JP4422687B2 - trash can - Google Patents
trash can Download PDFInfo
- Publication number
- JP4422687B2 JP4422687B2 JP2006011669A JP2006011669A JP4422687B2 JP 4422687 B2 JP4422687 B2 JP 4422687B2 JP 2006011669 A JP2006011669 A JP 2006011669A JP 2006011669 A JP2006011669 A JP 2006011669A JP 4422687 B2 JP4422687 B2 JP 4422687B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- garbage
- trash
- support frame
- bottom plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Refuse Receptacles (AREA)
Description
本発明は、庭木や雑草の処理や枯葉処理から出た枝や草などの野外のゴミの処理専用のゴミ入れに関するものである。 The present invention relates to a trash bin dedicated to the treatment of outdoor trash such as branches and grass from the treatment of garden trees and weeds and the treatment of dead leaves.
農家や戸建住宅等の庭木や雑草の処理は、案外かなりの重労働である。また、高齢者による公園等の雑草処理や、低木植木の選定や枯葉処理等の作業も各地で見受けられるが、傍目に見るほど簡単な作業ではなく、かなり身体に負担がかかる作業である。すなわち、雑草であれば抜き取りや削り処理した雑草(ゴミ)を数箇所にまとめて置き、ある程度まとまったら、大きめのゴミ袋に集めて、このゴミ袋をゴミの集積場へ運んだりする。 The treatment of garden trees and weeds such as farmhouses and detached houses is unexpectedly heavy work. In addition, although weeding in parks by elderly people, selection of shrub trees, dead leaf processing, etc. can be seen in various places, it is not an easy task as seen from the side, and it is a work that puts a considerable burden on the body. In other words, if weeds, weeds (garbage) that have been extracted or shaved are put together in several places, and when they are gathered to some extent, they are collected in a large garbage bag and the garbage bag is transported to a garbage collection site.
しかし、一定以上のゴミを入れたゴミ袋は重く、むやみに引きずったりすれば簡単に破けたりしてしまう。そこで、スーパー等に使用される小ぶりなレジ袋のあまったものを利用したりすることが考えられる。レジ袋を何枚も使用し、いっぱいになった袋はそのまま放置しておく。作業終盤にいくつかのレジ袋を別の大きな袋にいれ、この大きな袋を家庭ゴミとしてゴミ集積所に運ぶが、ゴミ袋が大きくなればなるほど、大変な労力となる。あるいは、公共の公園や施設の清掃作業などをする高齢者等は同様にゴミを大きなビニール袋に入れて運ぶか、1輪車や最近あまり見かけないがリヤカーやさらに軽トラック等を利用して運び処理をするが、いずれにしても決して楽な作業ではない。 However, garbage bags containing a certain amount of garbage are heavy and can be easily torn if dragged unnecessarily. Therefore, it is conceivable to use a small plastic bag used in supermarkets. Use a number of shopping bags and leave the bag full. At the end of the work, several plastic bags are put in another large bag, and these large bags are carried to the garbage collection site as household garbage. The larger the garbage bag, the more labor it takes. Alternatively, elderly people who are cleaning public parks and facilities also carry trash in large plastic bags, or use a unicycle or a rear car or even a light truck, although they have not seen much recently. It's a process, but it's never an easy task.
庭木や雑草の処理や枯葉処理から出た枝や草などのゴミの専用のゴミ入れはなく、前述のような方法で作業するのが、今も一般的である。以前、農家等では枝や草などのゴミを集め、燃やして処理できたが、現在、環境問題で市町村でも多少規約や規則の違いはあれ、簡単に燃やして処理できないのが現状である。このため、枝や草などのゴミは、家庭ゴミとしてゴミ集積所へ持参するしかないが、しかし農家に限らずそのゴミを集めてゴミ集積所へ運ぶ場合、集められたゴミは重く、ゴミ袋が大きくなればなるほど、大変な労力となる。 There is no dedicated waste bin for garbage such as branches and grass from the treatment of garden trees and weeds and dead leaves, and it is still common to work in the manner described above. Previously, farmers were able to collect garbage such as branches and grass and burn it, but now, due to environmental problems, there are some differences in regulations and regulations even in municipalities, and it is currently difficult to burn and dispose of them. For this reason, garbage such as branches and grass can only be brought to a garbage collection site as household garbage, but not only farmers but collect the garbage and transport it to the garbage collection site. The larger the is, the greater the effort.
また、運ぶことを考え小さなゴミ袋の大きめのサイズで70リットル入りのゴミ袋があり、このゴミ袋は大半の家庭で利用していると思われる。このゴミ袋に枝や草を入れると、女性や高齢者が運ぶには大変な重さになる。当然運ぶ距離にもよるが一般男子でもかなりの労力になり簡単には運ぶことができない。家庭で1輪車やリヤカーあるいは市販される運搬車(台車)を使う方法もあるが、誰もが所有しているわけでもないので大変な作業となってしまう。 In addition, there is a large garbage bag with a size of 70 liters in consideration of carrying, and it seems that this garbage bag is used in most households. Putting branches and grass in this trash bag is very heavy for women and the elderly to carry. Of course, it depends on the distance to be carried, but even ordinary boys have a considerable amount of labor and cannot easily carry it. There are methods that use unicycles, rear cars, or commercial vehicles (carts) on the market at home.
また、ゴミをゴミ袋に入れる際には、ゴミ袋を一方の手で持って残りの手でゴミを持ってゴミ袋に入れるが、ゴミを入れるときにゴミ袋の開口部が閉じてしまってゴミを入れ難いことがあった。このため、ゴミ袋の開口部を開放した状態でゴミ袋を取り付けるゴミ入れが提案されている(特許文献1参照。)。 Also, when putting trash into the trash bag, hold the trash bag with one hand and hold the trash with the other hand and put it in the trash bag, but when you put trash, the opening of the trash bag closes. Sometimes it was difficult to put garbage. For this reason, a trash can has been proposed in which a trash bag is attached with the opening of the trash bag open (see Patent Document 1).
特許文献1に記載されているゴミ入れは、スタンド式のものであり、スタンド上部に設けた筒状の取付枠の外周部にゴミ袋の開口部の周縁内部を当接させ、このゴミ袋の開口部の周縁部の外周部に締付部材を巻回してこの締付部材と取付枠の外周部とでゴミ袋を挟持して固定することによって、開口部が開放した状態でゴミ袋が取り付けられるようになっている。これにより、ゴミ袋の開口部が閉じることがないので、ゴミ袋にゴミを簡単に入れることができる。しかし、ゴミ袋をゴミ入れに取り付けるには、取付枠の外周にゴミ袋の開口部の周縁内部を当接させ、このゴミ袋の開口部の周縁部に締付部材を巻回して、この締付部材をゴミ入れにロック状態で取り付けなければならず、ゴミ袋の取付が面倒であった。このゴミ入れは、所定の位置に置いて使用するものでゴミ入れ自体が移動できないために、特に野外でゴミが数箇所にある場合には使えなかった。
本発明は、前記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、未整備の道路等を容易に移動できると共にゴミ捨て作業が容易で、かつ、2種類のゴミ袋を容易に取り付けることができるゴミ入れを提供することにある。 The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to easily move on undeveloped roads and the like, to easily dispose of garbage, and to easily collect two types of garbage bags. It is to provide a trash can that can be attached.
前記の目的を達成するための本発明に係るゴミ入れは、底板と、この底板の両側部より垂下させた両側板と、前記底板の後部より立ち上げた背面板と、前記両側板に回転可能に取り付けた車輪と前記底板の前部に取り付けたキャスターと、前記底板の上部に形成した第1ゴミ袋収装部と及び第2ゴミ袋収装部と、ゴミ袋の開口上端部を固定する固定手段とから成り、前記第1ゴミ袋収装部は、前記両側板と前記背面板より立ち上げた複数の支柱と、この各支柱の上端に連結された前方に開口部を有する支持枠と、で構成し、前記第2ゴミ袋収装部は前記第1ゴミ袋収装部と、その一端部を前記両側板より立ち上げた前記支柱の一方のものに取り付け、他端部を前記支持枠の開放側の方向へ延ばしつつ折り曲げて上端を前記支持枠の高さに揃えて設けた掴み手を有する取っ手とで構成し、前記第1ゴミ袋収装部は前記固定手段を、前記支持枠を介して折り返したゴミ袋の開放端部を押える袋固定部材で構成し、前記第2ゴミ袋収装部は、前記固定手段を前記袋固定部材と、前記取っ手から成る大ゴミ袋の引掛け手段と、で構成したことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the trash can according to the present invention can rotate to a bottom plate, both side plates suspended from both sides of the bottom plate, a back plate raised from the rear of the bottom plate, and both side plates. The wheel attached to the front, the caster attached to the front part of the bottom plate, the first garbage bag storage part and the second garbage bag storage part formed on the upper part of the bottom plate, and the upper end of the opening of the garbage bag are fixed. The first garbage bag storage portion includes a plurality of support columns raised from the both side plates and the back plate, and a support frame having an opening portion connected to an upper end of each support column. , in constructed, the second garbage bag housed unit and the first dust bag accommodated section, fitted with one end to one one of the strut launched from the both side plates, said supporting other end portion Bend while extending toward the open side of the frame and align the upper end with the height of the support frame Constituted by a handle with which provided a gripping hand, said first garbage bag housed portion of said fixing means, constituted by a bag fixing member for pressing an open end of the folded garbage bag through the supporting frame, the the second garbage bag accommodated portion is said bag fixing member the fixing means, the hooking means of the large garbage bag made from the handle, in characterized by being configured.
この発明によれば、開口部を開放した状態でゴミ袋が支持枠、或は支持枠と取っ手の掴み手に支持されているので、ゴミ袋にゴミを入れやすい。底板に未整備の道路等を移動し得る車輪が設けられていることで、特に野外で庭木や雑草の処理や枯葉処理から出た枝や草などのゴミを処理する場合には、ゴミ入れを移動しつつ出たゴミをゴミ袋に入れることができ、ゴミ袋を持って運ばなくてもよいと共に、ゴミ集積所等の所望の場所に移動することができる。また、支持枠が略U字状に形成されているために、ゴミ袋を本発明に係るゴミ入れから出すときには、持ち上げることなく支持枠の開口部から横に出せるので、少ない労力でゴミ袋をゴミ入れから出すことができる。また、ゴミ袋を支持枠内に位置させた後にこのゴミ袋の開口部近傍を外側に折り返して支持枠に掛けることにより、開口部を開放した状態でゴミ袋を取り付けることができるので、ゴミ袋の取り付けを容易に行えることになる。また、支持枠の開口部の前方に、ゴミ袋を掛けられる取っ手を設けたことにより、大きさの異なる2つのゴミ袋を取り付けることができるので、回収するごみの種類や用途に応じてゴミ袋を使い分けることができ、汎用性に優れている。 According to this invention, since the garbage bag is supported by the support frame or the grip of the support frame and the handle with the opening being opened, it is easy to put the garbage into the garbage bag. The bottom plate is equipped with wheels that can move on undeveloped roads, etc., especially when handling garbage such as branches and grass from the treatment of garden trees and weeds and dead leaves in the outdoors. Garbage that comes out while moving can be put in the garbage bag, and it is not necessary to carry the garbage bag and carry it to a desired place such as a garbage collection place. Further, since the support frame is formed in a substantially U shape, when the garbage bag is taken out from the garbage bin according to the present invention, it can be taken out from the opening of the support frame without lifting, so the garbage bag can be removed with little effort. Can be taken out of the trash can. In addition, by positioning the garbage bag in the support frame and then folding the vicinity of the opening of the garbage bag outward and hanging it on the support frame, the garbage bag can be attached with the opening opened. Can be easily attached. In addition, two garbage bags of different sizes can be attached to the front of the opening of the support frame so that two different sizes of garbage bags can be attached. Can be used properly, and is excellent in versatility.
本発明に係るゴミ入れにおいて、前記袋固定部材を、前記支柱に対し上下方向へ移動可能に取り付けられたフック部材で構成し、このフック部材は前記支持枠を介して折り返したゴミ袋の開放端部を前記支持枠へ押し付けるフック部を有することが好ましい。また、本発明に係るゴミ入れにおいて、前記袋固定部材は、前記支柱に取り付けられ、前記支持枠を介して折り返したゴミ袋の開放端部を前記支柱へ押し付ける板バネ部材であることが好ましい。また、本発明に係るゴミ入れにおいて、前記袋固定部材が、前記支柱に取り付けられたブラシ部材であり、このブラシ部材は前記支持枠を介して折り返したゴミ袋の開放端部を前記支柱へ押し付けるブラシ部を有することが好ましい。
In the trash container according to the present invention, the bag fixing member is configured by a hook member attached to the support column so as to be movable in the vertical direction, and the hook member is an open end of the trash bag folded through the support frame. It is preferable to have a hook portion that presses the portion against the support frame . In the garbage container according to the present invention, it is preferable that the bag fixing member is a leaf spring member that is attached to the column and presses an open end portion of the garbage bag folded back through the support frame against the column . Further, in the trash can according to the present invention, the bag fixing member is a brush member attached to the support column, and the brush member presses the open end portion of the trash bag folded back through the support frame to the support column. It is preferable to have a brush part .
また、本発明に係るゴミ入れにおいて、前記底板が、略矩形状の鉄板を折り曲げて形成されていることが好ましい。In the garbage bin according to the present invention, it is preferable that the bottom plate is formed by bending a substantially rectangular iron plate.
以上説明したように本発明に係るゴミ入れによれば、底板と支柱と略U字状の支持枠とゴミ袋を掛けられる取っ手と未整備の道路等を移動し得る移動部材とを備えたことから、ゴミ袋の出し入れが容易であると共にゴミ袋にゴミを入れ易く、かつ、未整備の道路等を移動させつつゴミを入れられると共にゴミ袋を持つことなく運搬を行えるので、ゴミ捨て作業が容易である。また、大きさの異なる2つのゴミ袋を取り付けることができるので、回収するごみの種類や用途に応じてゴミ袋を使い分けることができ、汎用性に優れている。 As described above, according to the trash bin according to the present invention, the bottom plate, the support column, the substantially U-shaped support frame, the handle on which the trash bag is hung, and the movable member that can move on an undeveloped road or the like are provided. In addition, it is easy to put in and take out garbage bags, and it is easy to put garbage into garbage bags, and it is possible to carry garbage without holding garbage bags as it can be moved while moving on undeveloped roads etc. Easy. In addition, since two garbage bags having different sizes can be attached, the garbage bags can be used properly according to the type of garbage to be collected and the application, and the versatility is excellent.
以下、本発明に係るゴミ入れを添付図面に基づいて詳述する。 Hereinafter, the trash bin according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1〜図4は本発明に係るゴミ入れの一例が示されている図である。本発明に係るゴミ入れは、庭木や雑草の処理や枯葉処理から出た枝や草などの野外のゴミの処理専用のもので、図1〜図4に示すように、底板2と、この底板2から立設される支柱3と、この支柱3の上部に設けられ、略U字状の支持枠5と、この支持枠5の開口部の前方に設けられ、ゴミ袋8を掛けられる取っ手7と、底板2に設けられ、未整備の道路等を移動し得る移動部材4とを備えたものである。この本発明に係るゴミ入れ1は、1つのゴミ袋例えば45リットルのゴミ袋8a(45ゴミ袋8aということがある。)を支持枠5内に位置させた後にこの45ゴミ袋8aの開口部近傍を外側に折り返して支持枠5に掛けて45ゴミ袋8aの開口部を開放すると共に、この45ゴミ袋8aより大きな他のゴミ袋例えば70リットルのゴミ袋8b(70ゴミ袋8bということがある。)を支持枠5内に位置させた後にこの70ゴミ袋8bの開口部近傍を外側に折り返して支持枠5及び取っ手7に掛けて70ゴミ袋8bの開口部を開放するように構成したことに特徴がある。なお、図4(b)及び(c)は、70ゴミ袋8bの状態がわかり易いように袋固定部材9や底板2等を省略している。
1 to 4 are views showing an example of a dust bin according to the present invention. The trash bin according to the present invention is dedicated to the treatment of outdoor trash such as branches and grass from the treatment of garden trees and weeds and dead leaves. As shown in FIGS. 1 to 4, the
本発明に係るゴミ入れ1は、ゴミ袋8にゴミを入れるためのもので、大きさの異なる2種類のゴミ袋8を取り付けることができるものである。ゴミ袋8としては、特に限定されず、例えば、市販のゴミ袋等が用いられる。この市販のゴミ袋8は、例えば、低密度ポリエチレン(LDPE)製で、20リットル、30リットル、45リットル、70リットル及び90リットルのもの等があり、これらはいずれも矩形状に形成されている。本発明に係るゴミ入れ1は、例えば、最もよく使われる大きさのゴミ袋8a(45リットル(横55cm×縦80cm))と、70リットルのゴミ袋8b(横80cm×縦90cm)の2種類を取り付けることができるようにしたものである。
The trash can 1 according to the present invention is for putting trash into the
底板2は、ゴミ袋8が載置されるものであり、その形状は特に限定されるものではない。この底板2は、例えば、支持枠5と略同じ形状又は小さい形状の略楕円形状で形成されていてもよいが、好ましくは、図1〜図4及び図8に示すように、平面視多角形状で形成されていることが好ましい。この底板2は、例えば、汎用されている正方形状の鉄板21(450mm×450mm)の四隅をカットし(図8(a)参照。)、この鉄板21を図8(a)に示す谷折線21aで谷折りすると共に、山折線21bで山折りすることにより形成されることが好ましい。すなわち、底板2は、底部2aと、両側板2bと、背面板2cとから主になる。底部2aは、細長の台形状の平面部2aaとこの平面部2aaから上方に傾斜した傾斜部2abとからなり、ごみが入ったゴミ袋が底部2aからずれ落ち難くなっている。また、このように正方形状を含む矩形状の鉄板を折り曲げて底板2を形成するので、楕円形状や円形状の底板の場合に比して端材が少ない又は出ないので、無駄がなく地球に優しいものである。
The
底板2には移動部材4が設けられている。移動部材4は、本発明に係るゴミ入れ1を移動可能にするものであり、車輪41であることが好ましい。車輪41は、未整備の道路や庭等を移動し得るように径が大きなものがよい。この車輪41が底板2の両側板2bに回転可能に取り付けられて、本発明に係るゴミ入れ1が未整備の地面を移動し得るようになっている。また、底板2の前方の下面には、底板2(本発明に係るゴミ入れ1)を地面に支持させる支持部材を設けるようにしてもよいし、図示するように、キャスター45を設けるようにしてもよい。
A moving
支柱3は、底板2に立設されている。支柱3は、支持枠5を支持できれば特に限定されず、丸棒でも角棒でもよい。支柱3は、支持枠5の形状により角度が任意に決定されるが、底板2に対して略直交する方向(略垂直)に立設されても底板2の外側に傾斜させて立設されてもよい。支柱3の数は、支持枠5を支持できれば特に限定されないが、例えば、3つであることが好ましい。これら支柱3は、例えば、底板2の両側板2bと背面板2cとの3箇所に設けられていることが好ましい。これら支柱3の上端部に支持枠5が設けられている。支柱3間や支持枠5、6の下方には、何も設けなくてもよいし、金網(図示せず)等を設けるようにしてもよい。また、支柱3は伸縮構造に形成してもよい。これにより、ゴミ袋の大きさに応じて支持枠の長さを調節することができることになる。
The
支持枠5は、開口部を有する略U字状に形成されている。支持枠5は、特に限定されず、丸棒で形成してもよいし、角棒で形成してもよい。支持枠5は、例えば、円弧状、楕円弧状等その形状は特に限定されず、例えば、楕円弧状である略U字状に形成されていることが好ましい。支持枠5の大きさは、取り付けるゴミ袋の大きさにより任意に決定されるが、例えば、45ゴミ袋8aを取り付けるのに適した寸法の大きさに形成されていることが好ましい。
The
この支持枠5は、開口部が前方に向くように、略中央部が底板2の背面板2cに設けられている支柱3に支持されると共に、残りの2つの支柱3に両側部が支持されるようにすることが好ましい。これにより、45ゴミ袋8aを支持枠5内に位置させた後にこの45ゴミ袋8aの開口部近傍を外側に折り返して支持枠5に掛けることにより、45ゴミ袋8aは開口部が開放された状態でゴミ入れ1に取り付けることができるようになっている。また、支持枠5の両側部は、伸縮構造に形成してもよい。このように、底板2と3本の支柱3と支持枠5とで、第1ゴミ袋収装部Aが形成されている。
The
取っ手7は、本発明に係るゴミ入れ1の移動を容易にすると共に、大きさの異なる2種類以上のゴミ袋8を取り付け得るためのもので、例えば、支柱3や底板2に設けられている。この取っ手7は、例えば、支柱3に連結される連結棒71と、手で掴むと共にゴム袋の一部が掛けられる掴み部72とからなる。
The
連結棒71は、例えば、丸棒や角棒等で形成されている。連結棒71は、例えば、底板2の背面板2cと一方の側部2bとに設けられた2つの支柱3に取り付けられている。これら連結棒71の取付箇所は、ゴミ袋8を支持枠5に取り付ける際に支障がない箇所であることが好ましく、例えば、背面板2cに設けられた支柱3の下部と側部2bに設けられた支柱3の略中央部である。連結棒71は、支柱3に例えばねじ等により着脱可能に取り付けるようにしてもよいし、また、溶着等により固定された状態で取り付けるようにしてもよい。また、連結棒71の前方を補強部材75を介して側部2bに連結するようにしてもよい。
The connecting
掴み部72は、どのように形成してもよく、例えば、略円弧状に形成されている。この掴み部72の位置は、特に限定されず、底板2の先端部の上方又は底板2の先端部より前方の上方であって、支持枠5と略同一平面上で、70ゴミ袋8bを支持枠5内に位置させた後にこの70ゴミ袋8bの開口部近傍を外側に折り返して支持枠5及び取っ手7の掴み部72に掛けることにより、70ゴミ袋8bの開口部が開放された状態で取り付けることができる位置であることが好ましい。このように、第1ゴミ袋収装部Aと、取っ手7とで第2ゴミ袋収装部Bが形成されている。以上のことから、本発明に係るゴミ入れ1は、最もよく使われる大きさの45ゴミ袋8aを第1ゴミ袋収装部Aへセットし、70ゴミ袋8bを第2ゴミ袋収装部Bへセットし、このようにして2つの大きさの異なるゴミ袋を取り付けることができる。
The
また、本発明に係るゴミ入れ1は、支持枠5に掛けたゴミ袋8を支持枠5又は支柱3とで挟持して固定する袋固定部材9を設けることが好ましい。袋固定部材9は、全ての支柱3に設けてもよいし、底板2の両側板2bの2本の支柱3に設けるようにしてもよい。袋固定部材9は、ゴミ袋8を支持枠5又は支柱3とで挟持して固定できれば特に限定されず、例えば、支持枠5に引っ掛けるフック部92を有するフック部材91、緩衝部材96を支柱3に押し付ける板バネ部材95(図6参照。)、ブラシ部98を支柱3に押し付けるブラシ部材97(図7参照。)等が好ましいものとして挙げられる。
Further, the dust bin 1 according to the present invention is preferably provided with a
フック部材91は、図1、図3〜図5に示すように、例えば、丸棒で形成され、一端部である上部が略U字状に曲げられてフック部92として形成されている。このフック部92には、柔軟性で摩擦係数が高い材料92a、例えば、ゴム等の合成樹脂がコーティングされていることが好ましい。このフック部材91は、支柱3の上方に設けられた支持部93に移動可能に支持されている。支持部93は、フック部材91の直径より内径が大きな例えば若干大きな寸法の円筒状に形成され、支柱3の長手方向に延びて設けられている。この支持部93にフック部材91が上方から下方に通されている。このフック部材91の下方の外周には、スプリング94を設けるようにしてもよい。これにより、フック部92が支持部93の上端部に接する状態からスプリング94の付勢力に抗してスプリング94が縮んでかつフック部92を支持枠5に引っ掛け得る状態までの範囲でフック部材91が移動し得るようになっている。このように、フック部92をゴミ袋8の上から支持枠5に引っ掛けることで、ゴミ袋8がフック部92と支持枠5とで挟持されて固定されるようになっている。また、フック部92が接触し得る支持枠5の箇所には、摩擦係数が大きな部材55を設けることが好ましい。
As shown in FIGS. 1 and 3 to 5, the
板バネ部材95は、図6に示すように、例えば、支柱3の上方にビスやネジ等により取り付けられる取付部95aと、支柱3側にスポンジ等の緩衝部材96が取り付けられると共に、可撓性を有し、かつ、緩衝部材96を支柱3に押し付けるバネ部95bとからなる。バネ部95bの上方は、支柱3から離間するように形成されていることが好ましい。これにより、ゴミ袋8の開口端部を緩衝部材96と支柱3との間に差し込み(挿入)し易くなり、ゴミ袋8が緩衝部材96と支柱3とで挟持されて固定されるようになっている。
As shown in FIG. 6, the
ブラシ部材97は、図7に示すように、ブラシ部98を支柱3に押し付けるもので、例えば、支柱3の上方にビスやネジ等により取り付けられる。ブラシ部98の上方は、支柱3から離間するように形成されていることが好ましい。これにより、ゴミ袋8の開口端部をブラシ部98と支柱3との間に差し込み(挿入)し易くなる。このブラシ部材97は、支柱3に接触しているブラシ部98が幅方向の中央から左右に曲がると共に、長手方向が下方に曲がっているように支柱3に押し付けられることが好ましい。これにより、ゴミ袋8の開口端部を上方からブラシ部98と支柱3との間に差し込む(挿入する)ことにより、ゴミ袋8がブラシ部98と支柱3とで挟持されて固定されるようになっている。
As shown in FIG. 7, the
次に本発明に係るゴミ入れ1の作用を説明する。例えば、市販の45ゴミ袋8aを支持枠5内に入れた後に、この45ゴミ袋8aの開口部近傍を外側に折り返して支持枠5に掛ける。これにより、図3に示すように、開口部を開放した状態で45ゴミ袋8aが取り付けられる。また、70ゴミ袋8bを支持枠5内に入れた後に、この70ゴミ袋8bの開口部近傍を外側に折り返して支持枠5及び取っ手7(掴み部72)に掛ける。これにより、図4に示すように、開口部を開放した状態で70ゴミ袋8bが取り付けられる。よって、大きさの異なる2種類の45ゴミ袋8a及び70ゴミ袋8bを容易に取り付けることができる。
Next, the operation of the dust bin 1 according to the present invention will be described. For example, after putting a commercially available 45
このとき、ゴミ袋8a、8bの開口部の一方の端部を支持枠5の開口部又は掴み部72に位置させると共に、ゴミ袋8a、8bの他方の端部を支持枠5の端部(U字状の基部)に掛けるようにする。その結果、支持枠5の基本形状が楕円形状に形成されていると、ゴミ袋8を支持枠5に掛けやすいと共に、このゴミ袋8a、8bは支持枠5から外れ難くなる。また、袋固定部材9が設けられている場合には、ゴミ袋8a、8bを支持枠5に掛けた後に袋固定部材9によってゴミ袋8a、8bの開口端部を袋固定部材9と支持枠5又は支柱3とで挟持して固定することにより、開口部が開放した状態でゴミ袋8a、8bを確実に取り付けることができる。このように、開口部を開放した状態でゴミ袋8a、8bが支持枠5に取り付けられるので、ゴミ袋8a、8bにゴミを入れやすい。
At this time, one end of the opening of the
底板2には未整備の道路や庭等を移動し得る車輪41が設けられているために、特に野外で庭木や雑草の処理や枯葉処理から出た枝や草などのゴミを処理する場合には、未整備の道路や庭等を移動させつつ出たゴミをゴミ袋8a、8bに入れることができ、ゴミ袋を持って運ばなくてもよい。また、ゴミ集積所等の所望の場所にもゴミ袋を持つことなく移動することができる。その結果、ゴミ袋8だけを持って運ばなくてもよいので、ゴミ捨て作業の際のゴミの運搬が容易となる。すなわち、庭木や雑草の処理や枯葉処理から出た枝や草などのゴミは、1箇所だけではなく複数の箇所で出るために、出たゴミを入れつつゴミ袋8を持って移動させるときの労力が要らない。また、枝や草などのゴミは、大量に出たりするために例えば大きな70ゴミ袋8bに入れるために、ゴミを略一杯に入れた場合、ゴミ袋8bを持ってゴミ集積所に運ぶときの大きな労力が必要にならないと共に、ゴミ袋8が重くて引きずったりして破けることもないので、ゴミ捨て作業及びゴミの運搬が容易となる。
Since the
また、ゴミが入ったゴミ袋8a、8bをゴミ入れ1から出すときには、支持枠5が開口部を有する略U字状に形成されているために、持ち上げることなく支持枠5の開口部から横に出せるので、少ない労力でゴミ袋8a、8bを出すことができる。その結果、ゴミ捨て作業が容易となる。
Further, when the
したがって、本発明に係るゴミ入れ1は、ゴミ袋8a、8bの取り付けを容易に行えると共に未整備の道路等を移動させつつゴミを入れられるので、ゴミ捨て作業が容易である。すなわち、庭木や雑草の処理や枯葉処理から出た枝や草などのゴミを本発明に係るゴミ入れ1のゴミ袋8a、8bに入れるとき、枝や草などのゴミが複数の箇所にある場合には、本発明に係るゴミ入れ1を移動させながらそれらゴミをゴミ袋8a、8bに入れることができる。ゴミ袋8a、8b内のゴミが一杯になったらこの重いゴミ袋8a、8bを本発明に係るゴミ入れ1に乗せたままゴミ集積所に移動させて横から出せるので、女性や高齢者でも少ない労力ですむ。
Therefore, the trash can 1 according to the present invention can be easily attached to the
また、曜日毎にゴミの集積種類が決められているので、本発明に係るゴミ入れ1に乗せたまま保管したり、あるいは別のゴミ袋8a、8bに移し代えたりすることができる。また、大きさの異なる2つのゴミ袋8a、8bを取り付けることができるので、回収するごみの種類や用途に応じてゴミ袋8a、8bを使い分けることができ、汎用性に優れている。
Further, since the collection type of garbage is determined for each day of the week, it can be stored in the garbage bin 1 according to the present invention or transferred to another
以上説明したように本発明に係るゴミ入れは、底板と支柱と略U字状の支持枠とゴミ袋を掛けられる取っ手と未整備の道路等を移動し得る移動部材とを備えたので、大きさの異なる2種類のゴミ袋の出し入れが容易であると共にゴミ袋にゴミを入れ易く、かつ、未整備の道路等を移動させつつゴミを入れられると共にゴミ袋を持つことなく運搬を行え、ゴミ捨て作業が容易であることから、特に高齢者や女性の方でも容易にゴミ捨て作業を行えるものである。 Or waste bin according to the present invention as described, since a moving member capable of moving the bottom plate and the support is substantially U-shaped support frame and roads handle and underdeveloped exerted garbage bags, large It is easy to put in and take out two different types of garbage bags, and it is easy to put garbage in the garbage bags. In addition, garbage can be moved while moving on undeveloped roads etc. Because it is easy to dispose of waste, it is possible for the elderly and women to easily dispose of waste.
A 第1ゴミ袋収装部
B 第2ゴミ袋収装部
1 ゴミ入れ
2 底板
2b 両側板
2c 背面板
3 支柱
4 移動部材
5 支持枠
7 取っ手
8 ゴミ袋
9 袋固定部材
41 車輪
91 フック部材
95 板バネ部材
97 ブラシ部材
A 1st Garbage Bag Storage Department
B 2nd garbage bag storage part 1
2b Both side plates
Claims (5)
前記第1ゴミ袋収装部は、前記両側板と前記背面板より立ち上げた複数の支柱と、この各支柱の上端に連結された前方に開口部を有する支持枠と、で構成し、前記第2ゴミ袋収装部は前記第1ゴミ袋収装部と、その一端部を前記両側板より立ち上げた前記支柱の一方のものに取り付け、他端部を前記支持枠の開放側の方向へ延ばしつつ折り曲げて上端を前記支持枠の高さに揃えて設けた掴み手を有する取っ手とで構成し、前記第1ゴミ袋収装部は前記固定手段を、前記支持枠を介して折り返したゴミ袋の開放端部を押える袋固定部材で構成し、前記第2ゴミ袋収装部は、前記固定手段を前記袋固定部材と、前記取っ手から成る大ゴミ袋の引掛け手段と、で構成したことを特徴とする、ゴミ入れ。 A bottom plate, both side plates suspended from both side portions of the bottom plate, a back plate raised from the rear portion of the bottom plate, a wheel rotatably attached to the both side plates, and a caster attached to the front portion of the bottom plate, The first trash bag storage part and the second trash bag storage part formed on the upper portion of the bottom plate, and a fixing means for fixing the upper end of the opening of the trash bag,
The first trash bag storage portion includes a plurality of columns raised from the both side plates and the back plate, and a support frame having an opening in the front connected to the upper ends of the columns. The second trash bag storage part is attached to the first trash bag storage part and one of the pillars raised from the both side plates, and the other end of the support frame toward the open side. And a handle having a gripping hand provided with the upper end aligned with the height of the support frame, and the first trash bag storage portion folded the fixing means through the support frame. composed of a bag fixing member for pressing an open end of the trash bag, the second garbage bag accommodated section, said bag fixing member the fixing means, the hooking means of the large garbage bag made from the handle, in configuration A trash can characterized by
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006011669A JP4422687B2 (en) | 2005-11-02 | 2006-01-19 | trash can |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005319460 | 2005-11-02 | ||
JP2006011669A JP4422687B2 (en) | 2005-11-02 | 2006-01-19 | trash can |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007145594A JP2007145594A (en) | 2007-06-14 |
JP4422687B2 true JP4422687B2 (en) | 2010-02-24 |
Family
ID=38207461
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006011669A Expired - Fee Related JP4422687B2 (en) | 2005-11-02 | 2006-01-19 | trash can |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4422687B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105775479A (en) * | 2016-05-30 | 2016-07-20 | 桑尼环保(江苏)有限公司 | Household garbage can with internally-arranged pulling frame |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4922356B2 (en) * | 2009-07-16 | 2012-04-25 | 藤 健 吉 遠 | Bag support stand |
-
2006
- 2006-01-19 JP JP2006011669A patent/JP4422687B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105775479A (en) * | 2016-05-30 | 2016-07-20 | 桑尼环保(江苏)有限公司 | Household garbage can with internally-arranged pulling frame |
CN105775479B (en) * | 2016-05-30 | 2018-07-20 | 桑尼环保(江苏)有限公司 | The domestic garbage can of built-in lifting frame |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007145594A (en) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6131861A (en) | Bag holder | |
US5380033A (en) | Folding utility cart apparatus | |
US5860659A (en) | Carrier for holding and transporting containers | |
US6199802B1 (en) | Collapsible trash bag holder | |
US4357728A (en) | Dust pan and refuse container | |
US5031277A (en) | Debris collecting and bagging apparatus | |
US6874797B2 (en) | Collapsible refuse collection apparatus | |
US6126183A (en) | Foldable cart with automatic bag control | |
US4442567A (en) | Dust pan and refuse container | |
US6755478B2 (en) | Combined device for a frontally hinged wheelbarrow and gardening cart | |
US4238868A (en) | Refuse bag holder | |
CA2486624C (en) | Debris collecting bag and bag holder | |
US20090032653A1 (en) | Trash bag holder and transporter | |
US7374135B2 (en) | Method and apparatus for collecting yard debris | |
US20080044111A1 (en) | Trash bag having flexible solid edge | |
US20110147545A1 (en) | Portable bag holding device | |
US5924657A (en) | Bag holder | |
US8851542B2 (en) | Portable bag holder and kit | |
US20100237203A1 (en) | Apparatus for collecting and handling yard debris utilizing a reusable receptable | |
US5738315A (en) | Portable holder for a refuse bag | |
JP4422687B2 (en) | trash can | |
US8888054B1 (en) | Secured bag forming and support apparatus | |
US20060232082A1 (en) | Leaf crushing, carrying and pouring device | |
JP2003237904A (en) | Refuse collection bag mouth holder | |
US6877534B1 (en) | Debris collection stand |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4422687 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |