[go: up one dir, main page]

JP4388822B2 - 医療用流体を混合する装置 - Google Patents

医療用流体を混合する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4388822B2
JP4388822B2 JP2003583538A JP2003583538A JP4388822B2 JP 4388822 B2 JP4388822 B2 JP 4388822B2 JP 2003583538 A JP2003583538 A JP 2003583538A JP 2003583538 A JP2003583538 A JP 2003583538A JP 4388822 B2 JP4388822 B2 JP 4388822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
fluid
outlet port
tube
inlet port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003583538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005522281A (ja
Inventor
ヴァレン,クラース
アンドリアソン,シェル
Original Assignee
カルメル プハルマ アクチボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルメル プハルマ アクチボラゲット filed Critical カルメル プハルマ アクチボラゲット
Publication of JP2005522281A publication Critical patent/JP2005522281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4388822B2 publication Critical patent/JP4388822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/1407Infusion of two or more substances
    • A61M5/1408Infusion of two or more substances in parallel, e.g. manifolds, sequencing valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/162Needle sets, i.e. connections by puncture between reservoir and tube ; Connections between reservoir and tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1475Inlet or outlet ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/201Piercing means having one piercing end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/2013Piercing means having two piercing ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/2017Piercing means having three or more piercing ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2058Connecting means having multiple connecting ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • A61M2202/049Toxic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/04Access sites having pierceable self-sealing members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/1011Locking means for securing connection; Additional tamper safeties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/16Tube connectors; Tube couplings having provision for disinfection or sterilisation
    • A61M39/18Methods or apparatus for making the connection under sterile conditions, i.e. sterile docking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/221Frangible or pierceable closures within tubing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

本発明は、医療用流体を混合する装置であって、少なくとも第一の医療用流体を受け入れる入口ポートと、第二の医療用流体を注入する注入ポートと、第一及び第二の医療用流体の混合流の出口としての出口ポートと、注入ポートと入口ポートとの間で延びる第一のダクトと、入口ポートと出口ポートとの間で延びる第二のダクトとを備え、注入ポートが第二の医療用流体を注入する時に注射針によって貫通可能な流体不透過膜により密閉される型の装置に関する
薬物の調合、薬物の投与、及びその他の同様の処置に関連する深刻な問題は、医療及び薬理スタッフが外気へ流出する恐れのある薬物又は溶媒に晒される危険性である。この問題は、細胞毒素、抗ウィルス剤、抗生物質、及び放射性医薬品の調合が関係する時、特に深刻となる。
こうした理由から、薬物その他の医療用物質の取り扱い及び投与に関する安全な体系が必要とされてきた。
したがって、米国特許第4,564,054号明細書(グスタフソン)(特許文献1)では、液体及び気体汚染物の漏出を回避して、一つの容器から別の容器へ物質を移送する流体移送装置を開示している。開示された装置は、中空なスリーブとして設計され、通路に設けた貫通部材を有する第一の部材を備える。貫通部材は、第一の部材に取り付けられ、この第一の部材は、貫通部材の先端の正反対にある一方の端部に、第一の障壁部材を有する。そのため、貫通部材は、第一の部材の一方の端部を密閉する第一の障壁部材を通過させ後退させることが可能となる。流体移送装置は、更に、容器の一方、或いはそれと連絡するように配置された手段に、取り付けられた状態の、或いは取り付けることが可能な、第二の部材を備える。第二の部材は、第二の障壁部材と、第一及び第二の部材に配置され、部材の互いに対する解除可能なロック状態を提供する一致接続手段とを有する。障壁部材は、液体及び気体を通さないシーリング部材であり、貫通部材の貫通及び後退後にしっかりと密封し、液体及び気体汚染物の漏出を防止する。第一及び第二の部材の接続位置において、障壁部材は、貫通部材が通過可能となるような形で、互いに対して配置される。米国特許第4,564,054号明細書(特許文献1)によれば、上記の貫通部材は、第一及び第二の障壁部材を穿刺するように準備された針であり、第一の部材の一方の端部に反対の端部は、第二の部材に取り付けられた容器に物質を引き込む、及び/又は追加するために、注射器又はその他を、密閉状態で受け入れる手段、或いはこれに恒久的に取り付けられた手段を有する。第一の部材に取り付けられる時、注射器又はその他は針の通路と連絡し、後退位置において、針は、接続された注射器又はその他を有する第一の部材内に密封状態で封入される。
更に、国際公開第99/27886号パンフレット(ファウルスら)(特許文献2)では、第一の容器と第二の容器との間で流体連絡を確立することを目的としたコネクタ装置を開示している。このコネクタ装置は、第一及び第二の端部を有する第一のスリーブ部材を備え、第一のスリーブ部材は、第一の容器への取り付けに適合する第一の取り付け部材を第一の端部に有する。コネクタ装置は、更に、第一の端部と第二の端部とを有する第二のスリーブ部材を備える。これにより、第二のスリーブ部材は、第一の部材に関連付けられ、非作動位置から作動位置まで、第一の部材に対して移動可能となり、これにおいて、第二のスリーブ部材は、第二のスリーブ部材を第二の容器に取り付けることに適合化した第二の取り付け部材を第二の端部に有する。国際公開第99/27886号パンフレット(特許文献2)によれば、コネクタ装置は、更に、第一の容器から第二の容器への流体の流れの経路を提供するために第一及び第二のスリーブ部材の一方から突出する第一及び第二の貫通部材と、第一及び第二の部材を個別に密閉状態で密閉するための手段とを備える。
医療用流体の患者への投与は、カテーテルを患者の血管に挿入することと、その後、フレキシブルチューブ及び一つ以上の注入部位を含む投与セットを使用して医療用流体をこれに結合させることとにより達成できる。輸液治療のための通常の重力供給システムは、例えばプラスチックバッグといった親溶液のための容器と、プラスチックバッグから延び、Y注入部位に接続されるチューブと、Y注入部位から患者の血管に挿入される針又はカテーテルへのチューブとを含む。
通常、輸液流体ラインは、いわゆるスパイク装置を用いて、輸液バッグに接続される。この広く知られたシステムでは、輸液バッグと一つ又はいくつかの注入部位又はポートを設けることが可能な輸液ラインとの間に流体の連絡を確立するために、剛体のスパイク部材が、輸液バッグの流体輸送ポートを密閉する隔壁を貫通する。これにより、輸液流体への薬物の注入は、通常、従来の皮下注射針を使用して、注入ポートを密閉する隔壁を貫通することにより達成される。しかしながら、この解決法は、健康を害する物質が環境へ流出する大きな危険性を伴うため、安全性の観点から満足できるものになっていない。
この理由から、薬物又はその他の医療用物質を輸液システムの輸液流体に導入する、より安全な装置が必要とされてきた。
医療用物質を輸液システムに導入するための代替の解決法は、例えば、米国特許第6,245,056号明細書(ウォーカら)(特許文献3)、第6,113,068号明細書(ライアン)(特許文献4)、第6,221,065号明細書(デイビス)(特許文献5)、第6,146,362号明細書(ターンブルら)(特許文献6)、及び第4,878,897号明細書(カツィン)(特許文献7)において開示されるもの等、数多く提案されてきた。
更に、国際公開第98/19724号明細書(ウェスマン)(特許文献8)では、有毒流体を投与するための改良された装置を開示している。この装置は、輸液バッグに接続するための輸液装置を備え、バッグに接続する挿入部分と、挿入部分のフローダクトを介して、バッグから、チャンバに配置された出口へ向かう流体の流れを適量に分ける輸液チャンバとが設けられる。挿入部分は、更に、投与する流体を供給するために、バッグと輸液装置の外部との間で延び、輸液装置の側面に配置された接続部で終わる通気ダクトを備え、これにおいて、接続部には、気密性で、注射針によって貫通可能な、少なくとも一つの膜を設ける。
上記の文書において開示される解決法のいくつかによって、健康を害する可能性のある医療用物質の輸液システムへの導入を安全な形で実行することが可能となる。しかしながら、これまでに提案された解決法は、多数の構成要素を組み立てた装置を利用しており、したがって、製造する費用が高くなる。
従来技術による装置の別の欠点は、輸液流体容器と患者につなぐ輸液ラインとの間で流体連絡を達成するために必要な様々な構成要素間での接着剤又は粘着剤による接続の使用である。こうした接続に関する接着剤又は粘着剤の広範な使用は、製造プラントの作業環境に問題を発生させ、更に製造コストを増加させるため、欠点となる。
米国特許第4,564,054号明細書 国際公開第99/27886号パンフレット 米国特許第6,245,056号明細書 米国特許第6,113,068号明細書 米国特許第6,221,065号明細書 米国特許第6,146,362号明細書 米国特許第4,878,897号明細書 国際公開第98/19724号パンフレット
したがって、本発明の第一の目的は、健康を害する可能性のある物質を輸液システムに安全な形で導入し、少数の個別構成要素から低コストで製造可能であり、望ましい場合には、含まれる構成要素を接続する接着剤又は粘着剤を全く使用せずに製造できる装置である、医療用流体を混合する装置を提供することである。
請求項1によれば、この第一の目的は、少なくとも第一の医療用流体を受け入れる入口ポートと、第二の医療用流体を注入するための注入ポートと、第一及び第二の医療用流体の混合流の出口としての出口ポートと、注入ポートと入口ポートとの間で延びる第一のダクトと、入口ポートと出口ポートとの間で延びる第二のダクトとを備える装置を用いて達成され、注入ポートは第二の医療用流体を注入する時に注射針によって貫通可能な流体不透過膜により密閉される。これにより、この装置は、少なくとも、第一の材料で形成された第一の部分と、第二の材料で形成された第二の部分とを含み、第二の材料は第一の材料よりも実質的に高い弾力性を有し、入口ポート及び注入ポートは第一の部分に含まれ、出口ポートは第二の部分に含まれ、第一及び第二の部分は第一の保持力を提供する摩擦継手及びスナップ接続により互いに取り付けられる。
第二の目的は、本発明による装置を用いた医療用流体の混合を可能にする方法を提供することである。
の第二の目的は、入口ポート、注入ポート、及び出口ポートを備える混合装置を提供することと、入口ポートを第一の医療用流体を収容する流体容器の流体輸送ポートに結合することとを含む方法を用いて達成される。前記方法は、更に、二重膜バヨネット結合を用いて、注射針を有する流体輸送装置を注入ポートに接続することと、注射針を用いて、二重膜バヨネット結合に含まれる流体不透過膜を貫通することと、流体輸送装置に接続された第二の医療用流体のリザーバから第一の医療用流体へ第二の医療用流体を注入することと、出口ポートを通じて、第一及び第二の医療用流体の混合流を輸液ラインへ送ることとを含む。更に、前記方法は、第一の材料で形成され、入口ポート及び注入ポートを備える第一の部分と、第二の材料で形成され、第一の材料よりも実質的に高い弾力性を有し、出口ポートを備える第二の部分との間で、装置に摩擦継手及びスナップ接続を提供することを含む。
本発明の更なる目的は、以下の説明から明らかになろう。また、こうした更なる目的の達成を可能にする特徴は、従属請求項において列記される。
以下において、本発明は、次の添付図面を参照して更に詳細に説明されよう。
以下において、添付の図1乃至図7を参照して、本発明による医療用流体を混合する装置の好適な実施形態及び多数の代替実施形態を更に詳細に説明する。
本発明による混合装置は、主に、健康を害する可能性のある医療用物質を流体の形態で輸液システム内の輸液流体に導入する時に使用することが意図される。
図1乃至図3に例示するように、装置100は、少なくとも第一の医療用流体を受け入れる入口ポート101と、第二の医療用流体を注入するための注入ポート102と、第一及び第二の医療用流体の混合流の出口としての出口ポート103とを提示する。更に、図2aに例示するように、この装置は、注入ポート102と入口ポート101との間で延びる第一のダクト104と、入口ポート101と出口ポート103との間で延びる第二のダクト105とを備え、注入ポート102は第二の医療用流体を注入する時に注射針によって貫通可能な流体不透過膜106により密閉される。
本発明によれば、図3に例示するように、装置100は、更に、少なくとも第一の材料で形成された第一の部分107と、第二の材料で形成された第二の部分108とを含み、第二の材料は第一の材料よりも実質的に高い弾力性を有し、入口ポート101及び注入ポート102は第一の部分107に含まれ、出口ポート103は第二の部分108に含まれ、第一の部分107及び第二の部分108は第一の保持力を提供する摩擦継手(以下、複合摩擦継手という)109、110及びスナップ接続111、112により互いに取り付けられる。特に図2bに例示するこの特殊な接続により、本発明の装置は、接着剤又は粘着材を全く使用せずに、最低限の個別構成要素から組み立てることができる。更に、弾力性の低い第一の部分の材料により、入口及び注入ポートが使用において十分な永続性を有するように成形された状態が確保され、第二の部分の弾力性が実質的に高い材料は、第一の部分と、出口ポートに導入又は取り付けする必要があり得る追加構成要素との両方に対して、必要なシーリング作用を提供できる。
本発明による混合装置100の好適な実施形態では、図3に例示するように、第一の部分107は、環状テーパ溝109を備え、第二の部分108は、環状テーパリム110を提示する。これにより、第一の部分107は、第一のスナップ部材111を備え、第二の部分108は、第二のスナップ部材112を備え、これにおいて、溝109は、第一の保持力の一部を提供するためにリム110を過不足なく収容するように、設計され配置され、第一のスナップ部材111は、第一の保持力の残りを提供するために第二のスナップ部材112と相互作用するように、設計され配置される。しかしながら、本発明の範囲内において、例えば、楕円形、正方形、長方形、又は三角形の相互作用断面を伴う第一及び第二の部分を構成すること、及び/又は前記第一及び第二の部材に相互作用スナップ部材のいくつかのペアを提供することにより、複合摩擦継手及びスナップ接続が別の形で達成される利点の少ない実施形態も考えられる。
好適な実施形態では、図3及び図4に例示するように、出口ポート103は、弾力性のある第二の材料のチューブ113を備え、チューブ113は、輸液ライン215の先端に設けられた貫通部材214を第二の保持力によりチューブ113の内側に保持するために、チューブ113の内側に貫通部材214を過不足なく収容するように、設計され配置される。本発明による混合装置100の出口ポート103に挿入される貫通部材214は、例えば、輸液ラインに接続された従来のスパイク部材として等、数多くの形で設計できる。
好適な実施形態では、図3及び図4に例示するように、出口ポート103は、弾力性のある第二の材料のチューブ113を備え、このチューブは第一の部分に向いた第一の端部において第一の直径116を有し、出口ポート103側の第二の端部において第二の直径117を有し、これにおいて、チューブ113は、輸液ライン215の貫通部材214を漏出防止状態で挿入可能なように、第二の直径117が第一の直径116よりも小さくなるように、設計され配置される。この説明を読んだ当業者には、この好適な設計によって、こうした貫通部材を出口ポート103に挿入する時に、医療用流体の漏出が存在しない状態が確保されることが明白となるであろう。
上記のように、第一の部分107は、好ましくは、環状テーパ溝109を含み、一方、第二の部分108は、環状テーパリム110を含んでおり、出口ポート103は、弾力性のある第二の材料のチューブ113を備え、これにおいて、溝109は、第一の保持力によってリム110を内部に保持するように、設計され配置され、チューブ113は、第二の保持力によって、輸液ライン215の貫通部材214をチューブ113の内側に保持するように、設計され配置される。好適な実施形態において、こうした第一及び第二の保持力は、両方とも15Nより大きく、第一の保持力は前記第二の保持力より大きい。この特徴は、本発明による混合装置の通常の使用目的に十分な保持力を確保すると共に、第一及び第二の部分が誤って互いに分離することが不可能な状態を確保する。
好適な実施形態では、図2a乃至図4において共に例示するように、出口ポート103は、入口ポート101から出口ポート103への混合流の通路を開くために、輸液ライン215の貫通部材214によって破裂するように、設計され配置された障壁部材118によって密閉される。好適な実施形態において、障壁部材118は、出口ポート103に一体化され、出口ポート103と同じ材料、即ち、弾力性のある第二の材料で形成される。しかしながら、本発明の範囲内において、障壁部材が出口ポートとは別の材料で形成される更に費用が高く複雑な実施形態が考えられる。
好適な実施形態において、第一の部分107は、好ましくは、ポリプロピレン、ポリカーボネート、又はABSポリマである熱可塑性ポリマ材料から射出成形されている。
好適な実施形態において、第二の部分108は、エラストマポリマ材料又は合成ゴム材料で形成される。
しかしながら、本発明の範囲内において、第一の及び第二の材料が複合摩擦継手及びスナップ接続において依然として相互作用でき、その他の点において、材料がこの目的に適している限り、別の材料選択を提示する利点の少ない実施形態も考えられる。
有利な一実施形態では、図4に例示するように、装置100の入口ポート101は、第一の医療用流体を収容する流体容器120の流体不透過隔壁119を貫通する剛体スパイク部材114を提示する。
本発明の代替実施形態では、図4と併せて図5及び図6において例示するように、第一の部分307、407は、第一の医療用流体を収容する流体容器120、220の流体輸送ポート122、222との永続的な結合のための係止部材321、421を提示する。第一の代替設計では、特に図5に例示するように、入口ポート301は、第一の医療用流体を収容する流体容器120の流体輸送ポート122の内面と係合する、少なくとも一つの返し部材(barb member)321を有する剛体スパイク部材314を提示する。返し部材321とは、前記流体輸送ポート122から安易に抜け落ちるのを阻止する後方に突出する部材である。第二の代替設計では、図6に示すように、入口ポート401は、第一の医療用流体を収容する流体容器220の流体輸送ポート222の外面と係合する、少なくとも一つのフック部材421を有する剛体スパイク部材414を提示する。図面には図示されていないが、流体輸送ポートには、有利なことに、望ましいロック作用を強化するために、例えば、エッジ、凹部、又は突出等の相互係止部材を設けることができる。上記の係止部材は、混合装置が誤って流体容器から外れる危険性を低減する。
別の有利な実施形態では、図3及び図4において共に例示するように、装置100の出口ポート103は、入口ポート101から、追加スパイク部材207を通る第二のダクト105を介して、輸液ライン215に入る混合流の通路を可能にするために、追加スパイク部材207の貫通部材214によって破裂するように、設計され配置された障壁部材118によって密閉される。
本発明の好適な実施形態では、図4に例示するように、注入ポート102の流体不透過膜106は、注射針が貫通するように、設計され配置され、注射針123は流体輸送装置124によって提供され、流体輸送装置124は、一方の端部において第二の医療用流体のリザーバ125に接続可能であり、他方の端部では、前記注入ポート102との二重膜106、126バヨネット結合に含まれるように、設計され配置された、追加的な流体不透過膜126を提示する。二重膜結合は、上記の米国特許第4,564,054号明細書(グスタフソン)特許文献1において更に詳細に説明されている。
別の有利な実施形態では、図1に例示するように、装置100は、輸液前に装置を水平に置くことを可能にするベース部材127を提示する。この実施形態により、操作者は、例えば、装置を輸液バッグに取り付ける時に、便利なことに、混合装置を作業面で支えることができる。
人間工学の観点から有利な更に別の実施形態では、図1に例示するように、装置100は、装置の流体容器120への接続を容易にする握り128を提示する。本発明の範囲内で、当然ながら、こうした人間工学に基づく握りの他の形状設計も考えられる。
好適な実施形態では、同じく図1に示すように、第二の部分108は、汚染を防止するキャップ部材129を備え、出口ポート103にアクセスするためにキャップ部材を開くことが可能となる。
有利なことに、混合装置は、互いに取り付けられた五つ未満の構成要素を含む。好ましくは、図1及び図2aに共に例示するように、装置は、流体不透過膜106と、第一の部分107と、第二の部分108と、入口ポート101の汚染を防止する取り外し可能なフード130と、のみにより構成される。このように含まれる構成要素の数が例外的に少ないことは、非常に費用効率に優れており、更に、構成要素を組み立てる時には接着剤又は粘着剤を必要としない。
本発明の別の有利な代替実施形態では、図7に例示するように、装置500の第二の部分508は、輸液ライン515のドリップチャンバ531に取り付けられる。なお、本実施形態の第二の部分508は、出口ポート端部503において、図1乃至図3に例示する装置100の第二の部分108とは別の形状設計を有するが、同様の第一の部分との複合摩擦継手及びスナップ接続を提供する。この実施形態により、患者への輸液流の制御を改善できる。
以下では、本発明による混合装置を用いた医療用流体の混合を可能にする方法の好適な実施形態と多数の代替実施形態について、添付の図1乃至図7を参照して、更に詳細に説明する。
本発明によれば、前記方法は、入口ポート101、注入ポート102、及び出口ポート103を提示する混合装置100を提供することと、第一の医療用流体を収容する流体容器120の流体輸送ポート122に入口ポート101を結合することとを含む。前記方法は、更に、二重膜バヨネット結合を用いて、注射針123を有する流体輸送装置124を注入ポート102に接続することと、注射針123を用いて、二重膜バヨネット結合に含まれる流体不透過膜126、106を貫通することと、流体輸送装置124に接続された第二の医療用流体のリザーバ125から第一の医療用流体へ第二の医療用流体を注入することと、出口ポート103を通じて、第一及び第二の医療用流体の混合流を輸液ライン215へ送ることとを含む。
本発明によれば、前記方法は、更に、第一の材料で形成され、入口ポート101及び注入ポート102を提示する第一の部分107と、第一の材料よりも実質的に高い弾力性を有する第二の材料で形成され、出口ポート103を提示する第二の部分108との間で、装置100に複合摩擦継手及びスナップ接続を提供することを含む。
好適な実施形態において、前記方法は、更に、第一の部分107と第二の部分108との間で摩擦継手を提供する滑り嵌めを達成するために、第二の部分108の環状テーパリム110を、第一の部分107の環状テーパ溝109に挿入することを含む。
好適な実施形態において、前記方法は、更に、第一の部分107と第二の部分108との間でスナップ接続を形成するために、雄スナップ部材112を雌スナップ部材111に導入することを含む。
有利なことに、前記方法は、更に、滑り嵌めを達成するために、輸液ライン215の貫通部材214を、第二の部分108のチューブ113に挿入することを含む。
好適な実施形態において、前記方法は、更に、第一の部分側の第一の端部において第一の直径116を有し、出口ポート103側の第二の端部において第二の直径117を有するチューブ113を提示する第二の部分108を提供することと、第一の直径116よりも小さくなるように第二の直径117を選択することと、輸液ライン215の貫通部材214を第二の端部からチューブ113に挿入することとを含む。
好適な実施形態において、前記方法は、更に、第一の部分107の環状テーパ溝109と第二の部分108の環状テーパリム110との間で第一の保持力を形成することと、第二の部分108のチューブ113と輸液ラインの貫通部材214との間で第二の保持力を形成することと、第一及び第二の保持力が15Nより大きくなり、第一の保持力が第二の保持力よりも大きくなるように選択されることとを含む。
好適な実施形態において、前記方法は、更に、輸液ライン215の貫通部材214を用いて、出口ポート103を密閉する障壁部材118を破裂させることを含む。
好適な実施形態において、前記方法は、更に、第一の部分107を、好ましくは、ポリプロピレン、ポリカーボネート、又はABSポリマである熱可塑性ポリマ材料で形成された射出成形構成要素として提供することを含む。
好適な実施形態において、前記方法は、更に、第二の部分108を、エラストマポリマ材料又は合成ゴム材料で形成された構成要素として構成することを含む。
有利な一実施形態において、前記方法は、更に、入口ポート101を剛体スパイク部材114として構成することと、剛体スパイク部材114を用いて、第一の医療用流体を収容する流体容器120の流体不透過隔壁119を貫通することとを含む。
代替実施形態において、前記方法は、更に、第一の医療用流体を収容する流体容器120、220の流体輸送ポート122、222との永続的な結合を達成するために、第一の部分307、407に設けられた係止部材321、421を利用することを含む。これにより、前記方法は、入口ポート301の剛体スパイク部材314の少なくとも一つの返し部材321を用いて、流体輸送ポート122の内面を係合させるステップ、及び又は、入口ポート401の剛体スパイク部材414の少なくとも一つのフック部材421を用いて、流体輸送ポート222の外面を係合させるステップを含むことができる。
特に有利なことに、前記方法は、更に、出口ポート103に、出口ポート103と同じ材料で形成された一体障壁部材118を設けることを含む。
別の実施形態において、前記方法は、更に、出口ポート103に障壁部材118を設けることと、輸液ライン215の追加スパイク部材214の形態である貫通部材を用いて、障壁部材118を破裂させることとを含む。
有利なことに、前記方法は、更に、装置のベース部材127上で装置100を水平に置くこと、及び/又は、装置を流体容器120に接続する時に、握り128を用いて、装置100を取り扱うことを含む。
好ましくは、前記方法は、更に、出口ポート103にアクセスするために、装置100の汚染防止キャップ部材129を開くことを含む。
有利なことに、前記方法は、装置を使用する前に、五つ未満の構成要素106、107、108、130を組み立てるステップを含み、好ましくは、前記方法は、流体不透過膜106と、第一の部分107と、第二の部分108と、入口ポート101の汚染を防止する取り外し可能なフード130と、のみから装置を組み立てるステップを含む。好適な実施形態において、前記方法は、更に、装置100を使用する前に入口ポート101からこの汚染防止フード130を取り外すステップを含む。
代替実施形態において、前記方法は、更に、取り付けられたドリップチャンバ531を有する第二の部分508を提供するステップを含む。
上記の説明では、本発明について、添付図面を参照しつついくつかの具体的な実施形態に関連させて説明してきた。しかしながら、本発明は、決して、こうした実施形態又は図面に図示されたものに厳密に限定されるものではなく、本発明の範囲は、以下の請求の範囲において画定される。
本発明の好適な実施形態による装置の概略斜視図である。 図2(a)は図1の装置の概略断面図で、図2(b)は本発明による複合摩擦継手及びスナップ接続を更に詳細に示す、図1の装置の別の概略断面図である。 図2の装置の部分分解図である。 輸液システムにおいて利用される時の図1乃至図3の装置の概略図である。 本発明の第一の代替実施形態による装置の入口ポートを示す。 輸液システムにおいて利用される時の本発明の第二の代替実施形態による装置の概略図である。 本発明の第三の代替実施形態による装置の概略断面図である。

Claims (22)

  1. 医療用流体を混合する装置であって、
    当該装置(100)が、少なくとも第一の医療用流体を受け入れる入口ポート(101)と、第二の医療用流体を注入する注入ポート(102)と、前記第一及び第二の医療用流体の混合流の出口としての出口ポート(103)と、前記注入ポート(102)と前記入口ポート(101)との間で延びる第一のダクト(104)と、前記入口ポート(101)と前記出口ポート(103)との間で延びる第二のダクト(105)とを備え、前記注入ポート(102)が前記第二の医療用流体を注入する時に注射針によって貫通可能な流体不透過膜(106)により密閉され、
    当該装置(100)が、少なくとも、第一の材料から成る第一の部分(107)と、第二の材料から成る第二の部分(108)とを含み、前記第二の材料が前記第一の材料よりも実質的に高い弾力性を有し、前記入口ポート(101)と前記注入ポート(102)とが前記第一の部分(107)に含まれ、前記出口ポート(103)が前記第二の部分(108)に含まれ、前記第一の部分(107)と前記第二の部分(108)とが、第一の保持力を提供する摩擦継手(109、110)とスナップ接続(111、112)とにより互いに取り付けられることを特徴とする装置。
  2. 前記第一の部分(107)が、環状テーパ溝(109)を備え、前記第二の部分(108)が、環状テーパリム(110)を備え、前記第一の部分(107)が、第一のスナップ部材(111)を備え、前記第二の部分(108)が、第二のスナップ部材(112)を備え、前記環状テーパ溝(109)が、前記第一の保持力の一部を提供するために前記環状テーパリム(110)を過不足なく収容するように、設計され配置され、前記第一のスナップ部材(111)が、前記第一の保持力の残りを提供するために前記第二のスナップ部材(112)と相互作用するように、設計され配置されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  3. 前記出口ポート(103)が、前記弾力性のある第二の材料のチューブ(113)を備え、前記チューブ(113)が、輸液ライン(215)の先端に設けられた貫通部材(214)を第二の保持力により前記チューブ(113)の内側に保持するために、前記チューブ(113)の内側に前記貫通部材(214)を過不足なく収容するように、設計され配置されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  4. 前記出口ポート(103)が、前記弾力性のある第二の材料のチューブ(113)を備え、前記チューブ(113)が前記第一の部分側の第一の端部において第一の直径(116)を有し、前記出口ポート(103)側の第二の端部において第二の直径(117)を有し、前記チューブ(113)が、輸液ライン(215)の先端に設けられた貫通部材(214)を漏出防止状態で挿入可能なように、前記第二の直径(117)が前記第一の直径(116)よりも小さくなるように、設計され配置されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  5. 前記第一の部分(107)が、環状テーパ溝(109)を含み、前記第二の部分(108)が、環状テーパリム(110)を含み、前記出口ポート(103)が、前記弾力性のある第二の材料のチューブ(113)を備え、前記環状テーパ溝(109)が、第一の保持力によって前記環状テーパリム(110)を内部に保持するように構成され、前記チューブ(113)が、前記第一の保持力及び第二の保持力が両方とも15Nより大きくなり前記第一の保持力が前記第二の保持力より大きくなるように、且つ、輸液ライン(215)の先端に設けられた貫通部材(214)を前記第二の保持力により前記チューブ(113)の内側に保持するように、設計され配置されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  6. 前記出口ポート(103)が、前記入口ポート(101)から前記出口ポート(103)への混合流の通路を開くために、輸液ライン(215)の先端に設けられた貫通部材(214)によって破裂するように、設計され配置された障壁部材(118)によって密閉されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  7. 前記第一の部分(107)が、熱可塑性ポリマ材料から射出成形されていることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  8. 前記第一の部分(107)が、ポリプロピレン、ポリカーボネート、又はABSポリマで形成されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  9. 前記第二の部分(108)が、エラストマポリマ材料又は合成ゴム材料で形成されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  10. 前記入口ポート(101)が、前記第一の医療用流体を収容する流体容器(120)の流体不透過隔壁(119)を貫通する剛体スパイク部材(114)を備えることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  11. 前記第一の部分(307、407)が、前記第一の医療用流体を収容する流体容器(120、220)の流体輸送ポート(122、222)との永続的な結合のための係止部材(321、421)を備えることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  12. 前記入口ポート(301)が、前記第一の医療用流体を収容する流体容器(120)の流体輸送ポート(122)の内面と係合する、少なくとも一つの返し部材(321)を有する剛体スパイク部材(314)を備え、前記返し部材(321)は、前記流体輸送ポート(122)から安易に抜け落ちるのを阻止する後方に突出する部材であることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  13. 前記入口ポート(401)が、前記第一の医療用流体を収容する流体容器(220)の流体輸送ポート(222)の外面と係合する、少なくとも一つのフック部材(421)を有する剛体スパイク部材(414)を備えることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  14. 前記出口ポート(103)が、前記出口ポート(103)に一体化され且つ前記出口ポート(103)と同じ材料から成る障壁部材(118)によって密閉されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  15. 前記出口ポート(103)が、前記入口ポート(101)から、追加スパイク部材(207)を通る前記第二のダクト(105)を介して、輸液ライン(215)に入る前記混合流の通路を可能にするために、前記追加スパイク部材(207)の貫通部材(214)によって破裂するように、設計され配置された障壁部材(118)によって密閉されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  16. 前記注入ポート(102)の流体不透過膜(106)が、前記注射針によって貫通されるように、設計され配置され、前記注入ポート(102)との二重膜(106、126)バヨネット結合に含まれるように、設計され配置された、追加的な流体不透過膜(126)を備えることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  17. 当該装置(100)が、輸液前に当該装置を水平に置くことを可能にするベース部材(127)を備えることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  18. 当該装置(100)が、当該装置の流体容器(120)への接続を容易にする握り(128)を備えることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  19. 前記第二の部分(108)が、前記出口ポート(103)にアクセスするために開くことが可能な、汚染を防止するキャップ部材(129)を備えることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  20. 当該装置が、前記流体不透過膜(106)、前記第一の部分(107)、前記第二の部分(108)、及び、前記入口ポート(101)の汚れを防止するための取り外し可能なフード(130)のみで構成されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  21. 当該装置が、前記流体不透過膜(106)と、前記第一の部分(107)と、前記第二の部分(108)と、前記入口ポート(101)の汚染を防止する取り外し可能なフード(130)と、のみにより構成されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  22. 当該装置(500)の前記第二の部分(508)が、輸液ライン(515)のドリップチャンバ(531)に取り付けられることを特徴とする、請求項1記載の装置。
JP2003583538A 2002-04-08 2003-04-07 医療用流体を混合する装置 Expired - Lifetime JP4388822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/063,288 US7744581B2 (en) 2002-04-08 2002-04-08 Device and method for mixing medical fluids
US10/063,288 2002-04-08
PCT/SE2003/000559 WO2003086529A1 (en) 2002-04-08 2003-04-07 Device for mixing medical fluids, and method for enabling such mixing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005522281A JP2005522281A (ja) 2005-07-28
JP4388822B2 true JP4388822B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=28673448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003583538A Expired - Lifetime JP4388822B2 (ja) 2002-04-08 2003-04-07 医療用流体を混合する装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7744581B2 (ja)
EP (1) EP1492590B1 (ja)
JP (1) JP4388822B2 (ja)
AT (1) ATE367182T1 (ja)
AU (1) AU2003230475A1 (ja)
CA (1) CA2476075C (ja)
DE (1) DE60315006T2 (ja)
ES (1) ES2289285T3 (ja)
TW (1) TWI314463B (ja)
WO (1) WO2003086529A1 (ja)

Families Citing this family (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8562583B2 (en) 2002-03-26 2013-10-22 Carmel Pharma Ab Method and assembly for fluid transfer and drug containment in an infusion system
US7867215B2 (en) * 2002-04-17 2011-01-11 Carmel Pharma Ab Method and device for fluid transfer in an infusion system
ATE387931T1 (de) * 2002-07-09 2008-03-15 Carmel Pharma Ab Vorrichtung zur injektion von medizinischen substanzen
SE523001C2 (sv) 2002-07-09 2004-03-23 Carmel Pharma Ab En kopplingsdel, en koppling, en infusionspåse, en infusionsanordning och ett förfarande för överföring av medicinska substanser
US7097632B2 (en) * 2002-10-28 2006-08-29 Sherwood Services Ag Automatic valve
EP1590024B1 (en) * 2003-01-21 2016-04-27 Carmel Pharma AB A needle for penetrating a membrane
US20050245899A1 (en) * 2003-10-28 2005-11-03 Swisher David R Dual purpose adapter
EP3108911A1 (en) 2003-10-30 2016-12-28 Teva Medical Ltd. Safety drug handling device
CA2586115C (en) 2004-11-05 2013-04-23 Icu Medical, Inc. Medical connector for having high flow rate characteristics
JP5438322B2 (ja) * 2005-10-20 2014-03-12 リッチモンド、フランク、エム. 転換装置
CA2625824C (en) * 2005-10-30 2013-12-17 Medimop Medical Projects Ltd Needleless additive control valve
CA2650966C (en) * 2006-05-04 2014-11-18 Industrie Borla S.P.A. Vented infusion access device
US8062269B2 (en) 2006-06-09 2011-11-22 Baxter International Inc. Fail safe dual chamber peritoneal dialysis/infusion system
EP2036529B1 (en) * 2006-06-19 2014-05-21 Nipro Corporation Liquid medicine preparation kit
US8257286B2 (en) 2006-09-21 2012-09-04 Tyco Healthcare Group Lp Safety connector apparatus
US7942860B2 (en) * 2007-03-16 2011-05-17 Carmel Pharma Ab Piercing member protection device
KR101507828B1 (ko) 2007-04-23 2015-04-06 플라스트메드 리미티드 위험 약물의 무-오염 이전을 위한 방법 및 장치
US7975733B2 (en) 2007-05-08 2011-07-12 Carmel Pharma Ab Fluid transfer device
US8622985B2 (en) * 2007-06-13 2014-01-07 Carmel Pharma Ab Arrangement for use with a medical device
US8029747B2 (en) 2007-06-13 2011-10-04 Carmel Pharma Ab Pressure equalizing device, receptacle and method
US8657803B2 (en) 2007-06-13 2014-02-25 Carmel Pharma Ab Device for providing fluid to a receptacle
US10398834B2 (en) * 2007-08-30 2019-09-03 Carmel Pharma Ab Device, sealing member and fluid container
US8287513B2 (en) * 2007-09-11 2012-10-16 Carmel Pharma Ab Piercing member protection device
IL186290A0 (en) * 2007-09-25 2008-01-20 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery devices for use with syringe having widened distal tip
DE102007046951B3 (de) * 2007-10-01 2009-02-26 B. Braun Melsungen Ag Vorrichtung zum Einführen eines Medikaments in einen Infusionsbehälter
EP2244759B1 (en) * 2008-01-28 2024-11-27 Implantica Patent Ltd. A filter cleaning device
US8257287B2 (en) * 2008-03-20 2012-09-04 Tyco Healthcare Group Lp Safety connector assembly
AU2009246225B2 (en) 2008-05-14 2012-07-19 J&J Solutions, Inc. Systems and methods for safe medicament transport
US8075550B2 (en) * 2008-07-01 2011-12-13 Carmel Pharma Ab Piercing member protection device
EP2355770A1 (en) * 2008-11-12 2011-08-17 British Columbia Cancer Agency Branch Vial handling and injection safety systems and connectors
US8523838B2 (en) * 2008-12-15 2013-09-03 Carmel Pharma Ab Connector device
US8790330B2 (en) * 2008-12-15 2014-07-29 Carmel Pharma Ab Connection arrangement and method for connecting a medical device to the improved connection arrangement
US8864725B2 (en) 2009-03-17 2014-10-21 Baxter Corporation Englewood Hazardous drug handling system, apparatus and method
US8454579B2 (en) 2009-03-25 2013-06-04 Icu Medical, Inc. Medical connector with automatic valves and volume regulator
CN102802706B (zh) * 2009-06-24 2015-02-25 贝克顿迪金森法国公司 改进的路厄连接器
IN2012DN01817A (ja) 2009-07-01 2015-06-05 Fresenius Med Care Hldg Inc
JP5636645B2 (ja) 2009-07-03 2014-12-10 ニプロ株式会社 薬液移送装置
IL201323A0 (en) 2009-10-01 2010-05-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device for assembling a vial with pre-attached female connector
IL202070A0 (en) 2009-11-12 2010-06-16 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device
USD637713S1 (en) 2009-11-20 2011-05-10 Carmel Pharma Ab Medical device adaptor
US8480646B2 (en) 2009-11-20 2013-07-09 Carmel Pharma Ab Medical device connector
DK2512399T3 (da) 2010-02-24 2015-06-22 Medimop Medical Projects Ltd Fluidoverføringsindretning med udluftningsarrangement
WO2011104712A1 (en) 2010-02-24 2011-09-01 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug transfer device with vented vial adapter
USD644731S1 (en) 2010-03-23 2011-09-06 Icu Medical, Inc. Medical connector
US8758306B2 (en) 2010-05-17 2014-06-24 Icu Medical, Inc. Medical connectors and methods of use
US9168203B2 (en) 2010-05-21 2015-10-27 Carmel Pharma Ab Connectors for fluid containers
US8162013B2 (en) 2010-05-21 2012-04-24 Tobias Rosenquist Connectors for fluid containers
MX348044B (es) 2010-05-27 2017-05-25 J&J Solutions Inc Sistema de transferencia de fluidos cerrado.
US8814792B2 (en) 2010-07-27 2014-08-26 Carefusion 303, Inc. System and method for storing and forwarding data from a vital-signs monitor
US9017255B2 (en) 2010-07-27 2015-04-28 Carefusion 303, Inc. System and method for saving battery power in a patient monitoring system
US9420952B2 (en) 2010-07-27 2016-08-23 Carefusion 303, Inc. Temperature probe suitable for axillary reading
US9585620B2 (en) 2010-07-27 2017-03-07 Carefusion 303, Inc. Vital-signs patch having a flexible attachment to electrodes
US9055925B2 (en) 2010-07-27 2015-06-16 Carefusion 303, Inc. System and method for reducing false alarms associated with vital-signs monitoring
US9615792B2 (en) 2010-07-27 2017-04-11 Carefusion 303, Inc. System and method for conserving battery power in a patient monitoring system
US9357929B2 (en) 2010-07-27 2016-06-07 Carefusion 303, Inc. System and method for monitoring body temperature of a person
IL209290A0 (en) 2010-11-14 2011-01-31 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device having rotary flow control member
IT1403142B1 (it) 2010-11-19 2013-10-04 Borla Ind Dispositivo di miscelazione di fluidi medicali e relativo procedimento di assemblaggio.
MX356030B (es) 2011-01-31 2018-05-09 Fresenius Medical Care Holdings Inc Prevencion de sobre-suministro de farmaco.
WO2012108984A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Magnetic sensors and related systems and methods
US9561326B2 (en) * 2011-02-08 2017-02-07 Carmel Pharma Ab Coupling devices and kits thereof
IL212420A0 (en) 2011-04-17 2011-06-30 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug transfer assembly
IL215699A0 (en) 2011-10-11 2011-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug reconstitution assemblage for use with iv bag and drug vial
USD737436S1 (en) 2012-02-13 2015-08-25 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug reconstitution assembly
USD720451S1 (en) 2012-02-13 2014-12-30 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug transfer assembly
IL219065A0 (en) 2012-04-05 2012-07-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device with manual operated cartridge release arrangement
US9144646B2 (en) 2012-04-25 2015-09-29 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Vial spiking devices and related assemblies and methods
IL221634A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Universal drug vial adapter
IL221635A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Drug vial mixing and transfer device for use with iv bag and drug vial
US10406344B2 (en) * 2012-09-11 2019-09-10 Becton Dickinson and Company Limited Adapter cap for drug transfer assembly
DK2872100T3 (en) 2012-09-13 2017-07-10 Medimop Medical Projects Ltd Telescopic female adapter for drug ampoule
USD734868S1 (en) 2012-11-27 2015-07-21 Medimop Medical Projects Ltd. Drug vial adapter with downwardly depending stopper
EP2925385B1 (en) * 2012-11-30 2020-01-01 Becton Dickinson and Company Limited Infusion adapter for drug transfer assembly
US9597260B2 (en) 2013-03-15 2017-03-21 Becton Dickinson and Company Ltd. System for closed transfer of fluids
US9414990B2 (en) 2013-03-15 2016-08-16 Becton Dickinson and Company Ltd. Seal system for cannula
IL225734A0 (en) 2013-04-14 2013-09-30 Medimop Medical Projects Ltd A ready-to-use medicine vial device including a medicine vial closure, and a medicine vial closure for it
EP2983745B1 (en) 2013-05-10 2018-07-11 Medimop Medical Projects Ltd Medical devices including vial adapter with inline dry drug module
JP6691041B2 (ja) 2013-06-18 2020-04-28 イネイブル インジェクションズ、インコーポレイテッド バイアル移送と注射の器具と方法
EP3415136B1 (en) 2013-08-02 2020-10-07 J&J Solutions, Inc. D.B.A Corvida Medical Compounding systems and methods for safe medicament transport
USD767124S1 (en) 2013-08-07 2016-09-20 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
USD765837S1 (en) 2013-08-07 2016-09-06 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
GB2533714B (en) 2013-08-07 2020-04-08 Medimop Medical Projects Ltd Liquid transfer devices for use with infusion liquid containers
JP6829071B2 (ja) 2013-11-06 2021-02-10 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド ロッキング係合を有する医療コネクタ
WO2015069638A1 (en) 2013-11-06 2015-05-14 Becton Dickinson and Company Limited System for closed transfer of fluids with a locking member
WO2015069654A1 (en) 2013-11-06 2015-05-14 Becton Dickinson and Company Limited System for closed transfer of fluids having connector
JP6397014B2 (ja) 2013-11-06 2018-09-26 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 医用デバイス用の連結装置
CN109758667B (zh) 2013-12-01 2021-07-06 贝克顿·迪金森公司 药剂装置
WO2015088862A1 (en) 2013-12-11 2015-06-18 Icu Medical, Inc. Check valve
EP3131519B1 (en) 2014-04-16 2021-10-20 Becton Dickinson and Company Limited Fluid transfer device with axially and rotationally movable portion
CA2946566C (en) 2014-04-21 2021-03-02 Becton Dickinson and Company Limited Fluid transfer device and packaging therefor
ES2795328T3 (es) 2014-04-21 2020-11-23 Becton Dickinson & Co Ltd Dispositivo de transferencia de fluido y su envoltura
ES2865138T3 (es) 2014-04-21 2021-10-15 Becton Dickinson & Co Ltd Base estabilizadora de vial con adaptador de vial conectable
JP6355758B2 (ja) 2014-04-21 2018-07-11 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 流体の閉鎖移送のためのアダプタを有するシステム
ES2925687T3 (es) 2014-04-21 2022-10-19 Becton Dickinson & Co Ltd Adaptador de jeringa con mecanismo de retroalimentación de desconexión
CN106470657B (zh) 2014-04-21 2020-03-17 贝克顿迪金森有限公司 用于封闭式转移流体的系统
ES2808904T3 (es) 2014-04-21 2021-03-02 Becton Dickinson & Co Ltd Sistema para transferencia cerrada de fluidos y dispositivos de membrana para su uso del mismo
CN106413663B (zh) 2014-04-21 2019-02-12 贝克顿迪金森有限公司 具有复合运动脱离接合的注射器适配器
USD757933S1 (en) 2014-09-11 2016-05-31 Medimop Medical Projects Ltd. Dual vial adapter assemblage
JP6358724B2 (ja) 2015-01-05 2018-07-18 ウエスト・ファーマ.サービシーズ・イスラエル,リミテッド 正確な使用を確保するための簡易着脱式薬瓶アダプタを有するデュアルバイアルアダプタアセンブリ
CA3077738C (en) * 2015-01-09 2022-08-16 Becton, Dickinson And Company Limited Infusion adapter
JP6367512B1 (ja) 2015-07-16 2018-08-01 ウエスト・ファーマ.サービシーズ・イスラエル,リミテッド 注射液バイアルへしっかりと入れ子式スナップ嵌めするための液剤移送デバイス
MX2018003089A (es) 2015-09-17 2018-05-11 J&J Solutions Inc D/B/A Corvida Medical Ensamble de vial para medicamento.
US10894317B2 (en) 2015-10-13 2021-01-19 Corvida Medical, Inc. Automated compounding equipment for closed fluid transfer system
USD801522S1 (en) 2015-11-09 2017-10-31 Medimop Medical Projects Ltd. Fluid transfer assembly
JP6523569B2 (ja) 2015-11-25 2019-06-05 ウエスト・ファーマ.サービシーズ・イスラエル,リミテッド 自己シール式アクセスバルブを有する薬瓶アダプタを備えるデュアルバイアルアダプタアセンブリ
US10022531B2 (en) 2016-01-21 2018-07-17 Teva Medical Ltd. Luer lock adaptor
IL245800A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A device with two vial adapters includes two identical vial adapters
IL245803A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd Devices with two vial adapters include an aerated drug vial adapter and an aerated liquid vial adapter
IL246073A0 (en) 2016-06-06 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A fluid transport device for use with a slide-driven piston medicine pump cartridge
IL247376A0 (en) 2016-08-21 2016-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Injector assembly
USD832430S1 (en) 2016-11-15 2018-10-30 West Pharma. Services IL, Ltd. Dual vial adapter assemblage
IL249408A0 (en) 2016-12-06 2017-03-30 Medimop Medical Projects Ltd A device for transporting fluids for use with an infusion fluid container and a hand tool similar to a plunger to release a vial from it
IL251458A0 (en) 2017-03-29 2017-06-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery devices are user-operated for use in pre-prepared liquid drug delivery assemblies (rtu)
IL254802A0 (en) 2017-09-29 2017-12-31 Medimop Medical Projects Ltd A device with two vial adapters includes two identical perforated vial adapters
EP3988074A1 (en) 2017-12-03 2022-04-27 West Pharma. Services IL, Ltd Liquid transfer device with telescopic vial adapter for use with infusion liquid container and discrete injection vial
USD903864S1 (en) 2018-06-20 2020-12-01 West Pharma. Services IL, Ltd. Medication mixing apparatus
JP1630477S (ja) 2018-07-06 2019-05-07
CN119157750A (zh) * 2018-12-21 2024-12-20 雀巢产品有限公司 肠内营养容器盖以及制备和使用该盖的方法
USD923812S1 (en) 2019-01-16 2021-06-29 West Pharma. Services IL, Ltd. Medication mixing apparatus
JP1648075S (ja) 2019-01-17 2019-12-16
PT3917486T (pt) 2019-01-31 2023-05-08 West Pharma Services Il Ltd Dispositivo de transferência de líquido
US11266779B2 (en) * 2019-03-04 2022-03-08 Carefusion 303, Inc. IV set spike with enhanced removal force
US20200282134A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10 Carefusion 303, Inc. Iv spike for use with non-iso compliant iv container
US11497684B2 (en) * 2019-04-16 2022-11-15 Summit International Medical Technologies, Inc. Reconstitution vial mixing apparatus
DK3781113T3 (da) * 2019-04-30 2024-06-03 West Pharma Services Il Ltd Væskeoverføringsindretning med dobbelthulrum-IV-spike
KR102251644B1 (ko) * 2019-05-08 2021-05-13 김용현 약물 혼합 장치, 이를 포함하는 약물 혼합 키트 및 이를 제조하는 방법
USD957630S1 (en) 2019-05-20 2022-07-12 Icu Medical, Inc. Port retention clip
USD931441S1 (en) 2019-05-20 2021-09-21 Icu Medical, Inc. Port retention clip
USD930824S1 (en) 2019-05-20 2021-09-14 Icu Medical, Inc. Port retention clip
GB2590977B (en) * 2020-01-13 2024-02-14 Gbuk Group Ltd Lockable adapter assembly
USD956958S1 (en) 2020-07-13 2022-07-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device
US11690787B2 (en) 2020-08-25 2023-07-04 Becton, Dickinson And Company Drug transfer adapter
WO2022076908A2 (en) 2020-10-09 2022-04-14 Icu Medical, Inc. Fluid transfer device and method of use for same
DE102021202578A1 (de) * 2021-03-17 2022-09-22 B. Braun Melsungen Aktiengesellschaft Schlauchanschluss für einen Infusionsschlauch, Infusionsset und Verfahren zum Entlüften eines Infusionsschlauchs
IL282356A (en) 2021-04-14 2022-11-01 Equashield Medical Ltd Devices for use in drug delivery systems
USD970727S1 (en) 2022-07-27 2022-11-22 Omar Hassad Intravenous Y-shaped adapter

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938520A (en) * 1974-06-10 1976-02-17 Abbott Laboratories Transfer unit having a dual channel transfer member
US5199947A (en) * 1983-01-24 1993-04-06 Icu Medical, Inc. Method of locking an influent line to a piggyback connector
EP0126718A3 (en) * 1983-05-20 1985-10-23 Bengt Gustavsson A device for transferring a substance from one vessel to another and further to the intended application
US4878897A (en) * 1986-05-15 1989-11-07 Ideation Enterprises, Inc. Injection site device having a safety shield
US5071413A (en) * 1990-06-13 1991-12-10 Utterberg David S Universal connector
US5232109A (en) * 1992-06-02 1993-08-03 Sterling Winthrop Inc. Double-seal stopper for parenteral bottle
US5766211A (en) * 1993-02-08 1998-06-16 Wood; Jan Medical device for allowing insertion and drainage into a body cavity
US5445630A (en) * 1993-07-28 1995-08-29 Richmond; Frank M. Spike with luer fitting
US6146362A (en) * 1993-08-27 2000-11-14 Baton Development, Inc. Needleless IV medical delivery system
IT1274666B (it) * 1994-04-12 1997-07-24 Pierrel Ospedali Spa Dispositivo di carico e scarico di liquido di dialisi rispetto alla cavita' peritoenale per dialisi peritoneale
DE19506163C2 (de) * 1995-02-22 1998-01-29 Hans Mueller Vorrichtung zur Behandlung von Blut
SE509950C2 (sv) 1995-05-02 1999-03-29 Carmel Pharma Ab Anordning för administrering av toxisk vätska
US5839715A (en) * 1995-05-16 1998-11-24 Alaris Medical Systems, Inc. Medical adapter having needleless valve and sharpened cannula
ES2125212T3 (es) * 1997-05-14 2005-04-01 Filtertek B.V. Valvula de presion diferencial.
JP3994478B2 (ja) * 1997-07-18 2007-10-17 日本シャーウッド株式会社 液体混注具
US5989237A (en) 1997-12-04 1999-11-23 Baxter International Inc. Sliding reconstitution device with seal
US6221065B1 (en) * 1998-04-03 2001-04-24 Filtertek Inc. Self-priming needle-free “Y”-adapter
US6113068A (en) * 1998-10-05 2000-09-05 Rymed Technologies Swabbable needleless injection port system having low reflux
US6245056B1 (en) * 1999-02-12 2001-06-12 Jack M. Walker Safe intravenous infusion port injectors
DE19930791B4 (de) * 1999-07-03 2004-02-12 Fresenius Ag Arretierbarer Nadeladapter

Also Published As

Publication number Publication date
CA2476075C (en) 2008-10-07
DE60315006D1 (de) 2007-08-30
CA2476075A1 (en) 2003-10-23
DE60315006T2 (de) 2008-04-17
ES2289285T3 (es) 2008-02-01
TW200410736A (en) 2004-07-01
US7744581B2 (en) 2010-06-29
AU2003230475A1 (en) 2003-10-27
WO2003086529A1 (en) 2003-10-23
US20030191445A1 (en) 2003-10-09
EP1492590B1 (en) 2007-07-18
EP1492590A1 (en) 2005-01-05
ATE367182T1 (de) 2007-08-15
JP2005522281A (ja) 2005-07-28
TWI314463B (en) 2009-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4388822B2 (ja) 医療用流体を混合する装置
JP7108673B2 (ja) 流体移送装置の改良されたコンポーネント
TWI705811B (zh) 用於單個或多個醫用容器的匯集裝置
EP1957028B1 (en) Needleless additive control valve
JP4973661B2 (ja) 薬液調製用キット
KR102114848B1 (ko) 개량된 폐쇄 약물 전달 시스템
CA2650966C (en) Vented infusion access device
CZ149294A3 (en) Medicinal valve
CA3021149C (en) A septum holder with moveable septum
US20070016161A1 (en) Controlled flow adapter with piercing end for medical fluid containers
US9744101B2 (en) Adapter for a transfer device for a fluid, and transfer device
JP2011152353A (ja) 薬剤投与具
JP2011224223A (ja) 医療用具接続具および薬剤投与具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4388822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term