JP4384685B2 - 常圧乾燥装置及び基板処理装置及び基板処理方法 - Google Patents
常圧乾燥装置及び基板処理装置及び基板処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4384685B2 JP4384685B2 JP2007243563A JP2007243563A JP4384685B2 JP 4384685 B2 JP4384685 B2 JP 4384685B2 JP 2007243563 A JP2007243563 A JP 2007243563A JP 2007243563 A JP2007243563 A JP 2007243563A JP 4384685 B2 JP4384685 B2 JP 4384685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- drying
- unit
- transport
- stage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/67034—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for drying
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
Description
44 レジスト塗布ユニット(COT)
46 常温乾燥ユニット(VD)
48 プリベークユニット(PRE−BAKE)
80 塗布用浮上ステージ
84 レジストノズル
106 冷却用浮上ステージ
110 加熱用浮上ステージ
118 冷媒通路
128 チラーユニット
134 ガスノズル
136 吸い込み(排気)口
138 乾燥用ガス供給源
140 送風機
158 発熱素子
Claims (20)
- 溶剤を含む処理液を塗布された被処理基板を所定の搬送ラインに沿って平流しで搬送する平流し搬送部と、
前記平流しの搬送中に、常温またはそれよりも高い温度の常圧雰囲気下で、前記基板上の処理液の塗布膜を基板の裏面側から常温よりも低い温度に冷やしながら乾燥させる乾燥処理部と
を有する常圧乾燥装置。 - 前記平流し搬送部が、前記基板を気体の圧力により浮かせる第1の浮上ステージと、前記第1の浮上ステージ上で前記基板を前記搬送ラインに沿って移動させる浮上搬送移動部とを有し、
前記乾燥処理部が、前記第1の浮上ステージを通じて前記基板を冷やす冷却機構を有する請求項1に記載の常圧乾燥装置。 - 前記冷却機構が、前記第1の浮上ステージ内に設けられた冷媒通路と、前記冷媒通路に温調された冷媒を供給する冷媒供給部とを有する請求項2に記載の常圧乾燥装置。
- 前記基板の浮上高を前記基板が前記第1の浮上ステージと熱的に結合されるほど十分小さなギャップに設定し、前記冷却機構により前記第1の浮上ステージの上面を常温よりも低い設定温度に冷やす請求項2または請求項3に記載の常圧乾燥装置。
- 前記平流し搬送部が、多数のコロを一定間隔で敷設してなるコロ搬送路と、前記コロ搬送路上で前記基板を前記搬送ラインに沿って移動させるために前記コロを駆動するコロ搬送駆動部とを有し、
前記乾燥処理部が、前記コロを通じて前記基板を冷やす冷却機構を有する請求項1に記載の常圧乾燥装置。 - 前記冷却機構が、前記コロ内に設けられた冷媒通路と、前記冷媒通路に温調された冷媒を供給する冷媒供給部を有する請求項5に記載の常圧乾燥装置。
- 前記乾燥処理部が、前記搬送ラインの上方に配置されるガスノズルを備え、前記ガスノズルより乾燥用のガスを吐出させて前記基板上の塗布膜の表面に当てる請求項1〜6のいずれか一項に記載の常圧乾燥装置。
- 前記乾燥処理部が、
前記基板上の塗布膜を基板の裏面側から常温よりも低い第1の温度で冷やしながら乾燥させる第1の乾燥処理区間と、
前記搬送ラインに沿って前記第1の乾燥処理区間よりも下流側に設定され、前記基板上の塗布膜を基板の裏面側から常温よりも低くかつ前記第1の温度から独立して設定される第2の温度で冷やしながら乾燥させる第2の乾燥処理区間と
を有する請求項1〜7のいずれか一項に記載の常圧乾燥装置。 - 請求項1〜8のいずれか一項に記載の常圧乾燥装置と、
前記搬送ラインに沿って前記常圧乾燥装置の上流側隣に配置され、前記基板を平流しで搬送しながら前記基板上に前記処理液を塗布する塗布ユニットと、
前記搬送ラインに沿って前記常圧乾燥装置の下流側隣に配置され、前記基板を平流しで搬送しながら加熱するベーキングユニットと
を有する基板処理装置。 - 前記塗布ユニットが、
前記基板を気体の圧力により浮かせる第2の浮上ステージと、
前記第2の浮上ステージ上で前記基板を前記搬送ラインの方向に移動させる第2の浮上搬送移動部と、
前記第2の浮上ステージの上方に配置された長尺形の処理液ノズルを有し、前記処理液ノズルより平流しで移動中の前記基板に向けて前記処理液を吐出させる処理液供給部と
を有する請求項9に記載の基板処理装置。 - 前記処理液ノズルよりも前記搬送ラインの下流側の区間で、前記第2の浮上ステージに前記第1の浮上ステージを兼用させる請求項10に記載の基板処理装置。
- 被処理基板上に溶剤を含む処理液を塗布する塗布工程と、
前記基板を所定の搬送ラインに沿って平流しで搬送し、搬送中に常温またはそれよりも高い温度の常圧雰囲気下で、前記基板上の処理液の塗布膜を基板の裏面側から常温よりも低い温度に冷やしながら乾燥させる乾燥工程と
を有する基板処理方法。 - 前記乾燥工程において、前記基板を平流し式搬送路上で搬送し、前記搬送路側から前記基板を冷やす請求項12に記載の基板処理方法。
- 前記乾燥工程において、前記基板上の塗布膜の表面に乾燥用のガスを当てる請求項12または請求項13に記載の基板処理方法。
- 前記乾燥用ガスを温めて前記基板上の塗布膜の表面に当てる請求項14に記載の基板処理方法。
- 前記乾燥工程において、前記搬送ラインに沿って第1および第2の搬送区間を設定し、上流側の第1の搬送区間と下流側の第2の搬送区間とで冷却温度を独立に設定する請求項12〜15のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記第1の搬送区間では前記基板上の塗布膜の表面に前記乾燥用のガスを当てずに、前記第2の搬送区間で前記基板上の塗布膜の表面に前記乾燥用のガスを当てる請求項16に記載の基板処理方法。
- 前記塗布工程において、前記基板を第2の浮上ステージ上で気体の圧力により浮かせて前記搬送ラインに沿って平流しで搬送しながら、前記第2の浮上ステージの上方に配置した長尺形の処理液吐出ノズルより前記基板に向けて前記処理液を吐出して、前記基板上に前記処理液の塗布膜を形成する請求項12〜17のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記乾燥工程において、前記処理液吐出ノズルよりも前記搬送ラインの下流側の区間で、前記第2の浮上ステージに前記第1の浮上ステージを兼用させる請求項18に記載の基板処理方法。
- 前記乾燥工程の後に、前記基板上の塗布膜に残留している溶剤を蒸発させ、かつ前記基板に対する塗布膜の密着性を強化するために、前記基板を前記搬送ラインに沿って平流しで搬送しながら加熱するベーキング工程を有する請求項12〜19のいずれか一項に記載の基板処理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007243563A JP4384685B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | 常圧乾燥装置及び基板処理装置及び基板処理方法 |
TW097130305A TWI373087B (en) | 2007-09-20 | 2008-08-08 | Normal pressure drying device, substrate processing apparatus and substrate processing method |
KR1020080091858A KR20090031271A (ko) | 2007-09-20 | 2008-09-19 | 상압 건조 장치 및 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007243563A JP4384685B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | 常圧乾燥装置及び基板処理装置及び基板処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009076626A JP2009076626A (ja) | 2009-04-09 |
JP4384685B2 true JP4384685B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=40611342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007243563A Expired - Fee Related JP4384685B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | 常圧乾燥装置及び基板処理装置及び基板処理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4384685B2 (ja) |
KR (1) | KR20090031271A (ja) |
TW (1) | TWI373087B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4813583B2 (ja) * | 2009-07-15 | 2011-11-09 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置 |
JP4758513B2 (ja) * | 2009-07-31 | 2011-08-31 | 富士フイルム株式会社 | 容器のスクリーニング方法 |
JP4805384B2 (ja) * | 2009-11-12 | 2011-11-02 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置 |
JP2011124342A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置、基板処理方法及びこの基板処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体 |
JP4967013B2 (ja) * | 2009-12-11 | 2012-07-04 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置、基板処理方法及びこの基板処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体 |
KR101547458B1 (ko) * | 2012-12-18 | 2015-08-26 | 주식회사 나래나노텍 | 개선된 기판 열처리 챔버 및 방법, 및 이를 구비한 기판 열처리 장치 |
JP7058907B2 (ja) * | 2017-10-24 | 2022-04-25 | 住友重機械工業株式会社 | 加熱処理装置、アニール装置及び加熱処理方法 |
WO2019230462A1 (ja) * | 2018-05-29 | 2019-12-05 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法、基板処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
CN112567285B (zh) * | 2018-08-27 | 2023-06-20 | 科磊股份有限公司 | 蒸气作为光学系统中的保护剂及生命延长剂 |
US11624904B2 (en) | 2019-08-06 | 2023-04-11 | Kla Corporation | Vapor as a protectant and lifetime extender in optical systems |
CN115479464A (zh) * | 2021-06-15 | 2022-12-16 | 深圳市易天自动化设备股份有限公司 | 一种oled及基板清洗后风干承载及搬移装置 |
CN117663721B (zh) * | 2024-01-31 | 2024-04-09 | 河北东海旭日木业有限公司 | 一种多层翻转降温及自动码放的晾板机 |
-
2007
- 2007-09-20 JP JP2007243563A patent/JP4384685B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-08-08 TW TW097130305A patent/TWI373087B/zh not_active IP Right Cessation
- 2008-09-19 KR KR1020080091858A patent/KR20090031271A/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20090031271A (ko) | 2009-03-25 |
TW200931561A (en) | 2009-07-16 |
TWI373087B (en) | 2012-09-21 |
JP2009076626A (ja) | 2009-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4384685B2 (ja) | 常圧乾燥装置及び基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP4542577B2 (ja) | 常圧乾燥装置及び基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP4592787B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP4554397B2 (ja) | ステージ装置および塗布処理装置 | |
TWI294639B (en) | Stage equipment and coating processing equipment | |
JP4384686B2 (ja) | 常圧乾燥装置及び基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP4272230B2 (ja) | 減圧乾燥装置 | |
JP4372182B2 (ja) | 基板支持機構及び減圧乾燥装置及び基板処理装置 | |
JP4341978B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP4407970B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP2008124366A (ja) | 減圧乾燥装置 | |
JP2011124342A (ja) | 基板処理装置、基板処理方法及びこの基板処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP4638931B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP4721289B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP4805384B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP4450825B2 (ja) | 基板処理方法及びレジスト表面処理装置及び基板処理装置 | |
JP4967013B2 (ja) | 基板処理装置、基板処理方法及びこの基板処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP4589986B2 (ja) | 基板加熱装置 | |
JP5010019B2 (ja) | ステージ | |
JP4897035B2 (ja) | 基板処理装置、基板処理方法及びこの基板処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090915 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090925 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151002 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |