JP4349254B2 - Screw compressor - Google Patents
Screw compressor Download PDFInfo
- Publication number
- JP4349254B2 JP4349254B2 JP2004302918A JP2004302918A JP4349254B2 JP 4349254 B2 JP4349254 B2 JP 4349254B2 JP 2004302918 A JP2004302918 A JP 2004302918A JP 2004302918 A JP2004302918 A JP 2004302918A JP 4349254 B2 JP4349254 B2 JP 4349254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- groove
- housing
- screw compressor
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 10
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 8
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Description
本発明は、外部から気体を取り込み圧縮して吐出するスクリュー圧縮機に関するものである。 The present invention relates to a screw compressor that takes in gas from outside, compresses it, and discharges it.
圧縮室内に潤滑油等を噴射しないスクリュー圧縮機においては、各部のクリアランスがその圧縮機の吐出性能に大きな影響を与えるが、各部品の加工精度等を加味するとクリアランスは例えば設定値の40%〜160%とばらつき、圧縮機の吐出性能にも大きなばらつきが発生する。 In screw compressors that do not inject lubricating oil or the like into the compression chamber, the clearance of each part has a great influence on the discharge performance of the compressor. There is a variation of 160%, and a large variation occurs in the discharge performance of the compressor.
そこで、一対のロータを組みつけた状態で一方のロータにブレーキをかけ、他方のロータを正逆回転方向に回転させ、回転角度差を用いて微小隙間を計測するロータ検査方法が提案された(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、特許文献1に記載の検査方法を用いれば吐出性能予測はある程度可能となるが、吐出性能の調整機構がないため個体差に対する吐出性能のばらつき低減を図ることはできない。 However, if the inspection method described in Patent Document 1 is used, the ejection performance can be predicted to some extent. However, since there is no mechanism for adjusting the ejection performance, it is not possible to reduce variations in ejection performance due to individual differences.
本発明は上記点に鑑みて、スクリュー圧縮機の個体間の吐出性能ばらつきを低減することを目的とする。 In view of the above points, an object of the present invention is to reduce variation in discharge performance among individual screw compressors.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、吸入口(7a)と吐出口(7b)とを有するハウジング(7)と、ハウジング(7)内のロータ室(10)に収納されるとともに、互いに噛み合う螺旋状の歯溝が形成された一対のロータ(1、2)と、ロータ室(10)のうち吸入口(7a)と連通する吸入空間(10b)と、ロータ室(10)のうち吐出口(7b)と連通する吐出空間(10c)とを備え、一対のロータ(1、2)の回転により吸入口(7a)から吸入した気体を圧縮して吐出口(7b)から吐出するスクリュー圧縮機において、ハウジング(7)におけるロータ(1、2)の高圧側端面(1b、2b)と対向する平面部に形成されて、吐出空間(10c)から吸入空間(10b)へ気体を漏らす溝(7c)と、溝(7c)内に配置されて、溝(7c)を介して漏れる気体の量を調整する漏れ調整部材(51)とを備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a housing (7) having a suction port (7a) and a discharge port (7b) and a rotor chamber (10) in the housing (7) are accommodated. And a pair of rotors (1, 2) formed with meshing helical teeth, a suction space (10b) communicating with the suction port (7a) of the rotor chamber (10), and a rotor chamber (10 ) And a discharge space (10c) communicating with the discharge port (7b), and the gas sucked from the suction port (7a) by the rotation of the pair of rotors (1, 2) is compressed from the discharge port (7b). In the screw compressor that discharges, gas is formed from the discharge space (10c) to the suction space (10b), which is formed on a flat portion of the housing (7) facing the high pressure side end surfaces (1b, 2b) of the rotor (1, 2). Groove (7c) and groove Disposed within 7c), characterized in that it comprises a groove (leak adjustment member (51 for adjusting the amount of gas leaking through the 7c)).
これによると、気体の漏れ量の調整によって吐出性能を調整することができるため、スクリュー圧縮機の個体間の吐出性能ばらつきを低減することができる。 According to this, since the discharge performance can be adjusted by adjusting the gas leakage amount, it is possible to reduce the discharge performance variation among the individual screw compressors.
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載のスクリュー圧縮機において、溝(7c)内での漏れ調整部材(51)の位置によって気体の漏れ量が調整される構成であり、 漏れ調整部材(51)の位置を調整する位置調整部材(52)を備えることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the screw compressor according to the first aspect, the amount of gas leakage is adjusted by the position of the leakage adjusting member (51) in the groove (7c). A position adjusting member (52) for adjusting the position of the member (51) is provided.
これによると、多数の漏れ調整部材を選択使用する場合と比較して、部品種類を削減することができる。 According to this, compared with the case where a large number of leakage adjusting members are selectively used, the types of parts can be reduced.
請求項3に記載の発明では、請求項1または2に記載のスクリュー圧縮機において、溝(7c)は、吸入空間(10b)と吐出空間(10c)とを連通することを特徴とする。
The invention according to claim 3 is characterized in that, in the screw compressor according to
これによると、溝を介して多量の気体を漏らすことができるため、換言すると、気体の漏れ量の調整幅を大きくとれるため、個体間の吐出性能ばらつきが大きい場合でも、個体間の吐出性能ばらつきを確実に低減することができる。 According to this, since a large amount of gas can be leaked through the groove, in other words, since the adjustment range of the gas leakage amount can be increased, even when the dispersion performance variation between individuals is large, the dispersion performance variation between individuals Can be reliably reduced.
請求項4に記載の発明では、請求項1ないし3のいずれか1つに記載のスクリュー圧縮機において、一対のロータ(1、2)は外径が異なっており、ハウジング(7)の平面部のうち大径のロータ(1)の高圧側端面(1b)と対向する部位のみに溝(7c)が形成されていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the screw compressor according to any one of the first to third aspects, the pair of rotors (1, 2) have different outer diameters, and the flat portion of the housing (7) Of these, a groove (7c) is formed only in a portion facing the high pressure side end surface (1b) of the large-diameter rotor (1).
これによると、溝を形成する部位は広いスペースがあり、大きな溝を形成することができるため、溝を1つにすることができ、溝の加工工数を低減できる。 According to this, since the site | part which forms a groove | channel has a wide space and a big groove | channel can be formed, a groove | channel can be made into one and a groove processing man-hour can be reduced.
請求項5に記載の発明では、請求項2に記載のスクリュー圧縮機において、吐出口(7b)から位置調整部材(52)を操作可能な構成であることを特徴とする。
The invention according to
これによると、組付・初期吐出性能評価完了後に、吐出性能調整を容易に実施することができるとともに、調整工数を削減することができる。 According to this, after completion of the assembly / initial discharge performance evaluation, the discharge performance can be easily adjusted and the adjustment man-hours can be reduced.
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
(第1実施形態)
本発明の一実施形態を図1〜図7に基づいて説明する。図1は一実施形態に係るスクリュー圧縮機の断面図、図2はスクリュー圧縮機のロータの斜視図、図3はロータを取り除いた状態での図1のC−C線に沿う断面図、図4は図3のD−D線に沿う断面図、図5(a)は図4の漏れ調整部材の正面図、図5(b)は図5(a)の底面図、図6は図4の位置調整部材の正面図である。また、図7および図8は図1のE方向から見たときのハウジングの溝とロータの高圧側端面との位置関係を示す模式図である。
(First embodiment)
An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 is a cross-sectional view of a screw compressor according to an embodiment, FIG. 2 is a perspective view of a rotor of the screw compressor, FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line CC in FIG. 1 with the rotor removed, and FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG. 3, FIG. 5A is a front view of the leakage adjusting member of FIG. 4, FIG. 5B is a bottom view of FIG. 5A, and FIG. It is a front view of this position adjustment member. 7 and 8 are schematic views showing the positional relationship between the groove of the housing and the high-pressure side end face of the rotor when viewed from the direction E of FIG.
図1に示すように、本実施形態のスクリュー圧縮機は、ねじ状のオスロータ1およびメスロータ2と、駆動源の回転力によりロータ1、2を回転駆動する回転伝達機構3と、一対のロータ1、2および回転伝達機構3を収納するケーシング4と、駆動源の回転力を受ける入力軸5等から構成されている。なお、図1において一対のロータ1、2は紙面奥側と手前側に並んで配置されている。
As shown in FIG. 1, the screw compressor of this embodiment includes a screw-shaped male rotor 1 and a
オスロータ1およびメスロータ2は、電動式モータ100等の駆動源から回転力を得た回転伝達機構3により回転駆動される。本第1実施形態では、オスロータ1が駆動側、メスロータ2が従動側になっており、それぞれ回転軸1a、2aを中心として回転する。
The male rotor 1 and the
図2に示すように、オスロータ1およびメスロータ2は、互いに噛合するように螺旋状の突起部が形成された雄ねじ状に形成されている。そして、オスロータ1の歯先とメスロータ2の歯元が噛み合い、オスロータ1の歯元とメスロータ2の歯先が噛み合うように構成されている。また、オスロータ1が大径ロータ、メスロータ2が小径ロータとなっており、オスロータ1の外径Aの方がメスロータ2の外径Bより大きくなっている。
As shown in FIG. 2, the male rotor 1 and the
図1に戻り、ケーシング4は、モータ100側から順に、潤滑ボックス6、ロータハウジング7およびカバー8から構成されている。潤滑ボックス6、ロータハウジング7およびカバー8は、ボルト(図示せず)等の締結手段によって強固に結合されている。ロータ1、2と回転伝達機構3はそれぞれ離隔した状態でケーシング4内に収納されており、一対のロータ1、2はロータハウジング7内に収納され、回転伝達機構3は循環ボックス6内に収納されている。
Returning to FIG. 1, the casing 4 includes a
潤滑ボックス6内には、回転伝達機構3と、回転伝達機構3に供給される潤滑油とが収納された潤滑油空間9が形成されている。潤滑油としては、例えばエンジンオイルと同程度の粘度を有するオイルを用いることができる。回転伝達機構3を構成する歯車等には、潤滑油空間9内の潤滑油がはねかけられることにより潤滑が行われる。
In the
潤滑ボックス6には、モータ100から回転力を受ける入力軸5が設けられている。潤滑ボックス6には、モータ100側に第1ベアリング11が設けられ、潤滑油空間9側に第2ベアリング12が設けられており、入力軸5はこれらのベアリング11、12を介して潤滑ボックス6に支持されている。また、潤滑ボックス6に形成された入力軸5が挿入される挿通穴の内部には、潤滑油がケーシング4外に流出するのを阻止するための第1オイルシール13が装着されている。
The
ロータハウジング7内には一対のロータ1、2が収納されるロータ室10が形成されている。ロータハウジング7には、ロータ室10内に気体を吸入するための吸入口7aと、ロータ室10外に気体を吐出するための吐出口7bが形成されている。吸入口7aはロータハウジング7の軸方向端部のうちカバー8側に設けられており、吐出口7bはロータハウジング7の軸方向端部のうち潤滑ボックス6側に設けられている。
A
また、ロータ1、2の外周先端とロータ室10の内壁との間は、微小な隙間が形成されたシール構造となっている。ロータ1、2とロータ室10内壁との間には、吸入口7aから吸入された気体を圧縮するための圧縮室10aが形成されている。
Further, a seal structure is formed in which a minute gap is formed between the outer peripheral tips of the
上述のように、ロータ1、2は回転伝達機構3により回転駆動される。回転伝達機構3は、入力軸5の回転をオスロータ回転軸1aとメスロータ回転軸2aに伝達するとともに、一対のロータ1、2を同期回転させるように構成されている。回転伝達機構3は、モータ100によって駆動される入力軸5の回転をオスロータ回転軸1aに伝える第1、第2ギヤ14、15と、これらのギヤ14、15からオスロータ回転軸1aに伝えられた回転をメスロータ回転軸2aに伝える第3、第4ギヤ16、17等から構成される。なお、第3、第4ギヤ16、17は、一対のロータ1、2を同期回転させるためのタイミングギヤである。
As described above, the
オスロータ回転軸1aとメスロータ回転軸2aは、一端側が第3、第4ベアリング18、19を介してロータハウジング7に回転可能に支持され、他端側が第5、第6ベアリング20、21を介してカバー8に回転可能に支持されている。
One end side of the male rotor rotating shaft 1a and the female rotor rotating shaft 2a is rotatably supported by the
また、ロータハウジング7に形成されたロータ回転軸1a、2aが挿入される挿通穴には、第3、第4ベアリング18、19に供給される潤滑油がロータ室10内に漏れるのを阻止するための第2、第3オイルシール22、23が装着されている。さらに、カバー8に形成されたロータ回転軸1a、2aが挿入される挿通穴にも、第5、第6ベアリング20、21に封入されているグリースがロータ室10内に漏れるのを阻止するための第4、第5オイルシール24、25が装着されている。
Further, the lubricating oil supplied to the third and fourth bearings 18 and 19 is prevented from leaking into the
次に、本実施形態のスクリュー圧縮機の特徴部分について説明する。 Next, the characteristic part of the screw compressor of this embodiment is demonstrated.
図3、図4に示すように、ハウジング7におけるロータ1、2の高圧側端面1b、2b(図2参照)と対向する平面部には、四角柱状の溝7cが設けられている。より詳細には、ハウジング7におけるオスロータ1の高圧側端面1bと対向する平面部に溝7cが設けられている。この溝7cは、ロータ1、2との接触面より若干くぼんだ凹部として形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, a rectangular column-shaped
そして、図7に示すように、溝7cは、ロータ室10のうち吸入口7aと連通する吸入空間10bと、ロータ室10のうち吐出口7bと連通する吐出空間10cとを連通可能になっている。なお、オスロータ1の高圧側端面1bは、軸方向両端面のうち潤滑ボックス6側の端面、換言すると、吐出口7b側の端面である。
As shown in FIG. 7, the
図3に示すように、ハウジング7における溝7cの一端には、溝7cの短辺よりも小さい直径の円柱状の第1位置決め穴7dが設けられ、ハウジング7における溝7cの他端には、溝7cの対角線長さよりも大きい直径の円柱状の第2位置決め穴7eが設けられている。この第2位置決め穴7eは、吐出口7bに開口している。
As shown in FIG. 3, a cylindrical
図3、図4に示すように、溝7cには、溝7cを介して漏れる気体の量を調整する四角柱状の漏れ調整部材51と、漏れ調整部材51の位置を調整する円柱状の位置調整部材52が挿入されている。漏れ調整部材51は、溝7cと同じ断面形状を持ち、溝7cに隙間勘合できる寸法としている。また、図5に示すように、漏れ調整部材51の内部には雌ねじ51aが形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
図6に示すように、位置調整部材52の一端には、ハウジング7の第1位置決め穴7dに挿入(例えば圧入)される位置決め用の第1円柱部52aが設けられ、位置調整部材52の他端には、ハウジング7の第2位置決め穴7eに挿入される位置決め用の第2円柱部52bが設けられている。また、位置調整部材52の中間部には、漏れ調整部材51の雌ねじ51aが螺合される雄ねじ52cが形成されている。なお、位置調整部材52を外部から回転させるために、第2円柱部52bの端面には図示しない6角穴が形成されている。
As shown in FIG. 6, one end of the
図1、図3に示すように、ハウジング7の吐出口7bの部位には、図示しないホースが接続されるパイプ部材53が、ハウジング7に対して脱着可能に取り付けられている。そして、パイプ部材53をハウジング7に装着した状態では、ハウジング7の第2位置決め穴7eがパイプ部材53のフランジ部にて覆われるようになっている。因みに、後述する吐出性能の調整後に、パイプ部材53がハウジング7に装着される。
As shown in FIGS. 1 and 3, a
なお、ロータ1、2、潤滑ボックス6、ロータハウジング7、カバー8、および漏れ調整部材51はアルミニウム製であり、位置調整部材52は鉄製である。
The
次に、本実施形態のスクリュー圧縮機の作動について説明する。 Next, the operation of the screw compressor of this embodiment will be described.
一対のロータ1、2が、回転伝達機構3により同期回転されると、ロータハウジング7のカバー8側に設けられた吸入口7aから気体が圧縮室10aに吸い込まれる。このとき、圧縮室10aは、一対のロータ1、2の回転とともに、カバー8側から潤滑油空間9側に移動しながらその体積が縮小していくため、圧縮室10a内の気体は次第に加圧圧縮されながら潤滑油空間9側に移動していく。
When the pair of
そして、一対のロータ1、2の回転角が所定の角度に達すると、圧縮室10aがロータハウジング7の潤滑油空間9側に設けられた吐出口7bに到達し、それまで密閉されていた圧縮室10aが吐出口7bにて開放された状態となるので、圧縮室10a内の圧縮された気体が吐出口7bから吐出される。
When the rotation angle of the pair of
次に、スクリュー圧縮機の吐出性能の調整について図7、図8に基づいて詳細に説明する。 Next, adjustment of the discharge performance of the screw compressor will be described in detail with reference to FIGS.
まず、パイプ部材53を除く構成部品を組み付けた後、漏れ調整部材51を基準位置にセットして吐出性能を測定する。そして、吐出性能が基準値から外れている場合には、吐出口7bから位置調整部材52を回転させて漏れ調整部材51の位置を調整することにより、溝7cを介して漏れる気体の量を調整し、ひいては吐出性能を調整する。
First, components other than the
ここで、溝7cを介して漏れる気体の量の調整原理について説明する。図7は漏れが発生している状態を示している。すなわち、一対のロータ1、2が図示の回転角位置にあるときには、溝7cのうち漏れ調整部材51が挿入されていない空間(以下、溝内開放空間という)が、吸入空間10bおよび吐出空間10cにともに連通しているため、高圧の吐出空間10cから溝内開放空間を介して低圧の吸入空間10bに気体が漏れる。
Here, the principle of adjusting the amount of gas leaking through the
一方、図8は漏れが発生していない状態を示している。すなわち、一対のロータ1、2が図示の回転角位置にあるときには、オスロータ1の高圧側端面1bが漏れ調整部材51と接して、溝内開放空間と吐出空間10cとの連通を遮断しているため、溝内開放空間を介しての気体の漏れは発生しない。
On the other hand, FIG. 8 shows a state where no leakage occurs. That is, when the pair of
また、図示しないが、一対のロータ1、2がさらに回転して、オスロータ1の高圧側端面1bが溝内開放空間と吸入空間10bとの連通を遮断したときも、溝内開放空間を介しての気体の漏れは発生しない。
Although not shown, when the pair of
そして、位置調整部材52にて漏れ調整部材51の位置を調整することにより、溝内開放空間が吸入空間10bおよび吐出空間10cにともに連通して漏れが発生している時間(すなわち、一対のロータ1、2の回転角範囲)が変化し、溝7cを介して漏れる気体の量が変化する。
Then, by adjusting the position of the
以上述べたように、本実施形態では、溝7cを介して漏れる気体の量を調整して吐出性能を調整することができるため、スクリュー圧縮機の個体間の吐出性能ばらつきを低減することができる。
As described above, in the present embodiment, since the discharge performance can be adjusted by adjusting the amount of gas leaking through the
また、一対のロータ1、2の所定の回転角範囲では、溝内開放空間が吸入空間10bおよび吐出空間10cにともに連通して、溝7cを介して多量の気体を漏らすことができるため、換言すると、気体の漏れ量の調整幅を大きくとれるため、個体間の吐出性能ばらつきが大きい場合でも、個体間の吐出性能ばらつきを確実に低減することができる。
In addition, in the predetermined rotation angle range of the pair of
また、ハウジング7の平面部のうち大径のロータ1の高圧側端面1bと対向する部位に溝7cを設けているが、この部位は広いスペースがあり、大きな溝7cを形成することができるため、溝7cを1つにすることができ、溝7cの加工工数を低減できる。
Moreover, although the groove |
また、吐出口7bから位置調整部材52を回転させて漏れ調整部材51の位置を調整可能であるため、組付・初期吐出性能評価完了後に、吐出性能調整を容易に実施することができるとともに、調整工数を削減することができる。
In addition, since the position of the
(他の実施形態)
上記実施形態では、漏れ調整部材51の位置を調整することにより気体の漏れ量を調整したが、厚さまたは長さが異なる漏れ調整部材を選択使用して気体の漏れ量を調整するようにしてもよい。
(Other embodiments)
In the above embodiment, the amount of gas leakage is adjusted by adjusting the position of the
また、上記実施形態では、ハウジング7の平面部のうち大径のロータ1の高圧側端面1bと対向する部位に溝7cを設けたが、ハウジング7の平面部のうち小径のロータ2の高圧側端面2bと対向する部位に溝7cを設け、その溝7cに漏れ調整部材51および位置調整部材52を挿入してもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the groove |
1…オスロータ、1b…高圧側端面、2…メスロータ、7…ロータハウジング、7a…吸入口、7b…吐出口、7c…溝、10…ロータ室、10b…吸入空間、10c…吐出空間、51…漏れ調整部材。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Male rotor, 1b ... High pressure side end surface, 2 ... Female rotor, 7 ... Rotor housing, 7a ... Suction port, 7b ... Discharge port, 7c ... Groove, 10 ... Rotor chamber, 10b ... Suction space, 10c ... Discharge space, 51 ... Leak adjustment member.
Claims (5)
前記ハウジング(7)内のロータ室(10)に収納されるとともに、互いに噛み合う螺旋状の歯溝が形成された一対のロータ(1、2)と、
前記ロータ室(10)のうち前記吸入口(7a)と連通する吸入空間(10b)と、
前記ロータ室(10)のうち前記吐出口(7b)と連通する吐出空間(10c)とを備え、
前記一対のロータ(1、2)の回転により前記吸入口(7a)から吸入した気体を圧縮して前記吐出口(7b)から吐出するスクリュー圧縮機において、
前記ハウジング(7)における前記ロータ(1、2)の高圧側端面(1b、2b)と対向する平面部に形成されて、前記吐出空間(10c)から前記吸入空間(10b)へ気体を漏らす溝(7c)と、
前記溝(7c)内に配置されて、前記溝(7c)を介して漏れる気体の量を調整する漏れ調整部材(51)とを備えることを特徴とするスクリュー圧縮機。 A housing (7) having a suction port (7a) and a discharge port (7b);
A pair of rotors (1, 2) housed in a rotor chamber (10) in the housing (7) and formed with helical tooth grooves meshing with each other;
A suction space (10b) communicating with the suction port (7a) in the rotor chamber (10);
A discharge space (10c) communicating with the discharge port (7b) in the rotor chamber (10);
In the screw compressor that compresses the gas sucked from the suction port (7a) by the rotation of the pair of rotors (1, 2) and discharges the gas from the discharge port (7b),
A groove formed in a flat portion of the housing (7) facing the high pressure side end surface (1b, 2b) of the rotor (1, 2) to leak gas from the discharge space (10c) to the suction space (10b). (7c),
A screw compressor, comprising: a leakage adjusting member (51) disposed in the groove (7c) for adjusting the amount of gas leaking through the groove (7c).
前記漏れ調整部材(51)の位置を調整する位置調整部材(52)を備えることを特徴とする請求項1に記載のスクリュー圧縮機。 The amount of gas leakage is adjusted by the position of the leakage adjusting member (51) in the groove (7c),
The screw compressor according to claim 1, further comprising a position adjusting member (52) for adjusting a position of the leak adjusting member (51).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004302918A JP4349254B2 (en) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | Screw compressor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004302918A JP4349254B2 (en) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | Screw compressor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006112390A JP2006112390A (en) | 2006-04-27 |
JP4349254B2 true JP4349254B2 (en) | 2009-10-21 |
Family
ID=36381109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004302918A Expired - Fee Related JP4349254B2 (en) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | Screw compressor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4349254B2 (en) |
-
2004
- 2004-10-18 JP JP2004302918A patent/JP4349254B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006112390A (en) | 2006-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5652816B2 (en) | Oil-free screw compressor | |
EP1927758A1 (en) | Oil-free fluid machine having two or more rotors | |
WO2018062198A1 (en) | Gear pump or gear motor | |
JP6677515B2 (en) | Oil-free screw compressor | |
JPH07279868A (en) | Screw compressor | |
JP4349254B2 (en) | Screw compressor | |
JP4321220B2 (en) | Scroll compressor | |
JP2005214103A (en) | Screw compression device | |
EP2789852A2 (en) | Compressor | |
JP4692397B2 (en) | Screw compressor | |
JP4186784B2 (en) | Gas compression device | |
JP3030202B2 (en) | Gear pump | |
EP1236901A3 (en) | Shaft seal structure of vacuum pumps | |
JP2010159724A (en) | Oil pump | |
KR950007517B1 (en) | Fluid compressor | |
JP2005120947A (en) | Gas compression device | |
JP6767948B2 (en) | Oil-cooled two-stage screw compressor | |
JP4670729B2 (en) | Gas compressor | |
JP2005233027A (en) | Screw compressor | |
JP2000110760A (en) | Oil-cooled screw compressor | |
JP2002089474A (en) | Shaft seal structure of oil-free screw compressor | |
JP2006112389A (en) | Gas compressor | |
WO2017104326A1 (en) | Screw compressor | |
JP2006138217A (en) | Screw compressor | |
KR20080040514A (en) | Oil suction device of hermetic compressor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090630 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090713 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |