JP4309386B2 - スイッチギア - Google Patents
スイッチギア Download PDFInfo
- Publication number
- JP4309386B2 JP4309386B2 JP2005275160A JP2005275160A JP4309386B2 JP 4309386 B2 JP4309386 B2 JP 4309386B2 JP 2005275160 A JP2005275160 A JP 2005275160A JP 2005275160 A JP2005275160 A JP 2005275160A JP 4309386 B2 JP4309386 B2 JP 4309386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating
- barrier
- phase
- switchgear
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Gas-Insulated Switchgears (AREA)
- High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係るスイッチギアを正面からみた断面図である。同図において、10は筐体、11はT型母線、12は操作機構、13は固定側接続軸、14は真空バルブ、15は操作ロッド、20(20a、20b)は蓋板、21(21a、21b)は封着金具、22は絶縁容器、23(23a、23b)は電極、24はシールド、25はベローズ、26は固定軸、27は可動軸、30は固定側バリア、31は可動側バリア、32(32a、32b)は埋め込み金属、33はマルチバンドである。
次に、本発明の第2の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
図1で示した様な構成における絶縁バリア30、31外面の最大電界は、埋め込み金属32の外側沿面部となり、絶縁破壊時の放電はこの最大電界部を起点とした放電となる。従って、この部分の最大電界強度を低減することにより絶縁耐力を向上させることが出来る。
次に、本発明の第3の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第4の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第5の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第6の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第7の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第8の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第9の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第10の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第11の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第12の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
次に、本発明の第13の実施形態に係るスイッチギアについて説明する。
11…T型母線
11a…筐体内接続部
11b…弾力性絶縁物
12…操作機構
13…固定側接続軸
14…真空バルブ
15…操作ロッド
16…ケーブルヘッド
20(20a、20b)…蓋板
21(21a、21b)…封着金具
22…絶縁容器
23(23a、23b)…電極
24…シールド
25…ベローズ
26…固定軸
27…可動軸
30…固定側絶縁バリア
31…可動側絶縁バリア
32(32a、32b)…埋め込み金属
33…マルチバンド
34(34a、34b)…絶縁バリア低誘電率部
35(35a、35b)…絶縁バリア高誘電率部
36…ひだ
37…弾力性絶縁物
38…接続部付き絶縁バリア
39…固定側接続軸兼埋め込み金属
40…固定側三相一括絶縁バリア
41…可動側三相一括絶縁バリア
42(42a、42b)…相間接続部
43(43a、43b)…相間バリア
51…容器
51a…遮断器室
51b…母線室
52…隔壁
53…遮断器
53a…真空バルブ
54(54A、54B)…断路器
55…母線
56…支持碍子
57…ケーブルヘッド
57a…電力ケーブル
58…接続導体
59…絶縁スペーサ
Claims (3)
- 真空バルブを有する開閉機器を収納したスイッチギアにおいて、前記真空バルブの固定側及び可動側にそれぞれ各々の相が円筒状で、且つ三相一括で形成された絶縁バリアを配置し、前記固定側及び可動側の絶縁バリアには前記真空バルブの封着金具を包囲し且つ固定軸及び可動軸のそれぞれと同電位となるような埋め込み金属を有しており、前記三相一括で形成された絶縁バリアは前記埋め込み金属が存在する部分の絶縁層で各相を結合したことを特徴とするスイッチギア。
- 請求項1に記載のスイッチギアにおいて、前記三相一括で形成された絶縁バリアの各相の間の絶縁層が、相間の中心が最も細く両端が太くなるように湾曲させたことを特徴とするスイッチギア。
- 請求項1に記載のスイッチギアにおいて、前記三相一括で形成された絶縁バリアの各相間の絶縁層にバリアを設け、固定側からのバリアと可動側からのバリアが重なるまで高くすることを特徴とするスイッチギア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275160A JP4309386B2 (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | スイッチギア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275160A JP4309386B2 (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | スイッチギア |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28254599A Division JP3756025B2 (ja) | 1999-10-04 | 1999-10-04 | スイッチギア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006049329A JP2006049329A (ja) | 2006-02-16 |
JP4309386B2 true JP4309386B2 (ja) | 2009-08-05 |
Family
ID=36027577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005275160A Expired - Fee Related JP4309386B2 (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | スイッチギア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4309386B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200841371A (en) * | 2007-02-14 | 2008-10-16 | Hitachi Ltd | Switchgear |
RU2543984C2 (ru) | 2010-10-01 | 2015-03-10 | Абб Текнолоджи Лтд | Компактный вакуумный прерыватель с избирательным инкапсулированием |
JP2013149579A (ja) * | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Toshiba Corp | 真空遮断器 |
CN104538245A (zh) * | 2015-01-27 | 2015-04-22 | 浙江群力电气有限公司 | 一种真空断路器 |
-
2005
- 2005-09-22 JP JP2005275160A patent/JP4309386B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006049329A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8710388B2 (en) | Switchgear and method for operating switchgear | |
JP6382069B2 (ja) | スイッチギヤ | |
JP5239913B2 (ja) | タンク型真空遮断器 | |
US6335502B1 (en) | Vacuum switch and vacuum switch gear using the vacuum switch | |
TW201230571A (en) | Switch-gear | |
JP4309386B2 (ja) | スイッチギア | |
JP2008099384A (ja) | 電気機器の接続装置 | |
JP3756025B2 (ja) | スイッチギア | |
JP2013055738A (ja) | 開閉装置 | |
TWI307905B (ja) | ||
JP4575325B2 (ja) | ガス絶縁母線 | |
JP4712609B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP4222848B2 (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JP4074068B2 (ja) | スイッチギア | |
JP5298089B2 (ja) | 開閉器,開閉器ユニット,スイッチギヤ及びスイッチギヤを搭載した風車 | |
CN1273685A (zh) | 真空开关和使用它的真空开关装置 | |
JP2003319515A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JP7577539B2 (ja) | 電気開閉装置 | |
JP2011055567A (ja) | スイッチギヤ及びその製造方法 | |
JP2012039872A (ja) | スイッチギヤ | |
JP2016208809A (ja) | スイッチギヤ | |
JPH08242513A (ja) | スイッチギヤ、電気機器 | |
US20020043515A1 (en) | Vacuum switch and vacuum switchgear using the same | |
JP2007129851A (ja) | ガス絶縁開閉装置と油入変圧器の接続構造 | |
JPH0622420A (ja) | スイッチギヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080808 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090507 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |