JP4416446B2 - シフトクロック発生装置、タイミング発生器、及び試験装置 - Google Patents
シフトクロック発生装置、タイミング発生器、及び試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4416446B2 JP4416446B2 JP2003275267A JP2003275267A JP4416446B2 JP 4416446 B2 JP4416446 B2 JP 4416446B2 JP 2003275267 A JP2003275267 A JP 2003275267A JP 2003275267 A JP2003275267 A JP 2003275267A JP 4416446 B2 JP4416446 B2 JP 4416446B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shift clock
- clock
- unit
- generator
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/31727—Clock circuits aspects, e.g. test clock circuit details, timing aspects for signal generation, circuits for testing clocks
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
Description
Claims (10)
- 基準クロックに対して、予め定められた位相差設定値だけ位相差を有するシフトクロックを生成するシフトクロック発生装置であって、
前記シフトクロックを発生するクロック発生部と、
前記位相差設定値に基づいて、前記シフトクロックに挿入するための挿入パルスを発生する挿入パルス発生部と、
前記クロック発生部が発生するシフトクロックに前記挿入パルスを挿入するパルス挿入部と、
所定の時間内において、前記基準クロックが所定の論理値を示す時間の和と、前記所定の時間内において、前記シフトクロックが所定の論理値を示す時間の和との差に基づいて、前記クロック発生部が発生する前記シフトクロックの周期を制御する周期制御部と
を備え、
前記挿入パルス発生部は、
前記位相差設定値に対して、前記シフトクロックに挿入する前記挿入パルスの挿入数を算出するための補正データを格納する補正メモリと、
前記位相差設定値に基づく、前記補正メモリのアドレス範囲に格納された前記補正データを積算し、挿入パルス数データを算出するパルス数算出部と、
前記挿入パルス数データに基づく前記挿入パルスを発生するパルス発生部と
を有することを特徴とするシフトクロック発生装置。 - 前記補正メモリは、それぞれのアドレスに所定の整数を示す前記補正データを格納することを特徴とする請求項1に記載のシフトクロック発生装置。
- 前記補正メモリは、それぞれのアドレスに2ビットの前記補正データを格納することを特徴とする請求項2に記載のシフトクロック発生装置。
- 前記パルス数算出部は、
前記位相差設定値に基づいて、前記補正データが格納された前記補正メモリのアドレスを指示するアドレスポインタ信号を順次生成するアドレス制御部と、
前記アドレスポインタ信号に基づいて前記補正メモリが出力する前記補正データを積算する積算部と
を有することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のシフトクロック発生装置。 - 前記アドレス制御部は、
前記アドレスポインタ信号を前記補正メモリに供給する第1加算器と、
前記第1加算器が出力した前記アドレスポインタ信号を格納する第1記憶部と
を含み、
前記位相差設定値に基づく第1制御信号と、
所定のクロック信号に基づく第2制御信号と
を受け取り、
前記第1記憶部は、前記第1制御信号が所定の値を示す場合において、前記第2制御信号の値の変化に応じて、格納した前記アドレスポインタ信号を前記第1加算器に順次供給し、
前記第1加算器は、前記第1記憶部から受け取った前記アドレスポインタ信号に所定の値を加算した信号を、新たなアドレスポインタ信号として生成し、生成した前記新たなアドレスポインタ信号を前記補正メモリ及び前記第1記憶部に供給することを特徴とする請求項4に記載のシフトクロック発生装置。 - 前記所定のクロック信号は、前記基準クロック又は前記シフトクロックであることを特徴とする請求項5に記載のシフトクロック発生装置。
- 前記積算部は、
前記補正メモリが順次出力する前記補正データを受け取り、前記補正データを積算した積算データを出力する第2加算器と、
前記第2加算器が出力した前記積算データを格納する第2記憶部と
を含み、
前記第2記憶部は、前記第1制御信号が所定の値を示す場合において、前記第2制御信号の値の変化に応じて、格納した前記積算データを前記第2加算器に供給し、
前記第2加算器は、前記第2記憶部から受け取った前記積算データに、前記補正メモリが、前記新たなアドレスポインタ信号に応じて出力する新たな前記補正データを加算し、新たな前記積算データとして出力することを特徴とする請求項6に記載のシフトクロック発生装置。 - 前記第1記憶部は、
前記第1加算器から前記アドレスポインタ信号を受け取り、
前記第2制御信号をトリガとして、前記第1加算器から受け取った前記アドレスポインタ信号を前記第1加算器に出力し、
前記第1制御信号を、前記第1記憶部の動作を制御するイネーブル信号として受け取るフリップフロップであって、
前記第2記憶部は、
前記第1制御信号と、前記第2加算器が出力する前記積算データとの論理積を受け取り、
前記第2制御信号をトリガとして、前記第1制御信号と、前記第2加算器が出力する前記積算データとの論理積を前記第2加算器に出力するフリップフロップであることを特徴とする請求項7に記載のシフトクロック発生装置。 - 所望のタイミングを発生するタイミング発生器であって、
基準クロックを受け取り、所望の遅延設定値に基づいて前記基準クロックを遅延させ、前記所望のタイミングとして出力する可変遅延回路部と、
前記基準クロックに対して、前記遅延設定値に基づく位相差設定値だけ位相差を有するシフトクロックを生成するシフトクロック発生装置と、
前記可変遅延回路部が遅延させた前記基準クロックと、前記シフトクロックとの位相を比較し、比較結果に基づいて前記可変遅延回路部における遅延量を調整する比較部と
を備え、
前記シフトクロック発生装置は、
前記シフトクロックを発生するクロック発生部と、
前記位相差設定値に基づいて、前記シフトクロックに挿入するための挿入パルスを発生する挿入パルス発生部と、
前記クロック発生部が発生するシフトクロックに前記挿入パルスを挿入するパルス挿入部と、
所定の時間内において、前記基準クロックが所定の論理値を示す時間の和と、前記所定の時間内において、前記シフトクロックが所定の論理値を示す時間の和との差に基づいて、前記クロック発生部が発生する前記シフトクロックの周期を制御する周期制御部と
を有し、
前記挿入パルス発生部は、
前記位相差設定値に対して、前記シフトクロックに挿入する前記挿入パルスの挿入数を算出するための補正データを格納する補正メモリと、
前記位相差設定値に基づく、前記補正メモリのアドレス範囲に格納された前記補正データを積算し、挿入パルス数データを算出するパルス数算出部と、
前記挿入パルス数データに基づく前記挿入パルスを発生するパルス発生部と
を含むことを特徴とするタイミング発生器。 - 電子デバイスを試験する試験装置であって、
前記電子デバイスを試験するための試験パターンを発生するパターン発生部と、
所望のタイミングを発生するタイミング発生器と、
前記試験パターンを整形し、前記所望のタイミングに基づいて整形した前記試験パターンを前記電子デバイスに供給する波形整形部と、
前記試験パターンに基づいて前記電子デバイスが出力する出力信号に基づいて、前記電子デバイスの良否を判定する判定部と
を備え、
前記タイミング発生器は、
基準クロックを受け取り、所望の遅延設定値に基づいて前記基準クロックを遅延させ、前記所望のタイミングとして出力する可変遅延回路部と、
前記基準クロックに対して、前記遅延設定値に基づく位相差設定値だけ位相差を有するシフトクロックを生成するシフトクロック発生装置と、
前記可変遅延回路部が遅延させた前記基準クロックと、前記シフトクロックとの位相を比較し、比較結果に基づいて前記可変遅延回路部における遅延量を調整する比較部と
を備え、
前記シフトクロック発生装置は、
前記シフトクロックを発生するクロック発生部と、
前記位相差設定値に基づいて、前記シフトクロックに挿入するための挿入パルスを発生する挿入パルス発生部と、
前記クロック発生部が発生するシフトクロックに前記挿入パルスを挿入するパルス挿入部と、
所定の時間内において、前記基準クロックが所定の論理値を示す時間の和と、所定の時間内において、前記シフトクロックが所定の論理値を示す時間の和との差に基づいて、前記クロック発生部が発生する前記シフトクロックの周期を制御する周期制御部と
を有し、
前記挿入パルス発生部は、
前記位相差設定値に対して、前記シフトクロックに挿入する前記挿入パルスの挿入数を算出するための補正データを格納する補正メモリと、
前記位相差設定値に基づく、前記補正メモリのアドレス範囲に格納された前記補正データを積算し、挿入パルス数データを算出するパルス数算出部と、
前記挿入パルス数データに基づく前記挿入パルスを発生するパルス発生部と
を含むことを特徴とする試験装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003275267A JP4416446B2 (ja) | 2003-07-16 | 2003-07-16 | シフトクロック発生装置、タイミング発生器、及び試験装置 |
DE602004012422T DE602004012422T2 (de) | 2003-07-16 | 2004-07-15 | Schiebetakt-erzeugungseinrichtung |
KR1020067000986A KR100882362B1 (ko) | 2003-07-16 | 2004-07-15 | 쉬프트 클록 발생 장치, 타이밍 발생기 및 시험 장치 |
EP04747579A EP1662267B1 (en) | 2003-07-16 | 2004-07-15 | Shift clock generator |
PCT/JP2004/010113 WO2005008264A1 (ja) | 2003-07-16 | 2004-07-15 | シフトクロック発生装置、タイミング発生器、及び試験装置 |
TW093121257A TWI350953B (en) | 2003-07-16 | 2004-07-16 | Shift clock generating apparatus, timing generator and testing apparatus |
US11/332,838 US7183828B2 (en) | 2003-07-16 | 2006-01-13 | Shift clock generator, timing generator and test apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003275267A JP4416446B2 (ja) | 2003-07-16 | 2003-07-16 | シフトクロック発生装置、タイミング発生器、及び試験装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005037269A JP2005037269A (ja) | 2005-02-10 |
JP4416446B2 true JP4416446B2 (ja) | 2010-02-17 |
Family
ID=34074544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003275267A Expired - Fee Related JP4416446B2 (ja) | 2003-07-16 | 2003-07-16 | シフトクロック発生装置、タイミング発生器、及び試験装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7183828B2 (ja) |
EP (1) | EP1662267B1 (ja) |
JP (1) | JP4416446B2 (ja) |
KR (1) | KR100882362B1 (ja) |
DE (1) | DE602004012422T2 (ja) |
TW (1) | TWI350953B (ja) |
WO (1) | WO2005008264A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7257508B2 (en) * | 2005-09-09 | 2007-08-14 | Advantest Corporation | Timing generator, and timing generating method |
TWI461717B (zh) * | 2012-11-05 | 2014-11-21 | Realtek Semiconductor Corp | 掃描時脈產生器以及掃描時脈產生方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0420667B1 (en) * | 1989-09-29 | 1997-08-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Phase-synchronous controller for production of reference clock signal in a disk drive system |
JP3552184B2 (ja) * | 1996-10-18 | 2004-08-11 | 株式会社アドバンテスト | 半導体メモリ試験装置 |
JPH1138095A (ja) * | 1997-07-23 | 1999-02-12 | Ando Electric Co Ltd | Icテスタのタイミングデータ転送回路、及びタイミングデータ転送方法 |
JPH1172538A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Ando Electric Co Ltd | Ic試験装置、ic試験装置における測定方法及び記憶媒体 |
JP4286375B2 (ja) | 1999-04-02 | 2009-06-24 | 株式会社アドバンテスト | 遅延クロック生成装置および遅延時間測定装置 |
JP4146965B2 (ja) * | 1999-05-17 | 2008-09-10 | 株式会社アドバンテスト | 遅延信号生成装置および半導体試験装置 |
KR101019833B1 (ko) * | 2003-11-20 | 2011-03-04 | 주식회사 아도반테스토 | 타이밍 비교기, 데이터 샘플링 장치, 및 시험 장치 |
-
2003
- 2003-07-16 JP JP2003275267A patent/JP4416446B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-07-15 WO PCT/JP2004/010113 patent/WO2005008264A1/ja active IP Right Grant
- 2004-07-15 EP EP04747579A patent/EP1662267B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-15 DE DE602004012422T patent/DE602004012422T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-15 KR KR1020067000986A patent/KR100882362B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-07-16 TW TW093121257A patent/TWI350953B/zh not_active IP Right Cessation
-
2006
- 2006-01-13 US US11/332,838 patent/US7183828B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI350953B (en) | 2011-10-21 |
US7183828B2 (en) | 2007-02-27 |
WO2005008264A1 (ja) | 2005-01-27 |
EP1662267A4 (en) | 2006-06-14 |
KR100882362B1 (ko) | 2009-02-05 |
JP2005037269A (ja) | 2005-02-10 |
DE602004012422T2 (de) | 2009-03-12 |
EP1662267B1 (en) | 2008-03-12 |
EP1662267A1 (en) | 2006-05-31 |
TW200513826A (en) | 2005-04-16 |
US20060195741A1 (en) | 2006-08-31 |
DE602004012422D1 (de) | 2008-04-24 |
KR20060033019A (ko) | 2006-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100380573B1 (ko) | 지연 클록 생성 장치 및 지연 시간 측정 장치 | |
US7190174B2 (en) | Method for calibrating timing clock | |
US7382146B2 (en) | Semiconductor testing apparatus | |
US20040239310A1 (en) | Tester | |
JP2004127455A (ja) | マルチストローブ生成装置、試験装置、及び調整方法 | |
WO2006104042A1 (ja) | クロック乗替装置、及び試験装置 | |
JP4320139B2 (ja) | タイミング発生装置、及び試験装置 | |
KR101052458B1 (ko) | 시험장치 및 시험방법 | |
US7292080B2 (en) | Delay locked loop using a FIFO circuit to synchronize between blender and coarse delay control signals | |
JP4416446B2 (ja) | シフトクロック発生装置、タイミング発生器、及び試験装置 | |
JP2008172574A (ja) | クロック位相シフト回路 | |
WO2009119076A1 (ja) | 測定装置、並列測定装置、試験装置、及び電子デバイス | |
US7281025B2 (en) | Triggered DDS pulse generator architecture | |
CN110534142B (zh) | 同步电路及与同步电路相关的方法 | |
JP2965049B2 (ja) | タイミング発生装置 | |
JP2006226791A (ja) | 試験装置、タイミング発生器、及びプログラム | |
JP4630359B2 (ja) | 遅延クロック生成装置および遅延時間測定装置 | |
JP2025052722A (ja) | テスト回路及びクロック回路 | |
JP4412775B2 (ja) | 遅延信号生成装置およびその遅延量を調整する方法 | |
JP2024123294A (ja) | 遅延回路の遅延を決定するための回路および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |