JP4335781B2 - Exposure apparatus and exposure method - Google Patents
Exposure apparatus and exposure method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4335781B2 JP4335781B2 JP2004322410A JP2004322410A JP4335781B2 JP 4335781 B2 JP4335781 B2 JP 4335781B2 JP 2004322410 A JP2004322410 A JP 2004322410A JP 2004322410 A JP2004322410 A JP 2004322410A JP 4335781 B2 JP4335781 B2 JP 4335781B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- light
- exposure
- unit
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 1355
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 55
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 47
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 33
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 30
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 25
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 22
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 19
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 18
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 17
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 14
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 11
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 6
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
本発明は、液晶表示装置などを製造するとき、基板に形成された露光層に露光するときに好適に用いられる露光装置および露光方法に関する。 The present invention relates to an exposure apparatus and an exposure method that are suitably used when exposing an exposure layer formed on a substrate when manufacturing a liquid crystal display device or the like.
従来の技術の露光装置は、たとえば液晶表示装置、集積回路(Integrated Circuit;略称:IC)および大規模集積回路(Large Scale Integration;略称:LSI)の製造工程で用いられる。また露光装置は、液晶表示素子の光の利用効率を向上させるためにマイクロレンズアレイを形成する場合にも用いられる。マイクロレンズアレイを形成する場合に用いる第1の従来の技術の露光装置1は、特許文献1に記載されている。図28は、第1の従来の技術の露光装置1の構成を簡略化して示す図である。同図に示すX,Y,Zは、それぞれX座標軸、Y座標軸およびZ座標軸を表し、3次元の直交座標軸である。露光装置1では、第1マイクロレンズアレイ2が形成されたガラス基板3上に石英薄板ガラス4が接着され、この石英薄板ガラス4上にレジストが塗布されてレジスト層5が形成された液晶表示素子6が、所定の2つの軸線、たとえばX座標軸に沿って延びる軸線(以下、「X軸線」と表記する場合がある)およびY座標軸に沿って延びる軸線(以下、「Y軸線」と表記する場合がある)のそれぞれの軸線まわりに回転可能な回転ステージ(図示しない)に搭載される。露光装置1では、この回転ステージの回転角の制御によって、液晶表示素子6を構成するガラス基板3の法線と、光源7からの照射光8の光軸との傾きを自在に変化させるように構成される。
Conventional exposure apparatuses are used, for example, in manufacturing processes of liquid crystal display devices, integrated circuits (abbreviation: IC), and large scale integration (abbreviation: LSI). The exposure apparatus is also used when forming a microlens array in order to improve the light utilization efficiency of the liquid crystal display element. A first conventional exposure apparatus 1 used for forming a microlens array is described in Patent Document 1. FIG. 28 is a diagram showing a simplified configuration of the exposure apparatus 1 of the first conventional technique. X, Y, and Z shown in the figure represent an X coordinate axis, a Y coordinate axis, and a Z coordinate axis, respectively, and are three-dimensional orthogonal coordinate axes. In the exposure apparatus 1, a liquid crystal display element in which a quartz
露光装置1では、液晶表示素子6を2つの軸線、たとえばX軸線およびY軸線まわりに回転させることによって、予め液晶表示素子6に形成された第1マイクロレンズアレイ2に対する照射光8の入射角度を変化させ、その入射角度と、各入射角度における露光時間を制御しながら前記レジスト層5に露光することによって、所望の形状の第2マイクロレンズアレイを形成することができる。
In the exposure apparatus 1, the angle of incidence of the
また、液晶表示装置の製造工程において用いられる従来の技術の露光装置では、露光されるべき基板、たとえばレジストを塗布したガラス基板および露光マスク基板を水平に配置、さらに述べるとレジスト表面が水平となるようにガラス基板および露光マスク基板を配置した、いわゆる平置きにして露光する方式が用いられている。近年、ガラス基板の大形化に伴って、比較的大きい寸法の露光マスク基板が用いられているが、露光マスク基板を平置きにすると、自重によって露光マスク基板に撓みが生じ、露光マスク基板の中央部と周縁部とにそれぞれ照射される光の光強度に差異が生じてしまい、均一な露光を行うことが困難になるという問題がある。 Further, in a conventional exposure apparatus used in a manufacturing process of a liquid crystal display device, a substrate to be exposed, for example, a glass substrate coated with a resist and an exposure mask substrate are arranged horizontally, and further described, the resist surface is horizontal. As described above, a so-called flat exposure method in which a glass substrate and an exposure mask substrate are arranged is used. In recent years, exposure mask substrates having relatively large dimensions have been used with the increase in size of glass substrates. However, when the exposure mask substrate is placed flat, the exposure mask substrate is bent by its own weight, and the exposure mask substrate There is a problem in that it is difficult to perform uniform exposure because the light intensity of the light irradiated to the central portion and the peripheral portion is different.
前述のような問題を解決する第2の従来の技術の露光装置10は、特許文献2に記載されている。図29は、第2の従来の技術の露光装置10の構成を簡略化して示す図である。同図に示す鉛直方向17、縦方向18および横方向19は、3次元の直交座標系を構成する。第2の従来の技術の露光装置10では、基板ホルダ11によって、基板12が鉛直方向17と平行になるように立設保持するとともに、露光マスク基板14を基板12に近接させて、かつマスクホルダ13によって、露光マスク基板14が基板12と平行になるように立設保持することによって、露光マスク基板14の自重による撓みを抑制して、光源15からの照射光16を、基板12の表面に対して垂直に照射して露光を行うように構成される。
A second prior
従来の技術の露光装置では、生産性を向上させるために、液晶表示素子が多数配列された基板が用いられており、基板の寸法が大形化している。したがって、このような大形の基板を平置きにして露光する露光装置では、自重によって基板に撓みが生じ、基板の中央部と周縁部とにそれぞれ照射される光の光強度に差異が生じてしまい、均一な露光を行うことが困難になるという問題がある。 In a conventional exposure apparatus, in order to improve productivity, a substrate on which a large number of liquid crystal display elements are arranged is used, and the size of the substrate is increased. Therefore, in such an exposure apparatus that exposes a large substrate in a flat position, the substrate is bent due to its own weight, and there is a difference in the light intensity of light irradiated to the central portion and the peripheral portion of the substrate, respectively. Therefore, there is a problem that it is difficult to perform uniform exposure.
また、前述の第2の従来の技術の露光装置10では、第1の従来の技術のように自重によって露光マスク基板に生じる撓みを抑制するために、マスクホルダ13によって、露光マスク基板14が鉛直方向17と平行になるように立設保持して露光を行うように構成されているけれども、鉛直方向17に対して水平な仮想一平面上でそれぞれに直交する縦紙面に垂直な方向18および横方向19にそれぞれ延びる軸線まわりに、基板12および露光マスク基板14を回転させると、基板12の表面および露光マスク基板14の表面は、鉛直方向17に対して平行ではなくなるので、自重によって基板12および露光マスク基板14に撓みが生じる。したがって、基板12および露光マスク基板14の撓みによって、基板12および露光マスク基板14の中央部と周縁部とにそれぞれ入射する照射光の入射角度が異なるので、基板12および露光マスク基板14の中央部と周縁部とにそれぞれ照射される照射光の光強度に差異が生じてしまい、均一な露光を行うことが困難になるという問題がある。
Further, in the
また、第1の従来の技術の露光装置1では、第1マイクロレンズアレイ2が形成されたガラス基板3上に石英薄板ガラス4を接着し、この石英薄板ガラス4上にレジストを塗布することによって形成したレジスト層5に露光するように構成されている。このように、光源7からの照射光が出射する側に、露光されるべきレジスト層5が形成され、このレジスト層5の表面を前記回転ステージに当接させて露光を行うと、レジスト層5表面への加圧によって、レジスト層5の厚み寸法に変動が生じたり、レジスト層5に塵埃が埋没したりする場合がある。レジスト層5に塵埃が埋没すると、埋没した塵埃によって光源7からの照射光8が遮られて露光不良が生じる。さらに、光源7からの照射光8がレジスト層5を透過してレジスト層5から出射後に、この出射した光が他の部材に反射して再度レジスト層5に露光してしまい、所望の形状のマイクロレンズアレイを形成することができないという問題がある。
In the exposure apparatus 1 according to the first conventional technique, a quartz
本発明の目的は、基板の撓みの発生を抑制することができ、不均一な露光を可及的に少なくすることができる露光装置および露光方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide an exposure apparatus and an exposure method that can suppress the occurrence of bending of a substrate and can reduce non-uniform exposure as much as possible.
本発明は、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板の周縁部を把持し、その基板を略鉛直に保持する保持部と、
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動させる基板側駆動部と、
前記保持部によって保持された基板の前記露光層に、光を照射する光照射部と、
前記光照射部を、予め定める光源側軸線まわりに回動させる光源側駆動部とを含み、
前記基板側駆動部による保持部の回動動作に関連して、前記光源側駆動部による光照射部の回動動作を行い、前記光照射部によって照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光装置である。
The present invention holds a peripheral portion of a substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed, and holds the substrate substantially vertically; and
A substrate-side drive unit that rotates the holding unit around a predetermined substrate-side axis while maintaining the substrate substantially vertical;
A light irradiation unit for irradiating light to the exposure layer of the substrate held by the holding unit;
A light source drive unit that rotates the light irradiation unit around a predetermined light source side axis ,
In relation to the rotation operation of the holding unit by the substrate side driving unit, the light irradiation unit is rotated by the light source side driving unit, and the optical axis of the light irradiated by the light irradiation unit and the exposure layer An exposure apparatus that exposes the exposure layer while relatively changing an angle with an exposure surface.
また本発明は、前記基板側駆動部の予め定める基板側軸線は、前記保持部によって保持された基板の前記光照射部からの光が入射される入射側表面と、その基板に形成された露光層の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設されることを特徴とする。 Further, according to the present invention, the predetermined substrate side axis of the substrate side drive unit includes an incident side surface on which light from the light irradiation unit of the substrate held by the holding unit is incident, and exposure formed on the substrate. It is characterized by being disposed between the incident side surface of the layer from which the incident light exits.
また本発明は、前記光源側駆動部の予め定める光源側軸線は、前記保持部によって保持された基板の前記光照射部からの光が入射される入射側表面と、その基板に形成された露光層の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設されることを特徴とする。
また本発明は、前記保持部は、光を透過させるべき光透過パターンが形成されたマスク基板を略鉛直に保持するマスク保持部をさらに含むことを特徴とする。
また本発明は、前記基板側駆動部の基板側軸線は、基板よりも光照射部側に配設され、前記マスク保持部によって保持されたマスク基板の前記光照射部からの光が入射される入射側表面と、そのマスク基板の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設されることを特徴とする。
また本発明は、前記光源側駆動部の光源側軸線は、基板よりも光照射部側に配設され、前記マスク保持部によって保持されたマスク基板の前記光照射部からの光が入射される入射側表面と、そのマスク基板の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設されることを特徴とする。
Further, according to the present invention, the predetermined light source side axis of the light source side driving unit includes an incident side surface on which light from the light irradiation unit of the substrate held by the holding unit is incident, and exposure formed on the substrate. It is characterized by being disposed between the incident side surface of the layer from which the incident light exits.
In the invention, it is preferable that the holding unit further includes a mask holding unit that holds a mask substrate on which a light transmission pattern to transmit light is formed substantially vertically.
In the present invention, the substrate-side axis of the substrate-side drive unit is disposed closer to the light irradiation unit than the substrate, and light from the light irradiation unit of the mask substrate held by the mask holding unit is incident thereon. It is arranged between the incident side surface and the exit side surface from which the incident light of the mask substrate exits.
In the present invention, the light source side axis of the light source side drive unit is disposed closer to the light irradiation unit than the substrate, and light from the light irradiation unit of the mask substrate held by the mask holding unit is incident thereon. It is arranged between the incident side surface and the exit side surface from which the incident light of the mask substrate exits.
また本発明は、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板の周縁部を把持し、その基板を略鉛直に保持する保持部と、
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動させる基板側駆動部と、
前記保持部によって保持された基板の前記露光層に、光を照射する光照射部と、
前記光照射部と前記基板との間に介在される光反射部と、
光反射部を回動させる光反射側駆動部とを含み、
前記基板側駆動部による保持部の回動動作に関連して、前記光反射側駆動部による光反射部の回動動作を行い、前記光照射部によって照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光装置である。
The present invention also includes a holding unit that holds the substrate substantially vertically by gripping a peripheral portion of the substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed.
A substrate-side drive unit that rotates the holding unit around a predetermined substrate-side axis while maintaining the substrate substantially vertical;
A light irradiation unit for irradiating light to the exposure layer of the substrate held by the holding unit;
A light reflecting portion interposed between the light irradiating portion and the substrate;
And a light reflecting side driving portion for rotating the light reflecting portion seen including,
In relation to the rotation operation of the holding unit by the substrate side drive unit, the light reflection unit is rotated by the light reflection side drive unit, and the optical axis of the light irradiated by the light irradiation unit and the exposure layer An exposure apparatus that exposes the exposure layer while relatively changing an angle with respect to the exposure surface.
また本発明は、前記保持部は、光を透過させるべき光透過パターンが形成されたマスク基板を略鉛直に保持するマスク保持部をさらに含むことを特徴とする。 In the invention, it is preferable that the holding unit further includes a mask holding unit that holds a mask substrate on which a light transmission pattern to transmit light is formed substantially vertically.
また本発明は、前記基板側駆動部の基板側軸線は、基板よりも光照射部側に配設され、前記マスク保持部によって保持されたマスク基板の前記光照射部からの光が入射される入射側表面と、そのマスク基板の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設されることを特徴とする。 In the present invention, the substrate-side axis of the substrate-side drive unit is disposed closer to the light irradiation unit than the substrate, and light from the light irradiation unit of the mask substrate held by the mask holding unit is incident thereon. It is arranged between the incident side surface and the exit side surface from which the incident light of the mask substrate exits.
また本発明は、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板の周縁部を把持し、その基板を略鉛直に保持する保持部と、
前記保持部を、基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動させる基板側駆動部と、
前記保持部によって保持された基板の前記露光層に、光を照射する光照射部と、
前記光照射部を、予め定める光源側軸線まわりに回動させる光源側駆動部とを含み、
前記基板側駆動部による保持部の平行移動動作に関連して、前記光源側駆動部による光照射部の回動動作を行い、前記光照射部によって照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光装置である。
The present invention also includes a holding unit that holds the substrate substantially vertically by gripping a peripheral portion of the substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed.
The holding portion, while maintaining the substrate substantially vertically, within the rotatable virtual plane around the rotation axis predetermined perpendicular to the thickness direction of the substrate, and the substrate-side drive section which moves in parallel,
A light irradiation unit for irradiating light to the exposure layer of the substrate held by the holding unit;
A light source drive unit that rotates the light irradiation unit around a predetermined light source side axis ,
In relation to the parallel movement operation of the holding unit by the substrate side driving unit, the light irradiation unit rotates by the light source side driving unit, and the optical axis of the light irradiated by the light irradiation unit and the exposure layer An exposure apparatus that exposes the exposure layer while relatively changing an angle with an exposure surface.
また本発明は、前記光源側駆動部の予め定める光源側軸線は、前記保持部によって保持された基板の前記光照射部からの光が入射される入射側表面と、その基板に形成された露光層の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設されることを特徴とする。 Further, according to the present invention, the predetermined light source side axis of the light source side driving unit includes an incident side surface on which light from the light irradiation unit of the substrate held by the holding unit is incident, and exposure formed on the substrate. It is characterized by being disposed between the incident side surface of the layer from which the incident light exits.
また本発明は、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板の周縁部を把持し、その基板を略鉛直に保持する保持部と、
前記保持部を、基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動させる基板側駆動部と、
前記保持部によって保持された基板の前記露光層に、光を照射する光照射部と、
前記光照射部と前記基板との間に介在される光反射部と、
光反射部を回動させる光反射側駆動部とを含み、
前記基板側駆動部による保持部の平行移動動作に関連して、前記光反射側駆動部による光反射部の回動動作を行い、前記光照射部によって照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光装置である。
The present invention also includes a holding unit that holds the substrate substantially vertically by gripping a peripheral portion of the substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed.
A substrate-side drive unit that moves the holding unit in parallel in a virtual plane that is perpendicular to the thickness direction of the substrate and is rotatable about a predetermined rotation axis while maintaining the substrate substantially vertical;
A light irradiation unit for irradiating light to the exposure layer of the substrate held by the holding unit;
A light reflecting portion interposed between the light irradiating portion and the substrate;
And a light reflecting side driving portion for rotating the light reflecting portion seen including,
In relation to the parallel movement operation of the holding unit by the substrate side driving unit, the light reflecting unit is rotated by the light reflecting side driving unit, and the optical axis of the light irradiated by the light irradiation unit and the exposure layer An exposure apparatus that exposes the exposure layer while relatively changing an angle with respect to the exposure surface.
また本発明は、前記保持部は、光を透過させるべき光透過パターンが形成されたマスク基板を略鉛直に保持するマスク保持部をさらに含むことを特徴とする。 In the invention, it is preferable that the holding unit further includes a mask holding unit that holds a mask substrate on which a light transmission pattern to transmit light is formed substantially vertically.
また本発明は、前記基板側駆動部による保持部の移動速度は一定であることを特徴とする。 Further, the invention is characterized in that the moving speed of the holding part by the substrate side driving part is constant.
また本発明は、前記光照射部からの照射光が出射する側の表面が臨む領域は、空間であることを特徴とする。 Further, the invention is characterized in that the region facing the surface on the side from which the irradiation light from the light irradiation unit is emitted is a space.
また本発明は、前記基板側駆動部は、搬送された前記露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板を保持するとともに、前記露光層が露光された基板を搬出することを特徴とする。 According to the present invention, the substrate side drive unit applies the transported material to be exposed to hold the substrate on which the exposure layer is formed, and carries out the substrate on which the exposure layer is exposed. Features.
また本発明は、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板を、その周縁部を保持部によって把持した状態で略鉛直に保持し、
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動し、
前記保持部の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に関連して、前記露光層に光を照射する光照射部を、光源側駆動部によって予め定める光源側軸線まわりに回動し、前記保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光方法である。
In the present invention, the substrate on which the exposure layer is formed by applying the material to be exposed is held substantially vertically with the peripheral edge held by the holding portion,
The holding portion is rotated around a predetermined substrate-side axis while maintaining the substrate substantially vertical,
In relation to the rotation operation of the holding unit around the predetermined substrate side axis, the light irradiation unit for irradiating the exposure layer with light is rotated around the predetermined light source side axis by the light source side driving unit, and the holding is performed. In the exposure method, the exposure layer is exposed while relatively changing an angle between an optical axis of light applied to the exposure layer of the substrate held by the unit and an exposure surface of the exposure layer.
また本発明は、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板を、その周縁部を保持部によって把持した状態で略鉛直に保持し、
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動し、
前記保持部の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に関連して、前記光照射部と前記基板との間に介在される光反射部を回動し、前記保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光方法である。
In the present invention, the substrate on which the exposure layer is formed by applying the material to be exposed is held substantially vertically with the peripheral edge held by the holding portion,
The holding portion is rotated around a predetermined substrate-side axis while maintaining the substrate substantially vertical,
In relation to the rotation operation of the holding unit around the predetermined substrate-side axis, the light reflecting unit interposed between the light irradiation unit and the substrate is rotated, and the substrate held by the holding unit is rotated. In the exposure method, the exposure layer is exposed while relatively changing an angle between an optical axis of light applied to the exposure layer and an exposure surface of the exposure layer.
また本発明は、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板を、その周縁部を保持部によって把持した状態で略鉛直に保持し、
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動し、
前記保持部の平行移動動作に関連して、前記露光層に光を照射する光照射部を、光源側駆動部によって予め定める光源側軸線まわりに回動し、前記保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光方法である。
In the present invention, the substrate on which the exposure layer is formed by applying the material to be exposed is held substantially vertically with the peripheral edge held by the holding portion,
Wherein the holding portion, while maintaining the substrate substantially vertically, in a rotatable imaginary plane around the rotation axis predetermined perpendicular to the thickness direction of the substrate, moving in parallel,
In relation to the parallel movement operation of the holding unit, a light irradiation unit for irradiating the exposure layer with light is rotated around a predetermined light source side axis by a light source side driving unit, and the substrate held by the holding unit is rotated . In the exposure method, the exposure layer is exposed while relatively changing an angle between an optical axis of light applied to the exposure layer and an exposure surface of the exposure layer.
また本発明は、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板を、その周縁部を保持部によって把持した状態で略鉛直に保持し、
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動し、
前記保持部の平行移動動作に関連して、前記光照射部と前記基板との間に介在される光反射部を回動し、前記保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光方法である。
In the present invention, the substrate on which the exposure layer is formed by applying the material to be exposed is held substantially vertically with the peripheral edge held by the holding portion,
The holding unit is moved in parallel in a virtual plane that is perpendicular to the thickness direction of the substrate and is rotatable about a predetermined rotation axis while maintaining the substrate substantially vertical.
In relation to the parallel movement operation of the holding unit, the light reflecting unit interposed between the light irradiation unit and the substrate is rotated to irradiate the exposure layer of the substrate held by the holding unit. In the exposure method, the exposure layer is exposed while relatively changing an angle between an optical axis of light and an exposure surface of the exposure layer.
また本発明は、前記保持部は、光を透過させるべき光透過パターンが形成されたマスク基板を保持し、マスク基板に入射して前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする。 According to the present invention, the holding unit holds a mask substrate on which a light transmission pattern to transmit light is formed, and enters the mask substrate and irradiates the exposure layer with the optical axis of the light and the exposure layer. The exposure layer is exposed while relatively changing an angle with the exposure surface.
また本発明は、前記基板側駆動部による保持部の移動速度を一定にすることを特徴とする。 In the invention, it is preferable that the moving speed of the holding unit by the substrate side driving unit is constant.
本発明の露光装置および露光方法において、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板を、その周縁部を保持部によって把持した状態で略鉛直に保持し、前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動する。ここで、基板を略鉛直に保持するとは、基板の厚み方向に対して垂直な表面が略鉛直に配置される状態をいい、略鉛直とは、鉛直を含む重力方向をいうものとする。基板側駆動部による前記保持部の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に関連して、前記保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光する。 In the exposure apparatus and exposure method of the present invention, the substrate on which the exposure layer is formed by applying the material to be exposed is held substantially vertically with the peripheral edge held by the holding part, and the holding part is The substrate is rotated around a predetermined substrate side axis while maintaining the substrate substantially vertical. Here, holding the substrate substantially vertical means a state in which a surface perpendicular to the thickness direction of the substrate is arranged substantially vertically, and substantially vertical means a gravity direction including vertical. In relation to the rotation operation of the holding unit around a predetermined substrate-side axis by the substrate-side driving unit, the optical axis of the light applied to the exposure layer of the substrate held by the holding unit and the exposure of the exposure layer The exposure layer is exposed while the angle with the surface is changed relatively.
このように、露光材料を塗布して露光層が形成された基板は、その周縁部を保持部によって把持された状態で略鉛直に保持され、保持部は、基板側駆動部によって、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動されるので、基板に働く重力による基板の撓みの発生を抑制することができる。従来の技術のように基板を水平配置する場合と比べて、基板の面積が大きくなればなる程、基板の撓みの発生を効果的に抑制することができる。これによって、基板に形成された露光層に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。 As described above, the substrate on which the exposure layer is formed by applying the exposure material is held substantially vertically with the periphery held by the holding unit, and the holding unit holds the substrate by the substrate side driving unit. Since it is rotated around a predetermined substrate-side axis while being maintained substantially vertical, it is possible to prevent the substrate from being bent due to gravity acting on the substrate. Compared with the case where the substrate is horizontally arranged as in the prior art, the larger the area of the substrate, the more effectively the occurrence of bending of the substrate can be suppressed. Thereby, non-uniform exposure to the exposure layer formed on the substrate can be reduced as much as possible.
また保持部は、基板の周縁部を把持した状態でその基板を保持する。また保持部は、基板に形成された露光層を把持する場合、露光すべき領域外の露光層を把持した状態で基板を保持する。したがって、保持部と基板との接触領域が少ない。これによって、前記従来の技術のように露光層の厚み寸法に変動が生じたり、露光層に塵埃が埋没したりすることを可及的に少なくすることができる。 The holding unit holds the substrate while holding the peripheral edge of the substrate. Further, when holding the exposure layer formed on the substrate, the holding unit holds the substrate while holding the exposure layer outside the region to be exposed. Therefore, the contact area between the holding portion and the substrate is small. As a result, it is possible to minimize the occurrence of fluctuations in the thickness dimension of the exposure layer as in the prior art and the dust being buried in the exposure layer.
また、基板の周縁部を把持した状態でその基板を保持するように構成されるので、保持部および基板側駆動部を基板の周縁部よりも外縁に離間させた構成、および前記光照射部によって照射される光の基板からの出射方向に離間させた構成とすることができる。したがって、前記保持部および基板側駆動部による前記光照射部からの光の反射を少なくし、基板に形成された露光層に反射光が照射されて再度露光されることによる不具合の発生、たとえば不所望な形状のマイクロレンズが形成されてしまうことを防ぐことができる。換言すれば、所望の形状のマイクロレンズを形成することができる。 Further, since the substrate is configured to be held in a state where the peripheral portion of the substrate is gripped, the configuration in which the holding unit and the substrate side driving unit are separated from the peripheral portion of the substrate to the outer edge, and the light irradiation unit It can be set as the structure spaced apart in the emission direction from the board | substrate of the irradiated light. Therefore, the reflection of light from the light irradiation unit by the holding unit and the substrate side driving unit is reduced, and the exposure layer formed on the substrate is irradiated with the reflected light and exposed again, for example, non-occurrence. A microlens having a desired shape can be prevented from being formed. In other words, a microlens having a desired shape can be formed.
また本発明の露光装置および露光方法において、基板側駆動部による保持部の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に関連して、基板に形成された露光層に光を照射する光照射部を、光源側駆動部によって予め定める光源側軸線まわりに回動し、保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光する。 Further, in the exposure apparatus and exposure method of the present invention, a light irradiating unit for irradiating light to the exposure layer formed on the substrate in relation to the rotation operation around the predetermined substrate side axis of the holding unit by the substrate side driving unit. The light source side drive unit is rotated around a predetermined light source side axis, and the angle between the optical axis of the light applied to the exposure layer of the substrate held by the holding unit and the exposure surface of the exposure layer is relatively changed. Then, the exposure layer is exposed.
前述のように、基板側駆動部による保持部の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に関連して、光源側駆動部による光照射部の予め定める光源側軸線まわりの回動動作を行うので、保持部および光照射部のそれぞれの回動量を少なくし、光照射部から照射される光の光軸に対する基板の所要の移動量を確保することができる。したがって、基板に作用する重力および慣性力などの荷重を低減して、基板の撓みを少なくすることができる。 As described above, the rotation operation around the predetermined light source side axis of the light irradiation unit by the light source side driving unit is performed in relation to the rotation operation around the predetermined substrate side axis of the holding unit by the substrate side driving unit. The amount of rotation of each of the holding unit and the light irradiation unit can be reduced, and a required amount of movement of the substrate with respect to the optical axis of the light irradiated from the light irradiation unit can be ensured. Therefore, it is possible to reduce the bending of the substrate by reducing loads such as gravity and inertial force acting on the substrate.
さらに、光源側駆動部は、基板側駆動部による保持部の回動動作に関連して光照射部を予め定める光源側軸線まわりに回動させるので、保持部の移動速度および移動量を少なくすることができる。これによって、露光装置を設置する占有空間を少なくすることができるので、設備コストの低減化を図ることができるとともに、露光装置の小形化を図ることができる。 Further, since the light source side driving unit rotates the light irradiation unit around a predetermined light source side axis in relation to the rotation operation of the holding unit by the substrate side driving unit, the moving speed and the moving amount of the holding unit are reduced. be able to. As a result, the occupied space in which the exposure apparatus is installed can be reduced, so that the equipment cost can be reduced and the exposure apparatus can be miniaturized.
また本発明によれば、基板側駆動部の予め定める基板側軸線は、保持部によって保持された基板の光照射部からの光が入射される入射側表面と、その基板に形成された露光層の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。基板側軸線が前述の位置に配設される場合は、基板側軸線が前述の位置以外に配設される場合に比べて、基板の厚み方向および基板駆動部の予め定める軸線の延びる方向に垂直な方向(以下、単に「基板の幅方向」と表記する場合がある)への基板の移動量を少なくすることができる。 According to the invention, the predetermined substrate-side axis of the substrate-side drive unit includes the incident-side surface on which light from the light irradiation unit of the substrate held by the holding unit is incident, and the exposure layer formed on the substrate The incident light is disposed between the light-exiting side surface from which the incident light is emitted. When the substrate-side axis is disposed at the aforementioned position, the substrate-side axis is perpendicular to the thickness direction of the substrate and the direction in which the predetermined axis of the substrate driving unit extends, as compared with the case where the substrate-side axis is disposed at other than the aforementioned position. The amount of movement of the substrate in a certain direction (hereinafter sometimes simply referred to as “the width direction of the substrate”) can be reduced.
これによって、基板の露光すべき領域に確実に光を照射するための構成、たとえば保持部によって保持された基板の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に合わせて光照射部を移動させる構成は不要であり、また、基板の幅方向への移動範囲に合わせて露光範囲を大きくするために光照射部を比較的大形に構成する必要もない。したがって、基板側軸線が前述の位置以外に配設される場合に比べて、光照射部の構成を小形化することができる。また、光照射部を小形化することができるので、光照射部での消費電力が少なくて済み、省電力化を図ることができる。それ故、基板に形成された露光層に露光してマイクロレンズを製作するときに要する製作コストを低減することができる。 Thereby, a configuration for reliably irradiating light on an area to be exposed of the substrate, for example, a configuration for moving the light irradiation unit in accordance with a rotation operation around a predetermined substrate-side axis of the substrate held by the holding unit. It is not necessary, and it is not necessary to configure the light irradiation unit to be relatively large in order to increase the exposure range in accordance with the movement range in the width direction of the substrate. Therefore, the configuration of the light irradiation unit can be reduced as compared with the case where the substrate-side axis is disposed at a position other than the above-described position. In addition, since the light irradiation unit can be reduced in size, power consumption in the light irradiation unit can be reduced, and power saving can be achieved. Therefore, it is possible to reduce the manufacturing cost required when manufacturing the microlens by exposing the exposure layer formed on the substrate.
また本発明によれば、光源側駆動部の予め定める光源側軸線は、保持部によって保持された基板の光照射部からの光が入射される入射側表面と、その基板に形成された露光層の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。基板を予め定める位置に固定して、光照射部を光源側軸線まわりに回動するとき、光源側軸線が前述の位置以外に配設されると、基板の露光すべき領域のうち、たとえば基板の幅方向一端部または幅方向他端部に光を照射することができない場合がある。 Further, according to the present invention, the predetermined light source side axis of the light source side driving unit includes the incident side surface on which light from the light irradiation unit of the substrate held by the holding unit is incident, and the exposure layer formed on the substrate The incident light is disposed between the light-exiting side surface from which the incident light is emitted. When the substrate is fixed at a predetermined position and the light irradiating unit is rotated around the light source side axis, if the light source side axis is disposed at a position other than the aforementioned position, for example, the substrate in the region to be exposed of the substrate In some cases, it is impossible to irradiate light to one end in the width direction or the other end in the width direction.
したがって、光源側軸線が前述の位置以外に配設される場合は、基板の露光すべき領域に確実に光を照射するために、光照射部を比較的大形に構成しなければならない。これに対して、光源側軸線が前述の位置に配設されると、基板の露光すべき領域に確実に光を照射することができるので、光源側軸線が前述の位置以外に配設される場合に比べて、光照射部の構成を小形化することができる。また、光照射部を小形化することによって、光照射部での消費電力が少なくて済み、省電力化を図ることができる。それ故、基板に形成された露光層に露光してマイクロレンズを製作するときに要する製作コストを低減することができる。 Therefore, in the case where the light source side axis is disposed at a position other than the above-described position, the light irradiation unit must be configured to be relatively large in order to reliably irradiate the region to be exposed on the substrate. On the other hand, when the light source side axis is disposed at the above-described position, light can be reliably irradiated to the region to be exposed on the substrate, and therefore, the light source side axis is disposed at a position other than the above position. Compared with the case, the structure of a light irradiation part can be reduced in size. In addition, by reducing the size of the light irradiation unit, power consumption in the light irradiation unit can be reduced, and power saving can be achieved. Therefore, it is possible to reduce the manufacturing cost required when manufacturing the microlens by exposing the exposure layer formed on the substrate.
また本発明の露光装置および露光方法において、基板側駆動部による保持部の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に関連して、光反射側駆動部によって光反射部の回動動作を行うことによって、光照射部によって前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光する。光照射部よりも比較的軽量な光反射部を光反射側駆動部によって回動させることによって、光照射部を回動させる場合よりも比較的小さな駆動力で光反射部を回動させることができる。したがって、光反射部を回動させる光反射側駆動部の定格出力を、前記光照射部を回動させる駆動部の定格出力よりも小さくすることができる。これによって、光照射部を回動させる場合よりも、露光装置の製作コストの低減化を図ることができるとともに、露光装置の小形化を図ることができる。 Further, in the exposure apparatus and exposure method of the present invention, the light reflecting portion is rotated by the light reflecting side driving portion in association with the rotation operation around the predetermined substrate side axis of the holding portion by the substrate side driving portion. Thus, the exposure layer is exposed while relatively changing the angle between the optical axis of the light applied to the exposure layer by the light irradiation unit and the exposure surface of the exposure layer. By rotating the light reflecting part that is relatively lighter than the light irradiating part by the light reflecting side driving part, the light reflecting part can be rotated with a relatively smaller driving force than when the light irradiating part is rotated. it can. Therefore, the rated output of the light reflection side drive unit that rotates the light reflection unit can be made smaller than the rated output of the drive unit that rotates the light irradiation unit. As a result, the manufacturing cost of the exposure apparatus can be reduced and the exposure apparatus can be made smaller than when the light irradiation unit is rotated.
また本発明の露光装置および露光方法において、光を透過させるべき光透過パターンが形成されたマスク基板を、マスク保持部によって略鉛直に保持する。ここで、マスク基板を略鉛直に保持するとは、マスク基板の厚み方向に対して垂直な表面が略鉛直に配置される状態をいい、略鉛直とは鉛直を含む重力方向をいうものとする。したがって、マスク基板に働く重力によるマスク基板の撓みの発生を抑制することができる。従来の技術のようにマスク基板を水平配置する場合と比べて、マスク基板の面積が大きくなればなる程、マスク基板の撓みの発生を効果的に抑制することができる。これによって、基板に形成された露光層に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。 In the exposure apparatus and exposure method of the present invention, the mask substrate on which the light transmission pattern to transmit light is formed is held substantially vertically by the mask holding unit. Here, holding the mask substrate substantially vertically means a state in which a surface perpendicular to the thickness direction of the mask substrate is arranged substantially vertically, and the substantially vertical means a gravity direction including the vertical. Therefore, it is possible to suppress the bending of the mask substrate due to the gravity acting on the mask substrate. As the area of the mask substrate becomes larger as compared with the case where the mask substrate is horizontally arranged as in the prior art, the occurrence of bending of the mask substrate can be effectively suppressed. Thereby, non-uniform exposure to the exposure layer formed on the substrate can be reduced as much as possible.
また本発明によれば、基板側駆動部の予め定める基板側軸線は、基板よりも光照射部側に配設され、かつマスク保持部によって保持されたマスク基板の前記光照射部からの光が入射される入射側表面と、そのマスク基板の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。基板側駆動部の基板側軸線が前述の位置に配設される場合は、基板側駆動部の基板側軸線が前述の位置以外に配設される場合に比べて、基板の厚み方向および基板駆動部の予め定める基板側軸線の延びる方向に垂直な方向(以下、単に「基板の幅方向」と表記する場合がある)への基板の移動量を少なくすることができる。 According to the invention, the predetermined substrate-side axis of the substrate-side drive unit is disposed closer to the light irradiation unit than the substrate, and light from the light irradiation unit of the mask substrate held by the mask holding unit is It is arranged between the incident side surface that is incident and the emission side surface from which the incident light of the mask substrate is emitted. When the substrate-side axis of the substrate-side drive unit is disposed at the aforementioned position, the substrate thickness direction and the substrate drive are compared to when the substrate-side axis of the substrate-side drive unit is disposed at a position other than the aforementioned position. It is possible to reduce the amount of movement of the substrate in a direction perpendicular to the direction in which the predetermined substrate-side axis of the portion extends (hereinafter, simply referred to as “substrate width direction”).
これによって、マスク基板の光を照射すべき領域に確実に光を照射するための構成、たとえば保持部によって保持された基板の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に合わせて光照射部を移動させる構成は不要であり、また、マスク基板の幅方向への移動範囲に合わせて露光範囲を大きくするために光照射部を比較的大形に構成する必要もない。したがって、基板側軸線が前述の位置以外に配設される場合に比べて、光照射部の構成を小形化することができる。また、光照射部を小形化することができるので、光照射部での消費電力が少なくて済み、省電力化を図ることができる。それ故、基板に形成された露光層に露光してマイクロレンズを製作するときに要する製作コストを低減することができる。 Accordingly, the light irradiating unit is moved in accordance with the rotation operation around the predetermined substrate side axis of the substrate held by the holding unit, for example, a structure for irradiating light to the area of the mask substrate where light should be irradiated. There is no need for such a configuration, and it is not necessary to configure the light irradiation unit to be relatively large in order to increase the exposure range in accordance with the movement range of the mask substrate in the width direction. Therefore, the configuration of the light irradiation unit can be reduced as compared with the case where the substrate-side axis is disposed at a position other than the above-described position. In addition, since the light irradiation unit can be reduced in size, power consumption in the light irradiation unit can be reduced, and power saving can be achieved. Therefore, it is possible to reduce the manufacturing cost required when manufacturing the microlens by exposing the exposure layer formed on the substrate.
また本発明によれば、光源側駆動部の予め定める光源側軸線は、基板よりも光照射部側に配設され、かつマスク保持部によって保持されたマスク基板の前記光照射部からの光が入射される入射側表面と、そのマスク基板の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。基板およびマスク基板を予め定める位置に固定して、光照射部を光源側軸線まわりに回動するとき、光源側駆動部の光源側軸線が前述の位置以外に配設されると、マスク基板の光を照射すべき領域のうち、たとえばマスク基板の幅方向一端部または幅方向他端部に光を照射することができない場合がある。 According to the invention, the predetermined light source side axis of the light source side drive unit is disposed closer to the light irradiation unit than the substrate, and light from the light irradiation unit of the mask substrate held by the mask holding unit is received. It is arranged between the incident side surface that is incident and the emission side surface from which the incident light of the mask substrate is emitted. When the substrate and the mask substrate are fixed at predetermined positions and the light irradiation unit is rotated around the light source side axis, if the light source side axis of the light source side drive unit is disposed at a position other than the above-described position, Of the region to be irradiated with light, for example, there may be a case where light cannot be irradiated to one end in the width direction or the other end in the width direction of the mask substrate.
したがって、光源側駆動部の光源側軸線が前述の位置以外に配設される場合は、マスク基板の光を照射すべき領域に確実に光を照射するために、光照射部を比較的大形に構成しなければならない。これに対して、光源側駆動部の光源側軸線が前述の位置に配設されると、マスク基板の光を照射すべき領域に確実に光を照射することができるので、光源側軸線が前述の位置以外に配設される場合に比べて、光照射部の構成を小形化することができる。また、光照射部を小形化することによって、光照射部での消費電力が少なくて済み、省電力化を図ることができる。それ故、基板に形成された露光層に露光してマイクロレンズを製作するときに要する製作コストを低減することができる。 Therefore, when the light source side axis of the light source side drive unit is disposed at a position other than the above-described position, the light irradiation unit is relatively large in order to reliably irradiate the region of the mask substrate where the light is to be irradiated. Must be configured. On the other hand, when the light source side axis of the light source side driving unit is disposed at the above-described position, the light source side axis can be reliably irradiated to the region to be irradiated with light on the mask substrate. Compared with the case where it is arrange | positioned except the position of this, the structure of a light irradiation part can be reduced in size. In addition, by reducing the size of the light irradiation unit, power consumption in the light irradiation unit can be reduced, and power saving can be achieved. Therefore, it is possible to reduce the manufacturing cost required when manufacturing the microlens by exposing the exposure layer formed on the substrate.
また本発明の露光装置および露光方法において、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板を、その周縁部を保持部によって把持した状態で略鉛直に保持し、前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で平行に移動、具体的には保持部を前記仮想平面に平行に移動する。ここで、基板を略鉛直に保持するとは、基板の厚み方向に対して垂直な表面が略鉛直に配置される状態をいい、略鉛直とは、鉛直を含む重力方向をいうものとする。基板側駆動部による前記保持部の平行移動動作に関連して、前記光照射部によって前記基板の露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光する。 Further, in the exposure apparatus and exposure method of the present invention, a substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed is held substantially vertically with its peripheral edge held by a holding part, and the holding part is In a state where the substrate is maintained substantially vertical, the substrate moves in parallel in a virtual plane that is perpendicular to the thickness direction of the substrate and is rotatable about a predetermined rotation axis , and specifically, the holding portion is moved to the virtual plane. Move parallel to Here, holding the substrate substantially vertical means a state in which a surface perpendicular to the thickness direction of the substrate is arranged substantially vertically, and substantially vertical means a gravity direction including vertical. In relation to the parallel movement operation of the holding unit by the substrate side driving unit, the angle of the optical axis of the light irradiated to the exposure layer of the substrate by the light irradiation unit and the exposure surface of the exposure layer is relatively changed. Then, the exposed layer is exposed.
このように、光照射部によって前記基板の露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対的に変化させるとき、基板側駆動部によって、保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で平行に移動させることができるので、前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を変化させる露光装置の設計の自由度を高くすることができる。また前述のように、保持部を、基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で平行に移動させることができるので、基板に働く重力による基板の撓みの発生を抑制することができる。 Thus, when the angle between the optical axis of the light irradiated to the exposure layer of the substrate by the light irradiation unit and the exposure surface of the exposure layer is relatively changed, the holding unit is while maintaining the substrate substantially vertically, can be moved in parallel with rotatable imaginary plane around the rotation axis predetermined perpendicular to the thickness direction of the substrate, it is irradiated on the exposure layer The degree of freedom in designing an exposure apparatus that changes the angle between the optical axis of light and the exposure surface of the exposure layer can be increased. Further, as described above, since the holding portion can be moved in parallel in a virtual plane that is perpendicular to the thickness direction of the substrate and is rotatable around a predetermined rotation axis , the substrate is bent by the gravity acting on the substrate. Can be suppressed.
また、露光材料を塗布して露光層が形成された基板は、その周縁部を保持部によって把持された状態で略鉛直に保持され、保持部は、基板側駆動部によって、前記基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で平行に移動されるので、基板に働く重力による基板の撓みの発生を抑制することができる。従来の技術のように基板を水平配置する場合と比べて、基板の面積が大きくなればなる程、基板の撓みの発生を効果的に抑制することができる。これによって、基板に形成された露光層に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。 Further, the substrate on which the exposure layer is formed by applying the exposure material is held substantially vertically with the peripheral edge held by the holding unit, and the holding unit holds the substrate substantially vertically by the substrate side driving unit. In this state, the substrate is moved in parallel in a virtual plane that is perpendicular to the thickness direction of the substrate and can be rotated around a predetermined rotation axis, thereby suppressing the occurrence of bending of the substrate due to gravity acting on the substrate. be able to. Compared with the case where the substrate is horizontally arranged as in the prior art, the larger the area of the substrate, the more effectively the occurrence of bending of the substrate can be suppressed. Thereby, non-uniform exposure to the exposure layer formed on the substrate can be reduced as much as possible.
また保持部は、基板の周縁部を把持した状態でその基板を保持する。また保持部は、基板に形成された露光層を把持する場合、露光すべき領域外の露光層を把持した状態で基板を保持する。したがって、保持部と基板との接触領域が少ない。これによって、前記従来の技術のように露光層の厚み寸法に変動が生じたり、露光層に塵埃が埋没したりすることを可及的に少なくすることができる。 The holding unit holds the substrate while holding the peripheral edge of the substrate. Further, when holding the exposure layer formed on the substrate, the holding unit holds the substrate while holding the exposure layer outside the region to be exposed. Therefore, the contact area between the holding portion and the substrate is small. As a result, it is possible to minimize the occurrence of fluctuations in the thickness dimension of the exposure layer as in the prior art and the dust being buried in the exposure layer.
また、基板の周縁部を把持した状態でその基板を保持するように構成されるので、保持部および基板側駆動部を基板の周縁部よりも、前記光照射部によって照射される光の基板からの出射方向に離間させた構成とすることができる。したがって、前記保持部および基板側駆動部による前記光照射部からの光の反射を少なくし、基板に形成された露光層に反射光が照射されて再度露光されることによる不具合の発生、たとえば不所望な形状のマイクロレンズが形成されてしまうことを防ぐことができる。換言すれば、所望の形状のマイクロレンズを形成することができる。 Moreover, since it is comprised so that the board | substrate may be hold | maintained in the state which hold | gripped the peripheral part of the board | substrate, the holding | maintenance part and the board | substrate side drive part are from the board | substrate of the light irradiated by the said light irradiation part rather than the peripheral part of a board | substrate. It can be set as the structure spaced apart in the output direction. Therefore, the reflection of light from the light irradiation unit by the holding unit and the substrate side driving unit is reduced, and the exposure layer formed on the substrate is irradiated with the reflected light and exposed again, for example, non-occurrence. A microlens having a desired shape can be prevented from being formed. In other words, a microlens having a desired shape can be formed.
また本発明の露光装置および露光方法において、基板側駆動部による保持部の平行移動動作に関連して、基板に形成された露光層に光を照射する光照射部を、光源側駆動部によって予め定める光源側軸線まわりに回動し、保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光する。したがって、保持部の移動速度および移動量を少なくすることができる。これによって、露光装置を設置する占有空間を少なくすることができるので、設備コストの低減化を図ることができる。これとともに、露光装置の小形化を図ることができる。 Further, in the exposure apparatus and exposure method of the present invention, the light irradiation unit for irradiating light to the exposure layer formed on the substrate is previously set by the light source side driving unit in relation to the parallel movement operation of the holding unit by the substrate side driving unit. The exposure layer is exposed to light while rotating around a predetermined light source side axis and relatively changing the angle between the optical axis of the light applied to the exposure layer of the substrate held by the holding unit and the exposure surface of the exposure layer. To do. Therefore, the moving speed and moving amount of the holding unit can be reduced. As a result, the occupied space in which the exposure apparatus is installed can be reduced, so that the equipment cost can be reduced. At the same time, the size of the exposure apparatus can be reduced.
また本発明によれば、光源側駆動部の予め定める光源側軸線は、保持部によって保持された基板の光照射部からの光が入射される入射側表面と、その基板に形成された露光層の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。基板駆動部による保持部の平行動作に関連して、光照射部を光源側軸線まわりに回動するとき、光源側軸線が前述の位置以外に配設されると、基板の露光すべき領域のうち、たとえば基板の幅方向一端部または幅方向他端部に光を照射することができない場合がある。 Further, according to the present invention, the predetermined light source side axis of the light source side driving unit includes the incident side surface on which light from the light irradiation unit of the substrate held by the holding unit is incident, and the exposure layer formed on the substrate The incident light is disposed between the light-exiting side surface from which the incident light is emitted. In relation to the parallel operation of the holding unit by the substrate driving unit, when the light irradiation unit is rotated around the light source side axis, if the light source side axis is disposed at a position other than the above-described position, Of these, for example, there may be a case where light cannot be irradiated to one end in the width direction or the other end in the width direction of the substrate.
したがって、光源側軸線が前述の位置以外に配設される場合は、基板の露光すべき領域に確実に光を照射するために、光照射部を比較的大形に構成しなければならない。これに対して、光源側軸線が前述の位置に配設されると、基板の露光すべき領域に確実に光を照射することができるので、光源側軸線が前述の位置以外に配設される場合に比べて、光照射部の構成を小形化することができる。また、光照射部を小形化することによって、光照射部での消費電力が少なくて済み、省電力化を図ることができる。それ故、基板に形成された露光層に露光してマイクロレンズを製作するときに要する製作コストを低減することができる。 Therefore, in the case where the light source side axis is disposed at a position other than the above-described position, the light irradiation unit must be configured to be relatively large in order to reliably irradiate the region to be exposed on the substrate. On the other hand, when the light source side axis is disposed at the above-described position, light can be reliably irradiated to the region to be exposed on the substrate, and therefore, the light source side axis is disposed at a position other than the above position. Compared with the case, the structure of a light irradiation part can be reduced in size. In addition, by reducing the size of the light irradiation unit, power consumption in the light irradiation unit can be reduced, and power saving can be achieved. Therefore, it is possible to reduce the manufacturing cost required when manufacturing the microlens by exposing the exposure layer formed on the substrate.
また本発明の露光装置および露光方法において、基板側駆動部による保持部の平行移動動作に関連して、光反射側駆動部によって光反射部の回動動作を行うことによって、光照射部によって前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光する。光照射部よりも比較的軽量な光反射部を光反射側駆動部によって回動させることによって、光照射部を回動させる場合よりも比較的小さな駆動力で光反射部を回動させることができる。したがって、光反射部を回動させる光反射側駆動部の定格出力を、前記光照射部を回動させる場合よりも、小さくすることができる。これによって光照射部を回動させる場合の駆動部よりも、光反射側駆動部を比較的小形に構成することができるうえ、露光装置の製作コストの低減化を図ることができる。 Further, in the exposure apparatus and the exposure method of the present invention, the light irradiating unit performs the rotating operation of the light reflecting unit by the light reflecting side driving unit in association with the parallel movement operation of the holding unit by the substrate side driving unit. The exposure layer is exposed while relatively changing the angle between the optical axis of the light applied to the exposure layer and the exposure surface of the exposure layer. By rotating the light reflecting part that is relatively lighter than the light irradiating part by the light reflecting side driving part, the light reflecting part can be rotated with a relatively smaller driving force than when the light irradiating part is rotated. it can. Therefore, the rated output of the light reflection side drive unit that rotates the light reflection unit can be made smaller than when the light irradiation unit is rotated. As a result, the light reflection side drive unit can be configured to be relatively smaller than the drive unit in the case of rotating the light irradiation unit, and the manufacturing cost of the exposure apparatus can be reduced.
また本発明の露光装置および露光方法において、光を透過させるべき光透過パターンが形成されたマスク基板を、マスク保持部によって略鉛直に保持する。ここで、マスク基板を略鉛直に保持するとは、マスク基板の厚み方向に対して垂直な表面が略鉛直に配置される状態をいい、略鉛直とは鉛直を含む重力方向をいうものとする。したがって、マスク基板に働く重力によるマスク基板の撓みの発生を抑制することができる。従来の技術のようにマスク基板を水平配置する場合と比べて、マスク基板の面積が大きくなればなる程、マスク基板の撓みの発生を効果的に抑制することができる。これによって、基板に形成された露光層に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。 In the exposure apparatus and exposure method of the present invention, the mask substrate on which the light transmission pattern to transmit light is formed is held substantially vertically by the mask holding unit. Here, holding the mask substrate substantially vertically means a state in which a surface perpendicular to the thickness direction of the mask substrate is arranged substantially vertically, and the substantially vertical means a gravity direction including the vertical. Therefore, it is possible to suppress the bending of the mask substrate due to the gravity acting on the mask substrate. As the area of the mask substrate becomes larger as compared with the case where the mask substrate is horizontally arranged as in the prior art, the occurrence of bending of the mask substrate can be effectively suppressed. Thereby, non-uniform exposure to the exposure layer formed on the substrate can be reduced as much as possible.
また本発明によれば、基板側駆動部によって、保持部を、露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板および光を透過させるべき光透過パターンが形成されたマスク基板を略鉛直に維持した状態で、前記基板およびマスク基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動させるときの移動速度は一定である。保持部の移動速度が一定でない場合、たとえば保持部が加速したり減速したりすると、基板およびマスク基板を保持する保持部が振動して、基板およびマスク基板に歪みが生じてしまう。したがって前述のように、保持部の移動速度を一定にすることによって、基板およびマスク基板に歪みが生じることを防ぐことができる。 Further, according to the present invention, the substrate-side drive unit substantially applies the holding unit to the substrate on which the material to be exposed is applied and the exposure layer is formed, and the mask substrate on which the light transmission pattern to transmit light is formed. In a state where the substrate is kept vertical, the moving speed when moving in parallel in a virtual plane that is perpendicular to the thickness direction of the substrate and the mask substrate and is rotatable around a predetermined rotation axis is constant. If the moving speed of the holding unit is not constant, for example, if the holding unit is accelerated or decelerated, the holding unit that holds the substrate and the mask substrate vibrates, and the substrate and the mask substrate are distorted. Therefore, as described above, by making the moving speed of the holding portion constant, it is possible to prevent the substrate and the mask substrate from being distorted.
また、保持部の移動速度を一定にすることによって、保持部が振動することを抑制して
前記露光層に露光することができるので、基板に形成された前記露光層に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。
In addition, by making the moving speed of the holding part constant, it is possible to expose the exposed layer while suppressing the vibration of the holding part, so that non-uniform exposure to the exposed layer formed on the substrate is possible. It can be reduced as much as possible.
また本発明によれば、光照射部からの照射光が出射する側の表面が臨む領域は、空間である。したがって、光照射部によって照射される光が出射する出射側表面が、たとえば基板に形成された露光層である場合でも、前記露光層が他の部材の加圧によって、その厚み寸法に変動が生じたり、露光層に塵埃が埋没したりすることを可及的に少なくすることができる。また、光照射部からの照射光が出射する側の表面が臨む領域が空間であるので、前記露光層の表面を出射した光照射部からの照射光が、前記従来の技術のように他の部材に反射して、再度、露光層に露光することを防ぎ、再度露光されることによる不具合の発生、たとえば不所望な形状のマイクロレンズが形成されてしまうことを防ぐことができる。換言すれば、所望の形状のマイクロレンズを形成することができる。 Further, according to the present invention, the region where the surface on the side from which the irradiation light from the light irradiation unit exits is a space. Therefore, even when the emission side surface from which the light irradiated by the light irradiation unit emits is an exposure layer formed on a substrate, for example, the thickness of the exposure layer varies due to pressurization of other members. It is possible to reduce as much as possible that dust is buried in the exposure layer. In addition, since the region where the surface on the side from which the irradiation light from the light irradiation unit exits is a space, the irradiation light from the light irradiation unit that has exited the surface of the exposure layer is different from that in the prior art. It is possible to prevent the exposure layer from being exposed again by being reflected by the member, and to prevent the occurrence of defects due to the exposure again, for example, the formation of an undesired microlens. In other words, a microlens having a desired shape can be formed.
また本発明によれば、保持部を、基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動させるために予め露光装置に備えられる基板側駆動部によって、搬送されてきた前記露光されるべき材料を塗布して露光層が形成された基板を保持し、かつ前記露光層が露光された基板を搬出する。したがって搬送されてきた前記基板を保持し、かつ露光層が露光された基板を搬出するための専用の機構を別途露光装置に設ける必要がない。これによって、露光装置が大形化してしまうことを防ぐことができる。 According to the present invention, the holding portion, while maintaining the substrate substantially vertically, within the rotatable virtual plane around the rotation axis predetermined perpendicular to the thickness direction of the substrate is moved in parallel For this purpose, the substrate-side drive unit provided in the exposure apparatus in advance holds the substrate on which the material to be exposed that has been conveyed is applied and the exposure layer is formed, and unloads the substrate on which the exposure layer has been exposed. To do. Therefore, it is not necessary to separately provide a dedicated mechanism for holding the transported substrate and carrying out the exposed substrate on the exposure layer. This can prevent the exposure apparatus from becoming large.
また、基板側駆動部によって、前記搬送されてきた前記基板を保持し、かつ露光層が露光された基板を搬出することによって、専用の機構を設けて基板の保持および基板の搬出をする場合よりも、前記露光層が露光された基板を搬出するまでに要する時間を短縮することができる。 Further, by holding the substrate that has been transported by the substrate side driving unit and carrying out the substrate on which the exposure layer is exposed, a dedicated mechanism is provided to hold the substrate and carry out the substrate. In addition, it is possible to shorten the time required to carry out the substrate on which the exposure layer is exposed.
図1は、本発明の第1の実施の形態である露光装置21の構成を簡略化して示す図である。図1では、露光装置21を、基板35の厚み方向に対して垂直な表面に平行な方向である左右方向Y一方から見た図を示している。図2は、基板駆動ユニット22を鉛直方向Z一方から見た図である。図3は、光源駆動ユニット23を鉛直方向Z一方から見た図である。図4は、基板駆動ユニット22を、基板35の厚み方向である前後方向X他方から見た図である。露光装置21は、たとえば液晶表示装置、集積回路(Integrated Circuit;略称:IC)および大規模集積回路(Large Scale Integration;略称:LSI)の製造工程において、感光性樹脂、たとえばフォトレジストを基板表面に塗布して形成されたレジスト層に露光するときに用いられる。露光装置21は、基板駆動ユニット22、光源駆動ユニット23、基板ID(Identification)読取手段24、メインコントローラ25、基板ステージコントローラ26、光源ステージコントローラ27を含んで構成される。
FIG. 1 is a diagram showing a simplified configuration of an
基板駆動ユニット22は、基板ステージ31および基板駆動部41を含む。光源駆動ユニット23は、光照射部である光源45、光源ステージ46および接続部材47を含む。本実施の形態において、基板35の厚み方向である前後方向(図1では、紙面の左右方向)Xおよび基板35の厚み方向に対して垂直な表面に平行な方向である左右方向(図1では、紙面に垂直な方向)Yは、鉛直方向(図1では、紙面の上下方向)Zに垂直な仮想一平面上に存在している。前後方向X、左右方向Yおよび鉛直方向Zは、互いに直交する3次元の直交座標系を構成する。本実施の形態において、前後方向Xは、基板駆動ユニット22に対して光源駆動ユニット23が近接または離反する方向をいう。
The
保持部である基板ステージ31は、基板保持部32、および基板保持部32に固定されている固定側挟持部33ならびに基板保持部32に対して前後方向Xに可動する可動側挟持部34を含む。本実施の形態の基板35は、板状であり、基板の厚み寸法が、たとえば0.4mm以上2mm未満に選ばれる。基板35の一表面には、露光されるべき材料である感光性樹脂、たとえばフォトレジストを塗布し、この塗布したフォトレジストに光を照射して硬化させ、露光層であるレジスト層36を形成する。
The
基板35およびレジスト層36の厚み方向一方、換言すれば基板35およびレジスト層36の前後方向X他方から見た断面形状は、共に略矩形状である。ここで、略矩形状は、矩形状を含む。基板35は、基板上縁部37、基板下縁部38、基板左縁部39および基板右縁部40を含む。基板上縁部37および基板下縁部38は、互いに平行であり、基板左縁部39および基板右縁部40は、互いに平行である。基板保持部32は、基板35の周縁部に沿って、周方向に並んで設けられる。基板保持部32は、前記レジスト層36が形成された基板35を保持することによって、前記基板35が左右方向Yおよび鉛直方向Zへ変位することを抑制する。
The cross-sectional shape of the
固定側挟持部33は、前記レジスト層36が形成された基板35の背面、すなわち光源45から見て照射方向後方に、複数配置される。可動側挟持部34は、光源駆動ユニット23側に複数配置され、各固定側挟持部33に近接または離反する方向に変位自在である。固定側挟持部33および可動側挟持部34は、基板35の周方向に間隔をあけて設けられる。さらに述べると、基板上縁部37の長手方向両端間の中間部には、相互に間隔をあけて、固定側挟持部33および可動側挟持部34がそれぞれ2個ずつ設けられ、基板下縁部38の長手方向両端間の中間部には、相互に間隔をあけて、固定側挟持部33および可動側挟持部34がそれぞれ2個ずつ設けられる。また、基板左縁部39の幅方向両端間の中間部には、相互に間隔をあけて、固定側挟持部33および可動側挟持部34がそれぞれ2個ずつ設けられ、基板右縁部40の幅方向両端間の中間部には、相互に間隔をあけて、固定側挟持部33および可動側挟持部34がそれぞれ2個ずつ設けられる。
A plurality of fixed-
レジスト層36が形成された基板35は、基板上縁部37、基板下縁部38、基板左縁部39および基板右縁部40にそれぞれ設けられる固定側挟持部33と可動側挟持部34とによって、前記レジスト層36が形成された基板35の厚み方向に挟持される。固定側挟持部33および可動側挟持部34は、基板35を挟持して、基板35が、基板35の厚み方向、すなわち前後方向Xに変位することを抑制する。
The
各可動側挟持部34の背面、すなわち光源45から見て照射方向後方に基板35を配置した状態で、各可動側挟持部34を固定側挟持部33に近接する方向、換言すれば前後方向X一方に変位させることによって、基板35は挟持固定される。基板保持部32は、基板35を基板上縁部37および基板下縁部38によって鉛直に起立させ、基板左縁部39および基板右縁部40によって鉛直に起立させた状態で位置決めをして挟持させることができる。このようにして基板35を鉛直に起立させた状態で露光を行う。露光後には、各可動側挟持部34を、固定側挟持部33から離反する方向、換言すれば前後方向X他方に変位させることによって、基板35の挟持状態を解除し、レジスト層36が露光された基板35を、基板ステージ31から取り外すことができる。
In a state where the
基板側駆動部である基板駆動部41は、基板ステージ31を予め定める基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動駆動する基板回動駆動源を有する。前記基板側軸線L1は、鉛直方向Zに平行であり、基板ステージ31によって保持された基板35の光源45からの光が入射される入射側表面と、その基板35に形成されたレジスト層36の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。本実施の形態において、基板側軸線L1は、レジスト層36の前記出射側表面で、かつレジスト層36の幅方向、換言すればレジスト層36の左右方向Y中央に配設される。好ましくは、基板側軸線L1は、基板35の前記入射側表面とレジスト層36の前記出射側表面との中央に配設されるとよい。
The
前述のように、基板側軸線L1が基板35の左右方向Y中央に配設されるので、基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに回動させるために必要なトルクを小さくすることができる。基板回動駆動源は、たとえばモータによって実現される。基板駆動部41の左右方向Y一方から見た断面形状は、略凹状である。基板駆動部41は、光源駆動ユニット23に臨み、前後方向X他方に開放する凹所42が形成され、凹所42内に基板ステージ31が設けられる。本実施の形態において、基板ステージ31の基板保持部32は、前記基板側軸線L1の位置を調整することができるように、前後方向Xに変位可能に構成される。本実施の形態では、基板駆動部41によって、基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って基板ステージ31を回動する。したがって、基板ステージ31によって保持された基板35およびその基板35の一表面部に形成されたレジスト層36を、基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動することができる。
As described above, since the substrate-side axis L1 is disposed at the center in the left-right direction Y of the
また、レジスト層36の光源45から照射された光48が出射する出射側表面が臨む領域は、空間である。本実施の形態では、基板35に形成されたレジスト層36の前記出射側表面と、この面に臨む基板駆動部41の一表面とは、前記レジスト層36の出射側表面から出射した光源45からの光48が、前記レジスト層36の出射側表面に臨む基板駆動部41の一表面に反射して、再度、レジスト層36に露光することを防ぐことができるような間隔をあけて構成されている。具体的には、前記基板ステージ31によって保持された基板35が、基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動したときに、基板35に形成されたレジスト層36の左右方向Y一端側表面部または左右方向Y他端側表面部が、レジスト層36の前記出射側表面に臨む基板駆動部41の一表面に最も近づいたときの間隔が、たとえば50cmとなるように、レジスト層36が形成された基板35が基板ステージ31に設置される。
Moreover, the area | region which the output side surface which the light 48 irradiated from the
光照射部である光源45は、たとえば超高圧水銀ランプによって実現され、波長が365nmの光、いわゆるi線の紫外線を発する。本実施の形態では、光源45から出射された光48を、前記基板ステージ31に保持された基板35に向けて照射する。光源側駆動部である光源ステージ46は、光源45を、予め定める光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に沿って回動駆動する光源回動駆動源を有する。前記光源側軸線L2は、左右方向Yに平行であり、基板ステージ31によって保持された基板35の光源45からの光が入射される入射側表面と、その基板35に形成されたレジスト層36の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。本実施の形態において、光源側軸線L2は、レジスト層36の前記出射側表面で、かつレジスト層36の鉛直方向Z中央に配設される。好ましくは、光源側軸線L2は、基板35の前記入射側表面とレジスト層36の前記出射側表面との中央に配設されるとよい。光源回動駆動源は、たとえばモータによって実現される。
The
前記光源45の前後方向X他方側および前記光源ステージ46の前後方向X一方側には、光源45および光源ステージ46と接続される接続部材47が設けられる。光源ステージ46の接続部材47に臨む前後方向X一端部には、略凹状の第1湾曲面が形成される。接続部材47の光源ステージ46に臨む前後方向X他端部には、前後方向X他方に突出するようにして第2湾曲面が形成される。第2湾曲面は、前記光源側軸線L2を中心とする仮想円筒面に含まれる。第1湾曲面の曲率半径は、第2湾曲面の曲率半径以上に選ばれる。接続部材47の第2湾曲面は、光源ステージ46によって、光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に、光源ステージ46の第1湾曲面に沿って回動する。したがって、光源ステージ46によって、光源45を、光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に沿って回動することができる。
A
基板ID読取手段24は、露光されるべき基板35から、個々の基板35を識別するための基板ID情報を読み取り、読み取った基板ID情報をメインコントローラ25に与える。基板ID情報は、たとえば基板35の厚み寸法、基板35に形成されたレジスト層36の厚み寸法、ならびに基板35に対する光の入射角度およびその入射角度における露光時間などの露光条件を表す情報である。このように、基板ID読取手段24によって、露光されるべき基板35の基板ID情報が読み取られる。基板ID読取手段24によって基板ID情報が読み取られた基板35は、所定の搬送手段によって露光装置21へ搬送され、光源45から見て基板35よりもレジスト層36が照射方向後方になるように、前記レジスト層36が形成された基板35を配置する。したがって、本実施の形態では、光源45から出射された光48が基板35に照射されて、基板35を透過した光がレジスト層36に到達することになる。
The substrate
メインコントローラ25は、基板ID読取手段24から与えられた基板ID情報に基づいて、露光すべき基板35であるか否かを照合する。メインコントローラ25は、前記基板ID情報に基づいて、基板ステージコントローラ26を駆動させるための駆動条件を表す情報(以下、単に「基板駆動情報」と表記する場合がある)、および光源ステージコントローラ27を駆動させるための駆動条件を表す情報(以下、単に「光源駆動情報」と表記する場合がある)を生成する。メインコントローラ25は、生成した基板駆動情報を、基板ステージコントローラ26に与えるとともに、生成した光源駆動情報を、光源ステージコントローラ27に与える。
Based on the substrate ID information given from the substrate ID reading means 24, the
基板ステージコントローラ26は、メインコントローラ25から与えられた基板駆動情報を基板駆動部41に与える。基板駆動部41は、基板ステージコントローラ26から与えられる基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31を前記基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動駆動させる。光源ステージコントローラ27は、メインコントローラ25から与えられた光源駆動情報を光源ステージ46に与える。光源ステージ46は、光源ステージコントローラ27から与えられる光源駆動情報に基づいて、光源45を前記光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に沿って回動駆動させる。
The
また、基板駆動部41は、基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに回動駆動したときの回動量を表す情報(以下、「基板回動情報」と表記する場合がある)、たとえば基準位置から変位した角度を、基板ステージコントローラ26を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、基板ステージコントローラ26を介して基板駆動部41から与えられた基板回動情報に基づいて、光源45を、光源側軸線L2まわりに回動駆動するときの回動量を表す情報(以下、「光源回動情報」と表記する場合がある)を生成し、光源ステージコントローラ27を介して光源ステージ46に与える。光源ステージ46は、光源ステージコントローラ27を介してメインコントローラ25から与えられた光源回動情報に基づいて、光源45を光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に沿って回動駆動させる。
Further, the
また、光源ステージ46は、光源回動情報、たとえば基準位置から変位した角度を、光源ステージコントローラ27を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、光源ステージコントローラ27を介して光源ステージ46から与えられた光源回動情報に基づいて、基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに回動駆動するときの回動量を表す情報である基板回動情報を生成し、基板ステージコントローラ26を介して基板駆動部41に与える。基板駆動部41は、基板ステージコントローラ26を介してメインコントローラ25から与えられた基板回動情報に基づいて、基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動駆動させる。
Further, the
次に、露光前の基板35について説明する。図5は、前後方向X他方から見た基板35の液晶ディスプレイ部51を拡大して示す図である。露光されるべき基板35には、液晶ディスプレイ部51が形成される。液晶ディスプレイ部51は、複数の画素52を含んで構成され、複数の画素52は、マトリクス状に配列されている。画素52は、光源45から出射され、基板35に照射された光が、基板35の厚み方向他方から一方、換言すれば前後方向X他方から一方へ透過する透過部53、および基板35に照射された光が、基板35の厚み方向他方から一方、換言すれば前後方向X他方から一方へ透過しない非透過部54を含む。
Next, the
図6は、図5の切断面線A−Aから見た断面図である。図7は、図5の切断面線B−Bから見た断面図である。液晶ディスプレイ部51は、さらに第1ガラス基板55、第2ガラス基板56を含んで構成され、第1ガラス基板55と第2ガラス基板56との間には、透過部53および非透過部54が形成される。図示はしないが、第1ガラス基板55と第2ガラス基板56との間には、液晶層が封入され、液晶層内の液晶分子を相変化させるための駆動電圧を与える信号電極が形成される。第2ガラス基板56の一表面部には、たとえばフォトレジストを塗布し、加熱して硬化させたレジスト層36が形成される。露光および現像などを行うことによって形成されるマイクロレンズアレイの厚み寸法が、たとえば30μmの場合、前記レジスト層36は、厚み寸法が、たとえば30μm以上60μm未満となるように形成される。
FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the section line AA of FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the section line BB in FIG. The liquid
図8は、光源45を光源側軸線L2まわりに回動して、基板35に形成されたレジスト層36に露光する状態を示す図である。図8では、理解を容易にするために、基板駆動ユニット22における基板ステージ31および基板駆動部41、ならびに光源駆動ユニット23における光源ステージ46および接続部材47を省略している。本実施の形態では、光源ステージ46によって、光源ステージコントローラ27から与えられる光源駆動情報に基づいて、光源45を前記光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に回動させる。光源45から出射された光48は、基板35の厚み方向他表面、換言すれば基板35の前後方向X他表面に照射され、基板35を透過した光がレジスト層36に入射する。
FIG. 8 is a view showing a state in which the
本実施の形態では、光源45から出射される光48の光軸と、基板35に形成された露光層であるレジスト層36の露光面、具体的にはレジスト層36の厚み方向他表面、換言すればレジスト層36の前後方向X他表面との角度を相対変化させてレジスト層36に露光する。光源45の前記光源側軸線L2まわりの回動速度は、光源ステージ46によって任意に設定することができる。また、図示しないシャッターが、光源45から基板35へ向けて照射される光量を制御することも可能である。
In the present embodiment, the optical axis of the light 48 emitted from the
図9は、基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに回動して、基板35に形成されたレジスト層36に露光する状態を示す図である。図9では、理解を容易にするために、基板駆動ユニット22における基板ステージ31および基板駆動部41、ならびに光源駆動ユニット23における光源ステージ46を省略している。本実施の形態では、基板駆動部41によって、基板ステージコントローラ26から与えられる基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31を前記基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に回動させる。光源45から出射された光48は、基板35の厚み方向他表面、換言すれば基板35の前後方向X他表面に照射され、基板35を透過した光がレジスト層36に入射する。本実施の形態では、光源45から出射される光48の光軸と、基板35に形成された露光層であるレジスト層36の露光面、具体的にはレジスト層36の厚み方向他表面、換言すればレジスト層36の前後方向X他表面との角度を相対変化させてレジスト層36に露光する。基板ステージ31の前記基板側軸線L1まわりの回動速度は、基板駆動部41によって任意に設定することができる。
FIG. 9 is a view showing a state where the
本実施の形態では、前述のように、基板駆動部41による基板ステージ31の予め定める基板側軸線L1まわりの回動動作に関連して、基板35に形成されたレジスト層36に光を照射する光源45を、光源ステージ46によって予め定める光源側軸線L2まわりに回動し、基板ステージ31によって保持された基板35のレジスト層36に照射される光48の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。本実施の形態では、基板ステージ31の予め定める基板側軸線L1まわりの回動動作および光源45の予め定める光源側軸線L2まわりの回動動作を同時に行いながら、前記レジスト層36に露光するようにしてもよいし、基板ステージ31および光源45の回動動作のうちいずれか一方の回動動作を行い、かつ他方の回動動作を停止した状態で、前記レジスト層36に露光するようにしてもよい。
In the present embodiment, as described above, the resist
図10は、レジスト層36に対する露光を説明するための図である。光源45から出射された光48は、第1ガラス基板55を透過した後、透過部53を透過する。透過部53を透過した光は、第2ガラス基板56を透過して、レジスト層36に照射される。したがって、レジスト層36は、透過部53の位置に基づいて露光される。図11は、露光後に形成されるマイクロレンズアレイ57を示す図である。図11では、図5の切断面線A−Aから見た断面図を示している。図12は、露光後に形成されるマイクロレンズアレイ57を示す図である。図12では、図5の切断面線B−Bから見た断面図を示している。レジスト層36の材料にネガレジスト材料を用いた場合、強く露光された部分ではレジスト層36が厚く残り、弱く露光された部分ではレジスト層36は薄くなる。光源45から出射される光48の光軸とレジスト層36の露光面との角度、露光時間および光源45によってレジスト層36に照射される光48の強度などを制御することによって、所望の露光量の露光を行うことができる。
FIG. 10 is a view for explaining exposure to the resist
前述のように、基板駆動部41による基板ステージ31の予め定める基板側軸線L1まわりの回動動作に関連して、基板35に形成されたレジスト層36に光を照射する光源45を、光源ステージ46によって予め定める光源側軸線L2まわりに回動し、基板ステージ63によって保持された基板35のレジスト層36に照射される光48の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する工程を繰り返し行うことによって、所望の形状になるようにレジスト層36に露光することができる。
As described above, the
本実施の形態では、光源45から出射される光48の光軸と、レジスト層36の厚み方向他表面、換言すればレジスト層36の前後方向X他表面との角度を相対変化させてレジスト層36に露光し、光が照射された部分を残して、レジスト層36の残余の部分を溶解除去する現像を行うことによって、レジスト層36に所望の形状のレンズパターン、たとえば厚み寸法Wが30μm、曲率半径が170μm、焦点距離が280μmならびにピッチPが200μmとなるマイクロレンズアレイ57を形成することができる。
In this embodiment, the angle between the optical axis of the light 48 emitted from the
図13は、露光装置21によるマイクロレンズアレイ57の形成手順を示すフローチャートである。露光装置21によるマイクロレンズアレイ57の形成手順は、基板35にレジスト層36を形成するための準備が完了すると、ステップa0で開始されて、ステップa1に進む。
FIG. 13 is a flowchart showing a procedure for forming the
ステップa1では、感光性樹脂、本実施の形態ではフォトレジストを基板35に塗布して、レジスト層36を形成し、ステップa2に進む。ステップa2では、基板ID読取手段24によって、露光されるべき基板35から、基板ID情報を読み取る。基板ID情報を読み取ると、ステップa3に進む。
In step a1, a photosensitive resin, in this embodiment, a photoresist is applied to the
ステップa3では、レジスト層36が形成された基板35を、露光装置21に搬送し、光源45から見て基板35よりもレジスト層36が照射方向後方になるように配置して、ステップa4に進む。ステップa4では、基板駆動部41によって基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに回動するとともに、光源ステージ46によって光源45を光源側軸線L2まわりに回動して、基板35に形成されたレジスト層36に露光する。レジスト層36に露光すると、ステップa5に進む。
In step a3, the
ステップa5では、基板駆動部41による基板ステージ31の基板側軸線L1まわりの回動駆動、および光源ステージ46による光源45の第2軸線L2まわりの回動駆動を停止して、基板35に形成されたレジスト層36への露光を終了する。レジスト層36への露光を終了すると、ステップa6に進む。ステップa6では、露光を終えた基板35を露光装置21の基板ステージ31から取り外して、ステップa7に進む。
In step a5, the rotation drive around the substrate-side axis L1 of the
ステップa7では、露光装置21によって露光されたレジスト層36を現像する処理を行い、所望の形状のマイクロレンズアレイ57を形成して、ステップa8に進む。ステップa8では、露光装置21によってマイクロレンズアレイ57を形成するためのすべての処理手順を終了する。
In step a7, the resist
前述のように本実施の形態によれば、基板ステージ31は、露光されるべき材料、たとえばフォトレジストを塗布してレジスト層36が形成された基板35を、その周縁部を把持した状態で、略鉛直に保持し、基板駆動部41は、前記基板ステージ31を、前記基板35を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線L1まわりに回動させる。光源45は、前記基板ステージ31によって保持された基板35のレジスト層36に光48を照射する。基板駆動部41による前記基板ステージ31の予め定める基板側軸線L1まわりの回動動作に関連して、前記基板ステージ31によって保持された基板35のレジスト層36に照射される光の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。
As described above, according to the present embodiment, the
このように、フォトレジストを塗布してレジスト層36が形成された基板35は、その周縁部が基板ステージ31によって把持された状態で略鉛直に保持され、基板ステージ31は、基板駆動部41によって、前記基板35を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線L1まわりに回動されるので、基板35に働く重力による基板35の撓みの発生を抑制することができる。さらに述べると、従来の技術のように基板35を水平配置する場合と比べて、基板35の面積が大きくなればなる程、基板35の撓みの発生を効果的に抑制することができる。これによって、基板35に形成されたレジスト層36に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。換言すれば、基板35に形成されたレジスト層36に均一に露光することができる。
As described above, the
基板35の周方向に間隔をあけて設けられる固定側挟持部33および可動側挟持部34は、基板35の周縁部を把持した状態でその基板35を保持する。また固定側挟持部33および可動側挟持部34は、基板35に形成されたレジスト層36を把持する場合、露光すべき領域外のレジスト層36を把持した状態で基板35を保持する。したがって、基板ステージ31、具体的には固定側挟持部33および可動側挟持部34と、基板35との接触領域が少ない。これによって、前記従来の技術のようにレジスト層36の厚み寸法に変動が生じたり、レジスト層36に塵埃が埋没したりすることを可及的に少なくすることができる。
The fixed-
また、基板35の周縁部を把持した状態でその基板35を保持するように構成されるので、基板ステージ31および基板駆動部41を基板35の周縁部よりも、前記光源45によって照射される光48の基板35からの出射方向に離間させた構成とすることができる。したがって、前記基板ステージ31および基板駆動部41による前記光源45からの光の反射を少なくし、基板35に形成されたレジスト層36に反射光が照射されて再度露光されることによる不具合の発生、たとえば不所望な形状のマイクロレンズが形成されてしまうことを防ぐことができる。換言すれば、所望の形状のマイクロレンズを形成することができる。
In addition, since the
また本実施の形態によれば、基板駆動部41による基板ステージ31の予め定める基板側軸線L1まわりの回動動作に関連して、基板35に形成されたレジスト層36に光を照射する光源45を、光源ステージ46によって予め定める光源側軸線L2まわりに回動し、基板ステージ31によって保持された基板35の前記レジスト層36に照射される光48の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。
Further, according to the present embodiment, the
前述のように、基板駆動部41による基板ステージ31の予め定める基板側軸線L1まわりの回動動作に関連して、光源ステージ46による光源45の予め定める光源側軸線L2まわりの回動動作を行うので、基板ステージ31および光源45のそれぞれの回動量を少なくし、光源45から照射される光48の光軸に対する基板35の所要の移動量を確保することができる。したがって、基板35に作用する重力および慣性力などの荷重を低減して、基板35の撓みを少なくすることができる。
As described above, the
さらに、光源ステージ46は、基板駆動部41による基板ステージ31の回動動作に関連して光源45を予め定める光源側軸線L2まわりに回動させるので、基板ステージ31の移動速度および移動量を少なくすることができる。これによって、露光装置21を設置する占有空間を少なくすることができるので、設備コストの低減化を図ることができるとともに、露光装置21の小形化を図ることができる。
Furthermore, since the
また本実施の形態によれば、基板駆動部41の予め定める基板側軸線L1は、基板ステージ31によって保持された基板35の光源45からの光48が入射される入射側表面と、その基板35に形成されたレジスト層36の前記入射された光48が出射する出射側表面との間に配設される。基板側軸線L1が前述の位置に配設される場合は、基板側軸線L1が前述の位置以外に配設される場合に比べて、基板35の厚み方向および基板側軸線L1の延びる方向に垂直な方向(以下、単に「基板の幅方向」と表記する場合がある)への基板35の移動量を少なくすることができる。
Further, according to the present embodiment, the predetermined substrate-side axis L1 of the
これによって、基板35の露光すべき領域に確実に光を照射するための構成、たとえば基板ステージ31によって保持された基板35の基板側軸線L1まわりの回動動作に合わせて光源45を移動させる構成は不要であり、また、基板35の幅方向への移動範囲に合わせて露光範囲を大きくするために光源45を比較的大形に構成する必要もない。したがって、基板側軸線L1を前述の位置に配設することによって、基板側軸線L1を前述の位置以外に配設する場合に比べて、光源45の構成を小形化することができる。また、光源45を小形化することができるので、光源45での消費電力が少なくて済み、省電力化を図ることができる。それ故、基板35に形成されたレジスト層36に露光してマイクロレンズを製作するときに要する製作コストを低減することができる。
As a result, a configuration for reliably irradiating light to an area to be exposed of the
また、光源ステージ46の予め定める光源側軸線L2は、基板ステージ31によって保持された基板35の光源45からの光48が入射される入射側表面と、その基板35に形成されたレジスト層36の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。基板35を予め定める位置に固定して、光源45を光源側軸線L2まわりに回動するとき、光源側軸線L2が前述の位置以外に配設されると、基板35の露光すべき領域のうち、たとえば基板35の幅方向一端部または幅方向他端部に光を照射することができない場合がある。したがって、光源側軸線L2が前述の位置以外に配設される場合は、基板35の露光すべき領域に確実に光を照射するために、光源45を比較的大形に構成しなければならない。
A predetermined light source side axis L2 of the
これに対して、光源側軸線L2を前述の位置に配設すると、基板35の露光すべき領域に確実に光を照射することができるので、光源側軸線L2を前述の位置以外に配設する場合に比べて、光源45の構成を小形化することができる。また、光源45を小形化することによって、光源45での消費電力が少なくて済み、省電力化を図ることができる。それ故、基板35に形成されたレジスト層36に露光してマイクロレンズを製作するときに要する製作コストを低減することができる。
On the other hand, if the light source side axis L2 is disposed at the above-mentioned position, light can be reliably irradiated to the area to be exposed of the
また本実施の形態によれば、光源45からの照射光48が出射する側の表面、本実施の形態ではレジスト層36の光源45から照射された光48が出射する出射側表面が臨む領域は、空間である。このように、前記レジスト層36の前記光源45からの光48が出射する出射側表面が臨む領域が空間であるので、前記レジスト層36が他の部材の加圧によって、その厚み寸法に変動が生じたり、レジスト層36に塵埃が埋没したりすることを可及的に少なくすることができる。
In addition, according to the present embodiment, the region on the surface on the side where the irradiation light 48 from the
また、前記レジスト層36の前記光源45からの光48が出射する出射側表面が臨む領域が空間であるので、レジスト層36の表面を出射した光源45からの光48が、前記従来の技術のように他の部材に反射して、再度、レジスト層36に露光することを防ぎ、再度露光されることによる不具合の発生、たとえば不所望な形状のマイクロレンズが形成されてしまうことを防ぐことができる。
Further, since the region of the resist
図14は、本発明の第2の実施の形態である露光装置61の構成を簡略化して示す図である。図14では、露光装置61を、基板35の厚み方向に対して垂直な表面に平行な方向である左右方向Y一方から見た図を示している。露光装置61は、基板駆動ユニット22、光源駆動ユニット23、基板ID(Identification)読取手段24、メインコントローラ25、基板マスクステージコントローラ62、光源ステージコントローラ27を含んで構成される。基板駆動ユニット22は、基板ステージ63および基板駆動部41を含む。光源駆動ユニット23は、光源45、光源ステージ46および接続部材47を含む。保持部である基板ステージ63は、基板保持部32、固定側挟持部33、可動側挟持部34、第1マスク保持部64および第2マスク保持部65を含む。
FIG. 14 is a diagram showing a simplified configuration of the
露光装置61は、前述の第1の実施の形態の露光装置21と類似しており、異なる構成についてのみ説明し、同様の構成については、同一の参照符を付して説明を省略する。本実施の形態において、基板35の厚み方向である前後方向(図14では、紙面の左右方向)Xおよび基板35の厚み方向に対して垂直な表面に平行な方向である左右方向(図14では、紙面に垂直な方向)Yは、鉛直方向(図14では、紙面の上下方向)Zに垂直な仮想一平面上に存在している。前後方向X、左右方向Yおよび鉛直方向Zは、互いに直交する3次元の直交座標系を構成する。本実施の形態において、前後方向Xは、基板駆動ユニット22に対して光源駆動ユニット23が近接または離反する方向をいう。
The
本実施の形態では、基板保持部32、固定側挟持部33および可動側挟持部34によって保持される基板35よりも光源45側に、マスク保持部である第1および第2マスク保持部64,65によって保持される露光マスク基板66が設けられる。マスク基板である露光マスク基板66の厚み方向一方、換言すれば露光マスク基板66の前後方向Xから見た断面形状は、略矩形状である。ここで、略矩形状は、矩形状を含む。露光マスク基板66には、所望のマイクロレンズアレイを形成するための所定の光透過パターン、具体的には光を透過させるべき光透過パターンが形成される。
In the present embodiment, the first and second
露光マスク基板66は、マスク上縁部、マスク下縁部、マスク左縁部およびマスク右縁部を含む。マスク上縁部およびマスク下縁部は、互いに平行であり、マスク左縁部およびマスク右縁部は、互いに平行である。第1マスク保持部64は、露光マスク基板66の周縁部に沿って、周方向に並んで設けられる。第1マスク保持部64は、露光マスク基板66を保持することによって、露光マスク基板66が左右方向Yおよび鉛直方向Zへ変位することを抑制する。また本実施の形態において、第1マスク保持部64は、前記基板保持部32に着脱自在に連結される。
The
第2マスク保持部65は、露光マスク基板66の厚み方向一表面部に複数配置される。第2マスク保持部65は、たとえば露光マスク基板66の周方向に間隔をあけて複数設けられる。第2マスク保持部65は、露光マスク基板66を保持することによって、露光マスク基板66が前後方向Xへ変位することを抑制する。前記可動側挟持部34の背面、すなわち光源45から見て照射方向後方に基板35を配置した状態で、各可動側挟持部34を固定側挟持部33に近接する方向、換言すれば前後方向X一方に変位させることによって、基板35を位置決めする。基板35を基板上縁部37および基板下縁部38によって鉛直に起立させ、かつ基板35を基板左縁部39および基板右縁部40によって鉛直に起立させた状態で位置決めをして挟持させる。
A plurality of second
さらに、第1マスクおよび第2マスク保持部64,65によって保持された露光マスク基板66を、前記基板35の前後方向X他方側に配置する。具体的には、前記第1および第2マスク保持部64,65によって保持された露光マスク基板66と、レジスト層36が形成された基板35との位置調整(以下、「位置決め」と表記する場合がある)を行い、第1マスク保持部64と基板保持部32とを連結する。
Further, the
このようにして、露光マスク基板66および基板35を鉛直に起立させた状態で、まず露光マスク基板66に露光し、露光マスク基板66を透過した光によって、基板35に形成されたレジスト層36に露光を行う。露光後には、第1マスク保持部64を前後方向X他方に変位させることによって、第1マスク保持部64と基板保持部32との連結状態を解除し、さらに各可動側挟持部34を、固定側挟持部33から離反する方向、換言すれば前後方向X他方に変位させることによって、基板35の挟持状態を解除し、レジスト層36が露光された基板35を、基板ステージ63から取り外すことができる。
In this way, with the
本実施のメインコントローラ25は、基板ID情報に基づいて、基板マスクステージコントローラ62を駆動させるための駆動条件を表す情報(以下、単に「基板マスク駆動情報」と表記する場合がある)、および光源ステージコントローラ27を駆動させるための光源駆動情報を生成する。メインコントローラ25は、生成した基板マスク駆動情報を、基板マスクステージコントローラ62に与えるとともに、生成した光源駆動情報を、光源ステージコントローラ27に与える。基板マスクステージコントローラ62は、メインコントローラ25から与えられた基板マスク駆動情報を、第1マスク保持部64および基板駆動部41に与える。
The
第1マスク保持部64は、基板マスクステージコントローラ62から与えられた基板マスク駆動情報に基づいて、露光マスク基板66と、レジスト層36が形成された基板35との位置決めを行う。基板駆動部41は、基板マスクステージコントローラ62から与えられる基板駆動情報に基づいて、基板ステージ63を前記基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動駆動させる。このように、露光マスク基板66を保持する第1マスク保持部64は、基板保持部32に連結されるので、基板駆動部41によって、基板ステージ63とともに基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動駆動する。
The first
本実施の形態において、基板側軸線L1は、鉛直方向Zに平行で、かつ露光マスク基板66の光源45からの光が入射される入射側表面と、その露光マスク基板66の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設されるように構成される。本実施の形態において、基板側軸線L1は、露光マスク基板66の幅方向、換言すれば露光マスク基板66の左右方向Y中央に配設される。好ましくは、基板側軸線L1は、露光マスク基板66の前記入射側表面と前記出射側表面との中央に配設されるとよい。本実施の形態において、基板側軸線L1は、前述の位置に配設されるように構成されているけれども、このような構成に限らない。
In the present embodiment, the substrate-side axis L1 is parallel to the vertical direction Z and the incident-side surface on which light from the
また、基板駆動部41は、基板ステージ63および第1マスク保持部64を基板側軸線L1まわりに回動駆動したときの回動量を表す情報(以下、「基板マスク回動情報」と表記する場合がある)、たとえば基準位置から変位した角度を、基板マスクステージコントローラ62を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、基板マスクステージコントローラ62を介して基板駆動部41から与えられた基板マスク回動情報に基づいて、光源45の光源側軸線L2まわりに回動駆動するときの回動量を表す情報(以下、「光源回動情報」と表記する場合がある)を生成し、光源ステージコントローラ27を介して光源ステージ46に与える。光源ステージ46は、光源ステージコントローラ27を介してメインコントローラ25から与えられた光源回動情報に基づいて、光源45を光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に沿って回動駆動させる。
Further, the
本実施の形態において、光源側軸線L2は、左右方向Yに平行で、かつ露光マスク基板66の光源45からの光が入射される入射側表面と、その露光マスク基板66の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。本実施の形態において、光源側軸線L2は、露光マスク基板66の鉛直方向Z中央に配設される。好ましくは、光源側軸線L2は、露光マスク基板66の前記入射側表面と前記出射側表面との中央に配設されるとよい。本実施の形態において、光源側軸線L2は、前述の位置に配設されるように構成されているけれども、このような構成に限らない。
In the present embodiment, the light source side axis L2 is parallel to the left-right direction Y, and the incident side surface on which light from the
また、光源ステージ46は、光源回動情報、たとえば基準位置から変位した角度を、光源ステージコントローラ27を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、光源ステージコントローラ27を介して光源ステージ46から与えられた光源回動情報に基づいて、基板ステージ63および第1マスク保持部64の基板側軸線L1まわりに回動駆動するときの回動量を表す情報である基板マスク回動情報を生成し、基板マスクステージコントローラ62を介して基板駆動部41に与える。基板駆動部41は、基板マスクステージコントローラ62を介してメインコントローラ25から与えられた基板マスク回動情報に基づいて、基板ステージ63および第1マスク保持部64を基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動駆動させる。
Further, the
前述のように本実施の形態によれば、基板駆動部41の予め定める基板側軸線L1は、レジスト層36が形成された基板35よりも光源45側に配設される。さらに述べると、基板側軸線L1は、第1および第2マスク保持部64,65によって保持された露光マスク基板66の前記光源45からの光48が入射される入射側表面と、その露光マスク基板66の前記入射された光48が出射する出射側表面との間に配設される。基板側軸線L1が前述の位置に配設される場合は、基板側軸線L1が前述の位置以外に配設される場合に比べて、基板35の厚み方向および基板駆動部41の基板側軸線の延びる方向に垂直な方向(以下、単に「基板の幅方向」と表記する場合がある)への基板35の移動量を少なくすることができる。
As described above, according to the present embodiment, the predetermined substrate-side axis L1 of the
これによって、露光マスク基板66の光を照射すべき領域に確実に光を照射するための構成、たとえば基板ステージ63によって保持された基板35の基板側軸線L1まわりの回動動作に合わせて光源45を移動させる構成は不要であり、また、露光マスク基板66および基板35の幅方向への移動範囲に合わせて露光範囲を大きくするために光源45を比較的大形に構成する必要もない。したがって、基板側軸線L1を前述の位置に配設することによって、基板側軸線L1を前述の位置以外に配設する場合に比べて、光源45の構成を小形化することができる。また、光源45を小形化することができるので、光源45での消費電力が少なくて済み、省電力化を図ることができる。それ故、基板35に形成されたレジスト層36に露光してマイクロレンズを製作するときに要する製作コストを低減することができる。
Thus, the
また本実施の形態によれば、光源ステージ46の予め定める光源側軸線L2は、レジスト層36が形成された基板35よりも光源45側に配設される。さらに述べると、光源側軸線L2は、第1および第2マスク保持部64,65によって保持された露光マスク基板66の前記光源45からの光48が入射される入射側表面と、その露光マスク基板66の前記入射された光48が出射する出射側表面との間に配設される。基板35および露光マスク基板66を予め定める位置に固定して、光源45を光源側軸線L2まわりに回動するとき、光源側軸線L2が前述の位置以外に配設されると、露光マスク基板66の露光すべき領域のうち、たとえば露光マスク基板66の幅方向一端部または幅方向他端部に光を照射することができない場合がある。したがって、光源側軸線L2が前述の位置以外に配設する場合は、露光マスク基板66の光を照射すべき領域に確実に光を照射するために、光源45を比較的大形に構成しなければならない。
Further, according to the present embodiment, the predetermined light source side axis L2 of the
これに対して、光源側軸線L2を前述の位置に配設すると、露光マスク基板66の光を照射すべき領域に確実に光を照射することができるので、光源側軸線L2を前述の位置以外に配設する場合に比べて、光源45の構成を小形化することができる。また、光源45を小形化することによって、光源45での消費電力が少なくて済み、省電力化を図ることができる。それ故、基板35に形成されたレジスト36層に露光してマイクロレンズを製作するときに要する製作コストを低減することができる。
On the other hand, if the light source side axis L2 is disposed at the above-described position, the light on the
図15は、光源45を光源側軸線L2まわりに回動して、基板35に形成されたレジスト層36に露光する状態を示す図である。図15では、理解を容易にするために、基板駆動ユニット22における基板ステージ63および基板駆動部41、ならびに光源駆動ユニット23における光源ステージ46および接続部材47を省略している。本実施の形態では、光源ステージ46によって、光源ステージコントローラ27から与えられる光源駆動情報に基づいて、光源45を前記光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に回動させる。光源45から出射された光48は、露光マスク基板66の厚み方向他表面、換言すれば露光マスク基板66の前後方向X他表面に照射され、露光マスク基板66を透過した光がレジスト層36に入射する。
FIG. 15 is a view showing a state in which the
本実施の形態では、光源45から出射される光48の光軸と、基板35に形成された露光層であるレジスト層36の厚み方向他表面、換言すればレジスト層36の前後方向X他表面との角度を相対変化させてレジスト層36に露光する。光源45の前記光源側軸線L2まわりの回動速度は、光源ステージ46によって任意に設定することができる。また、図示しないシャッターが、光源45から基板35へ向けて照射される光量を制御することも可能である。
In the present embodiment, the optical axis of the light 48 emitted from the
図16は、基板ステージ63を基板側軸線L1まわりに回動して、基板35に形成されたレジスト層36に露光する状態を示す図である。図16では、理解を容易にするために、基板駆動ユニット22における基板ステージ63および基板駆動部41、ならびに光源駆動ユニット23における光源ステージ46および接続部材47を省略している。本実施の形態では、基板駆動部41によって、基板マスクステージコントローラ62から与えられる基板駆動情報に基づいて、露光マスク基板66および基板ステージ63を前記基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に回動させる。光源45から出射された光48は、露光マスク基板66の厚み方向他表面、換言すれば露光マスク基板66の前後方向X他表面に照射され、露光マスク基板66を透過した光がレジスト層36に入射する。本実施の形態では、光源45から出射される光48の光軸と、基板35に形成された露光層であるレジスト層36の厚み方向他表面、換言すればレジスト層36の前後方向X他表面との角度を相対変化させてレジスト層36に露光する。露光マスク基板66および基板ステージ62の前記基板側軸線L1まわりの回動速度は、基板駆動部41によって任意に設定することができる。
FIG. 16 is a view showing a state in which the
本実施の形態では、前述の実施の形態と同様に、基板ステージ31の予め定める基板側軸線L1まわりの回動動作および光源45の予め定める光源側軸線L2まわりの回動動作を同時に行いながら、前記レジスト層36に露光するようにしてもよいし、基板ステージ31および光源45の回動動作のうちいずれか一方の回動動作を行い、かつ他方の回動動作を停止した状態で、前記レジスト層36に露光するようにしてもよい。
In the present embodiment, as in the above-described embodiment, the
図17は、露光装置61によるマイクロレンズアレイ57の形成手順を示すフローチャートである。露光装置61によるマイクロレンズアレイ57の形成手順は、基板35にレジスト層36を形成するための準備が完了すると、ステップb0で開始されて、ステップb1に進む。
FIG. 17 is a flowchart showing a procedure for forming the
ステップb1では、感光性樹脂、本実施の形態ではフォトレジストを基板35に塗布して、レジスト層36を形成し、ステップb2に進む。ステップb2では、基板ID読取手段24によって、露光されるべき基板35から、基板ID情報を読み取る。基板ID情報を読み取ると、ステップb3に進む。
In step b1, a photosensitive resin, in this embodiment, a photoresist is applied to the
ステップb3では、レジスト層36が形成された基板35を、露光装置61に搬送し、光源45から見て基板35よりもレジスト層36が照射方向前方になるように配置して、ステップb4に進む。
In step b3, the
ステップb4では、第1マスク保持部64は、基板マスクステージコントローラ62から与えられた基板マスク駆動情報に基づいて、第1および第2マスク保持部64,65によって保持された露光マスク基板66と、レジスト層36が形成された基板35との位置決めを行い、第1マスク保持部64と基板保持部32とを連結して、ステップb5に進む。
In step b4, the first
ステップb5では、基板駆動部41によって露光マスク基板66および基板ステージ63を基板側軸線L1まわりに回動するとともに、光源ステージ46によって光源45を光源側軸線L2まわりに回動して、基板35に形成されたレジスト層36に露光する。レジスト層36に露光すると、ステップb6に進む。
In step b5, the
ステップb6では、基板駆動部41による露光マスク基板66および基板ステージ63の基板側軸線L1まわりの回動駆動、および光源ステージ46による光源45の光源側軸線L2まわりの回動駆動を停止して、基板35に形成されたレジスト層36への露光を終了する。レジスト層36への露光を終了すると、ステップb7に進む。
In step b6, the rotation drive around the substrate side axis L1 of the
ステップb7では、露光マスク基板66および露光を終えた基板35を露光装置61から取り外して、ステップb8に進む。ステップb8では、露光装置61によって露光されたレジスト層36を現像する処理を行い、所望の形状のマイクロレンズアレイ57を形成して、ステップb9に進む。ステップb9では、露光装置61によってマイクロレンズアレイ57を形成するためのすべての処理手順を終了する。
In step b7, the
前述のように本実施の形態によれば、前記各可動側挟持部34の背面、すなわち光源45から見て照射方向後方に基板35を配置した状態で、各可動側挟持部34を固定側挟持部33に近接する方向、換言すれば前後方向X一方に変位させることによって、基板35は挟持固定される。基板保持部32は、基板35を基板上縁部37および基板下縁部38によって鉛直に起立させ、基板左縁部39および基板右縁部40によって鉛直に起立させた状態で位置決めをして挟持させることができる。
As described above, according to the present embodiment, each movable-
さらに、第1マスクおよび第2マスク保持部64,65によって保持された露光マスク基板66を、前記基板35の前後方向X他方側に配置する。具体的には、前記第1および第2マスク保持部64,65によって保持された露光マスク基板66と、レジスト層36が形成された基板35との位置決めを行い、第1マスク保持部64と基板保持部32とを連結する。このようにして、露光マスク基板66および基板35を鉛直に起立させた状態で、基板保持部32および第1マスク保持部64を基板側軸線L1まわりに回動、換言すれば露光マスク基板66およびレジスト層36が形成された基板35を基板側軸線L1まわりに回動し、前記基板ステージ63によって保持された基板35のレジスト層36に照射される光の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。
Further, the
したがって、露光マスク基板66に働く重力による露光マスク基板66の撓み、および基板35に働く重力による基板35の撓みの発生を抑制することができる。これによって、基板35に形成されたレジスト層36に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。換言すれば、基板35に形成されたレジスト層36に均一に露光することができる。
Therefore, it is possible to suppress the bending of the
また、本実施の形態によれば、基板駆動部41による基板ステージ63および第1マスク保持部64の前記基板側軸線L1まわりの回動動作に関連して、光源45を、光源ステージ46によって前記光源側軸線L2まわりに回動し、基板ステージ63によって保持された基板35のレジスト層36に照射される光48の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。
Further, according to the present embodiment, the
前述のように、基板駆動部41による基板ステージ63および第1マスク保持部64の前記基板側軸線L1まわりの回動動作に関連して、光源ステージ46による光源45の前記光源側軸線L2まわりの回動動作を行うので、レジスト層36が形成された基板35、露光マスク基板66および光源45のそれぞれの回動量を少なくし、光源45から照射される光48の光軸に対する基板35の所要の移動量を確保することができる。したがって、レジスト層36が形成された基板35および露光マスク基板66に作用する重力および慣性力などの荷重を低減して、レジスト層36が形成された基板35および露光マスク基板66の撓みを少なくすることができる。
As described above, in relation to the rotation operation of the
さらに、光源ステージ46は、基板駆動部41による基板ステージ63および第1マスク保持部64の回動動作に関連して、光源45を予め定める光源側軸線L2まわりに回動させるので、基板ステージ63の移動速度および移動量を少なくすることができる。これによって、露光装置61を設置する占有空間を少なくすることができるので、設備コストの低減化を図ることができる。これとともに、露光装置61の小形化を図ることができる。
Further, the
また本実施の形態によれば、光源45からの照射光48が出射する側の表面、本実施の形態では基板35の光源45から照射された光48が出射する出射側表面が臨む領域は、空間である。このように、前記基板35の前記光源45からの光48が出射する出射側表面が臨む領域が空間であるので、基板35の表面を出射した光源45からの光48が、前記従来の技術のように他の部材に反射して再度、基板35に入射し、この入射した光が基板35を透過してレジスト層36に露光することを防ぎ、再度露光されることによる不具合の発生、たとえば不所望な形状のマイクロレンズが形成されてしまうことを防ぐことができる。
Further, according to the present embodiment, the region on the surface on the side from which the irradiation light 48 from the
図18は、本発明の第3の実施の形態である露光装置71の構成を簡略化して示す図である。図18では、露光装置71を、基板35の厚み方向に対して垂直な表面に平行な方向である左右方向Y一方から見た図を示している。露光装置71は、前述の第1の実施の形態の露光装置21と類似しているので、異なる構成についてのみ説明し、同様の構成については、同一の参照符を付して説明を省略する。本実施の形態において、基板35の厚み方向である前後方向(図18では、紙面の左右方向)Xおよび基板35の厚み方向に対して垂直な表面に平行な方向である左右方向(図18では、紙面に垂直な方向)Yは、鉛直方向(図18では、紙面の上下方向)Zに垂直な仮想一平面上に存在している。前後方向X、左右方向Yおよび鉛直方向Zは、互いに直交する3次元の直交座標系を構成する。本実施の形態において、前後方向Xは、基板駆動ユニット22に対して反射鏡駆動ユニット80が近接または離反する方向をいう。
FIG. 18 is a diagram showing a simplified configuration of the
露光装置71は、基板駆動ユニット22、光源45、反射鏡駆動ユニット80、基板ID(Identification)読取手段24、メインコントローラ25、基板ステージコントローラ26および反射鏡ステージコントローラ83を含んで構成される。さらに述べると、露光装置71は、前述の露光装置21の光源駆動ユニット23に代えて、光源45および反射鏡駆動ユニット80を備えて構成される。反射鏡駆動ユニット80は、反射鏡81および反射鏡ステージ82を含む。
The
光反射部である反射鏡81は、光照射部である光源45から出射された光を反射させて、基板駆動ユニット22の基板ステージ31に保持された基板35に向けて照射する。光反射側駆動部である反射鏡ステージ82は、反射鏡81に一体に固着されており、反射鏡81を、予め定める光反射側軸線L3まわりに矢符Cの回動方向に沿って回動駆動する反射鏡回動駆動源を有する。反射鏡回動駆動源は、たとえばモータによって実現される。前記光反射側軸線L3は、左右方向Yに平行でかつ反射鏡81の厚み方向に垂直な方向に配設される。さらに光反射側軸線L3は、反射鏡81を前記方向に垂直な仮想平面で切断して見た、当該反射鏡81の延在方向の中間付近に配設される。前記「中間付近」は中間をも含む。
The reflecting
基板ID読取手段24は、露光されるべき基板35から、個々の基板35を識別するための基板ID情報を読み取り、読み取った基板ID情報をメインコントローラ25に与える。基板ID情報は、たとえば基板35の厚み寸法、基板35に形成されたレジスト層36の厚み寸法、ならびに基板35に対する光の入射角度およびその入射角度における露光時間などの露光条件を表す情報である。このように、基板ID読取手段24によって、露光されるべき基板35の基板ID情報が読み取られる。基板ID読取手段24によって基板ID情報が読み取られた基板35は、所定の搬送手段によって露光装置21へ搬送され、光源45から見て基板35よりもレジスト層36が照射方向後方になるように、前記レジスト層36が形成された基板35を配置する。したがって、本実施の形態では、光源45から出射された光48が基板35に照射されて、基板35を透過した光がレジスト層36に到達することになる。
The substrate
メインコントローラ25は、基板ID読取手段24から与えられた基板ID情報に基づいて、露光すべき基板35であるか否かを照合する。メインコントローラ25は、前記基板ID情報に基づいて、基板ステージコントローラ26を駆動させるための駆動条件を表す情報(以下、単に「基板駆動情報」と表記する場合がある)、および反射鏡ステージコントローラ83を駆動させるための駆動条件を表す情報(以下、単に「反射鏡駆動情報」と表記する場合がある)を生成する。メインコントローラ25は、生成した基板駆動情報を、基板ステージコントローラ26に与えるとともに、生成した反射鏡駆動情報を、反射鏡ステージコントローラ83に与える。
Based on the substrate ID information given from the substrate ID reading means 24, the
基板ステージコントローラ26は、メインコントローラ25から与えられた基板駆動情報を、基板駆動ユニット22の基板駆動部41に与える。基板側駆動部である基板駆動部41は、基板ステージコントローラ26から与えられる基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動駆動させる。反射鏡ステージコントローラ83は、メインコントローラ25から与えられた反射鏡駆動情報を反射鏡ステージ82に与える。反射鏡ステージ82は、反射鏡ステージコントローラ83から与えられる反射鏡駆動情報に基づいて、反射鏡81を前記光反射側軸線L3まわりに矢符Cの回動方向に沿って回動駆動させる。
The
また、基板駆動部41は、基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに回動駆動したときの回動量を表す情報(以下、「基板回動情報」と表記する場合がある)、たとえば基準位置から変位した角度を、基板ステージコントローラ26を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、基板ステージコントローラ26を介して基板駆動部41から与えられた基板回動情報に基づいて、反射鏡81を、光反射側軸線L3まわりに回動駆動するときの回動量を表す情報(以下、「反射鏡回動情報」と表記する場合がある)を生成し、反射鏡ステージコントローラ83を介して反射鏡ステージ82に与える。反射鏡ステージ82は、反射鏡ステージコントローラ83を介してメインコントローラ25から与えられた反射鏡回動情報に基づいて、反射鏡81を光反射側軸線L3まわりに矢符Cの回動方向に沿って回動駆動させる。
Further, the
また、反射鏡ステージ82は、反射鏡回動情報、たとえば基準位置から変位した角度を、反射鏡ステージコントローラ83を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、反射鏡ステージコントローラ83を介して反射鏡ステージ82から与えられた反射鏡回動情報に基づいて、基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに回動駆動するときの回動量を表す情報である基板回動情報を生成し、基板ステージコントローラ26を介して基板駆動部41に与える。基板駆動部41は、基板ステージコントローラ26を介してメインコントローラ25から与えられた基板回動情報に基づいて、基板ステージ31を基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に沿って回動駆動させる。
Further, the reflecting
本実施の形態では、反射鏡ステージ82によって、反射鏡ステージコントローラ83から与えられる反射鏡駆動情報に基づいて、反射鏡81を前記光反射側軸線L3まわりに矢符Cの回動方向に回動させる。また、基板駆動部41によって、基板ステージコントローラ26から与えられる基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31を前記基板側軸線L1まわりに矢符Aの回動方向に回動させる。光源45から出射された光は、反射鏡81で反射されて、基板35の厚み方向他表面、換言すれば基板35の前後方向X他表面に照射され、基板35を透過した光がレジスト層36に入射する。
In the present embodiment, the reflecting
本実施の形態では、光源45から出射され、反射鏡81で反射される光48の光軸と、基板35に形成された露光層であるレジスト層36の露光面、具体的にはレジスト層36の厚み方向他表面、換言すればレジスト層36の前後方向X他表面との角度を相対変化させてレジスト層36に露光する。
In the present embodiment, the optical axis of the light 48 emitted from the
基板ステージ31の前記第1の軸線L1まわりの回動速度は、基板駆動部41によって任意に設定することができる。反射鏡81の前記光反射側軸線L3まわりの回動速度は、反射鏡ステージ83によって任意に設定することができる。また、図示しないシャッターが、光源45から反射鏡81を介して基板35へ向けて照射される光量を制御することも可能である。
The rotation speed of the
本実施の形態では、基板駆動部41による基板ステージ31の予め定める基板側軸線L1まわりの回動動作に関連して、反射鏡81を、反射鏡ステージ82によって予め定める光反射側軸線L3まわりに回動する。これによって、基板ステージ31によって保持された基板35のレジスト層36に、光源45から出射され、反射鏡81で反射されて照射される光の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。
In the present embodiment, the reflecting
本実施の形態では、基板ステージ31の予め定める基板側軸線L1まわりの回動動作および反射鏡81の予め定める光反射側軸線L3まわりの回動動作を同時に行いながら、前記レジスト層36に露光するようにしてもよいし、基板ステージ31および反射鏡81の回動動作のうちいずれか一方の回動動作を行い、かつ他方の回動動作を停止した状態で、前記レジスト層36に露光するようにしてもよい。
In the present embodiment, the resist
前述のように本実施の形態によれば、光源45よりも比較的軽量な反射鏡81を反射鏡ステージ82によって回動させるので、光源45を回動させる場合よりも比較的小さな駆動力で反射鏡81を回動させることができる。したがって、反射鏡81を回動させる反射鏡ステージ82の定格出力を、前記光源45を回動させる駆動部の定格出力よりも小さくすることができる。これによって、光源45を回動させる場合よりも、露光装置71の製作コストの低減化を図ることができるとともに、露光装置71の小形化を図ることができる。
As described above, according to the present embodiment, since the reflecting
また本実施の形態は、前述の第1の実施の形態と類似した構成であり、具体的には光源駆動ユニット23に代えて、光源45および反射鏡駆動ユニット80を用いた構成にしただけであるので、前述の第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
Further, the present embodiment has a configuration similar to that of the first embodiment described above, and specifically, only the configuration using the
図19は、本発明の第4の実施の形態である露光装置200の構成を簡略化して示す図である。図19では、露光装置200を左右方向Y一方から見た図を示している。図20は、搬送手段120によって搬送された基板35、基板駆動ユニット100および反射鏡81を鉛直方向Z一方から見た図である。図20では、理解を容易にするために、光源45を省略している。図21は、基板駆動ユニット100を前後方向X他方から見た図である。図22は、基板搬送手段120から搬送された基板35を基板ステージ31に設置する状態を示す図である。露光装置200は、前述の第1および第3の実施の形態と類似しているので、異なる構成についてのみ説明し、同様の構成については、同一の参照符を付して説明を省略する。図19では、理解を容易にするために、基板ステージ31に含まれる基板保持部32、固定側挟持部33および可動側挟持部34を省略している。
FIG. 19 is a diagram showing a simplified configuration of an
本実施の形態において、基板ステージ31の厚み方向である前後方向(図19では、紙面の左右方向)Xおよび基板ステージ31の厚み方向に対して垂直な表面に平行な方向である左右方向(図19では、紙面に垂直な方向)Yは、鉛直方向(図19では、紙面の上下方向)Zに垂直な仮想一平面上に存在している。前後方向X、左右方向Yおよび鉛直方向Zは、互いに直交する3次元の直交座標系を構成する。本実施の形態において、前後方向Xは、基板駆動ユニット100に対して反射鏡駆動ユニット80が近接または離反する方向をいう。
In the present embodiment, the front-rear direction (in FIG. 19, the left-right direction of the paper surface) X, which is the thickness direction of the
露光装置200は、基板駆動ユニット100、反射鏡駆動ユニット80、基板ID(
Identification)読取手段24、メインコントローラ25、反射鏡ステージコントローラ83および基板駆動コントローラ84を含んで構成される。基板駆動ユニット100は、基板ステージ31および基板駆動部101を含む。反射鏡駆動ユニット80は、第3の実施の形態と同様の構成である。光反射部である反射鏡81の構成および機能は、第3の実施の形態と同様である。本実施の形態では、鉛直方向Z両端部の基板保持部32を把持する把持部130を有する。把持部130の左右方向Y一方から見た断面形状は、略凹状である。把持部130は、反射鏡駆動ユニット80に臨み、前後方向X他方に開放する凹所が形成され、凹所内に保持部である基板ステージ31が設けられる。
The
Identification) comprises a reading means 24, a
基板側駆動部である基板駆動部101は、たとえば産業用多関節ロボットによって実現される。基板駆動部101は、基台111、アーム駆動機構112、第1アーム113および第2アーム114を含む。基台111は、直方体状に形成される。アーム駆動機構112は、基台111の鉛直方向Z一方に設けられる。アーム駆動機構112は、第1アーム113の長手方向一端部と連結される。アーム駆動機構112は、鉛直方向Zに対して平行なアーム回動軸線L10まわりに矢符Dの回動方向に沿って、第1アーム113を回動可能に構成される。アーム駆動機構112は、たとえばモータによって実現されるアーム回動駆動源を備え、このアーム回動駆動源によって、第1アーム113を前記アーム回動軸線L10まわりに回動する。
The
またアーム駆動機構112と連結される第1アーム113の長手方向一端部は、モータなどの回動駆動源によって、左右方向Yに対して平行な第1リンク軸線L11まわりに回動可能に構成される。第1アーム113の長手方向他端部は、第2アーム114の長手方向一端部と連結される。第1アーム113の長手方向他端部および第2アーム114の長手方向一端部は、モータなどの回動駆動源によって、左右方向Yに対して平行な第2リンク軸線L12まわりに回動可能に構成される。
One end of the
第2アーム114の長手方向他端部は、基板ステージ31と連結される。基板ステージ31は、モータなどの回動駆動源によって、左右方向Yに対して平行な第3リンク軸線L13まわりに回動可能に構成される。鉛直方向一端部の把持部130には、鉛直方向Z一表面部から鉛直方向Z一方に突出する接続部140が設けられる。さらに述べると、鉛直方向一端部の把持部130の左右方向Y両端間の中間部には、相互に間隔をあけて複数の、本実施の形態では2つの接続部140が設けられる。この接続部140に、前記第2アーム114が接続されることによって、基板ステージ31が、第3リンク軸線L13まわりに回動可能となる。
The other end of the
したがって本実施の形態において、基板ステージ31は、前後方向Xおよび鉛直方向Zに移動可能であり、アーム回動機構112の前記アーム回動軸線L10まわりに回動可能である。
Therefore, in the present embodiment, the
メインコントローラ25は、基板ID読取手段24から与えられた基板ID情報に基づいて、露光すべき基板35であるか否かを照合し、前記基板ID情報に基づいて、基板駆動コントローラ84を駆動させるための駆動条件を表す情報(以下、単に「基板駆動情報」と表記する場合がある)、および反射鏡ステージコントローラ83を駆動させるための駆動条件を表す情報(以下、単に「反射鏡駆動情報」と表記する場合がある)を生成する。メインコントローラ25は、生成した基板駆動情報を、基板駆動コントローラ84に与えるとともに、生成した反射鏡駆動情報を、反射鏡ステージコントローラ83に与える。基板駆動コントローラ84は、メインコントローラ25から与えられた基板駆動情報を基板駆動部101に与える。
The
基板駆動部101は、基板駆動コントローラ84から与えられる基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31を前記アーム回動軸線L10まわりに矢符Dの回動方向に沿って回動駆動させるとともに、基板ステージ31を鉛直方向Zに平行移動させる。反射鏡ステージコントローラ83は、メインコントローラ25から与えられた反射鏡駆動情報を反射鏡ステージ82に与える。反射鏡ステージ82は、反射鏡ステージコントローラ83から与えられる反射鏡駆動情報に基づいて、反射鏡81を前記光反射側軸線L3まわりに矢符Cの回動方向に沿って回動駆動させる。
The
また、基板駆動部101は、基板ステージ31を前記アーム回動軸線L10まわりに回動駆動したときの回動量および基板ステージ31を鉛直方向Zに平行移動させたときの移動量を表す情報(以下、「基板駆動情報」と表記する場合がある)、たとえば基準位置から変位した角度、変位量を、基板駆動コントローラ84を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、基板駆動コントローラ84を介して基板駆動部101から与えられた基板駆動情報に基づいて、反射鏡81を、光反射側軸線L3まわりに回動駆動するときの回動量を表す情報(以下、「反射鏡回動情報」と表記する場合がある)を生成し、反射鏡ステージコントローラ83を介して反射鏡ステージ82に与える。反射鏡ステージ82は、反射鏡ステージコントローラ83を介してメインコントローラ25から与えられた反射鏡回動情報に基づいて、反射鏡81を光反射側軸線L3まわりに矢符Cの回動方向に沿って回動駆動させる。
The
また、反射鏡ステージ82は、反射鏡回動情報、たとえば基準位置から変位した角度を、反射鏡ステージコントローラ83を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、反射鏡ステージコントローラ83を介して反射鏡ステージ82から与えられた反射鏡回動情報に基づいて、基板ステージ31をアーム回動軸線L10まわりに回動駆動するときの回動量および基板ステージ31を鉛直方向Zに平行移動させるときの移動量を表す基板駆動情報を生成し、基板駆動コントローラ84を介して基板駆動部101に与える。基板駆動部101は、基板駆動コントローラ84を介してメインコントローラ25から与えられた基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31をアーム回動軸線L10まわりに矢符Dの回動方向に沿って回動駆動させるとともに、基板ステージ31を鉛直方向Zに平行移動させる。
Further, the reflecting
基板ID読取手段24によって基板ID情報が読み取られた基板35は、その基板35に形成されたレジスト層36の表面が露出するように、基板搬送手段120の搬送台に載置されて、矢符Tの向きに、露光装置200の基板駆動部101近傍の所定の位置に向けて搬送される。基板搬送手段120には、搬送台に対して鉛直方向Z一方に突出可能および搬送台に対して鉛直方向Z他方に没入可能な基板突き上げピン121が設けられる。基板35を搬送している場合、基板突き上げピン121は、搬送台に対して鉛直方向Z他方に没入している。基板突き上げピン121が搬送台表面から鉛直方向Z一方に突出した場合、矩形状に形成された基板35の露光されるべき領域以外の部分と当接するように、基板35が基板搬送手段120の搬送台に載置される。
The
さらに述べると、本実施の形態では、基板35の長手方向一端部でかつ幅方向一端部、基板35の長手方向他端部でかつ幅方向一端部、基板35の長手方向一端部でかつ幅方向他端部および基板35の長手方向他端部でかつ幅方向他端部において基板突き上げピン121と当接するように、基板35が基板搬送手段120の搬送台に載置される。
More specifically, in the present embodiment, one end of the
レジスト層36が形成された基板35は、図20に示すように、搬送手段120によって露光装置200の基板駆動部101近傍の所定の位置に搬送される。前記基板35が所定の位置に搬送されると、図22に示すように、基板搬送手段120の基板突き上げピン121が鉛直方向Z一方に突出して、基板35を鉛直方向Z一方に押し上げる。次に、基板駆動部101は、基板ステージ31を、基板搬送手段120の搬送台に載置されている基板35の上方に移動させる。次に、基板35の鉛直方向Z一方側から基板ステージ31の固定側挟持部33をレジスト層36に当接させ、基板35の鉛直方向Z他方側から基板ステージ31の可動側挟持部34を基板35に当接させる。このように、固定側挟持部33および可動側挟持部34によって、レジスト層36が形成された基板35を挟持する。これによって前記基板35を、基板ステージ31に設置する。次に、基板駆動部101によって、基板35が設置された基板ステージ31を、所定の露光位置に移動させる。
As shown in FIG. 20, the
基板35に形成されたレジスト層36に露光した後は、基板駆動部101によって、露光した基板35を挟持している基板ステージ31を、基板搬送手段120の搬送台の上方に移動させる。次に、露光した基板35を基板突き上げピン121が突出した基板搬送手段120に載置して、固定側挟持部33および可動側挟持部34による基板35の挟持状態を解除することによって、露光された基板35を基板ステージ31から取り外す。露光された基板35を基板ステージ31から取り外すと、基板突き上げピン121は、基板搬送手段120の搬送台表面から突出する前の状態、換言すれば基板搬送手段120の搬送台に対して鉛直方向Z他方に没入した状態に戻り、露光された基板35は、搬送手段120によって所定の位置へ搬送される。
After the resist
図23は、基板35に形成されたレジスト層36に露光する状態を示す図である。図23では、基板駆動部101、基板ステージ31および反射鏡81を鉛直方向Z一方から見た図を示している。図23では、理解を容易にするために、光源45を省略している。図24、図25および図26は、基板35に形成されたレジスト層36に露光する状態を示す図である。図24、図25および図26では、基板駆動ユニット100、光源45および反射鏡81を左右方向Y一方から見た図を示している。図24、図25および図26では、理解を容易にするために、反射鏡ステージ82を省略している。
FIG. 23 is a diagram showing a state in which the resist
本実施の形態では、基板駆動コントローラ84から与えられる基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31を前記アーム回動軸線L10まわりに矢符Dの回動方向に沿って回動させる。光源45から出射されて反射鏡81で反射された光48は、基板35の厚み方向他表面、換言すれば基板35の前後方向X他表面に照射され、基板35を透過した光がレジスト層36に入射する。本実施の形態では、光源45から出射されて反射鏡81で反射された光48の光軸と、基板35に形成された露光層であるレジスト層36の露光面、具体的にはレジスト層36の厚み方向他表面、換言すればレジスト層36の前後方向X他表面との角度を相対変化させてレジスト層36に露光する。
In the present embodiment, the
基板駆動部101による基板ステージ31の前記アーム回動軸線L10まわりの回動速度は、基板駆動部101によって任意に設定することができる。反射鏡81の前記光反射側軸線L3まわりの回動速度は、反射鏡ステージ83によって任意に設定することができる。また、図示しないシャッターが、光源45から反射鏡81を介して基板35へ向けて照射される光量を制御することも可能である。
A rotation speed of the
また本実施の形態では、基板駆動部101によって、基板駆動コントローラ84から与えられる基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31を鉛直方向Zに平行に移動させる。このとき、基板駆動部101の第1アーム113および第2アーム114は、それぞれ第1リンク軸線L11および第2リンク軸線L12まわりに予め定められた角度だけ回動するように駆動し、基板ステージ31は、第3リンク軸線L13まわりに予め定められた角度だけ回動するように駆動する。
In the present embodiment, the
さらに基板駆動部101は、基板ステージ31を、基板35を略鉛直に維持した状態でこの基板35の厚み方向に垂直な仮想平面内で、平行に移動させる。具体的には、基板ステージ31を、前記仮想平面に平行に移動させる。さらに述べると、本実施の形態では、基板35が略鉛直に維持された状態であればよく、基板35を保持する基板ステージ31は、前後方向Xに変位してもよい。また、基板35に形成されたレジスト層36に露光する場合、基板ステージ31を、基板35の厚み方向に垂直な仮想平面内で平行に移動させるときの移動速度は一定である。つまり、基板ステージ31を等速度で移動させる。
Further, the
反射鏡ステージ82は、反射鏡ステージコントローラ83から与えられる反射鏡駆動情報に基づいて、反射鏡81を前記光反射側軸線L3まわりに矢符Cの回動方向に沿って回動する。本実施の形態では、基板駆動部101による基板ステージ31の鉛直方向Zに平行な移動動作に関連して、光源45から出射されて反射鏡81で反射されて、前記基板35のレジスト層36に照射される光48の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。
The reflecting
本実施の形態では、基板駆動部101による基板ステージ31のアーム回動軸線L10まわりの回動動作および鉛直方向Zへの平行移動動作、ならびに反射鏡ステージ82による反射鏡81の光反射側軸線L3まわりの回動動作を同時に行いながら、前記レジスト層36に露光するようにしてもよい。また、基板駆動部101による基板ステージ31の前記回動動作および平行移動動作と、反射鏡ステージ82による反射鏡81の前記回動動作とのいずれか一方の動作を行い、かつ他方の動作を停止した状態で、前記レジスト層36に露光するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
前述のように本実施の形態によれば、基板ステージ31は、露光されるべき材料、たとえばフォトレジストを塗布してレジスト層36が形成された基板35を、その周縁部を把持した状態で、略鉛直に保持し、基板駆動部101は、前記基板ステージ31を、前記基板35を略鉛直に維持した状態でこの基板の厚み方向に垂直な仮想平面内で平行に移動、具体的には基板ステージ31を前記仮想平面に平行に移動する。基板駆動部101による前記基板ステージ31の平行移動動作に関連して、前記基板ステージ31によって保持された基板35のレジスト層36に照射される光源45からの光48の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。
As described above, according to the present embodiment, the
このように、光源45によって前記基板35のレジスト層36に照射される光48の光軸と前記レジスト層36の露光面との角度を相対的に変化させるとき、基板駆動部101によって、基板ステージ31を、前記基板35を略鉛直に維持した状態でこの基板35の厚み方向に垂直な仮想平面内で、平行に移動させることができるので、前記レジスト層36に照射される光の光軸と前記レジスト層36の露光面との角度を変化させる露光装置200の設計の自由度を高くすることができる。
As described above, when the angle between the optical axis of the light 48 irradiated to the resist
また、たとえばフォトレジストを塗布してレジスト層36が形成された基板35は、その周縁部を基板ステージ31によって把持された状態で略鉛直に保持され、基板ステージ31は、基板駆動部101によって、前記基板35を略鉛直に維持した状態でこの基板35の厚み方向に垂直な仮想平面内で、平行に移動されるので、基板35に働く重力による基板35の撓みの発生を抑制することができる。さらに述べると、従来の技術のように基板35を水平配置する場合と比べて、基板35の面積が大きくなればなる程、基板35の撓みの発生を効果的に抑制することができる。これによって、基板35に形成されたレジスト層36に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。
Further, for example, the
また基板ステージ31は、基板35の周縁部を把持した状態でその基板35を保持する。また基板ステージ31は、基板35に形成されたレジスト層36を把持する場合、露光すべき領域外のレジスト層36を把持した状態で基板35を保持する。したがって、基板ステージ31、具体的には固定側挟持部33および可動側挟持部34と、基板35との接触領域が少ない。これによって、前記従来の技術のようにレジスト層36の厚み寸法に変動が生じたり、レジスト層36に塵埃が埋没したりすることを可及的に少なくすることができる。
The
また、基板35の周縁部を把持した状態でその基板35を保持するように構成されるので、基板ステージ31および基板駆動部101を基板35の周縁部よりも、前記光源45によって照射される光の基板35からの出射方向に離間させた構成とすることができる。したがって、前記基板ステージ31および基板駆動部101による前記光源45からの光の反射を少なくし、基板35に形成されたレジスト層36に反射光が照射されて再度露光されることによる不具合の発生、たとえば不所望な形状のマイクロレンズが形成されてしまうことを防ぐことができる。換言すれば、所望の形状のマイクロレンズを形成することができる。
Since the
また本実施の形態によれば、基板駆動部101による基板ステージ31の鉛直方向Zへの平行移動動作に関連して、反射鏡ステージ82によって反射鏡81の光反射側軸線L3まわりの回動動作を行うことによって、光源45から出射され、反射鏡81で反射されて基板35に形成されたレジスト層36に照射される光48の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。このように、光源45よりも比較的軽量な反射鏡81を反射鏡ステージ82によって回動させることによって、光源45を回動させる場合よりも比較的小さな駆動力で反射鏡81を回動させることができる。したがって、反射鏡81を回動させる反射鏡ステージ82の定格出力を、前記光源45を回動させる駆動部の定格出力よりも小さくすることができる。これによって、光源45を回動させる場合よりも、露光装置200の製作コストの低減化を図ることができるとともに、露光装置200の小形化を図ることができる。
Further, according to the present embodiment, in relation to the parallel movement operation of the
また本実施の形態によれば、基板駆動部101によって、基板ステージ31を、レジスト層36が形成された基板35の厚み方向に垂直な仮想平面内で、平行に移動させるときの移動速度は一定である。基板ステージ31の移動速度が一定でない場合、たとえば基板ステージ31が加速したり減速したりすると、基板35を保持する基板ステージ31が振動してしまい、基板35に歪みが生じてしまう。したがって前述のように、基板ステージ31の移動速度を一定にすることによって、基板35に歪みが生じることを防ぐことができる。また、基板ステージ31の移動速度を一定にすることによって、基板ステージ31が振動することを抑制して前記レジスト層36に露光することができるので、基板35に形成された前記レジスト層36に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。
Further, according to the present embodiment, the movement speed when the
また本実施の形態によれば、基板ステージ31を、基板35を略鉛直に維持した状態でこの基板35の厚み方向に垂直な仮想平面内で、平行に移動させるために予め露光装置200に備えられる基板駆動部101によって、搬送手段120によって搬送されてきたレジスト層36が形成された基板35を保持し、かつ前記レジスト層36が露光された基板35を搬出する。したがって搬送されてきた前記基板35を保持し、かつレジスト層36が露光された基板35を搬出するための専用の機構を別途露光装置200に設ける必要がない。これによって、露光装置200が大形化してしまうことを防ぐことができる。
Further, according to the present embodiment, the
また、基板駆動部101によって、搬送手段120によって搬送されてきた前記基板35を保持し、かつレジスト層36が露光された基板35を搬出することによって、専用の機構を設けて基板35の保持および基板35の搬出をする場合よりも、前記基板35を搬出するまでに要する時間を短縮することができる。
Further, the
図27は、本発明の第5の実施の形態である露光装置300の構成を簡略化して示す図である。図27では、露光装置300を左右方向Y一方から見た図を示している。図27では、理解を容易にするために、基板ステージ31に含まれる基板保持部32、固定側挟持部33および可動側挟持部34を省略している。露光装置300は、前述の第1および第4の実施の形態と類似しているので、異なる構成についてのみ説明し、同様の構成については、同一の参照符を付して説明を省略する。
FIG. 27 is a diagram showing a simplified configuration of an
本実施の形態において、基板ステージ31の厚み方向である前後方向(図27では、紙面の左右方向)Xおよび基板ステージ31の厚み方向に対して垂直な表面に平行な方向である左右方向(図27では、紙面に垂直な方向)Yは、鉛直方向(図27では、紙面の上下方向)Zに垂直な仮想一平面上に存在している。前後方向X、左右方向Yおよび鉛直方向Zは、互いに直交する3次元の直交座標系を構成する。本実施の形態において、前後方向Xは、基板駆動ユニット100に対して光源駆動ユニット23が近接または離反する方向をいう。
In the present embodiment, the front-rear direction (in FIG. 27, the left-right direction of the paper surface) X, which is the thickness direction of the
露光装置300は、基板駆動ユニット100、光源駆動ユニット23、基板ID(
Identification)読取手段24、メインコントローラ25、光源ステージコントローラ27および基板駆動コントローラ84を含んで構成される。基板駆動ユニット100は、基板ステージ31および基板駆動部101を含む。光源駆動ユニット23は、光照射部である光源45、光源ステージ46および接続部材47を含む。
The
Identification) comprises reading means 24,
本実施の形態において、保持部である基板ステージ31は、前述の第4の実施の形態と同様に、基板側駆動部である基板駆動部101によって、アーム回動軸線L10まわりに矢符Dの回動方向に沿って回動駆動される。さらに基板ステージ31は、基板35を略鉛直に維持した状態でこの基板35の厚み方向に垂直な仮想平面内で平行に移動、具体的には基板ステージ31は前記仮想平面に平行に移動される。
In the present embodiment, the
光源側駆動部である光源ステージ46の予め定める光源側軸線L2は、基板ステージ31が、露光を開始するときの所定位置に配置されている基板ステージ31、具体的には光照射部である光源45の正面位置に配置されている基板ステージ31によって保持された基板35の光源45からの光48が入射される入射側表面と、その基板35に形成されたレジスト層36の前記入射された光が出射する出射側表面との間に配設される。光源45は、前述の第1の実施の形態と同様に、光源ステージ46によって、光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に沿って回動される。
A predetermined light source side axis L2 of the
メインコントローラ25は、基板ID読取手段24から与えられた基板ID情報に基づいて、露光すべき基板35であるか否かを照合し、前記基板ID情報に基づいて、基板駆動コントローラ84を駆動させるための駆動条件を表す情報(以下、単に「基板駆動情報」と表記する場合がある)、および光源ステージコントローラ27を駆動させるための駆動条件を表す情報(以下、単に「光源駆動情報」と表記する場合がある)を生成する。メインコントローラ25は、生成した基板駆動情報を、基板駆動コントローラ84に与えるとともに、生成した光源駆動情報を、光源ステージコントローラ27に与える。
The
基板駆動コントローラ84は、メインコントローラ25から与えられた基板駆動情報を基板駆動部101に与える。基板駆動部101は、基板駆動コントローラ84から与えられる基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31を前記アーム回動軸線L10まわりに矢符Dの回動方向に沿って回動駆動させるとともに、基板ステージ31を鉛直方向Zに平行移動させる。光源ステージコントローラ27は、メインコントローラ25から与えられた光源駆動情報を光源ステージ46に与える。光源ステージ46は、光源ステージコントローラ27から与えられる光源駆動情報に基づいて、光源45を前記光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に沿って回動駆動させる。
The
また、基板駆動部101は、基板ステージ31を前記アーム回動軸線L10まわりに回動駆動したときの回動量および基板ステージ31を鉛直方向Zに平行移動させたときの移動量を表す情報(以下、「基板駆動情報」と表記する場合がある)、たとえば基準位置から変位した角度、変位量を、基板駆動コントローラ84を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、基板駆動コントローラ84を介して基板駆動部101から与えられた基板駆動情報に基づいて、光源45を、光源側軸線L2まわりに回動駆動するときの回動量を表す情報(以下、「光源回動情報」と表記する場合がある)を生成し、光源ステージコントローラ27を介して光源ステージ46に与える。光源ステージ46は、光源ステージコントローラ46を介してメインコントローラ25から与えられた光源回動情報に基づいて、光源45を光源側軸線L2まわりに矢符Bの回動方向に沿って回動駆動させる。
The
また、光源ステージ46は、光源回動情報、たとえば基準位置から変位した角度を、光源ステージコントローラ27を介してメインコントローラ25に与える。メインコントローラ25は、光源ステージコントローラ27を介して光源ステージ46から与えられた光源回動情報に基づいて、基板ステージ31をアーム回動軸線L10まわりに回動駆動するときの回動量および基板ステージ31を鉛直方向Zに平行移動させるときの移動量を表す基板駆動情報を生成し、基板駆動コントローラ84を介して基板駆動部101に与える。基板駆動部101は、基板駆動コントローラ84を介してメインコントローラ25から与えられた基板駆動情報に基づいて、基板ステージ31をアーム回動軸線L10まわりに矢符Dの回動方向に沿って回動駆動させるとともに、基板ステージ31を鉛直方向Zに平行移動させる。
Further, the
本実施の形態では、基板駆動部101による基板ステージ31の鉛直方向Zに平行な移動動作およびアーム回動軸線L10まわりの回動動作に関連して、光源ステージ46によって光源45を光源側軸線L2まわりに回動させることによって、光源45から出射されて前記基板35のレジスト層36に照射される光48の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。
In the present embodiment, the
本実施の形態では、基板駆動部101による基板ステージ31のアーム回動軸線L10まわりの回動動作および鉛直方向Zへの平行移動動作、ならびに光源ステージ46による光源45の光源側軸線L2まわりの回動動作を同時に行いながら、前記レジスト層36に露光するようにしてもよい。また、基板駆動部101による基板ステージ31の前記回動動作および平行移動動作と、光源ステージ46による光源45の前記回動動作とのいずれか一方の動作を行い、かつ他方の動作を停止した状態で、前記レジスト層36に露光するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
前述のように本実施の形態によれば、前述の第4の実施の形態と同様に、基板ステージ31は、露光されるべき材料、たとえばフォトレジストを塗布してレジスト層36が形成された基板35を、その周縁部を把持した状態で、略鉛直に保持し、基板駆動部101は、前記基板ステージ31を、前記基板35を略鉛直に維持した状態でこの基板の厚み方向に垂直な仮想平面内で平行に移動、具体的には基板ステージ31を前記仮想平面に平行に移動する。基板駆動部101による前記基板ステージ31の平行移動動作に関連して、前記基板ステージ31によって保持された基板35のレジスト層36に照射される光源45からの光48の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。
As described above, according to the present embodiment, as in the fourth embodiment, the
このように、光源45によって前記基板35のレジスト層36に照射される光48の光軸と前記レジスト層36の露光面との角度を相対的に変化させるとき、基板駆動部101によって、基板ステージ31を、前記基板35を略鉛直に維持した状態でこの基板35の厚み方向に垂直な仮想平面内で、平行に移動させることができるので、前記レジスト層36に照射される光の光軸と前記レジスト層36の露光面との角度を変化させる露光装置300の設計の自由度を高くすることができる。
As described above, when the angle between the optical axis of the light 48 irradiated to the resist
また、たとえばフォトレジストを塗布してレジスト層36が形成された基板35は、その周縁部を基板ステージ31によって把持された状態で略鉛直に保持され、基板ステージ31は、基板駆動部101によって、前記基板35を略鉛直に維持した状態でこの基板35の厚み方向に垂直な仮想平面内で、平行に移動されるので、基板35に働く重力による基板35の撓みの発生を抑制することができる。さらに述べると、従来の技術のように基板35を水平配置する場合と比べて、基板35の面積が大きくなればなる程、基板35の撓みの発生を効果的に抑制することができる。これによって、基板35に形成されたレジスト層36に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。
Further, for example, the
また基板ステージ31は、基板35の周縁部を把持した状態でその基板35を保持する。また基板ステージ31は、基板35に形成されたレジスト層36を把持する場合、露光すべき領域外のレジスト層36を把持した状態で基板35を保持する。したがって、基板ステージ31、具体的には固定側挟持部33および可動側挟持部34と、基板35との接触領域が少ない。これによって、前記従来の技術のようにレジスト層36の厚み寸法に変動が生じたり、レジスト層36に塵埃が埋没したりすることを可及的に少なくすることができる。
The
また、基板35の周縁部を把持した状態でその基板35を保持するように構成されるので、基板ステージ31および基板駆動部101を基板35の周縁部よりも、前記光源45によって照射される光の基板35からの出射方向に離間させた構成とすることができる。したがって、前記基板ステージ31および基板駆動部101による前記光源45からの光の反射を少なくし、基板35に形成されたレジスト層36に反射光が照射されて再度露光されることによる不具合の発生、たとえば不所望な形状のマイクロレンズが形成されてしまうことを防ぐことができる。換言すれば、所望の形状のマイクロレンズを形成することができる。
Since the
また本実施の形態によれば、基板駆動部101による基板ステージ31の平行移動動作および基板ステージ31のアーム回動軸線L10まわりの回動動作に関連して、基板35に形成されたレジスト層36に光を照射する光源45を、光源ステージ46によって光源側軸線L2まわりに回動して、基板ステージ31によって保持された基板35の前記レジスト層36に照射される光の光軸と、前記レジスト層36の露光面との角度を相対変化させながら、前記レジスト層36に露光する。したがって、基板ステージ31の移動速度および移動量を少なくすることができる。これによって、露光装置300を設置する占有空間を少なくすることができるので、設備コストの低減化を図ることができるとともに、露光装置300の小形化を図ることができる。
Further, according to the present embodiment, the resist
前述の実施の各形態は、本発明の例示に過ぎず、本発明の範囲内において構成を変更することができる。たとえば、前述の第1および第2の実施の形態では、基板側軸線L1として、鉛直方向Zに平行な軸線を選び、この鉛直方向Zに平行な軸線まわりに基板ステージ31,63を回動駆動するように構成されているが、本発明の他の実施の形態では、基板側軸線L1として、前後方向Xに平行な軸線を選び、この前後方向Xに平行な軸線まわりに基板ステージ31,63を回動駆動するように構成されてもよい。このように構成した場合でも、前述の第1および第2の実施の形態と同様の効果を得ることができる。 Each of the embodiments described above is merely an example of the present invention, and the configuration can be changed within the scope of the present invention. For example, in the first and second embodiments described above, an axis parallel to the vertical direction Z is selected as the substrate-side axis L1, and the substrate stages 31 and 63 are driven to rotate around the axis parallel to the vertical direction Z. However, in another embodiment of the present invention, an axis parallel to the front-rear direction X is selected as the substrate-side axis L1, and the substrate stages 31, 63 are arranged around the axis parallel to the front-rear direction X. May be configured to be rotationally driven. Even when configured in this manner, the same effects as those of the first and second embodiments described above can be obtained.
また、前述の第1の実施の形態では、基板保持部32と固定側保持部33とを別体に形成しているが、本発明の他の実施の形態では、基板保持部32と固定側保持部33とを一体に形成して構成されてもよい。また、前述の第2の実施の形態では、第1マスク保持部64と第2マスク保持部65とを別体に形成しているが、本発明の他の実施の形態では、第1マスク保持部64と第2マスク保持部65とを一体に形成して構成されてもよい。
Further, in the first embodiment described above, the
また前述の第3〜第5の実施の形態では、基板ステージ31によって基板35を保持して露光する場合の構成について説明したが、前述の第2の実施の形態と同様に、光を透過させるべき光透過パターンが形成されたマスク基板を基板ステージによって保持して露光するように構成されてもよい。このように構成された場合でも、前述の第2の実施の形態と同様の効果を得ることができる。すなわち、マスク基板に働く重力によるマスク基板の撓みの発生を抑制することができる。さらに述べると、従来の技術のようにマスク基板を水平配置する場合と比べて、マスク基板の面積が大きくなればなる程、マスク基板の撓みの発生を効果的に抑制することができる。これによって、基板35に形成されたレジスト層36に対する不均一な露光を可及的に少なくすることができる。
In the third to fifth embodiments described above, the configuration in which exposure is performed while holding the
また前述の第3および第4の実施の形態では、反射鏡ステージ82によって反射鏡81を光反射側軸線L3まわりに回動させて露光する構成について述べたが、本発明の他の実施の形態では、光反射側軸線として、反射鏡81の表面に垂直な軸線を選び、この反射鏡81の表面に垂直な軸線まわりに反射鏡81を回動駆動させて、露光するように構成されてもよい。
In the third and fourth embodiments described above, the configuration is described in which the reflecting
また前述の第1〜第5の実施の形態では、光源45からの照射光48が出射する側の表面、本実施の形態では基板35またはレジスト層36の光源45から照射された光48が出射する出射側表面が臨む領域には、基板駆動部41、把持部130、基板ステージ31,63およびレジスト層36が形成された基板35などによって空間を形成し、レジスト層36または基板35を出射した光源45からの照射光48が他の部材に反射して、再度、レジスト層36に露光することによる不具合の発生を防ぐように構成されているけれども、本発明の他の実施の形態では、レジスト層36または基板35に臨む基板駆動部41または把持部130の一表面部に反射防止膜を設けて、レジスト層36または基板35を出射した光源45からの照射光48が反射して、再度、レジスト層36に露光することを防ぐように構成されてもよい。
Further, in the first to fifth embodiments described above, the surface on the side from which the irradiation light 48 from the
21,61,71,200,300 露光装置
22,100 基板駆動ユニット
23 光源駆動ユニット
24 基板ID読取手段
25 メインコントローラ
26 基板ステージコントローラ
27 光源ステージコントローラ
31,63 基板ステージ
32 基板保持部
33 固定側挟持部
34 可動側挟持部
35 基板
36 レジスト層
37 基板上縁部
38 基板下縁部
39 基板左縁部
40 基板右縁部
41,101 基板駆動部
42 凹所
45 光源
46 光源ステージ
47 接続部材
48 光
51 液晶ディスプレイ部
52 画素
53 透過部
54 非透過部
55 第1ガラス基板
56 第2ガラス基板
57 マイクロレンズアレイ
62 基板マスクステージコントローラ
64 第1マスク保持部
65 第2マスク保持部
66 露光マスク基板
80 反射鏡駆動ユニット
81 反射鏡
82 反射鏡ステージ
83 反射鏡ステージコントローラ
84 基板駆動コントローラ
111 基台
112 アーム駆動機構
113 第1アーム
114 第2アーム
120 基板搬送手段
L1 基板側軸線
L2 光源側軸線
L3 光反射側軸線
21, 61, 71, 200, 300
Claims (22)
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動させる基板側駆動部と、
前記保持部によって保持された基板の前記露光層に、光を照射する光照射部と、
前記光照射部を、予め定める光源側軸線まわりに回動させる光源側駆動部とを含み、
前記基板側駆動部による保持部の回動動作に関連して、前記光源側駆動部による光照射部の回動動作を行い、前記光照射部によって照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光装置。 Holding a peripheral portion of a substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed, and holding the substrate substantially vertically; and
A substrate-side drive unit that rotates the holding unit around a predetermined substrate-side axis while maintaining the substrate substantially vertical;
A light irradiation unit for irradiating light to the exposure layer of the substrate held by the holding unit;
A light source drive unit that rotates the light irradiation unit around a predetermined light source side axis ,
In relation to the rotation operation of the holding unit by the substrate side driving unit, the light irradiation unit is rotated by the light source side driving unit, and the optical axis of the light irradiated by the light irradiation unit and the exposure layer An exposure apparatus that exposes the exposure layer while relatively changing an angle with an exposure surface.
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動させる基板側駆動部と、
前記保持部によって保持された基板の前記露光層に、光を照射する光照射部と、
前記光照射部と前記基板との間に介在される光反射部と、
光反射部を回動させる光反射側駆動部とを含み、
前記基板側駆動部による保持部の回動動作に関連して、前記光反射側駆動部による光反射部の回動動作を行い、前記光照射部によって照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光装置。 Holding a peripheral portion of a substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed, and holding the substrate substantially vertically; and
A substrate-side drive unit that rotates the holding unit around a predetermined substrate-side axis while maintaining the substrate substantially vertical;
A light irradiation unit for irradiating light to the exposure layer of the substrate held by the holding unit;
A light reflecting portion interposed between the light irradiating portion and the substrate;
And a light reflecting side driving portion for rotating the light reflecting portion seen including,
In relation to the rotation operation of the holding unit by the substrate side drive unit, the light reflection unit is rotated by the light reflection side drive unit, and the optical axis of the light irradiated by the light irradiation unit and the exposure layer while the angle was a relative change in the exposure surface, to that eXPOSURE aPPARATUS, wherein the exposure to the exposure layer.
前記保持部を、基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動させる基板側駆動部と、
前記保持部によって保持された基板の前記露光層に、光を照射する光照射部と、
前記光照射部を、予め定める光源側軸線まわりに回動させる光源側駆動部とを含み、
前記基板側駆動部による保持部の平行移動動作に関連して、前記光源側駆動部による光照射部の回動動作を行い、前記光照射部によって照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光装置。 Holding a peripheral portion of a substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed, and holding the substrate substantially vertically; and
The holding portion, while maintaining the substrate substantially vertically, within the rotatable virtual plane around the rotation axis predetermined perpendicular to the thickness direction of the substrate, and the substrate-side drive section which moves in parallel,
A light irradiation unit for irradiating light to the exposure layer of the substrate held by the holding unit;
A light source drive unit that rotates the light irradiation unit around a predetermined light source side axis ,
In relation to the parallel movement operation of the holding unit by the substrate side driving unit, the light irradiation unit rotates by the light source side driving unit, and the optical axis of the light irradiated by the light irradiation unit and the exposure layer An exposure apparatus that exposes the exposure layer while relatively changing an angle with an exposure surface.
前記保持部を、基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動させる基板側駆動部と、
前記保持部によって保持された基板の前記露光層に、光を照射する光照射部と、
前記光照射部と前記基板との間に介在される光反射部と、
光反射部を回動させる光反射側駆動部とを含み、
前記基板側駆動部による保持部の平行移動動作に関連して、前記光反射側駆動部による光反射部の回動動作を行い、前記光照射部によって照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光装置。 Holding a peripheral portion of a substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed, and holding the substrate substantially vertically; and
A substrate-side drive unit that moves the holding unit in parallel in a virtual plane that is perpendicular to the thickness direction of the substrate and is rotatable about a predetermined rotation axis while maintaining the substrate substantially vertical;
A light irradiation unit for irradiating light to the exposure layer of the substrate held by the holding unit;
A light reflecting portion interposed between the light irradiating portion and the substrate;
And a light reflecting side driving portion for rotating the light reflecting portion seen including,
In relation to the parallel movement operation of the holding unit by the substrate side driving unit, the light reflecting unit is rotated by the light reflecting side driving unit, and the optical axis of the light irradiated by the light irradiation unit and the exposure layer while the angle was a relative change in the exposure surface, to that eXPOSURE aPPARATUS, wherein the exposure to the exposure layer.
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動し、
前記保持部の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に関連して、前記露光層に光を照射する光照射部を、光源側駆動部によって予め定める光源側軸線まわりに回動し、前記保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光方法。 A substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed is held substantially vertically with its peripheral edge held by a holding part,
The holding portion is rotated around a predetermined substrate-side axis while maintaining the substrate substantially vertical,
In relation to the rotation operation of the holding unit around the predetermined substrate side axis, the light irradiation unit for irradiating the exposure layer with light is rotated around the predetermined light source side axis by the light source side driving unit, and the holding is performed. An exposure method comprising exposing the exposure layer while relatively changing an angle between an optical axis of light applied to the exposure layer of the substrate held by the unit and an exposure surface of the exposure layer.
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で予め定める基板側軸線まわりに回動し、
前記保持部の予め定める基板側軸線まわりの回動動作に関連して、前記光照射部と前記基板との間に介在される光反射部を回動し、前記保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光方法。 A substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed is held substantially vertically with its peripheral edge held by a holding part,
The holding portion is rotated around a predetermined substrate-side axis while maintaining the substrate substantially vertical,
In relation to the rotation operation of the holding unit around the predetermined substrate-side axis, the light reflecting unit interposed between the light irradiation unit and the substrate is rotated, and the substrate held by the holding unit is rotated. while relatively changing the angle between the exposure surface of the exposed layer with the optical axis of the light irradiated to the exposed layer, eXPOSURE how to said exposure to the exposure layer.
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動し、
前記保持部の平行移動動作に関連して、前記露光層に光を照射する光照射部を、光源側駆動部によって予め定める光源側軸線まわりに回動し、前記保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光方法。 A substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed is held substantially vertically with its peripheral edge held by a holding part,
Wherein the holding portion, while maintaining the substrate substantially vertically, in a rotatable imaginary plane around the rotation axis predetermined perpendicular to the thickness direction of the substrate, moving in parallel,
In relation to the parallel movement operation of the holding unit, a light irradiation unit for irradiating the exposure layer with light is rotated around a predetermined light source side axis by a light source side driving unit, and the substrate held by the holding unit is rotated . An exposure method comprising exposing the exposure layer while relatively changing an angle between an optical axis of light applied to the exposure layer and an exposure surface of the exposure layer.
前記保持部を、前記基板を略鉛直に維持した状態で、この基板の厚み方向に垂直であり予め定める回動軸線まわりに回動可能な仮想平面内で、平行に移動し、
前記保持部の平行移動動作に関連して、前記光照射部と前記基板との間に介在される光反射部を回動し、前記保持部によって保持された基板の前記露光層に照射される光の光軸と前記露光層の露光面との角度を相対変化させながら、前記露光層に露光することを特徴とする露光方法。 A substrate on which an exposure layer is formed by applying a material to be exposed is held substantially vertically with its peripheral edge held by a holding part,
The holding unit is moved in parallel in a virtual plane that is perpendicular to the thickness direction of the substrate and is rotatable about a predetermined rotation axis while maintaining the substrate substantially vertical.
In relation to the parallel movement operation of the holding unit, the light reflecting unit interposed between the light irradiation unit and the substrate is rotated to irradiate the exposure layer of the substrate held by the holding unit. while the angle between the exposure surface of the exposed layer to the optical axis of the light is relatively changed, eXPOSURE how to said exposure to the exposure layer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004322410A JP4335781B2 (en) | 2004-07-16 | 2004-11-05 | Exposure apparatus and exposure method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210526 | 2004-07-16 | ||
JP2004322410A JP4335781B2 (en) | 2004-07-16 | 2004-11-05 | Exposure apparatus and exposure method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006053513A JP2006053513A (en) | 2006-02-23 |
JP4335781B2 true JP4335781B2 (en) | 2009-09-30 |
Family
ID=36031009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004322410A Expired - Fee Related JP4335781B2 (en) | 2004-07-16 | 2004-11-05 | Exposure apparatus and exposure method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4335781B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5052821B2 (en) * | 2006-05-31 | 2012-10-17 | 京セラクリスタルデバイス株式会社 | Exposure equipment |
JP7124277B2 (en) * | 2016-12-13 | 2022-08-24 | 東京エレクトロン株式会社 | Optical processing device and substrate processing device |
-
2004
- 2004-11-05 JP JP2004322410A patent/JP4335781B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006053513A (en) | 2006-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6677333B2 (en) | Cylindrical mask exposure equipment | |
JP4719722B2 (en) | A reticle gripper, a lithography apparatus, a reticle handler robot, and a device manufacturing method. | |
JP2003233001A (en) | Reflection type projection optical system, exposure device, and method for manufacturing device | |
TWI412902B (en) | Exposure drawing device | |
KR20110004876A (en) | Quick change device for lithographic reticles | |
JP4847418B2 (en) | Lithographic apparatus and method | |
JP2011119594A (en) | Proximity exposure device and proximity exposure method | |
JP2010020017A (en) | Projection optical system, exposure apparatus, and method for manufacturing device | |
JP4385702B2 (en) | Exposure apparatus and exposure method | |
JP2007110106A (en) | Connection with micro device | |
TW201022830A (en) | A lithographic apparatus provided with a swap bridge | |
JP4335781B2 (en) | Exposure apparatus and exposure method | |
TWI488008B (en) | Shared compliance of rapid exchange device and reticle stage | |
EP1814147A1 (en) | Lighting apparatus, exposure apparatus and micro device manufacturing method | |
JP4146673B2 (en) | Exposure method and apparatus | |
TW201241579A (en) | Lithographic apparatus and lithographic projection method | |
EP1418468A2 (en) | Projection optical system and exposure apparatus | |
CN107015442A (en) | Exposure device | |
JP2004273926A (en) | Aligner | |
JP2004356415A (en) | Aligner and method for exposure | |
JP5391641B2 (en) | Filter apparatus, illumination apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method | |
JP2010114344A (en) | Exposure device and method of manufacturing device | |
JPH03283420A (en) | Microscopic pattern transferring method and device | |
KR100566096B1 (en) | Exposure equipment | |
WO2005078773A1 (en) | Imaging optical system, exposure system, and exposure method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090623 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090625 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |