JP4295963B2 - Analog teletext broadcasting / digital teletext conversion device and analog teletext / digital teletext conversion method - Google Patents
Analog teletext broadcasting / digital teletext conversion device and analog teletext / digital teletext conversion method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4295963B2 JP4295963B2 JP2002254123A JP2002254123A JP4295963B2 JP 4295963 B2 JP4295963 B2 JP 4295963B2 JP 2002254123 A JP2002254123 A JP 2002254123A JP 2002254123 A JP2002254123 A JP 2002254123A JP 4295963 B2 JP4295963 B2 JP 4295963B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- data
- information
- digital
- teletext
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 21
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 15
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Systems (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、デジタル放送の番組情報信号を送出するデジタル放送番組送出装置に適用され、アナログ放送で規格化されたアナログ文字放送信号を番組情報信号に多重すべきデジタル放送用フォーマットに変換するためのアナログ文字放送/デジタル文字放送変換装置及びアナログ文字放送/デジタル文字放送変換方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、デジタル放送技術の確立に伴い、通信衛星や放送衛星を使用する衛星放送システムではデジタル放送が開始され、さらに地上波放送システムにおいてもデジタル放送への移行が計画されている。
【0003】
上記デジタル放送の放送局では、既にアナログ放送で実施されているように、放送信号中に、文字や図形で構成される文字放送データを多重して伝送する文字多重放送を行なうことも提唱されている。文字多重放送では、各種の情報番組を放送しており、その中には放送されるべき番組に関する字幕情報を提供しているものもある。
【0004】
ところで、今後は、上記デジタル放送が普及するまでにアナログ放送との共存が考えられており、この場合、1つの放送局内に、アナログ放送用の送信系統とデジタル放送用の送信系統とが併用されることになる。
しかし、上記放送局では、文字多重放送を実施する場合に、アナログ放送用の文字放送制作装置と、デジタル放送用の文字放送制作装置とを別々に用意しなければならず、システムのコストアップを招いてしまうことになる。
【0005】
これに対し、アナログ放送で使用されていた既存のアナログ文字放送制作装置を使用し、このアナログ文字放送制作装置で制作されるアナログ文字放送信号からデジタル文字放送信号を生成することも考えられている。
しかし、デジタル放送では、アナログ放送で実施していた文字多重技術をそのまま適用することができない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
以上述べたように、デジタル放送にあっては、アナログ放送の文字多重技術をそのまま適用できず、有効な手段が望まれていた。
そこで、この発明の目的は、デジタル放送番組送出システムにあって、コストアップを極力抑えた上で文字多重放送サービスを実現できるようにしたアナログ文字放送/デジタル文字放送変換装置及びアナログ文字放送/デジタル文字放送変換方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この発明に係わるアナログ文字放送/デジタル文字放送変換装置は、デジタル放送の番組情報信号を編成時刻に基づいて送出するデジタル放送番組送出装置に適用され、少なくとも番組管理情報領域とコンテンツ情報領域とを備えアナログ放送で規格化されたアナログ文字放送信号を、番組情報信号に多重すべき少なくともヘッダ領域と制御情報領域とコンテンツ情報領域とを備えるデジタル文字放送信号に変換するアナログ文字放送/デジタル文字放送変換装置であって、入力されるアナログ文字放送信号から番組管理情報領域のデータを取り込み解析し、ヘッダ領域へのデータを生成すると共に、番組情報信号の編成時刻に合わせて制御情報領域に入れるべき前記デジタル文字放送信号を送出・停止するために必要な制御データを生成するヘッダ・制御データ生成手段と、入力されるアナログ文字放送信号からコンテンツ情報領域のデータを取り込み解析し、番組情報信号の信号形式に合わせて前記デジタル放送の受信機に対し文字表示範囲、文字表示座標変換を制御するために必要な表示指定パラメータデータをコンテンツ情報領域のデータに付加する表示指定パラメータデータ付加手段と、ヘッダ・制御データ生成手段で生成されたヘッダ領域及び制御情報領域それぞれのデータと表示指定パラメータデータ付加手段で得られたコンテンツ情報領域のデータとを格納し出力する出力バッファとを備えるようにしたものである。
【0008】
この構成によれば、入力されたアナログ文字放送信号を番組管理情報領域のデータとコンテンツ情報領域のデータとに分割し、このうち番組管理情報領域のデータからデジタル文字放送信号のヘッダ領域のデータ、及び番組情報信号の編成時刻に合わせて送出タイミング、消去タイミングといったデジタル文字放送信号を送出・停止するために必要な制御データを生成し、さらに、コンテンツ情報領域のデータを解析し、この解析したデータに、番組情報信号の信号形式に合わせた文字表示範囲指示情報、文字表示座標変換指示情報を付加するようにし、以後、ヘッダ領域のデータ、制御情報領域のデータ及びコンテンツ情報領域のデータを出力バッファに格納し送出装置側に出力することでデジタル文字放送信号を生成するようにしている。すなわち、既知のアナログ文字放送制作端末により制作されたアナログ文字放送信号を、デジタル放送用フォーマットに変換する機能を実現することが可能となる。
【0009】
このため、アナログ文字放送制作端末を利用して、デジタル放送用フォーマットのデジタル文字放送信号を制作しているので、別途専用のデジタル文字放送制作端末を用意することなく、また、一からデジタル文字放送信号を制作する必要がなくなる分、経済的負担の軽減化及び制作時間の短縮化を図ることができる。また、デジタル文字放送信号の制作処理について、ヘッダ領域及び制御情報領域の生成処理とコンテンツ情報領域の生成処理とが並行して行われるため比較的短時間で処理を完了することができ、リアルタイム性が要求される処理にも大変有利となる。さらに、コンテンツ情報領域の生成処理については、既知のアナログ文字放送信号のコンテンツ情報領域中に番組情報信号の信号形式に合わせた文字表示範囲指示情報、文字表示変換指示情報に付加するのみであるので、プロセッサの演算処理量が軽減され、その負担軽減により安価なプロセッサでもデジタル文字放送信号の生成が可能となる。
【0010】
また、上記構成において、表示指定パラメータデータ付加手段は、番組情報信号の主画面部分に合わせて文字情報を表示させるような表示指示パラメータデータをコンテンツ情報領域のデータに付加するようにしている。このようにすることで、表示画面上で主画面部分から字幕情報がはみ出て表示されたり、主画面部分が垂直方向及び水平方向に伸長・圧縮されたりして字幕情報が見づらくなることを防止でき、視聴者は見やすい表示画面で字幕情報を視聴することができるようになる。
【0011】
また、上記構成において、表示指定パラメータデータ付加手段は、番組情報信号が1125ライン方式の信号である場合に、コンテンツ情報領域中のデータに、1125ライン方式に対応した文字表示範囲指示情報及び文字表示座標指示情報を付加するようにしている。例えば、デジタル放送では、1125ライン方式の高精細テレビジョン信号と525ライン方式の通常テレビジョン信号との混在放送や1125ライン方式専用の放送が考えられており、1125ライン方式の信号に対応する文字表示範囲指示情報及び文字表示座標指示情報をコンテンツ情報領域のデータに付加するようにすれば、受信機において両方式のテレビジョン放送に柔軟に対応して字幕情報を再生表示することが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、この発明のアナログ文字放送/デジタル文字放送変換装置の一実施形態を適用した場合のデジタル放送番組送出システムの構成を示すブロック図である。
【0013】
この図1のデジタル放送番組送出システムは、エンコーダ(ENC)11,12と、マルチプレクサ(MUX)13と、符号化多重制御装置(EMC)14と、自動番組送出制御装置(APC)15と、局内時計16とを備えている。
エンコーダ11は、映像信号をMPEG2符号化方式で圧縮符号化して番組情報信号(ビットストリーム)を生成し、マルチプレクサ13に出力する。エンコーダ12は、音声信号をMPEG2符号化方式で圧縮符号化してビットストリームを生成し、マルチプレクサ13に出力する。マルチプレクサ13は、各エンコーダ11,12の出力と、符号化多重制御装置14から出力されるPMT(Program Map Table)、PAT(Program Association Table)等のデータとを多重化し、トランスポートストリーム(TS)として送出する。なお、符号化多重制御装置14は、自動番組送出制御装置15から提供される指示情報、放送スケジュールデータ及び局内時計16で計測される編成時刻に基づいてエンコーダ11,12及びマルチプレクサ13を制御する。
【0014】
ところで、この実施形態のデジタル放送番組送出システムでは、さらに、アナログ文字放送制作端末装置17と、文字放送変換装置18と、文字放送送出装置19と、エンコーダ20とを備えている。アナログ文字放送制作端末装置17は、例えば字幕等のアナログ文字放送信号を制作し、放送スケジュールデータ及び自動番組送出制御装置15からの指示情報に基づいて制作したアナログ文字放送信号を送出する。このアナログ文字放送信号は、文字放送変換装置18でデジタル放送用フォーマットに変換された後、文字放送送出装置19により自動番組送出制御装置15からの指示に従って送出される。そして、エンコーダ20によりMPEG2符号化方式で圧縮符号化された後、マルチプレクサ13により他のビットストリームと多重化される。
【0015】
図2は、この発明の一実施形態とする文字放送変換装置18の構成を示すブロック図である。
図2において、データバス181上には入力制御部182、共有メモリ183、CPU184、出力バッファ185、出力制御部186が接続される。また、CPU184には、表示指示パラメータ記憶部187が接続されている。
【0016】
入力制御部182は、アナログ文字放送制作端末装置17で制作された番組管理情報部及びコンテンツ情報部を備えるNABフォーマットのアナログ文字放送信号を取り込み、共有メモリ183の然るべき領域に転送し、その転送終了後に共有メモリ183上のアナログ文字放送信号の存在領域をCPU184に通知する。
【0017】
CPU184は、ヘッダ・情報データ生成機能と、表示指示パラメータ付加機能とを備えており、入力制御部182からの通知に基づいて、共有メモリ183からアナログ文字放送信号を取り込み、このアナログ文字放送信号に対してヘッダ・情報データ生成機能及び表示指示パラメータ付加機能による処理を施す。このうちヘッダ・情報データ生成機能は、アナログ文字放送信号中の番組管理情報の解析処理、PESヘッダ及びTSヘッダの内容算出を行なって、出力バッファ185にPESヘッダ及びTSヘッダの内容を書き込む。さらに、自動番組送出制御装置15からの指示情報により番組情報信号の編成時刻に合わせて制御情報部に入れるべき字幕情報の送出タイミング、消去タイミングといった制御データを生成し、出力バッファ185に制御データを書き込む。
【0018】
表示指示パラメータ付加機能は、アナログ文字放送信号中のコンテンツ情報の解析処理を行ない、自動番組送出制御装置15からの指示情報により番組情報信号の信号形式に合わせてデジタル放送の受信機に対し文字表示範囲、文字表示座標変換を制御するための表示指示パラメータデータを表示指示パラメータ記憶部187から読み出し、この表示指示パラメータデータを共有メモリ183上のコンテンツ情報存在領域に書き込む。さらに、出力制御部186に対して共有メモリ183の転送開始アドレス及び転送バイト数を指定する。
【0019】
出力制御部186は、CPU184から指定されたアドレスから指定されたバイト数だけ、共有メモリ183のデータをコンテンツ情報部のデータとして出力バッファ185に転送する。
出力バッファ185は、CPU184からのPESヘッダ、TSヘッダ及び制御情報部の制御データと出力制御部186を通じて共有メモリ183から転送されるコンテンツ情報部のデータを格納することでデジタル放送用フォーマット(TSパケット形式)のデジタル文字放送信号を生成し、適宜出力する。
【0020】
上記構成において、以下にその処理動作を説明する。図3はその処理動作を実行する際のCPU184による制御手順及び制御内容を示すフローチャートである。
すなわち、アナログ文字放送制作端末装置17で制作されたアナログ文字放送信号は、入力制御部182によって、共有メモリ183の然るべき領域に転送される。入力制御部182は、アナログ文字放送信号の転送が終了すると、アナログ文字放送信号の存在領域をCPU184に通知する。
【0021】
これに対しCPU184は、アナログ文字放送信号を共有メモリ183から読み出して解析処理を実行し(ステップST1)、このアナログ文字放送信号中の番組管理情報部のデータとコンテンツ情報部のデータとを判別する(ステップST2)。ここで、番組管理情報部のデータと判別した場合に、この番組管理情報部の内容からPESヘッダ及びTSヘッダの内容を算出するとともにAPC15からの指示情報により番組情報信号に合わせて送出タイミング、消去タイミング、字幕の組情報といった制御情報部のデータ内容を算出して(ステップST3)、出力バッファ185にそれら内容を書き込む(ステップST4)。
【0022】
その後に続くコンテンツ情報部のデータについて、CPU184は、APC15から指示情報から番組情報信号の信号形式を判断し、この判断結果に基づいて表示指示パラメータ記憶部187から該当する表示指示パラメータデータを読み出し、共有メモリ183のコンテンツ情報領域に書き込む(ステップST5)。以後、CPU184は、出力制御部186に対して共有メモリ183のコンテンツ情報部のデータが格納されている転送開始アドレス及び転送バイト数を指定する。すると、出力制御部186は、CPU184の指定アドレスから指定バイト数だけ、共有メモリ183のデータをコンテンツ情報部のデータとして出力バッファ185に転送する。これでデジタル文字放送信号が生成される。
【0023】
次に、表示指示パラメータデータを付加したことによる受信機の再生表示の様子を図4から図7を参照して説明する。
ここで、従来から実施されているアナログ放送では、放送局側で、放送信号中に字幕情報を多重して伝送することにより、図4に示すように、受信機側で字幕情報が映像とともに再生表示される。ところで、デジタル放送が実施されると、図5(a)に示すアスペクト比4:3のSDTV(Standard Definition TV)信号をアスペクト比16:9の画面に表示する場合に、図5(b)に示すように、左右端に無画部を設けて表示したり、また、図6(a)に示すように、放送局側で画像圧縮処理を施し、図6(b)に示すように、受信機側で画像の伸長処理を施して表示することも可能となる。また、図7(a)に示すように、アスペクト比16:9の信号を放送局側で送出し、図7(b)に示すように、受信機側でそのまま再生表示することもできる。
【0024】
しかしながら、アナログ文字放送で規格化されているNABフォーマットでは、字幕情報の表示形式がアスペクト比4:3で予め決められているので、図5〜図7に示すように、番組情報信号の信号形式に合わせて字幕情報を表示することができない。そこで、この発明の実施形態では、アナログ文字放送信号中のコンテンツ情報部に受信機に対し文字表示範囲、文字表示座標変換を指定するための表示指示パラメータデータを挿入することにより、番組情報信号の種々の形式に合わせて字幕情報を表示することが可能となる。
【0025】
例えば図5に示すような表示形式では、主画面部分に合わせて文字表示範囲を指定すれば、主画面部分に字幕情報を綺麗に表示することができる。また、図6に示すような表示形式では、受信機側で真円率が1となるように文字表示座標変換を指定すれば、画面上に違和感なく表示することができる。
【0026】
さらに、デジタル放送では、1125ライン方式のHDTV(High Definition TV)信号とSDTV信号との混在放送が考えられている。この場合、HDTV信号に対応する文字表示範囲指示情報及び文字表示座標指示情報をコンテンツ情報部のデータに付加するようにすれば、受信機において両方式のテレビジョン放送に柔軟に対応して字幕情報を再生表示することが可能となる。
【0027】
以上のように上記実施形態では、文字放送変換装置18において、アナログ文字放送制作端末装置17により制作されたアナログ文字放送信号が入力制御部182により共有メモリ183に転送されるとともに、その共有メモリ183のアナログ文字放送信号存在領域がCPU184に通知される。この通知を受けてCPU184は、共有メモリ183からアナログ文字放送信号を取り込み解析し、アナログ文字放送信号の番組管理情報部のデータから、PESヘッダ及びTSヘッダを生成すると共に、番組情報信号の編成時刻に合わせて制御情報部に入れるべきデジタル文字放送信号を送出・停止するために必要な制御データを生成するヘッダ・制御データ生成処理手順と、共有メモリ183内のコンテンツ情報存在領域に、番組情報信号の信号形式に合わせて表示指示パラメータ記憶部187から読み出した文字表示範囲指示情報、文字表示座標変換指示情報を付加して書き込む表示指示パラメータ付加処理手順を実行するようにしている。以後、CPU184は、PESヘッダ、TSヘッダ、制御情報部のデータを出力バッファ185に格納し、出力制御部186に対し共有メモリ183上のコンテンツ情報存在領域の転送開始アドレス及び転送バイト数を指定し、出力バッファ185にコンテンツ情報部のデータを格納させることでデジタル文字放送信号を生成するようにしている。すなわち、既知のアナログ文字放送制作端末装置17により制作されたアナログ文字放送信号を、デジタル放送用フォーマットに変換する機能を実現することが可能となり、制作者はアナログ放送向けの文字放送信号を制作するだけでよくなる。
【0028】
このため、既知のアナログ文字放送制作端末装置17を利用して、デジタル放送用フォーマットのデジタル文字放送信号を制作しているので、別途専用のデジタル文字放送制作端末を用意することなく、また、一からデジタル文字放送信号を制作する必要がなくなる分、経済的負担の軽減化及び制作時間の短縮化を図ることができる。また、デジタル文字放送信号の制作処理について、CPU184にてPESヘッダ、TSヘッダ及び制御情報部の生成処理とコンテンツ情報部の生成処理とが並行して行われるため比較的短時間で処理を完了することができ、特に字幕情報といったリアルタイム性が要求される処理に大変有利となる。さらに、コンテンツ情報部の生成処理については、アナログ文字放送信号のコンテンツ情報部中に番組情報信号の信号形式に合わせた文字表示範囲指示情報、文字表示変換指示情報を付加するのみであるので、CPU184の演算処理量が軽減され、その負担軽減により安価なプロセッサでもデジタル文字放送信号の生成が可能となる。
【0029】
また、上記実施形態では、コンテンツ情報部の生成処理手順において、CPU184は、放送されるべき番組情報信号の主画面部分に合わせて文字情報を表示させるような表示指示パラメータデータを表示指示パラメータ記憶部187から読み出して共有メモリ183内のコンテンツ情報部のデータに付加するようにしている。このため、受信機側において、表示画面上で主画面部分から字幕情報がはみ出て表示されたり、主画面部分が垂直方向及び水平方向に伸長・圧縮されたりして字幕情報が見づらくなることを防止でき、視聴者は見やすい表示画面で字幕情報を視聴することができるようになる。
【0030】
さらに、上記実施形態では、コンテンツ情報部の生成処理手順において、番組情報信号が1125ライン方式のHDTV信号である場合に、コンテンツ情報領域中のデータに、1125ライン方式に対応した文字表示範囲指示情報及び文字表示座標指示情報を付加するようにすれば、受信機において、種々の信号方式のテレビジョン放送にも柔軟に対応して字幕情報といった文字放送信号を再生表示することが可能となる。
その他、文字放送変換装置の構成、CPUによる処理手順、制御情報部のデータの種類や表示指定パラメータデータの種類等についても、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
【0031】
【発明の効果】
以上詳述したようにこの発明によれば、デジタル放送番組送出システムにあって、コストアップを極力抑えた上で文字多重放送サービスを実現できるようにしたアナログ文字放送/デジタル文字放送変換装置及びアナログ文字放送/デジタル文字放送変換方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明が適用されるデジタル放送番組送出システムの構成を示すブロック図。
【図2】この発明の一実施形態とする文字放送変換装置の構成を示すブロック図。
【図3】上記図2に示したCPUの処理動作を説明するために示すフローチャート。
【図4】アナログ放送で実施されている字幕情報表示の例を示す図。
【図5】デジタル放送で実施される字幕情報表示の一例を示す図。
【図6】デジタル放送で実施される字幕情報表示の他の例を示す図。
【図7】同じくデジタル放送で実施される字幕情報表示の他の例を示す図。
【符号の説明】
11、12、20…エンコーダ(ENC)、
13…マルチプレクサ(MUX)、
14…符号化多重制御装置(EMC)、
15…自動番組送出制御装置(APC)、
16…局内時計、
17…アナログ文字放送制作端末装置、
18…文字放送変換装置、
19…文字放送送出装置、
181…データバス、
182…入力制御部、
183…共有メモリ、
184…CPU、
185…出力バッファ、
186…出力制御部、
187…表示指示パラメータ記憶部。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention is applied to a digital broadcast program transmission device for transmitting a program information signal of digital broadcast, and converts an analog teletext signal standardized by analog broadcast into a digital broadcast format to be multiplexed with the program information signal. The present invention relates to an analog character broadcast / digital character broadcast conversion device and an analog character broadcast / digital character broadcast conversion method.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the establishment of digital broadcasting technology, digital broadcasting has been started in satellite broadcasting systems using communication satellites and broadcasting satellites, and the transition to digital broadcasting is also planned in terrestrial broadcasting systems.
[0003]
In the broadcasting station of the above digital broadcasting, it is also proposed to perform the character multiplex broadcasting that multiplexes and transmits the character broadcasting data composed of characters and figures in the broadcasting signal, as already implemented in the analog broadcasting. Yes. In character multiplex broadcasting, various information programs are broadcasted, and some of them provide subtitle information relating to programs to be broadcast.
[0004]
By the way, in the future, coexistence with analog broadcasting is considered until the above-mentioned digital broadcasting becomes widespread. In this case, a transmission system for analog broadcasting and a transmission system for digital broadcasting are used together in one broadcasting station. Will be.
However, in the above broadcasting station, when teletext broadcasting is performed, it is necessary to prepare a teletext production device for analog broadcasting and a teletext production device for digital broadcasting separately, which increases the cost of the system. Will be invited.
[0005]
On the other hand, it is also possible to use an existing analog teletext production device used in analog broadcasting and generate a digital teletext signal from the analog teletext signal produced by this analog teletext production device. .
However, in digital broadcasting, the character multiplexing technology that has been implemented in analog broadcasting cannot be applied as it is.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, in digital broadcasting, analog broadcasting character multiplexing technology cannot be applied as it is, and an effective means has been desired.
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is an analog character broadcast / digital character broadcast conversion apparatus and analog character broadcast / digital which can be implemented in a digital broadcast program transmission system and can realize a text multiplex broadcast service while suppressing cost increase as much as possible. It is to provide a teletext conversion method.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, an analog teletext / digital teletext conversion apparatus according to the present invention is applied to a digital broadcast program transmission apparatus that transmits a digital broadcast program information signal based on a composition time, and at least program management information. An analog teletext signal standardized by analog broadcasting having an area and a content information area is converted into a digital teletext signal having at least a header area, a control information area, and a content information area to be multiplexed with the program information signal A teletext / digital teletext conversion device that captures and analyzes data in a program management information area from an input analog teletext signal, generates data in a header area, and matches the organization time of the program information signal To send / stop the digital teletext signal to be put in the control information area Header / control data generating means for generating necessary control data and content information area data from the input analog teletext signal is analyzed and analyzed for the receiver of the digital broadcast according to the signal format of the program information signal Display designation parameter data adding means for adding display designation parameter data necessary for controlling the character display range and character display coordinate conversion to the data in the content information area, and the header area and control generated by the header / control data generation means An output buffer for storing and outputting data of each information area and data of the content information area obtained by the display designation parameter data adding means is provided.
[0008]
According to this configuration, the input analog teletext signal is divided into program management information area data and content information area data, from among the program management information area data, the digital teletext signal header area data, And control data necessary for sending / stopping the digital teletext signal such as sending timing and erasing timing according to the organization time of the program information signal, and analyzing the data in the content information area, and analyzing the analyzed data In addition, character display range instruction information and character display coordinate conversion instruction information in accordance with the signal format of the program information signal are added to the output buffer. Thereafter, the header area data, the control information area data, and the content information area data are output buffers. The digital teletext signal is generated by storing it in the video and outputting it to the sending device. That is, it is possible to realize a function of converting an analog teletext signal produced by a known analog teletext production terminal into a digital broadcast format.
[0009]
For this reason, analog teletext production terminals are used to produce digital teletext signals in the format for digital broadcasting, so there is no need to prepare a dedicated digital teletext production terminal and digital teletext broadcast from scratch. Since there is no need to produce a signal, the economic burden can be reduced and the production time can be shortened. In addition, the production process of the digital teletext signal can be completed in a relatively short time because the header area and control information area generation process and the content information area generation process are performed in parallel. This is also very advantageous for processing that requires the following. Further, the content information area generation processing is only added to the character display range instruction information and the character display conversion instruction information in accordance with the signal format of the program information signal in the content information area of the known analog teletext signal. The calculation processing amount of the processor is reduced, and the digital teletext signal can be generated even with an inexpensive processor by reducing the burden.
[0010]
In the above configuration, the display designation parameter data adding means adds display instruction parameter data for displaying character information in accordance with the main screen portion of the program information signal to the data in the content information area. In this way, it is possible to prevent subtitle information from being displayed on the display screen from the main screen portion, or from being expanded and compressed in the vertical and horizontal directions, making it difficult to see the subtitle information. The viewer can view the caption information on an easy-to-view display screen.
[0011]
In the above configuration, when the program information signal is a signal of the 1125 line system, the display designation parameter data adding means adds the character display range instruction information and the character display corresponding to the 1125 line system to the data in the content information area. Coordinate instruction information is added. For example, in digital broadcasting, mixed broadcasting of 1125-line high-definition television signals and normal television signals of 525-line systems and broadcasting dedicated to 1125-line systems are considered, and characters corresponding to 1125-line system signals are considered. If display range instruction information and character display coordinate instruction information are added to data in the content information area, subtitle information can be reproduced and displayed flexibly corresponding to both types of television broadcasting in the receiver. .
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a digital broadcast program transmission system when an embodiment of an analog character broadcast / digital character broadcast conversion apparatus of the present invention is applied.
[0013]
1 includes an encoder (ENC) 11, 12, a multiplexer (MUX) 13, an encoding multiplex control device (EMC) 14, an automatic program transmission control device (APC) 15, an in-station And a
The
[0014]
By the way, the digital broadcast program transmission system of this embodiment further includes an analog character broadcast
[0015]
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the
In FIG. 2, an
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
The display instruction parameter addition function analyzes the content information in the analog teletext signal, and displays text on the digital broadcast receiver according to the signal format of the program information signal according to the instruction information from the automatic program
[0019]
The
The
[0020]
The processing operation of the above configuration will be described below. FIG. 3 is a flowchart showing a control procedure and control contents by the
That is, the analog teletext signal produced by the analog teletext
[0021]
On the other hand, the
[0022]
For the data in the content information section that follows, the
[0023]
Next, the state of reproduction display of the receiver by adding the display instruction parameter data will be described with reference to FIGS.
Here, in the analog broadcasting that has been conventionally performed, the broadcast station side multiplexes and transmits the caption information in the broadcast signal, so that the caption information is reproduced together with the video on the receiver side as shown in FIG. Is displayed. By the way, when digital broadcasting is implemented, when an SDTV (Standard Definition TV) signal having an aspect ratio of 4: 3 shown in FIG. 5A is displayed on a screen having an aspect ratio of 16: 9, the display shown in FIG. As shown in FIG. 6, a non-image portion is provided on the left and right ends for display, or as shown in FIG. 6A, image compression processing is performed on the broadcast station side, and reception is performed as shown in FIG. 6B. It is also possible to display the image after it has been decompressed on the machine side. Further, as shown in FIG. 7A, a signal with an aspect ratio of 16: 9 can be transmitted on the broadcasting station side, and can be reproduced and displayed as it is on the receiver side as shown in FIG. 7B.
[0024]
However, in the NAB format standardized by analog teletext, the display format of subtitle information is determined in advance with an aspect ratio of 4: 3. Therefore, as shown in FIGS. Subtitle information cannot be displayed at the same time. Therefore, in the embodiment of the present invention, by inserting display instruction parameter data for designating the character display range and character display coordinate conversion to the receiver in the content information portion in the analog teletext signal, the program information signal Subtitle information can be displayed in accordance with various formats.
[0025]
For example, in the display format as shown in FIG. 5, if the character display range is designated in accordance with the main screen portion, the caption information can be clearly displayed on the main screen portion. Further, in the display format as shown in FIG. 6, if character display coordinate conversion is specified so that the roundness rate becomes 1 on the receiver side, it can be displayed on the screen without a sense of incongruity.
[0026]
Further, in digital broadcasting, mixed broadcasting of HDTV (High Definition TV) signal of 1125 line system and SDTV signal is considered. In this case, if the character display range instruction information and the character display coordinate instruction information corresponding to the HDTV signal are added to the data of the content information section, the subtitle information flexibly supports both types of television broadcasting in the receiver. Can be reproduced and displayed.
[0027]
As described above, in the above-described embodiment, in the
[0028]
For this reason, since the digital teletext signal in the format for digital broadcasting is produced using the known analog teletext
[0029]
In the above embodiment, in the content information section generation processing procedure, the
[0030]
Furthermore, in the above embodiment, when the program information signal is an HDTV signal of the 1125 line system in the content information section generation processing procedure, the character display range instruction information corresponding to the 1125 line system is included in the data in the content information area. If the character display coordinate instruction information is added, the receiver can reproduce and display a character broadcast signal such as subtitle information in a flexible manner corresponding to television broadcasting of various signal systems.
In addition, the configuration of the teletext conversion device, the processing procedure by the CPU, the type of data in the control information section, the type of display designation parameter data, and the like can be variously modified without departing from the scope of the present invention.
[0031]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, an analog character broadcast / digital character broadcast conversion device and an analog in a digital broadcast program transmission system capable of realizing a text multiplex broadcast service while suppressing cost increase as much as possible. A teletext / digital teletext conversion method can be provided.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a digital broadcast program transmission system to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a teletext conversion device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a flowchart shown for explaining the processing operation of the CPU shown in FIG. 2;
FIG. 4 is a diagram showing an example of caption information display implemented in analog broadcasting.
FIG. 5 is a diagram showing an example of caption information display implemented in digital broadcasting.
FIG. 6 is a diagram showing another example of subtitle information display performed in digital broadcasting.
FIG. 7 is a diagram showing another example of subtitle information display that is also implemented in digital broadcasting.
[Explanation of symbols]
11, 12, 20 ... encoder (ENC),
13: Multiplexer (MUX),
14: Encoding multiplex control device (EMC),
15 ... Automatic program transmission control device (APC),
16 ... Internal clock,
17 ... Analog teletext production terminal device,
18 ... teletext conversion device,
19 ... a teletext broadcasting device,
181 ... Data bus,
182 ... Input control unit,
183 ... shared memory,
184 ... CPU,
185 ... output buffer,
186: Output control unit,
187: Display instruction parameter storage unit.
Claims (8)
入力されるアナログ文字放送信号から前記番組管理情報領域のデータを取り込み解析し、前記ヘッダ領域へのデータを生成すると共に、前記番組情報信号の編成時刻に合わせて前記制御情報領域に入れるべき前記デジタル文字放送信号を送出・停止するために必要な制御データを生成するヘッダ・制御データ生成手段と、
このヘッダ・制御データ生成手段の処理と並行して、入力されるアナログ文字放送信号から前記コンテンツ情報領域のデータを取り込み解析し、前記番組情報信号の信号形式に合わせて前記デジタル放送の受信機に対し文字表示範囲を制御するために必要な文字表示範囲指示情報、及び文字表示座標変換を制御するために必要な文字表示座標変換指示情報を前記コンテンツ情報領域のデータに付加するデータ付加手段と、
前記ヘッダ・制御データ生成手段で生成されたヘッダ領域及び制御情報領域それぞれのデータと前記データ付加手段で得られたコンテンツ情報領域のデータとを格納し出力する出力バッファとを具備することを特徴とするアナログ文字放送/デジタル文字放送変換装置。An analog teletext signal that is applied to a digital broadcast program transmission device that transmits a digital broadcast program information signal based on a composition time, and includes at least a program management information area and a content information area, and is standardized by analog broadcast. An analog character broadcast / digital character broadcast conversion device for converting into a digital character broadcast signal comprising at least a header region, a control information region, and a content information region to be multiplexed with an information signal,
The program management information area data is captured from the input analog teletext signal and analyzed to generate data for the header area, and the digital information to be placed in the control information area in accordance with the organization time of the program information signal Header / control data generating means for generating control data necessary for sending / stopping the teletext signal;
In parallel with the processing of the header / control data generating means, the data in the content information area is captured and analyzed from the input analog teletext signal, and the digital broadcast receiver is adapted to the signal format of the program information signal. character display range indication information necessary to control the display range, and the character Lud over data added be added to the data of the display the character display coordinate conversion instruction information necessary for controlling the coordinate transformation the content information area against Means,
By comprising an output buffer for outputting stores data of the obtained content information area by the header header area generated by the control data generating means and the control information area each data before Kide over data adding means An analog teletext / digital teletext converter.
入力されるアナログ文字放送信号から前記番組管理情報領域のデータを取り込み解析し、前記ヘッダ領域へのデータを生成すると共に、前記番組情報信号の編成時刻に合わせて前記制御情報領域に入れるべき前記デジタル文字放送信号を送出・停止するために必要な制御データを生成し、
前記ヘッダ領域のデータ及び前記制御情報領域に入れる制御データそれぞれの生成処理と並行して、入力されるアナログ文字放送信号から前記コンテンツ情報領域のデータを取り込み解析し、前記番組情報信号の信号形式に合わせて前記デジタル放送の受信機に対し文字表示範囲を制御するために必要な文字表示範囲指示情報、及び文字表示座標変換を制御するために必要な文字表示座標変換指示情報を前記コンテンツ情報領域のデータに付加し、
前記生成されたヘッダ領域及び制御情報領域それぞれのデータと前記コンテンツ情報領域のデータとを出力バッファに格納し出力することで前記デジタル文字放送信号を生成することを特徴とするアナログ文字放送/デジタル文字放送変換方法。An analog teletext signal that is applied to a digital broadcast program transmission device that transmits a digital broadcast program information signal based on a composition time, and includes at least a program management information area and a content information area, and is standardized by analog broadcast. An analog teletext / digital teletext conversion method for converting to a digital teletext signal comprising at least a header region, a control information region, and a content information region to be multiplexed with an information signal,
The program management information area data is captured from the input analog teletext signal and analyzed to generate data for the header area, and the digital information to be placed in the control information area in accordance with the organization time of the program information signal Generate the control data necessary to send / stop the teletext signal,
In parallel with the generation processing of the header area data and the control data to be entered in the control information area, the content information area data is captured and analyzed from the input analog teletext signal, and the signal format of the program information signal is obtained. In addition, character display range instruction information necessary for controlling the character display range for the digital broadcast receiver and character display coordinate conversion instruction information necessary for controlling character display coordinate conversion are stored in the content information area. Append to the data,
An analog character broadcast / digital character, wherein the digital character broadcast signal is generated by storing and outputting the generated data of the header area and the control information area and the data of the content information area in an output buffer. Broadcast conversion method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002254123A JP4295963B2 (en) | 2002-08-30 | 2002-08-30 | Analog teletext broadcasting / digital teletext conversion device and analog teletext / digital teletext conversion method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002254123A JP4295963B2 (en) | 2002-08-30 | 2002-08-30 | Analog teletext broadcasting / digital teletext conversion device and analog teletext / digital teletext conversion method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004096369A JP2004096369A (en) | 2004-03-25 |
JP4295963B2 true JP4295963B2 (en) | 2009-07-15 |
Family
ID=32059945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002254123A Expired - Lifetime JP4295963B2 (en) | 2002-08-30 | 2002-08-30 | Analog teletext broadcasting / digital teletext conversion device and analog teletext / digital teletext conversion method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4295963B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017073397A1 (en) * | 2015-10-28 | 2017-05-04 | ソニー株式会社 | Transmission device, transmission method, receiver, and reception method |
-
2002
- 2002-08-30 JP JP2002254123A patent/JP4295963B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004096369A (en) | 2004-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6920279B2 (en) | Digital signal recording devices, digital signal recording/playback devices, and digital signal receiving/recording/playback devices | |
KR100375800B1 (en) | Animated "on-screen" display provisions for an video signal processing system | |
US6487720B1 (en) | Apparatus for receiving digital broadcast signal and apparatus for recording and reproducing digital broadcast information included in the digital broadcast signal | |
US7305173B2 (en) | Decoding device and decoding method | |
JP2009105902A (en) | Method and apparatus for splicing compressed information signal | |
US20050015794A1 (en) | Audio/video decoding process and device, and video driver circuit and decoder box incorporating the same | |
JP2004336576A (en) | Content distribution system, content distribution device, device and method for recording and reproducing content, and computer program | |
JP2013236211A (en) | Signal transmission device, signal transmission method, signal receiving device, signal receiving method, and signal transmission system | |
JP2003500946A (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving encoded images | |
US7907889B2 (en) | Digital broadcasting receiver | |
KR100323922B1 (en) | Teletext data playback method and video recorder | |
JP4114569B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer program | |
JP5274179B2 (en) | Subtitle broadcasting system and subtitle broadcasting method | |
JP4295963B2 (en) | Analog teletext broadcasting / digital teletext conversion device and analog teletext / digital teletext conversion method | |
US7746407B2 (en) | Apparatus and method for storing data in a digital broadcasting receiver | |
JP3555457B2 (en) | Encoding device and decoding device for television signal | |
JP6289900B2 (en) | Broadcast signal transmitter | |
JP3382017B2 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving program information | |
JP3924797B2 (en) | Data display device and data receiving device | |
KR100308298B1 (en) | Apparatus and method for displaying title data of wide digital television | |
US20090122876A1 (en) | Process for controlling an audio/video digital decoder | |
JP4762340B2 (en) | Signal processing apparatus and signal processing method | |
JP6611403B2 (en) | Broadcast signal transmitter | |
JP4160294B2 (en) | Digital broadcast program relay transmission system, broadcast station thereof, and digital broadcast signal synchronization processing apparatus | |
US7373002B2 (en) | Image processing apparatus and method, and computer program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090413 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |