JP4303179B2 - Precision camera shift device and method for creating composite photo using the same - Google Patents
Precision camera shift device and method for creating composite photo using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4303179B2 JP4303179B2 JP2004258979A JP2004258979A JP4303179B2 JP 4303179 B2 JP4303179 B2 JP 4303179B2 JP 2004258979 A JP2004258979 A JP 2004258979A JP 2004258979 A JP2004258979 A JP 2004258979A JP 4303179 B2 JP4303179 B2 JP 4303179B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- barrel portion
- shift device
- precision
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、カメラ本体をレンズに偏心状態で回転移動させる精密写真用カメラシフト装置及びそれを用いた合成写真の作成方法に関する。 The present invention relates to a precision photo camera shift device that rotates and moves a camera body in a decentered state with respect to a lens, and a composite photo creation method using the same.
従来、複数枚の写真(画像)を繋ぎ合わせて1枚の写真に合成して、精細な写真を得ている。合成写真の作成方法としては、図23(A)〜(C)に示すように、まず、カメラ本体70を図示しない三脚等に設置し、被写体(例えば、山)の左側にレンズ71を向け、レンズ71のイメージサークル73内の撮像部74に被写体の左側を入れて写真を撮り、次に、カメラ本体70を水平を保ちながら撮影される写真の一部が重なるように所定角度回動、すなわち、レンズ71の光軸72をずらして、被写体の右側にレンズ71を向けて写真を撮り、得られた写真を合成して合成写真75を得る方法が一部で行われている。撮像部としては、CCD(Charge Coupled Device 、固体撮像素子)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor 、相補性金属酸化膜半導体)等の撮像素子、又はフィルム等がある。
Conventionally, a plurality of photographs (images) are connected and combined into one photograph to obtain a fine photograph. As a method of creating a composite photo, as shown in FIGS. 23A to 23C, first, the
また、図24(A)〜(C)に示すように、蛇腹80を備えた大判のカメラ本体81を用いる方法も知られている。まず、レンズ82を左側にシフトさせて、被写体の左側にレンズ82を向け、レンズ82のイメージサークル83内の撮像部84に被写体の左側を入れて写真を撮り、次に、撮影される写真の一部が重なるようにレンズ82を右側にシフトさせて、撮像部84に被写体の右側を入れて写真を撮る。更に、得られた写真から合成写真85を作成する。また、カメラ本体81を使用する場合、レンズ82を固定し、フィルム又は撮像素子が設置されたフィルムバック86を水平方向に移動して撮影し、得られた写真から合成写真を得てもよい。
Also, as shown in FIGS. 24A to 24C, a method using a
更に、レンズ交換式のカメラ本体においては、レンズの光軸とフィルム又は撮像素子の撮像面の中心とをずらすシフトレンズが開発され、このシフトレンズを使用して、レンズの光軸をずらして撮影した複数枚の写真を合成することもできる。
また、特許文献1には、被写体をデジタルカメラ等の撮像素子をずらして複数枚撮影した後、これらを合成して高解像度の画像を得る個体撮像装置及び解像度変換装置が開示されている。
Furthermore, in the interchangeable lens camera body, a shift lens that shifts the optical axis of the lens and the center of the imaging surface of the film or image sensor has been developed, and using this shift lens, the optical axis of the lens is shifted to take a picture. You can also compose multiple photos.
Patent Document 1 discloses a solid-state imaging device and a resolution conversion device that capture a plurality of images of a subject by shifting an imaging element such as a digital camera and then combine them to obtain a high-resolution image.
しかしながら、レンズ71の光軸72を所定角度ずらして撮影する方法では、レンズ71の光軸72を正確な角度で回転させるための装置をカメラ本体と三脚との間に設置しなければならないという問題があった。また、この場合には、カメラ本体70に装着するレンズ71の性能によって、得られる画像に周辺光量不足による周辺減光、コマ収差、湾曲、及び歪曲収差等が生じ、特に、画像の端部での繋ぎ部分において正確に合成することが難しかった。
However, in the method of photographing with the
また、大判のカメラ本体81を使用した場合には、装置全体が大型化すると共に、レンズ82と撮像部84との距離を正確に保つ装置が必要であった。更に、レンズ82を左右方向(シフト)のみでなく、上下方向(ライズ、フォール)にも移動させる場合には、装置がより大型化するという問題もあった。
また、従来のシフトレンズは焦点距離が決まっており、焦点距離を調整して撮影することができなかった。特許文献1の発明では、光軸をずらすための高精度に製造されたピクセル素子が必要であった。
Further, when the
In addition, the conventional shift lens has a fixed focal length, and it has not been possible to shoot with the focal length adjusted. In the invention of Patent Document 1, a pixel element manufactured with high accuracy for shifting the optical axis is required.
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、小型でしかも簡単な機構で合成写真を作成可能な精密写真用カメラシフト装置及びそれを使用した合成写真の作成方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a precision photo camera shift device capable of creating a composite photo with a small and simple mechanism and a method of creating a composite photo using the same. .
前記目的に沿う第1の発明に係る精密写真用カメラシフト装置は、カメラ本体のレンズ取付部に装着可能なカメラ側マウントを基側に備える第1の胴筒部と、
前記カメラ本体の撮像部よりも広いイメージサークルのレンズを取付け可能なレンズ側マウントを先側に備え、前記第1の胴筒部よりその直径が大きい第2の胴筒部と、
前記第2の胴筒部の基側又は中間部に回転可能に設けられ、前記第1の胴筒部の先側又は中間部が偏心状態で取付けられた遮光回転体とを有し、
しかも、前記第1の胴筒部は前記遮光回転体に対して回転可能となって、
前記第2の胴筒部を固定して前記第1の胴筒部を回転させ視野の異なる写真を撮影する、又は、前記第1の胴筒部に取付けられるカメラ本体を固定して前記遮光回転体を回転させ視点の異なる写真を撮影する。
A precision photo camera shift device according to the first invention that meets the above-described object is provided with a first barrel portion that includes a camera-side mount that can be attached to a lens mounting portion of a camera body on the base side,
A lens-side mount capable of attaching a lens of an image circle wider than the imaging unit of the camera body on the front side, a second barrel portion having a diameter larger than that of the first barrel portion;
A light-shielding rotator that is rotatably provided on a base side or an intermediate part of the second cylinder part, and a tip side or an intermediate part of the first cylinder part attached in an eccentric state,
Moreover, the first barrel portion can be rotated with respect to the light shielding rotating body,
The second barrel portion is fixed and the first barrel portion is rotated to take a photograph with a different field of view, or the camera body attached to the first barrel portion is fixed and the light shielding rotation is performed. Rotate your body and take pictures with different viewpoints.
前記目的に沿う第2の発明に係る精密写真用カメラシフト装置は、カメラ本体のレンズ取付部に装着可能なカメラ側マウントを基側に備える第1の胴筒部と、
前記カメラ本体の撮像部よりも広いイメージサークルのレンズを取付け可能なレンズ側マウントを先側に備え、前記第1の胴筒部よりその直径が大きい第2の胴筒部と、
前記第2の胴筒部の基側又は中間部に固定され、前記第1の胴筒部の先側又は中間部が偏心状態で取付けられた遮光回転体とを有し、
しかも、前記遮光回転体は前記第1の胴筒部に対して回転可能となって、
前記第1の胴筒部に取付けられるカメラ本体を固定して前記遮光回転体を回転させ、視点の異なる写真を撮影する。
The camera shift device for precision photography according to the second invention that meets the above-mentioned object includes a first barrel portion including a camera-side mount that can be attached to a lens mounting portion of a camera body on the base side,
A lens-side mount capable of attaching a lens of an image circle wider than the imaging unit of the camera body on the front side, a second barrel portion having a diameter larger than that of the first barrel portion;
A light-blocking rotating body fixed to a base side or an intermediate part of the second barrel part, and a tip side or an intermediate part of the first barrel part attached in an eccentric state,
Moreover, the light-shielding rotator is rotatable with respect to the first barrel portion,
The camera body attached to the first barrel portion is fixed, the light shielding rotating body is rotated, and photographs with different viewpoints are taken.
前記目的に沿う第1の発明に係る精密写真用カメラシフト装置を使用した合成写真の作成方法は、カメラ本体のレンズ取付部に装着可能なカメラ側マウントを基側に備える第1の胴筒部と、前記カメラ本体の撮像部よりも広いイメージサークルのレンズを取付け可能なレンズ側マウントを先側に備え、前記第1の胴筒部よりその直径が大きい第2の胴筒部と、前記第2の胴筒部の基側又は中間部に回転可能に設けられ、前記第1の胴筒部の先側又は中間部が偏心状態でかつ回転可能に取付けられた遮光回転体とを有する精密写真用カメラシフト装置を用い、
前記遮光回転体を、前記第2の胴筒部の基準角度位置に設置して写真を撮影する第1工程と、
前記遮光回転体を前記第2の胴筒部の基準角度位置から所定角度回転させると共に、前記第1の胴筒部を、前記遮光回転体の回転方向とは逆方向に前記所定角度回転して、前記カメラ本体を元位置に戻して写真を撮影する第2工程とを有し、
前記第2工程を、予め決められた前記所定角度に対応させて1又は複数回実施し、視点又は視野角度位置の異なる複数の写真を得て、該複数の写真を合成して一枚の写真を形成する。
A method for creating a composite photograph using the precision photo camera shift device according to the first aspect of the present invention comprises: a first barrel portion provided with a camera-side mount that can be attached to a lens mounting portion of a camera body; A lens-side mount capable of attaching a lens of an image circle wider than the imaging unit of the camera body on the front side, a second barrel portion having a diameter larger than that of the first barrel portion, 2. A precision photograph having a light-shielding rotator that is rotatably provided at a base side or an intermediate part of the second barrel part and in which a tip side or an intermediate part of the first barrel part is eccentrically and rotatably attached. For camera shift device,
A first step of taking a photograph by installing the light shielding rotating body at a reference angular position of the second barrel portion;
The light shielding rotator is rotated by a predetermined angle from a reference angle position of the second cylinder portion, and the first cylinder portion is rotated by the predetermined angle in a direction opposite to the rotation direction of the light shielding rotator. And a second step of taking a picture by returning the camera body to its original position,
The second step is performed one or more times corresponding to the predetermined angle determined in advance to obtain a plurality of photographs having different viewpoints or viewing angle positions, and the plurality of photographs are combined to form a single photograph. Form.
前記目的に沿う第2の発明に係る精密写真用カメラシフト装置を使用した合成写真の作成方法は、カメラ本体のレンズ取付部に装着可能なカメラ側マウントを基側に備える第1の胴筒部と、前記カメラ本体の撮像部よりも広いイメージサークルのレンズを取付け可能なレンズ側マウントを先側に備え、前記第1の胴筒部よりその直径が大きい第2の胴筒部と、前記第2の胴筒部の基側又は中間部に設けられ(固定され)、前記第1の胴筒部の先側又は中間部が偏心状態でかつ回転可能に取付けられた遮光回転体とを有する精密写真用カメラシフト装置を用い、
前記遮光回転体を、前記第1の胴筒部の基準角度位置に設置して写真を撮影する第1工程と、
前記遮光回転体を前記第1の胴筒部の基準角度位置から所定角度回転させて写真を撮影する第2工程とを有し、
前記第2工程を、予め決められた前記所定角度に対応させて1又は複数回実施し、視点の異なる複数の写真を得て、該複数の写真を合成して一枚の写真を形成する。
A method for creating a composite photograph using the precision photo camera shift device according to the second aspect of the present invention provides a first barrel portion including a camera-side mount that can be attached to a lens mounting portion of a camera body on a base side. A lens-side mount capable of attaching a lens of an image circle wider than the imaging unit of the camera body on the front side, a second barrel portion having a diameter larger than that of the first barrel portion, And a light-shielding rotating body that is provided (fixed) on the base side or the middle part of the second barrel part, and the tip side or middle part of the first barrel part is eccentric and rotatably mounted. Using a photo camera shift device,
A first step of taking a photograph by installing the light-shielding rotator at a reference angular position of the first barrel portion;
A second step of taking a photograph by rotating the light shielding rotating body by a predetermined angle from a reference angle position of the first barrel portion,
The second step is performed one or more times corresponding to the predetermined angle determined in advance to obtain a plurality of photographs with different viewpoints, and the plurality of photographs are combined to form a single photograph.
第1の発明に係る精密写真用カメラシフト装置及びこれを使用した合成写真の作成方法は、第1、第2の胴筒部を有し、第1の胴筒部をカメラ本体に取付け、第2の胴筒部にイメージサークルの大きいレンズを取付けて、更に、第2の胴筒部に回転可能に設けられた遮光回転体に第1の胴筒部を偏心しかつ回転可能に取付けているので、複数枚の視点又は視野の異なる写真を撮ることができる。従って、同一対象物に対して視点又は視野が異なり、隣接する部分が相互に重なる複数枚の写真が得られるので、これを合成することによって、より精密な(即ち、ドット数の多い)写真を得ることができる。
この第1の発明において、第1のロックねじ及び第2のロックねじを設けた場合には、第1の胴筒部に取付けたカメラをしっかり保持できる。更に、第1のロックねじ及び第2のロックねじの位置を表す第1の指標及び第2の指標を設けた場合には、第1の胴筒部を所定位置に素早く確実に移動できる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a precision photo camera shift device and a method of creating a composite photo using the same, having first and second barrel portions, attaching the first barrel portion to a camera body, A lens having a large image circle is attached to the second barrel portion, and the first barrel portion is eccentrically and rotatably attached to a light-shielding rotating body rotatably provided on the second barrel portion. Therefore, it is possible to take a plurality of photographs with different viewpoints or fields of view. Accordingly, a plurality of photographs with different viewpoints or fields of view for the same object and adjacent portions overlapping each other can be obtained. By combining these photographs, a more precise photograph (that is, a larger number of dots) can be obtained. Obtainable.
In the first aspect of the invention, when the first lock screw and the second lock screw are provided, the camera attached to the first barrel portion can be securely held. Further, when the first index and the second index indicating the positions of the first lock screw and the second lock screw are provided, the first barrel portion can be quickly and reliably moved to a predetermined position.
第2の発明に係る精密写真用カメラシフト装置及びこれを使用した合成写真の作成方法においては、第1、第2の胴筒部を有し、第1の胴筒部をカメラ本体に取付け、第2の胴筒部にイメージサークルの大きいレンズを取付けて、更に、第1の胴筒部に回転可能に設けられた遮光回転体を介して第2の胴筒部を偏心しかつ回転可能に取付けているので、複数枚の視点の異なる写真を撮ることができる。従って、第1の発明と同様、複数枚の写真を得ることができ、これによって、より精密な写真を得ることが可能となる。
そして、第2の発明において、第1のロックねじを設けた場合には、第1の胴筒部に取付けたカメラをしっかり保持できる。更に、第1のロックねじの位置を表す第1の指標を設けた場合には、第1の胴筒部を所定位置に素早く確実に移動できる。
In the precision photo camera shift device according to the second invention and the method of creating a composite photo using the same, the first and second barrel sections are attached to the camera body, A lens with a large image circle is attached to the second barrel portion, and the second barrel portion is decentered and rotatable via a light-shielding rotating body that is rotatably provided on the first barrel portion. Because it is attached, you can take multiple photos with different viewpoints. Therefore, as in the first invention, a plurality of photographs can be obtained, which makes it possible to obtain a more precise photograph.
In the second invention, when the first lock screw is provided, the camera attached to the first barrel portion can be securely held. Furthermore, when the 1st parameter | index showing the position of a 1st lock screw is provided, a 1st trunk | drum cylinder part can be moved to a predetermined position quickly and reliably.
更に、第1及び第2の発明に係る精密写真用カメラシフト装置及びこれを使用した合成写真の作成方法においては、この複数枚の写真を合成することによって、より精密な写真を得ることができる。この場合、カメラ本体にレンズは、この精密写真用カメラシフト装置を介して取付けられるが、遮光回転体を回転することによって、カメラの位置を変えるので、外からの光が完全に遮光される。 Furthermore, in the precision photo camera shift device and the composite photo creation method using the same according to the first and second inventions, a more precise photo can be obtained by synthesizing the plurality of photos. . In this case, the lens is attached to the camera body via the precision photo camera shift device. However, since the position of the camera is changed by rotating the light shielding rotating body, light from the outside is completely shielded.
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。
ここで、図1〜図4はそれぞれ本発明の第1の実施の形態に係る精密写真用カメラシフト装置の側面図、正面図、背面図、断面図、図5(A)は同精密写真用カメラシフト装置の第1の胴筒部の切欠部位置の説明図、(B)は同精密写真用カメラシフト装置の遮光部材の切欠部位置の説明図、図6(A)〜(E)はそれぞれ同精密写真用カメラシフト装置による写真の合成の説明図、図7は同精密写真用カメラシフト装置による合成写真の説明図、図8〜図14はそれぞれ同精密写真用カメラシフト装置の使用状態の説明図、図15〜図18はそれぞれ本発明の第2の実施の形態に係る精密写真用カメラシフト装置の側面図、正面図、背面図、断面図、図19〜図22はそれぞれ同精密写真用カメラシフト装置の使用状態の説明図である。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings for understanding of the present invention.
1 to 4 are a side view, a front view, a rear view, a cross-sectional view, and FIG. 5A, respectively, of the precision photographic camera shift device according to the first embodiment of the present invention. Explanatory drawing of the notch part position of the 1st cylinder part of a camera shift apparatus, (B) is explanatory drawing of the notch part position of the light-shielding member of the camera shift apparatus for precision photography, FIG. 6 (A)-(E) are FIG. FIG. 7 is an explanatory view of a composite photo by the same precision photographic camera shift device, FIG. 7 is an explanatory view of a composite photo by the same precision photographic camera shift device, and FIGS. 15-18 are side views, front views, rear views, cross-sectional views, and FIGS. 19-22, respectively, of the precision photographic camera shift device according to the second embodiment of the present invention. It is explanatory drawing of the use condition of the photographic camera shift apparatus.
図1〜図7を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る精密写真用カメラシフト装置10について説明する。
精密写真用カメラシフト装置(以下、単に「カメラシフト装置」ともいう)10は、基側にカメラ本体11を、先側にカメラ本体11の撮像部12(例えば、CMOS)よりも大きいイメージサークル13を備えたレンズ14を、カメラ本体11の撮像部12の中心からの垂直軸15とレンズ14の光軸16とを偏心状態にして取付けられ、しかも、レンズ14の光軸16を中心として撮像部12の垂直軸15を回転可能とし、更にこれに伴う撮像部12の傾きを戻すことが可能な装置である。
With reference to FIGS. 1 to 7, a precision photo
A precision photo camera shift device (hereinafter also simply referred to as a “camera shift device”) 10 has a
カメラシフト装置10は、カメラ本体11のレンズ取付部17に装着可能なカメラ側マウント20を基側に備える第1の胴筒部21を有している。カメラ側マウント20は、第1の胴筒部21を構成する小径筒体22に複数、例えば、4本のねじ23で固定されており、装着するカメラに合わせて取り替え可能となっている。また、カメラシフト装置10は、レンズ14の図示しないカメラ取付部に取付けるレンズ側マウント25を先側に備え、しかも、第1の胴筒部21よりその直径が大きい第2の胴筒部26を有している。レンズ側マウント25は、第2の胴筒部26を構成する大径筒体27に複数、例えば、4本のねじ28で固定されており、装着するレンズに合わせて取り替え可能となっている。
The
更に、カメラシフト装置10は、第2の胴筒部26の基側に回転可能に設けられ、第1の胴筒部21の先側が偏心状態で、かつ回転可能に取付けられた遮光回転体30を有している。遮光回転体30は、第2の胴筒部26に回転可能に設けられる遮光部材31と、遮光部材31に偏心状態で取付けられ、基部には第1の胴筒部21の先側が回転可能に取付けられる短筒部材32とを有している。なお、遮光部材31と短筒部材32は、一体形成してもよい。また、短筒部材32の外側には、第1の胴筒部21を所定位置で固定する第1のロックねじ33が設けられ、第2の胴筒部26の外側には遮光部材31を所定位置で固定する第2のロックねじ34が設けられている。第1及び第2のロックねじ33、34は、基部が実質的に円錐形となっている。
Further, the
図5(A)に示すように、第1の胴筒部21の小径筒体22の外周には、第1のロックねじ33の基部が嵌入する逆円錐形の4つの第1〜第4の切欠部35〜38が設けられている。また、図5(B)に示すように、遮光回転体30の遮光部材31の外周には、第2のロックねじ34の基部が嵌入する逆円錐形の4つの第5〜第8の切欠部39〜42が設けられている。
As shown in FIG. 5 (A), four first to fourth inverted conical shapes into which the base portion of the
例えば、図6(A)〜(E)に示すように、カメラシフト装置10を使用して、カメラ本体11を通常構えた位置である正位置、すなわち上下左右方向を保ちながら、イメージサークル13内でしかもイメージサークル13の中心を軸として、撮像部12をそれぞれ左上、右上、右下、及び左下に移動してそれぞれ写真a〜dを撮影し、撮影した写真から合成写真eを作成する場合、図7に示すように、撮像部12の中心は、イメージサークル13の中心を軸として、それぞれ角度α、β、α、及びβで移動する。なお、図6及び図7は、カメラ本体11のファインダ11aにおける画像であり、撮像部12に投影される画像は実際には上下及び左右が逆となっている。
For example, as shown in FIGS. 6 (A) to 6 (E), the
ここで、1枚目の写真a及び3枚目の写真cを撮影する場合には、遮光回転体30を180度回転させ(すなわち、α+β=180度)、2枚目の写真b及び4枚目の写真dを撮影する場合には、それぞれ遮光回転体30を1枚目及び3枚目の写真を撮影した位置から一定の回転角度αで回転させている。なお、カメラ本体を正位置に保ちながら、イメージサークルの中心を軸として、撮像部を上下方向のみ又は左右方向のみにずらして撮影した写真から合成写真を作成してもよい。
Here, when the first photograph a and the third photograph c are taken, the light shielding rotating
したがって、図5(A)、(B)に示すように、第1の切欠部35と第2の切欠部36との角度、第3の切欠部37と第4の切欠部38との角度、第5の切欠部39と第6の切欠部40との角度、及び第7の切欠部41と第8の切欠部42との角度はそれぞれαとなり、第2の切欠部36と第3の切欠部37との角度、第4の切欠部38と第1の切欠部35との角度、第6の切欠部40と第7の切欠部41との角度、及び第8の切欠部42と第5の切欠部39との角度はそれぞれβとなる。なお、隣り合う切欠部の角度が同じである場合(α=β=90度)には、合成される撮像部は正方形となる。
Therefore, as shown in FIGS. 5A and 5B, the angle between the
ここで、第1の胴筒部21及び短筒部材32には、第1のロックねじ33で固定する第1〜第4の切欠部35〜38の位置を示す第1の指標43が設けられ、遮光回転体30の回転によって傾いたカメラ本体11の撮像部12の傾きを戻す目安となっている。第1の指標43は、小径筒体22の基部の前面及び基部の側面に設けられた第1の位置基準44と、短筒部材32の基部の前面及び基部の側面に設けられた第1〜第4の位置目盛45〜48とからなっている。
Here, the
第1の位置基準44は、図6(A)に示すように、撮像部12がイメージサークル13内の左上に位置する基準角度位置となるように、小径筒体22の左側位置に設けられている。また、第1〜第4の位置目盛45〜48は、それぞれを第1の位置基準44と位置合わせすることにより、対応する第1〜第4の切欠部35〜38に第1のロックねじ33が嵌入できるように、小径筒体22の周囲に間隔をあけて設けられている。
As shown in FIG. 6A, the
また、第2の胴筒部26及び遮光部材31には、第2のロックねじ34で固定する第5〜第8の切欠部39〜42の位置を示す第2の指標49が設けられ、遮光部材31の回転位置の目安となっている。第2の指標49は、第2の胴筒部26の大径筒体27の基部の前面及び基部の側面に設けられた第2の位置基準50と、遮光回転体30の遮光部材31の基部の前面及び基部の側面に設けられた第5〜第8の位置目盛51〜54とからなる。ここで、第2の位置基準50は、第2のロックねじ34が嵌入する位置に設けられている。また、第5〜第8の位置目盛51〜54は、第5〜第8の切欠部39〜42の位置を示している。
The
なお、カメラシフト装置10では、第1及び第2の位置基準44、50及び第1〜第8の位置目盛45〜48、51〜54を研削によって形成したが、それぞれ塗装による印によって形成してもよいし、突出した凸部によって形成してもよい。
In the
第1及び第2の指標43、49は、それぞれカメラ側マウント20に取付けられたカメラ本体11の撮像部12が、正位置となるように4箇所で位置決めされるように設けられ、図7に示すようにイメージサークル13内を移動する際の隣り合う撮像部12は少なくとも一辺で重なるようになっている。これによって、撮影された複数の写真a〜dは、隣り合う写真同士の少なくとも一辺が重なるので合成し易くなっている。また、第1及び第2の指標をそれぞれ2箇所となるように、切欠部を180度反対側に設けて撮像部を上下方向又は左右方向に移動させて、撮影される写真が縦方向又は横方向に並ぶようにしてもよい。
The first and
更に、カメラ側マウント20とレンズ側マウント25とは平行位置に配置されている。なお、カメラ側マウント20とレンズ側マウント25とを平行位置から傾けてもよく、この場合には、いわゆる大判のカメラでの操作であるチルト及びスイングを行うことができる。また、カメラ側マウント20に取付けられたカメラ本体11のレンズ取付部17の先端、すなわち、カメラ側マウント20のカメラ本体11の取付け位置から、レンズ側マウント25の先端までの距離は、レンズ14を通常取付けるフランジバックの長いカメラ(図示せず)のフランジバックの長さLと、カメラ側マウント20に取付けたカメラ本体11のフランジバックの長さMとの差となっている。ここで、フランジバックとは、レンズ取付部の先部から撮像部までの距離をいう。
Further, the
また、第2の胴筒部26には、図示しない三脚、又は一脚等に取付け可能なねじ孔55を有する三脚座56が、取付ねじ57、58によって取付けられている。なお、カメラシフト装置10は、通常三脚に三脚座56をねじ孔55を介して取付け、第2の胴筒部26を固定し、レンズ14の光軸16を固定して視点を一定位置とし、遮光回転体30の回転によって、小径筒体22及び第1の胴筒部21を回転させ、撮像部12の垂直軸15、すなわちカメラ本体11を回転移動させて、視野を変化させながら写真を撮影する。
Further, a
なお、カメラ本体11に設けられた図示しない三脚取付孔を介してカメラ本体11を三脚に取付け、カメラ本体11を固定して視野を一定に保ち、遮光回転体30の回転によって、レンズ14の光軸16を回転させて視点の異なる写真を撮影してもよい。この場合には、第2の胴筒部26を第2のロックねじ34によって遮光部材31に固定し、レンズ14を回転させないようにするのが好ましい。
The
次に、図8〜図14を参照して、精密写真用カメラシフト装置10を使用した写真の撮影方法及び撮影した写真からの合成写真の作成方法について説明する。
まず、図1に示すように、第1の胴筒部21の基側に設けられたカメラ側マウント20に、レンズ取付部17を介してカメラ本体11を装着し、第2の胴筒部26の先側に設けられたレンズ側マウント25にレンズ14を取付け、三脚座56のねじ孔55に図示しない三脚を取付ける(図1参照)。
Next, with reference to FIGS. 8 to 14, a method of taking a photo using the precision photo
First, as shown in FIG. 1, the
(第1工程)
図8に示すように、第1の位置基準44と第1の位置目盛45とを合わせ、第1のロックねじ33を第1の切欠部35に嵌入して第1の胴筒部21を短筒部材32に固定し、更に、第2の位置基準50と第5の位置目盛51とを合わせ、第2のロックねじ34を第5の切欠部39に嵌入して、遮光回転体30を第2の胴筒部26の基準角度位置に設定して、カメラ本体11を正位置とし、カメラ本体11の撮像部12をイメージサークル13内の左上に位置させて写真aを撮影する。
(First step)
As shown in FIG. 8, the
(第2工程)
次に、図9に示すように、第2のロックねじ34を緩めた後、遮光回転体30を時計回りに角度α移動して第2の位置基準50と第6の位置目盛52を合わせ、第2のロックねじ34を第6の切欠部40に嵌入して第2の胴筒部26に遮光部材31を固定する。撮像部12は正位置から時計回りに角度α傾いているので、図10に示すように、第1のロックねじ33を緩めた後、第1の胴筒部21を逆方向、すなわち反時計回りに角度α回転し、第1の位置基準44と第2の位置目盛46とを合わせ、第1のロックねじ33を第2の切欠部36に嵌入して第1の胴筒部21を短筒部材32に固定し、カメラ本体11を正位置に戻して、イメージサークル13内右上の写真bを撮影する。
(Second step)
Next, as shown in FIG. 9, after loosening the
また、図11に示すように、第2のロックねじ34を緩めた後、遮光回転体30を時計回りに角度β移動して第2の位置基準50と第7の位置目盛53を合わせて第2のロックねじ34を第7の切欠部41に嵌入して第2の胴筒部26に遮光部材31を固定する。撮像部12は正位置から時計回りに角度β傾いているので、図12に示すように、第1のロックねじ33を緩めた後、第1の胴筒部21を反時計回りに角度β回転し、第1の位置基準44と第3の位置目盛47とを合わせ、第1のロックねじ33を第3の切欠部37に嵌入して第1の胴筒部21を短筒部材32に固定し、カメラ本体11を正位置に戻して、イメージサークル13内右下の写真cを撮影する。なお、3枚目の写真cは、遮光回転体30が基準角度位置から180度回転した位置となっている。
In addition, as shown in FIG. 11, after the
更に、図13に示すように、第2のロックねじ34を緩めた後、遮光回転体30を時計回りに角度α移動して第2の位置基準50と第8の位置目盛54を合わせて第2のロックねじ34を第8の切欠部42に嵌入して第2の胴筒部26に遮光部材31を固定する。撮像部12は正位置から時計回りに角度α傾いているので、図14に示すように、第1のロックねじ33を緩めた後、第1の胴筒部21を反時計回りに角度α回転し、第1の位置基準44を第4の位置目盛48とを合わせ、第1のロックねじ33を第4の切欠部38に嵌入して第1の胴筒部21を短筒部材32に固定し、カメラ本体11を正位置に戻して、イメージサークル13内左下の写真dを撮影する。
Further, as shown in FIG. 13, after the
次に、視野角度位置の異なる撮影した4枚の写真a〜dを図示しないパソコンに取り込み、それらの重なり合う部分を重ね合わせて、合成写真eを作成する。ここで、遮光回転体30の回転は、レンズ側マウント25の中心軸(レンズ14の光軸16)に対して4分割となって、撮影した4枚の写真a〜dから合成された合成写真eが実質的に矩形となるように、遮光回転体30は回転角度が決定されている。なお、遮光回転体30の回転を2分割とし、更に撮影される2枚の写真が上下方向又は左右方向に重なり合うようにしてもよい。
Next, four photographs a to d taken at different viewing angle positions are taken into a personal computer (not shown), and the overlapping parts are overlapped to create a composite photograph e. Here, the rotation of the
図15〜図22を参照して、本発明の第2の実施の形態に係る精密写真用カメラシフト装置60について説明する。なお、精密写真用カメラシフト装置10と同一の構成要素については同一の番号を付してその詳しい説明を省略する。
精密写真用カメラシフト装置(以下、単に「カメラシフト装置」ともいう)60は、基側にカメラ本体11を、先側にカメラ本体11の撮像部12(例えば、CMOS)よりも大きいイメージサークル13を備えたレンズ14を、カメラ本体11の撮像部12の中心からの垂直軸15とレンズ14の光軸16とを偏心状態にして取付けられ、しかも、撮像部12の垂直軸15を中心としてレンズ14の光軸16を回転可能な装置である。
With reference to FIGS. 15 to 22, a precision photo
A precision photo camera shift device (hereinafter also simply referred to as a “camera shift device”) 60 has a
カメラシフト装置60は、レンズ側マウント25を備える第2の胴筒部61が、遮光回転体62の先部に設けられた遮光部材63に固定されている点が、カメラシフト装置10と異なっている。それに伴って、カメラシフト装置60には、第2のロックねじ、第2の指標、及び第5〜第8の切欠部が設けられていない。また、カメラシフト装置60はカメラ本体11を固定してレンズ14の光軸16を移動させるので三脚座56が設けられていない点も、カメラシフト装置10と異なっている。以下、カメラシフト装置60について、詳しく説明する。
The
図15〜図18に示すように、カメラシフト装置60は、カメラ側マウント20及び小径筒体22を備える第1の胴筒部21と、レンズ側マウント25及び大径筒体64を備え、しかも、第1の胴筒部21よりその直径が大きい第2の胴筒部61と、第2の胴筒部61の基側に固定され、第1の胴筒部21の先側が偏心状態で、かつ回転可能に取付けられた遮光回転体62とを有している。遮光回転体62は、第2の胴筒部61に固定される遮光部材63と、遮光部材63に偏心状態で取付けられ、基部には第1の胴筒部21の先側が回転可能に取付けられる短筒部材32とを有している。
As shown in FIGS. 15 to 18, the
なお、遮光部材63と短筒部材32は、一体形成してもよく、更にこれらと大径筒体64とを一体形成してもよい。また、短筒部材32の外側には、第1の胴筒部21を所定位置で固定する第1のロックねじ33が設けられている。第1のロックねじ33は、基部が実質的に円錐形となって、第1の胴筒部21の小径筒体22の外周に設けられた4つの第1〜第4の切欠部35〜38に嵌入され、遮光回転体62を第1の胴筒部21に固定可能となっている。
In addition, the
例えば、図6(A)〜(E)に示すように、カメラシフト装置60を使用して、カメラ本体11を三脚等に固定して、遮光回転体62を回転させ、カメラ本体11のファインダ11a、すなわち撮像部12をイメージサークル13内でしかもイメージサークル13の中心を軸として、それぞれ左上、右上、右下、及び左下に移動してそれぞれ写真a〜dを撮影し、撮影した写真から合成写真eを作成する場合、図7に示すように、撮像部12の中心は、イメージサークル13の中心を軸として、それぞれ角度α、β、α、及びβで移動する。
For example, as shown in FIGS. 6A to 6E, the camera
したがって、図5(A)に示すように、第1の切欠部35と第2の切欠部36との角度、及び第3の切欠部37と第4の切欠部38との角度はそれぞれαとなり、第2の切欠部36と第3の切欠部37との角度、第4の切欠部38と第1の切欠部35との角度はそれぞれβとなる。なお、隣り合う切欠部の角度が同じである場合(α=β=90度)には、合成される撮像部は正方形となる。ここで、第1の胴筒部21及び短筒部材32には、第1のロックねじ33で固定する第1〜第4の切欠部35〜38の位置を示し、小径筒体22の基部の前面及び基部の側面に設けられた第1の位置基準44と、短筒部材32の基部の前面及び基部の側面に設けられた第1〜第4の位置目盛45〜48とからなる第1の指標43が設けられている。
Therefore, as shown in FIG. 5A, the angle between the
次に、図19〜図22を参照して、精密写真用カメラシフト装置60を使用した写真の撮影方法及び撮影した写真からの合成写真の作成方法について説明する。
まず、図15に示すように、第1の胴筒部21の基側に設けられたカメラ側マウント20に、レンズ取付部17を介してカメラ本体11を装着し、第2の胴筒部61の先側に設けられたレンズ側マウント25にレンズ14を取付け、カメラ本体11の図示しない三脚取付孔に図示しない三脚を取付ける。
Next, with reference to FIG. 19 to FIG. 22, a method of taking a photo using the precision photo
First, as shown in FIG. 15, the
(第1工程)
図19に示すように、第1の位置基準44と第1の位置目盛45とを合わせ、第1のロックねじ33を第1の切欠部35に嵌入して第1の胴筒部21を短筒部材32に固定し、遮光回転体62を第1の胴筒部21の基準角度位置に設定して、カメラ本体11の撮像部12を、イメージサークル13内左上に位置させて写真aを撮影する。
(First step)
As shown in FIG. 19, the
(第2工程)
次に、図20に示すように、第1のロックねじ33を緩めた後、遮光回転体62を時計回りに角度α回転し、第1の位置基準44と第2の位置目盛46とを合わせ、第1のロックねじ33を第2の切欠部36に嵌入して第1の胴筒部21を短筒部材32に固定して、イメージサークル13内右上の写真bを撮影する。
(Second step)
Next, as shown in FIG. 20, after loosening the
また、図21に示すように、第1のロックねじ33を緩めた後、遮光回転体62を時計回りに角度β回転し、第1の位置基準44と第3の位置目盛47とを合わせ、第1のロックねじ33を第3の切欠部37に嵌入して第1の胴筒部21を短筒部材32に固定して、イメージサークル13内右下の写真cを撮影する。なお、3枚目の写真cは、遮光回転体62が基準角度位置から180度回転した位置となっている。
Further, as shown in FIG. 21, after loosening the
更に、図22に示すように、第1のロックねじ33を緩めた後、遮光回転体62を時計回りに角度α回転し、第1の位置基準44を第4の位置目盛48とを合わせ、第1のロックねじ33を第4の切欠部38に嵌入して第1の胴筒部21を短筒部材32に固定して、イメージサークル13内左下の写真dを撮影する。
Furthermore, as shown in FIG. 22, after loosening the
次に、撮影した視点の異なる4枚の写真a〜dを図示しないパソコンに取り込み、それらの重なり合う部分を重ね合わせて、合成写真eを作成する。ここで、遮光回転体62の回転は、レンズ側マウント25の中心軸(レンズ14の光軸16)に対して4分割となって、撮影した4枚の写真a〜dから合成された合成写真eが実質的に矩形となるように、遮光回転体62は回転角度が決定されている。なお、遮光回転体62の回転を2分割とし、更に撮影される2枚の写真が上下方向又は左右方向に重なり合うようにしてもよい。
Next, four photographs a to d taken from different viewpoints are taken into a personal computer (not shown), and the overlapping parts are overlapped to create a composite photograph e. Here, the rotation of the
本発明は、前記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲での変更は可能であり、例えば、前記した実施の形態や変形例の一部又は全部を組み合わせて本発明の精密写真用カメラシフト装置及びそれを使用した合成写真の作成方法を構成する場合も本発明の権利範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed without changing the gist of the present invention. For example, a part or all of the above-described embodiment and modification examples are combined. In addition, the configuration of the precision photo camera shift device of the present invention and the composite photo creation method using the same is also included in the scope of the present invention.
例えば、前記実施の形態の精密写真用カメラシフト装置に取付けるカメラの撮像部は、CMOS以外に、CCDの撮像素子でもよく、フィルムを使用することもできる。なお、撮像部としてフィルムを使用した場合には、写真の焼き付け時に写真を合成するか、撮影されたフィルムをスキャナでデジタルデータに変換した後、パソコンに取り込み、それらの重なり合う部分を重ね合わせて合成写真を作成してもよい。また、使用するレンズは、撮像部よりも大きいイメージサークルを有すればよく、望遠鏡を使用してもよい。 For example, the image pickup unit of the camera attached to the precision photo camera shift device of the above embodiment may be a CCD image pickup element in addition to CMOS, and a film may be used. When film is used as the image pickup unit, the photos are combined when the photos are burned, or the captured film is converted into digital data by a scanner and then imported to a personal computer, and the overlapping portions are superimposed and combined. You may create a photo. Moreover, the lens used should just have an image circle larger than an imaging part, and may use a telescope.
遮光回転体を遮光部材と短筒部材とで構成したが、遮光部材に偏心して設けられる断面円形の貫通孔を設け、この貫通孔に第1の胴筒部を回転可能に取付けてもよい。また、遮光部材及び短筒部材を一体的に形成し、短筒部材の基部に第1の胴筒部を回転可能に取付けたが、短筒部材と第1の胴筒部を回転不可能とし、遮光部材に対して短筒部材を回転可能に取付けてもよく、また、短筒部材の中間部を回転可能としてもよい。 Although the light-shielding rotator is composed of the light-shielding member and the short cylindrical member, a through-hole having a circular cross section provided eccentrically in the light-shielding member may be provided, and the first barrel portion may be rotatably attached to the through-hole. Further, the light shielding member and the short cylinder member are integrally formed, and the first barrel portion is rotatably attached to the base portion of the short barrel member, but the short barrel member and the first barrel portion are not rotatable. The short cylinder member may be rotatably attached to the light shielding member, and the intermediate part of the short cylinder member may be rotatable.
遮光回転体の基準角度位置を、カメラ本体11の撮像部12がイメージサークル13内の左上となる位置としたが、左下、右上、及び右下のいずれでもよい。また、遮光回転体の先側を、第2の胴筒部の基側に設けたが、第2の胴筒部の中間部に設けてもよい。また、遮光回転体の基側を、第1の胴筒部の先側に設けたが、第1の胴筒部の中間部に設けてもよい。
Although the reference angle position of the light-shielding rotating body is the position at which the
10:精密写真用カメラシフト装置、11:カメラ本体、11a:ファインダ、12:撮像部、13:イメージサークル、14:レンズ、15:垂直軸、16:光軸、17:レンズ取付部、20:カメラ側マウント、21:第1の胴筒部、22:小径筒体、23:ねじ、25:レンズ側マウント、26:第2の胴筒部、27:大径筒体、28:ねじ、30:遮光回転体、31:遮光部材、32:短筒部材、33:第1のロックねじ、34:第2のロックねじ、35:第1の切欠部、36:第2の切欠部、37:第3の切欠部、38:第4の切欠部、39:第5の切欠部、40:第6の切欠部、41:第7の切欠部、42:第8の切欠部、43:第1の指標、44:第1の位置基準、45:第1の位置目盛、46:第2の位置目盛、47:第3の位置目盛、48:第4の位置目盛、49:第2の指標、50:第2の位置基準、51:第5の位置目盛、52:第6の位置目盛、53:第7の位置目盛、54:第8の位置目盛、55:ねじ孔、56:三脚座、57、58:取付ねじ、60:精密写真用カメラシフト装置、61:第2の胴筒部、62:遮光回転体、63:遮光部材、64:大径筒体 10: Camera shift device for precision photography, 11: Camera body, 11a: Viewfinder, 12: Imaging unit, 13: Image circle, 14: Lens, 15: Vertical axis, 16: Optical axis, 17: Lens mounting unit, 20: Camera side mount, 21: first barrel portion, 22: small diameter barrel, 23: screw, 25: lens side mount, 26: second barrel portion, 27: large diameter barrel, 28: screw, 30 : Light shielding rotating body, 31: light shielding member, 32: short cylindrical member, 33: first lock screw, 34: second lock screw, 35: first notch, 36: second notch, 37: 3rd notch, 38: 4th notch, 39: 5th notch, 40: 6th notch, 41: 7th notch, 42: 8th notch, 43: 1st 44: first position reference, 45: first position scale, 46: second position scale, 47: third Position scale, 48: fourth position scale, 49: second index, 50: second position reference, 51: fifth position scale, 52: sixth position scale, 53: seventh position scale, 54: 8th position scale, 55: screw hole, 56: tripod seat, 57, 58: mounting screw, 60: camera shift device for precision photography, 61: second barrel section, 62: light shielding rotating body, 63 : Light shielding member, 64: large-diameter cylindrical body
Claims (13)
前記カメラ本体の撮像部よりも広いイメージサークルのレンズを取付け可能なレンズ側マウントを先側に備え、前記第1の胴筒部よりその直径が大きい第2の胴筒部と、
前記第2の胴筒部の基側又は中間部に回転可能に設けられ、前記第1の胴筒部の先側又は中間部が偏心状態で取付けられた遮光回転体とを有し、
しかも、前記第1の胴筒部は前記遮光回転体に対して回転可能となって、
前記第2の胴筒部を固定して前記第1の胴筒部を回転させ視野の異なる写真を撮影する、又は、前記第1の胴筒部に取付けられるカメラ本体を固定して前記遮光回転体を回転させ視点の異なる写真を撮影することを特徴とする精密写真用カメラシフト装置。 A first barrel portion having a camera-side mount that can be attached to the lens mounting portion of the camera body on the base side;
A lens-side mount capable of attaching a lens of an image circle wider than the imaging unit of the camera body on the front side, a second barrel portion having a diameter larger than that of the first barrel portion;
A light-shielding rotator that is rotatably provided on a base side or an intermediate part of the second cylinder part, and a tip side or an intermediate part of the first cylinder part attached in an eccentric state,
Moreover, the first barrel portion can be rotated with respect to the light shielding rotating body,
The second barrel portion is fixed and the first barrel portion is rotated to take a photograph with a different field of view, or the camera body attached to the first barrel portion is fixed and the light shielding rotation is performed. A camera shift device for precision photography, characterized in that the body is rotated to take pictures from different viewpoints.
前記カメラ本体の撮像部よりも広いイメージサークルのレンズを取付け可能なレンズ側マウントを先側に備え、前記第1の胴筒部よりその直径が大きい第2の胴筒部と、
前記第2の胴筒部の基側又は中間部に固定され、前記第1の胴筒部の先側又は中間部が偏心状態で取付けられた遮光回転体とを有し、
しかも、前記遮光回転体は前記第1の胴筒部に対して回転可能となって、
前記第1の胴筒部に取付けられるカメラ本体を固定して前記遮光回転体を回転させ、視点の異なる写真を撮影することを特徴とする精密写真用カメラシフト装置。 A first barrel portion having a camera-side mount that can be attached to the lens mounting portion of the camera body on the base side;
A lens-side mount capable of attaching a lens of an image circle wider than the imaging unit of the camera body on the front side, a second barrel portion having a diameter larger than that of the first barrel portion;
A light-blocking rotating body fixed to a base side or an intermediate part of the second barrel part, and a tip side or an intermediate part of the first barrel part attached in an eccentric state,
Moreover, the light-shielding rotator is rotatable with respect to the first barrel portion,
A camera shift device for precision photography, wherein a camera body attached to the first barrel portion is fixed and the light-shielding rotating body is rotated to take photographs with different viewpoints.
前記遮光回転体を、前記第2の胴筒部の基準角度位置に設置して写真を撮影する第1工程と、
前記遮光回転体を前記第2の胴筒部の基準角度位置から所定角度回転させると共に、前記第1の胴筒部を、前記遮光回転体の回転方向とは逆方向に前記所定角度回転して、前記カメラ本体を元位置に戻して写真を撮影する第2工程とを有し、
前記第2工程を、予め決められた前記所定角度に対応させて1又は複数回実施し、視点又は視野角度位置の異なる複数の写真を得て、該複数の写真を合成して一枚の写真を形成することを特徴とする精密写真用カメラシフト装置を使用した合成写真の作成方法。 A first barrel portion having a camera-side mount that can be attached to a lens mounting portion of the camera body on the base side, and a lens-side mount that can mount a lens of an image circle wider than the imaging portion of the camera body on the front side A second barrel portion having a diameter larger than that of the first barrel portion, and a base portion or an intermediate portion of the second barrel portion, which is rotatably provided. Using a precision photographic camera shift device having a light-shielding rotator attached to the front side or the middle part in an eccentric state and rotatably,
A first step of taking a photograph by installing the light shielding rotating body at a reference angular position of the second barrel portion;
The light shielding rotator is rotated by a predetermined angle from a reference angle position of the second cylinder portion, and the first cylinder portion is rotated by the predetermined angle in a direction opposite to the rotation direction of the light shielding rotator. And a second step of taking a picture by returning the camera body to its original position,
The second step is performed one or more times corresponding to the predetermined angle determined in advance to obtain a plurality of photographs having different viewpoints or viewing angle positions, and the plurality of photographs are combined to form a single photograph. A method of creating a composite photo using a camera shift device for precision photography, characterized in that
前記遮光回転体を、前記第1の胴筒部の基準角度位置に設置して写真を撮影する第1工程と、
前記遮光回転体を前記第1の胴筒部の基準角度位置から所定角度回転させて写真を撮影する第2工程とを有し、
前記第2工程を、予め決められた前記所定角度に対応させて1又は複数回実施し、視点の異なる複数の写真を得て、該複数の写真を合成して一枚の写真を形成することを特徴とする精密写真用カメラシフト装置を使用した合成写真の作成方法。 A first barrel portion having a camera-side mount that can be attached to a lens mounting portion of the camera body on the base side, and a lens-side mount that can mount a lens having an image circle wider than the imaging portion of the camera body on the front side Provided, provided on a second barrel portion having a diameter larger than that of the first barrel portion, and a base side or an intermediate portion of the second barrel portion, or on a front side of the first barrel portion or Using a precision photographic camera shift device having a light-shielding rotator that is rotatably attached to the middle portion in an eccentric state,
A first step of taking a photograph by installing the light-shielding rotator at a reference angular position of the first barrel portion;
A second step of taking a photograph by rotating the light shielding rotating body by a predetermined angle from a reference angle position of the first barrel portion,
The second step is performed one or more times corresponding to the predetermined angle determined in advance to obtain a plurality of photographs with different viewpoints and combine the plurality of photographs to form a single photograph. A method of creating a composite photo using a precision photo camera shift device characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004258979A JP4303179B2 (en) | 2004-09-06 | 2004-09-06 | Precision camera shift device and method for creating composite photo using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004258979A JP4303179B2 (en) | 2004-09-06 | 2004-09-06 | Precision camera shift device and method for creating composite photo using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006072265A JP2006072265A (en) | 2006-03-16 |
JP4303179B2 true JP4303179B2 (en) | 2009-07-29 |
Family
ID=36152927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004258979A Expired - Fee Related JP4303179B2 (en) | 2004-09-06 | 2004-09-06 | Precision camera shift device and method for creating composite photo using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4303179B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5070722B2 (en) * | 2006-03-27 | 2012-11-14 | 株式会社ニコン | Interchangeable lens and camera system |
CN111897081A (en) * | 2019-05-06 | 2020-11-06 | 南昌欧菲精密光学制品有限公司 | Lens barrel, lens structure and assembly method thereof, and camera module |
CN113079277B (en) * | 2020-01-03 | 2023-05-19 | 北京小米移动软件有限公司 | Terminal equipment, camera module and shooting method |
-
2004
- 2004-09-06 JP JP2004258979A patent/JP4303179B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006072265A (en) | 2006-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6415102B2 (en) | Lens barrel and optical apparatus having the same | |
JP6788348B2 (en) | Optical controls, optics, computer programs and control methods | |
US20110176035A1 (en) | Tilt and shift adaptor, camera and image correction method | |
WO2014156747A1 (en) | Panoramic-imaging digital camera, and panoramic imaging system | |
JP2023073295A (en) | Exchangeable lens, camera body, camera system, and method for sending information | |
US8013896B2 (en) | Imaging apparatus including shaking correction for a second imaging sensor | |
US6603930B2 (en) | Camera | |
JP2007233166A (en) | Camera with shake correction function | |
JP4303179B2 (en) | Precision camera shift device and method for creating composite photo using the same | |
JP5038694B2 (en) | Telephoto device | |
JP2006178097A (en) | Panoramic imaging apparatus | |
US8155513B2 (en) | Off center motor, ground glass on center post with ball bearing(S), X-Y image position adjustment and on-the-fly back focus adjustment with lock down on 35mm spinning ground glass adapters | |
JP2017151464A (en) | Lens barrel and imaging device | |
JP6136089B2 (en) | Lens barrel and imaging device | |
JP4452681B2 (en) | Image matching distance meter using CCD, camera with distance meter, and photographing system | |
JP4683127B2 (en) | Lens barrel and imaging device provided with the same | |
JP6808370B2 (en) | Lens barrel and optical equipment with it | |
JP2011124837A (en) | Image synthesizing apparatus | |
Pomaska | Image acquisition for digital photogrammetry using “off the shelf” and metric cameras | |
KR200400179Y1 (en) | A wireless phone and digital camera having two digital photographing module and film camera having two photographing module | |
JP5434275B2 (en) | Lens barrel and imaging device | |
EP1426814B1 (en) | Camera with a mechanism for alternating the positions of a focusing screen and a film carrier | |
JP2019159019A (en) | Lens device and imaging apparatus | |
JP2004157367A (en) | Camera | |
JP2006229697A (en) | Image pickup device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150501 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |