JP4359158B2 - ディジタル放送受信装置及び契約番組視聴方法 - Google Patents
ディジタル放送受信装置及び契約番組視聴方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4359158B2 JP4359158B2 JP2004032857A JP2004032857A JP4359158B2 JP 4359158 B2 JP4359158 B2 JP 4359158B2 JP 2004032857 A JP2004032857 A JP 2004032857A JP 2004032857 A JP2004032857 A JP 2004032857A JP 4359158 B2 JP4359158 B2 JP 4359158B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- portable terminal
- digital broadcast
- master key
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
以下、この発明の実施形態を図1乃至図3に基づいて説明するが、ここではユーザがBS(Broadcasting Satellite)ディジタル放送を視聴する場合を例示している。
以下に、この発明の他の実施形態を図4及び図5に基づいて説明していく。図4に示すディジタル放送システムでは、インターネット39に接続されたサーバー31をディジタル放送事業者装置30の構成要素として示しているが、このような形態に限るものではなく、サーバー31は別箇所に存在し、このサーバー31から放送事業者装置30に情報が送信されるようになっていてもよい。すなわち、放送事業者装置30がインターネット39に接続されていることは必須ではない。
2 チューナ
3 デマルチプレクサ(DEMUX)
4 AVデコーダ
10 リモコン送信機
13 CPU
16A ICカード相当部
29 ディジタル放送受信装置
29′ ディジタル放送受信装置
30 放送事業者装置
31 サーバー
39 インターネット
40 携帯電話
Claims (6)
- マスター鍵と番組の契約情報とワーク鍵とを書換可能に保持するメモリと、デマルチプレクス処理にて分離した個別情報を前記マスター鍵にて解読して契約情報とワーク鍵とを取得する第1解読部と、デマルチプレクス処理にて分離した共通情報を前記ワーク鍵にて解読する第2解読部と、第2解読部の解読結果と番組の契約情報とを対比して視聴可能判定を行い、視聴可能であると判定したときにスクランブル鍵をデスクランブル部に供給する鍵供給部と、携帯端末から転送されたマスター鍵を前記メモリに格納する手段と、を備えたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項1に記載のディジタル放送受信装置にて契約番組を視聴する方法であって、携帯端末がサーバーにアクセスする段階と、契約者であると判定した場合に前記サーバーからマスター鍵が前記携帯端末に送信される段階と、携帯端末からディジタル放送受信装置にマスター鍵が転送される段階と、前記サーバーからの要請を受けてディジタル放送波に前記契約者の個別情報が載せられる段階と、ディジタル放送受信装置が前記個別情報を受信し、前記マスター鍵にて前記個別情報を解読して契約情報とワーク鍵とを取得する段階と、を含むことを特徴とする契約番組視聴方法。
- 携帯端末用としてのマスター鍵を保持する第1メモリと、番組の契約情報とワーク鍵とを書換可能に保持する第2メモリと、デマルチプレクス処理にて分離した個別情報を前記携帯端末用としてのマスター鍵にて解読して契約情報とワーク鍵とを取得する第1解読部と、デマルチプレクス処理にて分離した共通情報を前記ワーク鍵にて解読する第2解読部と、第2解読部の解読結果と番組の契約情報とを対比して視聴可能判定を行い、視聴可能であると判定したときにスクランブル鍵をデスクランブル部に供給する鍵供給部と、携帯端末に前記携帯端末用としてのマスター鍵を転送する手段と、を備えたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項3に記載のディジタル放送受信装置にて契約番組を視聴する方法であって、携帯端末に前記携帯端末用としてのマスター鍵が転送される段階と、携帯端末がサーバーにアクセスする段階と、契約者であるかどうか及び携帯端末から送信された前記携帯端末用としてのマスター鍵が有効かどうかが判定される段階と、契約者であり且つ前記携帯端末用としてのマスター鍵が有効であると判定した場合に前記サーバーから前記契約者の個別情報の送信要請がなされる段階と、前記サーバーからの要請を受け、前記携帯端末用としてのマスター鍵にて解読できる前記契約者の個別情報がディジタル放送波に載せられる段階と、ディジタル放送受信装置が前記個別情報を受信し、前記携帯端末用としてのマスター鍵にて前記個別情報を解読して契約情報とワーク鍵とを取得する段階と、を含むことを特徴とする契約番組視聴方法。
- 請求項3に記載のディジタル放送受信装置において、限られた時間内又は携帯端末とディジタル放送受信装置との接続状態が保たれている間、契約情報が保持されるように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項1に記載のディジタル放送受信装置において、限られた時間内又は携帯端末とディジタル放送受信装置との接続状態が保たれている間、マスター鍵が保持されるように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004032857A JP4359158B2 (ja) | 2004-02-10 | 2004-02-10 | ディジタル放送受信装置及び契約番組視聴方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004032857A JP4359158B2 (ja) | 2004-02-10 | 2004-02-10 | ディジタル放送受信装置及び契約番組視聴方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005229152A JP2005229152A (ja) | 2005-08-25 |
JP4359158B2 true JP4359158B2 (ja) | 2009-11-04 |
Family
ID=35003551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004032857A Expired - Fee Related JP4359158B2 (ja) | 2004-02-10 | 2004-02-10 | ディジタル放送受信装置及び契約番組視聴方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4359158B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007104168A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Dainippon Printing Co Ltd | 有料情報放送システム、有料情報放送方法、端末装置、決済装置、端末装置用プログラム、及び決済装置用プログラム |
JP2008176736A (ja) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | サービス配信システム、プリペイドチケット発行方法、プリペイドチケット利用方法、プリペイドチケット回収方法、icチップ、携帯端末、およびプログラム |
JP2009033411A (ja) * | 2007-07-26 | 2009-02-12 | Sharp Corp | 放送受信装置および有料番組提供システム |
JP2009171149A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Casio Comput Co Ltd | エリア限定放送システム |
JP5388599B2 (ja) * | 2009-01-21 | 2014-01-15 | 日本電信電話株式会社 | 決済認証サーバ、決済認証方法とそのプログラム及び記録媒体 |
JP5258646B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2013-08-07 | キヤノン株式会社 | 放送受信装置、送信装置、放送システム、及び放送受信方法 |
US8171148B2 (en) | 2009-04-17 | 2012-05-01 | Sling Media, Inc. | Systems and methods for establishing connections between devices communicating over a network |
US9015225B2 (en) | 2009-11-16 | 2015-04-21 | Echostar Technologies L.L.C. | Systems and methods for delivering messages over a network |
US9178923B2 (en) | 2009-12-23 | 2015-11-03 | Echostar Technologies L.L.C. | Systems and methods for remotely controlling a media server via a network |
US9275054B2 (en) | 2009-12-28 | 2016-03-01 | Sling Media, Inc. | Systems and methods for searching media content |
US9113185B2 (en) * | 2010-06-23 | 2015-08-18 | Sling Media Inc. | Systems and methods for authorizing access to network services using information obtained from subscriber equipment |
-
2004
- 2004-02-10 JP JP2004032857A patent/JP4359158B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005229152A (ja) | 2005-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1372333B1 (en) | Picture transfer between mobile terminal and digital broadcast receiver | |
KR101356490B1 (ko) | 수신기 및 이 수신기에서 단말기와 데이터 통신을 수행하는방법 | |
KR100810318B1 (ko) | 디지털 멀티미디어 방송 제한 서비스 시스템 및 그 방법 | |
KR100798918B1 (ko) | 통합된 셋탑 기능을 갖는 홈서버 및 그 제어방법 | |
US20070109445A1 (en) | Method for displaying wallpaper on digital broadcasting reception terminal | |
US20070130604A1 (en) | Home server having integrated set-top function and controlling method thereof | |
JP4359158B2 (ja) | ディジタル放送受信装置及び契約番組視聴方法 | |
CN104902311A (zh) | 一种音视频资源共享的方法、共享网关及系统 | |
JP2005252461A (ja) | コンテンツ配信システム | |
JP2002353915A (ja) | 携帯情報端末 | |
KR100640077B1 (ko) | 이동 단말을 이용한 서비스 인증 시스템 및 그 방법 | |
JP2003143180A (ja) | データ処理サーバ | |
JP3631125B2 (ja) | ディジタル放送システム | |
CN101461237B (zh) | 地址产生方法及广播接收装置 | |
JP2009081863A (ja) | 携帯端末装置及び表示方法 | |
US20090013346A1 (en) | Method for restricting viewing access to broadcast program and broadcast receiving apparatus using the same | |
JPH11289528A (ja) | データ配信方法および配信データ選択装置 | |
JP2003264541A (ja) | ディジタル情報配信システム及びディジタル放送受信装置 | |
JP2008199674A (ja) | 受信装置 | |
JP3539451B2 (ja) | 電子番組ガイド装置および方法 | |
JPH10224764A (ja) | デジタル信号受信装置 | |
JP2002125181A (ja) | ディジタル放送システム及びディジタル放送受信装置 | |
JP2003199082A (ja) | ディジタル放送システム及びディジタル放送受信装置 | |
JP2005167993A (ja) | デジタル放送受信装置 | |
JP2004208149A (ja) | ディジタル放送受信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090714 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090807 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |