JP4295170B2 - 電気掃除機 - Google Patents
電気掃除機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4295170B2 JP4295170B2 JP2004210604A JP2004210604A JP4295170B2 JP 4295170 B2 JP4295170 B2 JP 4295170B2 JP 2004210604 A JP2004210604 A JP 2004210604A JP 2004210604 A JP2004210604 A JP 2004210604A JP 4295170 B2 JP4295170 B2 JP 4295170B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suction
- joint
- suction joint
- shutter
- spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
- Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Description
図1は本発明の実施の形態1を示す電気掃除機の吸口体の斜視図、図2は吸口体の上面図、図3は吸口体の正面図、図4は図3のA−A断面側面図、図5(a)は吸口継手組立体の平面図、(b)は(c)図のB−B断面図、(c)は側面図である。図6は吸口体を下方より示す分解斜視図、図7は吸口継手組立体を下方より示す分解斜視図、図8は第1吸口継手のロック部材用カバーを取り外した状態を示す斜視図、図9乃至図14はロック動作の説明図で、図9は図11の吸口継手組立体の上面図、図10は図11の吸口継手組立体の正面図、図11乃至図13は起立角度に伴うロック部材の動作を示す吸口継手組立体の断面図で、図14はロック時における吸口継手組立体の断面図である。また、図15は第2吸口継手を壁と平行にして掃除するときの説明図である。
はじめに、図16を参照して本実施の形態に係る電気掃除機の全体構成について説明する。図16はこの電気掃除機の概略側面図である。
この電気掃除機は、電動送風機や制御回路、集塵フィルタ等が内蔵された掃除機本体101と、掃除機本体101の吸込口部に一端側が接続されるホース102と、図示しないスイッチ操作部が設けられ、ホース102の他端側が接続されるとともに使用者が手に持って操作する手元ハンドル部103と、手元ハンドル部103の先端部に分岐状に設けられた隙間用ノズル等のアタッチメント本体部104と、手元ハンドル部103の他方の分岐接続口部に図示しない開閉弁を介して一端側が接続される延長管105と、延長管105の他端側が接続される吸口体10とから構成されている。図中、106は延長管105を外すためのトリガーである。
なお、手元ハンドル部103には上記のような隙間用ノズル等のアタッチメント本体部を設けなくてもよく、通常用いられている形態の延長管のみを着脱自在に接続できるものであってもよい。また、延長管はパイプが伸び縮みする伸縮式、あるいは複数のパイプを繋いでいく継ぎパイプ式のいずれでも構わない。
次に、図16のP部の詳細を示した図1乃至図14を参照して、吸口体10の構成を説明する。
吸口体10は、底面に吸込口を有する吸口本体1と、この吸口本体1の長手方向中央部に水平回動自在に取り付けられて吸込口2に連通する吸口継手取付用ケース3と、吸口本体1に対して吸口継手取付用ケース3の回転位置を常態位置に復帰させるねじりばね4からなる復帰手段と、吸口継手取付用ケース3内に上下揺動自在に軸支された吸口継手すなわち第1吸口継手5と、この第1吸口継手5に斜めの結合面6を介して相対的に回動するように結合された第2吸口継手7と、吸口継手取付用ケース3と第1吸口継手5との間に生じる隙間を塞ぐためのシャッター50とからなっている。また、ここで「常態位置」というのは、吸口体10と第2吸口継手7とが上面から見てT字状になっているときの位置をいい、掃除において最も頻度の高い直進掃除のときの状態である。
吸口継手は、ここでは延長管等の管体が接続される第2吸口継手7を吸口本体1に対して上下、左右、および斜めの各方向に回動できるように構成されている。つまり、3軸回転機構からなる自在継手となっている。その構成は以下のとおりである。
この復帰手段はねじりばね4からなり、前記吸口継手取付用ケース3を回転方向に与えられたねじりばね4の付勢力により、元の常態位置へ自動的に復帰させるものである。ねじりばね4は、この例では、吸口本体1の下ケース8上にネジにより固定される受けケース22と吸口継手取付用ケース3の継手取付用下ケース14との間に介在設置されている(図6、図7、図8)。受けケース22には、底部よりばね掛け円筒23が突設され、このばね掛け円筒23にねじりばね4のコイル部が挿入(外嵌)されている。また、受けケース22の底部においてばね掛け円筒23の周囲には、前方に、ねじりばね4の両端を引っ掛けてその復帰位置(常態位置)を規定するための円弧状のばね係止壁24が突設されるとともに、後方に、吸口継手取付用ケース3を案内するための円弧状のガイド壁25が突設されている。
シャッター50は、図4乃至図6に示すように、ここでは一体に形成された上部シャッター51と下部シャッター52とを有する構成となっている。これら上下のシャッター51、52は両側面においてそれぞれアーム53、54で連結され、中心部には軸穴と軸穴に達する切欠部が設けられ、この切欠部を弾性的に押し広げることにより第1吸口継手5の円筒状継手部18の回転軸19に横方向から嵌め込まれるようになっている。
なお、ばね60として、ねじりばねを示したが、板ばねであってもよい。また、この例ではばね60のばね力により第1吸口継手5および第2吸口継手7を約40゜の回動角度で持ち上げるように設定しているが、それ以上の角度に持ち上げることも可能である。
ロック手段30は、図4、図8、図11に示すように、第1吸口継手5の常態位置において上面中央位置に配置されている。板状のロック部材31が第1吸口継手5の軸方向に設けられたガイド壁32の間に入れられて摺動自在に取り付けられている。このロック部材31には長穴33が設けられ、長穴33内にロック部材用カバー34を取り付けるためのネジ取付ボス35とばね36の一端を取り付けるためのばね取付部37が挿入される。また、ロック部材31の下面(裏面)には他方のばね取付部が形成されており、ばね36はこれらのばね取付部37、38に取り付けられてロック部材31を前方(吸口継手取付用ケース3側)へ付勢している。さらに、ロック部材31の後端部31bは先端部31aよりも幅が小さく形成され、かつ後端部31bが嵌合する切欠溝39が第1吸口継手5の前記結合面6の外周縁部に設けられている。また、ロック部材31の下面側の先端には適宜のRやC面等の面取り31cが施されている。
また、ロック部材31はカバー34で覆われ、カバー34は一つまたは複数のネジにて第1吸口継手5に取り付けられる。ロック部材先端部31aのガタツキをカバー34により調整することにより、ロックの際の操作力(継手回動力)および保持力(ロック力)を調整することができる。
吸口本体1の下ケースには、その前端の両側に、前端縁から下面にかけて前側の支持体となる起毛布46が取り付けられ、またその後端には、後側の支持体となる、起毛布が巻かれた後車輪47が車軸を吸口本体1の長手方向と平行になるように取り付けられている。
吸口本体1の上ケース9の前部には、衝撃を緩和するためのバンパー48が取り付けられている。
本実施の形態は、図示は省略するが、第1吸口継手5と第2吸口継手7を一体化し一つの吸口継手として構成するものである。この場合、この吸口継手は左右回動(水平回動)と上下揺動の2軸回転となる。シャッター50の構成は実施の形態1と同様である。またロック手段30の構成も実施の形態1と同様であるが、吸口継手が折れ曲がることはないので、ロック部材の後端部は係合凹部に臨ませるか、もしくはその内部に若干挿入した状態にする。また、ロック部材用カバー34、吸口継手用カバー41も一体にしてもよいし、別体にしてもよい。
Claims (4)
- 底面に吸込口を有する吸口本体と、この吸口本体の長手方向中央部に水平回動自在に取り付けられて前記吸込口に連通する吸口継手取付用ケースと、前記吸口継手取付用ケースに上下揺動自在に軸支された吸口継手と、この吸口継手と前記吸口継手取付用ケースとの間に生じる隙間を塞ぐためのシャッターとを備え、このシャッターを前記吸口継手の吸込み側開口部を開放する方向に付勢するとともに、前記吸口継手を上向きに角度付けをするばねを設け、前記ばねの両端部を前記シャッターと前記吸口継手の円筒状継手部とに固定したことを特徴とする電気掃除機。
- 前記シャッターは、一体に形成された、上部シャッターおよび下部シャッターと、前記吸口継手の回転軸に支持される連結アームとを有し、前記上部シャッターが前記円筒状継手部の吸込み側開口部を常に開放するように前記ばねの一端部を前記連結アームに固定したことを特徴とする請求項1記載の電気掃除機。
- 前記吸口本体に対して前記吸口継手取付用ケースの回転位置を常態位置に復帰させる復帰手段を有することを特徴とする請求項1または2記載の電気掃除機。
- 前記吸口継手は、前記吸口継手取付用ケースに前記円筒状継手部の回転軸を上下回動自在に軸支してなる第1吸口継手と、この第1吸口継手に斜めの結合面を介して相対的に回動するように結合される第2吸口継手とからなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の電気掃除機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210604A JP4295170B2 (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 電気掃除機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210604A JP4295170B2 (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 電気掃除機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006026170A JP2006026170A (ja) | 2006-02-02 |
JP4295170B2 true JP4295170B2 (ja) | 2009-07-15 |
Family
ID=35893182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004210604A Expired - Fee Related JP4295170B2 (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 電気掃除機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4295170B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2521474B1 (en) * | 2010-10-15 | 2016-05-11 | Techtronic Floor Care Technology Limited | Steering assembly for surface cleaning device |
US9282862B2 (en) | 2011-10-14 | 2016-03-15 | Techtronic Floor Care Technology Limited | Steering assembly for surface cleaning device |
US20140331445A1 (en) * | 2011-12-14 | 2014-11-13 | Euro-Pro Operating Llc | Surface cleaning apparatus with a sideways pivoting handle |
US10016107B2 (en) | 2011-12-14 | 2018-07-10 | Sharkninja Operating Llc | Surface cleaning apparatus with a sideways pivoting handle |
KR102083800B1 (ko) * | 2013-06-12 | 2020-03-03 | 삼성전자주식회사 | 진공 청소기 |
GB2542999B (en) * | 2014-07-25 | 2021-04-28 | Sharkninja Operating Llc | Surface cleaning apparatus with a sideways pivoting handle |
JP2016202276A (ja) * | 2015-04-16 | 2016-12-08 | 三菱電機株式会社 | 電気掃除機の吸込具、及びこの吸込具を備えた電気掃除機 |
JP6519291B2 (ja) * | 2015-04-17 | 2019-05-29 | 三菱電機株式会社 | 電気掃除機 |
EP3607862A1 (en) * | 2018-08-08 | 2020-02-12 | Koninklijke Philips N.V. | Vacuum cleaner nozzle |
-
2004
- 2004-07-16 JP JP2004210604A patent/JP4295170B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006026170A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6574827B2 (en) | Electric vacuum cleaner having increased stability and resistance against inadvertant falling over of the vacuum cleaner | |
US7934286B2 (en) | Upright vacuum cleaner with a single frame support for a separable cleaner body | |
US8468646B2 (en) | Vacuum cleaner for using in both upright form and canister form | |
JP2001269294A (ja) | 電気掃除機 | |
JP4295170B2 (ja) | 電気掃除機 | |
GB2403135A (en) | Handle locking arrangement in an upright type vacuum cleaner | |
KR20040103256A (ko) | 진공청소기의 흡입유니트 | |
KR20220154854A (ko) | 바닥 공구 유닛, 표면 처리 기기 및 진공 청소기 | |
JP2009504305A (ja) | アップライト型真空掃除機用の角度調節装置 | |
JP4228227B2 (ja) | 電気掃除機 | |
CA2472742C (en) | Canister vacuum cleaner with stair hugging swivel wheel assembly | |
JP3457909B2 (ja) | 電気掃除機用吸込口体 | |
KR100762684B1 (ko) | 전기 청소기용 흡입구 | |
JPH08224199A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2006034520A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2010022855A (ja) | 電気掃除機用吸込具 | |
JP2006025920A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH04166117A (ja) | 電気掃除機 | |
US20250049281A1 (en) | Cleaner | |
KR100331681B1 (ko) | 청소기용 흡입노즐유니트 | |
JP4228224B2 (ja) | 電気掃除機の吸口体 | |
JPH0128751Y2 (ja) | ||
JP3597366B2 (ja) | 電気掃除機用吸込口体及び電気掃除機 | |
KR20240085006A (ko) | 청소기 | |
JPH0767809A (ja) | アップライト型電気掃除機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090331 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090409 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |