JP4372049B2 - Content playback device - Google Patents
Content playback device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4372049B2 JP4372049B2 JP2005160435A JP2005160435A JP4372049B2 JP 4372049 B2 JP4372049 B2 JP 4372049B2 JP 2005160435 A JP2005160435 A JP 2005160435A JP 2005160435 A JP2005160435 A JP 2005160435A JP 4372049 B2 JP4372049 B2 JP 4372049B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meta information
- content
- type
- music player
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Description
本発明は、記憶しているコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生するコンテンツ再生装置に関し、より詳しくは、簡単な操作でコンテンツを選択することができる携帯型のコンテンツ再生装置に関する。 The present invention relates to a content playback apparatus that plays back content based on stored content data, and more particularly to a portable content playback apparatus that can select content by a simple operation.
従来、ハードディスク又は半導体メモリ等の記憶手段を内部に備え、音楽データ等のデジタルのコンテンツデータを記憶手段で記憶し、記憶しているコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生するコンテンツ再生装置が普及している。このようなコンテンツ再生装置の例として、音楽を再生する携帯型の音楽プレーヤがある。また音楽以外の画像等のコンテンツを再生することができるコンテンツ再生装置も普及している。ハードディスク又は半導体メモリ等の記憶手段は大容量化が可能であるので、より大量のコンテンツデータを記憶することができるコンテンツ再生装置を開発することが可能となっている。 2. Description of the Related Art Conventionally, there has been a widespread use of content playback devices that include storage means such as a hard disk or semiconductor memory, store digital content data such as music data in the storage means, and play back content based on the stored content data. Yes. An example of such a content playback apparatus is a portable music player that plays music. In addition, content playback apparatuses that can play back content such as images other than music are also widespread. Since the storage means such as a hard disk or a semiconductor memory can be increased in capacity, it is possible to develop a content reproduction apparatus capable of storing a larger amount of content data.
記憶手段の大容量化に伴い、記憶手段が記憶する大量のコンテンツデータを管理する方法として、コンテンツ再生装置では、コンテンツデータの属性を示すメタ情報をコンテンツデータに関連付けて記憶しておき、メタ情報を利用してコンテンツデータを管理する方法を用いているものがある。例えば音楽プレーヤでは、MP3(MPEG-1 Audio Layer-3)ファイル等の形式で音楽データを記憶しておき、音楽データに関連付けて、音楽が含まれるアルバム名、音楽のアーティスト名、その音楽のジャンル名等を示す複数種類のメタ情報を記憶している。通常、コンテンツ再生装置は、液晶ディスプレイ等の小型のディスプレイと操作部とを備え、ディスプレイにメタ情報を表示し、使用者はディスプレイに表示されたメタ情報を確認しながら操作部を操作して、メタ情報を指定し、再生すべきコンテンツを選択する。 As a method for managing a large amount of content data stored in the storage unit with an increase in capacity of the storage unit, the content reproduction apparatus stores meta information indicating the attribute of the content data in association with the content data. Some use a method of managing content data by using. For example, in a music player, music data is stored in a format such as an MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3) file, and the album name including the music, the artist name of the music, and the genre of the music are associated with the music data. A plurality of types of meta information indicating names and the like are stored. Usually, the content playback device includes a small display such as a liquid crystal display and an operation unit, displays meta information on the display, and the user operates the operation unit while checking the meta information displayed on the display, Specify meta information and select the content to be played.
図9は、再生すべきコンテンツを選択する際に、従来のコンテンツ再生装置のディスプレイに表示される表示画面例を示す模式図である。図9には、コンテンツ再生装置が音楽プレーヤである場合の例を示している。コンテンツ再生装置は、まず、図9(a)に示す如く、アルバム又はアーティスト等のメタ情報の種類をディスプレイに表示する。使用者は、コンテンツ再生装置のカーソルキー等を操作することにより、ディスプレイに表示されたカーソルを動かして、メタ情報の種類を指定する。コンテンツ再生装置は、次に、指定された種類のメタ情報の一覧をディスプレイに表示する。例えばアルバムのメタ情報が指定された場合は、図9(b)に示す如く、コンテンツ再生装置が記憶しているアルバムのメタ情報の一覧が表示される。使用者は、メタ情報の一覧の中から、一のメタ情報を指定し、コンテンツ再生装置は、記憶しているコンテンツデータの内、指定されたメタ情報が関連付けられたコンテンツデータに対応するコンテンツの一覧をディスプレイに表示する。例えばアルバムAという内容のメタ情報が指定された場合は、図9(c)に示す如く、アルバムAに含まれるコンテンツの一覧が表示される。使用者は、再生したいコンテンツを選択し、コンテンツ再生装置は、記憶しているコンテンツデータに基づいて選択されたコンテンツを再生する。例えば曲A1が選択された場合は、コンテンツ再生装置は、曲A1を再生し、図9(d)に示す如く、曲A1を再生していることをディスプレイに表示する。 FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of a display screen displayed on the display of the conventional content reproduction apparatus when selecting the content to be reproduced. FIG. 9 shows an example in which the content playback apparatus is a music player. First, as shown in FIG. 9A, the content reproduction apparatus displays the type of meta information such as album or artist on the display. The user moves the cursor displayed on the display by operating the cursor key or the like of the content reproduction apparatus, and designates the type of meta information. Next, the content reproduction apparatus displays a list of the specified types of meta information on the display. For example, when album meta information is designated, a list of album meta information stored in the content reproduction apparatus is displayed as shown in FIG. 9B. The user designates one piece of meta information from the list of meta information, and the content reproduction apparatus selects the content corresponding to the content data associated with the designated meta information from the stored content data. Display the list on the display. For example, when meta information with the content of album A is designated, a list of contents included in album A is displayed as shown in FIG. The user selects content to be played back, and the content playback device plays back the selected content based on the stored content data. For example, when the song A1 is selected, the content playback apparatus plays the song A1 and displays on the display that the song A1 is being played, as shown in FIG.
また図9(b)に示す如き画面上でメタ情報の指定を受け付けた段階で、直ぐに図9(d)に示す如き画面上をディスプレイに表示し、指定されたメタ情報が関連付けられたコンテンツの再生を開始することができるコンテンツ再生装置もある。例えば図9(b)で使用者がアルバムAを指定した上で再生指示を入力した場合、コンテンツ再生装置は図9(d)をディスプレイに表示し、アルバムAに含まれるコンテンツを順に又はランダムに再生する。 Further, at the stage of accepting the designation of meta information on the screen as shown in FIG. 9B, the screen as shown in FIG. 9D is immediately displayed on the display, and the content of the content associated with the designated meta information is displayed. Some content playback devices can start playback. For example, when the user designates album A in FIG. 9B and inputs a reproduction instruction, the content reproduction apparatus displays FIG. 9D on the display, and the contents included in album A are sequentially or randomly displayed. Reproduce.
メタ情報が既に指定されている状態で、他のメタ情報に関連付けられたコンテンツを再生しようとする場合は、コンテンツ再生装置は、改めてメタ情報の指定を受け付ける表示画面をディスプレイに表示し直す必要がある。例えばアルバムAに含まれる曲A1を再生している状態で、次にアルバムBに含まれる曲を再生しようとする場合は、コンテンツ再生装置は、ディスプレイの画面表示を図9(d)から図9(b)へ戻し、図9(e)に示す如くアルバムBのメタ情報の指定を受け付け、図9(f)に示す如き画面をディスプレイに表示して、アルバムBに含まれる曲B1を再生する。またメタ情報の種類が異なるアーティストXに関連付けられている曲を再生しようとする場合は、コンテンツ再生装置は、ディスプレイの画面表示を図9(a)まで戻し、図9(g)に示す如くメタ情報の種類としてアーティストの指定を受け付け、図9(h)に示す如くアーティストのメタ情報の一覧を表示してアーティストXの指定を受け付け、図9(i)に示す如き画面をディスプレイに表示しアーティストXが関連付けられた曲X1を再生する。
前述の如く、一のアルバムに含まれる曲を聴いた後に他のアルバムに含まれる曲を聴こうとする場合等、コンテンツ再生装置で一のメタ情報が指定されている状態で他のメタ情報を用いてコンテンツを選択しようとする場合は、他のメタ情報の種類又は内容を指定するための画面をディスプレイに表示させた上で、他のメタ情報を指定する操作を行う必要がある。このように、メタ情報の種類及び内容が指定されている状態でメタ情報を変更して再生すべきコンテンツを選択しようとする場合は、使用者がコンテンツ再生装置を操作する手数が多く、またコンテンツ再生装置のディスプレイが表示する情報を確認しながら操作する必要があるという問題がある。 As described above, when listening to a song included in one album and then trying to listen to a song included in another album, other meta information is stored in a state where the one meta information is specified in the content playback device. In order to select a content by using it, it is necessary to display a screen for designating the type or content of other meta information on the display and then perform an operation of designating the other meta information. As described above, when the content to be played is selected by changing the meta information in a state in which the type and content of the meta information is specified, the user has a large amount of work to operate the content playback device, and the content There is a problem that it is necessary to operate while confirming information displayed on the display of the playback apparatus.
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、メタ情報の種類又は内容を変更して再生すべきコンテンツを選択しようとする場合に、従来よりも少ない手数でより手軽にコンテンツを選択することができるコンテンツ再生装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and the object of the present invention is less than in the case of changing the type or content of meta information to select content to be reproduced. It is an object of the present invention to provide a content playback apparatus that can select content more easily.
本発明に係るコンテンツ再生装置は、複数種類のメタ情報が関連付けられたコンテンツデータを記憶する記憶手段と、メタ情報の種類及び内容の指定を受け付ける手段と、該手段が指定を受け付けたメタ情報が関連付けられたコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生する手段とを備えるコンテンツ再生装置において、複数種類のメタ情報の各種類に対応した複数のスイッチと、前記複数のスイッチのいずれかが操作された場合に、操作されたスイッチが対応するメタ情報の種類が、使用中のメタ情報の種類と同一であるか否かを判定する手段と、操作されたスイッチが対応するメタ情報の種類が、使用中のメタ情報の種類と同一である場合は、使用中の種類のメタ情報の内容の中から、使用中のメタ情報の内容とは別の内容を選択する第1選択手段と、操作されたスイッチが対応するメタ情報の種類が、使用中のメタ情報の種類とは異なる場合は、操作されたスイッチが対応するメタ情報の種類を選択する手段と、該手段が選択した種類のメタ情報の内容を、前記記憶手段が記憶するコンテンツデータに関連付けられた前記種類のメタ情報の一又は複数の内容の中から選択する第2選択手段と、前記第1選択手段又は前記第2選択手段が選択した内容のメタ情報が関連付けられたコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生する手段とを備えることを特徴とする。 The content reproduction apparatus according to the present invention includes a storage unit that stores content data associated with a plurality of types of meta information, a unit that receives designation of the type and content of meta information, and meta information that the unit has received designation. In a content reproduction apparatus comprising means for reproducing content based on associated content data, when a plurality of switches corresponding to each type of a plurality of types of meta information and any of the plurality of switches are operated Means for determining whether or not the type of meta information corresponding to the operated switch is the same as the type of meta information being used, and the type of meta information corresponding to the operated switch is If it is the same as the type of meta information, select a content different from the content of the meta information in use from the content of the meta information of the type in use If the type of meta information corresponding to one selection means and the operated switch is different from the type of meta information being used, means for selecting the type of meta information corresponding to the operated switch; The second selection means for selecting the content of the type of meta information selected by the user from one or more contents of the type of meta information associated with the content data stored in the storage means, and the first selection means Or a means for reproducing the content based on the content data associated with the meta information of the content selected by the second selection means .
本発明においては、音楽のアルバム名又はアーティスト名等の複数種類のメタ情報が関連付けられたコンテンツデータを記憶するコンテンツ再生装置は、メタ情報の種類及び内容の指定を受け付け、指定されたメタ情報が関連付けられたコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生する処理を行い、使用者が所定のボタンを押下する等によってメタ情報の種類及び/又は内容の変更指示を受け付ける都度、所定の変更順に従う等の予め定められている方法に従ってメタ情報の種類及び/又は内容を選択し、選択した種類及び/又は内容のメタ情報が関連付けられたコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生する。 In the present invention, a content playback apparatus that stores content data associated with a plurality of types of meta information such as music album names or artist names accepts the specification of the type and content of the meta information, and the specified meta information is A process of playing back content based on the associated content data, and in accordance with a predetermined change order every time the user receives a change instruction of the type and / or content of meta information by pressing a predetermined button or the like. The type and / or content of the meta information is selected according to a predetermined method, and the content is reproduced based on the content data associated with the selected type and / or meta information of the content.
また本発明においては、コンテンツ再生装置は、音楽のアルバム名又はアーティスト名等の複数種類のメタ情報の夫々に対応した複数のスイッチを備え、いずれかのスイッチが操作される都度、操作されたスイッチが対応するメタ情報の種類を選択し、更に、所定の変更順に従う等の方法で、選択した種類のメタ情報の内容を、コンテンツデータに関連付けられた前記種類のメタ情報の一又は複数の内容の中から選択し、選択した内容のメタ情報が関連付けられたコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生する。 In the present invention, the content reproduction apparatus includes a plurality of switches corresponding to each of a plurality of types of meta information such as music album names or artist names, and each time one of the switches is operated, the operated switch Select the type of meta information corresponding to the item, and then follow the predetermined change order to change the content of the selected type of meta information into one or more contents of the type of meta information associated with the content data. The content is reproduced based on the content data associated with the selected meta information.
本発明にあっては、コンテンツデータに関連付けられている複数種類のメタ情報の内、コンテンツデータの選択に用いるべきメタ情報の種類及び内容が指定されている状態で、メタ情報を変更してコンテンツを選択しようとする場合に、使用者がメタ情報の種類及び/又は内容の変更指示を入力するだけでコンテンツ再生装置が自動でメタ情報の種類又は内容を選択するので、メタ情報の種類又は内容を指定するための表示画面をコンテンツ再生装置に表示させてメタ情報を指定する操作が不必要となり、使用者が視聴するコンテンツを切り替えるために必要な手数が大幅に減少する。 In the present invention, the content is changed by changing the meta information in a state where the type and content of the meta information to be used for selecting the content data is specified among the plurality of types of meta information associated with the content data. Since the content playback apparatus automatically selects the type or content of the meta information only by the user inputting a change instruction of the type and / or content of the meta information when the user wants to select, the type or content of the meta information An operation for displaying the display screen for designating the content on the content reproduction apparatus and designating the meta information becomes unnecessary, and the number of steps required for switching the content to be viewed by the user is greatly reduced.
また本発明にあっては、音楽のアルバム名又はアーティスト名等の複数種類のメタ情報の夫々に対応した複数のスイッチのいずれかを使用者が操作するだけで、メタ情報を再選択してコンテンツを選択するので、コンテンツ再生装置を鞄に入れたままで手探りで操作する等、手軽な操作でメタ情報を変更して視聴するコンテンツを切り替えることが可能となる。 In the present invention, the user can reselect the meta information and select the content by simply operating one of a plurality of switches corresponding to each of a plurality of types of meta information such as a music album name or artist name. Therefore, it is possible to change the content to be viewed by changing the meta information by a simple operation, such as operating by searching with the content playback device in the bag.
以下本発明をその実施の形態を示す図面に基づき具体的に説明する。以下の実施の形態では、本発明のコンテンツ再生装置が音楽プレーヤである例を主に用いて本発明を説明する。 Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings showing embodiments thereof. In the following embodiments, the present invention will be described mainly using an example in which the content reproduction apparatus of the present invention is a music player.
(実施の形態1)
図1は、本発明のコンテンツ再生装置の一例である音楽プレーヤ1の内部構成を示すブロック図である。音楽プレーヤ1は、演算を行うプロセッサ、制御プログラムを記憶するROM、及びRAM等からなる制御部11を備え、制御部11は音楽プレーヤ1全体の動作を制御する構成となっている。制御部11には、ハードディスク又は半導体メモリ等でなる記憶部(記憶手段)14が接続されている。記憶部14は、MP3ファイル等のデジタルの音楽データである複数のコンテンツデータを記憶する構成となっている。各コンテンツデータには、ID3タグ等の形式で、音楽が含まれるアルバム名、アーティスト名、又は音楽のジャンル名等、コンテンツデータの属性を示す複数種類のメタ情報が関連付けられている。更に記憶部14は、夫々のメタ情報がどのコンテンツデータに関連付けられているかを示す情報を記録したコンテンツDBを記憶している。コンテンツDBには、例えば種類がアルバムで内容がアルバムAというメタ情報に対応して、アルバムAのメタ情報が関連付けられているコンテンツデータのタイトルをアルファベット順等の所定の順番で記録している。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing an internal configuration of a
また制御部11には、コンテンツデータをデコードする処理を行うデータ処理部15と、データ処理部15がデコードしたコンテンツデータをDA変換して外部へ出力する出力部16とが接続されている。出力部16にはヘッドフォン17が接続可能であり、ヘッドフォン17を用いて音楽が再生される。このようにして、データ処理部15及び出力部16は、本発明に係る再生手段として機能する。また制御部11には、再生中のコンテンツを示す情報等の各種の情報を表示する表示部12と、使用者の操作によってメタ情報の指定等の各種の指示が入力される操作部13とが接続されている。音楽プレーヤ1は、図示しない電池を備え、電池から電力を供給されて各部分が駆動している。
The control unit 11 is connected to a
図2は、実施の形態1に係る本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1の外観の例を示す模式図である。音楽プレーヤ1は、使用者が携帯することが可能な大きさに構成されており、表面には、液晶ディスプレイ又はELディスプレイ等の表示部12と、使用者が操作することが可能な各種のスイッチからなる操作部13が設けられている。また音楽プレーヤ1にはヘッドフォン17が接続可能になっており、使用者はヘッドフォン17を用いてコンテンツを視聴することができる。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of the appearance of the
操作部13は、使用者による押下の操作が可能である押下ボタン(スイッチ)21,22,23を含んでいる。各押下ボタンには、記憶部14で記憶するコンテンツデータに関連付けられたメタ情報の各種類が対応づけられている。例えば、メタ情報の種類の内、アルバムが押下ボタン21に対応づけられ、アーティストが押下ボタン22に対応づけられ、ジャンルが押下ボタン23に対応づけられている。押下ボタン21,22,23は、使用者によって押下されることにより、再生すべきコンテンツを選択するために用いるメタ情報の種類を各押下ボタンに対応づけられたメタ情報の種類へ変更する変更指示を受け付ける構成となっており、本発明に係る変更指示受付手段として機能する。なお、本発明に係るスイッチとして押下ボタンではなく、接触スイッチ又はスライド式のスイッチ等のその他のスイッチを備える形態であってもよい。
The
次に、以上の如き構成でなる音楽プレーヤ1が行う処理を説明する。図3は、実施の形態1に係る本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1が実行する処理の手順を示すフローチャートである。使用者は、音楽プレーヤ1を鞄又はポケットに入れる等して携帯している。音楽プレーヤ1は、使用者が操作部13を操作することによる、処理の開始指示の受付を待ち受けている(S101)。音楽プレーヤ1は、操作部13に開始指示を受け付けるためのスイッチを備えておいて、使用者がそのスイッチを操作することで開始指示を受け付ける構成であってもよく、また停止状態で操作部13のいずれかのスイッチを使用者が操作することで開始指示を受け付ける構成であってもよい。
Next, processing performed by the
ステップS101で開始指示の受付がない場合は(S101:NO)、音楽プレーヤ1の制御部11は、開始指示の受付の待ち受けを続行する。ステップS101で開始指示を操作部13で受け付けた場合は(S101:YES)、制御部11は、図9(a)に示す如く、アルバム、アーティスト又はジャンル等のメタ情報の種類の一覧を表示部12に表示させる(S102)。制御部11は、次に、使用者が操作部13を操作して表示部12に表示したメタ情報の種類の一覧の中から一の種類を指定することによる、メタ情報の種類の指定の受付を待ち受ける(S103)。メタ情報の種類の指定の受付がない場合は(S103:NO)、制御部11は、指定の受付の待ち受けを続行する。メタ情報の種類の指定を操作部13で受け付けた場合は(S103:YES)、制御部11は、図9(b)に示す如く、指定された種類のメタ情報の内容の一覧を表示部12に表示させる(S104)。制御部11は、次に、使用者が操作部13を操作して表示部12に表示したメタ情報の内容の一覧の中から一のメタ情報を指定することによる、メタ情報の内容の指定の受付を待ち受ける(S105)。
If no start instruction is accepted in step S101 (S101: NO), the control unit 11 of the
ステップS105でメタ情報の内容の指定の受付がない場合は(S105:NO)、制御部11は、指定の受付の待ち受けを続行する。メタ情報の内容の指定を操作部13で受け付けた場合は(S105:YES)、制御部11は、指定された内容のメタ情報が関連付けられているコンテンツデータの内、一のコンテンツデータを選択し、選択したコンテンツデータを記憶部14から読み出し、図9(d)に示す如くコンテンツのタイトルを表示部12に表示させ、読み出したコンテンツデータをデータ処理部15で処理させて出力部から出力することにより、コンテンツを再生する(S106)。このとき制御部11は、指定されたメタ情報に対応してコンテンツDBで記録しているタイトルの順番に従ってコンテンツデータを選択する処理を行ってもよく、指定された内容のメタ情報に対応してコンテンツDBでタイトルを記録しているコンテンツデータの中からランダムにコンテンツデータを選択する処理を行ってもよい。また制御部11は、一のコンテンツの再生が終了した場合に、指定されたメタ情報に関連付けられた次のコンテンツデータを選択してコンテンツの再生を続行する処理を行ってもよく、また一のコンテンツの再生が終了した場合は使用者からの次の操作を待ち受ける処理を行ってもよい。
If there is no reception of designation of the contents of the meta information in step S105 (S105: NO), the control unit 11 continues to wait for designation reception. When designation of the content of the meta information is accepted by the operation unit 13 (S105: YES), the control unit 11 selects one content data among the content data associated with the meta information of the designated content. The selected content data is read from the
制御部11は、コンテンツを再生しながら、押下ボタン21,22,23のいずれかが使用者によって押下されることを待ち受ける(S107)。押下ボタン21,22,23のいずれもが押下されない場合は(S107:NO)、制御部11は、コンテンツの再生が終了して操作部13が使用者からの操作を受け付けずに予め定められた所定の時間が経過したか否か、又は使用者の操作により処理の終了指示を操作部13で受け付けたか否か等により、処理を終了すべきか否かを判定する(S108)。終了指示を操作部13で受け付ける等して処理を終了すべきであると判定した場合は(S108:YES)、制御部11は、処理を終了する。終了をすべきでないと判定した場合は(S108:NO)、制御部11は、処理をステップS107へ戻す。
The control unit 11 waits for any of the
ステップS107で、押下ボタン21,22,23のいずれかが使用者によって押下された場合は(S107:YES)、制御部11は、押下された押下ボタンに対応づけられたメタ情報の種類が、使用中のメタ情報の種類と同一であるか否かを判定する(S109。押下された押下ボタンに対応づけられたメタ情報の種類が、使用中のメタ情報の種類と同一である場合は(S109:YES)、使用中の種類のメタ情報の内容の中から、他のメタ情報の内容を選択する(S110)。このとき制御部11は、アルファベット順等の所定の順番に従ってメタ情報の内容を選択しても良く、使用中の種類のメタ情報の中からランダムにメタ情報の内容を選択してもよい。このようにして、制御部11は、本発明に係る選択手段として機能する。制御部11は、次に、処理をステップS106へ戻して、選択したメタ情報に関連付けられたコンテンツを再生する。
In step S107, when any of the
ステップS109で、押下された押下ボタンに対応づけられたメタ情報の種類が、使用中のメタ情報の種類とは異なった種類である場合は(S109:NO)、制御部11は、押下された押下ボタンに対応するメタ情報の種類を選択する(S111)。制御部11は、次に、選択した種類のメタ情報の内容の中から、メタ情報の内容を選択し(S112)、処理を処ステップS106へ戻して、選択したメタ情報に関連付けられたコンテンツを再生する。 In step S109, when the type of meta information associated with the pressed push button is different from the type of meta information being used (S109: NO), the control unit 11 has been pressed. The type of meta information corresponding to the pressed button is selected (S111). Next, the control unit 11 selects the content of the meta information from the content of the selected type of meta information (S112), returns the processing to step S106, and selects the content associated with the selected meta information. Reproduce.
図4は、実施の形態1に係る音楽プレーヤ1の表示部12に表示される表示画面例を示す模式図である。以上の処理により、最初にアルバムの種類を指定している場合は、例えばアルバムAのメタ情報が関連付けられたコンテンツである曲A1が再生され、音楽プレーヤ1は図4(a)に示す如き表示画面を表示部12に表示する。ここで、ステップS107でメタ情報の種類の内でアルバムの種類が対応づけられた押下ボタン21が押下された場合は、音楽プレーヤ1は、アルバムのメタ情報を指定するための表示画面を表示することなく、他のアルバムのメタ情報を選択する。例えばアルバムBを選択した場合は、音楽プレーヤ1は、選択したメタ情報であるアルバムBが関連付けられたコンテンツの一つ曲B1を再生し、表示部12の表示画面が、図4(a)の表示画面から図4(b)に示す如く曲B1を再生していることを示す表示画面へ切り替わる。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of a display screen displayed on the
またステップS107でアーティストの種類が対応づけられた押下ボタン22が押下された場合は、音楽プレーヤ1は、メタ情報の種類を指定するための表示画面を表示することなく、メタ情報の種類としてアーティストを選択し、更に、アーティストのメタ情報を指定するための表示画面を表示することなく、アーティストのメタ情報の内容であるアーティストX,アーティストY,アーティストZ,…等の中から、一のメタ情報を選択する。例えばアーティストXを選択した場合は、音楽プレーヤ1は、選択したメタ情報であるアーティストXが関連付けられたコンテンツの一つ曲X1を再生し、表示部12の表示画面が、図4(a)の表示画面から図4(c)に示す如く曲X1を再生していることを示す表示画面へ切り替わる。
If the
同様に、ステップS107でジャンルの種類が対応づけられた押下ボタン23が押下された場合は、音楽プレーヤ1は、メタ情報の種類としてジャンルを選択し、更に、ジャンルのメタ情報の内容であるジャンルD,ジャンルE,ジャンルF,…等の中から一のメタ情報を選択する。例えばジャンルDを選択した場合は、音楽プレーヤ1は、選択したメタ情報であるジャンルDが関連付けられたコンテンツの一つ曲D1を再生し、表示部12の表示画面が、図4(a)の表示画面から図4(d)に示す如く曲X1を再生していることを示す表示画面へ切り替わる。
Similarly, when the
以上詳述した如く、本発明においては、本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1は、使用者が押下ボタン21,22,23のいずれかを押下する都度、押下された押下ボタンに対応するメタ情報の種類を選択し、選択した種類のメタ情報の内容を選択し、選択したメタ情報が関連付けられて記憶しているコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生する。これにより、使用者は、メタ情報の種類及び内容が指定されている状態でメタ情報を変更してコンテンツを選択しようとする場合に、メタ情報の種類又は内容を指定するための表示画面を音楽プレーヤ1に表示させてメタ情報を指定する操作が不必要となり、視聴するコンテンツを切り替えるために必要な手数が大幅に減少する。また使用者は、押下ボタン21,22,23のいずれかを押下するだけでアルバム等のメタ情報を変更することができるので、音楽プレーヤ1を鞄に入れたままで手探りで操作する等、手軽な操作でメタ情報を変更して視聴するコンテンツを切り替えることが可能となる。
As described above in detail, in the present invention, the
なお、本実施の形態においては、メタ情報の種類として、音楽に係るアルバム、アーティスト及びジャンルを用いた例を示したが、再生時間の長さ又はコンテンツデータのファイル形式等、その他の種類のメタ情報を用いてもよい。また本実施の形態においては、本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1は、記憶部14で記憶しているコンテンツDBを用いてメタ情報及びコンテンツデータを選択する処理を行う形態を示しているが、これに限るものではなく、コンテンツDBを用いることなく、コンテンツデータに関連付けられているメタ情報を直接に検索してメタ情報及びコンテンツデータを選択する処理を行う形態であってもよい。
In the present embodiment, an example is shown in which an album, artist, and genre related to music are used as the type of meta information, but other types of meta information such as the length of playback time or the file format of content data are shown. Information may be used. Further, in the present embodiment, the
(実施の形態2)
実施の形態1では、本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1がメタ情報の種類及び内容の変更指示を受け付けてメタ情報を選択する形態を示したが、実施の形態2は、メタ情報の種類を設定しておき、種類を設定してあるメタ情報の内容の変更指示を受け付ける処理を行う。本実施の形態に係る本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1の内部構成は、図1に示した実施の形態1の場合と同様であり、その説明を省略する。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, the
図5は、実施の形態2に係る本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1の外観の例を示す模式図である。音楽プレーヤの外観も、図2に示した実施の形態1の場合とほぼ同様であり、対応する部分に同符号を付してその説明を省略する。操作部13は、使用者による押下の操作が可能に構成されており、本発明に係る変更指示受付手段として機能する変更指示ボタン31,32を含んでいる。変更指示ボタン31は、使用者が押下することによって、メタ情報の内容がコンテンツDBに記録されているアルファベット順等の順番に従ってメタ情報の内容を変更することを指示するように構成されている。また変更指示ボタン32は、使用者が押下することによって、メタ情報の内容がコンテンツDBに記録されている順番とは逆の順番でメタ情報の内容を変更することを指示するように構成されている。
FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of the appearance of the
次に、実施の形態2に係る音楽プレーヤ1が行う処理を説明する。図6及び図7は、実施の形態2に係る本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1が実行する処理の手順を示すフローチャートである。音楽プレーヤ1は、使用者が操作部13を操作することによる、処理の開始指示の受付を待ち受けている(S201)。開始指示の受付がない場合は(S201:NO)、音楽プレーヤ1の制御部11は、開始指示の受付の待ち受けを続行する。開始指示を操作部13で受け付けた場合は(S201:YES)、制御部11は、メタ情報の種類の一覧を表示部12に表示させる(S202)。制御部11は、次に、使用者が操作部13を操作して表示部12に表示したメタ情報の種類の一覧の中から一の種類を指定することによる、メタ情報の種類の指定の受付を待ち受ける(S203)。メタ情報の種類の指定の受付がない場合は(S203:NO)、制御部11は、指定の受付の待ち受けを続行する。
Next, processing performed by the
ステップS203でメタ情報の種類の指定を操作部13で受け付けた場合は(S203:YES)、制御部11は、指定されたメタ情報の種類を設定する(S204)。制御部11は、次に、設定しているメタ情報の種類を使用者に対して報知する(S205)。このとき、音楽プレーヤ1は、例えばどのメタ情報の種類を設定しているかを表示部12に表示することによってメタ情報の種類を報知する。またメタ情報の種類を報知する他の方法として、音楽プレーヤ1は、設定しているメタ情報の種類に応じて表示部12の画面の色を変化させるか、又は図示しない発光ダイオード等の発光部品を備えておき、設定しているメタ情報の種類に応じて発光する発光部品の位置、数若しくは色を変化させる方法を用いてもよい。また音楽プレーヤ1は、設定したメタ情報の種類に応じた音声を出力部16から出力することによってメタ情報の種類を報知する形態であってもよい。
When designation of the type of meta information is accepted by the
制御部11は、次に、設定している種類のメタ情報の内容の一覧を表示部12に表示させる(S206)。制御部11は、次に、使用者が操作部13を操作して表示部12に表示したメタ情報の内容の一覧の中から一のメタ情報を指定することによる、メタ情報の内容の指定の受付を待ち受ける(S207)。メタ情報の内容の指定の受付がない場合は(S207:NO)、制御部11は、指定の受付の待ち受けを続行する。メタ情報の内容の指定を操作部13で受け付けた場合は(S207:YES)、制御部11は、指定された内容のメタ情報が関連付けられているコンテンツデータの内、一のコンテンツデータを選択し、選択したコンテンツデータを記憶部14から読み出し、コンテンツのタイトルを表示部12に表示させ、読み出したコンテンツデータをデータ処理部15で処理させて出力部から出力することにより、コンテンツを再生する(S208)。
Next, the control unit 11 causes the
制御部11は、コンテンツを再生しながら、変更指示ボタン31,32のいずれかを使用者が押下することによる、メタ情報の内容の変更指示の受付を待ち受ける(S209)。メタ情報の内容の変更指示を操作部13で受け付けた場合は(S209:YES)、制御部11は、設定している種類のメタ情報の内容の中から、他のメタ情報の内容を選択する(S210)。制御部11は、次に、処理をステップS208へ戻して、選択したメタ情報に関連付けられたコンテンツを再生する。
The control unit 11 waits for reception of an instruction to change the content of the meta information when the user presses one of the
ステップS210では、制御部11は、ステップS209で使用者によって変更指示ボタン31が押下された場合は、メタ情報の内容がコンテンツDBに記録されている順番で、これまで使用していたメタ情報の次のメタ情報を選択する。またステップS209で使用者によって変更指示ボタン32が押下された場合は、制御部11は、メタ情報の内容がコンテンツDBに記録されている順番とは逆の順番でメタ情報を選択する。なお、音楽プレーヤ1は、ステップS209で使用者が変更指示ボタン31を押下した場合は、設定している種類のメタ情報の内容の中から、メタ情報の内容をランダムに選択し、ステップS209で使用者が変更指示ボタン32を押下した場合は、使用者が変更指示ボタン31を押下することによってメタ情報の内容を選択した順番とは逆の順番でメタ情報の内容を選択する処理を行う形態であってもよい。
In step S210, when the
ステップS209でメタ情報の内容の変更指示の受付がない場合は(S209:NO)、制御部11は、使用者が操作部13を操作することによる、メタ情報の種類の再設定指示の受付を待ち受ける(S211)。メタ情報の種類の再設定指示の受付がない場合は(S211:NO)、制御部11は、コンテンツの再生が終了して操作部13が使用者からの操作を受け付けずに予め定められた所定の時間が経過したか否か、又は使用者の操作により処理の終了指示を操作部13で受け付けたか否か等により、処理を終了すべきか否かを判定する(S212)。終了指示を操作部13で受け付ける等して処理を終了すべきであると判定した場合は(S212:YES)、制御部11は、処理を終了する。終了をすべきでないと判定した場合は(S212:NO)、制御部11は、処理をステップS209へ戻す。
If no instruction to change the contents of the meta information is received in step S209 (S209: NO), the control unit 11 receives an instruction to reset the meta information type by the user operating the
ステップS211でメタ情報の種類の再設定指示を操作部13で受け付けた場合は(S211:YES)、制御部11は、メタ情報の種類の一覧を表示部12に表示させ(S213)、使用者が操作部13を操作することによる、メタ情報の種類の指定の受付を待ち受ける(S214)。メタ情報の種類の指定の受付がない場合は(S214:NO)、制御部11は、指定の受付の待ち受けを続行する。メタ情報の種類の指定を操作部13で受け付けた場合は(S214:YES)、制御部11は、指定されたメタ情報の種類を再設定し(S215)、処理をステップS205へ戻す。
When an instruction to reset the type of meta information is received by the
なお、以上の処理では、処理を開始した後にメタ情報の種類を指定した上でメタ情報の種類を設定する処理を行っているが、これに限るものではなく、音楽プレーヤ1は、メタ情報の種類の設定を常に記憶しておく形態であってもよい。この形態の音楽プレーヤ1は、処理の開始後に、ステップS202〜S204の処理を実行せずに、記憶している設定に従ってステップS205以降の処理を実行する。
In the above processing, the processing for setting the type of meta information is performed after specifying the type of meta information after the processing is started. However, the present invention is not limited to this. A configuration in which the type setting is always stored may be employed. The
図8は、実施の形態2に係る音楽プレーヤ1の表示部12に表示される表示画面例を示す模式図である。メタ情報の種類としてアルバムを設定している場合は、例えばアルバムAのメタ情報が関連付けられたコンテンツである曲A1が再生され、音楽プレーヤ1は図8(a)に示す如き表示画面を表示部12に表示する。ここで、表示部12は、画面上部にアルバムという文字を表示することによって、メタ情報の種類としてアルバムを設定していることを報知している。この状態でステップS209でメタ情報の内容の変更指示を受け付けた場合は、音楽プレーヤ1は、他のアルバムのメタ情報を選択する。例えばアルバムBを選択した場合は、音楽プレーヤ1は、選択したメタ情報であるアルバムBが関連付けられたコンテンツの一つ曲B1を再生し、表示部12の表示画面が、図8(a)の表示画面から図8(b)に示す如く曲B1を再生していることを示す表示画面へ切り替わる。
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of a display screen displayed on the
音楽プレーヤ1は、メタ情報の種類の再設定指示を受け付けた場合に、メタ情報の種類を再設定し、再設定した種類のメタ情報に関連付けられたコンテンツを再生する。例えばメタ情報の種類としてアーティストを再設定した場合は、音楽プレーヤ1は、図8(c)に示す如く、表示部12の画面上部にアーティストという文字を表示してメタ情報の種類としてアルバムを設定していることを報知しながら、アーティストの種類のメタ情報を用いてコンテンツデータを選択し、コンテンツを再生する。またメタ情報の種類としてジャンルを再設定した場合は、音楽プレーヤ1は、図8(d)に示す如く、表示部12の画面上部にジャンルという文字を表示してメタ情報の種類としてジャンルを設定していることを報知しながら、ジャンルの種類のメタ情報を用いてコンテンツデータを選択し、コンテンツを再生する。
When the
以上詳述した如く、本実施の形態においては、本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1は、コンテンツデータを選択するために用いるメタ情報の種類を設定しておき、使用者が変更指示ボタン31,32を押下する都度、設定している種類のメタ情報の内容を選択し、選択したメタ情報が関連付けられて記憶しているコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生する。本実施の形態においても、使用者は、メタ情報の種類及び内容が指定されている状態でメタ情報を変更してコンテンツを選択しようとする場合に、メタ情報の種類又は内容を指定するための表示画面を音楽プレーヤ1に表示させてメタ情報を指定する操作が不必要となり、視聴するコンテンツを切り替えるために必要な手数が大幅に減少する。また使用者は、変更指示ボタン31,32のいずれかを押下するだけでメタ情報の内容を変更することができるので、手軽な操作でメタ情報を変更して視聴するコンテンツを切り替えることが可能となる。また特に、メタ情報の内容の変更指示を受け付けた場合にメタ情報の内容をランダムに変更することができる音楽プレーヤ1は、使用者が意図しない意外なコンテンツが再生される楽しみを使用者に提供することが可能となる。
As described above in detail, in the present embodiment, the
また本実施の形態においては、本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1は、設定しているメタ情報の種類を表示部12に表示する等により、コンテンツデータの選択に用いるべく設定しているメタ情報の種類を報知するので、使用者は、使用者が変更指示ボタン31,32を押下することで内容を変更することができるメタ情報の種類を確認した上でメタ情報の内容を変更してコンテンツを選択することができる。また特に、更に本発明においては、本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1は、コンテンツデータの選択に用いるべく設定しているメタ情報の種類を再設定することができるので、使用者は、コンテンツの選択に利用しやすいメタ情報の種類を選んで利用することが可能となる。
In the present embodiment, the
なお、本実施の形態においては、本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1は、本発明に係る変更指示受付手段として専用の変更指示ボタン31,32を備えた形態を示したが、複数種類の機能を実現するスイッチを本発明に係る変更指示受付手段として利用する形態であってもよい。
In the present embodiment, the
また本実施の形態においては、音楽プレーヤ1の本体のみに変更指示ボタン31,32を備えた形態を示したが、これに限るものではなく、本発明のコンテンツ再生装置である音楽プレーヤ1は、変更指示ボタン31,32に対応するスイッチを備えたリモートコントローラが接続可能であり、リモートコントローラを使用者が操作することによってメタ情報の内容の変更指示を受け付ける形態であってもよい。この形態の音楽プレーヤ1は、更に、リモートコントローラに小型のディスプレイを備えてメタ情報の種類をディスプレイに表示するか、又はリモートコントローラに発光部品を備えて発光部品の発光色を変化させる等により、設定しているメタ情報の種類をリモートコントローラで報知する形態であってもよい。
In the present embodiment, the
更に、以上の実施の形態1及び2においては、本発明のコンテンツ再生装置が音楽のコンテンツを再生する音楽プレーヤである例を示したが、本発明のコンテンツ再生装置は、これに限るものではなく、静止画像又は動画像を含むコンテンツを再生する画像プレーヤであってもよく、更には音声及び画像を含むコンテンツを再生する機能を備えた携帯電話機であってもよい。これら形態の場合でも、静止画像又は動画像を含むコンテンツデータにジャンル等のメタ情報を関連付けておくことで、本発明を実現することが可能である。 Further, in the first and second embodiments, the example in which the content reproduction apparatus of the present invention is a music player that reproduces music content has been described. However, the content reproduction apparatus of the present invention is not limited to this. An image player that reproduces content including a still image or a moving image may be used, and a mobile phone that has a function of reproducing content including audio and images may be used. Even in these forms, the present invention can be realized by associating meta data such as a genre with content data including a still image or a moving image.
1 音楽プレーヤ(コンテンツ再生装置)
12 表示部
13 操作部
14 記憶部(記憶手段)
15 データ処理部
16 出力部
21、22、23 押下ボタン(スイッチ)
31、32 変更指示ボタン(変更指示受付手段)
1 Music player (content playback device)
12
15
31, 32 Change instruction button (change instruction receiving means)
Claims (1)
複数種類のメタ情報の各種類に対応した複数のスイッチと、
前記複数のスイッチのいずれかが操作された場合に、操作されたスイッチが対応するメタ情報の種類が、使用中のメタ情報の種類と同一であるか否かを判定する手段と、
操作されたスイッチが対応するメタ情報の種類が、使用中のメタ情報の種類と同一である場合は、使用中の種類のメタ情報の内容の中から、使用中のメタ情報の内容とは別の内容を選択する第1選択手段と、
操作されたスイッチが対応するメタ情報の種類が、使用中のメタ情報の種類とは異なる場合は、操作されたスイッチが対応するメタ情報の種類を選択する手段と、
該手段が選択した種類のメタ情報の内容を、前記記憶手段が記憶するコンテンツデータに関連付けられた前記種類のメタ情報の一又は複数の内容の中から選択する第2選択手段と、
前記第1選択手段又は前記第2選択手段が選択した内容のメタ情報が関連付けられたコンテンツデータに基づいてコンテンツを再生する手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。 Content based on content data associated with storage means for storing content data associated with a plurality of types of meta information, means for accepting designation of the type and content of the meta information, and meta information associated with designation by the means A content playback apparatus comprising: means for playing back
Multiple switches corresponding to each type of multiple types of meta information,
Means for determining whether the type of meta information corresponding to the operated switch is the same as the type of meta information in use when any of the plurality of switches is operated;
If the type of meta information corresponding to the operated switch is the same as the type of meta information being used, the content of the meta information being used is different from the content of the meta information being used. First selection means for selecting the contents of
If the type of meta information corresponding to the operated switch is different from the type of meta information being used, means for selecting the type of meta information corresponding to the operated switch;
Second selection means for selecting the content of the type of meta information selected by the means from one or more contents of the type of meta information associated with the content data stored in the storage means;
A content playback apparatus comprising: means for playing back content based on content data associated with meta information of content selected by the first selection unit or the second selection unit .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005160435A JP4372049B2 (en) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | Content playback device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005160435A JP4372049B2 (en) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | Content playback device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006338752A JP2006338752A (en) | 2006-12-14 |
JP4372049B2 true JP4372049B2 (en) | 2009-11-25 |
Family
ID=37559175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005160435A Expired - Fee Related JP4372049B2 (en) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | Content playback device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4372049B2 (en) |
-
2005
- 2005-05-31 JP JP2005160435A patent/JP4372049B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006338752A (en) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2413292C2 (en) | Graphic display | |
US7937417B2 (en) | Mobile communication terminal and method | |
JP4875149B2 (en) | Smart random playback of media objects | |
US8086613B2 (en) | Reproducing apparatus, reproducing method, and reproducing program | |
KR20100132705A (en) | Method of providing contents list and applied multimedia device | |
JP5631639B2 (en) | AV equipment | |
KR20090029135A (en) | Playlist editing method and multimedia player | |
JP2009508194A (en) | Managing files on personal communication devices | |
JP2007213040A (en) | Apparatus for playing back audio file and method of navigating through audio file using same | |
JP3931179B2 (en) | Content playback device | |
JP4646249B2 (en) | Program recording medium, portable video game machine, playback control program, and playback control method | |
JP2007179400A (en) | Content information search device and method | |
JP4372049B2 (en) | Content playback device | |
JP4671839B2 (en) | Content reproduction method and content reproduction apparatus | |
JP2008197914A (en) | Display device, display method and program | |
JP2004039113A (en) | Information output device, its method, program and storage medium | |
JP2009211093A (en) | Program recording medium, playback device, and playback control program, and playback control method | |
JP2003274351A (en) | Device and method for information reproduction accompanied by image display | |
KR100861313B1 (en) | Multimedia processing apparatus and a plurality of different types of multimedia content playback method | |
CN1987846A (en) | Method and device for personalized trial listening to digital music data | |
TWI296385B (en) | A system and method for generating a playlist | |
JP4962133B2 (en) | Audio data reproducing apparatus and audio data reproducing program | |
JP2007095155A (en) | Method and apparatus for choosing content | |
JP2007172761A (en) | Audio reproduction device and intro scan reproduction method | |
JP4942102B2 (en) | Content playback device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090901 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4372049 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |