上がる周壁とで構成され、前記底部は、平面状態を維持可能な部材を有することを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載のペットシートカバーであって、一側が前記シートカバー本体の前部側に連結され、他側が車室内の両側部のアシストグリップにそれぞれ連結されるネットを有することを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項4又は請求項5記載のペットシートカバーであって、前記周壁が、前後方向に対向して設けられる前後壁と、左右方向に対向して設けられる左右壁とで形成され、前記左右壁は、シートカバー内部を開閉可能に前記前後壁に連結されていることを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項4乃至請求項6のいずれか一項に記載のペットシートカバーであって、前記底部は、折り畳み可能に分割形成されていることを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項2乃至請求項7のいずれか一項に記載のペットシートカバーであって、前記後席固定具は、後席の背もたれと座面との隙間に挿入可能でかつ後方へ挿入させた後に固定ベルトに対して交差させることで前記隙間からの抜けが阻止される剛性を有した枠体と、この枠体内に設けられて前記固定ベルトが巻き付けられる巻き付けバーとからなることを特徴とする。
本発明によれば、一端がシートカバー本体に連結され中間部が前席の背もたれに巻回され他端がシートカバー本体に連結される調整固定ベルトによって前席にシートカバー本体が固定され、前席のヘッドレストを固定用に使用しないので、衝突吸収装置が装備されたヘッドレストの機能に影響を与えることがない。これにより、前席のヘッドレストに衝撃吸収装置が装備された車両にもペットシートカバーを用いることができる。また、本発明では、前部側固定具と後側固定具とで前席と後席に固定されるのでシートカバーを強固に固定することができる。
また、シートカバー本体の後部側は、固定ベルトと後席固定具により強固に後席に固定することができる。
また、シートカバー本体の前部側は、調整固定ベルトが前席の背もたれに上下方向に巻回されているので、強固に前席に固定することができる。
また、シートカバー本体が、ペットが載置される底部と、この底部の外周から立ち上がる周壁とで構成され、前記底部は、平面状態を維持可能な部材を有しているので、前席と後席との間でのシートカバー本体の底部の沈み込みを防止することができる。また、周壁を設けたことにより、後席側のドアを開放した際にペットが突然シートカバー本体から飛び出すことを防止することができる。
また、一側が前記シートカバー本体の前部側に連結され、他側が車室内の両側部のアシストグリップにそれぞれ連結されるネットを有しているので、ペットの前席への移動を防ぐことができ、運転手への影響を運転に影響を与えることがなく、前面衝突時にペットが前方へ投げ出されることを防止することができる。
また、周壁が、前後方向に対向して設けられる前後壁と、左右方向に対向して設けられる左右壁とで形成され、前記左右壁は、シートカバー内部を開閉可能に前記前後壁に連結されているので、ペットをシートカバー本体内に入れる際に、左右壁のいずれかを開放することで容易にペットをシートカバー本体内に入れることができる。
また、底部が、折り畳み可能に分割形成されているので、使用しないときは折り畳むことで少ないスペースに収納することが可能となる。
また、後席固定具は、後席の背もたれと座面との隙間に挿入可能でかつ後方へ挿入させた後に固定ベルトに対して交差させることで前記隙間からの抜けが阻止される剛性を有した枠体と、この枠体内に設けられて前記固定ベルトが巻き付けられる巻き付けバーとからなるので、シートカバー本体の後部側下部を後席に容易に固定することができる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2は本発明の一実施形態を示し、図1は本発明の実施形態のペットシートカバー(以下単に「シートカバー」という)1を示す斜視図、図2はシートカバー1を折り畳んだ状態を示す斜視図、図3はシートカバー1を自動車の車室内の前席3と後席4との間に配設した状態を示す斜視図である。
図1に示すように、シートカバー1は、シートカバー本体2と、このシートカバー本体1を前席(図3参照)3側、後席(図3参照)4側に固定する固定手段5とを備えている。固定手段5はシートカバー本体1を前席3に固定する前部側固定具6と、後席4側に固定する後部側固定具7とからなる。前部側固定具6は、一端がシートカバー本体2に連結され中間部8が前席3の背もたれ9に巻回され(図4参照)他端がシートカバー本体2に連結される調整固定ベルト10と、この調整固定ベルト10の他端側とシートカバー本体2との間に設けられて中間部の長さを調整可能なバックル11とで形成されている。また、後部側固定具7は、シートカバー本体2の下部側を後席4下部側に固定する下部側固定具12と、シートカバー本体2の上部側を後席4上部側に固定する上部側固定具13とで形成されている。
シートカバー本体2は、ペットが載置される底部14と、この底部14の外周から立ち上がる周壁15とで構成されている。底部14は、布製で3個の平らな袋状の分割底部16a、16b、16cで形成され、これらの分割底部16a、16b、16c内には、剛性を有し、平面状態を維持可能な部材(例えば、発泡スチロール、ウレタン等)が収納されている。また、分割底部16a、16b、16c間には、折りたたみ部17、17が設けられ、これらの折りたたみ部17、17によって分割底部16a、16b、16cを折り畳むことで、図2(a)、(b)に示すようにシートカバー本体2を折り畳むことができる。この底部14の外周から、周壁15が一体に形成されている。
周壁15は、車両前後方向に互いに対向して設けられた前後壁18、19と、左右方向に互いに対向して設けられる左右壁20、21とで形成されている。前壁18の両側と右壁20及び左壁21の前部側は、ボタンホック22によってそれぞれ着脱自在に連結され、後壁19の両側と右壁19、左壁21の後部側もボタンホック22によってそれぞれ着脱自在に連結されている。これにより、左右壁20、21は、シートカバー本体2内部23を開閉可能に前後壁18、19に連結されている。
前壁18の上端部には、左右方向に沿って筒状の袋部24が設けられ、この袋部24内には、パイプ26が挿通されている。これにより前壁18の上端部の形態が維持されている。なお、図1において符号25で示す部分は、メッシュ加工された通風窓であり、前方からの車両の空調風がシートカバー本体2内に導入できるようになっている。また、後壁19も前壁同様に、上端部に袋部24が設けられ、この袋部24内に、パイプ26が挿通されている。そして、前後壁20、21には、前部側固定具6、後部側固定具7がそれぞれ設けられて、前席3と後席4との間にシートカバー本体2が固定される。
前部側固定具6は、前壁18の左右両側にそれぞれ設けられている。上記のように、各前部側固定具6は、調整固定ベルト10と、バックル11とで形成されている。調整固定ベルト10の一端側は、前壁18の上端部に連結されている。他端側にはバックル11のフック27が取り付けられている。このフック27は、調整固定ベルト10が巻き付けられ、調整固定ベルト10の先端側を引くことにより、調整固定ベルト10の長さを調整することができる。また、フック27は、前壁18の下部側に連結された連結具28と係合可能となっている。そして、調整固定ベルト10の中間部は、前席3のシートバック(背もたれ)9に巻回され、他端をシートバック9とシートクッション(座面)29との隙間から後席4側へ引き出し、先端側のフック27を連結具28に係合させ、調整固定ベルト10の先端側を引き締めることで後部側固定具7によって後席4に固定された後壁19に対して、前壁18が前席3側に引っ張られた状態となりシートカバー本体2が前席3と後席4との間に固定される。
後部側固定具7は、シートカバー本体2の下部側を後席4の下部側に固定する下部側固定具12と、シートカバー本体2の上部側を後席4の上部側に固定する上部側固定具13とで形成されている。下部側固定具12は、一端がシートカバー本体2の後部側下部に連結され他端が後席4の座面と背もたれ30との隙間から後方側に引き出される固定ベルト31と、この固定ベルト31の他端側に設けられて後席4の座面32と背もたれと30の隙間からの固定ベルト31の抜けを阻止する後席固定具33とからなる。固定ベルト31の他端側は、後席固定具33に連結されると共に、その先端部に長さ調節用のバックル34が設けられている。このバックル34で固定ベルト31の長さを調整することによって後壁19を後席側へ引っ張ることができる。
後席固定具33は、後席4のシートバック(背もたれ)30とシートバック(座面)32との隙間に挿入可能でかつ後方へ挿入させた後に固定ベルト31に対して交差させることで隙間からの抜けが阻止される剛性を有した枠体35と、この枠体35内に設けられて固定ベルト31が巻き付けられる巻き付けバー36とからなる。
上部側固定具13は、一端が後壁18の上端部に連結され、他端が再び後壁18の上端部に連結されると共に、長さ調整用のバックル37が取り付けられて形成された引っ掛けベルト38からなる。この引っ掛けベルト38を、後席4のヘッドレスト39の支持脚39aに巻回させ、バックル37によって引き締めることによって後壁19の上部側を後壁19のヘッドレスト39に引っ張った状態で固定する。
このようにしてシートカバー1が構成されている。なお、図1において、符号40はセパレーションネットを示す。このセパレーションネット40は、一側がシートカバー本体2の前部側、すなわち前壁18の上端部に連結され、他側が車室内の両側部のアシストグリップ(不図示)にそれぞれ連結されている。
次に、上記構成のシートカバー1の車両への取付手順について説明する。
折り畳まれた状態のシートカバー1を自動車の前席3と後席4との間に載せて広げて、袋部24内にパイプ26を挿通させる。下部側固定具12を後席4の背もたれ30と座面32との隙間から後方側へ引き出し固定ベルト31を挿通させ、後席固定具33を固定ベルト31に対して交差するように、すなわち立ててバックル34により固定ベルト31を引き締める。次に、引っ掛けベルト38を後席4のヘッドレスト39の支持脚部39aに引っ掛けて、長さ調整用のバックル37により引き締める。これにより、シートカバー本体2の後壁19が後席4側に固定される。この状態で、左右壁20、21を立てて、ボタンホック22により前後壁18、19に連結する。
次に、調整固定ベルト10を前席3のヘッドレストと背もたれ9との間を通して、座面29側へ掛け回す。すなわち上下方向に巻回させ、調整固定ベルト10の先端側を前席3の背もたれ9と座面29との間から後方側へ引きだした後に、フック27を連結具28に係合させる。そして、調整固定ベルト10を引き締める。これにより前壁18が前席3側へ引っ張られた状態で固定される。
以上の手順により、シートカバー1は、前席3と後席4との間に、前席3と後席4により固定される。
また、セパレーションネット40を取り付ける場合には、一側をシートカバー本体2の前部側、すなわち前壁18の上端部に連結し、他側を車室内の両側部のアシストグリップ(不図示)にそれぞれ連結する。
以上説明したシートカバー1によれば、前席3のヘッドレストを固定部分として用いることなく、前席3と後席4との間に強固に配設することができる。これにより、ヘッドレストに衝撃吸収装置が装備されていても、このシートカバー1を用いることができる。
また、本実施形態のシートカバー1は、底部14が平面状態を維持可能な部材で構成されているので、前後席間3、4間での床側への沈み込みが防止される。
また、シートカバー本体2が、前席3、後席4に調整固定ベルト10、固定ベルト31、引っ掛けベルト38により張力を持たせた状態で固定されるので、シートカバー本体2の動きを少なくすることができる。また、前部側では、前壁18の上端部が調整固定ベルト10によって前席3の背もたれ9に支持され、後壁19の上端部が引っ掛けベルト38によりヘッドレスト39の支持脚39aに支持されているので、シートカバー本体2内のペットの荷重を十分に支えることができる。当然ながら、シートカバー床面(底部)、前面(前壁)、後面(後壁)はシート面(座面)、ドア面を覆うことができるので、ペットによる汚れや傷等を防止することができる。
また、セパレーションネット40を取り付けることで、ペットの前席3側への移動を防ぎ、運転手への運転に影響を与えなることがなく、また、前面衝突時にペットが前方への投げ出されることがない。
さらに、左右壁20,21を設けたことにより、後席側のドアを開放した際にペットがいきなり飛び出すことがなくなる。また、左右壁20、21を前後壁18、19にボタンホック22により着脱自在にしたことにより、ペットをシートカバー1に載せる際に、左右壁20、21を開放しておけば、容易に乗車させることができる。
また、フラットな床部(底部)を形成出来るため、大型ペットでも余裕を持って着座できる。
本発明の実施形態に係るペットシートカバーを示す斜視図である。 シートカバーを折り畳んだ状態を示す斜視図である。 シートカバーが前席と後席との間に配設された状態を示す斜視図である。 前席側の背もたれに調整固定ベルトが巻回されている状態を示す斜視図である。 前席側に巻回された調整固定ベルトを後席側から見た斜視図である。 調整固定ベルトのフックを連結具に係合させる状態を示す斜視図である。 後席に引っ掛けベルトを引っ掛けた状態を示す斜視図である。 後席の背もたれと座面との間に固定ベルトを挿通させる状態を示す側面図である。
符号の説明
1 ペットシートカバー(シートカバー)
2 シートカバー本体2
3 前席
4 後席
5 固定手段
6 前部側固定具
7 後部側固定具
8 昼間部
9 背もたれ
10 調整固定ベルト
11 バックル
12 下部側固定具
13 上部側固定具

Claims (8)

  1. 自動車の前席(3)と後席(4)との間に配設されてペットを乗車させるペットシートカバー(1)であって、前記ペットシートカバー(1)が、シートカバー本体(2)と、このシートカバー本体(2)を前席(3)側、後席(4)側に固定する固定手段(5)とを備え、前記固定手段(5)はシートカバー本体(2)を前席(3)に固定する前部側固定具(6)と、後席(4)側に固定する後部側固定具(7)とからなり、前部側固定具(6)は、一端がシートカバー本体(2)に連結され中間部(8)が前席(3)の背もたれに巻回され他端がシートカバー本体(2)に連結される調整固定ベルト(10)と、この調整固定ベルト(10)の一端側又は他端側とシートカバー本体(2)との間に設けられて中間部の長さを調整可能なバックル(11)とで形成され、後部側固定具(7)は、シートカバー本体(2)の下部側を後席下部側に固定する下部側固定具(12)と、シートカバー本体(2)の上部側を後席上部側に固定する上部側固定具(13)とで形成されていることを特徴とするペットシートカバー(1)。
  2. 前記下部側固定具は、一端が前記シートカバー本体の後部側下部に連結され他端が前記後席の座面と背もたれとの隙間から後方側に引き出される固定ベルトと、この固定ベルトの他端側に設けられて後席の座面と背もたれとの隙間からの前記固定ベルトの抜けを阻止する後席固定具とからなることを特徴とする請求項1記載のペットシートカバー。
  3. 前記調整固定ベルトは、前席の背もたれに上下方向に巻回されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のペットシートカバー。
  4. 前記シートカバー本体が、ペットが載置される底部と、この底部の外周から立ち上がる周壁とで構成され、前記底部は、平面状態を維持可能な部材を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のペットシートカバー。
  5. 一側が前記シートカバー本体の前部側に連結され、他側が車室内の両側部のアシストグリップにそれぞれ連結されるネットを有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載のペットシートカバー。
  6. 前記周壁が、前後方向に対向して設けられる前後壁と、左右方向に対向して設けられる左右壁とで形成され、前記左右壁は、シートカバー内部を開閉可能に前記前後壁に連結されていることを特徴とする請求項4又は請求項5に記載のペットシートカバー。
  7. 前記底部は、折り畳み可能に分割形成されていることを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれか一項に記載のペットシートカバー。
  8. 前記後席固定具は、後席の背もたれと座面との隙間に挿入可能でかつ後方へ挿入させた後に固定ベルトに対して交差させることで前記隙間からの抜けが阻止される剛性を有した枠体と、この枠体内に設けられて前記固定ベルトが巻き付けられる巻き付けバーとからなることを特徴とする請求項2乃至請求項7のいずれか一項に記載のペットシートカバー。
JP2005328341A 2005-11-14 2005-11-14 ペットシートカバー Expired - Fee Related JP4452231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005328341A JP4452231B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 ペットシートカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005328341A JP4452231B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 ペットシートカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007129989A JP2007129989A (ja) 2007-05-31
JP4452231B2 true JP4452231B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=38152171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005328341A Expired - Fee Related JP4452231B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 ペットシートカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4452231B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD904798S1 (en) 2019-10-08 2020-12-15 Torgra Pty. Ltd. Pet seat cover

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6615659B2 (ja) * 2016-03-16 2019-12-04 株式会社ホンダアクセス ペット囲い支持具
JP6797051B2 (ja) * 2017-03-14 2020-12-09 株式会社ホンダアクセス 座席用仕切具
KR102255649B1 (ko) * 2020-10-27 2021-05-24 진현숙 반려동물용 자동차 앞좌석 펜스 겸용 카시트
US20230165214A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-01 Hongbin Zheng Pet safety bag for vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD904798S1 (en) 2019-10-08 2020-12-15 Torgra Pty. Ltd. Pet seat cover

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007129989A (ja) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2758839C (en) Vehicle barrier
US20100288204A1 (en) Vehicle pet restraint system
US8657371B2 (en) Car seat
JP5822183B2 (ja) バックル収納構造
US8011714B2 (en) Stowable seat and seat storage structure
US8408624B2 (en) Vehicle barrier
JP4452231B2 (ja) ペットシートカバー
JP2018150000A (ja) 座席用仕切具
JP6677104B2 (ja) 乗物室内構造
JP2013014280A (ja) 車両用シートの荷物固定構造
JP4661358B2 (ja) 自動車用シート構造
JP6418121B2 (ja) リトラクタ取付構造
JP7124813B2 (ja) 乗合自動車におけるチャイルドシート仮置構造
JP2007090990A (ja) 車両の物品保持構造及び物品保持可能な車両のシートベルトカバー
JP2006347201A (ja) ラゲッジシート
JP2006315509A (ja) 車両用シートベルト配設構造
JP2007055421A (ja) 折畳み式シートの固定構造
JP4590808B2 (ja) 自動車のリアパッケージトレイ構造
JP2006015836A (ja) ペット収納ボックスの車両取り付け構造
JP5797818B1 (ja) 車両用収納具
JP4421465B2 (ja) 車両用シート
JP2000177494A (ja) カーゴネット
JP2023077892A (ja) 乗物用シート
JP2023077888A (ja) 乗物用シート
JP2007145212A (ja) 自動車用収納具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees