JP4370661B2 - Variable capacity turbocharger - Google Patents
Variable capacity turbocharger Download PDFInfo
- Publication number
- JP4370661B2 JP4370661B2 JP2000075310A JP2000075310A JP4370661B2 JP 4370661 B2 JP4370661 B2 JP 4370661B2 JP 2000075310 A JP2000075310 A JP 2000075310A JP 2000075310 A JP2000075310 A JP 2000075310A JP 4370661 B2 JP4370661 B2 JP 4370661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scroll
- variable capacity
- capacity turbocharger
- turbine
- compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B37/00—Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
- F02B37/12—Control of the pumps
- F02B37/22—Control of the pumps by varying cross-section of exhaust passages or air passages, e.g. by throttling turbine inlets or outlets or by varying effective number of guide conduits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D17/00—Regulating or controlling by varying flow
- F01D17/10—Final actuators
- F01D17/12—Final actuators arranged in stator parts
- F01D17/14—Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
- F01D17/16—Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes
- F01D17/165—Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes for radial flow, i.e. the vanes turning around axes which are essentially parallel to the rotor centre line
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D9/00—Stators
- F01D9/02—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
- F01D9/026—Scrolls for radial machines or engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2220/00—Application
- F05D2220/40—Application in turbochargers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Supercharger (AREA)
- Control Of Turbines (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、可変容量ターボチャージャに関する。
【0002】
【従来の技術】
ターボチャージャの一形式として、特開平10−8977号公報にて提案されているような、可変容量ターボチャージャがある。当該可変容量ターボチャージャは、エンジンの低速域では、少ない排気でタービンロータを効率的に回転させて所望の過給圧を得るとともに、エンジンの中速域および高速域では、タービンロータの回転をエンジンの回転速度に応じて規制して過給圧を設定された圧力に制御することにより、ターボチャージャの機能を向上させるべく意図しているものである。
【0003】
当該可変容量ターボチャージャは、タービンハウジングとコンプレッサハウジング間にて回転可能に支持されて一端がタービンハウジングに臨みかつ他端がコンプレッサハウジングに臨むシャフトと、同シャフトの一端側に一体回転可能に設けられて前記タービンハウジングの排気通路に位置するタービンロータと、前記シャフトの他端側に一体回転可能に設けられて前記コンプレッサハウジングの吸気通路に位置するコンプレッサロータを備えていることを基本構成として、さらには下記のごとく構成されている。
【0004】
すなわち、当該可変容量ターボチャージャにおいては、前記タービンハウジングは、前記排気通路における前記タービンロータの上流側を内周スクロール部と外周スクロール部に区画するとともに同外周スクロール部を流通する排気の一部を前記内周スクロール部へ流入して同内周スクロールの排気の流速を規制する複数の連通孔を有する区画壁と、前記両スクロール部の流入口側に配設されてこれら両スクロール部への排気の流量を制御する制御弁を備え、前記各スクロール部のスクロール面積が上流側から下流側に沿って漸次縮小する先細り形状に形成されている。
【0005】
かかる構成の可変容量ターボチャージャにおいては、エンジンの回転速度に応じて内周スクロール部と外周スクロール部への排気の流入量を制御することにより、エンジンの回転速度に応じた適正速度の排気をタービンロータに供給して、コンプレッサロータにおいてエンジンの回転速度に応じて設定された適正な過給圧を得るものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このように、当該可変容量ターボチャージャにおいては、外周スクロール部を流れる排気の一部を区画壁の各通気孔を通して内周スクロール部へ適正量を確実に流入させて内周スクロール部の排気を設定された流速に制御することが肝要である。
【0007】
しかしながら、外周スクロール部から内周スクロール部への排気の流入量は、外周スクロール部における各通気孔に対応する部位のスクロール断面の形状に大きく影響され、外周スクロール部のスクロール断面の形状によっては、外周スクロール部の排気を設定された適正量だけ内周スクロール部へ流入させることができないおそれがある。この場合、コンプレッサロータにおいては、エンジンの回転速度に応じて設定された過給圧を得ることができなくなる。従って、本発明の目的は、かかる問題に対処することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は可変容量ターボチャージャに関するもので、下記に示す形式のターボチャージャを適用対象とするものである。
すなわち、本発明は、タービンハウジングとコンプレッサハウジング間にて回転可能に支持されて一端が前記タービンハウジングに臨みかつ他端が前記コンプレッサハウジングに臨むシャフトと、同シャフトの一端側に一体回転可能に設けられて前記タービンハウジングの排気通路に位置するタービンロータと、前記シャフトの他端側に一体回転可能に設けられて前記コンプレッサハウジングの吸気通路に位置するコンプレッサロータを備え、かつ、前記タービンハウジングは、前記排気通路における前記タービンロータの上流側を内周スクロール部と外周スクロール部に区画するとともに同外周スクロール部を流通する排気の一部を前記内周スクロール部へ流入して同内周スクロール部の排気の流速を規制する複数の連通孔を有する区画壁と、前記両スクロール部の流入口側に配設されてこれら両スクロール部への排気の流量を制御する制御弁を備え、前記各スクロール部のスクロール面積が上流側から下流側に沿って漸次縮小する先細り形状に形成されている形式の可変容量ターボチャージャを適用対象とするものである。
【0009】
しかして、本発明に係る可変容量ターボチャージャは、上記した形式の可変容量ターボチャージャにおいて、前記外周スクロール部を、スクロール始点位置からスクロール所定位置までの間は相似的に漸次縮小させ、かつ、前記所定位置から終端位置までの間は前記区画壁の通気孔の軸方向の幅を保持した状態で軸方向に漸次縮小させる構成としていることを特徴とするものである。
【0010】
本発明に係る可変容量ターボチャージャにおいては、前記スクロール所定位置を、前記通気孔の軸方向の幅と前記内周スクロール部の前記タービンロータ側への流出口の軸方向の幅とが略一致する位置とすることができる。
【0011】
また、本発明に係る可変容量ターボチャージャにおいては、前記内周スクロール部と前記外周スクロール部のスクロール始点位置におけるスクロール面積を、前記外周スクロール部が前記内周スクロール部より大きい関係に設定することができる。
【0012】
【発明の作用・効果】
本発明に係る可変容量ターボチャージャは、各スクロール部のスクロール面積が上流側から下流側に沿って漸次縮小する先細り形状に形成された可変レンジの大きい可変容量ターボチャージャにおいて、外周スクロール部を、スクロール始点位置からスクロール所定位置までの間は相似的に漸次縮小させ、かつ、所定位置から終端位置までの間は区画壁の通気孔の軸方向の幅を保持した状態で軸方向に漸次縮小させる構成としている。
【0013】
かかる外周スクロール部のスクロール断面の形状は、外周スクロール部を流れる排気の各通気孔を通して内周スクロール部への流入を円滑にし、特に、所定位置から終端位置までの間においても、通気孔の軸方向の幅が十分に確保されているため、各通気孔は外周スクロール部から内周スクロール部への排気の流入を妨げることなく、外周スクロール部からの排気を内周スクロール部へ円滑に流入させることになり、内周スクロール部へ適正量の排気を確実に流入させて内周スクロール部の排気を設定された流速に制御し、コンプレッサロータにおいてエンジンの回転速度に応じて設定された過給圧を得ることができる。
【0014】
本発明に係る可変容量ターボチャージャにおいて、前記スクロール所定位置を、通気孔の軸方向の幅と内周スクロール部のタービンロータ側への流出口の軸方向の幅とが略一致する位置に設定することにより、さらには、内周スクロール部と外周スクロール部のスクロール始点位置におけるスクロール面積を、外周スクロール部が内周スクロール部より大きい関係に設定することにより、ターボチャージャにおける可変レンジをさらに拡大させることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明を図面に基づいて説明する。図1および図2は本発明の一例に係る可変容量ターボチャージャを示すもので、当該可変容量ターボチャージャは、連結部10を介して互いに連結されたタービン部20とコンプレッサ部30にて構成されている。
【0016】
連結部10は、ベアリングハウジング11と、ベアリングハウジング11内にて軸受12を介して回転可能に支持されたシャフト13を備えていて、シャフト13は左右の各端部をベアリングハウジング11から突出させている。シャフト13の一端側はタービン部20を構成するタービンハウジング21内に臨み、かつ、シャフト13の他端側はコンプレッサ部30を構成するコンプレッサハウジング31内に臨んでいる。シャフト13の一端側には、タービン部20を構成するタービンロータ22が一体回転可能に固着され、かつ、シャフト13の他端側には、コンプレッサ部30を構成するコンプレッサロータ32が一体回転可能に組付けられている。
【0017】
タービン部20は、タービンハウジング21と、タービンハウジング21内に位置するタービンロータ22を備えているもので、タービンハウジング21は連結部10を構成するベアリングハウジング11の一側に取付けられている。タービンロータ22は、ベアリングハウジング11の一側を貫通して臨むシャフト13の一端側に一体回転可能に固着されていて、タービンハウジング21内に形成されている排気通路に位置している。
【0018】
タービンハウジング21は、排気導入口21aと排気排出口21bを備え、排気導入口21aと排気排出口21b間が排気通路に形成されており、同排気通路におけるタービンロータ22の配設位置より上流側に、区画壁23が設けられている。タービンハウジング21におけるタービンロータ22の配設位置より上流側の内周面は、区画壁面に形成されていて、区画壁23は、排気通路におけるタービンロータ22の配設位置より上流側の部位を、内周スクロール部24と外周スクロール部25に区画している。区画壁23には、連通孔23aが下流側に沿って多数形成されている。連通孔23aは、その上流側壁が緩やかな傾斜状に、かつ、その下流側壁がきつい傾斜状に形成されていて、タービンロータ22の軸心に向かって所定の傾斜角度で指向している。
【0019】
当該タービン部20においては、タービンハウジング21の排気導入口21a側に制御弁26が配設されている。制御弁26は、外周スクロール部25の流入開口部25a(弁開口)の開口度合いを制御するもので、その先端部が区画壁23の先端部に延びて同先端部の弁座部に着座している。制御弁26は、この状態で外周スクロール部25の流入開口部25aを閉鎖していて、図示しない操作手段にて、エンジンの回転速度に応じて開閉動作を制御される。
【0020】
コンプレッサ部30は、コンプレッサハウジング31と、コンプレッサハウジング31内に位置するコンプレッサロータ32を備えているもので、コンプレッサハウジング31は連結部10を構成するベアリングハウジング11の他側に取付けられている。コンプレッサロータ32は、ベアリングハウジング11の他側を貫通して臨むシャフト13の他端側に一体回転可能に組付けられていて、コンプレッサハウジング31内に形成されている吸気通路に位置している。
【0021】
コンプレッサハウジング31は、コンプレッサ導入口31aとコンプレッサ排出口31bを備え、コンプレッサ導入口31aとコンプレッサ排出口31b間がコンプレッサ通路に形成されており、同コンプレッサ通路におけるコンプレッサロータ32の配設位置より下流側がリング状のスクロール部33,34に形成されている。各スクロール部33,34は、コンプレッサ排出口31bに隣接する位置からコンプレッサハウジング31の外周に沿ってコンプレッサ排出口31bまで延びていて、コンプレッサ排出口31b側に向けて漸次先太り形状になっている。
【0022】
しかして、当該可変容量ターボチャージャにおいては、図1〜図3に示すように、内周スクロール部24および外周スクロール部25は、上流側から下流側に沿って漸次縮小する先細り形状に形成されている。また、外周スクロール部25は内周スクロール部24に比較して、上流側から下流側の全ての部位においてスクロール面積が大きく設定されている。図3(a),(b),(c),(d)は、両スクロール部24,25の各部位におけるスクロール断面形状を示すもので、図3(a)〜(d)は図2に示すスクロール始点位置(A)、スクロール中間位置(B)、スクロール所定位置(C)、およびスクロール終端位置(D)におけるスクロール断面形状を示している。
【0023】
当該可変容量ターボチャージャにおいては、外周スクロール部25が、スクロール始点位置(A)からスクロール所定位置(C)までの間は、図3(a)〜(c)に示すように、スクロール断面形状が相似的に漸次縮小するように形成されており、かつ、スクロール所定位置(C)からスクロール終端位置(D)までの間は区画壁23の連通孔23aの軸方向の幅を保持した状態で軸方向に漸次縮小するように形成されている。なお、軸方向とはタービンロータ22の軸心を通る軸線Lに平行する方向をいう。スクロール所定位置(C)は、連通孔23aの軸方向の幅と内周スクロール部24のタービンロータ22側への流出口24aの軸方向の幅とが略一致する位置に設定されている。
【0024】
また、内周スクロール部24が、タービンロータ22側への流出口24aの軸方向の幅を保持した状態で、スクロール始点位置(A)からスクロール所定位置(C)までの間は、図3(a)〜(c)に示すように、スクロール断面形状が相似的に漸次縮小するように形成されており、かつ、スクロール所定位置(C)からスクロール終端位置(D)までの間は径方向に漸次縮小するように形成されている。
【0025】
当該可変容量ターボチャージャにおいては、エンジンからの排気を、タービン部20を構成するタービンハウジング21の排気導入口21aを通して排気通路に導入することにより作動し、コンプレッサ部30においては設定された過給圧を発生させ、この過給圧をエンジンの吸気口に供給する。
【0026】
当該可変容量ターボチャージャにおいて、排気量が少ないエンジンの低速域では、外周スクロール部25の流入開口部25aが制御弁26により閉鎖されていて、タービンハウジング21の排気導入口21aを通して導入された排気は内周スクロール部24に流入して所定の流速にてタービンロータ22を回転させ、排気排出口21bを経て外部へ排出される。この間、タービンロータ22の回転によりシャフト13が回転して、コンプレッサロータ32を回転させる。この結果、大気がコンプレッサハウジング31のコンプレッサ導入口31aから吸気通路に導入され、コンプレッサロータ32により圧縮されて設定された過給圧となって、コンプレッサ排出口31bを経て高い密度の吸気としてエンジンの吸気口へ導入される。
【0027】
一方、当該可変容量ターボチャージャにおいて、排気量が多いエンジンの中速域または高速域では、制御弁26の作動により外周スクロール部25の流入開口部25aがエンジンの回転速度に応じて開放されて、タービンハウジング21の排気導入口21aを通して導入された排気は内周スクロール部24と外周スクロール部25の両者に流入し、内周スクロール部24に流入した排気は、上記したと同様に、タービンロータ22を回転させて排気排出口21bを経て外部へ排出される。
【0028】
この間、外周スクロール部25に流入した排気の一部は、区画壁23の各連通孔23aを通して内周スクロール部24に流入する。この場合、排気の内周スクロール部24への流入方向は、各連通孔23aの指向方向に沿ってタービンロータ22の軸心へ向かう方向となって、内周スクロール部24内を流れる排気のタービンロータ22の接線方向の流れをタービンロータ22の回転中心側への流れに変えると共に、タービンロータ22に当たる排気の流速を下げる。これにより、タービンロータ22は必要以上の回転を規制されて、コンプレッサロータ32の必要以上の回転を防止し、過給圧は排気量が多いエンジンの中速域または高速域においても設定された過給圧に制御される。
【0029】
ところで、当該可変容量ターボチャージャにおいては、各スクロール部24,25のスクロール面積を、上流側から下流側に沿って漸次縮小する先細り形状に形成して、可変レンジの大きい可変容量ターボチャージャを構成しているが、特に、外周スクロール部25を図3に示すように、スクロール始点位置(A)からスクロール所定位置(C)までの間は相似的に漸次縮小させ、かつ、スクロール所定位置(C)からスクロール終端位置(D)までの間は区画壁23の連通孔23aの軸方向の幅を保持した状態で軸方向に漸次縮小させる構成としている。
【0030】
このような外周スクロール部25のスクロール断面の形状は、外周スクロール部25を流れる排気の各連通孔23aを通して内周スクロール部24への流入を円滑にし、特に、スクロール所定位置(C)からスクロール終端位置(D)までの間においても、連通孔23aの軸方向の幅を十分に確保しているため、各連通孔23aは外周スクロール部25から内周スクロール部24への排気の流入を妨げることなく、外周スクロール部25からの排気を内周スクロール部24へ円滑に流入させることになり、内周スクロール部24へ適正量の排気を確実に流入させて内周スクロール部24の排気を設定された流速に制御し、コンプレッサロータ32において発生する過給圧を、エンジンの回転速度に応じて設定された値に制御する。
【0031】
また、当該可変容量ターボチャージャにおいては、スクロール所定位置(C)を、図3(c)に示すように、連通孔23aの軸方向の幅と内周スクロール部24のタービンロータ22側への流出口24aの軸方向の幅とが略一致する位置に設定しているため、さらには、内周スクロール部24と外周スクロール部25のスクロール始点位置(A)におけるスクロール面積を、外周スクロール部25が内周スクロール部24より大きい関係に設定しているため、可変容量ターボチャージャにおける可変レンジを一層拡大させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例に係る可変容量ターボチャージャの断面図である。
【図2】同可変容量ターボチャージャの図1における2−2線での断面図である。
【図3】同可変容量ターボチャージャの図2に示すスクロール始点位置(A)における断面図(a)、同中間位置(B)における断面図(b)、同所定位置(C)における断面図(c)、および終端位置(D)における断面図(d)である。
【符号の説明】
10…連結部、11…ベアリングハウジング、12…軸受、13…シャフト、20…タービン部、21…タービンハウジング、21a…排気導入口、21b…排気排出口、22…タービンロータ、23…区画壁、23a…連通孔、24…内周スクロール部、24a…流出口、25…外周スクロール部、25a…流入開口部(弁開口)、26…制御弁、30…コンプレッサ部、31…コンプレッサハウジング、31a…コンプレッサ導入口、31b…コンプレッサ排出口、32…コンプレッサロータ、33,34…スクロール部。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a variable capacity turbocharger.
[0002]
[Prior art]
One type of turbocharger is a variable capacity turbocharger as proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-8777. The variable capacity turbocharger efficiently rotates the turbine rotor with a small amount of exhaust gas in the low speed region of the engine to obtain a desired supercharging pressure, and rotates the turbine rotor in the medium and high speed regions of the engine. It is intended to improve the function of the turbocharger by controlling the supercharging pressure to a set pressure by regulating according to the rotation speed of the engine.
[0003]
The variable capacity turbocharger is rotatably supported between the turbine housing and the compressor housing, and has a shaft that has one end facing the turbine housing and the other end facing the compressor housing, and is integrally provided on one end of the shaft. A turbine rotor positioned in the exhaust passage of the turbine housing, and a compressor rotor positioned on the other end side of the shaft so as to be integrally rotatable and positioned in the intake passage of the compressor housing. Is structured as follows.
[0004]
That is, in the variable capacity turbocharger, the turbine housing divides the upstream side of the turbine rotor in the exhaust passage into an inner scroll portion and an outer scroll portion, and a part of the exhaust flowing through the outer scroll portion. A partition wall having a plurality of communication holes that flow into the inner scroll portion and regulate the flow rate of exhaust gas from the inner scroll portion, and exhaust gas to the scroll portions disposed on the inlet side of the scroll portions. The scroll area of each scroll portion is formed in a tapered shape that gradually decreases from the upstream side to the downstream side.
[0005]
In the variable capacity turbocharger having such a configuration, the amount of exhaust flowing into the inner scroll portion and the outer scroll portion is controlled in accordance with the rotational speed of the engine, so that the exhaust at an appropriate speed according to the rotational speed of the engine is converted to the turbine. It supplies to a rotor and obtains the appropriate supercharging pressure set according to the rotational speed of the engine in the compressor rotor.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
In this way, in the variable capacity turbocharger, a part of the exhaust gas flowing through the outer scroll part is surely flowed into the inner scroll part through each vent of the partition wall to set the exhaust of the inner scroll part. It is important to control the flow rate.
[0007]
However, the inflow amount of exhaust gas from the outer scroll portion to the inner scroll portion is greatly influenced by the shape of the scroll cross section of the portion corresponding to each vent hole in the outer scroll portion, and depending on the shape of the scroll cross section of the outer scroll portion, There is a possibility that the exhaust of the outer scroll portion cannot be allowed to flow into the inner scroll portion by a set appropriate amount. In this case, the compressor rotor cannot obtain the supercharging pressure set according to the rotational speed of the engine. The object of the present invention is therefore to address such problems.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The present invention relates to a variable capacity turbocharger, and applies to a turbocharger of the type shown below.
That is, the present invention provides a shaft rotatably supported between the turbine housing and the compressor housing, with one end facing the turbine housing and the other end facing the compressor housing, and integrally provided on one end of the shaft. A turbine rotor positioned in the exhaust passage of the turbine housing, and a compressor rotor provided in the other end side of the shaft so as to be integrally rotatable and positioned in the intake passage of the compressor housing, and the turbine housing, The upstream side of the turbine rotor in the exhaust passage is partitioned into an inner scroll portion and an outer scroll portion, and a part of the exhaust gas flowing through the outer scroll portion flows into the inner scroll portion to Partition wall having a plurality of communication holes for regulating the flow rate of exhaust gas And a control valve disposed on the inlet side of the scroll portions to control the flow rate of exhaust gas to the scroll portions, and the scroll area of each scroll portion is gradually reduced from the upstream side to the downstream side. A variable capacity turbocharger of a form formed in a tapered shape is an application target.
[0009]
Thus, the variable capacity turbocharger according to the present invention is the above-described variable capacity turbocharger, wherein the outer peripheral scroll portion is gradually reduced in a similar manner from the scroll start position to the predetermined scroll position, and Between the predetermined position and the end position, the partition wall is configured to be gradually reduced in the axial direction while maintaining the axial width of the vent hole.
[0010]
In the variable capacity turbocharger according to the present invention, at the predetermined scroll position, the axial width of the vent hole substantially coincides with the axial width of the outlet of the inner scroll portion toward the turbine rotor. It can be a position.
[0011]
In the variable capacity turbocharger according to the present invention, the scroll area at the scroll start point position of the inner scroll portion and the outer scroll portion may be set so that the outer scroll portion is larger than the inner scroll portion. it can.
[0012]
[Operation and effect of the invention]
A variable capacity turbocharger according to the present invention is a variable capacity turbocharger having a large variable range formed in a tapered shape in which the scroll area of each scroll part is gradually reduced from the upstream side to the downstream side. A configuration in which the distance from the start position to the predetermined scroll position is gradually reduced in a similar manner, and the distance from the predetermined position to the end position is gradually reduced in the axial direction while maintaining the axial width of the air hole of the partition wall. It is said.
[0013]
The shape of the scroll cross section of the outer peripheral scroll portion facilitates the inflow of the exhaust gas flowing through the outer peripheral scroll portion into the inner peripheral scroll portion through the respective vent holes. Since the width in the direction is sufficiently secured, each air vent smoothly allows the exhaust from the outer scroll part to flow into the inner scroll part without hindering the inflow of exhaust gas from the outer scroll part to the inner scroll part. Therefore, an appropriate amount of exhaust gas is surely flowed into the inner scroll portion to control the exhaust gas in the inner scroll portion to a set flow velocity, and the boost pressure set according to the engine speed in the compressor rotor. Can be obtained.
[0014]
In the variable capacity turbocharger according to the present invention, the predetermined scroll position is set to a position where the axial width of the air hole substantially coincides with the axial width of the outlet of the inner scroll portion toward the turbine rotor. In addition, the variable range in the turbocharger can be further expanded by setting the scroll area at the scroll start point position of the inner scroll portion and the outer scroll portion to be larger than the inner scroll portion. Can do.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The present invention will be described below with reference to the drawings. 1 and 2 show a variable capacity turbocharger according to an example of the present invention. The variable capacity turbocharger is composed of a
[0016]
The connecting
[0017]
The
[0018]
The
[0019]
In the
[0020]
The
[0021]
The
[0022]
Accordingly, in the variable capacity turbocharger, as shown in FIGS. 1 to 3, the
[0023]
In the variable capacity turbocharger, as shown in FIGS. 3 (a) to 3 (c), the scroll cross-sectional shape of the outer
[0024]
Further, in the state where the inner
[0025]
The variable capacity turbocharger operates by introducing the exhaust from the engine into the exhaust passage through the
[0026]
In the variable capacity turbocharger, the
[0027]
On the other hand, in the variable capacity turbocharger, in the middle speed region or the high speed region of the engine with a large displacement, the
[0028]
During this time, a part of the exhaust gas flowing into the
[0029]
By the way, in the variable capacity turbocharger, the scroll area of each of the
[0030]
The shape of the scroll cross section of the outer
[0031]
In the variable capacity turbocharger, the predetermined scroll position (C) is set so that the axial width of the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view of a variable capacity turbocharger according to an example of the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view of the variable capacity turbocharger taken along line 2-2 in FIG.
3 is a cross-sectional view (a) at the scroll start point position (A) shown in FIG. 2 of the variable capacity turbocharger, a cross-sectional view (b) at the intermediate position (B), and a cross-sectional view at the predetermined position (C). It is sectional drawing (d) in c) and terminal position (D).
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000075310A JP4370661B2 (en) | 2000-03-17 | 2000-03-17 | Variable capacity turbocharger |
DE10112551A DE10112551C2 (en) | 2000-03-17 | 2001-03-15 | turbocharger |
FR0103630A FR2806446B1 (en) | 2000-03-17 | 2001-03-16 | TURBO |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000075310A JP4370661B2 (en) | 2000-03-17 | 2000-03-17 | Variable capacity turbocharger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001263077A JP2001263077A (en) | 2001-09-26 |
JP4370661B2 true JP4370661B2 (en) | 2009-11-25 |
Family
ID=18593223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000075310A Expired - Lifetime JP4370661B2 (en) | 2000-03-17 | 2000-03-17 | Variable capacity turbocharger |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4370661B2 (en) |
DE (1) | DE10112551C2 (en) |
FR (1) | FR2806446B1 (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6742989B2 (en) * | 2001-10-19 | 2004-06-01 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Structures of turbine scroll and blades |
US6609881B2 (en) * | 2001-11-15 | 2003-08-26 | General Electric Company | Steam turbine inlet and methods of retrofitting |
DE102008039506A1 (en) | 2008-08-23 | 2010-02-25 | Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg | Charging device, particularly exhaust gas turbocharger for motor vehicle, has screw channel with two sub-sections, where stationary partition panel is extended in area of screw channel |
DE102008039507A1 (en) | 2008-08-23 | 2010-02-25 | Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg | Charging device i.e. exhaust-gas turbocharger, for combustion engine i.e. petrol engine, of motor vehicle, has turbine wheel surrounded by housing, and screw channel whose cross section is changeable over entire length by adjusting device |
JP5163904B2 (en) * | 2009-03-11 | 2013-03-13 | 株式会社Ihi | Scroll part structure and supercharger |
DE102009014916A1 (en) | 2009-03-25 | 2010-09-30 | Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg | Loading device i.e. exhaust-gas turbocharger, for motor vehicle, has inner housing adjustable by adjustment device such that flow separation of partial flows is reversed and switched between impact turbocharging and hold-up turbocharging |
US20110014039A1 (en) * | 2009-07-20 | 2011-01-20 | Olivier Espasa | Turbine with axial discontinuity |
CN102383877A (en) * | 2011-10-08 | 2012-03-21 | 康跃科技股份有限公司 | Volute device of variable geometry pulse gas inlet turbine |
JP2016003573A (en) * | 2014-06-13 | 2016-01-12 | トヨタ自動車株式会社 | Supercharger |
US10895165B2 (en) * | 2018-07-31 | 2021-01-19 | Dong Hse Engineering Co., Ltd. | Double-flow type volute casing having structure for changing direction of flow in turbine inlet |
CN110296033B (en) * | 2019-06-21 | 2021-06-15 | 西安理工大学 | A gas-liquid two-phase hydraulic turbine volute |
CN113982706B (en) * | 2021-11-19 | 2024-05-17 | 湖南天雁机械有限责任公司 | Turbocharger volute and turbine |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH286975A (en) * | 1951-05-01 | 1952-11-15 | Karrer Josef | Centrifugal fan, in particular fan with spiral housing. |
DE3302186A1 (en) * | 1983-01-24 | 1984-07-26 | Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln | EXHAUST TURBOCHARGER FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES |
JP2528317B2 (en) * | 1987-06-09 | 1996-08-28 | 洋一 山崎 | Pure fluid type variable capacity turbocharger |
JP2524181B2 (en) * | 1987-12-29 | 1996-08-14 | 本田技研工業株式会社 | Variable capacity turbocharger control method |
JP3725287B2 (en) | 1996-04-25 | 2005-12-07 | アイシン精機株式会社 | Variable capacity turbocharger |
JP2000008868A (en) * | 1998-06-25 | 2000-01-11 | Aisin Seiki Co Ltd | Variable displacement turbo charger |
-
2000
- 2000-03-17 JP JP2000075310A patent/JP4370661B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-03-15 DE DE10112551A patent/DE10112551C2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-16 FR FR0103630A patent/FR2806446B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10112551C2 (en) | 2003-01-30 |
DE10112551A1 (en) | 2001-09-27 |
FR2806446B1 (en) | 2005-11-04 |
JP2001263077A (en) | 2001-09-26 |
FR2806446A1 (en) | 2001-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6073447A (en) | Turbocharger | |
JP4797788B2 (en) | Turbocharger | |
US5857337A (en) | Turbocharger | |
JP4370661B2 (en) | Variable capacity turbocharger | |
US20110099998A1 (en) | Turbine assembly for a turbocharger, having two asymmetric volutes that are sequentially activated, and associated method | |
US20110131976A1 (en) | Exhaust gas turbocharger for an internal combustion engine | |
JP4415447B2 (en) | Variable capacity turbocharger | |
JPH0534481B2 (en) | ||
EP1866534B1 (en) | Variable flow turbocharger | |
JP2007192129A (en) | Turbocharger and turbine wheel | |
JP3956884B2 (en) | Variable capacity turbocharger | |
JP2007192130A (en) | Turbocharger | |
JP4370662B2 (en) | Variable capacity turbocharger | |
JP4885949B2 (en) | Variable vane turbine | |
JP2000045784A (en) | Variable capacity type turbo supercharger | |
JP2003184563A (en) | Variable displacement turbocharger | |
JP4556369B2 (en) | Variable capacity turbocharger | |
JP2007192180A (en) | Turbocharger turbine | |
JP4407262B2 (en) | Supercharger compressor with surge suppression means | |
JPH0758041B2 (en) | Variable capacity nozzleless radial bottle | |
JP2001263080A (en) | Variable capacity turbo charger | |
JP2003314290A (en) | Variable capacity turbocharger | |
JP4374711B2 (en) | Variable capacity turbocharger | |
JP2005155496A (en) | Compressor | |
JP2004300965A (en) | Variable displacement turbocharger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090811 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090824 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4370661 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |