JP4321709B2 - Information distribution apparatus and information distribution method - Google Patents
Information distribution apparatus and information distribution method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4321709B2 JP4321709B2 JP2004043705A JP2004043705A JP4321709B2 JP 4321709 B2 JP4321709 B2 JP 4321709B2 JP 2004043705 A JP2004043705 A JP 2004043705A JP 2004043705 A JP2004043705 A JP 2004043705A JP 4321709 B2 JP4321709 B2 JP 4321709B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- model
- distribution
- specifying
- member player
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、登録を行った会員遊技者が操作する情報端末からの要求に応じて各種の情報を配信する情報配信装置及び情報配信方法に係り、特に該会員遊技者の遊技嗜好等を反映した情報の配信が可能な情報配信装置及び情報配信方法に関する。 The present invention relates to an information distribution apparatus and an information distribution method for distributing various types of information in response to a request from an information terminal operated by a registered member player, and particularly reflects the game preference of the member player. The present invention relates to an information distribution apparatus and an information distribution method capable of distributing information.
従来より、特許文献1に示すように、複数の遊技場に関する情報(例えば案内地図,新装開店情報,店内レイアウト等)を入手して登録し、ウェブサイトにアクセスしたアクセス利用者が所望する情報を該アクセス利用者に対して配信(提供)する情報配信装置が知られている。
Conventionally, as shown in
しかしながら、上記特許文献1に示すような情報配信装置からは、各アクセス利用者(遊技者)の遊技嗜好に拘わらず一律の内容の情報が配信されており、該アクセス利用者(遊技者)にとって興味のない無駄な情報が配信されることも多いため、結果として前記ウェブサイトへのアクセス回数が減少してしまうという問題があった。
However, the information distribution device as shown in
本発明は、このような背景のもとになされたものであり、その目的は、情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数を向上させることができるような情報配信装置及び情報配信方法を提供することにある。 The present invention has been made based on such a background, and an object thereof is to provide an information distribution apparatus and an information distribution method capable of improving the number of times of access to a website that provides information. There is.
本発明は、前記課題を解決するために、次のような手段を採る。なお後述する発明を実施するための最良の形態の説明及び図面で使用した符号を参考のために括弧書きで付記するが、本発明の構成要素は該付記したものには限定されない。 The present invention adopts the following means in order to solve the above problems. The reference numerals used in the description of the best mode for carrying out the invention and the drawings to be described later are appended in parentheses for reference, but the constituent elements of the present invention are not limited to the appended description.
まず請求項1に係る発明は、登録を行った会員遊技者が操作する情報端末(パソコン1,携帯電話端末2)からの要求に応じて各種の情報を配信する情報配信装置(50)であって、前記会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報(カードID)を記憶する会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク55の会員情報DB)と、遊技機(パチンコ機10)の機種を特定するための機種特定情報(機種名)と、該機種特定情報から特定される機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを含む機種属性情報とを、各機種毎に設定する機種属性情報設定手段(ディスプレイ53及び入力装置54)と、該機種属性情報設定手段で設定された各機種の機種特定情報と機種属性情報とを対応付けて記憶する機種属性情報記憶手段(ハードディスク55の機種属性情報DB)と、前記会員遊技者に配信するための配信情報として遊技場で開催されるイベントに関するイベント情報を設定すると共に、当該イベント情報の配信対象となる前記機種属性情報として前記機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを設定する配信情報設定手段(ディスプレイ53及び入力装置54)と、該配信情報設定手段で設定されたイベント情報と当該イベント情報の配信対象となる機種属性情報とを対応付けて、複数のイベント情報を記憶する配信情報記憶手段(ハードディスク55のイベント情報DB)と、複数の遊技機が配置された遊技場(6)に設けられる遊技場管理装置(40)から、前記遊技機で遊技を行った会員遊技者の会員遊技者特定情報と、該会員遊技者が遊技を行った遊技機の前記機種特定情報とを含む遊技機種情報を受信する遊技機種情報受信手段(通信部52)と、該遊技機種情報受信手段により受信した遊技機種情報に含まれる会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定し、該特定した会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した遊技機種情報に含まれる機種特定情報を記憶する遊技機種情報記憶手段(ハードディスク55の会員履歴DB)と、前記会員遊技者特定情報を受け付ける会員遊技者特定情報受付手段(通信部52)と、前記遊技機種情報記憶手段の記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記機種特定情報別の遊技頻度を算出する算出処理を行う算出手段(制御部51)と、該算出手段による算出結果に基づいて、前記会員遊技者特定情報受付手段により受け付けた会員遊技者特定情報と対応付けて前記遊技機種情報記憶手段で記憶されている機種特定情報のうちの、前記遊技頻度が高い機種特定情報を特定する特定処理を行う特定手段(制御部51)と、前記機種属性情報記憶手段の記憶内容から該特定手段により特定した機種特定情報と対応付けられている機種属性情報である当該機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを抽出する属性情報抽出手段(制御部51)と、前記配信情報記憶手段で記憶されている複数のイベント情報のうち、前記属性情報抽出手段により抽出したシリーズ、メーカー、スペック、及びモチーフのうちの複数が対応付けられているイベント情報を配信情報として抽出する配信情報抽出手段(制御部51)と、該配信情報抽出手段により抽出した配信情報を、前記会員遊技者特定情報受付手段により受け付けた会員遊技者特定情報から特定される会員遊技者が操作する情報端末に対して配信する情報配信手段(通信部52)と、を備えることを特徴とする情報配信装置である。
The invention according to
また請求項2に係る発明は、請求項1に記載した情報配信装置(50)であって、前記機種属性情報記憶手段(ハードディスク55の機種属性情報DB)の記憶内容に基づいて、前記属性情報抽出手段(制御部51)により抽出した機種属性情報と同一の機種属性情報を含む機種属性情報が対応付けられている他の機種の機種特定情報(機種名)を特定する他機種特定手段(制御部51)をさらに備え、前記属性情報抽出手段は、前記機種属性情報記憶手段の記憶内容から該他機種特定手段により特定した他の機種の機種特定情報と対応付けられている機種属性情報を抽出することを特徴とする情報配信装置である。
The invention according to
また請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載した情報配信装置(50)であって、景品の種類を少なくとも特定するための景品特定情報と、該景品特定情報から特定される景品に関する複数の景品属性情報(景品種類,景品詳細)とを、各景品毎に設定する景品属性情報設定手段(ディスプレイ53及び入力装置54)と、該景品属性情報設定手段で設定された各景品の景品特定情報と複数の景品属性情報とを対応付けて記憶する景品属性情報記憶手段(ハードディスク55の景品属性情報DB)と、前記遊技場管理装置(40)から、景品交換を行った会員遊技者の会員遊技者特定情報(会員ID)と、該会員遊技者が景品交換を行った景品の前記景品特定情報とを含む景品交換情報を受信する景品交換情報受信手段(通信部52)と、該景品交換情報受信手段により受信した景品交換情報に含まれる会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定し、該特定した会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した景品交換情報に含まれる景品特定情報を記憶する景品交換情報記憶手段(ハードディスク55の会員情報DB)と、をさらに備え、前記配信情報設定手段(ディスプレイ53及び入力装置54)は、前記配信情報として前記景品に関する広告情報を設定すると共に、該広告情報の配信対象となる前記複数の景品属性情報を設定でき、前記配信情報記憶手段(ハードディスク55の広告情報DB)は、該配信情報設定手段で設定された広告情報と当該広告情報の配信対象となる複数の景品属性情報とを対応付けて、複数の広告情報を記憶し、前記算出手段(制御部51)は、前記景品交換情報記憶手段の記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記景品特定情報別の交換頻度を算出する算出処理を行い、前記特定手段(制御部51)は、該算出手段による算出結果に基づいて、前記会員遊技者特定情報受付手段により受け付けた会員遊技者特定情報と対応付けて前記景品交換情報記憶手段で記憶されている景品特定情報のうちの、前記交換頻度が高い景品特定情報を特定する特定処理を行い、前記属性情報抽出手段(制御部51)は、前記景品属性情報記憶手段の記憶内容から該特定手段により特定した景品特定情報と対応付けられている複数の景品属性情報を抽出し、前記配信情報抽出手段(制御部51)は、前記配信情報記憶手段で記憶されている複数の広告情報のうち、前記属性情報抽出手段により抽出した複数の景品属性情報と対応付けられている広告情報を配信情報として抽出することを特徴とする情報配信装置である。
The invention according to
また請求項4に係る発明は、請求項1〜3のいずれか1つに記載した情報配信装置(50)であって、遊技場(6)を特定するための遊技場特定情報(遊技場ID)と、該遊技場の遊技場属性情報(遊技場名,地区)とを設定する遊技場属性情報設定手段(ディスプレイ53及び入力装置54)と、該遊技場属性情報設定手段で設定された各遊技場の遊技場特定情報と遊技場属性情報とを対応付けて記憶する遊技場属性情報記憶手段(ハードディスク55の遊技場属性情報DB)と、前記遊技場管理装置(40)から、前記会員遊技者の会員遊技者特定情報(会員ID)と、該会員遊技者が当該遊技場に来店した旨を示す来店情報を受信する来店情報受信手段(通信部52)と、該来店情報受信手段により受信した会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク55の会員情報DB)の記憶内容から特定し、該特定した会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した来店情報を記憶する来店情報記憶手段(ハードディスク55の会員履歴DB)と、前記会員遊技者特定情報受付手段(通信部52)により受け付けた会員遊技者特定情報から特定される会員遊技者が登録を行っているすべての遊技場を特定する会員遊技場特定手段(制御部51)と、をさらに備え、前記配信情報設定手段(ディスプレイ53及び入力装置54)は、前記配信情報の配信対象となる前記遊技場属性情報を設定でき、前記配信情報記憶手段(ハードディスク55のイベント情報DB,広告情報DB)は、該配信情報設定手段で設定された配信情報と当該配信情報の配信対象となる遊技場属性情報とを対応付けて、複数の配信情報を記憶し、前記算出手段(制御部51)は、前記来店情報記憶手段で記憶されている来店情報に基づいて、前記会員遊技場特定手段により特定した各遊技場別の来店頻度を算出する算出処理を行い、前記特定手段(制御部51)は、該算出手段による算出結果に基づいて、前記会員遊技場特定手段により特定したすべての遊技場のうちの、前記来店頻度が高い遊技場を特定する特定処理を行い、前記属性情報抽出手段(制御部51)は、前記遊技場属性情報記憶手段の記憶内容から該特定手段により特定した遊技場の前記遊技場特定情報と対応付けられている遊技場属性情報を抽出し、前記配信情報抽出手段(制御部51)は、前記配信情報記憶手段で記憶されている複数の配信情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した遊技場属性情報と対応付けられている配信情報を抽出することを特徴とする情報配信装置である。
The invention according to
また請求項5に係る発明は、請求項1〜4のいずれか1つに記載した情報配信装置(50)であって、前記算出手段(制御部51)は、現在から予め定めた過去の所定期間について、前記算出処理を行うことを特徴とする情報配信装置である。
The invention according to
また請求項6に係る発明は、請求項1〜5のいずれか1つに記載した情報配信装置(50)であって、前記会員遊技者が操作する情報端末(パソコン1,携帯電話端末2)から前記配信情報の配信要求を受け付ける配信要求受付手段(通信部52)をさらに備え、前記特定手段(制御部51)は、該配信要求受付手段により配信要求を受け付けたことに基づいて、前記特定処理を行うことを特徴とする情報配信装置である。
The invention according to
さらに請求項7に係る発明は、登録を行った会員遊技者が操作する情報端末(パソコン1,携帯電話端末2)からの要求に応じて各種の情報を配信する情報配信方法であって、前記会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報(会員ID)を記憶する会員遊技者特定情報記憶ステップ(Sa2)と、遊技機(パチンコ機10)の機種を特定するための機種特定情報(機種名)と、該機種特定情報から特定される機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを含む機種属性情報とを、各機種毎に設定する機種属性情報設定ステップ(Sa4)と、該機種属性情報設定ステップで設定された各機種の機種特定情報と機種属性情報とを対応付けて記憶する機種属性情報記憶ステップ(Sa5)と、前記会員遊技者に配信するための配信情報として遊技場で開催されるイベントに関するイベント情報を設定すると共に、当該イベント情報の配信対象となる前記機種属性情報として前記機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを設定する配信情報設定ステップ(Sa13)と、該配信情報設定ステップで設定されたイベント情報と当該イベント情報の配信対象となる機種属性情報とを対応付けて、複数のイベント情報を記憶する配信情報記憶ステップ(Sa14)と、複数の遊技機が配置された遊技場(6)に設けられる遊技場管理装置(40)から、前記遊技機で遊技を行った会員遊技者の会員遊技者特定情報と、該会員遊技者が遊技を行った遊技機の前記機種特定情報とを含む遊技機種情報を受信する遊技機種情報受信ステップ(Sa17)と、該遊技機種情報受信ステップにより受信した遊技機種情報に含まれる会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶ステップでの記憶内容から特定し、該特定した会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した遊技機種情報に含まれる機種特定情報を記憶する遊技機種情報記憶ステップ(Sa18)と、前記会員遊技者特定情報を受け付ける会員遊技者特定情報受付ステップ(Sb1)と、前記遊技機種情報記憶ステップでの記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記機種特定情報別の遊技頻度を算出する算出処理を行う算出ステップ(Sb7)と、該算出ステップによる算出結果に基づいて、前記会員遊技者特定情報受付ステップにより受け付けた会員遊技者特定情報と対応付けて前記遊技機種情報記憶ステップで記憶されている機種特定情報のうちの、前記遊技頻度が高い機種特定情報を特定する特定処理を行う特定ステップ(Sb8)と、前記機種属性情報記憶ステップでの記憶内容から該特定ステップにより特定した機種特定情報と対応付けられている機種属性情報である当該機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを抽出する属性情報抽出ステップ(Sb9)と、前記配信情報記憶ステップで記憶されている複数のイベント情報のうち、前記属性情報抽出ステップにより抽出したシリーズ、メーカー、スペック、及びモチーフのうちの複数が対応付けられているイベント情報を配信情報として抽出する配信情報抽出ステップ(Sb10)と、該配信情報抽出ステップにより抽出した配信情報を、前記会員遊技者特定情報受付ステップにより受け付けた会員遊技者特定情報から特定される会員遊技者が操作する情報端末に対して配信する情報配信ステップ(Sb11)と、を備えることを特徴とする情報配信方法である。 Further, the invention according to claim 7 is an information distribution method for distributing various types of information in response to a request from an information terminal (PC 1, mobile phone terminal 2) operated by a registered member player. Member player specifying information storage step (Sa2) for storing member player specifying information (member ID) capable of individually specifying the member player, and model specifying information for specifying the model of the gaming machine (pachinko machine 10) A model attribute information setting step (Sa4) for setting (model name) and model attribute information including the series, manufacturer, spec, and motif of the model specified from the model specifying information for each model, and the model A model attribute information storage step (Sa5) for storing model specification information and model attribute information for each model set in the attribute information setting step in association with each other, and distribution for distribution to the member player Sets the event information about the event to be held in the gaming field as a broadcast, delivery information setting step of setting the series and manufacturer and the specs and motif of the model as the model attribute information as a distribution target of the event information and (Sa13), in association with the model attribute data to be delivered subject to event information set by the distribution information setting step and the event information, the delivery information storing step of storing a plurality of event information (Sa14), From the game hall management device (40) provided in the game hall (6) in which a plurality of gaming machines are arranged, the member player identification information of the member player who played the game with the gaming machine, and the member player plays the game. A game model information receiving step (Sa17) for receiving game model information including the model specifying information of the gaming machine that has performed, and receiving the game model information The member player specifying information included in the game model information received in the step is specified from the stored contents in the member player specifying information storing step, and the received game model information is associated with the specified member player specifying information. Stored in the game model information storage step (Sa18) for storing the model specification information included in the game player, the member player specification information reception step (Sb1) for receiving the member player specification information, and the game model information storage step. Based on the calculation step (Sb7) for performing calculation processing for calculating the game frequency for each model player specific information for each member player player specific information, and based on the calculation result of the calculation step, the member player player specific information The model specifying information stored in the gaming model information storing step in association with the member player specifying information received in the receiving step. The identification step (Sb8) for performing the identification process for identifying the model identification information having a high game frequency in the information and the model identification information identified by the identification step from the stored contents in the model attribute information storage step is a and attribute information extraction step of extracting a series and manufacturers and specifications and motifs of the model is a model attribute information and (Sb9), the distribution information storing Chi caries plurality of event information stored in step, the A distribution information extraction step (Sb10) for extracting event information associated with a plurality of series, manufacturers, specifications, and motifs extracted by the attribute information extraction step as distribution information, and the distribution information extraction step. Member player who received the distribution information in the member player specifying information receiving step An information distribution step of distributing the information terminal member player operates identified from the constant information (Sb11), an information distribution method, characterized in that it comprises a.
まず請求項1に係る情報配信装置によれば、会員遊技者による遊技頻度が高い機種のシリーズ、メーカー、スペック、及びモチーフのうちの複数が対応付けられているイベント情報を配信することから、該会員遊技者の遊技嗜好を確実に反映したイベント情報を提供できるので、該イベント情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数を向上させて、集客効果を向上させることができる。
First, according to the information distribution apparatus according to
また請求項2に係る情報配信装置によれば、会員遊技者による遊技頻度が高い機種の機種属性情報を含む他の機種の機種属性情報に対応するイベント情報を配信することから、当該他の機種に関するイベント情報を配信する場合にも該会員遊技者の遊技嗜好を反映したイベント情報を提供できるので、より集客効果を向上させることができる。
Further, according to the information distribution apparatus according to
また請求項3に係る情報配信装置によれば、会員遊技者による交換頻度が高い景品の複数の景品属性情報が対応付けられている広告情報を配信することから、該会員遊技者の景品嗜好を反映した広告情報を提供できるので、該広告情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数をさらに向上させることができる。 Further, according to the information distribution apparatus of the third aspect , the advertisement information in which a plurality of premium attribute information of premiums that are frequently exchanged by the member player is distributed is distributed. Since the reflected advertisement information can be provided, the number of accesses to the website that provides the advertisement information can be further improved.
また請求項4に係る情報配信装置によれば、会員遊技者による来店頻度が高い遊技場の遊技場属性情報に対応する配信情報を配信することから、該会員遊技者の来店状況を反映した情報を提供できるので、該情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数をさらに向上させることができる。
According to the information distribution apparatus of
また請求項5に係る情報配信装置によれば、現在から予め定めた過去の所定期間について遊技頻度等を算出する算出処理を行うことから、現状の会員遊技者の嗜好を反映した情報を提供できるので、該情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数をさらに向上させることができる。
Further, according to the information distribution apparatus according to
また請求項6に係る情報配信装置によれば、会員遊技者から配信情報の配信要求を受け付けたことに基づいて、遊技頻度が高い機種等を特定する特定処理を行うことから、すべての会員遊技者について該特定処理を行う必要がなくなるので、処理負担を軽減することができる。 Further, according to the information distribution apparatus of the sixth aspect , since the identification process for identifying the model having a high game frequency is performed based on the reception of the distribution information distribution request from the member player, all the member games Since it is not necessary to perform the specific process for the person, the processing load can be reduced.
さらに請求項7に係る情報配信方法によれば、会員遊技者による遊技頻度が高い機種のシリーズ、メーカー、スペック、及びモチーフのうちの複数が対応付けられているイベント情報を配信することから、該会員遊技者の遊技嗜好を確実に反映したイベント情報を提供できるので、該イベント情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数を向上させて、集客効果を向上させることができる。 Furthermore, according to the information distribution method according to claim 7 , since the event information in which a plurality of series, manufacturers, specifications, and motifs of models with high game frequency by member players are associated is distributed, it is possible to provide event information that reliably reflect the game preferences of member player, to improve the number of accesses to the web site that provides the event information, can Rukoto to improve the customer attraction effect.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。本発明は、図1に示すように、登録を行った会員遊技者が操作する情報端末(パソコン1,携帯電話端末2)からの要求に応じて各種の情報を配信する情報配信装置50及び情報配信方法に係り、特に該会員遊技者の遊技嗜好等を反映した情報の配信が可能な情報配信装置及び情報配信方法である。具体的には、後述する図2のD2に示すように、配信情報(機種情報,イベント情報,及び広告情報)として、会員遊技者による遊技頻度が高い機種の機種属性情報に対応する情報,会員遊技者による交換頻度が高い景品の景品属性情報に対応する情報,及び会員遊技者による来店頻度が高い遊技場の遊技場属性情報に対応する情報を配信することにより、該会員遊技者の遊技嗜好,景品嗜好,来店状況を反映した情報を提供することを特徴とするものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the present invention includes an
以下においては、まず情報配信装置50に関連する各構成要素について説明し、次に本発明に係る情報配信装置50の構成について説明し、次に該情報配信装置50の作用(即ち本発明に係る情報配信方法)について説明し、最後に本発明の変形例について説明する。なお、以下においては、リーダ/ライタを「R/W」,データベースを「DB」と略記する。
In the following, each component related to the
[1.情報配信装置50に関連する各構成要素]
図1に示すように、情報配信装置50は、会員カード3の発行や管理を行うカード会社4に設けられており、インターネット5を介して、遊技場6に設けられる遊技場管理装置40と通信可能であり、該遊技場管理装置40は、遊技場6に設けられる呼出ランプ装置20及びPOS装置30と通信可能である。これら呼出ランプ装置20,POS装置30,遊技場管理装置40,及び情報配信装置50で、情報配信システム100が構成される。なお情報配信装置50は、インターネット5を介して、パソコン1及び携帯電話端末2と通信可能であると共に、遊技機メーカー7A及び広告代理店7Bとも通信可能である。
[1. Each component related to information distribution apparatus 50]
As shown in FIG. 1, the
パソコン1は、登録を行った会員遊技者が操作する情報端末の一例であって、インターネット接続機能を有すると共に、各種の情報を表示可能なディスプレイ1aを有するものである。携帯電話端末2も、登録を行った会員遊技者が操作する情報端末の一例であって、インターネット接続機能を有すると共に、各種の情報を表示可能なディスプレイ2aを有するものである。これらパソコン1又は携帯電話端末2におけるインターネット接続機能について、図2を参照して説明する。この図2は、パソコン1又は携帯電話端末2のディスプレイ1a又は2aに表示される画面の一例を表す図である。
The
まずパソコン1又は携帯電話端末2から、インターネット5を介してカード会社4が運営するウェブサイトにアクセスすると、該カード会社4に設けられた情報配信装置50からD1に示すログイン画面が配信されて、表示される。このD1に示すログイン画面において、会員遊技者が、該会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報である会員IDと、パスワードとを入力して、「ログイン」ボタンを操作すると、パソコン1又は携帯電話端末2から情報配信装置50に対して、該入力された会員IDと、前記配信情報の配信要求が送信され、該情報配信装置50からD2に示す情報メニュー画面が配信されて、表示される。
First, when accessing a website operated by the
この情報メニュー画面では、前述の如く、会員遊技者の遊技嗜好等を反映した配信情報が提供される。なお情報メニュー画面において、会員遊技者が、「その他」ボタンを操作すると、D2に示す以外の情報の選択が可能となり、該選択された情報が情報配信装置50から配信されて、表示される。この情報メニュー画面において、会員遊技者が、いずれかの情報(ここでは「○○ホール イベント情報」)を選択すると、情報配信装置50からD3に示す情報内容画面が配信されて、表示される。この情報内容画面では、前記D2で選択された情報の内容が提供される。なお情報内容画面において、会員遊技者が、「詳細」ボタンを操作すると、該操作されたボタンに対応する情報の詳細な内容が情報配信装置50から配信されて、表示される。
On this information menu screen, as described above, distribution information reflecting the game preference of the member player is provided. When the member player operates the “others” button on the information menu screen, it is possible to select information other than that shown in D2, and the selected information is distributed from the
図1に戻り、会員カード3は記録媒体の一例であって、遊技場6について会員属性情報(ここでは後述する図12に示すパスワード,氏名,住所,性別,生年月日,及び電子メールアドレス)の登録を行った会員遊技者に対して発行され、該会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報である会員IDが記録されたものである。この会員カード3は、長方形状を呈するプラスチック製の薄板における所定の部位に、会員ID等が記録される記録領域(図示外)が形成されてなるものであり、ここでは該記録領域として不揮発性のEEPROMを備える非接触式の集積回路を搭載したICカードである。なお遊技場6において、前記会員属性情報の登録(以下「会員登録」という。)が行われると、該登録された会員属性情報と、会員遊技者に対して発行される会員カード3に記録されている会員IDが、遊技場管理装置40から情報配信装置50に対して送信される。
Returning to FIG. 1, the
遊技場6には、複数のパチンコ機10が設置されている。具体的には、パチンコ機10は、遊技場6内に配置された遊技島(図示外)において該パチンコ機10の機種等に従って設置されており、また台番号により該パチンコ機10を個々に特定可能とされている。
A plurality of
このパチンコ機10は遊技機の一例であって、遊技媒体であるパチンコ玉を遊技領域に打ち込むことにより遊技を行うものである。ここで該遊技領域に打ち込まれたパチンコ玉が始動入賞口に入賞すると、遊技領域に設けられた可変表示装置が変動を開始して所定時間の経過後に該変動が停止し、スタート信号が出力される。また該可変表示装置の表示結果が予め定められた態様になると、遊技者にとって有利な遊技状態である大当り状態が発生して、大当り信号が出力される。さらに大当り状態の終了後に所定の条件が満たされると、遊技者にとって有利な遊技状態である普通有利状態(例えば時短状態)が発生する。
This
このパチンコ機10は、該パチンコ機10に対応して設けられたカードユニット(図示外)から払い出されて貸し出されたパチンコ玉を使用して遊技を行うもの(いわゆる現金機)でも良く、該パチンコ機10に対応して設けられたカードユニット(図示外)との間でパチンコ玉の貸出に関する信号のやり取りを行い、該パチンコ機10の内部から払い出されて貸し出されたパチンコ玉を使用して遊技を行うもの(いわゆるCR機)でも良い。
This
なおパチンコ機10がCR機である場合には、前記可変表示装置の表示結果が予め定められた特定の態様になると、大当り状態が発生する確率が通常よりも向上する確率変動状態が発生する。そしてCR機には、確率変動状態とならない大当り状態が終了したときに普通有利状態が発生するもの(いわゆるCRフルスペック機)や、確率変動状態中において発生した確率変動状態とならない大当り状態が終了したときに普通有利状態が発生するもの(いわゆるCRハーフスペック機)が含まれる。またCR機には、前記可変表示装置の可変表示回数が比較的少ない回数を経過した後に確率変動状態が終了するもの(いわゆるCR回数切り機)も含まれる。
When the
また遊技場6は、後述する図17(a)に示すように、該遊技場6に関する広告情報(ここでは新景品情報や周辺情報等)を、前記配信情報として、カード会社4に提供するものである。なお提供された広告情報は、カード会社4の情報配信装置50において一旦記憶されて、後述する図11(b)に示す配信条件設定画面における表示内容に反映される。ここで新景品情報としては、当該遊技場6で新たに導入される各景品の広告期間及び広告詳細が提供される。また周辺情報としては、当該遊技場6の周辺に存在する各店舗等の広告詳細が提供される。なお図1では、遊技場6として遊技場A〜Cの3つを示しているが、該遊技場6の数は任意である。また各遊技場A〜C内の構成は同様であるため、以下においては、遊技場A内の構成について説明する。
In addition, as shown in FIG. 17A described later, the
遊技機メーカー7Aは、パチンコ機10を製造する会社であり、後述する図13に示すように、該製造するパチンコ機10の機種に関する機種情報(ここでは各機種の大当り確率,大当り出玉,及びリーチデータ等)や、後述する図17(b)に示すように、該機種に関する広告情報を、前記配信情報として、カード会社4に提供するものである。なお提供された機種情報は、後述する図13に示す機種属性情報DBに記憶される。また提供された広告情報は、カード会社4の情報配信装置50において一旦記憶されて、後述する図11(b)に示す配信条件設定画面における表示内容に反映される。また遊技機メーカー7Aは、該機種の機種属性情報(ここでは各機種のシリーズ,メーカー,及びスペック等)も、カード会社4に対して提供するものである。なお提供された機種属性情報は、カード会社4の情報配信装置50において一旦記憶されて、後述する図7に示す機種属性情報設定画面における表示内容に反映される。
The gaming machine manufacturer 7A is a company that manufactures the
広告代理店7Bは、広告主が提供する広告情報(ここでは各広告の広告期間,広告概要,及び広告詳細)を、前記配信情報として、カード会社4に提供するものである。なお提供された広告情報は、カード会社4の情報配信装置50において一旦記憶され、後述する図11に示す配信条件設定画面における表示内容に反映される。
The
呼出ランプ装置20は遊技用装置の一例であって、パチンコ機10に対応して(ここではパチンコ機10の上部に隣接して)設けられ、該対応するパチンコ機10で遊技を行う会員遊技者の会員IDと、該対応するパチンコ機10の台番号とを、遊技情報管理装置40に対して送信するものである。この呼出ランプ装置20は、横長の箱形の形状を呈するものであり、図3(a)に示すように、その前面に会員カード挿入口23a,呼出ボタン24,及びランプ25を備え、図1及び図3(b)に示すように、その内部に制御部21,通信部22,及び会員カードR/W23を備えている。これら呼出ランプ装置20に備えられる各機器は、図1に示すように接続されている。
The calling
制御部21はCPU,RAM,ROM等を備え、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、呼出ランプ装置20に設けられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものである。このRAMには、対応するパチンコ機10の台番号が記憶されている。通信部22は、遊技場管理装置40の後述する場内通信部42aと通信可能に接続されており、呼出ランプ装置20と遊技場管理装置40との間における通信を司るものである。なお通信部22は、図示しないが、パチンコ機10とも通信可能に接続されている。
The
会員カードR/W23は記録媒体受付手段の一例であって、会員カード3を受け付けて、該会員カード3から会員IDを読み取るものであり、ここでは図3(b)に示すように、会員カード挿入口23aから挿入された会員カード3を一部露出した状態で受け付けて、該会員カード3から会員IDを読み取る。この会員カードR/W23は、前記ICカードである会員カード3に対応したICカードR/Wを備えている。
The membership card R /
呼出ボタン24は、遊技場の店員を呼び出す操作を受け付けるものである。この呼出ボタン24が操作されると、ランプ25が発光されて、遊技場の店員が呼び出される。ディスプレイ26は、パチンコ機10から送信されてくるスタート信号や大当り信号等に基づいて、可変表示装置の可変表示回数(いわゆるスタート回数)や大当り状態の発生回数(いわゆる大当り回数)等の遊技情報を表示するものである。
The
以上に説明した呼出ランプ装置20では、会員カードR/W23により会員IDが読み取られると、該読み取った会員ID(即ち対応するパチンコ機10で遊技を行う会員遊技者の会員ID)と、制御部21のRAMに記憶されている台番号(即ち対応するパチンコ機10の台番号)とが、通信部22から遊技場管理装置40に対して送信される。
In the calling
POS装置30は景品交換装置の一例であって、遊技場6内の所定箇所(例えば景品カウンタ)に設けられ、景品交換を行う会員遊技者の会員IDと、該景品交換に供された景品の景品IDとを、遊技場管理装置40に対して送信するものである。このPOS装置30は、図4に示すように、会員カードR/W33,及びバーコードリーダ34が接続(いわゆる外付け)されていると共に、その外部にディスプレイ35等を備え、その内部に制御部31,及び通信部32等を備えるコンピュータである。これらPOS装置30に備えられる各機器は、図1に示すように接続されている。
The
制御部31はCPU,RAM,ROM等を備え、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、POS装置30に設けられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものである。通信部32は、遊技場管理装置40の後述する場内通信部42aと通信可能に接続されており、POS装置30と遊技場管理装置40との間における通信を司るものである。
The
会員カードR/W33は記録媒体受付手段の一例であって、会員カード3を受け付けて、該会員カード3から会員IDを読み取るものであり、ここでは図示しないが、会員カード挿入口33aから挿入された会員カード3を一部露出した状態で受け付けて、該会員カード3から会員IDを読み取る。この会員カードR/W33は、前記ICカードである会員カード3に対応したICカードR/Wを備えている。
The member card R /
バーコードリーダ34は、会員遊技者がパチンコ機10での遊技の結果として獲得したパチンコ玉数(以下「獲得玉数」という。)を特定可能なバーコードが記録された計数レシートから該バーコードを読み取ると共に、景品交換に供される景品の景品ID(ここでは13桁の数字)を特定可能なバーコードが記録された景品から該バーコードを読み取るものである。
The
以上に説明したPOS装置30では、バーコードリーダ34により計数レシートのバーコードが読み取られると、該読み取ったバーコードから特定される獲得玉数の範囲内で景品交換が可能な状態となり、会員カードR/W33により会員IDが読み取られ、バーコードリーダ34により景品のバーコードが読み取られて、ディスプレイ35に表示された「景品交換」ボタンが操作されると、前記特定された獲得玉数と,前記読み取った会員ID(即ち景品交換を行う会員遊技者の会員ID)と、前記読み取った景品ID(即ち該景品交換に供された景品の景品ID)とが、通信部32から遊技場管理装置40に対して送信される。
In the
遊技場管理装置40は、情報配信装置50と通信可能であり、遊技場6内の所定箇所(例えば管理事務所等)に設けられるものであり、図1に示すように接続される制御部41,場内通信部42a,場外通信部42b,ディスプレイ43,入力装置44,及びハードディスク45等を備えるコンピュータである。
The game
制御部41はCPU,RAM,ROM等を備え、ハードディスク45に記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、遊技場管理装置40に設けられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものである。場内通信部42aは、前述の如く呼出ランプ装置20の通信部22,及びPOS装置30の通信部32と通信可能に接続されている。場外通信部42bは、インターネット5を介して情報配信装置50の後述する通信部52と通信可能に接続されており、遊技場管理装置40と情報配信装置50との間における通信を司るものである。
The
ディスプレイ43は各種の情報を表示するものであり、入力装置44は各種の入力を受け付けるもの(例えばキーボードやマウス)である。これらディスプレイ43及び入力装置44は、遊技場6に設置されるパチンコ機10の機種に関する設定を行うものである。具体的には、遊技場管理装置40において機種設定モードが実行されると、図5(a)に示す機種設定画面がディスプレイ43に表示される。この図5(a)に示す画面では、遊技場6に設置されるパチンコ機10の機種名,該機種のパチンコ機10を製造した遊技機メーカー7A,該機種に属するパチンコ機10の台数,及び該機種に属するパチンコ機10の台番号を入力するための入力欄が表示される。ここで遊技場6の店員が、入力装置44により各入力欄に入力した後に「設定」ボタンを操作すると、該入力欄に入力された内容が設定される。この設定内容は、後述する図6(a)に示す機種DBの記憶内容に反映される。
The
またディスプレイ43及び入力装置44は、遊技場6で提供される景品に関する設定を行うものである。具体的には、遊技場管理装置40において景品設定モードが実行されると、図5(b)に示す景品設定画面がディスプレイ43に表示される。この図5(b)に示す画面では、遊技場6で提供される景品の景品ID,該景品の景品名,該景品の景品種類,該景品の景品詳細(メーカー,及び品目),該景品の交換に必要なパチンコ玉の数である交換玉数,及び該景品の交換に必要なメダルの数である交換メダル数を入力するための入力欄が表示される。ここで遊技場6の店員が、入力装置44により各入力欄に入力した後に「設定」ボタンを操作すると、該入力欄に入力された内容が設定される。この設定内容は、後述する図6(b)に示す景品DBの記憶内容に反映されると共に、新景品に関する広告情報として、前述の如くカード会社4に提供される。
The
さらにディスプレイ43及び入力装置44は、遊技場6で開催されるイベント(催事)に関する設定を行うものである。具体的には、遊技場管理装置40においてイベント設定モードが実行されると、図5(c)に示すイベント設定画面がディスプレイ43に表示される。この図5(c)に示す画面では、遊技場6で開催されるイベントの日付,該イベントのイベント概要(タイトル,及び機種に関するイベントであれば機種名),及び該イベントについてのコメントを入力するための入力欄が表示される。ここで遊技場6の店員が、入力装置44により各入力欄に入力した後に「設定」ボタンを操作すると、該入力欄に入力された内容が設定される。この設定内容は、後述する図6(c)に示すイベントDBの記憶内容に反映される。
Further, the
記憶装置であるハードディスク45には、図6に示すように、機種DB,景品DB,及びイベントDBが記憶されている。機種DBでは、図6(a)に示すように、遊技場6に設置されるパチンコ機10の機種に関し、台番号と対応付けて、機種名,メーカー,及び台数が記憶されている。この機種DBの記憶内容は、前記図5(a)に示す機種設定が行われたときに、前記設定された台番号に対応する機種名,メーカー,及び台数が書き換えられて更新され、該更新が行われたときに、設置機種情報として情報配信装置50に対して送信される。なお送信された設置機種情報は、情報配信装置50において一旦記憶されて、後述する図7に示す機種属性情報設定画面における表示内容に反映される。
As shown in FIG. 6, the
景品DBでは、図6(b)に示すように、遊技場6で提供される景品に関し、景品IDと対応付けて、景品種類,景品詳細(メーカー,及び品目),交換玉数,交換メダル数,及び当該景品が導入されてから所定期間内(例えば1週間以内)の新景品であるか否かが記憶されている。この景品DBの記憶内容は、前記図5(b)に示す景品設定が行われたときに、前記設定された景品に関する景品ID,景品詳細(メーカー,及び品目),交換玉数,及び交換メダル数が追加されて更新され、該更新が行われたときに、提供景品情報として情報配信装置50に対して送信される。なお送信された提供景品情報は、情報配信装置50において一旦記憶されて、後述する図9に示す景品属性情報設定画面における表示内容に反映される。
In the prize DB, as shown in FIG. 6 (b), with respect to the prize provided at the
イベントDBでは、図6(c)に示すように、遊技場6で開催されるイベントに関し、日付,イベント概要,及びコメントが記憶されている。このイベントDBの記憶内容は、前記図5(c)に示すイベント設定が行われたときに、前記設定されたイベントに関する日付,イベント概要,及びコメントが追加されて更新され、該更新が行われたときに、開催イベント情報として情報配信装置50に対して送信される。なお送信された開催イベント情報は、情報配信装置50において一旦記憶されて、後述する図10(a)に示す配信条件設定画面における表示内容に反映される。
In the event DB, as shown in FIG. 6 (c), the date, the event summary, and the comment are stored for the event held at the
以上に説明した遊技場管理装置40では、呼出ランプ装置20から会員IDと台番号を受信したときに、該受信した台番号と対応付けて図6(a)に示す機種DBで記憶されている機種名が特定され、前記受信した会員ID(即ちパチンコ機10で遊技を行った会員遊技者の会員ID)と、該特定した機種名(即ち会員遊技者が遊技を行ったパチンコ機10の機種特定情報)とを含む遊技機種情報が、情報配信装置50に対して送信されると共に、前記受信した会員IDと、会員遊技者が当該遊技場6に来店した旨を示す来店情報も、情報配信装置50に対して送信される。
In the game
また遊技場管理装置40では、POS装置30から獲得玉数と会員IDと景品IDを受信したときに、該受信した景品IDと対応付けて図6(b)に示す景品DBで記憶されている交換玉数が該受信した獲得玉数の範囲内であるか否か、即ち景品交換を許諾するか否かの判断が行われる。ここで交換玉数が獲得玉数の範囲内でない(交換玉数>獲得玉数)と判断された場合には、景品交換を許諾しない旨を示す信号がPOS装置30に対して返信される。一方、交換玉数が獲得玉数の範囲内である(交換玉数≦獲得玉数)と判断された場合には、景品交換を許諾する旨を示す信号がPOS装置30に対して返信されると共に、前記受信した会員ID(即ち景品交換を行った会員遊技者の会員ID)と、前記受信した景品IDと対応付けて図6(b)に示す景品DBで記憶されている景品種類,及び景品詳細(即ち会員遊技者が景品交換を行った景品の景品特定情報)とを含む景品交換情報が、情報配信装置50に対して送信される。
In the game
[2.情報配信装置50の構成]
情報配信装置50は、カード会社4に設けられるものであり、図1に示すように接続される制御部51,通信部52,ディスプレイ53,入力装置54,及びハードディスク55等を備えるコンピュータである。
[2. Configuration of Information Distribution Device 50]
The
制御部51はCPU,RAM,ROM等を備え、ハードディスク45に記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、情報配信装置50に設けられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものであるが、その機能の詳細については後述する。
The
通信部52は、前述の如く、インターネット5を介して、パソコン1,携帯電話端末2,遊技機メーカー7A,広告代理店7B,及び遊技場管理装置40の場外通信部42aと通信可能に接続されている。この通信部52は遊技機種情報受信手段の一例であって、前述の如く遊技場管理装置40から遊技機種情報を受信するものである。また通信部52は来店情報受信手段の一例であって、前述の如く遊技場管理装置40から来店情報を受信するものである。さらに通信部52は景品交換情報受信手段の一例であって、前述の如く遊技場管理装置40から景品交換情報を受信するものである。
As described above, the
また通信部52は、会員遊技者特定情報受付手段の一例であって、会員IDを受け付ける(受信する)ものであると共に、配信要求受付手段の一例でもあって、会員遊技者が操作する情報端末から配信情報の配信要求を受け付ける(受信する)ものであり、具体的には、前記図2のD1に示すように、パソコン1又は携帯電話端末2から送信されてくる会員IDと配信要求を受信する。また通信部52は情報配信手段の一例であって、後述する配信情報抽出手段により抽出した配信情報を、前記会員遊技者特定情報受付手段により受け付けた会員IDから特定される会員遊技者が操作する情報端末に対して配信するものであり、具体的には、前記図2のD2,D3に示すように、会員遊技者の遊技嗜好等を反映した配信情報をパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信する。
The
ディスプレイ53は各種の情報を表示するものであり、入力装置54は各種の入力を受け付けるもの(例えばキーボードやマウス)である。これらディスプレイ53及び入力装置54は機種属性情報設定手段の一例であって、パチンコ機10の機種を特定するための機種特定情報と、該機種特定情報から特定される機種の機種属性情報とを設定するものであり、ここでは各機種毎に、当該機種に関する複数の機種属性情報を設定できる。具体的には、カード会社4の社員の操作により、情報配信装置50において機種属性情報設定モードが実行されると、図7(a)に示す機種属性情報設定画面がディスプレイ53に表示される。この図7(a)に示す画面では、前述の如く各遊技場6の遊技場管理装置40から送信されて一旦記憶されている設置機種情報に基づいて、遊技場A〜Cのいずれかに設置されているパチンコ機10の機種名を示すボタンが表示される。ここでカード会社4の社員が、入力装置54によりいずれかのボタン(ここでは「CR.AA.JX」ボタン)を操作すると、図7(b)に示す機種属性情報設定画面がディスプレイ53に表示される。
The
この図7(b)に示す画面では、前記機種特定情報として、当該機種の機種名を設定するための入力欄と、前記複数の機種属性情報として、当該機種のシリーズ,メーカー,スペック(前述したCRフルスペック機,CRハーフスペック機,CR回転切り機,又は現金機),及びモチーフ(ここでは3項目まで)を設定するための入力欄が表示される。ここで機種名の入力欄には、前記図7(a)に示す画面で操作されたボタンに対応する機種名が予め表示され、シリーズ,メーカー,及びスペックの入力欄には、前述の如く遊技機メーカー7Aから提供されて一旦記憶されている機種情報に基づいて、当該機種のシリーズ,メーカー,及びスペックが予め表示される。なおモチーフの入力欄には、当初は何も表示されていない。ここでカード会社4の社員が、入力装置54によりシリーズ,メーカー,及びスペックの入力欄に予め表示されている内容を必要に応じて変更し(ただし通常は変更の必要はない)、かつモチーフの入力欄に入力した後に「設定」ボタンを操作すると、該入力欄に入力された内容が設定される。この設定内容は、後述する図13に示す機種属性情報DBに記憶される。
In the screen shown in FIG. 7 (b), as the model specifying information, an input field for setting the model name of the model, and the plurality of model attribute information as a series, manufacturer, and specification of the model (described above) An input field for setting a CR full-spec machine, a CR half-spec machine, a CR rotary machine, or a cash machine) and a motif (up to three items here) is displayed. Here, in the model name input column, model names corresponding to the buttons operated on the screen shown in FIG. 7A are displayed in advance, and in the series, manufacturer, and specification input columns, as described above, the game Based on the model information provided from the machine manufacturer 7A and once stored, the series, manufacturer, and specifications of the model are displayed in advance. In the motif input field, nothing is initially displayed. Here, an employee of the
またディスプレイ53及び入力装置54は遊技場属性情報設定手段の一例であって、遊技場6を特定するための遊技場特定情報と、該遊技場6の遊技場属性情報とを設定するものである。具体的には、カード会社4の社員の操作により、情報配信装置50において遊技場属性情報設定モードが実行されると、図8(a)に示す遊技場属性情報設定画面がディスプレイ53に表示される。この図8(a)に示す画面では、情報配信装置50と通信可能に接続されている遊技場の遊技場IDを示すボタンが表示される。ここでカード会社4の社員が、入力装置54によりいずれかのボタン(ここでは「遊技場A」ボタン)を操作すると、図8(b)に示す遊技場属性情報設定画面がディスプレイ53に表示される。
The
この図8(b)に示す画面では、前記遊技場特定情報として、遊技場IDを設定するための入力欄と、前記遊技場属性情報として、当該遊技場の遊技場名,及び当該遊技場が存在する地区を設定するための入力欄が表示される。ここで遊技場IDの入力欄には、前記図8(a)に示す画面で操作されたボタンに対応する遊技場IDが予め表示される。なお遊技場名,及び地区の入力欄には当初は何も表示されていない。ここでカード会社4の社員が、入力装置54により遊技場名,及び地区の入力欄に入力した後に「設定」ボタンを操作すると、該入力欄に入力された内容が設定される。この設定内容は、後述する図14に示す遊技場属性情報DBに記憶される。
In the screen shown in FIG. 8B, the game field identification information includes an input field for setting a game field ID, and the game field name and the game field name as the game field attribute information. An input field for setting an existing district is displayed. Here, in the game field ID input field, a game field ID corresponding to the button operated on the screen shown in FIG. 8A is displayed in advance. Note that nothing is initially displayed in the field name and district input fields. Here, when the employee of the
さらにディスプレイ53及び入力装置54は景品属性情報設定手段の一例であって、景品の種類を少なくとも特定するための景品特定情報と、該景品特定情報から特定される景品の景品属性情報とを設定するものである。具体的には、カード会社4の社員の操作により、情報配信装置50において景品属性情報設定モードが実行されると、図9(a)に示す景品属性情報設定画面がディスプレイ53に表示される。この図9(a)に示す画面では、前述の如く各遊技場6の遊技場管理装置40から送信されて一旦記憶されている提供景品情報に基づいて、遊技場A〜Cのいずれかで提供されている景品の景品名を示すボタンが表示される。ここでカード会社4の社員が、入力装置54によりいずれかのボタンを操作すると、図9(b)に示す景品属性情報設定画面がディスプレイ53に表示される。
Further, the
この図9(b)に示す画面では、前記一旦記憶されている景品提供情報に基づいて、前記図9(a)に示す画面で操作されたボタンに対応する景品名,当該景品名に対応する景品ID,及び当該景品が提供される提供遊技場が表示されると共に、前記景品特定情報及び前記景品属性情報(即ち景品特定情報と景品属性情報が共通)として、当該景品の景品種類,及び景品詳細(メーカー及び品目)を設定するための入力欄が表示される。ここで景品種類,及び景品詳細の入力欄には、前記一旦記憶されている景品提供情報に基づいて、当該景品の景品種類,及び景品詳細が予め表示される。ここでカード会社4の社員が、入力装置54により景品種類,及び景品詳細の入力欄に予め表示されている内容を必要に応じて変更した後に(ただし通常は変更の必要はない)「設定」ボタンを操作すると、該入力欄に入力された内容が設定される。この設定内容は、後述する図15に示す景品属性情報DBに記憶される。
The screen shown in FIG. 9B corresponds to the prize name corresponding to the button operated on the screen shown in FIG. 9A and the prize name, based on the temporarily provided prize providing information. A prize ID and a playground to which the prize is provided are displayed, and the prize type of the prize and the prize are given as the prize specifying information and the prize attribute information (that is, the prize specifying information and the prize attribute information are common). An input field for setting details (manufacturer and item) is displayed. Here, in the input column for the prize type and the prize details, the prize type and the prize details of the prize are displayed in advance based on the temporarily provided prize providing information. Here, after the employee of the
さらにディスプレイ53及び入力装置54は配信情報設定手段の一例であって、会員遊技者に配信するための配信情報(機種情報,イベント情報,及び広告情報)と、当該配信情報の配信対象となる機種属性情報,遊技場属性情報,景品属性情報とを配信情報に応じて設定するものであり、ここでは各配信情報に対応付けて、配信対象となる複数の機種属性情報を設定できる。
Further, the
具体的には、まずカード会社4の社員の操作により、情報配信装置50においてイベント情報に関する配信条件設定モードが実行されると、図10(a)に示す配信条件設定画面がディスプレイ53に表示される。この図10(a)に示す画面では、前述の如く遊技場管理装置40から送信されて一旦記憶されている開催イベント情報に基づき、各遊技場6で開催される各イベントについて、当該遊技場6の遊技場IDと対応付けて、当該イベントの日付,イベント概要(タイトル,及び機種に関するイベントであれば機種名),及びコメントが一覧表示される。ここでカード会社4の社員が、入力装置54により機種に関するイベントのいずれか(ここでは遊技場Aで2004年1月26日に開催される機種CR.AA.JXに関する甘釘イベント)を選択すると、図10(b)に示す配信条件設定画面がディスプレイ53に表示される。
Specifically, first, when a distribution condition setting mode related to event information is executed in the
この図10(b)に示す画面では、前記図10(a)に示す画面で選択されたイベントについて、当該イベントが開催される遊技場IDと当該イベントの日付,イベント概要(ここではタイトル及び機種名),及びコメントが表示されると共に、当該機種に関するイベント情報の配信対象となる機種属性情報として、機種のシリーズ,メーカー,スペック,及びモチーフを設定するための入力欄と、当該機種に関するイベント情報の配信対象となる遊技場属性情報として、遊技場名を設定するための入力欄が表示される。 In the screen shown in FIG. 10B, for the event selected in the screen shown in FIG. 10A, the game hall ID where the event is held, the date of the event, and the event summary (here, title and model) Name) and comments are displayed, and as the model attribute information for which event information related to the model is distributed, input fields for setting the model series, manufacturer, specifications, and motif, and event information related to the model An input field for setting a game hall name is displayed as game hall attribute information to be distributed.
このシリーズ,メーカー,スペック,及びモチーフの入力欄には、後述する図13に示す機種属性情報DBで記憶されているシリーズ,メーカー,スペック,及びモチーフがプルダウンメニューで表示され、該表示されるプルダウンメニューのうちのいずれかを入力可能であるが、ここでは後述する図13に示す機種属性情報DBで当該イベントが開催される機種の機種名と対応付けられているシリーズ,メーカー,スペック,及びモチーフが予め表示される。また遊技場名の入力欄には、後述する図14に示す遊技場属性情報DBで記憶されている遊技場名がプルダウンメニューで表示され、該表示されるプルダウンメニューのうちのいずれかを入力可能であるが、ここでは後述する図14に示す遊技場属性情報DBで当該イベントが開催される遊技場6の遊技場IDと対応付けられている遊技場名が予め表示される。ここでカード会社4の社員が、入力装置54により各入力欄に予め表示されている内容を必要に応じて変更した後に(ただし通常は変更の必要はない)「設定」ボタンを操作すると、該入力欄に入力された内容が設定される。この設定内容は、後述する図16に示すイベント情報DBに記憶される。
In the series, manufacturer, specification, and motif input fields, the series, manufacturer, specification, and motif stored in the model attribute information DB shown in FIG. Any one of the menus can be input, but here, the series, manufacturer, spec, and motif associated with the model name of the model for which the event is held in the model attribute information DB shown in FIG. Is displayed in advance. In the game field name input field, the game hall name stored in the game hall attribute information DB shown in FIG. 14 to be described later is displayed in a pull-down menu, and any one of the displayed pull-down menus can be input. However, here, the game hall name associated with the game hall ID of the
なお前記図10(a)に示す画面で、カード会社4の社員が、入力装置54により遊技場6に関するいずれかのイベント(ここでは遊技場Aで2004年1月26日に開催される大当り競争イベント)をクリックすると、図10(b’)に示す配信条件設定画面がディスプレイ53に表示される。
In the screen shown in FIG. 10 (a), an employee of the
この図10(b’)に示す画面では、前記図10(b)と同様に、前記図10(a)に示す画面で選択されたイベントについての遊技場ID,日付,イベント概要(ここではタイトルのみ),及びコメントが表示されると共に、機種属性情報として、機種のシリーズ,メーカー,スペック,及びモチーフを設定するための入力欄と、遊技場属性情報として、遊技場名を設定するための入力欄が表示される。 In the screen shown in FIG. 10 (b ′), as in FIG. 10 (b), the game hall ID, date, and event summary (here title) for the event selected on the screen shown in FIG. 10 (a). Only) and comments are displayed, and input fields for setting the model series, manufacturer, specifications, and motif as model attribute information, and input for setting the game hall name as game hall attribute information A column is displayed.
ただし当該イベントは機種に関するイベントではないため、前記図10(b)とは異なり、機種属性情報の入力欄には、何も表示されない。一方、前記図10(b)と同様に、遊技場名の入力欄には、当該イベントが開催される遊技場6の遊技場名が予め表示される。ここでカード会社4の社員が、入力装置54により遊技場名の入力欄に予め表示されている内容を必要に応じて変更した後に(ただし通常は変更の必要はない)「設定」ボタンを操作すると、該入力欄に入力された内容が設定される。この設定内容も、後述する図16に示すイベント情報DBに記憶される。
However, since the event is not an event relating to the model, unlike the case of FIG. 10B, nothing is displayed in the input column of the model attribute information. On the other hand, in the same way as in FIG. 10B, the game field name of the
次にカード会社4の社員の操作により、情報配信装置50において広告情報に関する配信条件設定モードが実行されると、図11(a)に示す配信条件設定画面がディスプレイ53に表示される。この図11(a)に示す画面では、配信条件を設定する広告情報の種類を選択するためのボタンとして、「遊技場」ボタン,「遊技機メーカー」ボタン,及び「広告代理店」ボタンが表示される。カード会社4の社員が、入力装置54により「遊技場」ボタンを操作すると、遊技場6が提供する広告情報に関する配信条件設定モードが実行されて、図11(b)に示す配信条件設定画面がディスプレイ53に表示される。
Next, when a distribution condition setting mode related to advertisement information is executed in the
この図11(b)に示す画面では、前述の如く遊技場管理装置40から送信されて一旦記憶されている広告情報に基づき、各遊技場6で提供される各広告について、当該遊技場6の遊技場IDと対応付けて、当該広告の広告期間,広告概要,及び広告詳細が一覧表示される。ここでカード会社4の社員が、入力装置54により遊技場6に関する広告のいずれか(ここでは遊技場Aで提供されるゴルフ M社 ヘッドカバーに関する新景品情報)を選択すると、図11(c)に示す配信条件設定画面がディスプレイ53に表示される。
In the screen shown in FIG. 11 (b), as described above, for each advertisement provided at each
この図11(c)に示す画面では、前記図11(b)に示す画面で選択された広告について、当該広告が提供される遊技場6の遊技場IDと、当該広告の広告期間,広告概要,及び広告詳細が表示されると共に、当該遊技場6が提供する広告情報について、該広告情報の配信対象となる機種属性情報として、機種のモチーフを設定するための入力欄と、該広告情報の配信対象となる遊技場属性情報として、遊技場名を設定するための入力欄と、該広告情報の配信対象となる景品属性情報として、景品種類を設定するための入力欄が表示される。
In the screen shown in FIG. 11C, for the advertisement selected on the screen shown in FIG. 11B, the game hall ID of the
このモチーフの入力欄には、後述する図13に示す機種属性情報DBで記憶されているモチーフがプルダウンメニューで表示され、該表示されるプルダウンメニューのうちのいずれかを入力可能である。また遊技場名の入力欄には、後述する図14に示す遊技場属性情報DBで記憶されている遊技場名がプルダウンメニューで表示され、該表示されるプルダウンメニューのうちのいずれかを入力可能であるが、ここでは後述する図14に示す遊技場属性情報DBで当該広告が提供される遊技場6の遊技場IDと対応付けられている遊技場名が予め表示される。さらに景品種類の入力欄には、後述する図15に示す景品属性情報DBで記憶されている景品種類がプルダウンメニューで表示され、該表示されるプルダウンメニューのうちのいずれかを入力可能である。ここでカード会社4の社員が、入力装置54によりモチーフ及び景品種類の入力欄に入力し、遊技場名の入力欄に予め表示されている内容を必要に応じて変更した後に(ただし通常は変更の必要はない)「設定」ボタンを操作すると、該入力欄に入力された内容が設定される。この設定内容は、後述する図17(a)に示す広告情報DBに記憶される。
In the motif input field, motifs stored in the model attribute information DB shown in FIG. 13 to be described later are displayed in a pull-down menu, and any one of the displayed pull-down menus can be input. In the game field name input field, the game hall name stored in the game hall attribute information DB shown in FIG. 14 to be described later is displayed in a pull-down menu, and any one of the displayed pull-down menus can be input. However, here, the game hall name associated with the game hall ID of the
なお図示しないが、図11(a)に示す画面で、カード会社4の社員が、入力装置54により「遊技機メーカー」ボタンを操作すると、遊技機メーカー7Aが提供する広告情報に関する配信条件設定モードが実行され、当該遊技機メーカー7Aが提供する広告情報について、前記図11(c)に示すのと同様にして、該広告情報の配信対象となる機種属性情報として、機種のメーカーとモチーフが設定可能となり、該広告情報の配信対象となる景品属性情報として、景品種類を設定可能となる。この設定内容は、後述する図17(b)に示す広告情報DBに記憶される。
Although not shown in the drawing, when an employee of the
また図示しないが、図11(a)に示す画面で、カード会社4の社員が、入力装置54により「広告代理店」ボタンを操作すると、広告代理店7Bが提供する広告情報に関する配信条件設定モードが実行され、当該広告代理店7Bが提供する広告情報について、前記図11(c)に示すのと同様にして、該広告情報の配信対象となる機種属性情報として、機種のモチーフが設定可能となり、該広告情報の配信対象となる遊技場属性情報として、地区が設定可能となり、該広告情報の配信対象となる景品属性情報として、景品種類を設定可能となる。この設定内容は、後述する図17(c)に示す広告情報DBに記憶される。
Although not shown, when an employee of the
なお広告情報のうちの機種情報については、カード会社4の社員による設定操作を経ることなく、前述の如く遊技機メーカー7Aから送信されてきた機種情報と機種属性情報とが対応付けて自動的に設定され、後述する図13に示す機種属性情報DBに記憶される。
As for the model information in the advertisement information, the model information transmitted from the gaming machine manufacturer 7A and the model attribute information are automatically associated with each other without the setting operation by the
記憶装置であるハードディスク55には、図12〜図18に示すように、会員情報DB,機種属性情報DB,遊技場属性情報DB,景品属性情報DB,イベント情報DB,広告情報DB,及び会員履歴DBが記憶されている。ここで機種属性情報DB,イベント情報DB,及び広告情報DBは配信情報記憶手段の一例であって、前記配信情報設定手段で設定された配信情報と当該配信情報の配信対象となる機種属性情報(複数の機種属性情報),遊技場属性情報,景品属性情報とを対応付けて、複数の配信情報を記憶するものである。
As shown in FIGS. 12 to 18, the
会員情報DBは会員遊技者特定情報記憶手段の一例であって、会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報を記憶するものである。この会員情報DBでは、図12に示すように、各遊技場6毎に、会員遊技者特定情報である会員IDと対応付けて、会員属性情報としてパスワード,氏名,住所,性別,生年月日,及び電子メールアドレスが記憶されている。この会員情報DBの記憶内容は、会員登録が行われることで前述の如く遊技場管理装置40から送信されてきた会員IDと会員属性情報に基づいて更新される。なお会員登録は各遊技場6毎に行われるため、仮に同一の人物であっても、各遊技場6毎に別個の会員遊技者として登録されるが、会員属性情報が一致する会員遊技者(ここでは会員IDがA-0001とB-0123である会員遊技者)については、同一の人物として特定される。
The member information DB is an example of a member player specifying information storage unit, and stores member player specifying information capable of individually specifying a member player. In this member information DB, as shown in FIG. 12, for each
機種属性情報DBは機種属性情報記憶手段の一例であって、前記機種属性情報設定手段で設定された各機種の機種特定情報と機種属性情報とを対応付けて記憶するものである。また機種属性情報DBは前記配信情報記憶手段の一例でもあって、ここでは配信情報である機種情報と当該機種情報の配信対象となる複数の機種属性情報とを対応付けて、複数の機種情報を記憶するものである。この機種属性情報DBでは、図13に示すように、各機種毎に、機種特定情報である機種名と対応付けて、機種情報として大当り確率,大当り出玉,及びリーチデータ等が記憶されていると共に、複数の機種属性情報としてシリーズ,メーカー,スペック,及びモチーフが記憶されており、さらに各遊技場6における設置状況(設置されている遊技場6に○印)も記憶されている。この機種属性情報DBの記憶内容は、前述の如く遊技機メーカー7Aから送信されてきた機種情報に基づいて更新されると共に、前記図7(b)に示す設定に基づいて更新される。 The model attribute information DB is an example of model attribute information storage means, and stores the model specifying information and model attribute information of each model set by the model attribute information setting means in association with each other. The model attribute information DB is also an example of the distribution information storage means. Here, the model information that is the distribution information is associated with a plurality of model attribute information to which the model information is distributed, and a plurality of model information is stored. It is something to remember. In this model attribute information DB, as shown in FIG. 13, a jackpot probability, a jackpot ball, reach data, and the like are stored as model information in association with a model name that is model specifying information for each model. At the same time, series, manufacturer, specifications, and motifs are stored as a plurality of model attribute information, and the installation status in each game hall 6 (circle mark in the installed game hall 6) is also stored. The contents stored in the model attribute information DB are updated based on the model information transmitted from the gaming machine manufacturer 7A as described above, and also updated based on the setting shown in FIG. 7B.
遊技場属性情報DBは遊技場属性情報記憶手段の一例であって、前記遊技場属性情報設定手段で設定された各遊技場6の遊技場特定情報と遊技場属性情報とを対応付けて記憶するものである。この遊技場属性情報DBでは、図14に示すように、各遊技場6毎に、遊技場特定情報である遊技場IDと対応付けて、遊技場属性情報として遊技場名,及び地区が記憶されている。この遊技場属性情報DBは、前記図8(b)に示す設定に基づいて更新される。
The game hall attribute information DB is an example of a game hall attribute information storage means, and stores the game hall specifying information and the game hall attribute information of each
景品属性情報DBは景品属性情報記憶手段の一例であって、前記景品属性情報設定手段で設定された各景品の景品特定情報と景品属性情報とを対応付けて記憶するものである。この景品属性情報DBでは、図15に示すように、各景品毎に、景品IDと対応付けて、景品特定情報及び景品属性情報として景品種類,及び景品詳細(メーカー,及び品目)が記憶されていると共に、各遊技場6における提供状況(提供されている遊技場6に○印)も記憶されている。この景品属性情報DBの記憶内容は、前記図9(b)に示す設定に基づいて更新される。
The premium attribute information DB is an example of a premium attribute information storage unit, and stores the premium identification information and premium attribute information of each premium set by the premium attribute information setting unit in association with each other. In this premium attribute information DB, as shown in FIG. 15, a premium type and premium details (manufacturer and item) are stored as premium specific information and premium attribute information in association with a premium ID for each premium. In addition, the provision status at each game hall 6 (circle mark on the
イベント情報DBは前記配信情報記憶手段の一例であって、ここでは配信情報であるイベント情報と当該イベント情報の配信対象となる複数の機種属性情報,及び遊技場属性情報とを対応付けて、複数のイベント情報を記憶するものである。このイベント情報DBでは、図16に示すように、各イベント毎に、イベント情報として遊技場ID,日付,イベント概要(タイトル,及び機種に関するイベントであれば機種名),及びコメントが記憶されていると共に、当該各イベント情報と対応付けて、複数の機種属性情報としてシリーズ,メーカー,スペック,及びモチーフが記憶され、遊技場属性情報として遊技場名が記憶されている。このイベント情報DBの記憶内容は、前記図10(b)(b’)に示す設定に基づいて更新される。 The event information DB is an example of the distribution information storage means. Here, the event information that is distribution information is associated with a plurality of model attribute information and amusement hall attribute information that are distribution targets of the event information. Event information is stored. In this event information DB, as shown in FIG. 16, for each event, a game hall ID, a date, an event summary (a model name if the event is related to a title and a model), and a comment are stored. In addition, in association with each event information, a series, manufacturer, specification, and motif are stored as a plurality of model attribute information, and a game hall name is stored as game hall attribute information. The stored contents of the event information DB are updated based on the settings shown in FIGS. 10B and 10B.
広告情報DBも前記配信情報記憶手段の一例であって、ここでは配信情報である広告情報と当該広告情報の配信対象となる機種属性情報,遊技場属性情報,景品属性情報とを対応付けて、複数の広告情報を記憶するものであり、該広告情報の提供元に応じた3種類のDBが設けられている。この広告情報DBの記憶内容は、前記図11(c)に示す設定に基づいて更新される。 The advertisement information DB is also an example of the distribution information storage means. Here, the advertisement information that is the distribution information is associated with the model attribute information, the game hall attribute information, and the prize attribute information that are the distribution targets of the advertisement information. A plurality of advertisement information is stored, and three types of DBs corresponding to the provider of the advertisement information are provided. The stored content of this advertisement information DB is updated based on the setting shown in FIG.
まず第1の広告情報DBは、図17(a)に示すように、遊技場6が提供する広告情報と当該広告情報の配信対象となる機種属性情報,遊技場属性情報,及び景品属性情報とを対応付けて、複数の広告情報を記憶するものである。具体的には、各広告毎に、広告情報として遊技場ID,広告期間,広告概要,及び広告詳細が記憶されていると共に、当該各広告情報と対応付けて、機種属性情報としてモチーフが記憶され、遊技場属性情報として遊技場名が記憶され、景品属性情報として景品種類が記憶されている。
First, as shown in FIG. 17A, the first advertisement information DB includes advertisement information provided by the
また第2の広告情報DBは、図17(b)に示すように、遊技機メーカー7Aが提供する広告情報と当該広告情報の配信対象となる機種属性情報,及び景品属性情報とを対応付けて、複数の広告情報を記憶するものである。具体的には、各広告毎に、広告情報として遊技機メーカー7A,広告期間,広告概要,及び広告詳細が記憶されていると共に、当該各広告情報と対応付けて、機種属性情報としてメーカー,及びモチーフが記憶され、景品属性情報として景品種類が記憶されている。 Further, as shown in FIG. 17B, the second advertisement information DB associates the advertisement information provided by the gaming machine manufacturer 7A with the model attribute information and the prize attribute information to which the advertisement information is distributed. A plurality of advertisement information is stored. Specifically, for each advertisement, a gaming machine manufacturer 7A, an advertisement period, an advertisement summary, and advertisement details are stored as advertisement information, and associated with each advertisement information, as manufacturer attribute information, A motif is stored, and a prize type is stored as prize attribute information.
さらに第3の広告情報DBは、図17(c)に示すように、広告代理店7Bが提供する広告情報と当該広告情報の配信対象となる機種属性情報,遊技場属性情報,及び景品属性情報とを対応付けて、複数の広告情報を記憶するものである。具体的には、各広告毎に、広告情報として広告主,広告期間,広告概要,及び広告詳細が記憶されていると共に、当該各広告情報と対応付けて、機種属性情報としてモチーフが記憶され、遊技場属性情報として地区が記憶され、景品属性情報として景品種類が記憶されている。
Further, as shown in FIG. 17 (c), the third advertisement information DB includes advertisement information provided by the
会員履歴DBは来店情報記憶手段の一例であって、前記来店情報受信手段により受信した会員IDを前記図12に示す会員情報DBの記憶内容から特定し、該特定した会員IDと対応付けて前記受信した来店情報(日付)を記憶するものである。また会員履歴DBは遊技機種情報記憶手段の一例であって、前記遊技機種情報受信手段により受信した遊技機種情報に含まれる会員IDを前記図12に示す会員情報DBの記憶内容から特定し、該特定した会員IDと対応付けて前記受信した遊技機種情報に含まれる機種特定情報(機種名)を記憶するものである。さらに会員履歴DBは景品交換情報記憶手段の一例であって、前記景品交換情報受信手段により受信した景品交換情報に含まれる会員IDを前記図12に示す会員情報DBの記憶内容から特定し、該特定した会員IDと対応付けて前記受信した景品交換情報に含まれる景品特定情報(景品種類及び景品詳細)を記憶するものである。 The member history DB is an example of store visit information storage means. The member ID received by the store visit information receiving means is specified from the stored contents of the member information DB shown in FIG. 12, and is associated with the specified member ID. The received store visit information (date) is stored. The member history DB is an example of game model information storage means, and the member ID included in the game model information received by the game model information receiving means is specified from the stored contents of the member information DB shown in FIG. Model identification information (model name) included in the received game model information is stored in association with the identified member ID. Furthermore, the member history DB is an example of a free gift exchange information storage means, and the member ID included in the free gift exchange information received by the free gift exchange information receiving means is specified from the stored contents of the member information DB shown in FIG. The prize specifying information (prize type and prize details) included in the received prize exchange information is stored in association with the identified member ID.
この会員履歴DBには、図18に示すように、会員ID毎のデータテーブルが設けられており、各データテーブルでは、来店情報として、会員遊技者が遊技場6に来店した日付が記憶され、遊技機種情報として、当該日付に会員遊技者が遊技を行ったパチンコ機10の機種名が記憶され、景品交換情報として、当該日付に会員遊技者が交換を行った景品の景品種類と景品詳細(メーカー及び品目)が記憶されている。
In this member history DB, as shown in FIG. 18, a data table for each member ID is provided. In each data table, a date when a member player visits the
この会員履歴DBの記憶内容のうち、日付については、前記来店情報を当日の最初に受信したときに、該来店情報と共に受信した会員IDのデータテーブルにおいて、当該日付が記憶される。また機種名については、前記遊技機種情報を受信したときに、該受信した遊技機種情報に含まれる会員IDのデータテーブルにおいて、該受信した遊技機種情報に含まれる機種名が記憶される。なお一日のうちに複数の機種で遊技が行われた場合には、当日の日付に対応付けて、該複数の機種名が記憶される。また景品種類及び景品詳細については、前記景品交換情報を受信したときに、該受信した景品交換情報に含まれる会員IDのデータテーブルにおいて、該受信した景品交換情報に含まれる景品種類及び景品詳細が記憶される。なお一日のうちに複数の景品について景品交換が行われた場合には、当日の日付に対応付けて、該複数の景品について景品種類及び景品詳細が記憶される。 Among the contents stored in the member history DB, the date is stored in the data table of the member ID received together with the store visit information when the store visit information is received at the beginning of the day. As for the model name, when the game model information is received, the model name included in the received game model information is stored in the member ID data table included in the received game model information. When a game is played with a plurality of models in one day, the names of the plurality of models are stored in association with the date of the day. As for the prize type and the prize details, when the prize exchange information is received, the prize type and the prize details included in the received prize exchange information are stored in the member ID data table included in the received prize exchange information. Remembered. In the case where a prize is exchanged for a plurality of prizes in one day, a prize type and a prize detail are stored for the plurality of prizes in association with the date of the day.
ここで前記制御部51は会員遊技場特定手段の一例であって、前記会員遊技者特定情報受付手段により受け付けた会員IDから特定される会員遊技者が登録を行っているすべての遊技場6を特定するものである。具体的には、前記図2のD1に示すように、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2から送信されてくる会員ID(ここではA-0001)と配信要求を受信したときに、図12に示す会員情報DBの記憶内容から該受信した会員IDに対応する会員属性情報を抽出し、図12に示す会員情報DBの記憶内容から該抽出した会員属性情報の全部が合致する会員ID(ここではB-0123)をすべて特定することにより、当該会員遊技者が登録を行っているすべての遊技場6(ここでは遊技場Aと遊技場B)を特定する。なお抽出した会員属性情報の全部が合致する会員IDを特定するのではなく、抽出した会員属性情報の一部(例えば生年月日と電子メールアドレス)が合致する会員IDを特定するようにしても良い。
Here, the
また前記制御部51は算出手段の一例であって、前記来店情報記憶手段(図18に示す会員履歴DB)で記憶されている来店情報(日付)に基づいて、前記会員遊技場特定手段により特定した各遊技場別の来店頻度を算出する算出処理を行い、また前記遊技機種情報記憶手段(図18に示す会員履歴DB)の記憶内容に基づいて、各会員ID毎に、機種特定情報(機種名)別の遊技頻度を算出する算出処理を行い、さらに前記景品交換情報記憶手段(図18に示す会員履歴DB)の記憶内容に基づいて、各会員ID毎に、景品特定情報(景品種類)別の交換頻度を算出する算出処理を行うものである。
The
ここで算出手段として機能する制御部51は、現在から予め定めた過去の所定期間(例えば1ヶ月間)について前記算出処理を行う。このように、現在から予め定めた過去の所定期間について来店頻度,遊技頻度,及び交換頻度を算出する算出処理を行うことから、現状の会員遊技者の嗜好を反映した情報を提供できるので、該情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数をさらに向上させることができる。なお所定期間は、任意に設定変更可能である。
Here, the
また前記制御部51は特定手段の一例であって、前記算出手段による算出結果に基づいて、前記会員遊技場特定手段により特定したすべての遊技場6のうちの、前記来店頻度が高い遊技場6を特定する特定処理を行い、また前記算出手段による算出結果に基づいて、前記会員遊技者特定情報受付手段(通信部52)により受け付けた会員IDと対応付けて前記遊技機種情報記憶手段(図18に示す会員履歴DB)で記憶されている機種特定情報(機種名)のうちの、前記遊技頻度が高い機種特定情報を特定する特定処理を行い、さらに前記算出手段による算出結果に基づいて、前記会員遊技者特定情報受付手段(通信部52)により受け付けた会員IDと対応付けて前記景品交換情報記憶手段(図18に示す会員履歴DB)で記憶されている景品特定情報(景品種類)のうちの、前記交換頻度が高い景品特定情報を特定する特定処理を行うものである。
The
ここで特定手段として機能する制御部51は、会員遊技者が操作する情報端末(パソコン1又は携帯電話端末2)から送信されてくる配信要求を受信したことに基づいて、前記特定処理を行う。このように、会員遊技者から配信情報の配信要求を受け付けたことに基づいて、来店頻度が高い遊技場や遊技頻度が高い機種や交換頻度が高い景品を特定する特定処理を行うことから、すべての会員遊技者について該特定処理を行う必要がなくなるので、処理負担を軽減することができる。
Here, the
これら算出手段及び特定手段として機能する制御部51の作用(即ち算出処理及び特定処理)について、図19を参照して具体的に説明する。まず算出手段として機能する制御部51は、前記図2のD1に示すように、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2から送信されてくる会員ID(ここではA-0001)と配信要求を受信したことに基づいて、図18に示す会員履歴DBの記憶内容から、該受信した会員ID(ここではA-0001)に対応する日付,機種名,及び景品種類と、前記会員遊技場特定手段により特定された会員ID(ここではB-0123)に対応する日付,機種名,及び景品種類とを、過去1ヶ月分抽出する。
The operation of the
次に算出手段として機能する制御部51は、図19に示すように、前記抽出した日付を遊技場別にカウントすることにより、遊技場別の来店頻度(ここでは来店回数)を算出する。また前記抽出した機種名を機種名別にカウントすることにより、機種名別の遊技頻度(ここでは遊技回数)を算出する。さらに前記抽出した景品種類を景品種類別にカウントすることにより、景品種類別の交換頻度(ここでは交換回数)を算出する。
Next, as shown in FIG. 19, the
そして特定手段として機能する制御部51は、前記算出手段により算出された遊技場別の来店頻度に基づいて、来店頻度が高い順に各遊技場の順位付けを行い、最も来店頻度が高い遊技場(ここでは遊技場A)を特定する。また前記算出手段により算出された機種名別の遊技頻度に基づいて、遊技頻度が高い順に各機種名の順位付けを行い、最も遊技頻度が高い機種名(ここではCR.XX.JX)を特定する。さらに前記算出手段により算出された景品種類別の交換頻度に基づいて、交換頻度が高い順に各景品種類の順位付けを行い、最も交換頻度が高い景品種類(ここではゴルフ)を特定する。
Then, the
また前記制御部51は属性情報抽出手段の一例であって、前記遊技場属性情報記憶手段(図14に示す遊技場属性情報DB)の記憶内容から前記特定手段により特定した遊技場6の遊技場特定情報(遊技場ID)と対応付けられている遊技場属性情報を抽出し、また前記機種属性情報記憶手段(図13に示す機種属性情報DB)の記憶内容から前記特定手段により特定した機種特定情報(機種名)と対応付けられている機種属性情報(複数の機種属性情報)を抽出し、さらに前記景品属性情報記憶手段(図15に示す景品属性情報DB)の記憶内容から前記特定手段により特定した景品特定情報(景品種類)と対応付けて記憶されている景品属性情報を抽出するものである。
The
また前記制御部51は他機種特定手段の一例であって、前記機種属性情報記憶手段(図13に示す機種属性情報DB)の記憶内容に基づいて、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報と同一の機種属性情報を含む機種属性情報が対応付けられている他の機種の機種特定情報(機種名)を特定するものである。このとき前記属性情報抽出手段として機能する制御部51は、前記機種属性情報記憶手段(図13に示す機種属性情報DB)の記憶内容から該他機種特定手段により特定した他の機種の機種特定情報(機種名)と対応付けられている機種属性情報を抽出する。
The
さらに前記制御部51は配信情報抽出手段の一例であって、前記配信情報記憶手段(図16に示すイベント情報DB,及び図17に示す広告情報DB)で記憶されている複数の配信情報(イベント情報,及び広告情報)のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した遊技場属性情報と対応付けられている配信情報を抽出し、また前記配信情報記憶手段(図13に示す機種属性情報DB,図16に示すイベント情報DB,及び図17に示す広告情報DB)で記憶されている複数の配信情報(機種情報,イベント情報,及び広告情報)のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報(複数の機種属性情報)と対応付けられている配信情報を抽出し、さらに前記配信情報記憶手段(図17に示す広告情報DB)で記憶されている複数の配信情報(広告情報)のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した景品属性情報と対応付けられている配信情報を抽出するものである。
Further, the
これら属性情報抽出手段及び配信情報抽出手段として機能する制御部51の作用(即ち属性情報抽出処理及び配信情報抽出処理)について、図20〜図23を参照して具体的に説明する。
The operation of the
まず、図20は、来店頻度が高い遊技場6の遊技場特定情報(ここでは遊技場A)に基づいて行われる属性情報抽出処理及び配信情報抽出処理の一例を表す図である。前記図19に示すように、来店頻度が高い遊技場6の遊技場特定情報(遊技場ID)として遊技場Aが特定されると、属性情報抽出手段として機能する制御部51は、図20(a)に示すように、図14に示す遊技場属性情報DBの記憶内容から、前記特定された遊技場6の遊技場ID(遊技場A)と対応付けられている遊技場属性情報として、遊技場名(○○ホール),及び地区(渋谷)を抽出する。
First, FIG. 20 is a diagram illustrating an example of attribute information extraction processing and distribution information extraction processing performed based on the game hall specifying information (game hall A in this case) of the
次に配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図20(b1)に示すように、図16に示すイベント情報DBで記憶されている複数のイベント情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した遊技場属性情報と対応付けられているイベント情報を抽出する。ここでは遊技場属性情報のうちの遊技場名(○○ホール)と対応付けられているイベント情報(即ち遊技場Aで開催されるイベントに関するイベント情報)が抽出される。ここで抽出されたイベント情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「○○ホール イベント情報」として提供される。
Next, as shown in FIG. 20 (b1), the
また配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図20(b2)に示すように、図17(a)に示す広告情報DBで記憶されている遊技場6が提供する複数の広告情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した遊技場属性情報と対応付けられている広告情報を抽出する。ここでは該遊技場属性情報のうちの遊技場名(○○ホール)と対応付けられている広告情報(即ち遊技場Aが提供する広告情報)が抽出される。ここで抽出された広告情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「○○ホール 新景品情報」,及び「○○ホール 周辺情報」として提供される。
Further, as shown in FIG. 20 (b2), the
さらに配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図20(b2)に示すように、図17(c)に示す広告情報DBで記憶されている広告代理店7Bが提供する複数の広告情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した遊技場属性情報と対応付けられている広告情報を抽出する。ここでは該遊技場属性情報のうちの地区(渋谷)と対応付けられている広告情報が抽出される。ここで抽出された広告情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「渋谷地区 新規開店情報」として提供される。
Further, as shown in FIG. 20 (b2), the
以上に説明した図20に示すように、会員遊技者による来店頻度が高い遊技場6の遊技場属性情報に対応する配信情報を配信することから、該会員遊技者の来店状況を反映した情報を提供できるので、該情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数を向上させることができる。
As shown in FIG. 20 described above, since distribution information corresponding to the game hall attribute information of the
次に、図21は、遊技頻度が高い機種の機種特定情報(ここではCR.AA.JX)に基づいて行われる属性情報抽出処理及び配信情報抽出処理の一例を表す図であり、図22は、図21に続く図である。前記図19に示すように、遊技頻度が高い機種の機種特定情報(機種名)としてCR.AA.JXが特定されると、属性情報抽出手段として機能する制御部51は、図21(a)に示すように、図13に示す機種属性情報DBの記憶内容から、前記特定された機種の機種名(CR.AA.JX)と対応付けられている機種属性情報として、シリーズ(AA),メーカー(X),スペック(CRフルスペック機),及びモチーフ(映画,及びアドベンチャー)を抽出する。
Next, FIG. 21 is a diagram illustrating an example of attribute information extraction processing and distribution information extraction processing performed based on model specifying information (here, CR.AA.JX) of models with a high game frequency. FIG. 22 is a diagram subsequent to FIG. 21. As shown in FIG. 19, when CR.AA.JX is specified as model specifying information (model name) of a model having a high game frequency, the
次に配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図21(b1)に示すように、図13に示す機種属性情報DBで記憶されている複数の機種情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報と対応付けられている機種情報を抽出する。ここで該機種属性情報のうちのいずれか一つの機種属性情報と対応付けられている機種情報を抽出すると、該抽出される機種情報の数が多数となって会員遊技者の遊技嗜好が確実に反映されないので、ここでは該機種属性情報のうちの複数の機種属性情報と対応付けられている機種情報(即ちAAシリーズに関する機種情報)が抽出される。このように、複数の機種属性情報に対応する配信情報を抽出して配信することから、会員遊技者の遊技嗜好をより確実に反映した情報を提供できるので、該情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数をさらに向上させることができる。ここで抽出された機種情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「AAシリーズ 機種情報」として提供される。
Next, as shown in FIG. 21 (b1), the
また配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図21(b2)に示すように、図16に示すイベント情報DBで記憶されている複数のイベント情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報と対応付けられているイベント情報を抽出する。ここでは前記図21(b1)と同様に、該機種属性情報のうちの複数の機種属性情報と対応付けられているイベント情報(即ちAAシリーズに関するイベント情報)が抽出される。ここで抽出されたイベント情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「AAシリーズ イベント情報」として提供される。このように、会員遊技者による遊技頻度が高い機種の機種属性情報に対応するイベント情報を配信することから、該会員遊技者の遊技嗜好を反映したイベント情報を提供できるので、より集客効果を向上させることができる。
Further, as shown in FIG. 21 (b2), the
また配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図21(b3)に示すように、図17(a)に示す広告情報DBで記憶されている遊技場6が提供する複数の広告情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報と対応付けられている広告情報を抽出する。ここでは機種属性情報のうちのモチーフ(映画)と対応付けられている広告情報が抽出される。ただし該抽出された広告情報は、前記図20(b2)で抽出された広告情報と重複するので、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対しては配信されない。
Further, as shown in FIG. 21 (b3), the
また配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図21(b3)に示すように、図17(b)に示す広告情報DBで記憶されている遊技機メーカー7Aが提供する複数の広告情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報と対応付けられている広告情報を抽出する。ここでは機種属性情報のうちのメーカー(X)と対応付けられている広告情報が抽出される。ここで抽出された広告情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「X社 新機種情報」として提供される。
In addition, as shown in FIG. 21 (b3), the
さらに配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図21(b3)に示すように、図17(c)に示す広告情報DBで記憶されている広告代理店7Bが提供する複数の広告情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報と対応付けられているイベント情報を抽出する。ここでは該機種属性情報のうちのモチーフ(映画,及びアドベンチャー)と対応付けられている広告情報が抽出される。ここで抽出された広告情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「新作映画情報」として提供される。
Furthermore, as shown in FIG. 21 (b3), the
以上に説明した図21に示すように、会員遊技者による遊技頻度が高い機種の機種属性情報に対応する配信情報を配信することから、該会員遊技者の遊技嗜好を反映した情報を提供できるので、該情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数を向上させることができる。 Since the distribution information corresponding to the model attribute information of the model having a high game frequency by the member player is distributed as shown in FIG. 21 described above, it is possible to provide information reflecting the game preference of the member player. The number of accesses to the website that provides the information can be improved.
以上に説明した図21に示す処理と並行して、他機種特定手段として機能する制御部51は、図22(a’)に示すように、図13に示す機種属性情報DBの記憶内容に基づいて、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報であるシリーズ(AA),メーカー(X),スペック(CRフルスペック機),及びモチーフ(映画,及びアドベンチャー)と同一の機種属性情報を含む機種属性情報が対応付けられている他の機種の機種特定情報(機種名)を特定する。ここでは該機種属性情報のうちの複数の機種属性情報(ここではメーカー,及びスペック)が一致する機種名(ここではCR.BB.JX)が特定される。そして属性情報抽出手段として機能する制御部51は、図13に示す機種属性情報DBの記憶内容から、該他機種特定手段により特定された他の機種の機種名(CR.BB.JX)と対応付けられている機種属性情報として、シリーズ(BB),メーカー(X),スペック(CRフルスペック機),及びモチーフ(スポーツ,及び野球)を抽出する。
In parallel with the processing shown in FIG. 21 described above, the
次に配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図22(b1’)に示すように、図13に示す機種属性情報DBで記憶されている複数の機種情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した他機種の機種属性情報と対応付けられている機種情報を抽出する。ここでは前記図21(b1)と同様に、該機種属性情報のうちの複数の機種属性情報と対応付けられている機種情報(即ちBBシリーズに関する機種情報)が抽出される。ここで抽出された機種情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「BBシリーズ 機種情報」として提供される。
Next, as shown in FIG. 22 (b1 ′), the
また配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図22(b2’)に示すように、図16に示すイベント情報DBで記憶されている複数のイベント情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した他機種の機種属性情報と対応付けられているイベント情報を抽出する。ここでは前記図21(b1)と同様に、該機種属性情報のうちの複数の機種属性情報と対応付けられているイベント情報(即BBシリーズに関するイベント情報)が抽出される。ここで抽出されたイベント情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「BBシリーズ イベント情報」として提供される。
Further, as shown in FIG. 22 (b2 ′), the
さらに配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図22(b3’)に示すように、図17に示す広告情報DBで記憶されている複数の広告情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報と対応付けられている広告情報を抽出するが、ここでは該機種属性情報と対応付けられている広告情報は無いので、該広告情報は抽出されない。
Furthermore, as shown in FIG. 22 (b3 ′), the
以上に説明した図22に示す処理によれば、会員遊技者による遊技頻度が高い機種の機種属性情報を含む他の機種の機種属性情報に対応する配信情報を配信することから、当該他の機種に関する情報を配信する場合にも該会員遊技者の遊技嗜好を反映した情報を提供できるので、より集客効果を向上させることができる。 According to the processing shown in FIG. 22 described above, distribution information corresponding to the model attribute information of another model including model attribute information of a model with a high game frequency by the member player is distributed. Even when information related to the distribution is distributed, information reflecting the game preference of the member player can be provided, so that the effect of attracting customers can be further improved.
最後に、図23は、交換頻度が高い景品の景品特定情報(ここではゴルフ)に基づいて行われる属性情報抽出処理及び配信情報抽出処理の一例を表す図である。前記図19に示すように、交換頻度が高い景品の景品特定情報(景品種類)としてゴルフが特定されると、属性情報抽出手段として機能する制御部51は、図23(a)に示すように、図15に示す景品属性情報DBの記憶内容から、前記特定された景品の景品種類(ゴルフ)と対応付けられている景品属性情報として、当該景品種類(ゴルフ)を抽出する。
Finally, FIG. 23 is a diagram illustrating an example of attribute information extraction processing and distribution information extraction processing performed based on premium specifying information (here, golf) of a premium with a high exchange frequency. As shown in FIG. 19, when golf is specified as the premium specifying information (premium type) of a prize with a high exchange frequency, the
次に配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図23(b)に示すように、図17(a)に示す広告情報DBで記憶されている遊技場6が提供する複数の広告情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した景品属性情報と対応付けられている広告情報を抽出する。ここでは該景品属性情報である景品種類(ゴルフ)と対応付けられている広告情報が抽出される。ただし該抽出された広告情報は、前記図20(b2)で抽出された広告情報と重複するので、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対しては配信されない。
Next, as shown in FIG. 23 (b), the
また配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図17(b)に示す広告情報DBで記憶されている遊技機メーカー7Aが提供する複数の広告情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した景品属性情報と対応付けられている広告情報を抽出するが、ここでは該機種属性情報と対応付けられている広告情報は無いので、該広告情報は抽出されない。
Moreover, the
さらに配信情報抽出手段として機能する制御部51は、図23(b)に示すように、図17(c)に示す広告情報DBで記憶されている広告代理店7Bが提供する複数の広告情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した景品属性情報と対応付けられている広告情報を抽出する。ここでは該景品属性情報である景品種類(ゴルフ)と対応付けられている広告情報が抽出される。ここで抽出された広告情報は、前記情報配信手段(通信部52)により、会員遊技者が操作するパソコン1又は携帯電話端末2に対して配信され、前記図2のD2に示すように、「S社 新製品情報」として提供される。
Furthermore, as shown in FIG. 23 (b), the
以上に説明した図23に示すように、会員遊技者による交換頻度が高い景品の景品属性情報に対応する配信情報を配信することから、該会員遊技者の景品嗜好を反映した情報を提供できるので、該情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数をさらに向上させることができる。また会員遊技者による交換頻度が高い景品の景品属性情報に対応する広告情報を配信することから、該会員遊技者の景品嗜好を反映した広告情報を提供できるので、より広告の宣伝効果を向上させることができる。 As described above with reference to FIG. 23, since the distribution information corresponding to the premium attribute information of the premium that is frequently exchanged by the member player is distributed, information reflecting the premium preference of the member player can be provided. The number of accesses to the website that provides the information can be further improved. In addition, since advertisement information corresponding to premium attribute information of premiums exchanged frequently by member players is distributed, advertising information reflecting the premium preferences of the member players can be provided, thereby further improving the advertising effectiveness. be able to.
[3.情報配信装置50の作用=情報配信方法]
次に図24及び図25を参照して、情報配信装置50の作用(即ち情報配信方法)について説明する。まず図24は、情報配信方法における設定・記憶段階の一例を表すフローチャートである。情報配信装置50においては、ステップSa(以下単に「Sa」という。)1〜20により、設定・記憶段階の処理が行われる。
[3. Action of
Next, with reference to FIGS. 24 and 25, the operation of the information distribution apparatus 50 (that is, the information distribution method) will be described. First, FIG. 24 is a flowchart showing an example of the setting / storage stage in the information distribution method. In the
まずSa1においては、遊技場管理装置40から会員IDと会員属性情報の受信が有るか否かの判定が行われる。このSa1において会員IDと会員属性情報の受信が有る(YES)と判定された場合には、Sa2の会員遊技者特定情報記憶ステップにおいて、Sa1で受信した会員IDと会員属性情報が図12に示す会員情報DBに記憶されて、Sa1に戻る。一方、Sa1において会員IDと会員属性情報の受信が無い(NO)と判定された場合には、Sa3に進む。
First, in Sa1, it is determined whether or not a member ID and member attribute information are received from the game
Sa3においては、カード会社4の社員により図7(b)に示す機種属性情報設定が行われたか否かの判定が行われる。このSa3において機種属性情報設定が行われた(YES)と判定された場合には、Sa4の機種属性情報設定ステップにおいて、機種特定情報と、該機種特定情報から特定される機種の機種属性情報とが設定され、Sa5の機種属性情報記憶ステップにおいて、Sa4で設定された各機種の機種特定情報と機種属性情報とが対応付けられて図13に示す機種属性情報DBに記憶されて、Sa1に戻る。一方、Sa3において機種属性情報設定が行われていない(NO)と判定された場合には、Sa6に進む。 In Sa3, it is determined whether or not the model attribute information setting shown in FIG. If it is determined that the model attribute information is set (YES) in Sa3, in the model attribute information setting step of Sa4, the model specifying information and the model attribute information of the model specified from the model specifying information are Is set, and in the model attribute information storage step of Sa5, the model specifying information and model attribute information of each model set in Sa4 are associated with each other and stored in the model attribute information DB shown in FIG. 13, and the process returns to Sa1. . On the other hand, if it is determined in Sa3 that the model attribute information is not set (NO), the process proceeds to Sa6.
Sa6においては、カード会社4の社員により図8(b)に示す遊技場属性情報設定が行われたか否かの判定が行われる。このSa6において遊技場属性情報設定が行われた(YES)と判定された場合には、Sa7の遊技場属性情報設定ステップにおいて、遊技場特定情報と、遊技場6の遊技場属性情報とが設定され、Sa8の遊技場属性情報記憶ステップにおいて、Sa7で設定された各遊技場6の遊技場特定情報と遊技場属性情報とが対応付けられて図14に示す遊技場属性情報DBに記憶されて、Sa1に戻る。一方、Sa6において遊技場属性情報設定が行われていない(NO)と判定された場合には、Sa9に進む。
In Sa6, it is determined whether or not the game hall attribute information setting shown in FIG. If it is determined that the game hall attribute information is set (YES) in Sa6, the game hall specific information and the game hall attribute information of the
Sa9においては、カード会社4の社員により図9(b)に示す景品属性情報設定が行われたか否かの判定が行われる。このSa9において景品属性情報設定が行われた(YES)と判定された場合には、Sa10の景品属性情報設定ステップにおいて、景品特定情報と、該景品特定情報から特定される景品の景品属性情報とが設定され、Sa11の景品属性情報記憶ステップにおいて、Sa10で設定された各景品の景品特定情報と景品属性情報とが対応付けられて図15に示す景品属性情報DBに記憶されて、Sa1に戻る。一方、Sa9において景品属性情報設定が行われていない(NO)と判定された場合には、Sa12に進む。 In Sa9, it is determined whether or not the premium attribute information setting shown in FIG. If it is determined in this Sa9 that the premium attribute information has been set (YES), in the premium attribute information setting step of Sa10, the premium specifying information, and the premium attribute information of the premium specified from the premium specifying information, Is set, and in the premium attribute information storage step of Sa11, the premium identification information and premium attribute information of each premium set in Sa10 are associated with each other and stored in the premium attribute information DB shown in FIG. 15, and the process returns to Sa1. . On the other hand, if it is determined in Sa9 that no premium attribute information has been set (NO), the process proceeds to Sa12.
Sa12では、カード会社4の社員により図10(b),図10(b’),又は図11(c)に示す配信条件設定が行われたか否かの判定が行われる。このSa12において配信条件設定が行われた(YES)と判定された場合には、Sa13の配信情報設定ステップにおいて、配信情報(機種情報,イベント情報,又は広告情報)と、当該配信情報の配信対象となる属性情報(機種属性情報,遊技場属性情報,景品属性情報)とが設定され、Sa14の配信情報記憶ステップにおいて、Sa13で設定された配信情報と当該配信情報の配信対象となる属性情報とが対応付けられて図13に示す機種属性情報DB,図16に示すイベント情報DB,又は図17に示す広告情報DBに記憶されて、Sa1に戻る。一方、Sa12において配信条件設定が行われていない(NO)と判定された場合には、Sa15に進む。 In Sa12, it is determined whether or not the distribution condition setting shown in FIG. 10B, FIG. 10B ', or FIG. If it is determined that distribution conditions are set (YES) in Sa12, distribution information (model information, event information, or advertisement information) and distribution target of the distribution information are determined in the distribution information setting step of Sa13. Attribute information (model attribute information, game hall attribute information, premium attribute information) is set. In the distribution information storage step of Sa14, the distribution information set in Sa13 and the attribute information to be distributed of the distribution information Are stored in the model attribute information DB shown in FIG. 13, the event information DB shown in FIG. 16, or the advertisement information DB shown in FIG. 17, and the process returns to Sa1. On the other hand, if it is determined in Sa12 that the delivery condition is not set (NO), the process proceeds to Sa15.
Sa15の来店情報受信ステップでは、遊技場管理装置40から会員IDと来店情報の受信が有るか否かの判定が行われる。このSa15において会員IDと来店情報の受信が有る(YES)と判定された場合には、Sa16の来店情報記憶ステップにおいて、Sa15で受信した会員IDが図12に示す会員情報DBの記憶内容から特定され、該特定された会員IDと対応付けて前記受信した来店情報が図18に示す会員履歴DBに記憶されて、Sa1に戻る。一方、Sa15において来店情報の受信が無い(NO)と判定された場合には、Sa17に進む。
In the store visit information receiving step of Sa15, it is determined whether or not a member ID and store visit information are received from the game
Sa17の遊技機種情報受信ステップでは、遊技場管理装置40から会員IDと機種特定情報とを含む遊技機種情報の受信が有るか否かの判定が行われる。このSa17において遊技機種情報の受信が有る(YES)と判定された場合には、Sa18の遊技機種情報記憶ステップにおいて、Sa17で受信した遊技機種情報に含まれる会員IDが図12に示す会員情報DBの記憶内容から特定され、該特定された会員IDと対応付けて前記受信した遊技機種情報に含まれる機種特定情報が図18に示す会員履歴DBに記憶されて、Sa1に戻る。一方、Sa17において遊技機種情報の受信が無い(NO)と判定された場合には、Sa19に進む。
In the game model information reception step of Sa17, it is determined whether or not game model information including a member ID and model specification information is received from the game
Sa19の景品交換情報受信ステップでは、遊技場管理装置40から会員IDと景品特定情報とを含む景品交換情報の受信が有るか否かの判定が行われる。このSa19において景品交換情報の受信が有る(YES)と判定された場合には、Sa20の景品交換情報記憶ステップにおいて、Sa19で受信した景品交換情報に含まれる会員IDが図12に示す会員情報DBの記憶内容から特定され、該特定された会員IDと対応付けて前記受信した景品交換情報に含まれる景品特定情報が図18に示す会員履歴DBに記憶されて、Sa1に戻る。一方、Sa19において景品交換情報の受信が無い(NO)と判定された場合には、リターンする。
In the free gift exchange information receiving step of Sa19, it is determined whether or not free gift exchange information including the member ID and free gift specifying information is received from the game
次に図25は、情報配信方法における算出・特定・抽出・配信段階の一例を表すフローチャートである。情報配信装置50においては、ステップSb(以下単に「Sb」という。)1〜11により、算出・特定・抽出・配信段階の処理が行われる。
Next, FIG. 25 is a flowchart showing an example of the calculation / identification / extraction / distribution stage in the information distribution method. In the
まずSb1の会員遊技者特定情報受付ステップでは、会員遊技者が操作する情報端末(パソコン1又は携帯電話端末2)から会員IDと配信要求の受付(受信)が待機される。このSb1で会員IDと配信要求の受信が有る(YES)と判定された場合には、Sb2で、図12に示す会員情報DBの記憶内容から該受信した会員IDに対応する会員属性情報が抽出され、Sb3で、図18に示す会員履歴DBの記憶内容から該受信した会員IDに対応する会員履歴(来店情報,遊技機種情報,及び景品交換情報)が抽出されて、Sb4に進む。
First, in the member player identification information reception step of Sb1, reception (reception) of a member ID and a distribution request is waited from the information terminal (
Sb4では、前記Sb2で抽出した会員属性情報が他の遊技場6で登録が有るか否かの判定が行われる。このSb4で前記抽出した会員属性情報が他の遊技場6で登録が有る(YES)と判定された場合には、Sb5で、図12に示す会員情報DBの記憶内容から前記抽出した会員属性情報に対応する他の遊技場の会員IDが特定され、Sb6で、図18に示す会員履歴DBの記憶内容から該特定した会員IDに対応する会員履歴(来店情報,遊技機種情報,及び景品交換情報)が抽出されて、Sb7に進む。一方、Sb4で前記抽出した会員属性情報が他の遊技場6で登録が無い(NO)と判定された場合にも、Sb7に進む。
In Sb4, it is determined whether or not the member attribute information extracted in Sb2 is registered in another
Sb7の算出ステップ,及びSb8の特定ステップでは、前記図19に示す算出処理,及び特定処理が行われ、Sb9の属性情報抽出ステップ,及びSb10の配信情報抽出ステップでは、前記図20〜図23に示す処理が行われ、Sb11の情報配信ステップで、前記Sb10に示す配信情報抽出ステップで抽出された配信情報が、前記Sb1に示す会員遊技者特定情報受付ステップで受け付けた会員IDから特定される会員遊技者が操作する情報端末(パソコン1又は携帯電話端末2)に対して配信されて、リターンする。
In the calculation step of Sb7 and the identification step of Sb8, the calculation process and the identification process shown in FIG. 19 are performed, and in the attribute information extraction step of Sb9 and the distribution information extraction step of Sb10, the above-described FIG. In the information distribution step of Sb11, the distribution information extracted in the distribution information extraction step shown in Sb10 is identified from the member ID received in the member player identification information reception step shown in Sb1. The information is distributed to the information terminal (the
以上に説明した情報配信方法によれば、会員遊技者による遊技頻度が高い機種の機種属性情報に対応する配信情報を配信することから、該会員遊技者の遊技嗜好を反映した情報を提供できるので、該情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数を向上することができる。 According to the information delivery method described above, since the delivery information corresponding to the model attribute information of the model having a high game frequency by the member player is delivered, it is possible to provide information reflecting the game preference of the member player. The number of accesses to the website that provides the information can be improved.
[4.本発明の変形例]
最後に、本発明の変形例について説明する。
[4. Modified example of the present invention]
Finally, a modification of the present invention will be described.
上記の実施形態では、図1に示すように、情報配信装置50がカード会社4に設けられている例について説明したが、これに限らず、該情報配信装置50は、カード会社4以外の会社や機関に設けられるものであっても良い。
In the above embodiment, as illustrated in FIG. 1, the example in which the
上記の実施形態では、図1に示すように、情報配信装置50と遊技場6,遊技機メーカー7A,及び広告代理店7Bとの間がインターネット5を介して接続されている例について説明したが、これに限らず、それらの間は専用線や公衆回線網を介して接続されるものであっても良い。
In the above embodiment, as shown in FIG. 1, the example in which the
上記の実施形態では、記録媒体(会員カード3)が非接触式のICカードである例について説明したが、これに限らず、該記録媒体は、接触式の集積回路,磁気,二次元コード(例えばバーコード),三次元コード,又は光干渉(例えばホログラム)等により情報を記録するものでも良い。また記録媒体の形状はカード型には限られず、コイン型であっても良い。 In the above embodiment, an example in which the recording medium (member card 3) is a non-contact type IC card has been described. However, the present invention is not limited to this, and the recording medium may be a contact type integrated circuit, magnetic, two-dimensional code ( For example, information may be recorded by bar code), three-dimensional code, optical interference (for example, hologram), or the like. The shape of the recording medium is not limited to a card type, and may be a coin type.
上記の実施形態では、会員遊技者特定情報が会員IDである例について説明したが、これに限らず、該会員遊技者特定情報は、ウェブサイトで会員IDを登録することにより付与されるサイトIDであっても良い。 In the above embodiment, the example in which the member player specifying information is the member ID has been described. However, the present invention is not limited to this, and the member player specifying information is a site ID given by registering the member ID on the website. It may be.
上記の実施形態では、図1に示すように、遊技機がパチンコ機10である例について説明したが、これに限らず、該遊技機は、例えば遊技媒体としてメダルを使用するスロットマシン,遊技媒体としてパチンコ玉を使用するスロットマシンであるパチロット,遊技媒体であるパチンコ玉が指触不能に封入された封入式のパチンコ機,パチンコ玉やメダルを用いることなく得点データを使用して遊技可能なパチンコ機やスロットマシン,遊技領域やパチンコ玉が画像にて表示される画像式のパチンコ機,リールが画像にて表示される画像式のスロットマシン等であっても良い。
In the above embodiment, as shown in FIG. 1, an example in which the gaming machine is a
上記の実施形態では、図1に示すように、遊技用装置が呼出ランプ装置20である例について説明したが、これに限らず、該遊技用装置は、遊技機(パチンコ機10)に対応して設けられ、遊技媒体(パチンコ玉)を貸与する機能を備える玉貸ユニットであっても良い。
In the above embodiment, as shown in FIG. 1, the example in which the gaming device is the calling
上記の実施形態では、遊技場管理装置40が呼出ランプ装置20から会員IDと台番号を受信したときに、該遊技場管理装置40から情報配信装置50に対して来店情報と遊技機種情報が送信され、遊技場管理装置40がPOS装置30から獲得玉数と会員IDと景品IDを受信したときに、該遊技場管理装置40から情報配信装置50に対して景品交換情報が送信される例について説明したが、これに限らず、遊技場管理装置40において来店情報,遊技機種情報,及び景品交換情報を蓄積しておき、該遊技場管理装置40から情報配信装置50に対して、任意のタイミング(例えば遊技場6の営業終了後等)で、該蓄積しておいた来店情報,遊技機種情報,及び景品交換情報が送信されるようにしても良い。
In the above embodiment, when the game
上記の実施形態では、提供される配信情報が機種情報,イベント情報,及び広告情報である例について説明したが、これに限らず、該配信情報は、例えばニュース等であっても良く、特に限定されない。また配信情報の提供先は、遊技場6,遊技機メーカー7A,及び広告代理店7Bには限られず、例えば放送局,新聞社,又は一般店舗等であっても良く、特に限定されない。さらに配信情報は、静止画には限られず、動画(例えばリーチ画像)や音楽(例えばリーチ音楽)等であっても良い。
In the above embodiment, the example in which the distribution information to be provided is model information, event information, and advertisement information has been described. However, the present invention is not limited thereto, and the distribution information may be news, for example, and is particularly limited. Not. The delivery information is not limited to the
上記の実施形態では、図10(b),図10(b’),及び図11(c)に示すように、配信条件設定がカード会社4の社員により行われる例について説明したが、これに限らず、カード会社4のウェブサイトにアクセスすると、該ウェブサイトで図10(b),図10(b’),又は図11(c)に示す配信条件設定画面が表示され、該ウェブサイトで表示される配信条件設定画面において、配信情報の提供元が各種の入力を行うことにより、配信条件設定が行われるようにしても良い。
In the above embodiment, as shown in FIGS. 10 (b), 10 (b ′), and 11 (c), an example in which distribution condition setting is performed by an employee of the
上記の実施形態では、図10(b),図10(b’),及び図11(c)に示すように、配信対象となる機種属性情報については複数の情報を設定できる例について説明したが、これに限らず、配信対象となる遊技場属性情報や景品属性情報についても複数の情報を設定できるようにしても良く、これによれば、複数の遊技場属性情報や景品属性情報に対応する配信情報を抽出して配信することから、会員遊技者の遊技嗜好をより確実に反映した情報を提供できるので、該情報を提供するウェブサイトへのアクセス回数をさらに向上させることができる。 In the above embodiment, as shown in FIGS. 10B, 10B ', and 11C, an example in which a plurality of pieces of information can be set for the model attribute information to be distributed has been described. However, the present invention is not limited to this, and a plurality of pieces of information may be set for the game hall attribute information and premium attribute information to be distributed. According to this, a plurality of game hall attribute information and premium attribute information can be set. Since the distribution information is extracted and distributed, information reflecting the game preference of the member player can be provided more reliably, so that the number of accesses to the website that provides the information can be further improved.
上記の実施形態では、図13に示すように、遊技機メーカー7Aからカード会社4に対して、機種属性情報として各機種のシリーズ,メーカー,及びスペックが提供される例について説明したが、これに限らず、機種属性情報としてモチーフも提供されるようにしても良く、この場合には、該提供されたモチーフが、カード会社4の情報配信装置50において一旦記憶され、図7(b)に示す機種属性情報設定画面において、モチーフの入力欄に、該提供されたモチーフが予め表示される。
In the above embodiment, as shown in FIG. 13, the example in which the series, manufacturer, and specifications of each model are provided as model attribute information from the gaming machine manufacturer 7A to the
上記の実施形態では、図19に示すように、来店頻度が来店回数であり、遊技頻度が遊技回数であり、交換頻度が交換回数である例について説明したが、これに限らず、例えば来店頻度は、全来店回数に占める当該遊技場の来店回数を示す来店割合であっても良く、また遊技頻度は、全遊技回数に占める当該機種の遊技回数を示す遊技割合であっても良く、さらに交換頻度は、全交換回数に占める当該景品の交換回数を示す交換割合であっても良い。 In the above embodiment, as shown in FIG. 19, an example has been described in which the store visit frequency is the store visit frequency, the game frequency is the game count, and the exchange frequency is the exchange count. May be the ratio of store visits that indicate the number of visits to the game hall as a percentage of the total number of visits, and the game frequency may be the ratio of games that indicate the number of games of the model as a percentage of the total number of games. The frequency may be an exchange ratio indicating the number of exchanges of the prize in the total number of exchanges.
上記の実施形態では、図19に示す算出処理及び特定処理が、配信要求を受け付けたことに基づいて行われる例について説明したが、これに限らず、配信要求を受け付ける前に該算出処理及び特定処理を予め行っておくようにしても良い。即ち、算出処理及び特定処理を行うタイミングは、特に限定されない。 In the above-described embodiment, the calculation process and the identification process illustrated in FIG. 19 are described based on an example in which the distribution request is received. However, the calculation process and the identification process are not limited to this and are performed before the distribution request is received. Processing may be performed in advance. That is, the timing for performing the calculation process and the specific process is not particularly limited.
1…パソコン
2…携帯電話端末
10…パチンコ機
40…遊技場管理装置
50…情報配信装置
51…制御部
52…通信部
53…ディスプレイ
54…入力装置
55…ハードディスク
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報を記憶する会員遊技者特定情報記憶手段と、
遊技機の機種を特定するための機種特定情報と、該機種特定情報から特定される機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを含む機種属性情報とを、各機種毎に設定する機種属性情報設定手段と、
該機種属性情報設定手段で設定された各機種の機種特定情報と機種属性情報とを対応付けて記憶する機種属性情報記憶手段と、
前記会員遊技者に配信するための配信情報として遊技場で開催されるイベントに関するイベント情報を設定すると共に、当該イベント情報の配信対象となる前記機種属性情報として前記機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを設定する配信情報設定手段と、
該配信情報設定手段で設定されたイベント情報と当該イベント情報の配信対象となる機種属性情報とを対応付けて、複数のイベント情報を記憶する配信情報記憶手段と、
複数の遊技機が配置された遊技場に設けられる遊技場管理装置から、前記遊技機で遊技を行った会員遊技者の会員遊技者特定情報と、該会員遊技者が遊技を行った遊技機の前記機種特定情報とを含む遊技機種情報を受信する遊技機種情報受信手段と、
該遊技機種情報受信手段により受信した遊技機種情報に含まれる会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定し、該特定した会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した遊技機種情報に含まれる機種特定情報を記憶する遊技機種情報記憶手段と、
前記会員遊技者特定情報を受け付ける会員遊技者特定情報受付手段と、
前記遊技機種情報記憶手段の記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記機種特定情報別の遊技頻度を算出する算出処理を行う算出手段と、
該算出手段による算出結果に基づいて、前記会員遊技者特定情報受付手段により受け付けた会員遊技者特定情報と対応付けて前記遊技機種情報記憶手段で記憶されている機種特定情報のうちの、前記遊技頻度が高い機種特定情報を特定する特定処理を行う特定手段と、
前記機種属性情報記憶手段の記憶内容から該特定手段により特定した機種特定情報と対応付けられている機種属性情報である当該機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを抽出する属性情報抽出手段と、
前記配信情報記憶手段で記憶されている複数のイベント情報のうち、前記属性情報抽出手段により抽出したシリーズ、メーカー、スペック、及びモチーフのうちの複数が対応付けられているイベント情報を配信情報として抽出する配信情報抽出手段と、
該配信情報抽出手段により抽出した配信情報を、前記会員遊技者特定情報受付手段により受け付けた会員遊技者特定情報から特定される会員遊技者が操作する情報端末に対して配信する情報配信手段と、
を備えることを特徴とする情報配信装置。 An information distribution device that distributes various information in response to a request from an information terminal operated by a registered member player,
Member player specifying information storage means for storing member player specifying information capable of individually specifying the member player;
Model attribute information setting that sets the model identification information for identifying the model of the gaming machine and the model attribute information including the series, manufacturer, spec, and motif of the model identified from the model identification information for each model Means,
Model attribute information storage means for storing the model specifying information and model attribute information of each model set by the model attribute information setting means in association with each other;
It sets the event information about the event to be held in the gaming field as a delivery information for delivery to the member player, the model of the series and the manufacturers and specifications as the model attribute information as a distribution target of the event information A distribution information setting means for setting a motif and a motif ;
In association with the model attribute data to be delivered subject to event information and the event information set by the distribution information setting unit, and the distribution information storage means for storing a plurality of event information,
From the game hall management device provided in the game hall where a plurality of gaming machines are arranged, the member player identification information of the member player who played the game with the gaming machine, and the gaming machine where the member player played the game Game model information receiving means for receiving game model information including the model specifying information;
The member player specifying information included in the game model information received by the game model information receiving means is specified from the stored contents of the member player specifying information storing means, and the reception is performed in association with the specified member player specifying information. Gaming model information storage means for storing model specifying information included in the gaming model information,
A member player specifying information receiving means for receiving the member player specifying information;
Calculation means for performing calculation processing for calculating the game frequency for each model specifying information for each member player specifying information based on the stored contents of the gaming model information storing means;
Based on the calculation result by the calculating means, the game among the model specifying information stored in the game model information storing means in association with the member player specifying information received by the member player specifying information receiving means. A specifying means for performing a specifying process for specifying high-frequency model specifying information;
Attribute information extracting means for extracting the model, series, manufacturer, spec, and motif of the model that is model attribute information associated with the model specifying information specified by the specifying means from the stored contents of the model attribute information storing means;
The distribution information storing unit Chi caries plurality of event information stored in said attribute information extracting means extracted series by the manufacturer, specifications, and event information which a plurality is associated among the motif as distribution information Distribution information extraction means for extracting;
Information distribution means for distributing the distribution information extracted by the distribution information extraction means to an information terminal operated by a member player specified from the member player specifying information received by the member player specifying information receiving means;
An information distribution apparatus comprising:
前記機種属性情報記憶手段の記憶内容に基づいて、前記属性情報抽出手段により抽出した機種属性情報と同一の機種属性情報を含む機種属性情報が対応付けられている他の機種の機種特定情報を特定する他機種特定手段をさらに備え、
前記属性情報抽出手段は、前記機種属性情報記憶手段の記憶内容から該他機種特定手段により特定した他の機種の機種特定情報と対応付けられている機種属性情報を抽出することを特徴とする情報配信装置。 An information distribution apparatus according to claim 1 ,
Based on the contents stored in the model attribute information storage unit, the model specifying information of another model associated with the model attribute information including the same model attribute information as the model attribute information extracted by the attribute information extraction unit is specified. Further equipped with other model identification means,
The attribute information extracting means extracts model attribute information associated with model specifying information of another model specified by the other model specifying means from the stored contents of the model attribute information storing means. Distribution device.
景品の種類を少なくとも特定するための景品特定情報と、該景品特定情報から特定される景品に関する複数の景品属性情報とを、各景品毎に設定する景品属性情報設定手段と、
該景品属性情報設定手段で設定された各景品の景品特定情報と複数の景品属性情報とを対応付けて記憶する景品属性情報記憶手段と、
前記遊技場管理装置から、景品交換を行った会員遊技者の会員遊技者特定情報と、該会員遊技者が景品交換を行った景品の前記景品特定情報とを含む景品交換情報を受信する景品交換情報受信手段と、
該景品交換情報受信手段により受信した景品交換情報に含まれる会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定し、該特定した会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した景品交換情報に含まれる景品特定情報を記憶する景品交換情報記憶手段と、をさらに備え、
前記配信情報設定手段は、前記配信情報として前記景品に関する広告情報を設定すると共に、該広告情報の配信対象となる前記複数の景品属性情報を設定でき、
前記配信情報記憶手段は、該配信情報設定手段で設定された広告情報と当該広告情報の配信対象となる複数の景品属性情報とを対応付けて、複数の広告情報を記憶し、
前記算出手段は、前記景品交換情報記憶手段の記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記景品特定情報別の交換頻度を算出する算出処理を行い、
前記特定手段は、該算出手段による算出結果に基づいて、前記会員遊技者特定情報受付手段により受け付けた会員遊技者特定情報と対応付けて前記景品交換情報記憶手段で記憶されている景品特定情報のうちの、前記交換頻度が高い景品特定情報を特定する特定処理を行い、
前記属性情報抽出手段は、前記景品属性情報記憶手段の記憶内容から該特定手段により特定した景品特定情報と対応付けられている複数の景品属性情報を抽出し、
前記配信情報抽出手段は、前記配信情報記憶手段で記憶されている複数の広告情報のうち、前記属性情報抽出手段により抽出した複数の景品属性情報と対応付けられている広告情報を配信情報として抽出することを特徴とする情報配信装置。 An information distribution apparatus according to claim 1 or 2 ,
Prize attribute information setting means for setting, for each prize , prize specifying information for specifying at least the type of the prize, and a plurality of prize attribute information relating to the prize specified from the prize specifying information;
Prize attribute information storage means for storing the prize specifying information of each prize set by the prize attribute information setting means and a plurality of prize attribute information in association with each other;
A prize exchange that receives, from the game hall management device, prize exchange information including member player identification information of a member player who has exchanged prizes and the prize identification information of the prize that the member player has exchanged prizes. Information receiving means;
The member player identification information included in the prize exchange information received by the prize exchange information receiving means is specified from the stored contents of the member player identification information storage means, and the reception is performed in association with the specified member player identification information. A free gift exchange information storage means for storing free gift specifying information included in the free gift exchange information,
The distribution information setting means can set advertisement information related to the prize as the distribution information , and can set the plurality of prize attribute information to be distributed of the advertisement information ,
The distribution information storage unit, in association with a plurality of prize attribute information to be served ads information and the advertisement information set by the distribution information setting unit stores a plurality of advertisement information,
The calculation means performs a calculation process for calculating the exchange frequency for each premium specifying information for each member player specific information based on the stored contents of the premium exchange information storage means,
The specifying means is based on the calculation result of the calculating means, and is associated with the member player specifying information received by the member player specifying information receiving means in association with the member exchange information storing means stored in the gift exchange information storing means. Of these, the identification process for identifying the prize identification information having a high exchange frequency is performed,
The attribute information extraction means extracts a plurality of premium attribute information associated with the premium specifying information specified by the specifying means from the stored contents of the premium attribute information storage means,
The distribution information extracting means, the distribution information storing unit Chi caries plurality of advertisement information stored in the advertisement information associated with the extracted plurality of prize attribute information by the attribute information extracting means as distribution information An information distribution apparatus characterized by extracting.
遊技場を特定するための遊技場特定情報と、該遊技場の遊技場属性情報とを設定する遊技場属性情報設定手段と、
該遊技場属性情報設定手段で設定された各遊技場の遊技場特定情報と遊技場属性情報とを対応付けて記憶する遊技場属性情報記憶手段と、
前記遊技場管理装置から、前記会員遊技者の会員遊技者特定情報と、該会員遊技者が当該遊技場に来店した旨を示す来店情報を受信する来店情報受信手段と、
該来店情報受信手段により受信した会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定し、該特定した会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した来店情報を記憶する来店情報記憶手段と、
前記会員遊技者特定情報受付手段により受け付けた会員遊技者特定情報から特定される会員遊技者が登録を行っているすべての遊技場を特定する会員遊技場特定手段と、をさらに備え、
前記配信情報設定手段は、前記配信情報の配信対象となる前記遊技場属性情報を設定でき、
前記配信情報記憶手段は、該配信情報設定手段で設定された配信情報と当該配信情報の配信対象となる遊技場属性情報とを対応付けて、複数の配信情報を記憶し、
前記算出手段は、前記来店情報記憶手段で記憶されている来店情報に基づいて、前記会員遊技場特定手段により特定した各遊技場別の来店頻度を算出する算出処理を行い、
前記特定手段は、該算出手段による算出結果に基づいて、前記会員遊技場特定手段により特定したすべての遊技場のうちの、前記来店頻度が高い遊技場を特定する特定処理を行い、
前記属性情報抽出手段は、前記遊技場属性情報記憶手段の記憶内容から該特定手段により特定した遊技場の前記遊技場特定情報と対応付けられている遊技場属性情報を抽出し、
前記配信情報抽出手段は、前記配信情報記憶手段で記憶されている複数の配信情報のうちの、前記属性情報抽出手段により抽出した遊技場属性情報と対応付けられている配信情報を抽出することを特徴とする情報配信装置。 The information distribution device according to any one of claims 1 to 3 , wherein
Game hall attribute information setting means for setting game hall identification information for specifying a game hall and game hall attribute information of the game hall;
Game hall attribute information storage means for storing the game hall specifying information and the game hall attribute information of each game hall set in association with the game hall attribute information setting means in association with each other;
Store information receiving means for receiving, from the game hall management device, member player identification information of the member player and store visit information indicating that the member player has visited the game hall;
A store that stores the received visit information in association with the specified member player specifying information by specifying the member player specifying information received by the store visit information receiving unit from the stored contents of the member player specifying information storage unit. Information storage means;
A member game hall specifying means for specifying all the game halls registered by the member player specified from the member player specifying information received by the member player specifying information receiving means,
The distribution information setting means can set the game hall attribute information to be distributed of the distribution information,
The distribution information storage means associates the distribution information set by the distribution information setting means with the game hall attribute information to be distributed of the distribution information, and stores a plurality of distribution information,
The calculation means performs a calculation process of calculating a store visit frequency for each game hall specified by the member game hall specifying means based on the store visit information stored in the store visit information storage means,
The specifying means performs a specifying process for specifying a game hall having a high frequency of visit among all the game halls specified by the member game hall specifying means based on a calculation result by the calculating means;
The attribute information extraction means extracts game hall attribute information associated with the game hall specifying information of the game hall specified by the specifying means from the stored contents of the game hall attribute information storage means,
The distribution information extraction means extracts the distribution information associated with the game hall attribute information extracted by the attribute information extraction means from the plurality of distribution information stored in the distribution information storage means. A characteristic information distribution apparatus.
前記算出手段は、現在から予め定めた過去の所定期間について、前記算出処理を行うことを特徴とする情報配信装置。 The information distribution device according to any one of claims 1 to 4 , wherein
The information distribution apparatus characterized in that the calculation means performs the calculation process for a predetermined period in the past predetermined from the present.
前記会員遊技者が操作する情報端末から前記配信情報の配信要求を受け付ける配信要求受付手段をさらに備え、
前記特定手段は、該配信要求受付手段により配信要求を受け付けたことに基づいて、前記特定処理を行うことを特徴とする情報配信装置。 The information distribution device according to any one of claims 1 to 5 ,
A distribution request receiving means for receiving a distribution request for the distribution information from an information terminal operated by the member player;
The information distribution apparatus according to claim 1, wherein the specifying unit performs the specifying process based on reception of the distribution request by the distribution request receiving unit.
前記会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報を記憶する会員遊技者特定情報記憶ステップと、
遊技機の機種を特定するための機種特定情報と、該機種特定情報から特定される機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを含む機種属性情報とを、各機種毎に設定する機種属性情報設定ステップと、
該機種属性情報設定ステップで設定された各機種の機種特定情報と機種属性情報とを対応付けて記憶する機種属性情報記憶ステップと、
前記会員遊技者に配信するための配信情報として遊技場で開催されるイベントに関するイベント情報を設定すると共に、当該イベント情報の配信対象となる前記機種属性情報として前記機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを設定する配信情報設定ステップと、
該配信情報設定ステップで設定されたイベント情報と当該イベント情報の配信対象となる機種属性情報とを対応付けて、複数のイベント情報を記憶する配信情報記憶ステップと、
複数の遊技機が配置された遊技場に設けられる遊技場管理装置から、前記遊技機で遊技を行った会員遊技者の会員遊技者特定情報と、該会員遊技者が遊技を行った遊技機の前記機種特定情報とを含む遊技機種情報を受信する遊技機種情報受信ステップと、
該遊技機種情報受信ステップにより受信した遊技機種情報に含まれる会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶ステップでの記憶内容から特定し、該特定した会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した遊技機種情報に含まれる機種特定情報を記憶する遊技機種情報記憶ステップと、
前記会員遊技者特定情報を受け付ける会員遊技者特定情報受付ステップと、
前記遊技機種情報記憶ステップでの記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記機種特定情報別の遊技頻度を算出する算出処理を行う算出ステップと、
該算出ステップによる算出結果に基づいて、前記会員遊技者特定情報受付ステップにより受け付けた会員遊技者特定情報と対応付けて前記遊技機種情報記憶ステップで記憶されている機種特定情報のうちの、前記遊技頻度が高い機種特定情報を特定する特定処理を行う特定ステップと、
前記機種属性情報記憶ステップでの記憶内容から該特定ステップにより特定した機種特定情報と対応付けられている機種属性情報である当該機種のシリーズとメーカーとスペックとモチーフとを抽出する属性情報抽出ステップと、
前記配信情報記憶ステップで記憶されている複数のイベント情報のうち、前記属性情報抽出ステップにより抽出したシリーズ、メーカー、スペック、及びモチーフのうちの複数が対応付けられているイベント情報を配信情報として抽出する配信情報抽出ステップと、
該配信情報抽出ステップにより抽出した配信情報を、前記会員遊技者特定情報受付ステップにより受け付けた会員遊技者特定情報から特定される会員遊技者が操作する情報端末に対して配信する情報配信ステップと、
を備えることを特徴とする情報配信方法。 An information distribution method for distributing various types of information in response to a request from an information terminal operated by a registered member player,
A member player specifying information storing step for storing member player specifying information capable of individually specifying the member player;
Model attribute information setting that sets the model identification information for identifying the model of the gaming machine and the model attribute information including the series, manufacturer, spec, and motif of the model identified from the model identification information for each model Steps,
A model attribute information storing step for storing model specifying information and model attribute information of each model set in the model attribute information setting step in association with each other;
It sets the event information about the event to be held in the gaming field as a delivery information for delivery to the member player, the model of the series and the manufacturers and specifications as the model attribute information as a distribution target of the event information And a distribution information setting step for setting a motif and a motif ,
In association with the model attribute data to be delivered subject to event information and the event information set by the distribution information setting step, the delivery information storing step of storing a plurality of event information,
From the game hall management device provided in the game hall where a plurality of gaming machines are arranged, the member player identification information of the member player who played the game with the gaming machine, and the gaming machine where the member player played the game Game model information receiving step for receiving game model information including the model specifying information;
The member player specifying information included in the gaming machine type information received by the gaming machine type information receiving step is specified from the stored contents in the member player specifying information storing step, and is associated with the specified member player specifying information. A game model information storage step for storing model identification information included in the received game model information;
A member player specifying information receiving step for receiving the member player specifying information;
A calculation step for performing a calculation process for calculating a game frequency for each model specific information for each member player specific information based on the storage contents in the game model information storage step;
Based on the calculation result of the calculation step, the game among the model specification information stored in the game model information storage step in association with the member player specification information received by the member player specification information reception step. A specific step for performing a specific process for identifying high-frequency model specific information;
An attribute information extraction step for extracting the series, manufacturer, spec, and motif of the model, which is the model attribute information associated with the model specifying information specified in the specifying step, from the stored contents in the model attribute information storing step; ,
The distribution information storing Chi caries plurality of event information stored in step, the attribute information extraction extracted series by step, manufacturers, specifications, and event information which a plurality is associated among the motif as distribution information A delivery information extraction step to extract;
An information distribution step of distributing the distribution information extracted in the distribution information extraction step to an information terminal operated by a member player specified from the member player specifying information received in the member player specifying information receiving step;
An information delivery method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004043705A JP4321709B2 (en) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | Information distribution apparatus and information distribution method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004043705A JP4321709B2 (en) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | Information distribution apparatus and information distribution method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005230291A JP2005230291A (en) | 2005-09-02 |
JP4321709B2 true JP4321709B2 (en) | 2009-08-26 |
Family
ID=35013833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004043705A Expired - Fee Related JP4321709B2 (en) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | Information distribution apparatus and information distribution method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4321709B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4948197B2 (en) * | 2007-02-09 | 2012-06-06 | 株式会社三共 | Service providing apparatus, service providing program, and service providing system |
JP4948198B2 (en) * | 2007-02-16 | 2012-06-06 | 株式会社三共 | Service providing system, portable terminal, portable terminal program, and service providing system program. |
JP5905778B2 (en) * | 2012-05-30 | 2016-04-20 | ダイコク電機株式会社 | Display device for amusement hall |
JP2016041104A (en) * | 2014-08-14 | 2016-03-31 | 大都販売株式会社 | Management terminal and prize management system |
-
2004
- 2004-02-19 JP JP2004043705A patent/JP4321709B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005230291A (en) | 2005-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9202226B2 (en) | System and method for tracking and rating non-gaming activities | |
US9117338B2 (en) | System to determine casino offers | |
US7727063B2 (en) | Methods and apparatus for lottery game play aggregation | |
US9033788B2 (en) | Entertainment management system with multi-lingual support | |
US20030083943A1 (en) | Method and apparatus for awarding and redeeming promotional points at an electronic game | |
JP2005058541A (en) | Game device | |
JP4681817B2 (en) | Information provision system | |
JP4570642B2 (en) | Game system | |
JP4297490B2 (en) | Game system | |
US20070038466A1 (en) | Electronic sweepstakes entry distribution system | |
JP6285288B2 (en) | Amusement system | |
JP2003079903A (en) | Game hall system | |
JP4321709B2 (en) | Information distribution apparatus and information distribution method | |
JP4297489B2 (en) | Game system | |
JP6285285B2 (en) | Amusement system | |
JP6285287B2 (en) | Amusement system | |
JP4518308B2 (en) | Game system | |
JP2005130901A (en) | Member management device for game | |
JP6285286B2 (en) | Amusement system | |
JP2007307240A (en) | Managing system, and managing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090331 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090527 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4321709 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |