JP4445056B2 - Surveillance camera system - Google Patents
Surveillance camera system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4445056B2 JP4445056B2 JP02321399A JP2321399A JP4445056B2 JP 4445056 B2 JP4445056 B2 JP 4445056B2 JP 02321399 A JP02321399 A JP 02321399A JP 2321399 A JP2321399 A JP 2321399A JP 4445056 B2 JP4445056 B2 JP 4445056B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- image
- surveillance camera
- recording
- camera system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012797 qualification Methods 0.000 claims description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
店舗、及び会社等の人の出入りが激しい場所に監視カメラを設置して、不審者の行動を監視、及び録画する監視カメラシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、監視場所である店舗内や出入口に監視カメラを設置し、この監視カメラから送信された画像を監視センターにてモニター表示したり、この画像を録画して事後的な証拠とする監視カメラシステムが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の監視カメラシステムでは、例えば、不正行為者が、録画装置等を勝手に操作して、録画を停止して録画できないようにしたのち、犯行に及ぶことがある。監視員がモニターを常時監視していれば、このような不正行為に気づくことができるが、監視カメラの画像の録画のみを行っている場合には、犯罪行為の画像を録画することができないという問題点があった。
【0004】
本発明は、上述した問題点に鑑みてなされ、録画装置が勝手に操作されることを防止することができる監視カメラシステムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した問題点を解決し、上述した目的を達成するために、本発明の監視カメラシステムは、画像を撮像する撮像手段と、前記撮像手段にて撮像した画像信号を録画する画像処理部とを有し、前記画像処理部は、操作者によって前記録画を停止操作される操作手段と前記操作者の資格をチェックする資格認証手段を有し、前記資格認証手段にて前記操作者の資格を認証した場合に、前記操作手段の操作を有効とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明による監視カメラシステムの実施例を図1乃至図4を参照して説明する。図1は、本実施例による監視カメラシステムの構成図である。1A〜1Dは監視領域を撮像する監視カメラである。2は、コントローラで監視カメラ1A〜1Dと同軸ケーブル5で接続され、監視カメラ1A〜1Dから送出される画像及び音声信号を受信して処理を行う。3は、タイムラプスビデオで、コントローラ2と同軸ケーブル6で接続され、コントローラ2から送信された画像及び音声信号を受信して録画及び録音する。4は、警報装置で、コンロトローラ2及びタイムラプスビデオ3への不正行為等を監視し、異常が発生した場合に遠隔の図示しない警備センターに警報を送出する。
【0007】
図2は、監視カメラ1の機能ブロック図である。10はレンズやCCD等から構成される撮像部で、監視領域内の画像を撮像して所定の画像信号に変換する。11は集音部であり、マイクロホンにて構成され、監視領域内の音声を集音して所定の音声信号に変換する。
12は信号送出部で、撮像部10及び集音部11からの画像信号及び音声信号を所定の出力信号に変換して同軸ケーブル5を介して、コントローラ2に送出する。
【0008】
図3は、コントローラ2の機能ブロック図である。20は画像処理部で、同軸ケーブル5A〜5Dを介して監視カメラ1A〜1Dから受信した画像信号を処理して、4分割の1画像として合成する。また、画像信号が正常に受信しているか否かを検知する。21は画像出力部で、画像処理部20で合成した4分割画像をタイムラプスビデオ3に同軸ケーブル6を介して送出する。22はC操作部で、スイッチ等で構成され、操作者がコントローラ2の各種の設定操作を行う。23はCPU等で構成されるC制御部で、各部と接続されて動作制御を行う。24は例えばRS232Cで構成されるI/F部で、後述するC認証部25からの信号を中継する。25は例えばカードリーダから構成されるC認証部で、コントローラ2を操作する操作者の資格をチェックする。26は、C電源部で、コントローラ2の各部に電源供給を行う。27はC電源断検知部で、C電源部26の電源が切断された場合にこれを検知して図示しないリレー接点を切り替える。28は警報出力部で、例えば、画像処理部20にて監視カメラ1A〜1Dからの画像信号が途絶えた場合に、警報装置4へ警報信号を出力する。
【0009】
図4は、タイムラプスビデオ3の機能ブロック図である。31は録画部で、コントローラ2から受信した4分割の画像信号を受信してビデオテープに録画する。32はT操作部で、録画の開始や停止、タイマー操作、ビデオテープの出し入れ等の操作を行う。33はCPU等で構成されるT制御部で各部と接続されて、動作制御を行う。34は例えばRS232Cで構成されるI/F部で、後述するT認証部35からの信号を中継する。35は例えばカードリーダから構成されるT認証部で、タイムラプスビデオ3を操作する操作者の資格をチェックする。36はT電源部で、タイムラプスビデオ3各部に電源供給を行う。37はT電源断検知部で、T電源部36の電源が切断された場合にこれを検知して図示しないリレー接点を切り替える。38はT警報出力部で、例えば、録画部31へのコントローラ2からの画像信号が途絶えた場合に、警報装置4へ警報信号を出力する。
【0010】
次に、本発明による監視カメラシステムにおけるコントローラ2の操作を説明する。まず、監視カメラシステムの各部の電源をオンにする。監視カメラ1A〜1Dはそれぞれ監視領域の画像を撮像部10で撮像し、信号送出部12にて例えばNTSC方式の画像信号に変換して同軸ケーブル5A〜5Dにて送出する。画像信号は、同軸ケーブル5A〜5Dを介してコントローラ2の画像処理部20に入力される。画像処理部20は、監視カメラ1A〜1Dの4つの画像を4分割の1画像として作成し、画像出力部21にてタイムラプスビデオ3に出力する。
【0011】
コントローラ2の操作を行う操作者は、先ず、C認証部25のカードリーダに自己のICカードを挿入し読み取り操作を行う。カードリーダはコントローラ2のI/F部24とRS232Cにて接続されており、カードリーダーで読みとったIDコードは、I/F部24を介してC制御部23に入力される。C制御部23では予め登録し記憶しているIDコードと受信したIDコードを比較して一致しているか否かを判定する。ここで、IDコードが一致していれば、操作者が操作する資格があるものとして、以後、C操作部22による操作が有効となる。
C認証部25のカード操作が行われない場合及びカード操作が行われてもC制御部23によるIDコードが一致していない場合には、C操作部22による操作は無効となる。
【0012】
次に、タイムラプスビデオ3の操作について説明する。コントローラ2の画像出力部21から送出された画像信号は同軸ケーブル6を介してタイムラプスビデオ3の録画部31に入力される。録画部31では入力された画像信号をビデオテープに録画する。タイムラプスビデオ3の操作を行う操作者は、先ず、T認証部35のカードリーダに自己のICカードを挿入し読み取り操作を行う。カードリーダーはコントローラ2のI/F部34とRS232Cにて接続されており、カードリーダーで読みとったIDコードはI/F34を介してT制御部33に入力される。T制御部33では予め登録し記憶しているIDコードと受信したIDコードを比較して一致しているか否かを判定する。ここで、IDコードが一致していれば、操作者が操作する資格があるとして、以後、T操作部32による操作が有効となる。T認証部35のカード操作が行われない場合及びカード操作が行われてもT制御部33によ3るIDコードが一致していない場合には、T操作部32による操作は無効となる。
【0013】
以上のように、本実施例の監視カメラシステムでは、画像を処理するコントローラ2や、画像を録画する録画装置(例えばタイムラプスビデオ)の設定を操作する場合に操作者の資格のチェックを行うので、不正に設定操作を行われることが防止できる。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】監視カメラシステムの構成図
【図2】監視カメラの機能ブロック図
【図3】コントローラの機能ブロック図
【図4】タイムラプスビデオの機能ブロック図
【符号の説明】
1…監視カメラ
2…コントローラ
25…C認証部
3…タイムラプスビデオ
35…T認証部
4…警報装置
5、6…同軸ケーブル[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a surveillance camera system that installs a surveillance camera in a place where a person such as a store and a company is frequently coming and going, and monitors and records the behavior of a suspicious person.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a surveillance camera is installed at the surveillance location in the store or at the entrance, and the image transmitted from this surveillance camera is displayed on the monitor center, or this image is recorded and used as a subsequent evidence. The system is known.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional surveillance camera system, for example, an unauthorized person may operate a recording device or the like to stop recording and disable recording, and then commit a crime. If the monitor is constantly monitoring the monitor, he / she can be aware of such fraudulent acts. However, if he / she is only recording images from surveillance cameras, he / she cannot record criminal acts. There was a problem.
[0004]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide a surveillance camera system capable of preventing a recording apparatus from being operated arbitrarily.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems and achieve the above-described object, a surveillance camera system of the present invention includes an imaging unit that captures an image, and an image processing unit that records an image signal captured by the imaging unit. And the image processing unit has an operation means for stopping the recording by an operator and a qualification authentication means for checking the qualification of the operator, and the qualification authentication means authenticates the qualification of the operator. In such a case, the operation of the operation means is validated.
[0006]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An embodiment of a surveillance camera system according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a configuration diagram of a surveillance camera system according to the present embodiment. 1A to 1D are monitoring cameras that image the monitoring area. A
[0007]
FIG. 2 is a functional block diagram of the
A
[0008]
FIG. 3 is a functional block diagram of the
[0009]
FIG. 4 is a functional block diagram of the time-
[0010]
Next, the operation of the
[0011]
An operator who operates the
When the card operation of the
[0012]
Next, the operation of the
[0013]
As described above, in the surveillance camera system of the present embodiment, the operator's qualification is checked when operating the setting of the
[0014]
[Brief description of the drawings]
1 is a block diagram of a surveillance camera system. FIG. 2 is a functional block diagram of a surveillance camera. FIG. 3 is a functional block diagram of a controller. FIG. 4 is a functional block diagram of time-lapse video.
DESCRIPTION OF
Claims (2)
画像を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段にて撮像した画像信号を処理する画像処理手段と、
前記画像処理手段と接続され前記画像を録画する録画手段とを有し、
前記録画手段は、操作者によって前記録画を停止操作される操作手段と前記操作者の資格をチェックする資格認証手段を有し、前記資格認証手段にて前記操作者の資格を認証した場合に、前記操作手段の操作を有効とすることを特徴とする監視カメラシステム。A surveillance camera system for recording an image of a surveillance area,
An imaging means for capturing an image;
Image processing means for processing an image signal picked up by the image pickup means;
Recording means connected to the image processing means for recording the image;
The recording means has an operation means for stopping the recording by an operator and a qualification authentication means for checking the qualification of the operator, and when the qualification authentication means authenticates the qualification of the operator , A surveillance camera system characterized by validating the operation of the operation means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02321399A JP4445056B2 (en) | 1999-01-29 | 1999-01-29 | Surveillance camera system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02321399A JP4445056B2 (en) | 1999-01-29 | 1999-01-29 | Surveillance camera system |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000224570A JP2000224570A (en) | 2000-08-11 |
JP2000224570A5 JP2000224570A5 (en) | 2006-05-11 |
JP4445056B2 true JP4445056B2 (en) | 2010-04-07 |
Family
ID=12104397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP02321399A Expired - Lifetime JP4445056B2 (en) | 1999-01-29 | 1999-01-29 | Surveillance camera system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4445056B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030039193A (en) * | 2001-11-12 | 2003-05-17 | (주)우리네스 | Crime prevention controlling system using security camera and method thereof |
JP4612411B2 (en) * | 2004-12-27 | 2011-01-12 | 株式会社タイテック | Surveillance video recorder setting change restriction system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0869579A (en) * | 1994-08-29 | 1996-03-12 | Kiboushiya:Kk | Monitor device |
JP3253834B2 (en) * | 1995-10-30 | 2002-02-04 | シャープ株式会社 | Image processing system |
JPH1091057A (en) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Mitsubishi Electric Corp | Technical consultation assistance system |
JPH10211191A (en) * | 1997-01-31 | 1998-08-11 | Toshiba Corp | Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method using biological information |
-
1999
- 1999-01-29 JP JP02321399A patent/JP4445056B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000224570A (en) | 2000-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10257476B2 (en) | Monitoring system | |
JP2005228197A (en) | Monitoring system and method | |
US20040168194A1 (en) | Internet tactical alarm communication system | |
JP4622301B2 (en) | Surveillance system and surveillance camera | |
KR100857073B1 (en) | Real time remote monitoring system | |
JP4260325B2 (en) | Surveillance camera system | |
US6329930B1 (en) | Method and apparatus for detection of a breach of a security gate | |
KR20150041939A (en) | A door monitoring system using real-time event detection and a method thereof | |
JP3910749B2 (en) | Surveillance camera system | |
JPH09198538A (en) | Entrance and exit management terminal equipment | |
JP4445056B2 (en) | Surveillance camera system | |
EP1246149A4 (en) | Security system using internet | |
JP5155926B2 (en) | Security system and security method | |
JP5265321B2 (en) | Image recording apparatus, image storage method, and security system | |
JP2000285328A (en) | Surveillance camera device | |
KR101065144B1 (en) | Private security system and method through automatic control of video control terminal | |
JP2003067869A (en) | Device for managing entrance and exit | |
JP2005094642A (en) | Surveillance camera system | |
JP2000306172A (en) | Surveillance camera system | |
JP2000222648A (en) | Surveillance camera system | |
JP3396045B2 (en) | Surveillance camera system and control method thereof | |
JP2000222647A (en) | Surveillance camera system | |
KR19990066063A (en) | Video surveillance system and its control method | |
KR101680322B1 (en) | A method for protection aganist burglars of cctv settop box and an apparatus therefore | |
KR20110071335A (en) | Image security device using imaging device and control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061017 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |