JP4416703B2 - Dishwasher with silencer - Google Patents
Dishwasher with silencer Download PDFInfo
- Publication number
- JP4416703B2 JP4416703B2 JP2005174858A JP2005174858A JP4416703B2 JP 4416703 B2 JP4416703 B2 JP 4416703B2 JP 2005174858 A JP2005174858 A JP 2005174858A JP 2005174858 A JP2005174858 A JP 2005174858A JP 4416703 B2 JP4416703 B2 JP 4416703B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- washing
- plate
- dishwasher
- silencer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003584 silencer Effects 0.000 title claims description 48
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 125
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 97
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000001743 silencing effect Effects 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L15/00—Washing or rinsing machines for crockery or tableware
- A47L15/42—Details
- A47L15/4209—Insulation arrangements, e.g. for sound damping or heat insulation
Landscapes
- Washing And Drying Of Tableware (AREA)
Description
この発明は、食器の洗浄、すすぎ、及び乾燥を順次行う食器洗い機に関し、特に、洗浄処理やすすぎ処理時において、洗浄槽内の水面に落下する洗浄水の水音を消音する食器洗い機に関する。 The present invention relates to a dishwasher that sequentially performs washing, rinsing, and drying of dishes, and more particularly, to a dishwasher that silences the sound of washing water falling on the water surface in a washing tank during washing and rinsing.
食器洗い機は、図5に示すように、その内部に洗浄槽10を備えており、この洗浄槽10内には、食器を収納する食器カゴ12,12’、該食器カゴ12,12’の下方から洗浄水を噴射する回転ノズル(噴射ノズル)13、洗浄水や空気を温めるヒーター14、及び残菜フィルター15を有する水受け部16が設けられている。また、上記洗浄槽10には、上記回転ノズル13に洗浄水を供給する洗浄ポンプ17と、給水電磁弁18及び給水管19を備え洗浄槽10に水を供給する給水手段と、排水ポンプ20及び排水管21を備え洗浄槽10から水を排出する排水手段と、乾燥ファン22及び排気口23を備え、外部から空気を送り込んで食器を乾燥する乾燥手段が取り付けられている。
図5において、符号24は洗浄槽10を出し入れする扉であり、符号25は該洗浄槽10内の水位を検知する水位スイッチである。また、符号15’は残菜フィルター15の把手であり、符号26及び符号27は、排水管21の下流側に設けられた排水トラップ及び排水逆止弁である。
As shown in FIG. 5, the dishwasher includes a
In FIG. 5,
このような食器洗い機において、洗浄槽10内の食器カゴ12,12’に種々の食器をセットした後、電源スイッチ28をオンにして所望のコースを選択し、スタート/一時停止スイッチ29をオンにすると、洗浄工程、すすぎ工程、及び乾燥工程が制御部30によって自動的に実行される。このうち洗浄工程やすすぎ工程においては、洗浄ポンプ17の動作により加圧された洗浄水が回転ノズル13から噴射され、食器カゴ12内の食器や洗浄槽10の周壁に衝突して洗浄処理やすすぎ処理が行われる。
こうした洗浄処理やすすぎ処理においては、回転ノズル13から噴射される洗浄水が食器や洗浄槽10の壁に衝突することにより、騒音が発生する。また、噴射された洗浄水が食器や洗浄槽10の壁に衝突した後、水滴となって該洗浄槽内の水面に落下することによっても、水跳ね音等の騒音が発生する。このような食器洗い機における騒音は、使用者にとって大きな問題となっている。
In such a dishwasher, after setting various dishes in the
In the cleaning process and the rinsing process, noise is generated when the cleaning water sprayed from the
そこで、このような騒音を低減するために、洗浄槽内で発生した音が外部に漏れないように吸音部材を設けたり、洗浄槽の周壁に衝突する洗浄水を減圧させて分散させる防音部材を設けることが、既に提案されている。
例えば、特開平5−130965号公報(特許文献1)には、洗浄槽内で生じる騒音や振動を防止して静粛化を図る「食器洗浄機」が記載されている。
この食器洗浄機は、図6に示されているように、ケーシング41内に洗浄槽42を収容し、この洗浄槽42内に配置したかご43に収納された食器類49に対して、洗浄ポンプ44から供給される洗浄水を噴射ノズル45から噴射させて洗浄するものであり、上記ケーシング41と洗浄槽42の間に、吸音材47と吸音シート48が積層された吸音体46が設けられており、噴射ノズル45から噴射された洗浄水が洗浄槽42に衝突して生じる騒音を吸収するように構成されている。
Therefore, in order to reduce such noise, a sound absorbing member is provided so that sound generated in the cleaning tank does not leak to the outside, or a soundproofing member that depressurizes and disperses cleaning water that collides with the peripheral wall of the cleaning tank. Providing has already been proposed.
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-130965 (Patent Document 1) describes a “tableware washing machine” that achieves quietness by preventing noise and vibration generated in a washing tank.
As shown in FIG. 6, the dishwasher accommodates a
また、特開2002−282187号公報(特許文献2)には、洗浄時に発生する音や振動を低減するようにした「食器洗浄機」が記載されている。
この食器洗浄機には、図7に示されているように、外装ケース51内に前面の開口52が扉54により開閉される洗浄室53が設けられ、この洗浄室53内には食器55を載せる食器籠56が着脱自在に収納されており、上記洗浄室53内の底部に上記食器55に洗浄水を噴射する噴射ノズル57が回転自在に配設されている。
そして、上記洗浄室53の室壁58の外面には、ゴム粉末を混合した樹脂塗料59が層状に塗布されており、この樹脂塗料59によって洗浄時に発生する騒音を吸収するように構成されている。
上記特許文献1及び2の他にも、特開2002−65552号公報(特許文献3、「食器洗い乾燥機」)、及び特開2000−210241号公報(特許文献4、「食器洗浄機」)に示されているように、洗浄槽内で発生する音が外部に漏れないように、洗浄槽の開閉扉の構造を工夫したものや、洗浄槽の周囲の壁構造を工夫したものが提案されている。
Japanese Patent Laying-Open No. 2002-282187 (Patent Document 2) describes a “dishwasher” that reduces noise and vibration generated during washing.
As shown in FIG. 7, the dishwasher is provided with a
A
In addition to the above-mentioned
また、特開2004−148094号公報(特許文献5)には、噴射ノズルから噴射される水流が洗浄槽の内壁にぶつかって発生する騒音を低減するようにした「食器洗い機」が記載されている。
この食器洗い機は、図8に示されているように、本体60内に設けられる洗浄槽61と、この洗浄槽61の一面開口部を開閉するドア62と、該洗浄槽61内に設けられて食器を保持する食器バスケット63と、洗浄ポンプ65から供給される洗浄水を噴射して、食器バスケット63内の食器を洗浄する噴射ノズル64と、上記洗浄槽61の内面から離隔して該洗浄槽内に設けられる防音部材66とから構成されている。この防音部材66は、噴射ノズル64から噴射される所定圧力の洗浄水を、その網部67にぶつけて減圧し分散させることにより、洗浄水の噴射による騒音を減少させている。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-148094 (Patent Document 5) describes a “dishwasher” that reduces noise generated when a water flow injected from an injection nozzle hits the inner wall of a washing tank. .
As shown in FIG. 8, the dishwasher includes a
上記特許文献1〜特許文献4に記載されている食器洗い機は、洗浄槽内で発生した音を外部に漏れないようにして騒音を低減するものであり、また、上記特許文献5に記載されている食器洗い機は、噴射ノズルから噴射される洗浄水を防音部材の網部にぶつけて減圧し分散させて、噴射による騒音を減少させているものである。これらの食器洗い機は、いずれにしても、洗浄槽内の洗浄水の水面に落下する水滴により生じる水音を抑制して、騒音を低減させるものではない。
このように、洗浄水の水滴が水面に落下することにより発生する騒音を抑制するためには、洗浄槽の底面に対して消音板をネジ等により固定することが考えられるが、洗浄水の水位は洗浄槽へ供給する給水量等により変動するため、固定された消音板の高さよりも高い時や低い時があり、常に騒音の発生を低減することができるとは限らない。例えば、洗浄水の水位が消音板より低い時は、水滴の落下により消音板自体が低振動の大きな音を発生する。逆に、洗浄水の水位が消音板より高い時は、消音板が水中にあるので水滴が水面に落下する時の大きな音を抑制することができない。
The dishwasher described in
As described above, in order to suppress the noise generated when the water droplets of the washing water fall on the water surface, it is conceivable to fix the silencer plate to the bottom surface of the washing tank with a screw or the like. Since it fluctuates depending on the amount of water supplied to the cleaning tank or the like, there are times when it is higher or lower than the height of the fixed silencer, and it is not always possible to reduce the generation of noise. For example, when the water level of the washing water is lower than that of the sound deadening plate, the sound deadening plate itself generates a loud sound with low vibration due to the drop of water droplets. On the other hand, when the water level of the washing water is higher than that of the silencer plate, since the silencer plate is in the water, it is not possible to suppress a loud sound when a water droplet falls on the water surface.
本発明は、洗浄槽内の洗浄水の水位が変動した場合であっても、洗浄水の水面に落下する水滴により生じる水音を抑制すると共に、消音板自体が振動しないようにして、食器洗い機の騒音を低減することができるように、洗浄槽内に設ける消音板について工夫することである。 The present invention suppresses the sound of water caused by water droplets falling on the surface of the washing water even when the washing water level in the washing tank fluctuates, and prevents the sound deadening plate itself from vibrating so that the dishwasher It is to devise a silencer plate provided in the cleaning tank so as to reduce the noise.
(1) 本発明に係る食器洗い機は、洗浄槽内に収容した食器カゴに食器を収納して、回転ノズルから洗浄水を噴射させて食器の洗浄処理やすすぎ処理を行う食器洗い機を前提として、
上記洗浄槽の底部の洗浄水を溜める領域に、該洗浄水に対して浮上する消音板を設けて成り、上記消音板はその上側表面が常に洗浄水の水面より少し上側に位置するように、内部に空気溜めを有する板部材から構成され、洗浄水の水位の変動に応じて上下方向に移動するものである。
このような構成によれば、食器洗い機の洗浄工程やすすぎ工程において、回転ノズルから噴射された洗浄水は、食器や洗浄槽の内壁に衝突して食器の洗浄処理やすすぎ処理を行った後、洗浄槽の底部に溜められた洗浄水の水面に向かって落下するが、該洗浄水の水面には板部材から成る消音板が浮かんでおり、落下した水滴は消音板の表面で受け止められるため、水滴の落下により発生する水跳ね音や波の音を大幅に抑制することができる。
洗浄槽に溜められた洗浄水の水位が変動した場合においても、消音板は水位に追従して水面に対して常に所定の位置を保持することができるので、常時良好な消音効果を達成することができる。
また、消音板は洗浄槽に固定されていないため、必要に応じて洗浄槽から取り出すことができるので、該洗浄槽の底部に設けられる残菜フィルターや消音板自体の掃除を比較的容易に行うことが可能である。
(1) The dishwasher according to the present invention is based on the premise of a dishwasher that stores dishes in a dish basket accommodated in a washing tub and injects washing water from a rotating nozzle to perform washing and rinsing of dishes.
In the area where the cleaning water is stored at the bottom of the cleaning tank, a sound deadening plate that floats on the cleaning water is provided, and the sound deadening plate is always located slightly above the water surface of the cleaning water. It is comprised from the board member which has an air reservoir inside, and moves to an up-down direction according to the fluctuation | variation of the water level of washing water.
According to such a configuration, in the washing process and the rinsing process of the dishwasher, the washing water sprayed from the rotary nozzle collides with the inner wall of the tableware and the washing tub, and after performing the washing process and the rinsing process of the tableware, Although it falls toward the surface of the washing water stored at the bottom of the washing tank, a silencer plate made of a plate member floats on the surface of the washing water, and the dropped water drops are received on the surface of the silencer plate, It is possible to greatly suppress the water splash sound and the sound of waves generated by the drop of water droplets.
Even when the water level of the cleaning water stored in the cleaning tank fluctuates, the sound deadening plate can always keep a predetermined position with respect to the water surface following the water level, so that a good sound silencing effect can always be achieved. Can do.
In addition, since the sound deadening plate is not fixed to the washing tub, it can be taken out from the washing tub as needed. Therefore, it is relatively easy to clean the leftover filter provided at the bottom of the washing tub or the sound deadening plate itself. It is possible.
(2) また、上記消音板を複数に分割して設けることができる。
このような構成により、残菜フィルターが設置されている領域に配置される消音板と、他の領域に配置される消音板とを別体とすることができる。これにより、残菜フィルターの上側に配置されている消音板を比較的簡単に取り外すことができ、残菜フィルターを容易に取り出して掃除することができる。
(2) Moreover, the said muffler board can be divided | segmented and provided.
With such a configuration, the muffler plate arranged in the region where the leftover filter is installed and the muffler plate arranged in another region can be separated. Thereby, the muffler plate disposed on the upper side of the leftover filter can be removed relatively easily, and the leftover filter can be easily taken out and cleaned.
(3) また、上記消音板を、上記洗浄槽の底部に設けた残菜フィルターに重ならない領域に設けることができる。
このような構成により、残菜フィルターが設置されている領域の上側には消音板が配置されないので、消音板を取り外すことなく残菜フィルターを取り出すことができる。これにより、残菜フィルターを簡単に取り出すことができ、残菜フィルターの掃除を容易に行うことが可能である。
(3) Moreover, the said muffler board can be provided in the area | region which does not overlap with the leftover filter provided in the bottom part of the said washing tank.
With such a configuration, the muffler plate is not disposed above the area where the leftover filter is installed, so that the leftover filter can be taken out without removing the muffler plate. Thereby, the leftover filter can be easily taken out, and the leftover filter can be easily cleaned.
(4) さらに、上記洗浄槽の底部に設けた残菜フィルターの把手が、上記消音板のガイド部材を兼ねるように構成することができる。
このような構成により、消音板のガイド部材を別途形成する必要がなく、構造を簡単にすることができ、製作コストも低減することができる。
(5) また、上記洗浄槽の周壁が、上記消音板のガイド部材になるように構成することができる。
このような構成により、洗浄槽の周壁を消音板のガイド部材に利用することができ、ガイド部材を別途形成する必要がないので、構造が簡単であり製作コストを安価にすることができる。
(4) Furthermore, the handle of the leftover filter provided at the bottom of the cleaning tank can be configured to also serve as a guide member for the silencer.
With such a configuration, it is not necessary to separately form a guide member for the muffler plate, the structure can be simplified, and the manufacturing cost can be reduced.
(5) Moreover, the surrounding wall of the said washing tank can be comprised so that it may become a guide member of the said sound deadening board.
With such a configuration, the peripheral wall of the cleaning tank can be used as a guide member for the sound deadening plate, and it is not necessary to separately form the guide member, so that the structure is simple and the manufacturing cost can be reduced.
以上のように、本発明の食器洗い機によれば、洗浄槽内の貯水領域に落下する水滴は、洗浄水に浮いている消音板の上側表面によって受け止められるため、洗浄水の水面に衝突することなく、水面で発生する水跳ね音や波の音、あるいは消音板自体の振動音を抑制することができ、食器洗い機として発生する騒音を格段に小さくなるよう抑えることができる。
また、洗浄工程やすすぎ工程における洗浄槽内の洗浄水の水位は、洗浄槽への給水量や食器カゴにセットされる食器の量だけでなく、洗浄ポンプの吐出圧に因っても変動するが、上記消音板は水位の変動に追従して移動して、その上側表面が常に洗浄水の水面より少し上側に位置するようになるため、落下してくる水滴をいつも消音板の上側表面によって受け止めることができ、安定して良好な消音効果を得ることが可能である。
As described above, according to the dishwasher of the present invention, water drops falling on the water storage area in the washing tub are received by the upper surface of the silencer floating in the washing water, and thus collide with the surface of the washing water. In addition, it is possible to suppress the water splash sound and wave sound generated on the water surface, or the vibration sound of the muffler plate itself, and the noise generated as the dishwasher can be suppressed to be remarkably reduced.
In addition, the water level of the cleaning water in the cleaning tank in the cleaning process and the rinsing process varies depending not only on the amount of water supplied to the cleaning tank and the amount of tableware set in the tableware basket, but also on the discharge pressure of the cleaning pump. However, since the above silencer moves following the fluctuation of the water level and its upper surface is always located slightly above the surface of the washing water, the falling water droplets are always moved by the upper surface of the silencer. Therefore, it is possible to stably obtain a good silencing effect.
以下に、本発明の実施の形態について、図1−1〜図4を照しながら説明する。
〔実施の形態1〕(請求項1,4に対応)
先ず、実施の形態1について、図1−1及び図1−2を参照しながら説明する。図1−1(a)は食器洗い機全体の概略図、同図(b)は要部の拡大図であり、図1−2(a)は洗浄槽全体の斜視図、同図(b)及び(c)は消音板の斜視図及び断面図である。
(食器洗い機の構成・動作)
この実施の形態1による食器洗い機は、図1−1(a)に示されているように、本発明の特徴部分である消音板に関する事項を除けば、上述した従来の食器洗い機(図5を参照)と殆ど同じ構成を備え同じように動作することによって、食器を自動的に洗浄し乾燥するものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
[Embodiment 1] (corresponding to
First, the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1-1 and 1-2. 1-1 (a) is a schematic view of the entire dishwasher, FIG. 1 (b) is an enlarged view of the main part, FIG. 1-2 (a) is a perspective view of the entire washing tank, FIG. (c) is the perspective view and sectional drawing of a silencer.
(Dishwasher configuration / operation)
As shown in FIG. 1-1 (a), the dishwasher according to the first embodiment is the conventional dishwasher described above (see FIG. 5) except for matters relating to the silencer which is a characteristic part of the present invention. The tableware is automatically washed and dried by operating in the same manner with almost the same configuration as that of (see).
即ち、この食器洗い機は、食器カゴ12,12’、回転ノズル(噴射ノズル)13、ヒーター14、残菜フィルター15、及び水受け部16等を有する洗浄槽10を備えると共に、該洗浄槽10に水を供給する給水手段と、該洗浄槽10から水を排出する排水手段と、該洗浄槽10内の食器を乾燥する乾燥手段とを備えており、上記食器カゴ12,12’に食器をセットして運転を開始することによって、洗浄工程、すすぎ工程、及び乾燥工程が実行され、食器の洗浄や乾燥が自動的に行われるものである。
なお、図1−1(b)の符号15cは、ネジ等により水受け部16に固定される固定形残菜フィルターである。
That is, the dishwasher includes a
In addition, the code |
次に、本発明の特徴部分である消音板の構成及び動作について、図1−1及び図1−2を参照しながら説明する。
(消音板の構成)
消音板1は、洗浄槽10の底部分において、洗浄水を溜めることができるように深く形成されている領域に設けられる。一般に、食器洗い機における洗浄槽10の底部分は、洗浄水が溜まらないように比較的浅く形成されている領域と、洗浄水を溜めることができるように深く形成されている領域があり、この深く形成されている領域の一部にはヒーター14が取り付けられている。上記消音板1は、深く形成されている領域であって、ヒーター14が取り付けられていない領域、即ち貯水領域11において、洗浄水の水位の変動に応じて上下方向に移動できるように配置されている(図1−2(a)を参照)。
Next, the configuration and operation of the silencer, which is a feature of the present invention, will be described with reference to FIGS. 1-1 and 1-2.
(Configuration of silencer)
The
上記消音板1は、貯水領域11の平面形状に合わせた形(例えば、図1−2に示した例では矩形である)にすると共に、ガイド用の開口3と洗浄水が通り抜ける孔2を備えており、該ガイド用の開口3が残菜フィルター15の把手15aに嵌合するように配置される。この残菜フィルターの把手15aは、消音板1が平面内で移動することなく、上下方向においてのみ円滑に移動し得るようにガイド部材としても機能するものである。上記消音板1に設けられる孔2は、洗浄水を消音板1の上側表面から下側へ流す働きをするものであり、必ずしも形成する必要はないが、その個数、形状及び配列は、消音効果が良好に得られ、且つ、残菜ゴミを残すことなく洗浄水が消音板の下側へスムーズに流れるように、選択することができる。
The
また、上記消音板1は、洗浄水に対して浮くことができるように、比重の小さい材料を用いて形成したり、内部に空気溜め4を有するように形成する(図1−2(b),(c)を参照)。具体的には、ポリプロピレンや発泡ポリプロピレン等の樹脂製の板部材が好適であるが、金属製のものでも差し支えはない。この空気溜め4は、使用する材料によっては必ずしも形成する必要はないが、その形状、個数及び配列は、消音板1の上側表面が洗浄水の水面より少し上方に位置して浮いた状態で(図1−1(b)を参照)、安定した姿勢を保持することができるように選択することができる。
このように構成された消音板1は、洗浄水の水位の変動に応じて、残菜フィルターの把手15aによりガイドされながら上下方向に移動するので、消音板1の上側表面はいつも洗浄水の水面より少し出ている状態となり、上方から洗浄水の水面に落下してくる水滴は、洗浄水の水位の変動に関わらず常に消音板1の上側表面に当たることになる。
Further, the
Since the
(消音板の動作)
次に、消音板1の動作について説明する。
食器洗い機における洗浄工程やすすぎ工程においては、洗浄ポンプ17により洗浄水が加圧されて回転ノズル13から噴射され、食器カゴ12,12’内の食器や洗浄槽10の周壁に衝突して洗浄処理やすすぎ処理が行われる。このとき、食器や洗浄槽10の周壁に衝突した洗浄水は水滴となって落下するが、貯水領域11の範囲に落下する水滴は消音板1の上側表面により受け止められるため、洗浄水の水面に衝突することなく、水面で発生する水跳ね音や波の音、あるいは消音板自体の振動音が無くなり、食器洗い機として発生する騒音を小さく抑えることができる。
洗浄工程やすすぎ工程における洗浄槽10内の洗浄水の水位は、洗浄槽10への給水量や食器カゴ12にセットする食器の量だけでなく、洗浄ポンプ17の吐出圧に因っても変動するが、上記消音板1は水位の変動に追従して移動することにより、その上側表面が常に洗浄水の水面より少し上側に位置することになるため、落下してくる水滴は何時でも消音板1の上側表面によって受け止めることが可能であり、良好な消音効果を得ることができる。
(Operation of silencer)
Next, the operation of the
In the washing process and the rinsing process in the dishwasher, the washing water is pressurized by the
The level of the cleaning water in the
〔実施の形態2〕(請求項2,4に対応)
次に、実施の形態2について、図2を参照しながら説明する。図2(a)は洗浄槽全体の斜視図であり、図2(b)は消音板の断面図である。
この実施の形態2による食器洗い機は、上記実施の形態1で説明したものにおいて、消音板を複数に分割して構成している点が異なっているのみで、その他の点については同じ構成を備えているので、その説明は省略する。
[Embodiment 2] (corresponding to
Next,
The dishwasher according to the second embodiment is different from that described in the first embodiment except that the silencer is divided into a plurality of parts, and the other parts have the same configuration. Therefore, the explanation is omitted.
この実施の形態2における消音板は、第1の消音板1aと第2の消音板1bに分割されている。それぞれの消音板1a,1bは、上記実施の形態1の消音板の構成と基本的に同じであり、異なっている点は各消音板1a,1bがそれぞれのガイド部材によって案内されていることである。第1の消音板1aはガイド用の開口3aを備えており、上記実施の形態1と同様に、残菜フィルター15の把手15aをガイド部材として案内されている。また、第2の消音板1bはガイド用の開口3bを備えており、洗浄槽10の底部分に形成されたガイド部材10a(例えば、2本の円柱状のガイド部材)によって案内されている。
このように消音板を複数に分割して構成することにより、残菜フィルター15の上側領域に配置される消音板(第1の消音板1a)を他の領域に配置される消音板と別体とすることができるので、洗浄槽10の貯水領域11の全体に消音板を設ける場合であっても、残菜フィルター15の上側の消音板(第1の消音板1a)の取り外しが容易であるため、残菜フィルター15の掃除を比較的簡単に行うことができる。
The silencer in the second embodiment is divided into a
In this way, by dividing the silencer into a plurality of parts, the silencer disposed in the upper region of the leftover filter 15 (first silencer la) is separated from the silencer disposed in the other region. Therefore, it is easy to remove the muffler plate (
〔実施の形態3〕(請求項5に対応)
次に、実施の形態3について、図3を参照しながら説明する。図3は洗浄槽の要部の平面図である。
この実施の形態3による食器洗い機は、上記実施の形態1で説明したものにおいて、消音板のガイド部材に関する部分が異なっているのみで、その他の部分については同じ構成を備えているので、その説明を省略する。
[Third embodiment] (corresponding to claim 5)
Next,
The dishwasher according to the third embodiment is the same as that described in the first embodiment, except that the part related to the guide member of the muffler is different, and the other parts have the same configuration, so the description thereof is omitted. Is omitted.
この実施の形態3における消音板1は、残菜フィルター15の把手によって案内されるのではなく、洗浄槽10の周壁又は周壁の一部によって案内されるように構成されている。
図3に示した例では、洗浄槽10の周壁において、消音板1の4つの角に対応する部分にそれぞれガイド部材10bを形成することにより、該消音板1を上下方向へ移動可能に案内している。この例ではガイド部材10bが4個所に設けられているが、これに限定されることなく、消音板1の平面内での移動を制限すると共に、上下方向への移動を案内することができる構成であれば、個数、形状及び配置については種々の構成を採用することができる。
なお、図3における符号15’は残菜フィルター15の把手であって、ここではガイド部材の働きを持っていない。また、消音板1に形成されている開口3’は、該消音板1が残菜フィルターの把手15’と干渉しないように設けられたものである。
そして、上記実施の形態2(図2を参照)のように、消音板を複数に分割して構成する場合であっても、洗浄槽10の周壁を利用してガイド部材を形成することができる。
The
In the example shown in FIG. 3, guide
Note that
And even if it is a case where the silencer is divided into a plurality of parts as in the second embodiment (see FIG. 2), the guide member can be formed using the peripheral wall of the
〔実施の形態4〕(請求項3に対応)
次に、実施の形態4について、図4を参照しながら説明する。図4(a)は洗浄槽全体の斜視図であり、図4(b)及び(c)は消音板の斜視図及び断面図である。
この実施の形態4による食器洗い機は、上記実施の形態1で説明したものにおいて、消音板を洗浄槽の貯水領域の全域に配置するのではなく、部分的に配置する点において異なるものであり、その他の点については同じ構成を備えているので、その説明は省略する。
[Embodiment 4] (corresponding to claim 3)
Next,
The dishwasher according to the fourth embodiment is different from the one described in the first embodiment in that the sound deadening plate is not disposed over the entire water storage area of the washing tank, but is partially disposed. Since other configurations have the same configuration, description thereof is omitted.
この実施の形態4による食器洗い機は、洗浄槽10の貯水領域11において、残菜フィルター15を設けていない領域(残菜フィルター15に重ならない領域)に消音板5が配置される。この消音板5は、上記実施の形態1の消音板の構成(図1−2(b),(c)を参照)と基本的に同じであり、ガイド用の開口6、洗浄水が通り抜ける孔2、及び空気溜め4を備えている。この消音板5は、そのガイド用の開口6が洗浄槽10の底部分に形成されたガイド部材10aに嵌合されることにより、平面内で移動することなく、上下方向においてのみ移動可能に案内される。
この実施の形態4においては、消音板5の配置される領域が上記実施の形態1に比較して狭くなっているので、消音という点では実施の形態1のものよりは劣るが、残菜フィルター15の上側部分を消音板により覆っていないので、残菜フィルター15の取り外しが簡単であって掃除を容易に行うことができる。
そして、この実施の形態4において、消音板5のガイド部材を洗浄槽の周壁を利用して形成し得ることは言うまでもない。
In the dishwasher according to the fourth embodiment, the
In this
And in this
1,1a,1b,5…消音板 2…孔
3,3a,3b,6…ガイド用の開口 4…空気溜め
10…洗浄槽 10a,10b…ガイド部材
11…貯水領域 12,12’…食器カゴ
13…回転ノズル(洗浄ノズル) 14…ヒーター
15…残滓フィルター 15’…残滓フィルターの把手
15a…ガイド部材を兼用する把手 16水受け部
17…洗浄ポンプ 20…排水ポンプ
22…乾燥ファン
DESCRIPTION OF
Claims (5)
上記洗浄槽の底部の洗浄水を溜める領域に、該洗浄水に対して浮上する消音板を設けて成り、
上記消音板は、その上側表面が常に洗浄水の水面より少し上側に位置するように、内部に空気溜めを有する板部材から構成され、洗浄水の水位の変動に応じて上下方向に移動することを特徴とする食器洗い機。
In a dishwasher that stores dishes in a dish basket housed in a washing tub and sprays washing water from a rotating nozzle to perform washing and rinsing of dishes,
In the area where the washing water is stored at the bottom of the washing tank, a sound deadening plate that floats on the washing water is provided,
The muffler plate is composed of a plate member having an air reservoir inside so that its upper surface is always slightly above the water surface of the wash water, and moves in the vertical direction according to the fluctuation of the water level of the wash water. Dishwasher featuring.
The dishwasher according to any one of claims 1 to 3, wherein a peripheral wall of the washing tank serves as a guide member for the muffler plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174858A JP4416703B2 (en) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | Dishwasher with silencer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174858A JP4416703B2 (en) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | Dishwasher with silencer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006346077A JP2006346077A (en) | 2006-12-28 |
JP4416703B2 true JP4416703B2 (en) | 2010-02-17 |
Family
ID=37642544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005174858A Expired - Fee Related JP4416703B2 (en) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | Dishwasher with silencer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4416703B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101606804B1 (en) * | 2014-07-14 | 2016-03-28 | 엘지전자 주식회사 | Dishwasher |
CN107692941A (en) * | 2017-11-22 | 2018-02-16 | 宁波欧琳厨具有限公司 | A kind of modified portable cleaning machine |
CN110974107A (en) * | 2020-01-06 | 2020-04-10 | 王丽丽 | Integrated equipment for cleaning bowls and chopsticks and treating garbage |
-
2005
- 2005-06-15 JP JP2005174858A patent/JP4416703B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006346077A (en) | 2006-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004148094A (en) | Dish washer | |
JP2011172826A (en) | Dishwasher | |
JP4968310B2 (en) | dishwasher | |
JP4416703B2 (en) | Dishwasher with silencer | |
KR20220011896A (en) | Dishwasher | |
JP6405535B2 (en) | dishwasher | |
KR20100037461A (en) | dish washer | |
JP6119613B2 (en) | Dishwasher | |
JP2001112695A (en) | Dishwasher and washing method using the same | |
JP2009136419A (en) | dishwasher | |
JP2016054892A (en) | Dishwasher | |
KR101130401B1 (en) | A blower inner cover of a dish washer | |
JP2018175998A (en) | Dishwasher | |
JP2008167961A (en) | Dishwasher | |
KR20170087167A (en) | Active noise controlled dish washer and control method having the same | |
JP4707617B2 (en) | dishwasher | |
JP4912434B2 (en) | Dishwasher | |
JP4356522B2 (en) | dishwasher | |
JP5104779B2 (en) | dishwasher | |
KR102632696B1 (en) | A Nano bubble device | |
JP2005052369A (en) | Dish washing/drying machine | |
JP2011143086A (en) | Dishwasher | |
JP3139316B2 (en) | Pressurizing pump and nozzle | |
JP4412717B2 (en) | dishwasher | |
JP4957773B2 (en) | dishwasher |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4416703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |