JP4422082B2 - Manufacturing method of tissue paper products - Google Patents
Manufacturing method of tissue paper products Download PDFInfo
- Publication number
- JP4422082B2 JP4422082B2 JP2005249003A JP2005249003A JP4422082B2 JP 4422082 B2 JP4422082 B2 JP 4422082B2 JP 2005249003 A JP2005249003 A JP 2005249003A JP 2005249003 A JP2005249003 A JP 2005249003A JP 4422082 B2 JP4422082 B2 JP 4422082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fragrance
- continuous sheet
- product
- folded
- tissue paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sanitary Thin Papers (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
- Paper (AREA)
Description
本発明は、複数の原反を折り畳みながら積み重ねて製造される箱詰型ティシュペーパー等の薄葉紙製品に関する。 The present invention relates to a thin paper product such as a box-type tissue paper manufactured by stacking a plurality of original fabrics while being folded.
香り付きのティシュペーパーはよく知られるところである。その製造における香料付与工程は、香料を封入したマイクロカプセルをグリセリンなどの溶媒に分散させた薬液を、後にティシュペーパーとされる原反ロールから繰り出された連続シートに塗布して、行うのが主流となっている。 Scented tissue paper is well known. The fragrance imparting step in the production is mainly performed by applying a chemical solution in which a microcapsule enclosing a fragrance is dispersed in a solvent such as glycerin to a continuous sheet fed from a raw roll that is later made into tissue paper. It has become.
この方法により製造される香り付きティシュペーパーは、使用者がティシュペーパーを取り出すときのカートン箱に形成されたスリットとの摺れや、使用者自身が手にとって掴むことによって、前記マイクロカプセルが壊れて香料が揮発して香りが広がるしくみとなっている。 The scented tissue paper manufactured by this method is rubbed with the slit formed in the carton box when the user takes out the tissue paper, or the user himself grasps the microcapsule to break it. The fragrance is volatilized and the scent spreads.
従って、この方法により製造される香り付きティシュペーパーは、香料がマイクロカプセルに封入されているため、最後の一枚まで揮発せずに香りを保持することができるほか、香料自体の酸化がなく経時的な香り変化がないというメリットがある。 Therefore, in the tissue paper with fragrance produced by this method, since the fragrance is enclosed in the microcapsule, the fragrance can be maintained without volatilizing until the last one, and the fragrance itself is not oxidized and is kept with time. There is a merit that there is no typical scent change.
一方、近年、ティシュペーパーが肌に直接的に触れる用途によく使用されることから、ティシュペーパーに直接的に薬液を直接的に付与せずに、ティシュペーパーを収納する収納箱に香料を付与して、その内部に納められたティシュペーパー群に間接的に香りを付与するように構成した香り付きティシュペーパー製品も知られる。製品時においてティシュペーパーが収納されている収納箱は、一般にカートン箱とも呼ばれ、その上面にティシュペーパー取り出し用の開口が形成されているとともに、この開口にスリットが形成されたフィルムが貼付されている略直方体をなす。このようなカートン箱を組み立てる際に用いるホットメルト糊等に香料を混合して、カートン箱内部に香り成分が揮発して広がるようにして、その中に収納されたティシュペーパー群に香りを間接的に写し、使用時にて香り付きティシュペーパーとして前記スリットから取り出されるように構成したものである。
しかしながら、香料を封入したマイクロカプセル薬液を塗布したティシュペーパー製品は、マイクカプセルを製造するコストが高い。また、使用者はマイクロカプセルを意識して使用するわけではないため、使用時に香りが確実に香るようにするためには、必然的に、ティシュペーパー全体に薬液を付与しておかねばならないし、また収納箱内に収納される一枚一枚の全てのティシュペーパーに薬液を付与しておかなければならない。しかし、実際の使用時には塗布された一部のマイクロカプセルが壊れるだけであって、大部分のマイクロカプセルが壊れることなく使用済みティシュペーパーととともに無駄に廃棄されることになる。従って、費用対効果が良好とはいえずコスト高であるとともに環境面でも好ましいものではない。さらには、薬液塗布工程以後はマイクロカプセルを壊さないように、取り扱う必要があるため、操業速度の低下等の操業上の悪化を招くこともある。 However, tissue paper products coated with a microcapsule drug solution in which a fragrance is encapsulated are expensive to manufacture microphone capsules. In addition, since the user does not use the microcapsule consciously, in order to ensure that the scent is scented at the time of use, the chemical must be applied to the entire tissue paper. Moreover, the chemical solution must be applied to all the tissue papers stored in the storage box. However, in actual use, only a part of the applied microcapsules is broken, and most of the microcapsules are not broken and are discarded together with the used tissue paper. Therefore, it cannot be said that cost-effectiveness is good, and it is expensive and not preferable in terms of environment. Furthermore, since it is necessary to handle the microcapsules so as not to break after the chemical solution coating step, there may be a case where the operation is deteriorated such as a decrease in the operation speed.
一方、カートン箱の組み立てに用いるホットメルト糊に香料を混ぜる方法やカートン箱に直接香料を塗布する方法は、操作が煩雑となるとともに接着剤の接着性に少なからず影響を与えるなど操業トラブルの原因となる可能性がある。また、カートン箱の組み立ては、通常はカートン箱の側面を構成する端面片同士を接着して行われる。そして、カートン箱は比較的丈夫な厚手の紙で構成される。従って、カートン箱形成後は、ホットメルト接着剤は厚手の紙と紙との間に位置されることになるため、実際にはホットメルト接着剤中の香料が効果的に箱内部に広がらず十分にティシュペーパー群に香りが付与されないことがある。特に、気温の低い時期や場所ではホットメルト接着剤が硬化しやすく揮発が不十分となり、香りが十分に付与されないことがある。また、カートン箱の外面に香料成分がしみ出して意図せずにカートン箱そのものが香りを発するおそれもある。 On the other hand, the method of mixing fragrances with hot melt glue used for assembling carton boxes and the method of directly applying fragrances to carton boxes are troublesome and cause operational troubles, such as affecting the adhesive properties of adhesives. There is a possibility. In addition, the assembly of the carton box is usually performed by bonding end face pieces constituting the side surface of the carton box. The carton box is made of relatively strong thick paper. Therefore, after the carton box is formed, the hot melt adhesive is positioned between the thick papers, so that the fragrance in the hot melt adhesive does not spread effectively inside the box. The tissue paper group may not be given a fragrance. In particular, at a time or place where the temperature is low, the hot melt adhesive is likely to be hardened and the volatilization becomes insufficient, and the scent may not be sufficiently imparted. In addition, the fragrance component may ooze out from the outer surface of the carton box, and the carton box itself may unintentionally emit a scent.
そこで、本発明の主たる課題は、上記に掲げた従来方法による、操業トラブルや操業速度の低下、あるいはコストや環境面、設計の自由度などの課題を解決した、薄葉紙製品を製造する方法を提供すことにある。 Therefore, the main problem of the present invention is to provide a method for manufacturing a thin paper product that solves problems such as operational troubles, a decrease in operation speed, cost, environmental aspects, and design freedom by the conventional methods listed above. There is to be.
上記課題を解決した本発明およびその作用効果は次記のとおりである。
<請求項1記載の発明>
原反ロール支持部と折畳機構部とを複数備え、
各原反ロール支持部に、複数枚のプライからなりかつ予め製品幅に合わせてスリットが入れられた製品幅の複数倍幅を有する二次原反ロールを、それぞれ取り付け、
各二次原反ロールから繰り出された各連続シートが、各折畳機構部に案内されて折り畳まれ積み重ねられて一つの連続する折り畳み積層連続シートを形成するように、構成された折り板タイプのインターフォルダにおいて、
各連続シートを折り畳みながら積み重ねてポップアップ式の製品とするための折り畳み積層連続シートを形成するにあたって、
一部の原反ロール支持部から繰り出された連続シートに対して、当該連続シートが前記一部の原反ロール支持部に対応する折畳機構部に移送されるまでの間に、香料を塗布して香気を放つ香り付きの連続シートとし、
前記折り畳み積層連続シートを、所定層に香り付き連続シートが配されたものとする
、
ことを特徴とする薄葉紙製品の製造方法。
The present invention that has solved the above-described problems and the effects thereof are as follows.
<Invention of
Provided with a plurality of raw roll support parts and folding mechanism parts,
To each original fabric roll support part, a secondary original roll comprising a plurality of plies and having a product width that is multiple times the product width slit in advance according to the product width is attached,
Each of the continuous sheets fed out from each secondary web roll is guided by each folding mechanism unit and folded and stacked to form one continuous folded laminated continuous sheet. In inter folder,
In forming a folded laminated continuous sheet for stacking each continuous sheet while folding it into a pop-up product,
A perfume is applied to a continuous sheet fed from a part of the raw roll support part until the continuous sheet is transferred to a folding mechanism part corresponding to the part of the raw roll support part. And a continuous sheet with a fragrance that gives off a fragrance,
The folded laminated continuous sheet is a scented continuous sheet arranged in a predetermined layer.
A method for producing a tissue paper product.
(作用効果)
本発明では、香り付き連続シートがインターフォルダにて他の香りのない連続シートとともに折り畳み積み重ねられて折り畳み積層連続シートとされる。従って、これを裁断して収納箱に収めることにより、所定の箇所に香り付き薄葉紙が配された折り畳み積層物を備える薄葉紙製品が得られる。
(Function and effect)
In the present invention, a scented continuous sheet is folded and stacked together with other scentless continuous sheets in an interfolder to form a folded laminated continuous sheet. Accordingly, by cutting this and storing it in a storage box, a thin paper product having a folded laminate in which a scented thin paper is arranged at a predetermined location can be obtained.
そして、本発明における香り付き連続シートは香料が塗布された香気を放つものであるから、これよりなる薄葉紙製品における香り付き薄葉紙も、当然同様に香気を放つ。従って、かかる薄葉紙製品は、当該香り付き薄葉紙から放たれ香気が収納箱内に広がり、他の連続シートからなる香料が塗布されていない薄葉紙にも香りが移るものとなる。この新規な薄葉紙製品における香り付与過程は、従来製品のように外的な作用によりマイクロカプセルが壊れることによって香料が飛散するしくみではないため、香料の無駄が極めて少ない。すなわち、香料が塗布されているのが、一部の薄葉紙のみであるから、使用後に無駄となる香料が少ない。また、香料をマイクロカプセルに封入する必要なく、直接的に連続シートに塗布することができるので、コスト安に製造するこができる。また、マイクロカプセルのような取り扱いの慎重さを必要とせず操業もしやすい。 And since the scented continuous sheet in this invention gives off the fragrance | flavor to which the fragrance | flavor was apply | coated, naturally the scented thin paper in the thin paper product which consists of this naturally also releases a fragrance. Therefore, in such a thin paper product, the fragrance released from the scented thin paper spreads in the storage box, and the scent is transferred to the thin paper to which the fragrance made of another continuous sheet is not applied. The fragrance imparting process in this new thin paper product is not a mechanism in which the fragrance is scattered by breaking the microcapsule due to an external action as in the conventional product, and therefore the waste of the fragrance is extremely small. That is, since only a part of the thin paper is coated with the fragrance, there is little fragrance that is wasted after use. Moreover, since it can apply | coat to a continuous sheet directly, without having to enclose a fragrance | flavor in a microcapsule, it can manufacture at low cost. In addition, it does not require careful handling like a microcapsule and is easy to operate.
一方、上記本発明の製造方法による薄葉紙製品は、香り付き薄葉紙に隣接するのは収納箱内に納められる他の薄葉紙である。従来の接着剤に香料を混合した製品のように厚手の紙に香料が挟まれることがないため、収納箱内に確実に香りが広がる。また、収納箱外面に香料がしみだして意図せず収納箱が香るということもない。 On the other hand, in the thin paper product by the manufacturing method of the present invention, adjacent to the scented thin paper is another thin paper stored in the storage box. Unlike a product in which a fragrance is mixed with a conventional adhesive, the fragrance is not sandwiched between thick papers, so that the fragrance spreads reliably in the storage box. Further, there is no case where the scent permeates into the outer surface of the storage box and the storage box does not smell unintentionally.
他方、本発明は、インターフォルダに連続的に供給する香り付き連続シートの数の増減によって、折り畳み積層連続シートにおける香り付き連続シートの割合が増減し、もってこれよりなる薄葉紙製品における収納箱内に配置される香り付き薄葉紙の数が増減されることになる。このためインターフォルダに供給する香り付き連続シートと香りなし連続シートの数の割を変化させることによって収納箱内の香りの強さを容易に調整することができる。 On the other hand, in the present invention, the ratio of the scented continuous sheet in the folded laminated continuous sheet is increased or decreased by increasing or decreasing the number of scented continuous sheets continuously supplied to the interfolder. The number of scented thin papers arranged will be increased or decreased. For this reason, the intensity | strength of the fragrance in a storage box can be easily adjusted by changing the ratio of the number of the continuous sheet with a fragrance supplied to an inter folder, and the number of continuous sheets without a fragrance.
また、香り付きの連続シートの折り畳み積層連続シートにおける位置を、任意に設定することにより、製品時における香り付与時間等の調整することが可能である。例えば、後に薄葉紙製品としたときに最上層に位置する薄葉紙となる連続シートを香り付き連続シートとすれば、当該製品は使用者が開封して最初に取り出す薄葉紙が、香り付きのものとなり、使用開始後の早い段階で香原が収納箱から取り除かれることになる。反対に、最底部に位置する薄葉紙が香り付きとなるようにすれば、収納箱内に香原が長時間留まることになり、香りを長期間に渡って他の香なし薄葉紙に移すことができる。 Moreover, it is possible to adjust the scent imparting time etc. at the time of a product by setting arbitrarily the position in the folding lamination | stacking continuous sheet of a continuous sheet with a fragrance. For example, if a continuous sheet that becomes a thin paper located in the uppermost layer when it is later made into a thin paper product is a scented continuous sheet, the product will be scented and the thin paper that the user first opens and takes out first will be used. Kahara will be removed from the storage box at an early stage after the start. On the other hand, if the thin paper located at the bottom is scented, the scent will remain in the storage box for a long time, and the scent can be transferred to other scentless thin paper over a long period of time. .
このように本発明の製造方法は、香り強さなどの設計変更を極めて容易に行うことができ、例えば、気温、湿度、消費者の好み、コストなどを考慮した最適な薄葉紙製品を簡易に製造することが可能である。 As described above, the manufacturing method of the present invention can extremely easily change the design such as fragrance strength. For example, an optimum thin paper product can be easily manufactured in consideration of temperature, humidity, consumer preference, cost, etc. Is possible.
その他、一部の連続シートに香料Aを塗布したものとして、他の一部の連続シートに香料Bを塗布したものとすれば、収納箱内においてこれら香りAおよびBの混合を図りつつ香料非塗布薄葉紙に香りを移すことも可能となる。 In addition, if the fragrance A is applied to some continuous sheets and the fragrance B is applied to some other continuous sheets, the fragrance A and B are mixed while being mixed in the storage box. It is also possible to transfer the scent to the coated thin paper.
なお、本発明は、インターフォルダに供給する複数の連続シートのうちの一部を香料が塗布された香り付き連続シートとするものであり、すべての連続シートが香り付き連続シートである形態は含まない。 In the present invention, a part of the plurality of continuous sheets supplied to the interfolder is a scented continuous sheet coated with a fragrance, and all continuous sheets are scented continuous sheets. Absent.
また、香料を塗布した連続シートがただちに他の連続シートによって積層されることになるため、操業過程における香料の揮発が少なくできる。塗布香料の多くを収納箱内にまで保持することができ香料の無駄をより少なくできる。 Moreover, since the continuous sheet | seat which apply | coated the fragrance | flavor will be laminated | stacked immediately by another continuous sheet | seat, volatilization of the fragrance | flavor in an operation process can be decreased. Most of the applied fragrance can be held in the storage box, and waste of the fragrance can be reduced.
<請求項2記載の発明>
最上流側の原反ロール支持部から繰り出される連続シートに対して香料を塗布して、折り畳み積層連続シートにしたときに最底部に位置される連続シートを香り付きの連続シートとする請求項1記載の薄葉紙製品の製造方法。
<Invention of
The continuous sheet positioned at the bottom when the fragrance is applied to the continuous sheet fed from the uppermost raw roll support part to form a folded laminated continuous sheet is used as a continuous sheet with fragrance. A method for producing the thin paper product described.
(作用効果)
折り畳み積層連続シートにしたときに最底部に位置される、連続シートを香り付きの連続シートにすれば、後に薄葉紙製品としたときに最底部に位置する薄葉紙を香り付きとすることができ、収納箱内に香原が長時間留まる製品とすることができ、香りを長期間に渡って他の香なし薄葉紙に移すことができる薄葉紙製品を得ることができる。また、従来の接着剤に香料を混合した製品のように厚手の紙に香料が挟まれることがないため、収納箱内に確実に香りが広がる。
(Function and effect)
If a continuous sheet with a scent is placed at the bottom when folded into a laminated continuous sheet, the thin paper at the bottom can be made scented and stored when it is later made into a thin paper product. A product in which the fragrance stays in the box for a long time can be obtained, and a tissue paper product can be obtained in which the scent can be transferred to other scentless tissue paper over a long period of time. Moreover, since a fragrance | flavor is not pinched | interposed into thick paper like the product which mixed the fragrance | flavor with the conventional adhesive agent, a fragrance spreads reliably in a storage box.
(その他)
本発明にかかる薄葉紙製品は、当該香り付き薄葉紙から放たれ香気が収納箱内に広がり、他の連続シートからなる香料が塗布されていない薄葉紙にも香りが移るものとなる。この薄葉紙製品における香り付与過程は、従来製品のように外的な作用によりマイクロカプセルが壊れることによって香料が飛散するしくみではないため、香料の無駄が極めて少ない。すなわち、香料が塗布されているのが、一部の薄葉紙のみであるから、使用後に無駄となる香料が少ない。また、香料をマイクロカプセルに封入する必要なく、直接的に連続シートに塗布することができるので、コスト安に製造するこができる。
(Other)
In the thin paper product according to the present invention, the fragrance released from the scented thin paper spreads in the storage box, and the scent is transferred to the thin paper to which the fragrance made of another continuous sheet is not applied. Since the fragrance imparting process in the thin paper product is not a mechanism in which the fragrance is scattered by breaking the microcapsule due to an external action as in the conventional product, the fragrance is very little wasted. That is, since only a part of the thin paper is coated with the fragrance, there is little fragrance that is wasted after use. Moreover, since it can apply | coat to a continuous sheet directly, without having to enclose a fragrance | flavor in a microcapsule, it can manufacture at low cost.
また、簡易に製造でき、特に最底部等に位置する薄葉紙が香り付きであると、収納箱内に香原が最後まで留まることになり、香りが長期間にわたって他の香なし薄葉紙に移されることになる。最後の一枚まで香原となる香り付き薄葉紙から香りが付与された薄葉紙を使用することができる。 In addition, if it is easy to manufacture, especially if the thin paper located at the bottom or the like is scented, the scent will remain in the storage box until the end, and the scent will be transferred to other scentless thin paper over a long period of time become. From the scented thin paper used as a scent to the last sheet, a scented thin paper can be used.
さらに、香り付き薄葉紙にのみ色を付けたり、エンボスを付与したり、これらを併せて行うと、使用者が香料が塗布された香り付き薄葉紙と、香料の塗布されていない薄葉紙とを視覚的に区別できるようになる。従って、使用中に香りに嫌悪感を抱いた時、香り付き薄葉紙のみ排除することが容易にできることになる。色は薄葉紙全体を染めてもよいし、部分的に染めてもよい。また、プリント柄のように幾何学模様に色を付けてもよい。また、エンボスを薄葉紙全体又は部分的に付与してもよい。エンボスの中には、複数枚をプライする際のエンボス、いわゆるプライボンディングエンボスを香り付き薄葉紙にのみ、他の薄葉紙と異なる柄で行ってもよい。さらに、色付き及びエンボスを併せ持つように行ってもよい。 Furthermore, when coloring or embossing is applied only to the scented thin paper, the user visually distinguishes the scented thin paper with the fragrance applied and the thin paper without the fragrance applied. It becomes possible to distinguish. Therefore, when the scent is disgusted during use, only the scented thin paper can be easily removed. The color may be dyed on the whole tissue paper or may be dyed partially. Moreover, you may color a geometric pattern like a printed pattern. Moreover, you may give embossing the whole thin paper, or partially. In embossing, embossing when plying a plurality of sheets, so-called ply bonding embossing, may be performed only on scented thin paper with a pattern different from other thin paper. Furthermore, you may carry out so that it may have coloring and embossing together.
以上のとおり、本発明によれば、操業トラブルや操業速度の低下、あるいはコストや環境面、設計の自由度などの課題を解決した、薄葉紙製品およびその製造方法が提供される。 As described above, according to the present invention, a thin paper product and a method for producing the same are provided, which solves problems such as operation troubles, a decrease in operation speed, costs, environmental aspects, and design freedom.
以下、本発明の実施の形態について詳説する。
図1は、本発明の対象となる折板タイプのインターフォルダ1を示している。図中には、インターフォルダ1の原反ロール支持部2にセットされた二次原反ロールRが示されている。この二次原反ロールRは、必要数が図示平面と直交する方向に横並びでセットされるものであり、本例の場合予めプライマシンによって製品ティシュペーパーの幅にスリットされ、製品ティシュペーパーの複数倍幅、例えば2倍幅で巻き取られた原反ロールRがセットされる。なお、プライマシンとしては例えば、図8に示すように、複数の一次原反ロールJR,JRから繰り出した一次連続シート101,102を重ね合わせて巻き取るとともに輪切り(幅方向に複数に分割)にし、複数枚のプライからなる二次原反ロール110を製造する構造のものが好適に用いられる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
FIG. 1 shows a folded
二次原反ロールRから繰り出された二次連続シート(以下、単にシートという)3A,3Bは、ガイドローラG1,G1等のガイド手段を介して折畳機構部20へ送り込まれる。
Secondary continuous sheets (hereinafter simply referred to as “sheets”) 3A and 3B fed from the secondary web roll R are fed into the
折畳機構部20においては、図2にも示すように、折板P,P…が必要数並設され折板群21が形成されており、各折板P,P…に対して各二次原反ロールより繰り出された一対のシート3A,3Bをそれぞれ案内するガイドローラG2,G2やガイド丸棒部材G3,G3がそれぞれ適所に配設され、また折板P,P…の下側には折り畳まれ積み重ねられた積層物30を受けて搬送するコンベア22が配設されている。
In the
この種の折板P,P…を用いた折り畳み機構は例えば米国特許4,052,048号特許明細書等によって公知のものであり、一般には折板タイプ又はマルチスタンド方式インターフォルダと呼ばれており、図3に示すように、各シート3A,3B…をZ字状に折り畳みながら、かつ隣接するシート3A,3B…の側端部相互を掛け合わせながら積み重ねるものである。
A folding mechanism using this type of folded plates P, P... Is known, for example, from US Pat. No. 4,052,048, and is generally called a folded plate type or multi-stand type interfolder. As shown in FIG. 3, the
この折り畳み機構の折板との関係を図示したものが図4〜図7である。簡単に説明すると、図4〜図7に示すように、先ず各折板Pに対して一対のシート3A,3Bが案内され、この際これらシート3A,3Bはガイド丸棒部材G3によって側端部相互が重なるように位置をずらされながら案内される。ここに、この折板に案内された時点で側端部が下側に重なっているシートを第1のシート3Aとし、上側に重なっているシートを第2のシート3Bとすると、これらシート3A,3Bは、図3及び図5に示すように第1のシート3Aにおける第2のシートと重なっていない側端部e1が、折板の側板P1によって第2のシート3Bの上側に折り返されるとともに、図3および図6に示すように第2のシート3Bにおける第1のシート3Aと重なっていない側端部e2が、折板PのスリットP2から折板上に引き込まれるようにして下側に折り返され、この際、図3及び図7に示すように、上流の折板Pにおいて折り畳まれ積み重ねられたシート3Aの最上層の折り返し端部e3が、折板PのスリットP2から第2のシート3Bの折り返し部分間に案内される。かくして、各シート3A,3B…はZ字状に折り畳まれるとともに隣接するシート3A,3Bの側端部相互が掛け合わされる。
The relationship between the folding mechanism and the folding plate is shown in FIGS. Briefly described, as shown in FIGS. 4 to 7, first, a pair of
このようにしてインターフォルダ1で製造した折り畳み積層連続シート30は、後段設備において長手方向に所定の間隔をおいて裁断される。
In this way, the folded laminated
その後、裁断された積層物は収納箱に箱詰めされるが、収納箱への箱詰め作業は、展開状態の収納箱を、上面にティシュペーパー取出口が位置するようにして側面が開口された状態に組み立てるとともに、この側面開口部から前記コンベア22上を流れてくる裁断された積層物を挿入することにより行われる。従って、コンベア22上の積層物において最下層に位置していたティシュペーパーが、箱詰めされた製品時においては最底部に位置される。
After that, the cut laminate is boxed in the storage box, and the boxing operation to the storage box is performed by placing the storage box in the unfolded state with the side face opened so that the tissue paper outlet is located on the upper surface. The assembly is performed by inserting a cut laminate that flows on the
かくして、最上位のティシュペーパーを引き取ると次のティシュペーパーが引き出されるいわゆるポップアップ式のティシュペーパー製品が製造される。 Thus, a so-called pop-up tissue paper product is produced in which the next tissue paper is drawn when the topmost tissue paper is taken out.
本発明は、上述のようなインターフォルダ1において、折り畳み積み重ねに先立って、複数の連続シート3A,3B、3A,3B…のうちの一部の連続シートに香料を塗布して香気を放つ香り付きの連続シートにして、所定の層に香り付き連続シートが配された折り畳み積層連続シートを形成する。上述したインターフォルダ1の操業機構からも明らかなとおり、折畳機構部20の各折板P,P…には、それぞれ対応する二次原反ロールRから繰り出されたそれぞれ連続シート3A,3B、3A,3B…が供給される。従って、折板P,P…に供給する何れかのあるいは一部の連続シートを香料が塗布された香り付きのものとすれば、所定の層に香り付き連続シートが配された折り畳み積層連続シート30が形成される。かかる折り畳み積層連続シート30から形成されるティシュペーパー製品は、上述の箱詰め作業からして、収納箱内のティシュペーパーのうちの一部のみが香料が塗布された香気を放つ香り付きティシュペーパーとされたものとなる。
In the
製品時において何番目に取り出されるティシュペーパーを香り付きティシュペーパーにするかは、いずれの折板P,Pに供給する連続シート3A,3B…を香料が塗布されたものとするかの選択により定まる。例えば、上述の折畳機構部20では、最も上流がわ(図2において左方)に位置する折板P1から最も下流に位置する折板PXに向かって、順次連続シートが積み重ねられるため、折り畳み積層連続シート30とされたときには、最上流の折板P1に供給した連続シートが最底部(ベルトコンベア22に最も近い位置)に位置され、反対に最下流の折板PXに供給された連続シートが、最上層に位置されることになる。従って、最上流折板P1に供給する連続シート3A,3Bを香料が塗布された香りつきのものとすれば、製品時には最底部およびそれよりも一層上のティシュペーパー(最後およびその一つ前に取り出されるティシュペーパー)が香り付きのものとされたティシュペーパー製品となる。
The number of tissue paper to be taken out at the time of product is made into scented tissue paper, which is determined by the selection of which of the folded sheets P, P the
ここで、折り畳み積層に先立って、何れか一部の連続シートに香料を塗布する方法としては、予め香料が塗布された連続シートよりなる二次原反ロールRをインターフォルダ1の何れかの原反ロール支持部に取り付けるようにするのが簡易ではあるが、例えば、図1に示すように、何れかの原反ロール支持部2から折畳機構部20へ至るシート案内経路に、特に望ましくは図示しないスリッター装置の出側から折畳機構部20へ至るシート案内経路に、香料塗布装置10を設けて、連続的に香料を塗布するようにすることも可能である。
Here, prior to folding and laminating, as a method of applying a fragrance to any one of the continuous sheets, a secondary raw roll R made of a continuous sheet pre-applied with a fragrance is applied to any original of the
この例の香料塗布装置10は、一方のロール11外周面に香料を連続的に供給するように構成した一対のロール11,12を有し、このロール11,12間でシート3A,3Bを挟み印刷様にして香料を塗布する。かくして、原反ロール支持部2から折畳機構部20へ移送される途中のあるシート3A,3Bに、香料が塗布される。なお、香料塗布装置は、連続シートの幅方向にわたって香料を散布する形態にしてもよい。この際のインターフォルダの運転速度としては、150m/分以下、特に120〜140m/分とするのが望ましい。
The
(その他)
本発明は上記例のような折板タイプのインターフォルダにも適用することができる。また、本発明は例えば、製品ティシュペーパーと同幅の原反ロールをセットするタイプのものや、製品ティシュペーパー幅の2倍以上の幅を有し、これを折畳に先立ってインターフォルダに設けたスリッターにより製品ティッシュ幅の連続シートに分割するタイプに対しても適用することができる。本発明は上記図示例のように予めプライマシンによって製品ティシュペーパーの幅にスリットされ、製品ティシュペーパーの複数倍の幅で巻き取られた原反ロールRがセットされるタイプのインターフォルダに特に好適である。
(Other)
The present invention can also be applied to a folded plate type interfolder as in the above example. In addition, the present invention has, for example, a type in which an original fabric roll having the same width as that of the product tissue paper is set, or a width more than twice the width of the product tissue paper, and this is provided in the interfolder before folding. It can also be applied to a type that is divided into continuous sheets having a product tissue width by a slitter. The present invention is particularly suitable for an inter-folder of a type in which a raw roll R that has been slit in advance to a width of a product tissue paper by a ply machine and wound by a plurality of times the width of the product tissue paper is set as shown in the above-described example. It is.
なお、本発明において用いられる香料としては、塗布のみで香気を放つ既知の香料を用いることができる。好適には揮発性のものである。具体例としては、例えば、メントール、ミント、ラベンダー、ローズマリーなどのハーブ系の香り成分、バラの香り成分、柑橘系の香り成分、ヒノキの香り成分など天然系の香料、あるいは合成系の香料などが挙げられる。 In addition, as a fragrance | flavor used in this invention, the known fragrance | flavor which emits a fragrance only by application | coating can be used. It is preferably volatile. Specific examples include, for example, natural fragrances such as menthol, mint, lavender, rosemary, herbal fragrance components, rose fragrance components, citrus fragrance components, cypress fragrance components, or synthetic fragrances. Is mentioned.
本発明は、箱詰めティシュペーパーのほか、インターフォルダを用いて積層物を作成したのち収納箱に収める種の製品、例えば、キッチンペーパー、ペーパータオル等にも利用可能である。 The present invention can be used not only for boxed tissue paper, but also for other types of products such as kitchen paper and paper towels that are stored in a storage box after creating a laminate using an interfolder.
1…インターフォルダ、2…原反ロール支持部、R…二次原反ロール、3A,3B…二次連続シート、10…香料塗布装置、20…折畳機構部。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
各原反ロール支持部に、複数枚のプライからなりかつ予め製品幅に合わせてスリットが入れられた製品幅の複数倍幅を有する二次原反ロールを、それぞれ取り付け、
各二次原反ロールから繰り出された各連続シートが、各折畳機構部に案内されて折り畳まれ積み重ねられて一つの連続する折り畳み積層連続シートを形成するように、構成された折り板タイプのインターフォルダにおいて、
各連続シートを折り畳みながら積み重ねてポップアップ式の製品とするための折り畳み積層連続シートを形成するにあたって、
一部の原反ロール支持部から繰り出された連続シートに対して、当該連続シートが前記一部の原反ロール支持部に対応する折畳機構部に移送されるまでの間に、香料を塗布して香気を放つ香り付きの連続シートとし、
前記折り畳み積層連続シートを、所定層に香り付き連続シートが配されたものとする
、
ことを特徴とする薄葉紙製品の製造方法。 Provided with a plurality of raw roll support parts and folding mechanism parts,
To each original fabric roll support part, a secondary original roll comprising a plurality of plies and having a product width that is multiple times the product width slit in advance according to the product width is attached,
Each of the continuous sheets fed out from each secondary web roll is guided by each folding mechanism unit and folded and stacked to form one continuous folded laminated continuous sheet. In inter folder,
In forming a folded laminated continuous sheet for stacking each continuous sheet while folding it into a pop-up product,
A perfume is applied to a continuous sheet fed from a part of the raw roll support part until the continuous sheet is transferred to a folding mechanism part corresponding to the part of the raw roll support part. And a continuous sheet with a fragrance that gives off a fragrance,
The folded laminated continuous sheet is a scented continuous sheet arranged in a predetermined layer.
A method for producing a tissue paper product.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005249003A JP4422082B2 (en) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | Manufacturing method of tissue paper products |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005249003A JP4422082B2 (en) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | Manufacturing method of tissue paper products |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007061256A JP2007061256A (en) | 2007-03-15 |
JP4422082B2 true JP4422082B2 (en) | 2010-02-24 |
Family
ID=37924159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005249003A Expired - Fee Related JP4422082B2 (en) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | Manufacturing method of tissue paper products |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4422082B2 (en) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5377910B2 (en) * | 2008-09-19 | 2013-12-25 | 大王製紙株式会社 | Manufacturing method of sanitary thin paper products |
JP5564247B2 (en) * | 2009-12-28 | 2014-07-30 | 大王製紙株式会社 | Method for producing secondary roll for tissue paper products |
JP4676564B1 (en) * | 2009-12-28 | 2011-04-27 | 大王製紙株式会社 | Manufacturing method and equipment for tissue paper products |
JP4676552B1 (en) * | 2009-12-28 | 2011-04-27 | 大王製紙株式会社 | Method for producing secondary roll for tissue paper products |
KR101712690B1 (en) * | 2009-12-28 | 2017-03-06 | 다이오 페이퍼 코퍼레이션 | Method of manufacturing secondary whole roll for tissue paper product |
JP4723681B1 (en) * | 2010-01-29 | 2011-07-13 | 大王製紙株式会社 | Manufacturing method of tissue paper products coated with chemicals |
JP4681677B1 (en) * | 2010-03-26 | 2011-05-11 | 大王製紙株式会社 | Method for producing secondary roll for tissue paper product and method for producing tissue paper product |
JP5701512B2 (en) * | 2010-03-31 | 2015-04-15 | 大王製紙株式会社 | Manufacturing method of tissue paper products of chemical application type |
JP5736191B2 (en) * | 2011-02-22 | 2015-06-17 | 大王製紙株式会社 | Tissue paper product manufacturing method and tissue paper product |
JP4981180B1 (en) * | 2011-02-22 | 2012-07-18 | 大王製紙株式会社 | Tissue paper product manufacturing method and tissue paper product |
JP5711003B2 (en) * | 2011-02-22 | 2015-04-30 | 大王製紙株式会社 | Manufacturing method of tissue paper product and manufacturing method of secondary raw roll for tissue paper product |
JP5911089B2 (en) * | 2011-09-15 | 2016-04-27 | 大王製紙株式会社 | Tissue paper products |
JP6029825B2 (en) * | 2011-12-27 | 2016-11-24 | 日本製紙クレシア株式会社 | Tissue paper folding machine and tissue paper manufacturing method |
JP5736470B2 (en) * | 2014-01-06 | 2015-06-17 | 大王製紙株式会社 | Method for producing secondary roll for tissue paper products |
JP6609805B2 (en) * | 2015-01-15 | 2019-11-27 | 日本製紙クレシア株式会社 | Kitchen towel |
US9918595B2 (en) | 2015-05-26 | 2018-03-20 | Gpcp Ip Holdings Llc | Partitionable paper towel |
JP2019099224A (en) * | 2017-12-01 | 2019-06-24 | 王子ホールディングス株式会社 | Kitchen paper package and kitchen paper bundle |
-
2005
- 2005-08-30 JP JP2005249003A patent/JP4422082B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007061256A (en) | 2007-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4422082B2 (en) | Manufacturing method of tissue paper products | |
US7241357B2 (en) | Foldform label laminate | |
CA2857182C (en) | Mouthpiece lining paper for a smoking article | |
US11420808B2 (en) | Scented tissue product and method of making scented tissue product | |
WO2007116328A1 (en) | An absorbent article printed using digital printing technology and a method of printing | |
DE60311577T3 (en) | CIGARETTE PAPER BLOCK | |
JP2016189942A (en) | Production method of tissue paper product and tissue paper product | |
US20070034534A1 (en) | Product providing sheet samples | |
JP5444814B2 (en) | Manufacturing method for folding sanitary paper packaging | |
JP6176967B2 (en) | Roll paper and roll paper manufacturing method | |
JP2010012761A (en) | Method of manufacturing information communication medium | |
CN216270994U (en) | Extraction type tissue and manufacturing equipment thereof | |
EP1670705A2 (en) | Folded roll product and method and apparatus for making and using the same | |
JP4271675B2 (en) | Manufacturing method and manufacturing equipment for sanitary thin paper products | |
JP2016069145A (en) | Paper tube, and rolled sheet using the same | |
JP6168594B2 (en) | Toilet roll manufacturing method | |
JP5988351B2 (en) | Scented tissue paper products | |
JP6479390B2 (en) | Tissue paper products | |
CN113562342A (en) | A kind of removable paper towel and its manufacturing method and manufacturing equipment | |
JP2020054825A (en) | Production method of tissue paper product and tissue paper product | |
US20120295073A1 (en) | Multilayer composite for diffusion of odorous substances and production process | |
JP6223069B2 (en) | Tissue paper products | |
CN102715861A (en) | Process for producing perfuming facial tissue and perfuming facial tissue | |
JP5988350B2 (en) | Scented tissue paper products | |
JP6218268B2 (en) | Roll paper and roll paper manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090414 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090810 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091127 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4422082 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |