JP4329811B2 - 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置におけるデータの管理方法、およびコンピュータプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置におけるデータの管理方法、およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4329811B2 JP4329811B2 JP2006320435A JP2006320435A JP4329811B2 JP 4329811 B2 JP4329811 B2 JP 4329811B2 JP 2006320435 A JP2006320435 A JP 2006320435A JP 2006320435 A JP2006320435 A JP 2006320435A JP 4329811 B2 JP4329811 B2 JP 4329811B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shared data
- update
- image processing
- data
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32106—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
- H04N1/32112—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate computer file, document page or paper sheet, e.g. a fax cover sheet
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/93—Document management systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/4413—Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0034—Details of the connection, e.g. connector, interface
- H04N2201/0037—Topological details of the connection
- H04N2201/0039—Connection via a network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3212—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
- H04N2201/3214—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3212—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
- H04N2201/3215—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3226—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3245—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of image modifying data, e.g. handwritten addenda, highlights or augmented reality information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3254—Orientation, e.g. landscape or portrait; Location or order of the image data, e.g. in memory
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3273—Display
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3274—Storage or retrieval of prestored additional information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Description
図4はデータ共有システムDKSにおけるボックスおよびファイルの管理の例を示す図、図5は初期の更新情報ファイルKFの例を示す図、図6は文書ファイルDFの更新に伴って更新された更新情報ファイルKFの例を示す図である。
(書式A) 画像処理装置1の識別情報,ボックスBXの識別情報,その文書ファイルDFのファイル名,更新の種別,更新の箇所,更新を行った日時、更新を行ったユーザの識別情報
ただし、「ボックスBXの識別情報」は、その文書ファイルDFが保存されているボックスBXの識別情報(例えば、ボックス名)である。「画像処理装置1の識別情報」は、そのボックスBXが設けられている画像処理装置1の識別情報(例えば、ホスト名またはIPアドレスなど)である。更新を行った日時のうち時刻の部分は、省略可能である。「ユーザの識別情報」は、ユーザのユーザ名またはユーザIDである。
図7はファイル関連付け情報データベース132の例を示す図、図8はユーザ関連付けテーブルTB0の例を示す図、図9は更新情報テーブルTB1の例を示す図、図10はユーザの指定に基づいて内容が変更された更新情報テーブルTB1の例を示す図、図11は表示のために帳票形式に整えられた更新情報テーブルTB1の例を示す図である。
複数人のユーザが共有する文書ファイルDFが更新された場合に、更新に関する情報を、無差別に全ユーザに対して直ちには送信しない。その代わりに、一旦、更新情報ファイルKFにその情報を記録しておく。そして、ユーザが画像処理装置1にログインした際に、そのユーザに対して、そのユーザに関連する文書ファイルDFの更新に関する情報のみを提示する。よって、更新に関する情報を、ユーザにとって従来よりも容易にかつ効率的に取り扱うことができる。
101 ボックスデータ管理部(共有データ保存手段)
102 文書更新検知部(更新データ検知手段)
103 更新情報取得部(入力要求手段)
124 更新情報テーブル生成部(関連共有データ判別手段)
126 更新情報表示部(更新情報提示手段)
132 ファイル関連付け情報データベース(ユーザ関連情報記憶手段、共有データ関連情報記憶手段)
BX ボックス(共有データ保存手段、ディレクトリ)
DF 文書ファイル(共有データ)
Dt ファイル更新データ(更新情報記憶手段)
RK 文書関連データ(ユーザ関連情報、共有データ関連情報)
Claims (11)
- 複数のユーザによって共有することができるデータである共有データを複数保存する共有データ保存手段を備えた画像処理装置であって、
互いに関連する複数の前記共有データを示す関連付け情報を記憶する関連付け情報記憶手段と、
前記共有データ保存手段に保存されている前記共有データのうちの更新されたものを検知する、更新データ検知手段と、
更新されたことが前記更新データ検知手段によって検知された前記共有データの更新情報として、当該共有データの更新の前後同士の差分を示しまたは当該共有データを更新させた前記ユーザが当該更新に関して入力した内容を示す情報を取得する、更新情報取得手段と、
前記更新情報取得手段によって取得された前記更新情報を記憶する更新情報記憶手段と、
前記ユーザのうちの当該画像処理装置を使用するユーザである使用ユーザによって指定された前記共有データに関連付けられている前記共有データである関連共有データを、当該指定された共有データを示す前記関連付け情報に基づいて検索する、関連共有データ検索手段と、
前記関連共有データ検索手段によって検索された前記関連共有データのうちの更新されたことが前記更新データ検知手段によって検知されたものの前記更新情報を、前記使用ユーザに対して提示する、更新情報提示手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記更新情報取得手段は、前記共有データの前記更新情報を、当該共有データの更新に関する内容を入力するように当該共有データを更新した前記ユーザに対して要求し当該内容を入力させることによって取得する、
請求項1記載の画像処理装置。 - 前記更新情報取得手段は、電子メールを送信することによって前記共有データの更新に関する内容を入力するように要求する、
請求項2記載の画像処理装置。 - 2つの前記共有データのうちの一方に他方のデータ名が示されている場合に当該2つの共有データが互いに関連すると判別する関連共有データ判別手段を有し、
前記関連付け情報記憶手段は、前記関連付け情報として、互いに関連すると前記関連共有データ判別手段によって判別された2つの前記共有データを示す情報を記憶する、
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記使用ユーザが指定した条件を受け付ける条件受付手段、を有し、
前記更新情報提示手段は、前記条件受付手段によって受け付けられた前記条件を満たす前記関連共有データの前記更新情報を提示する、
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記共有データと当該共有データに関連する前記ユーザとを示す第二の関連付け情報を記憶する第二の関連付け情報記憶手段と、
前記使用ユーザに関連付けられている前記共有データである第二の関連共有データを、当該使用ユーザを示す前記第二の関連付け情報に基づいて検索する、第二の関連共有データ検索手段と、
前記第二の関連共有データ検索手段によって検索された前記第二の関連共有データのうちの更新されたことが前記更新データ検知手段によって検知されたものの前記更新情報を、前記使用ユーザに対して提示する、第二の更新情報提示手段と、を有する、
請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の画像処理装置。 - 複数のユーザによって共有することができるデータである共有データを、分類用の複数のディレクトリのうちのいずれかに保存する、共有データ保存手段を備えた、画像処理装置であって、
前記各ディレクトリに保存されている前記共有データのうちの更新されたものを検知する、更新データ検知手段と、
更新されたことが前記更新データ検知手段によって検知された前記共有データの更新情報として、当該共有データの更新の前後同士の差分を示しまたは当該共有データを更新させた前記ユーザが当該更新に関して入力した内容を示す情報を取得する、更新情報取得手段と、
前記更新情報取得手段によって取得された前記更新情報を記憶する更新情報記憶手段と、
前記ユーザのうちの当該画像処理装置を使用するユーザである使用ユーザによって指定された前記ディレクトリに保存されている前記共有データの前記更新情報を当該使用ユーザに対して提示する更新情報提示手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 複数のユーザによって共有することができるデータである共有データを複数保存する共有データ保存手段を備えた画像処理装置であって、
前記共有データ保存手段に保存されている前記共有データのうちの更新されたものを検知する、更新データ検知手段と、
更新されたことが前記更新データ検知手段によって検知された前記共有データの更新情報として、当該共有データの更新の前後同士の差分を示しまたは当該共有データを更新させた前記ユーザが当該更新に関して入力した内容を示す情報を取得する、第一の更新情報取得手段と、
他の画像処理装置に保存されている前記共有データの前記更新情報を取得する第二の更新情報取得手段と、
前記第一の更新情報取得手段および前記第二の更新情報取得手段それぞれによって取得された前記更新情報を記憶する更新情報記憶手段と、
前記共有データ保存手段および前記他の画像処理装置それぞれに保存されている前記共有データのうちの当該画像処理装置を使用する前記ユーザによって指定された条件を満たすものの前記更新情報を、当該ユーザに対して提示する、更新情報提示手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 画像処理装置および当該画像処理装置と通信回線を介して接続可能な他の装置を有する画像処理システムであって、
前記画像処理装置および前記他の装置のそれぞれに、
複数のユーザによって共有することができるデータである共有データを複数保存する共有データ保存手段と、
互いに関連する複数の前記共有データを示す関連付け情報を記憶する関連付け情報記憶手段と、
前記共有データ保存手段に保存されている前記共有データのうちの更新されたものを検知する、更新データ検知手段と、
更新されたことが前記更新データ検知手段によって検知された前記共有データの更新情報として、当該共有データの更新の前後同士の差分を示しまたは当該共有データを更新させた前記ユーザが当該更新に関して入力した内容を示す情報を取得する、更新情報取得手段と、
前記更新情報取得手段によって取得された前記更新情報を記憶する更新情報記憶手段と、
が設けられ、
前記画像処理装置に、
前記ユーザのうちの当該画像処理装置を使用するユーザである使用ユーザによって指定された前記共有データに関連付けられている前記共有データである関連共有データを、当該画像処理装置の前記関連付け情報記憶手段または前記他の装置の関連付け情報記憶手段に記憶されておりかつ当該指定された共有データを示す前記関連付け情報に基づいて検索する、関連共有データ検索手段と、
前記関連共有データ検索手段によって検索された前記関連共有データのうちの更新されたことが当該画像処理装置の前記更新データ検知手段または前記他の装置の前記更新データ検知手段によって検知されたものの前記更新情報を、前記使用ユーザに対して提示する、更新情報提示手段と、
が設けられている、
ことを特徴とする画像処理システム。 - 画像処理装置におけるデータの管理方法であって、
複数のユーザによって共有することができるデータである共有データを共有データ保存手段に複数保存させておき、
互いに関連する複数の前記共有データを示す関連付け情報を関連付け情報記憶手段に記憶させておき、
前記共有データ保存手段に保存されている前記共有データのうちの更新されたものを検知し、
更新されたことが検知された前記共有データの更新情報として、当該共有データの更新の前後同士の差分を示しまたは当該共有データを更新させた前記ユーザが当該更新に関して入力した内容を示す情報を取得し、
取得された前記更新情報を更新情報記憶手段に記憶させ、
前記ユーザのうちの当該画像処理装置を使用するユーザである使用ユーザによって指定された前記共有データに関連付けられている前記共有データである関連共有データを、当該指定された共有データを示す前記関連付け情報に基づいて検索し、
検索された前記関連共有データのうちの更新されたことが検知されたものの前記更新情報を、前記使用ユーザに対して提示する、
ことを特徴とする画像処理装置におけるデータの管理方法。 - 複数のユーザによって共有することができるデータである共有データを複数保存する共有データ保存手段を有する画像処理装置で用いられるコンピュータプログラムであって、
当該画像処理装置に、
互いに関連する複数の前記共有データを示す関連付け情報を関連付け情報記憶手段に記憶させる処理と、
前記共有データ保存手段に保存されている前記共有データのうちの更新されたものを検知する処理と、
更新されたことが検知された前記共有データの更新情報として、当該共有データの更新の前後同士の差分を示しまたは当該共有データを更新させた前記ユーザが当該更新に関して入力した内容を示す情報を取得する処理と、
取得された前記更新情報を更新情報記憶手段に記憶させる処理と、
前記ユーザのうちの当該画像処理装置を使用するユーザである使用ユーザによって指定された前記共有データに関連付けられている前記共有データである関連共有データを、当該指定された共有データを示す前記関連付け情報に基づいて検索する処理と、
検索された前記関連共有データのうちの更新されたことが検知されたものの前記更新情報を、前記使用ユーザに対して提示する処理と、を実行させる、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006320435A JP4329811B2 (ja) | 2006-11-28 | 2006-11-28 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置におけるデータの管理方法、およびコンピュータプログラム |
US11/946,519 US8081335B2 (en) | 2006-11-28 | 2007-11-28 | Image processing apparatus, image processing system, method for managing data in the image processing apparatus and computer program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006320435A JP4329811B2 (ja) | 2006-11-28 | 2006-11-28 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置におけるデータの管理方法、およびコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008135966A JP2008135966A (ja) | 2008-06-12 |
JP4329811B2 true JP4329811B2 (ja) | 2009-09-09 |
Family
ID=39463366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006320435A Expired - Fee Related JP4329811B2 (ja) | 2006-11-28 | 2006-11-28 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置におけるデータの管理方法、およびコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8081335B2 (ja) |
JP (1) | JP4329811B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4539755B2 (ja) * | 2008-04-11 | 2010-09-08 | ソニー株式会社 | 情報処理システム及び情報処理方法、並びにプログラム |
JP4591551B2 (ja) * | 2008-06-06 | 2010-12-01 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 文書データの更新情報作成処理システム、画像形成装置、文書データの更新情報作成処理方法及び同処理プログラム |
KR100971683B1 (ko) * | 2008-09-22 | 2010-07-22 | 인하대학교 산학협력단 | 부품의 연관관계를 이용한 설계과정의 구독관계 표현 방법 |
JP4810598B2 (ja) * | 2009-08-03 | 2011-11-09 | シャープ株式会社 | 複合機及びシステム |
JP2012080520A (ja) * | 2010-09-09 | 2012-04-19 | Canon Inc | 文書管理システムおよび文書管理システムを構成する画像形成装置、サーバ並びにその方法及びプログラム。 |
JP5899164B2 (ja) | 2013-07-22 | 2016-04-06 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 文書管理システム及びプログラム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4224648B2 (ja) | 1998-09-30 | 2009-02-18 | 富士通株式会社 | データ自動更新システム |
JP3890785B2 (ja) | 1998-11-19 | 2007-03-07 | カシオ計算機株式会社 | 文書更新通知装置及び記憶媒体 |
JP4399127B2 (ja) * | 2001-05-14 | 2010-01-13 | 株式会社日立製作所 | 文書管理方法及び装置並びにその処理プログラム及びそれを格納した記憶媒体 |
JP2004246579A (ja) | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Canon Inc | 文書更新情報配信方式 |
JP4319435B2 (ja) | 2003-03-11 | 2009-08-26 | 株式会社リコー | コンピュータ、及び更新通知方法 |
JP2005018488A (ja) | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 顧客情報同期共有サービスシステム |
JP2005234655A (ja) | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | ファイル配信管理装置および方法およびプログラム |
JP2005301689A (ja) | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Olympus Corp | データ管理ソフトウェア |
JP2006018370A (ja) | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Hitachi Information Systems Ltd | 文書管理システム |
JP4262651B2 (ja) * | 2004-08-12 | 2009-05-13 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4681863B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2011-05-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、および、その制御方法 |
US7676512B2 (en) * | 2005-05-31 | 2010-03-09 | Ricoh Company, Ltd. | Document management server, information terminal apparatus, image forming apparatus, document managing method, and program |
-
2006
- 2006-11-28 JP JP2006320435A patent/JP4329811B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-11-28 US US11/946,519 patent/US8081335B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8081335B2 (en) | 2011-12-20 |
JP2008135966A (ja) | 2008-06-12 |
US20080123136A1 (en) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10075597B2 (en) | Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor | |
US9116927B2 (en) | Methods and apparatuses for publication of unconsciously captured documents | |
JP5747434B2 (ja) | 画像形成装置、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、プログラム、及び記録媒体 | |
US10180814B2 (en) | User terminal, image processing device and cloud server to identify plural user information to execute an image processing job upon validating an user information | |
US20080195590A1 (en) | Network device, image forming device, and data searching method | |
JP4329811B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置におけるデータの管理方法、およびコンピュータプログラム | |
US9489380B2 (en) | Methods and apparatus for management of unconsciously captured documents | |
JP2007241567A (ja) | デバイス管理システムおよびその制御方法 | |
US7835020B2 (en) | Data tracking | |
JP5458861B2 (ja) | 文書検索装置、プログラム、文書登録装置、および文書検索システム | |
JP2010003127A (ja) | ドキュメント管理装置、ドキュメント管理システム、ドキュメント管理方法、およびコンピュータプログラム | |
US20140176995A1 (en) | Information processing system, information processing method, and storage medium | |
JP6376827B2 (ja) | 管理装置、コンピュータプログラム、 | |
JP2015055951A (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
JP2006135890A (ja) | データ処理システム、データ処理システムの制御方法、情報処理装置、画像処理装置、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2010086481A (ja) | 画像形成装置、情報提供装置およびプログラム | |
JP3799260B2 (ja) | 画像読取方法、画像読取システム、画像読取システムの制御プログラム及び記憶媒体 | |
JP4992731B2 (ja) | 文書管理装置、文書管理システム、及びプログラム | |
JP6819334B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2005258503A (ja) | 電子ファイル送信装置、電子ファイル送信方法および電子ファイル送信プログラム | |
JP6274269B2 (ja) | 画像処理装置、画像配信システム、画像配信方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP6036885B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム、及び画像処理システム | |
JP2024075864A (ja) | 画像形成装置、制御方法、および、プログラム | |
JP5714084B2 (ja) | 画像処理装置、制御方法、及びプログラム | |
WO2016194438A1 (ja) | 情報管理システム及び情報管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090202 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090427 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090526 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |