JP4399493B2 - Mount structure of electronic imaging camera - Google Patents
Mount structure of electronic imaging camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP4399493B2 JP4399493B2 JP2007311174A JP2007311174A JP4399493B2 JP 4399493 B2 JP4399493 B2 JP 4399493B2 JP 2007311174 A JP2007311174 A JP 2007311174A JP 2007311174 A JP2007311174 A JP 2007311174A JP 4399493 B2 JP4399493 B2 JP 4399493B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dust
- holder
- proof rubber
- mount
- ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、例えばマシンビジョンシステムに適用して好適な電子撮像カメラのマウント構造に関する。 The present invention relates to a mount structure for an electronic imaging camera suitable for application to, for example, a machine vision system.
マシンビジョンシステムにおいては、工業用の電子撮像カメラとして、撮像素子となるエリアイメージセンサにCCD(Charge Coupled Device)を用いた工業用CCDカメラが広く用いられている。この種、工業用CCDカメラは、高精度の撮像出力が要求されるとともに、使用形態も多岐に亘ることから塵埃が多く飛散する設置環境を考慮した気密性の高い防塵構造が要求される。 In the machine vision system, an industrial CCD camera using a CCD (Charge Coupled Device) as an area image sensor serving as an image sensor is widely used as an industrial electronic imaging camera. This type of industrial CCD camera is required to have a high-accuracy imaging output, and also has a wide variety of usage forms. Therefore, a highly airtight dustproof structure is required in consideration of an installation environment in which much dust is scattered.
従来、この種、CCD撮像面の防塵構造は、レンズマウントと、エリアイメージセンサ(例えばCCD)を備えたセンサマウント(デバイスホルダ)との間に、Oリング、防塵用のホルダ、遮光板、カバーガラス、防塵ゴム等がそれぞれ個別に重ねて設けられる構造であり、これらの各部品がそれぞれ別体構成であることから、部品点数が多く、作業性並びに経済性に問題があった。CCD撮像面の防塵構造に特徴をもつ従来技術として、防塵部材を、バネ定数が小さく、かつ内部の反射光が撮像面に入射しない構造にした防塵構造(特許文献1)や、防塵ゴムの反発力によって生ずる撮像素子の受光面の傾きの問題を防塵ゴムの形状により解消した取り付け構造(特許文献2)などが存在した。
しかしながら、これらの従来技術に於いても製品化する実際の組立構造においては、上述したような、Oリング、ホルダ、遮光板、カバーガラス、防塵ゴム等の各部品をそれぞれ個別に重ねる構造であり、これらの各部品がそれぞれ別体構成であることから、部品点数が多く、作業性並びに経済性に問題があった。 However, in the actual assembly structure that is commercialized even in these conventional technologies, the components such as the O-ring, the holder, the light shielding plate, the cover glass, and the dust-proof rubber are individually stacked as described above. Since each of these parts has a separate configuration, the number of parts is large and there are problems in workability and economy.
本発明は上記問題を解消して、部品点数を削減して、生産性の向上、並びに製造コストの低減化を図った電子撮像カメラのマウント構造を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a mount structure for an electronic imaging camera that solves the above problems, reduces the number of parts, improves productivity, and reduces manufacturing costs.
本発明は、レンズマウントと、このレンズマウントに取り付けられたセンサマウントと、このセンサマウントに設けられたエリアイメージセンサと、前記レンズマウントと前記エリアイメージセンサとの間に設けられた防塵構造とを具備し、前記防塵構造は、前記センサマウントに取り付けられるホルダと、遮光板およびカバーガラスと、前記ホルダ、遮光板およびカバーガラスを重ねた状態に支持する支持枠部を有する防塵ゴム本体と、前記防塵ゴム本体に折曲部を介して一体に設けられ、前記折曲部から折り畳んで、前記ホルダ、遮光板およびカバーガラスを前記防塵ゴム本体の前記支持枠部に挟持固定するOリングとを具備して構成された電子撮像カメラのマウント構造を特徴とする。 The present invention includes a lens mount, a sensor mount attached to the lens mount, an area image sensor provided on the sensor mount, and a dustproof structure provided between the lens mount and the area image sensor. The dust-proof structure includes a holder attached to the sensor mount, a light-shielding plate and a cover glass, and a dust-proof rubber body having a support frame portion that supports the holder, the light-shielding plate and the cover glass in a stacked state; And an O-ring that is integrally provided on the dust-proof rubber main body via a bent portion, and that is folded from the bent portion and clamps and fixes the holder, the light shielding plate, and the cover glass to the support frame portion of the dust-proof rubber main body. It is characterized by the mounting structure of the electronic imaging camera configured as described above.
本発明によれば、部品点数を削減でき、生産性を向上できるとともに製造コストを低減できる。 According to the present invention, the number of parts can be reduced, productivity can be improved, and manufacturing cost can be reduced.
以下図面を参照して本発明の実施形態を説明する。図1は本発明の実施形態に係る電子撮像カメラのマウント構造の分解斜視図、図2は同実施形態に係る防塵構造の組立構造体を示す斜視図、図3は同組立構造体を示す一部を拡大して示す側断面図である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is an exploded perspective view of a mounting structure of an electronic imaging camera according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing an assembly structure of a dustproof structure according to the embodiment, and FIG. 3 is a diagram showing the assembly structure. It is a sectional side view which expands and shows a part.
本発明の実施形態に係る電子撮像カメラのマウント構造は、図1に示すように、レンズマウント11と、このレンズマウント11に取り付けられたセンサマウント18と、このセンサマウント18に設けられたエリアイメージセンサ16と、上記レンズマウント11と上記エリアイメージセンサ18との間に設けられた防塵構造部材(12〜15)とを具備して構成される。防塵構造部材は、センサマウント18に取り付けられるホルダ(押さえ部材)13と、遮光板14と、カバーガラス15と、防塵ゴム12とを有して構成される。
As shown in FIG. 1, the mount structure of the electronic imaging camera according to the embodiment of the present invention includes a
エリアイメージセンサ16は、例えばCCDイメージセンサ(Charge Coupled Device Image Sensor)、CMOSイメージセンサ(C−MOS Image Sensor)等、矩形状の撮像面(受光面)17を有する固体撮像素子である。ここでは、エリアイメージセンサ13にCCDイメージセンサ(以下、単にCCDと称す)を用いたCCDカメラのマウント構造を例に実施形態を説明する。
The
図1に示すCCDカメラのマウント構造において、防塵ゴム12は、例えばシリコンゴムにより構成されるもので、防塵ゴム本体12aと、防塵ゴム本体12aから延出された平行する一対の折曲部12b,12bを介して防塵ゴム本体12aに一体に形成されたOリング12cとを有して構成される。
In the CCD camera mounting structure shown in FIG. 1, the dust-
防塵ゴム本体12aは、CCD16の撮像面(受光面)17に対応させた箱形の外筐と、光路を形成する開口(貫通孔)とを有して構成され、一方の開口面部に、上記ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15を重ねた状態に支持する支持枠部12dを形成し、他方の開口面部にCCD16の撮像面17の周部に密着する密着面部を形成している。
The dust-proof rubber
防塵ゴム本体12aの外筐の一辺から平行する一対の折曲部12b,12bを介して防塵ゴム本体12aと一体に設けられたOリング12cは、ホルダ(押さえ部材)13と、遮光板14と、カバーガラス15とを内包して折曲部12b,12bから折り畳んだ状態で実装される。
An O-
Oリング12cは、一対の折曲部12b,12bを介して折り曲げられる折り曲げ側の面部に、ホルダ(押さえ部材)13に嵌合する嵌め込み構造を有し、Oリング12cを折曲部12b,12bから折り畳んで、ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15を内包し、上記嵌め込み構造をホルダ13に嵌合することにより、図2に示すように、ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15と、防塵ゴム本体12aおよびOリング12cとを一組にした組立構造体が構成される。さらに、防塵ゴム本体12aの他方の開口面部にCCD16の撮像面17の周部を嵌め込むことにより、ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15と、防塵ゴム本体12aおよびOリング12cとに加えて、CCD補強用パッド16を密着状態で一体化した一組の組立構造体が構成可能である。
The O-
この実施形態では、上記嵌め込み構造を、図3に一部を拡大して示すように、Oリング12cに設けた複数の嵌合用凸状部12e,12e,…と、ホルダ13に設けた複数の嵌合用凹溝部13b,13b,…とにより構成しているが、この構成に限らず、例えばOリング12cに嵌合用凹溝部を設け、ホルダ13に嵌合用凸状部を設けた構成、あるいはOリング12cに複数の係止爪をもたせた構成等、他の構成であっても実現可能である。
In this embodiment, as shown in part of the enlarged structure in FIG. 3, the fitting structure has a plurality of fitting
上記したマウント構造の組立手順は、まず防塵ゴム本体12aに一体に設けられたOリング12cを折曲部12b,12bから折り畳んで、ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15を内包し、上記嵌め込み構造をホルダ13に嵌合して、ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15と、防塵ゴム本体12aおよびOリング12cとを一組にした組立構造体を構成する。または、上記組立構造体に加え、防塵ゴム本体12aの他方の開口面部にCCD16の撮像面17の周部を嵌め込むことで、ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15と、防塵ゴム本体12aおよびOリング12cとに加えて、CCD16を密着状態で一体化した一組の組立構造体を構成する。この一組の組立構造体の一例を図2に示している。ここではCCD16を含んだ一組の組立構造体を例示している。
The assembly procedure of the mounting structure described above is as follows. First, the O-
上記組立構造体の一部材となるホルダ13の係止部13aをセンサマウントとなるCCDマウント18にねじ止め固定することにより、防塵ゴム本体12aとOリング12cとの間に、ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15と、防塵ゴム本体12aおよびOリング12cが挟持された状態で、かつ、防塵ゴム本体12aがCCD16に密着した状態で、Oリング12c、ホルダ13、遮光板14、カバーガラス15、防塵ゴム本体12a、およびCCD16が、CCDマウント18に固定される。
The
上記組立構造体の一部材となるホルダ13をセンサマウントとなるCCDマウント18にねじ止め固定した後、CCDマウント18をレンズマウント11にねじ止め固定することにより、CCDカメラのマウント構造が完成する。
The
上記したように、防塵ゴム本体12aにOリング12cを一体に設けた防塵ゴム12を構成し、さらに、この防塵ゴム12を用いて、ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15と、防塵ゴム本体12aおよびOリング12cとを一組にした組立構造体を構成し、または、この構成に加えて、防塵ゴム本体12aの他方の開口面部にCCD16の撮像面17の周部を嵌め込むことで、ホルダ13、遮光板14およびカバーガラス15と、防塵ゴム本体12aおよびOリング12cとに加え、CCD16を密着状態で一体化した一組の組立構造体を構成して、この組立構造体をCCDマウント18に取り付ける構成としたことにより、部品点数を削減でき、かつ組立工程を著しく簡素化した、生産性の向上並びに製造コストの低減化に寄与できるマウント構造が提供できる。さらに、CCDマウント18の取り付け工程を含む組立構造において、CCD16の撮像面を組立初期の段階で密閉構造とすることができ、これによって歩留まりのよい生産工程を構築できる。また上記した防塵ゴム本体12aにOリング12cを一体に設けた防塵ゴム12を用いることで、一体化された防塵ゴム本体12aとOリング12cとの間で気密性の高い光路空間を形成できることから、撮像塵埃の飛散する環境下において長期に亘り安定した信頼性の高い撮像出力が可能となる。
As described above, the dust-
なお、上記した実施形態では、エリアイメージセンサにCCDを用いたマウント構造を例に示したが、これに限らず、例えばエリアイメージセンサにCMOSイメージセンサを用いた場合においても上記同様のマウント構造とすることが可能である。この構成要素以外の他の構成要素についても、上述した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施の段階では本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。 In the above-described embodiment, the mount structure using the CCD as the area image sensor is shown as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, when a CMOS image sensor is used as the area image sensor, Is possible. The other constituent elements other than the constituent elements are not limited to the above-described embodiments as they are, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention at the stage of implementation.
11…レンズマウント、12…防塵ゴム12、12a…防塵ゴム本体、12b…折曲部、12c…Oリング、12d…支持枠部、12e…嵌合用凸状部、13…ホルダ(押さえ部材)、13a…係止部、13b…嵌合用凹溝部、14…遮光板、15…カバーガラス、16…エリアイメージセンサ(CCD)、17…撮像面(受光面)、18…センサマウント(CCDマウント)。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記防塵構造は、前記センサマウントに取り付けられるホルダと、遮光板およびカバーガラスと、
前記ホルダ、遮光板およびカバーガラスを重ねた状態に支持する支持枠部を有する防塵ゴム本体と、
前記防塵ゴム本体に折曲部を介して一体に設けられ、前記折曲部から折り畳んで、前記ホルダ、遮光板およびカバーガラスを前記防塵ゴムの前記支持枠部に挟持固定するOリングと
を具備して構成されていることを特徴とする電子撮像カメラのマウント構造。 A lens mount, a sensor mount attached to the lens mount, an area image sensor provided in the sensor mount, and a dustproof structure provided between the lens mount and the area image sensor;
The dust-proof structure includes a holder attached to the sensor mount, a light shielding plate and a cover glass,
A dust-proof rubber body having a support frame for supporting the holder, the light-shielding plate and the cover glass in a stacked state;
And an O-ring that is integrally provided on the dust-proof rubber main body via a bent portion, and that is folded from the bent portion and clamps and fixes the holder, the light shielding plate, and the cover glass to the support frame portion of the dust-proof rubber. A structure for mounting an electronic imaging camera, characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007311174A JP4399493B2 (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Mount structure of electronic imaging camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007311174A JP4399493B2 (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Mount structure of electronic imaging camera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009134154A JP2009134154A (en) | 2009-06-18 |
JP4399493B2 true JP4399493B2 (en) | 2010-01-13 |
Family
ID=40866060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007311174A Expired - Fee Related JP4399493B2 (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Mount structure of electronic imaging camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4399493B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5674322B2 (en) * | 2010-02-15 | 2015-02-25 | 三菱電機株式会社 | Light source device |
CN103528954B (en) * | 2013-10-25 | 2015-09-09 | 成都四星液压制造有限公司 | A magnetic tile detection light source and camera adjustment device |
-
2007
- 2007-11-30 JP JP2007311174A patent/JP4399493B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009134154A (en) | 2009-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5224142B2 (en) | Imaging device | |
JP6054819B2 (en) | Lens unit, imaging device, and moving body | |
JP2002090603A (en) | Waterproof camera | |
JP2007184801A (en) | Camera module | |
JP6133988B2 (en) | Imaging module, in-vehicle stereo camera, and light shielding member for imaging module | |
JP2010032729A (en) | Lens array unit mounting structure | |
KR20160076843A (en) | Lens assembly and camera module including the same | |
JP4970420B2 (en) | Camera mount structure | |
JP2009060380A (en) | Camera module | |
JP4399493B2 (en) | Mount structure of electronic imaging camera | |
JP5079483B2 (en) | Image sensor unit and image sensor unit frame | |
JP2010197816A (en) | Camera module | |
JP2003046825A5 (en) | ||
JP6731280B2 (en) | Imaging device | |
JP2011018954A (en) | Imaging device | |
JP5482231B2 (en) | Imaging device | |
JP2007208918A (en) | Camera module | |
JP6667424B2 (en) | Imaging device | |
JP2006042212A (en) | Camera module | |
JP4764372B2 (en) | The camera module | |
JP6156928B2 (en) | Camera case and its waterproof structure | |
JP2014149364A (en) | Imaging unit and imaging device | |
JP2006113168A (en) | Method of manufacturing lens unit and camera unit | |
JP2006078941A (en) | Imaging device | |
JP2007147729A (en) | Camera module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091026 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |