JP4305278B2 - コンテンツデータ供給システム、コンテンツデータ供給装置および方法、コンテンツデータ再生装置および方法、並びにプログラム - Google Patents
コンテンツデータ供給システム、コンテンツデータ供給装置および方法、コンテンツデータ再生装置および方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4305278B2 JP4305278B2 JP2004149029A JP2004149029A JP4305278B2 JP 4305278 B2 JP4305278 B2 JP 4305278B2 JP 2004149029 A JP2004149029 A JP 2004149029A JP 2004149029 A JP2004149029 A JP 2004149029A JP 4305278 B2 JP4305278 B2 JP 4305278B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- content data
- list
- data
- downloaded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/10—Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0283—Price estimation or determination
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Finance (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Description
前記コンテンツ再生装置(例えば、図1のユーザ端末1)は、
ユーザの商品選択操作に対応する商品を識別するための商品識別情報を、前記ネットワークを介して前記コンテンツデータ供給装置に通知する通知手段(例えば、図2の通信部58)と、
前記商品を構成するコンテンツデータの一覧であって、前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを含むコンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得するコンテンツリスト取得手段(例えば、図2の楽曲リストファイル取得部54)と、
前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する起動ファイル取得手段(例えば、図2の起動ファイル取得部55)と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータを、正常にダウンロードするまで、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から再ダウンロードするコンテンツデータ再ダウンロード手段(例えば、図2のコンテンツ・ライセンス取得部56)と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータに対応する前記ライセンスデータを、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から取得するライセンスデータ取得手段(例えば、図2のコンテンツ・ライセンス取得部56)とを含み、
前記コンテンツリスト取得手段は、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータが、正常にダウンロードされたことに対応して、前記コンテンツデータが正常にダウンロードされたことを示すように更新されたダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得し、
前記コンテンツデータ供給装置(例えば、図1のサービス提供装置3およびコンテンツ供給装置4)は、
前記コンテンツ再生装置のユーザ毎に、購入済の前記商品に対応するコンテンツデータを識別するためのコンテンツ識別情報、および購入済の前記商品に対応する前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを少なくとも含む顧客情報を管理する顧客情報管理手段(例えば、図1の顧客情報管理部32)と、
前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記顧客情報を参照して前記コンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成手段(例えば、図1の統括部31)と、
前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記起動ファイルを生成する起動ファイル生成手段(例えば、図1の起動ファイル管理部41)と、
前記起動ファイル生成手段によって生成された、前記コンテンツ再生装置に取得される前記起動ファイルを、前記コンテンツ再生装置により前記コンテンツデータが正常にダウンロードされるまで保存する保存手段(例えば、図1の起動ファイル保存部33)と、
前記コンテンツ再生装置が前記コンテンツデータを正常にダウンロードするまで、前記コンテンツ再生装置に前記コンテンツデータを再ダウンロードさせるコンテンツデータ供給手段(例えば、図1のコンテンツ配信部42)と、
前記コンテンツ再生装置に前記ライセンスデータをダウンロードさせるライセンスデータ供給手段(例えば、図1のライセンス配信部43)とを含む。
前記コンテンツ再生装置(例えば、図1のユーザ端末1)における、ユーザの商品選択操作に対応する商品を識別するための商品識別情報を、前記ネットワークを介して前記コンテンツデータ供給装置(例えば、図1のサービス提供装置3およびコンテンツ供給装置4)に通知する通知ステップ(例えば、図4のステップS2)と、
前記コンテンツデータ供給装置における、前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記コンテンツ再生装置のユーザ毎に管理している、購入済の前記商品に対応するコンテンツデータを識別するためのコンテンツ識別情報、および購入済の前記商品に対応する前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを少なくとも含む顧客情報を参照してコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成ステップ(例えば、図4のステップS24)と、
前記コンテンツデータ供給装置における、前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを生成する起動ファイル生成ステップ(例えば、図4のステップS51)と、
前記コンテンツデータ供給装置における、前記起動ファイル生成ステップの処理で生成された、前記コンテンツ再生装置に取得される前記起動ファイルを、前記コンテンツ再生装置により前記コンテンツデータが正常にダウンロードされるまで保存する保存ステップ(例えば、図4のステップS23)と、
前記コンテンツ再生装置における、前記商品を構成するコンテンツデータの一覧であって、前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを前記コンテンツデータ供給装置から取得するコンテンツリスト取得ステップ(例えば、図4のステップS25)と、
前記コンテンツ再生装置における、前記起動ファイルを前記コンテンツデータ供給装置から取得する起動ファイル取得ステップ(例えば、図4のステップS26)と、
前記コンテンツ再生装置における、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータを、正常にダウンロードするまで、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から再ダウンロードするコンテンツデータ再ダウンロードステップ(例えば、図4のステップS53)と、
前記コンテンツ再生装置における、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータに対応する前記ライセンスデータを、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から取得するライセンスデータ取得ステップ(例えば、図4のステップS56)と
を含み、
前記コンテンツ再生装置における前記コンテンツリスト取得ステップの処理では、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータが、正常にダウンロードされたことに対応して、前記コンテンツデータが正常にダウンロードされたことを示すように更新されたダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する
コンテンツ供給方法である。
前記コンテンツ再生装置(例えば、図1のユーザ端末1)のユーザ毎に、購入済の商品に対応するコンテンツデータを識別するためのコンテンツ識別情報、および購入済の前記商品に対応する前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを少なくとも含む顧客情報を管理する管理手段(例えば、図1の顧客情報管理部32)と、
前記コンテンツ再生装置から通知された商品識別情報に基づき、前記顧客情報を参照してコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成手段(例えば、図1の統括部31)と、
前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを生成する起動ファイル生成手段(例えば、図1の起動ファイル管理部41)と、
前記起動ファイル生成手段によって生成された、前記コンテンツ再生装置に取得される前記起動ファイルを、前記コンテンツ再生装置により前記コンテンツデータが正常にダウンロードされるまで保存する保存手段(例えば、図1の起動ファイル保存部33)と、
前記コンテンツ再生装置が前記コンテンツデータを正常にダウンロードするまで、前記コンテンツ再生装置に前記コンテンツデータを再ダウンロードさせるコンテンツデータ供給手段(例えば、図1のコンテンツ配信部42)と、
前記コンテンツ再生装置に前記ライセンスデータをダウンロードさせるライセンスデータ供給手段(例えば、図1のライセンス配信部43)と
を含むコンテンツ供給装置である。
前記コンテンツ再生装置(例えば、図1のユーザ端末1)から通知された商品識別情報に基づき、前記コンテンツ再生装置のユーザ毎に管理している、購入済の商品に対応するコンテンツデータを識別するためのコンテンツ識別情報、および購入済の前記商品に対応する前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを少なくとも含む顧客情報を参照してコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成ステップ(例えば、図4のステップS24)と、
前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを生成する起動ファイル生成ステップ(例えば、図4のステップS51)と、
前記起動ファイル生成ステップの処理で生成された、前記コンテンツ再生装置に取得される前記起動ファイルを、前記コンテンツ再生装置により前記コンテンツデータが正常にダウンロードされるまで保存する保存ステップ(例えば、図4のステップS23)と、
前記コンテンツ再生装置が前記コンテンツデータを正常にダウンロードするまで、前記コンテンツ再生装置に前記コンテンツデータを再ダウンロードさせるコンテンツデータ供給ステップ(例えば、図4のステップS53)と、
前記コンテンツ再生装置に前記ライセンスデータをダウンロードさせるライセンスデータ供給ステップ(例えば、図4のステップS56)と
を含むコンテンツ供給方法である。
ユーザの商品選択操作に対応する商品を識別するための商品識別情報を、前記ネットワークを介して前記コンテンツデータ供給装置に通知する通知手段(例えば、図2の通信部58)と、
前記商品を構成するコンテンツデータの一覧であって、前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを含むコンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得するコンテンツリスト取得手段(例えば、図2の楽曲リストファイル取得部54)と、
前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する起動ファイル取得手段(例えば、図2の起動ファイル取得部55)と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータを、正常にダウンロードするまで、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から再ダウンロードするコンテンツデータ再ダウンロード手段(例えば、図2のコンテンツ・ライセンス取得部56)と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータに対応する前記ライセンスデータを、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から取得するライセンスデータ取得手段(例えば、図2のコンテンツ・ライセンス取得部56)と
を含み、
前記コンテンツリスト取得手段は、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータが、正常にダウンロードされたことに対応して、前記コンテンツデータが正常にダウンロードされたことを示すように更新されたダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する
コンテンツ再生装置である。
ユーザの商品選択操作に対応する商品を識別するための商品識別情報を、前記ネットワークを介して前記コンテンツデータ供給装置に通知する通知ステップ(例えば、図4のステップS2)と、
前記商品を構成するコンテンツデータの一覧であって、前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを含むコンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得するコンテンツリスト取得ステップ(例えば、図4のステップS25)と、
前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する起動ファイル取得ステップ(例えば、図4のステップS26)と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータを、正常にダウンロードするまで、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から再ダウンロードするコンテンツデータ再ダウンロードステップ(例えば、図4のステップS53)と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータに対応する前記ライセンスデータを、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から取得するライセンスデータ取得ステップ(例えば、図4のステップS56)と
を含み、
前記コンテンツリスト取得ステップの処理では、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータが、正常にダウンロードされたことに対応して、前記コンテンツデータが正常にダウンロードされたことを示すように更新されたダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する
コンテンツ再生方法である。
Claims (8)
- コンテンツデータ供給装置からネットワークを介してコンテンツ再生装置にコンテンツデータを供給するコンテンツ供給システムにおいて、
前記コンテンツ再生装置は、
ユーザの商品選択操作に対応する商品を識別するための商品識別情報を、前記ネットワークを介して前記コンテンツデータ供給装置に通知する通知手段と、
前記商品を構成するコンテンツデータの一覧であって、前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを含むコンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得するコンテンツリスト取得手段と、
前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する起動ファイル取得手段と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータを、正常にダウンロードするまで、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から再ダウンロードするコンテンツデータ再ダウンロード手段と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータに対応する前記ライセンスデータを、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から取得するライセンスデータ取得手段とを含み、
前記コンテンツリスト取得手段は、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータが、正常にダウンロードされたことに対応して、前記コンテンツデータが正常にダウンロードされたことを示すように更新されたダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得し、
前記コンテンツデータ供給装置は、
前記コンテンツ再生装置のユーザ毎に、購入済の前記商品に対応するコンテンツデータを識別するためのコンテンツ識別情報、および購入済の前記商品に対応する前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを少なくとも含む顧客情報を管理する顧客情報管理手段と、
前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記顧客情報を参照して前記コンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成手段と、
前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記起動ファイルを生成する起動ファイル生成手段と、
前記起動ファイル生成手段によって生成された、前記コンテンツ再生装置に取得される前記起動ファイルを、前記コンテンツ再生装置により前記コンテンツデータが正常にダウンロードされるまで保存する保存手段と、
前記コンテンツ再生装置が前記コンテンツデータを正常にダウンロードするまで、前記コンテンツ再生装置に前記コンテンツデータを再ダウンロードさせるコンテンツデータ供給手段と、
前記コンテンツ再生装置に前記ライセンスデータをダウンロードさせるライセンスデータ供給手段とを含む
コンテンツ供給システム。 - コンテンツデータ供給装置からネットワークを介してコンテンツ再生装置にコンテンツデータを供給するコンテンツ供給システムのコンテンツ供給方法において、
前記コンテンツ再生装置における、ユーザの商品選択操作に対応する商品を識別するための商品識別情報を、前記ネットワークを介して前記コンテンツデータ供給装置に通知する通知ステップと、
前記コンテンツデータ供給装置における、前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記コンテンツ再生装置のユーザ毎に管理している、購入済の前記商品に対応するコンテンツデータを識別するためのコンテンツ識別情報、および購入済の前記商品に対応する前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを少なくとも含む顧客情報を参照してコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成ステップと、
前記コンテンツデータ供給装置における、前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを生成する起動ファイル生成ステップと、
前記コンテンツデータ供給装置における、前記起動ファイル生成ステップの処理で生成された、前記コンテンツ再生装置に取得される前記起動ファイルを、前記コンテンツ再生装置により前記コンテンツデータが正常にダウンロードされるまで保存する保存ステップと、
前記コンテンツ再生装置における、前記商品を構成するコンテンツデータの一覧であって、前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを前記コンテンツデータ供給装置から取得するコンテンツリスト取得ステップと、
前記コンテンツ再生装置における、前記起動ファイルを前記コンテンツデータ供給装置から取得する起動ファイル取得ステップと、
前記コンテンツ再生装置における、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータを、正常にダウンロードするまで、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から再ダウンロードするコンテンツデータ再ダウンロードステップと、
前記コンテンツ再生装置における、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータに対応する前記ライセンスデータを、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から取得するライセンスデータ取得ステップと
を含み、
前記コンテンツ再生装置における前記コンテンツリスト取得ステップの処理では、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータが、正常にダウンロードされたことに対応して、前記コンテンツデータが正常にダウンロードされたことを示すように更新されたダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する
コンテンツ供給方法。 - ネットワークを介してコンテンツ再生装置にコンテンツデータを供給するコンテンツ供給装置において、
前記コンテンツ再生装置のユーザ毎に、購入済の商品に対応するコンテンツデータを識別するためのコンテンツ識別情報、および購入済の前記商品に対応する前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを少なくとも含む顧客情報を管理する管理手段と、
前記コンテンツ再生装置から通知された商品識別情報に基づき、前記顧客情報を参照してコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成手段と、
前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを生成する起動ファイル生成手段と、
前記起動ファイル生成手段によって生成された、前記コンテンツ再生装置に取得される前記起動ファイルを、前記コンテンツ再生装置により前記コンテンツデータが正常にダウンロードされるまで保存する保存手段と、
前記コンテンツ再生装置が前記コンテンツデータを正常にダウンロードするまで、前記コンテンツ再生装置に前記コンテンツデータを再ダウンロードさせるコンテンツデータ供給手段と、
前記コンテンツ再生装置に前記ライセンスデータをダウンロードさせるライセンスデータ供給手段と
を含むコンテンツ供給装置。 - ネットワークを介してコンテンツ再生装置にコンテンツデータを供給するコンテンツ供給装置のコンテンツ供給方法において、
前記コンテンツ再生装置から通知された商品識別情報に基づき、前記コンテンツ再生装置のユーザ毎に管理している、購入済の商品に対応するコンテンツデータを識別するためのコンテンツ識別情報、および購入済の前記商品に対応する前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを少なくとも含む顧客情報を参照してコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成ステップと、
前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを生成する起動ファイル生成ステップと、
前記起動ファイル生成ステップの処理で生成された、前記コンテンツ再生装置に取得される前記起動ファイルを、前記コンテンツ再生装置により前記コンテンツデータが正常にダウンロードされるまで保存する保存ステップと、
前記コンテンツ再生装置が前記コンテンツデータを正常にダウンロードするまで、前記コンテンツ再生装置に前記コンテンツデータを再ダウンロードさせるコンテンツデータ供給ステップと、
前記コンテンツ再生装置に前記ライセンスデータをダウンロードさせるライセンスデータ供給ステップと
を含むコンテンツ供給方法。 - ネットワークを介してコンテンツ再生装置にコンテンツデータを供給するためのプログラムであって、
前記コンテンツ再生装置から通知された商品識別情報に基づき、前記コンテンツ再生装置のユーザ毎に管理している、購入済の商品に対応するコンテンツデータを識別するためのコンテンツ識別情報、および購入済の前記商品に対応する前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを少なくとも含む顧客情報を参照してコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成ステップと、
前記コンテンツ再生装置から通知された前記商品識別情報に基づき、前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを生成する起動ファイル生成ステップと、
前記起動ファイル生成ステップの処理で生成された、前記コンテンツ再生装置に取得される前記起動ファイルを、前記コンテンツ再生装置により前記コンテンツデータが正常にダウンロードされるまで保存する保存ステップと、
前記コンテンツ再生装置が前記コンテンツデータを正常にダウンロードするまで、前記コンテンツ再生装置に前記コンテンツデータを再ダウンロードさせるコンテンツデータ供給ステップと、
前記コンテンツ再生装置に前記ライセンスデータをダウンロードさせるライセンスデータ供給ステップと
を含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。 - ネットワークを介してコンテンツデータ供給装置から取得したコンテンツデータを再生するコンテンツ再生装置において、
ユーザの商品選択操作に対応する商品を識別するための商品識別情報を、前記ネットワークを介して前記コンテンツデータ供給装置に通知する通知手段と、
前記商品を構成するコンテンツデータの一覧であって、前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを含むコンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得するコンテンツリスト取得手段と、
前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する起動ファイル取得手段と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータを、正常にダウンロードするまで、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から再ダウンロードするコンテンツデータ再ダウンロード手段と、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータに対応する前記ライセンスデータを、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から取得するライセンスデータ取得手段と
を含み、
前記コンテンツリスト取得手段は、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータが、正常にダウンロードされたことに対応して、前記コンテンツデータが正常にダウンロードされたことを示すように更新されたダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する
コンテンツ再生装置。 - ネットワークを介してコンテンツデータ供給装置から取得したコンテンツデータを再生するコンテンツ再生装置のコンテンツ再生方法において、
ユーザの商品選択操作に対応する商品を識別するための商品識別情報を、前記ネットワークを介して前記コンテンツデータ供給装置に通知する通知ステップと、
前記商品を構成するコンテンツデータの一覧であって、前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを含むコンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得するコンテンツリスト取得ステップと、
前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する起動ファイル取得ステップと、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータを、正常にダウンロードするまで、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から再ダウンロードするコンテンツデータ再ダウンロードステップと、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータに対応する前記ライセンスデータを、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から取得するライセンスデータ取得ステップと
を含み、
前記コンテンツリスト取得ステップの処理では、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータが、正常にダウンロードされたことに対応して、前記コンテンツデータが正常にダウンロードされたことを示すように更新されたダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する
コンテンツ再生方法。 - ネットワークを介してコンテンツデータ供給装置から取得したコンテンツデータを再生するためのプログラムであって、
ユーザの商品選択操作に対応する商品を識別するための商品識別情報を、前記ネットワークを介して前記コンテンツデータ供給装置に通知する通知ステップと、
前記商品を構成するコンテンツデータの一覧であって、前記コンテンツデータを正常にダウンロードしたか否かを示すダウンロード完了フラグを含むコンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得するコンテンツリスト取得ステップと、
前記商品を構成するコンテンツデータの取得先、および前記コンテンツデータに対応するライセンスデータの取得先を含む起動ファイルを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する起動ファイル取得ステップと、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータを、正常にダウンロードするまで、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から再ダウンロードするコンテンツデータ再ダウンロードステップと、
前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータに対応する前記ライセンスデータを、前記起動ファイルに基づいて、前記コンテンツデータ供給装置から取得するライセンスデータ取得ステップと
を含み、
前記コンテンツリスト取得ステップの処理では、前記コンテンツリストの一覧に含まれる前記コンテンツデータのうち、正常にダウンロードしていないことを示すダウンロード完了フラグに対応付けられた前記コンテンツデータが、正常にダウンロードされたことに対応して、前記コンテンツデータが正常にダウンロードされたことを示すように更新されたダウンロード完了フラグを含む前記コンテンツリストを、前記コンテンツデータ供給装置から取得する
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004149029A JP4305278B2 (ja) | 2004-05-19 | 2004-05-19 | コンテンツデータ供給システム、コンテンツデータ供給装置および方法、コンテンツデータ再生装置および方法、並びにプログラム |
EP05252632A EP1600872A1 (en) | 2004-05-19 | 2005-04-27 | Content data supply system, content data supply apparatus and method, content data reproduction apparatus and method, and program |
US11/132,073 US7756793B2 (en) | 2004-05-19 | 2005-05-18 | Content data supply system, content data supply apparatus and method, content data reproduction apparatus and method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004149029A JP4305278B2 (ja) | 2004-05-19 | 2004-05-19 | コンテンツデータ供給システム、コンテンツデータ供給装置および方法、コンテンツデータ再生装置および方法、並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005332136A JP2005332136A (ja) | 2005-12-02 |
JP4305278B2 true JP4305278B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=34941070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004149029A Expired - Fee Related JP4305278B2 (ja) | 2004-05-19 | 2004-05-19 | コンテンツデータ供給システム、コンテンツデータ供給装置および方法、コンテンツデータ再生装置および方法、並びにプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7756793B2 (ja) |
EP (1) | EP1600872A1 (ja) |
JP (1) | JP4305278B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4613804B2 (ja) * | 2005-11-18 | 2011-01-19 | ヤマハ株式会社 | コンテンツ配信システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ提供サーバ、及びそれらに用いるプログラム |
JP5339787B2 (ja) * | 2008-06-11 | 2013-11-13 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | ダウンロード制御装置 |
JP2011029864A (ja) * | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 記録再生装置 |
CN104348820B (zh) * | 2013-08-08 | 2018-03-06 | 北大方正集团有限公司 | 服务器、终端和数字版权保护内容的转送方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03252818A (ja) | 1990-03-02 | 1991-11-12 | Fujitsu Ltd | ダウンロード制御方式 |
JP3441489B2 (ja) | 1993-08-04 | 2003-09-02 | 株式会社日立国際電気 | 情報表示装置 |
JPH10143357A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-29 | Hitachi Ltd | ソフトウェア管理装置 |
JP3296767B2 (ja) * | 1997-11-13 | 2002-07-02 | 株式会社ジャストシステム | オンライン商品管理システム,サーバシステム,端末装置,オンライン商品管理システムにおける管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2000331090A (ja) | 1999-12-22 | 2000-11-30 | Oricon Direct Digital:Kk | 音楽配信用の選曲支援システム及び選曲配信方法 |
TW514844B (en) * | 2000-01-26 | 2002-12-21 | Sony Corp | Data processing system, storage device, data processing method and program providing media |
JP2001256195A (ja) | 2000-03-14 | 2001-09-21 | Sony Corp | 情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体 |
JP2002083200A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-22 | Seiko Epson Corp | 特典情報発行システム、広告情報発行システム、ディジタルコンテンツ配信システム及び記憶媒体 |
JP4039244B2 (ja) * | 2000-10-27 | 2008-01-30 | 株式会社日立製作所 | データ受信装置及びデータ受信装置を管理する管理装置 |
JP4162181B2 (ja) * | 2000-11-27 | 2008-10-08 | ヤマハ株式会社 | 番組作成再生装置及び番組作成再生方法並びに記憶媒体 |
JP2002189609A (ja) | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Nec Corp | アクシデントに適応したソフトウェア更新方式および方法 |
JP2002279204A (ja) | 2001-03-15 | 2002-09-27 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | データ配信装置、データ配信方法、記録媒体及びプログラム |
JP2003006100A (ja) | 2001-06-20 | 2003-01-10 | Toshiba Corp | 受信装置及び受信方法 |
JP2003058450A (ja) | 2001-08-20 | 2003-02-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報配信装置 |
JP2003124921A (ja) | 2001-10-17 | 2003-04-25 | Super Contents Distrubutions Ltd | コンテンツ流通方法およびシステム |
JP4323745B2 (ja) * | 2002-01-15 | 2009-09-02 | 三洋電機株式会社 | 記憶装置 |
JP4271483B2 (ja) * | 2003-04-24 | 2009-06-03 | ソニー株式会社 | コンテンツ処理装置およびコンテンツ処理方法 |
-
2004
- 2004-05-19 JP JP2004149029A patent/JP4305278B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-27 EP EP05252632A patent/EP1600872A1/en not_active Ceased
- 2005-05-18 US US11/132,073 patent/US7756793B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7756793B2 (en) | 2010-07-13 |
JP2005332136A (ja) | 2005-12-02 |
US20050273446A1 (en) | 2005-12-08 |
EP1600872A1 (en) | 2005-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6147814B2 (ja) | ライセンス情報に基づいて、アプリケーションをハンドセット間でプログラムによって転送すること | |
KR101361313B1 (ko) | 네트워크 기반 분배 시스템을 사용하여 인-애플리케이션 후속 특징을 액세스하는 애플리케이션 제품들 | |
US8631241B2 (en) | Secure configuration of computing device | |
JP4086445B2 (ja) | 情報送信方法、ネットワーク・プロバイダ・サーバ、情報端末及び情報端末における方法 | |
JP4624354B2 (ja) | 音楽購入及び再生のシステム及び方法 | |
CN103207793B (zh) | 链接预安装的软件与在线商店的用户帐户的系统和方法 | |
US20100235889A1 (en) | Application products with in-application subsequent feature access using network-based distribution system | |
JP2005332137A (ja) | コンテンツデータ供給システム、コンテンツデータ供給装置および方法、コンテンツデータ再生装置および方法、並びにプログラム | |
EP1209576A1 (en) | Registering device and method, information processing device and method, providing device and method, and program storage medium | |
JPWO2005033994A1 (ja) | 属性情報取得方法 | |
JP4305278B2 (ja) | コンテンツデータ供給システム、コンテンツデータ供給装置および方法、コンテンツデータ再生装置および方法、並びにプログラム | |
JP4608714B2 (ja) | 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体 | |
JP4497123B2 (ja) | 提供装置、情報処理装置、およびデータ管理システム | |
US8051009B2 (en) | Method and apparatus for maintaining software at a third-party server | |
AU2012258433B2 (en) | Application products with in-application subsequent feature access using network-based distribution system | |
JP2001175565A (ja) | 登録装置および方法、並びにプログラム格納媒体 | |
JP2001168856A (ja) | 提供装置および方法、並びにプログラム格納媒体 | |
JP2001324985A (ja) | 音楽配信方法及び音楽保管方法 | |
MXPA01007316A (en) | Registering device and method, information processing device and method, providing device and method, and program storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090420 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4305278 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |