JP4304807B2 - 蓄熱材組成物 - Google Patents
蓄熱材組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4304807B2 JP4304807B2 JP2000025923A JP2000025923A JP4304807B2 JP 4304807 B2 JP4304807 B2 JP 4304807B2 JP 2000025923 A JP2000025923 A JP 2000025923A JP 2000025923 A JP2000025923 A JP 2000025923A JP 4304807 B2 JP4304807 B2 JP 4304807B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sugar alcohol
- nylon
- heat storage
- melting point
- storage material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011232 storage material Substances 0.000 title claims description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 13
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 claims description 43
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 claims description 30
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 10
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 claims description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 8
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 claims description 7
- 229920000577 Nylon 6/66 Polymers 0.000 claims description 6
- TZYHIGCKINZLPD-UHFFFAOYSA-N azepan-2-one;hexane-1,6-diamine;hexanedioic acid Chemical compound NCCCCCCN.O=C1CCCCCN1.OC(=O)CCCCC(O)=O TZYHIGCKINZLPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 27
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 27
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 11
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 11
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 11
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 9
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 4
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 3
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 3
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 3
- BDKLKNJTMLIAFE-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1,3-oxazole-4-carbaldehyde Chemical compound FC1=CC=CC(C=2OC=C(C=O)N=2)=C1 BDKLKNJTMLIAFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 2
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N Hexa-Ac-myo-Inositol Natural products CC(=O)OC1C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C1OC(C)=O SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 2
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 2
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N inositol Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 2
- 229960000367 inositol Drugs 0.000 description 2
- WRUGWIBCXHJTDG-UHFFFAOYSA-L magnesium sulfate heptahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.[Mg+2].[O-]S([O-])(=O)=O WRUGWIBCXHJTDG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940061634 magnesium sulfate heptahydrate Drugs 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N scyllo-inosotol Natural products OC1C(O)C(O)C(O)C(O)C1O CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940087562 sodium acetate trihydrate Drugs 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N galactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229960001855 mannitol Drugs 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 1
- 238000010525 oxidative degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940059574 pentaerithrityl Drugs 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 150000004684 trihydrates Chemical class 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、エネルギー負荷の平準化のために深夜電力を利用して蓄熱し、給湯や暖房などに用いる潜熱型蓄熱材組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の潜熱型蓄熱材組成物としては、顕熱利用型と比較して融点を含む狭い温度領域に温度上昇を伴うことなく大量の熱エネルギーを貯蔵できることから、主として取り出し温度が一定であるため熱負荷を平準化したり、小容量な設計をするために検討されている。例えば、硫酸ナトリウム・10水塩(融点30〜35℃)や酢酸ナトリウム・3水塩(融点58℃)など、結晶水を有する無機・有機系水和塩型蓄熱材が、床暖房や人体接触暖房用として実用化されている。水和塩型蓄熱材は、結晶水を持たないポリエチレングリコールやパラフィンなどの有機系蓄熱材に比べて高い蓄熱密度を有し、かつ不燃性という特長を有するが、一方で融解・凝固の繰り返しによる相分離や過冷却現象を生じやすく、そのために、相分離防止剤や、過冷却防止剤を添加して実用に供していた。また、蓄熱材そのものや前述した各種防止剤を含めて、一般に金属に対する腐食性が大きいため、収納容器材質には十分な配慮が必要であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の水和塩型蓄熱材は、分子構造上、結晶水を有しているために約80℃以上の温度では結晶水が蒸発して無水物となり蓄熱量が低下したり、通常過冷却防止剤を併用するが、過冷却防止剤の過冷却防止機能が低下するといった現象を生ずるため、使用温度は約80℃以下に限られていた。
【0004】
一方、融解・凝固の安定性や低腐食性の観点からポリエチレングリコールやパラフィンを代表とする有機系の蓄熱材が多く開発されているが、水和塩型蓄熱材に比べて、いずれも蓄熱密度(融解熱量)が低く、易燃性で、かつ、約100℃以上では熱劣化による蓄熱量の低下を生ずるという課題を有していた。
【0005】
さらに、近年、有機系の蓄熱材として、エリスリトール(融点120℃)やペンタエリスリトール(融点260℃)など、毒性が少なく、耐熱性が高く、難燃性で、かつ蓄熱密度の高い糖アルコールが注目を集めている。こうした糖アルコールは、一般に、低腐食性と言われているものの、使用環境が必然的に融点以上の高温となるために、蓄熱材の熱的な劣化は避けられない。そして、熱的な劣化により生じた熱劣化生成物が金属に対して腐食性を有していた。
【0006】
また、これらの糖アルコールは一般に昇華性を有し、約150℃以上に加熱されると飛散・減量し、このままでは蓄熱密度の低下を避けることができなかった。
【0007】
さらに、糖アルコールの凝固時の結晶化速度は水和塩型蓄熱材に比べて遅いために、蓄熱時の温度や熱量を有効に利用することができないという課題を有していた。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために、糖アルコールと、前記糖アルコールよりも高い熱伝導率を有する良熱伝導材料と、ナイロン6粉末の焼結体と、ナイロン6/66共重合体またはナイロン12のいずれかとからなる。
【0009】
上記発明によれば、良熱伝導性材料により凝固時の糖アルコール内部の温度分布を均一化するとともに蓄熱した熱量を有効に利用することができる。さらに、ナイロン6/66共重合体またはナイロン12により糖アルコールの昇華を阻止できる。また、糖アルコールを親和力によりナイロン6粉末の焼結体に保持させて、糖アルコールの融点以上での流動性を低下させることができる。これにより、信頼性・実用性の高い蓄熱材組成物を提供できる。
【0010】
【発明の実施の形態】
請求項1の発明は、糖アルコールと、前記糖アルコールよりも高い熱伝導率を有する良熱伝導材料と、ナイロン6粉末の焼結体と、ナイロン6/66共重合体またはナイロン12のいずれかとからなる。これにより、良熱伝導性材料により凝固時の糖アルコール内部の温度分布を均一化するとともに蓄熱した熱量を有効に利用することができる。さらに、ナイロン6/66共重合体またはナイロン12により糖アルコールの昇華を阻止できる。また、糖アルコールを親和力によりナイロン6粉末の焼結体に保持させて、糖アルコールの融点以上での流動性を低下させることができる。これにより、信頼性・実用性の高い蓄熱材組成物を提供できる。
【0018】
【実施例】
以下、本発明の実施例について説明する。
【0019】
(実施例1)
圧力計を具備したアルミダイキャスト製の密閉容器内に、糖アルコールとしてマンニトール(融点152℃)とペンタエリスリトール(相転移点183℃、融点260℃)の等量組成物(凝固点123℃)と、腐食防止剤としてリン酸カルシウムを0.5wt%として所定量充填し、約220℃に加熱してパージにより密閉容器内のガス成分を除去して、その後室温に冷却して評価サンプルを調整した。この評価サンプルを2時間加熱(加熱温度210から220℃)、1時間冷却の加熱・冷却試験に供した。その時の圧力の経時変化を図1に示した。
【0020】
比較例として腐食防止剤を添加しない場合には、圧力は次第に上昇して行く。一方、実施例である腐食防止剤を添加した場合には150時間経過後も圧力上昇はほとんど観察されなかった。走査型電子顕微鏡観察により比較例のアルミダイキャスト表面には孔食が観察された。孔食の発生原因としては、糖アルコールが酸化劣化して生じた酸化生成物(アルデヒド基やカルボキシル基の発生)による。酸化生成物とアルミダイキャストとの反応(腐食)により水素を発生し、これにより圧力上昇を生じたものと考えられた。一方、腐食防止剤を用いた場合には酸化生成物を捕捉する効果があると考えている。
【0021】
本実施例では、腐食防止剤としてリン酸カルシウムを用いたが、それ以外の、金属元素がナトリウム、カリウムなどのその他の第2、第3リン酸塩、珪酸塩、有機系アミンを単独もしくは組み合わせて用いた場合にも同様に腐食防止効果を確認した。記号Hは加熱安定時の圧力、記号Lは冷却安定時の圧力を示している。なお、本実施例では腐食防止剤としたが、腐食メカニズムから糖アルコールの熱劣化防止剤としても同義であることは言うまでもない。また、比較例における40時間経過時点での圧力変化はガスを排出したことによる。
【0022】
(実施例2)
糖アルコールとしてマンニトールとペンタエリスリトールとの等量混合物25gを直径40mm、深さ40mmのアルミニウム製容器内に充填し、加温して融解させた状態で、その中に良熱伝導材料としてニッケルの発泡金属を浸漬して評価用サンプルを作製した。比較例として良熱伝導材料を浸漬させないものを用いた。これらを高温燥中で加熱・冷却してサンプルの融解・凝固温度を追跡した。
【0023】
なお、温度測定は容器外壁に熱電対を装着して行った。容器直径が20mmの場合には両者とも凝固温度は123℃で差は見られなかったが、容器直径が40mmの場合、凝固温度は実施例では123℃で変化は見られなかったものの、比較例では114℃で凝固温度の低下が見られた。このことは、放熱は容器外壁から起こり、実施例では蓄熱材として用いた糖アルコール内部の熱を有効に利用できるのに対して、比較例、良熱伝導性材料を用いない場合には、有効に利用できないことを意味している。こうして、糖アルコールを実用に供するためには熱伝導性の向上が不可欠であることから本発明に至ったのである。
【0024】
なお、上記実施例では、良熱伝導性材料として発泡金属を用いたが、これに限定するものでないことは言うまでもない。カーボン、アルミナ、マグネシア、炭化珪素などの粉末や繊維を用いても、また、これらと発泡金属を組み合わせて用いても良い。
【0025】
(実施例3)
糖アルコール、及び容器を実施例2と同様のものを用いて、糖アルコール(比重約1.4)よりも低比重で高耐熱性を有し、かつガスバリアー性を有する高分子材料としてナイロン6/66共重合体(実施例3−1、比重1.1、融点210℃)、ナイロン12(実施例3−2、比重1.1、融点190℃)を25重量%を添加して約250℃のホットプレート上で融解させてサンプルを調整した。サンプル内部表面にはナイロンの皮膜が形成されていた。比較例として、ナイロン無添加のものを用いた。これらを容器開放で230℃の高温燥中に3時間保持後重量変化を測定した。その結果を(表1)に示した。ナイロンを用いたいずれの実施例においても、比較例よりも重量変化を低減することができた。
【0026】
【表1】
(実施例4)
上記実施例と同様の糖アルコールを用いて、糖アルコールよりも高い耐熱性を有し、かつこれと親和性を有する高分子多孔質体として、ナイロン6粉末の焼結体を用いた。その他は実施例3と同様である。本実施例の構成により、高分子多孔質体と糖アルコールとは親和性を有し、部分的に相溶したり、また親和力により糖アルコールは高分子多孔質体に捕捉される。その結果、高分子多孔質体を用いない場合に比べて糖アルコールの見掛けの流動性を低下させて、形状保持性を向上させることができた。
【0027】
実施例4において、糖アルコールと親和性を有する高分子材料としては、ナイロン樹脂以外に、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ポリイミド、ポリメチルメタクリレートなどの熱可塑性樹脂や、フェノール樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ジアリルフタレート樹脂などの熱硬化性樹脂を用いることができる。
【0028】
(実施例5)
水和塩型蓄熱材として酢酸ナトリウム3水塩(融点58℃)、硫酸ナトリウム10水塩(融点37℃)、硫酸マグネシウム7水塩(融点72℃)、リン酸ナトリウム12水塩(融点42℃)、多価・糖アルコールとしてポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、イノシトール、ペンタエリスリトールを組み合わせて蓄・放熱実験を行った。多価・糖アルコールの添加量により、用いる水和塩型蓄熱材の融点以下の蓄熱材組成物を提供できる。酢酸ナトリウム3水塩や硫酸マグネシウム7水塩の場合には約35℃から各水和塩型蓄熱材の融点間での範囲で任意に融点を調節することができる。また、その他の水和塩型蓄熱材の場合には、約30℃以下の融点を有する蓄冷材として利用できる。
【0029】
(実施例6)
分子量約6000のポリエチレングリコール(融点58℃)ものと、糖アルコールとして、エリスリトール、糖類としてグルコースを用いて蓄・放熱実験を行った。ポリエチレングリコールと糖アルコール、及び糖類とは親和的であり、相溶混合物となって、融点58℃以下の任意の蓄熱材組成物を提供できる。なお、上記実施例以外に、糖アルコールとして、ペンタエリスリトール、キシリトール、イノシトール、マンニトール、ソルビトール、ガラクチトール、糖類として、マンノースを用いても同様の結果を得た。また、ポリエチレングリコール単独では可燃性であるが、糖アルコール、及び糖類を併用することにより燃焼性を抑制することができる。
【0030】
なお、上記実施例においては、それぞれ特有の効果を説明したが、必要に応じてこれらを組み合わせて用いて(例えば、糖アルコールと腐食防止剤、良熱伝導性材料、ガスバリアー性高分子材料を組み合わせて用いる、等)も良いことは言うまでもない。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の蓄熱材組成物によれば、良熱伝導性材料により凝固時の糖アルコール内部の温度分布を均一化するとともに蓄熱した熱量を有効に利用することができる。さらに、ナイロン6/66共重合体またはナイロン12により糖アルコールの昇華を阻止できる。また、糖アルコールを親和力によりナイロン6粉末の焼結体に保持させて、糖アルコールの融点以上での流動性を低下させることができる。これにより、信頼性・実用性の高い蓄熱材組成物を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のアルミダイキャスト密閉容器の圧力経時変化を示すグラフ
Claims (1)
- 糖アルコールと、前記糖アルコールよりも高い熱伝導率を有する良熱伝導材料と、ナイロン6粉末の焼結体と、ナイロン6/66共重合体またはナイロン12のいずれかとからなる蓄熱材組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000025923A JP4304807B2 (ja) | 2000-02-03 | 2000-02-03 | 蓄熱材組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000025923A JP4304807B2 (ja) | 2000-02-03 | 2000-02-03 | 蓄熱材組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001214158A JP2001214158A (ja) | 2001-08-07 |
JP4304807B2 true JP4304807B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=18551711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000025923A Expired - Fee Related JP4304807B2 (ja) | 2000-02-03 | 2000-02-03 | 蓄熱材組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4304807B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005307126A (ja) * | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Inoac Corp | コーティング剤 |
JP4830639B2 (ja) * | 2006-05-31 | 2011-12-07 | Jfeエンジニアリング株式会社 | 潜熱蓄熱材 |
JP5134808B2 (ja) * | 2006-10-16 | 2013-01-30 | 玉井化成株式会社 | 糖アルコールを含有する蓄熱材組成物 |
EP3508551A4 (en) * | 2016-09-02 | 2020-05-06 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | COMPOSITE ELEMENT AND METHOD FOR PRODUCING SAME, HEAT STORAGE MATERIAL AND METHOD FOR PRODUCING SAME, HEAT STORAGE TYPE AIR CONDITIONER AND HEAT STORAGE TYPE SLEEVE FUEL SUPPLY SYSTEM |
JP6439059B1 (ja) * | 2018-01-18 | 2018-12-19 | 東邦瓦斯株式会社 | 潜熱蓄熱材組成物 |
US11149179B2 (en) | 2017-02-08 | 2021-10-19 | Toho Gas Co., Ltd. | Latent heat storage material composition |
JP2020012084A (ja) * | 2018-07-20 | 2020-01-23 | 東邦瓦斯株式会社 | 潜熱蓄熱材組成物、及び採暖用具 |
JP7121631B2 (ja) * | 2018-10-29 | 2022-08-18 | 東邦瓦斯株式会社 | 潜熱蓄熱材組成物 |
-
2000
- 2000-02-03 JP JP2000025923A patent/JP4304807B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001214158A (ja) | 2001-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Song et al. | Expanded graphite for thermal conductivity and reliability enhancement and supercooling decrease of MgCl2⋅ 6H2O phase change material | |
Veerakumar et al. | Phase change material based cold thermal energy storage: Materials, techniques and applications–A review | |
Kalidasan et al. | Nano additive enhanced salt hydrate phase change materials for thermal energy storage | |
Sidik et al. | Performance enhancement of cold thermal energy storage system using nanofluid phase change materials: a review | |
Jamil et al. | A review on nano enhanced phase change materials: an enhancement in thermal properties and specific heat capacity | |
Zhao et al. | Experimental investigation on the thermal management performance of heat sink using low melting point alloy as phase change material | |
Ryu et al. | Prevention of supercooling and stabilization of inorganic salt hydrates as latent heat storage materials | |
US5370814A (en) | Dry powder mixes comprising phase change materials | |
Li et al. | Preparation of novel copper-powder-sintered frame/paraffin form-stable phase change materials with extremely high thermal conductivity | |
Dheep et al. | Investigation on thermal reliability and corrosion characteristics of glutaric acid as an organic phase change material for solar thermal energy storage applications | |
JP3324392B2 (ja) | 蓄熱材 | |
JP4304807B2 (ja) | 蓄熱材組成物 | |
Liang et al. | Preparation and thermal properties of eutectic hydrate salt phase change thermal energy storage material | |
JP2018059676A (ja) | 蓄熱装置 | |
Lizana et al. | Supercooled sodium acetate aqueous solution for long-term heat storage to support heating decarbonisation | |
JP5002912B2 (ja) | 蓄熱材及びその製造方法 | |
Berdja et al. | Investigation on the anti-supercooling effect of sodium polyacrylate as an additive in phase change materials for the applications of latent heat thermal energy storage | |
Fang et al. | Microstructure and thermal characteristics of Mg–Sn alloys as phase change materials for thermal energy storage | |
Hidaka et al. | New PCMs prepared from erythritol-polyalcohols mixtures for latent heat storage between 80 and 100 C | |
JP5584395B2 (ja) | パラフィン系蓄熱材組成物 | |
US6402982B1 (en) | Phase change composition containing a nucleating agent | |
JP2015067670A (ja) | 溶融塩、蓄熱材及び熱媒体 | |
JP2001081446A (ja) | 蓄熱材組成物及び蓄熱体 | |
JP2000044939A (ja) | 蓄熱装置 | |
Shin et al. | Enhanced specific heat capacity of molten salt-metal oxide nanofluid as heat transfer fluid for solar thermal applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061222 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090420 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |