JP4294885B2 - 複合エマルション及びそれからなる皮膚外用剤 - Google Patents
複合エマルション及びそれからなる皮膚外用剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4294885B2 JP4294885B2 JP2001150789A JP2001150789A JP4294885B2 JP 4294885 B2 JP4294885 B2 JP 4294885B2 JP 2001150789 A JP2001150789 A JP 2001150789A JP 2001150789 A JP2001150789 A JP 2001150789A JP 4294885 B2 JP4294885 B2 JP 4294885B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- emulsion
- oil
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims description 114
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 30
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 43
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 29
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 26
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 claims description 14
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 claims description 12
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 12
- 239000008384 inner phase Substances 0.000 claims description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 239000008385 outer phase Substances 0.000 claims description 6
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 claims description 4
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 4
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 claims description 2
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 claims description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 claims 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- -1 hair restorers Substances 0.000 description 19
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 16
- BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N hydroquinone O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 16
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 15
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 15
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 15
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 15
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 13
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 11
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 11
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 10
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 10
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 10
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 10
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 10
- WNIFXKPDILJURQ-JKPOUOEOSA-N octadecyl (2s,4as,6ar,6as,6br,8ar,10s,12as,14br)-10-hydroxy-2,4a,6a,6b,9,9,12a-heptamethyl-13-oxo-3,4,5,6,6a,7,8,8a,10,11,12,14b-dodecahydro-1h-picene-2-carboxylate Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C)CC[C@@](C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)(C)C[C@H]5C4=CC(=O)[C@@H]3[C@]21C WNIFXKPDILJURQ-JKPOUOEOSA-N 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 229960000271 arbutin Drugs 0.000 description 8
- FUFAPKOCRZYSHH-CVTBAMPXSA-N benzyl (1s,2r,4as,6ar,6as,6br,8ar,10s,12ar,14bs)-10-hydroxy-1,2,6a,6b,9,9,12a-heptamethyl-2,3,4,5,6,6a,7,8,8a,10,11,12,13,14b-tetradecahydro-1h-picene-4a-carboxylate Chemical compound O=C([C@]12CC[C@H]([C@@H]([C@H]1C=1[C@@]([C@@]3(CC[C@H]4C(C)(C)[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC=1)C)(C)CC2)C)C)OCC1=CC=CC=C1 FUFAPKOCRZYSHH-CVTBAMPXSA-N 0.000 description 8
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N p-hydroxyphenyl beta-D-alloside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WNIFXKPDILJURQ-UHFFFAOYSA-N stearyl glycyrrhizinate Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C)CCC(C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)(C)CC5C4=CC(=O)C3C21C WNIFXKPDILJURQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 6
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 6
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 6
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 5
- MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 18beta-glycyrrhetic acid Chemical compound C([C@H]1C2=CC(=O)[C@H]34)[C@@](C)(C(O)=O)CC[C@]1(C)CC[C@@]2(C)[C@]4(C)CC[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@H](O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 0.000 description 5
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 5
- DAQRSTKJGSXTSE-UHFFFAOYSA-N C(CC(C)O)O.O(C1=CC=CC=C1)C(C)O Chemical compound C(CC(C)O)O.O(C1=CC=CC=C1)C(C)O DAQRSTKJGSXTSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000167550 Centella Species 0.000 description 5
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 5
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 5
- GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N Octadecansaeure-heptadecylester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 241000221095 Simmondsia Species 0.000 description 5
- 235000004433 Simmondsia californica Nutrition 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 108010045569 atelocollagen Proteins 0.000 description 5
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 5
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 5
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 5
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 5
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 5
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 5
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 5
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 5
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 5
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 5
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 5
- NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N octadecyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 5
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 5
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 229960003720 enoxolone Drugs 0.000 description 4
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N n-hexadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 3
- MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N Glycyrrhetinsaeure Natural products C12C(=O)C=C3C4CC(C)(C(O)=O)CCC4(C)CCC3(C)C1(C)CCC1C2(C)CCC(O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 3
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 3
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 2
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 2
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 2
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 2
- 239000012676 herbal extract Substances 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 235000003687 soy isoflavones Nutrition 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N (-)-D-erythro-Sphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCC=CC(O)C(N)CO WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N (2s)-2-[4-(thiophene-2-carbonyl)phenyl]propanoic acid Chemical compound C1=CC([C@@H](C(O)=O)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CS1 MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- WCGUUGGRBIKTOS-GPOJBZKASA-N (3beta)-3-hydroxyurs-12-en-28-oic acid Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CC[C@@H](C)[C@H](C)[C@H]5C4=CC[C@@H]3[C@]21C WCGUUGGRBIKTOS-GPOJBZKASA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXTGDCSMTYGJND-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylazepan-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCN1CCCCCC1=O AXTGDCSMTYGJND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical class CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GECRRQVLQHRVNH-MRCUWXFGSA-N 2-octyldodecyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCC(CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC GECRRQVLQHRVNH-MRCUWXFGSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIJYXULNPSFWEK-GTOFXWBISA-N 3beta-hydroxyolean-12-en-28-oic acid Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CCC(C)(C)C[C@H]5C4=CC[C@@H]3[C@]21C MIJYXULNPSFWEK-GTOFXWBISA-N 0.000 description 1
- OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-heptanoic acid Chemical class CC(C)CCCCC(O)=O OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930188104 Alkylresorcinol Natural products 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009917 Crataegus X brevipes Nutrition 0.000 description 1
- 235000013204 Crataegus X haemacarpa Nutrition 0.000 description 1
- 235000009685 Crataegus X maligna Nutrition 0.000 description 1
- 235000009444 Crataegus X rubrocarnea Nutrition 0.000 description 1
- 235000009486 Crataegus bullatus Nutrition 0.000 description 1
- 235000017181 Crataegus chrysocarpa Nutrition 0.000 description 1
- 235000009682 Crataegus limnophila Nutrition 0.000 description 1
- 235000004423 Crataegus monogyna Nutrition 0.000 description 1
- 240000000171 Crataegus monogyna Species 0.000 description 1
- 235000002313 Crataegus paludosa Nutrition 0.000 description 1
- 235000009840 Crataegus x incaedua Nutrition 0.000 description 1
- JKLISIRFYWXLQG-UHFFFAOYSA-N Epioleonolsaeure Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C(O)=O)CCC(C)(C)CC5C4CCC3C21C JKLISIRFYWXLQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- 239000004378 Glycyrrhizin Substances 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- ZFMITUMMTDLWHR-UHFFFAOYSA-N Minoxidil Chemical compound NC1=[N+]([O-])C(N)=CC(N2CCCCC2)=N1 ZFMITUMMTDLWHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBRJHZPWOMJYKQ-UHFFFAOYSA-N Oleanolic acid Natural products CC1(C)CC2C3=CCC4C5(C)CCC(O)C(C)(C)C5CCC4(C)C3(C)CCC2(C1)C(=O)O YBRJHZPWOMJYKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIJYXULNPSFWEK-UHFFFAOYSA-N Oleanolinsaeure Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C(O)=O)CCC(C)(C)CC5C4=CCC3C21C MIJYXULNPSFWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- MSCCTZZBYHQMQJ-AZAGJHQNSA-N Tocopheryl nicotinate Chemical compound C([C@@](OC1=C(C)C=2C)(C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)CC1=C(C)C=2OC(=O)C1=CC=CN=C1 MSCCTZZBYHQMQJ-AZAGJHQNSA-N 0.000 description 1
- 206010053648 Vascular occlusion Diseases 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 description 1
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical class CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical class CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 150000005417 aminobenzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229930014669 anthocyanidin Natural products 0.000 description 1
- 150000001452 anthocyanidin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000008758 anthocyanidins Nutrition 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- NBMKJKDGKREAPL-DVTGEIKXSA-N beclomethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(Cl)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O NBMKJKDGKREAPL-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 1
- 229940092705 beclomethasone Drugs 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 229960000962 bufexamac Drugs 0.000 description 1
- MXJWRABVEGLYDG-UHFFFAOYSA-N bufexamac Chemical compound CCCCOC1=CC=C(CC(=O)NO)C=C1 MXJWRABVEGLYDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- RZMKWKZIJJNSLQ-UHFFFAOYSA-M carpronium chloride Chemical compound [Cl-].COC(=O)CCC[N+](C)(C)C RZMKWKZIJJNSLQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229950003631 carpronium chloride Drugs 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 150000001851 cinnamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000020230 cinnamon extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000008406 cosmetic ingredient Substances 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 125000005131 dialkylammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 150000002168 ethanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N glycyrrhetinic acid glycoside Natural products C1CC(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004949 glycyrrhizic acid Drugs 0.000 description 1
- UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N glycyrrhizic acid Natural products CC1(C)C(CCC2(C)C1CCC3(C)C2C(=O)C=C4C5CC(C)(CCC5(C)CCC34C)C(=O)O)OC6OC(C(O)C(O)C6OC7OC(O)C(O)C(O)C7C(=O)O)C(=O)O UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019410 glycyrrhizin Nutrition 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N isoflavone Natural products C1=C(OC)C(OC)=CC(OC)=C1C1=COC2=C(C=CC(C)(C)O3)C3=C(OC)C=C2C1=O CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002515 isoflavone derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000008696 isoflavones Nutrition 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N ketoprofen Chemical compound OC(=O)C(C)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000991 ketoprofen Drugs 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N linoleic acid group Chemical class C(CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229940074358 magnesium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L magnesium;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-4-hydroxy-5-oxo-2h-furan-3-olate Chemical compound [Mg+2].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N methyl undecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940114937 microcrystalline wax Drugs 0.000 description 1
- 229960003632 minoxidil Drugs 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 229930003658 monoterpene Natural products 0.000 description 1
- 150000002773 monoterpene derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000002577 monoterpenes Nutrition 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 229940100243 oleanolic acid Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 150000002889 oleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229940068065 phytosterols Drugs 0.000 description 1
- 229960002702 piroxicam Drugs 0.000 description 1
- QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N piroxicam Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C=1C(=O)NC1=CC=CC=N1 QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- HZLWUYJLOIAQFC-UHFFFAOYSA-N prosapogenin PS-A Natural products C12CC(C)(C)CCC2(C(O)=O)CCC(C2(CCC3C4(C)C)C)(C)C1=CCC2C3(C)CCC4OC1OCC(O)C(O)C1O HZLWUYJLOIAQFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229940092258 rosemary extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020748 rosemary extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000001233 rosmarinus officinalis l. extract Substances 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N sphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCC\C=C\[C@@H](O)[C@@H](N)CO WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002294 steroidal antiinflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229960004492 suprofen Drugs 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 235000018553 tannin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001864 tannin Polymers 0.000 description 1
- 239000001648 tannin Substances 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 150000003611 tocopherol derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229950009883 tocopheryl nicotinate Drugs 0.000 description 1
- GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N tranexamic acid Chemical compound NC[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 1
- 229960000401 tranexamic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003625 trehaloses Chemical class 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003648 triterpenes Chemical class 0.000 description 1
- 108700001992 trypanothione Proteins 0.000 description 1
- PHDOXVGRXXAYEB-MANSERQUSA-N trypanothione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@H](CS)C(=O)NCC(=O)NCCCCNCCCNC(=O)CNC(=O)[C@H](CS)NC(=O)CC[C@@H](N)C(O)=O PHDOXVGRXXAYEB-MANSERQUSA-N 0.000 description 1
- 229940096998 ursolic acid Drugs 0.000 description 1
- PLSAJKYPRJGMHO-UHFFFAOYSA-N ursolic acid Natural products CC1CCC2(CCC3(C)C(C=CC4C5(C)CCC(O)C(C)(C)C5CCC34C)C2C1C)C(=O)O PLSAJKYPRJGMHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000021331 vascular occlusion disease Diseases 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Colloid Chemistry (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、多相エマルションを利用した複合エマルションに関し、さらに詳細には有効成分の放出制御に有用な複合エマルションに関する。
【0002】
【従来の技術】
医薬などの分野に於いて、有効成分の放出制御は、その有効性を高め、副作用などの好ましくない作用を抑えたり、投与回数を少なくし、投与ミスを防ぐなどの見地から重要な課題であり、この為、難溶性薬物の固溶体化技術、エイゾン、モノテルペン類、燐脂質類などの経皮吸収促進剤を用いた経皮吸収促進技術、エレクトロポーレーション、イオントフォレーシス等の物理的な吸収促進手段の開発、複合顆粒剤カプセル化技術などがこの目的で開発されている。この様な技術の内、経皮吸収の制御に関するものは、医薬の分野のみならず、化粧料などの皮膚外用剤の分野にも応用されている。この様な皮膚外用剤の分野に於ける有効成分の放出制御技術は、これまで知られているものの殆どは、何れも経皮吸収の促進に関するものであり、作用時間の延長や恒常的制御などは望まれているにもかかわらず、知られていないのが現状であった。
【0003】
一方、多相エマルションは、油相成分が少ないにもかかわらず、優れたしっとり感を有し、しかもベタツキも少ないと言う感触の良さを利用して、化粧料などの皮膚外用剤の分野に於いて、有用な製剤として使用されているが、多相エマルションであって、異なる濃度の有効成分を含有する少なくとも2種の相を構成要素として有する多相エマルションである複合エマルション製剤は知られていないし、多相エマルションであって、内相に存在するエマルションが少なくとも2種存在する、多相エマルションも全く知られていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、この様な状況下為されたものであり、作用時間の延長や恒常的制御など有効成分の放出制御可能な、化粧料用或いは医薬用の製剤を提供することを課題とする。
【0005】
この様な状況に鑑みて、本発明者らは、作用時間の延長や恒常的制御など有効成分の放出制御可能な、化粧料用或いは医薬用の製剤を求め、鋭意研究努力を重ねた結果、油中水中油タイプの多相エマルションであって、内相に存在する平均粒子径の異なるエマルションが少なくとも2種存在する、多相エマルションである複合エマルション製剤にその様な特性があることを見いだし、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は、以下に示す技術に関するものである。
(1) 油中水中油タイプの多相エマルションであって、内相に平均粒子径の異なる水中油エマルションが少なくとも2種独立に存在し、前記少なくとも2種の水中油エマルションが、
1)乳化処理により調製されたエマルション、及び
2)乳化後に微粒子化処理により調製されたエマルションの、少なくとも2種の平均粒子径の異なる水中油エマルションを含み、且つ、前記独立に存在する平均粒子径の異なる少なくとも2種の水中油エマルションのそれぞれの油相中に有効成分が含有されていることを特徴とする、複合エマルション。
(2) 有効成分が、美肌剤、保湿剤、紫外線吸収剤、育毛剤、美白剤、抗炎症剤及び代謝促進剤であることを特徴とする、(1)に記載の複合エマルション。
(3) 次に示すステップによって製造されることを特徴とする、(1)又は(2)に記載の複合エマルション。
1)最終形態に於ける内相に存在する乳化処理により調製されたエマルション及び乳化後に微粒子化処理により調製されたエマルションを含む、平均粒子径の異なる少なくとも2種の水中油エマルションを独立に製造するステップ。
2)最終形態に於ける外相を調製するステップ。
3)前記少なくとも2種の水中油エマルションを除く内相の成分を調製するステップ。
4)3のステップで調製した成分中に、1のステップで製造した少なくとも2種の水中油エマルションを順次、独立に添加し、最終形態に於ける内相部分を製造するステップ。
5)ステップ2で調製した最終形態に於ける外相と、ステップ4で調製した最終形態に於ける内相とから多相エマルションを製造するステップ。
(4) 皮膚外用剤であることを特徴とする、(1)〜(3)何れかに記載の複合エマルション。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の複合エマルションは多相エマルションであることを必須の要素とする。ここで本発明で言う複合エマルションとは、エマルションを構成する要素が単一でない、複合化したものを意味し、例えば、水中油エマルションや油中水エマルション等に於いては、構成する水相乃至は油相が、複数存在する様なものを意味し、乳化粒子によって、乳化粒子の構成が異なるような形態のものを意味する。油中水中油エマルションや水中油中水エマルションなどの多相エマルションに於いては、内水相或いは内油相に分散しているエマルションの構成の異なるものが複数存在するような形態のものを意味する。この様な複合エマルションにおいて、異なる濃度の有効成分を含有する少なくとも2種の相を構成要素として有する多相エマルションであることを本発明の複合エマルションは特徴とする。本発明の複合エマルションは、多相エマルションであって、有効成分の放出の制御の有効性から考えて、油中水中油エマルションである。有効成分が水不溶性物質或いは水難溶性物質である場合には、この様な傾向は特に大きい。
【0007】
この様な油中水中油タイプの多相エマルションにおいて、本発明の複合エマルションとしては、内水相に存在する平均粒子径の異なる水中油エマルションが2種以上存在し、有効成分を含有する形態である。この時、内水相に存在する平均粒子径の異なる2種以上の水中油エマルションは、成分構成などの物理的特性が異なることが、放出制御の観点からは好ましい。平均粒子径が異なるように調整するには、乳化方法を通常の乳化方法によって調製した粒子と、例えば、マイクロフルイダイザーなどのように微粒子に粒子系を調製する機械で処理した微粒子とを混在させるような形態が挙げられる。この様な、形態の多相エマルションを製造するにあたっては、内水相に存在する平均粒子径の異なる2種以上の水中油エマルションが会合しないように、内水相調製時に、平均粒子径の異なる2種以上の水中油エマルションを順次加えて調製することが好ましい。具体的には、次に示すステップに従って製造することが好ましい。尚、ここで対象としている有効成分は、各相において、同一の化学物質乃至はエキスである。
1)最終形態に於ける、内相に存在する乳化処理により調製されたエマルション及び乳化後に微粒子化処理により調製されたエマルションを含む、平均粒子径の異なる少なくとも2種の水中油エマルションを独立に製造するステップ。
2)最終形態に於ける外相を調製するステップ。
3)最終形態に於ける内相の、内相に存在する前記平均粒子径の異なる少なくとも2種の水中油エマルションを除く成分を調製するステップ。
4)前ステップで調製した、最終形態に於ける内相の、内相に存在する前記平均粒子径の異なる少なくとも2種の水中油エマルションを除く成分中に、1のステップで製造した前記平均粒子径の異なる少なくとも2種の水中油エマルションを順次、独立に添加し、最終形態に於ける内相部分を製造するステップ。
5)ステップ2で調製した最終形態に於ける外相と、ステップ4で調製した最終形態に於ける内相とから多相エマルションを製造するステップ。
【0008】
前記本発明の複合エマルションにおいて、必須構成要素として含有される有効成分としては、通常医薬品の薬効成分、化粧料の訴求成分として使用されているものであれば特段の限定なく使用することができる。特に、皮膚外用医薬組成物や化粧料に適用する場合に於いては、美肌剤、保湿剤、紫外線吸収剤、育毛剤、美白剤、抗炎症剤及び代謝促進剤等が好ましく例示できる。美肌剤としては、ビタミンA類、ビタミンE類、ウルソール酸やオレアノール酸等のトリテルペン酸と生理的に許容されるその塩、アルキル或いはベンジルのような芳香族エステル、ローズマリーエキスやツボクサエキス等の生薬エキス、スフィンゴシン、フィトステロール、フィトステロール配糖体、ヒオウギイソフラボン、ダイズイソフラボンなどのイソフラボン類やその配糖体などの天然成分が例示でき、保湿剤としては、グルコシルエトキシメタアクリレート共重合体、ヒアルロン酸及び/又はその塩、硫酸化トレハロース及び/又はその塩、メタアクリロイルオキシエトキシフォスファチジルコリン共重合体などが好ましく例示でき、美白剤としては、アスコルビン酸及び/又はその塩、アスコルビン酸グルコシド、そのアシル化体、アスコルビン酸リン酸マグネシウム塩などのアスコルビン酸誘導体、アントシアニジン、タンニンなどのポリフェノール類やアルキルレゾルシノール、アルブチンなどのフェノール性物質、グルタチオンやトリパノチオンなどのシステインペプチド類とその誘導体、トラネキサム酸とその誘導体などが好ましく例示でき、紫外線吸収剤としては桂皮酸エステル類、アミノ安息香酸の誘導体、ベンゾフェノン類、アセチルアセトン類等が好ましく例示でき、育毛剤としては、ビタミンEニコチネートなどのトコフェロール誘導体、ミノキシジル、塩化カルプロニウム、サンザシエキスサンシャエキスなどの生薬エキス類等が好ましく例示でき、抗炎症剤としては、インドメタシン、ピロキシカム、ケトプロフェン、スプロフェン、ケトチフェン、イブプロフェン、ブフェキサマク等の非ステロイド系抗炎症剤、デキサメタゾン、ベクロメタゾン等のステロイド系抗炎症剤、グリチルリチン、グリチルレチン等のトリテルペン及びその誘導体、シラカバエキス、カモミールエキス、カンゾウエキスなどの生薬エキスなどが好ましく例示できる。これらの含有量は、最終形態の総量でエマルション組成物全量に対して、0.0001〜5重量%が好ましく、更に好ましくは、0.001〜1重量%である。これら有効成分の、各相における含有量は同じでも良いし、異なっていても良い。これらの含有量の比により、放出特性を調整することができる。
【0009】
前記本発明の複合エマルションでは、上記必須の成分以外に、通常医薬組成物や化粧料で使用される任意の成分を含有することができる。この様な任意の成分としては、例えば、スクワラン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素類、ホホバ油、カルナウバワックス,オレイン酸オクチルドデシル等のエステル類、オリーブ油、牛脂、椰子油等のトリグリセライド類、ステアリン酸、オレイン酸、リチノレイン酸等の脂肪酸、オレイルアルコール、ステアリルアルコール、オクチルドデカノール等の高級アルコール、スルホコハク酸エステルやポリオキシエチレンアルキル硫酸ナトリウム等のアニオン界面活性剤類、アルキルベタイン塩等の両性界面活性剤類、ジアルキルアンモニウム塩等のカチオン界面活性剤類、ソルビタン脂肪酸エステル、脂肪酸モノグリセライド、シュガーエステル、これらのポリオキシエチレン付加物、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤類、ポリエチレングリコール、グリセリン、1,3−ブタンジオール等の多価アルコール類、増粘・ゲル化剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、色剤、防腐剤、粉体等を好ましく例示できる。これらの内、特に好ましいものは、非イオン界面活性剤であるジポリヒドロキシステアリン酸ポリオキシエチレンとシュガーエステルである。シュガーエステルとしては、通常この様な乳化組成物で使用されているものであれば特段の限定無く使用することが出来、例えば、ショ糖のラウリン酸エステル、ミリスチン酸エステル、パルミチン酸エステル、ステアリン酸エステル、ベヘン酸エステル、オレイン酸エステル、リノール酸エステル、リノレイン酸エステル、リチノレイン酸エステル、酢酸エステル、イソステアリン酸エステル、イソオクタン酸エステル及びこれらの混合エステル等が例示でき、好ましいものとしては飽和脂肪酸で炭素数が12以上の脂肪酸のエステルが例示できるが、特に好ましいものは、エステルを構成する脂肪酸組成がステアリン酸を中心とするものであって、かかる脂肪酸組成が大凡ステアリン酸:パルミチン酸=7:3のステアリン酸・パルミチン酸混合脂肪酸のものが特に好ましい。この様なものとしては第一工業製薬株式会社より市販されている「シュガーワックス(登録商標)S−10E」が特に好ましく例示できる。本発明の乳化組成物に於けるこの様なシュガーワックスの好ましい含有量は、乳化組成物全量に対して、0.1〜10重量%であり、更に好ましくは、0.5〜5重量%である。これは少なすぎると安定化効果が得られない場合があり、多すぎると処方の自由度を阻害したりする場合があるからである。ジポリヒドロキシステアリン酸ポリオキシエチレンは、ポリエチレングリコールをアルカリ存在下、ポリ(12−ヒドロキシステアリン酸)に塩化チオニル等のハロゲン化剤を反応させて調製した、酸クロライドを反応させることにより得ることができる。この時、酸クロライドの量を多めにするとジ以上のポリエステルが得られるし、この量が少なければモノエステル等のアシル化率の低いものが得られる。この場合、ポリエチレングリコールのサイズとしては、平均分子量で400〜6000が好ましい。一方、他方の構成要素である、ポリ(12−ヒドロキシステアリン酸)は、この必須成分中で疎水基となる部分で、そのサイズとしては平均分子量1000〜3000であることが好ましい。この様なジポリヒドロキシステアリン酸ポリオキシエチレンの中には既に市販されているものがあり、本発明ではその様な市販品を利用することもできる。この様な市販品の内、特に好ましいものは、ウニケマ社より市販されている、「アラセルP−135」である。このものは、ポリエチレングリコール(平均分子量1500)のポリ(12−ヒドロキシステアリン酸)のジエステルであり、その平均分子量は約5000である。本発明の乳化組成物に於いては、ジポリヒドロキシステアリン酸ポリオキシエチレンは唯一種を含有することもできるし、二種以上を組み合わせて含有することもできる。これらは、本発明の乳化系に於いて連続相を安定に存在させる作用を有する。これらの好ましい含有量は、乳化組成物全量に対する、これらの総量で0.1〜10重量%が好ましく、1〜5重量%が更に好ましい。これは、この量範囲において、安定な乳化組成物が得られるからである。
【0010】
本発明の複合エマルションは、上記の成分を、上記に示した方法により処理することにより製造することができる。本発明の複合エマルションは、含有する有効成分の放出制御が可能であるため、医薬組成物或いは化粧料などに適応すると、有効成分の効果より高くすることができたり、活性の効率を向上させたりすることができる。この様な作用は、例えば抗ガン剤を有効成分とした注射剤などに適用し、肝臓癌などにおける、血管閉塞化学療法に徐放剤形として応用することも可能であるが、化粧料や皮膚外用医薬などの皮膚外用剤に適用し、経皮吸収などを改善する目的、或いは、経皮投与によるコントロールドリリースに応用することが、その効果をより発揮できるので好ましい。
【0011】
【実施例】
以下に、実施例を示して、本発明について更に詳細に説明を加えるが、本発明が、これら実施例にのみ限定を受けないことは言うまでもない。
【0012】
<実施例1>
以下に示す、処方に従って、本発明の複合エマルションを作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ70℃に加熱し、イに徐々にロを加えて乳化し、粗乳化物を作成し、これをマイクロフルイダイザーにかけて粒子を均一化処理し、内相に分散させる水中油エマルション1を作成した。ハ、ニの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ハにニを徐々に加え乳化し、内相に分散させる水中油エマルション2を作成した。ホ、ヘの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ヘにエマルション1を加え分散させた後、エマルション2を加え分散させ、これをホに徐々に加え乳化し、攪拌冷却し本発明のエマルションを作成した。このものをメンブランフィルターを用いた透過試験にかけ、製剤による有効物質である、グリチルレチン酸ステアリルエステルの透過特性の差を検討した。比較例1として、処方内の全てのグリチルレチン酸ステアリルエステルをエマルション1に含有させたものを、比較例2として、処方内の全てのグリチルレチン酸ステアリルエステルをエマルション2に含有させたものを、比較例3として、処方内の全てのグリチルレチン酸ステアリルエステルを外油相に含有させたものを作成し、有効成分の内、グリチルレチン酸ステアリルについて、透過特性も調べた。透過試験はフランツ型のセルチャンバーを用い、ポア径が475nm、フィルターの直径47mmのミリポアフィルターを隔膜として用い、エタノール:ポリエチレングリコール:水:POE(12)グリセリルモノステアレート=40:10:48:2の混合液を溶出液としてレシーバー側に充填し、隔膜上に2gのエマルションをのばし、移行量(mg)の経時変化を高速液体クロマトグラフィーにより測定した。結果を表1に示す。これより、本発明の複合エマルションに於いては有効成分の移行量がどの時点に於いても高く、優れた有効成分の放出特性を有することがわかる。
(イ)
ベヘン酸 0.2 重量部
ステアリン酸 0.5 重量部
フェメチコン 7 重量部
ベヘニルアルコール 0.4 重量部
グリチルレチン酸ステアリル 0.1 重量部
ステアリルステアレート 0.6 重量部
ジメチコン 2 重量部
(ロ)
グリセリン 2 重量部
10%水酸化カリウム水溶液 0.3 重量部
フェノキシエタノール 0.2 重量部
1,3−ブタンジオール 15 重量部
ツボクサエキス 0.1 重量部
水 21.4 重量部
(ハ)
ホホバアルコール 0.5 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.06重量部
レシチン 0.05重量部
グリチルレチン酸ステアリル 0.02重量部
揮発性ジメチコン 1 重量部
グリセリルトリイソオクタネート 0.8 重量部
ブチルパラベン 0.01重量部
(ニ)
加水分解コラーゲン 0.1 重量部
グリセリン 1.5 重量部
フェノキシエタノール 0.07重量部
1,3−ブタンジオール 0.5 重量部
水 5.57重量部
メチルパラベン 0.02重量部
ケルトロール 0.01重量部
アテロコラーゲン 0.1 重量部
(ホ)
アラセルP−135 2 重量部
ジメチコン 10 重量部
フェメチコン 3.3 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.5 重量部
揮発性シリコーン 2 重量部
グリチルレチン酸ステアリル 0.06重量部
ビタミンE 0.05重量部
ブチルパラベン 0.1 重量部
(ヘ)
シリカ被覆チタンマイカコーテドシリカ 1 重量部
1,3−ブタンジオール 6 重量部
グリセリン 2 重量部
ポリエチレングリコール 0.5 重量部
グルコシルエトキシメチルアクリレートポリマー 1 重量部
水 10.9 重量部
【0013】
【表1】
【0014】
<実施例2>
実施例1と同様に、以下に示す、処方に従って、本発明の複合エマルションを作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ70℃に加熱し、イに徐々にロを加えて乳化し、粗乳化物を作成し、これをマイクロフルイダイザーにかけて粒子を均一化処理し、内相に分散させる水中油エマルション1を作成した。ハ、ニの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ハにニを徐々に加え乳化し、内相に分散させる水中油エマルション2を作成した。ホ、ヘの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ヘにエマルション1を加え分散させた後、エマルション2を加え分散させ、これをホに徐々に加え乳化し、攪拌冷却し本発明のエマルションを作成した。このものをメンブランフィルターを用いた透過試験にかけ、製剤による有効物質である、ウルソール酸ベンジルの透過特性の差を検討した。比較例4として、処方内の全てのウルソール酸ベンジルをエマルション1に含有させたものを、比較例5として、処方内の全てのウルソール酸ベンジルをエマルション2に含有させたものを、比較例6として、処方内の全てのウルソール酸ベンジルを外油相に含有させたものを作成し、有効成分の内、ウルソール酸ベンジルについて、透過特性も調べた。透過試験はフランツ型のセルチャンバーを用い、ポア径が475nm、フィルターの直径47mmのミリポアフィルターを隔膜として用い、エタノール:ポリエチレングリコール:水:POE(12)グリセリルモノステアレート=40:10:48:2の混合液を溶出液としてレシーバー側に充填し、隔膜上に2gのエマルションをのばし、移行量(mg)の経時変化を高速液体クロマトグラフィーにより測定した。結果を表2に示す。これより、本発明の複合エマルションに於いては有効成分の移行量がどの時点に於いても高く、優れた有効成分の放出特性を有することがわかる。
(イ)
ベヘン酸 0.2 重量部
ステアリン酸 0.5 重量部
フェメチコン 7 重量部
ベヘニルアルコール 0.4 重量部
グリチルレチン酸ステアリル 0.05重量部
ウルソール酸ベンジル 0.05重量部
ステアリルステアレート 0.6 重量部
ジメチコン 2 重量部
(ロ)
グリセリン 2 重量部
10%水酸化カリウム水溶液 0.3 重量部
フェノキシエタノール 0.2 重量部
1,3−ブタンジオール 15 重量部
ツボクサエキス 0.1 重量部
水 21.4 重量部
(ハ)
ホホバアルコール 0.5 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.06重量部
レシチン 0.05重量部
ウルソール酸ベンジル 0.02重量部
揮発性ジメチコン 1 重量部
グリセリルトリイソオクタネート 0.8 重量部
ブチルパラベン 0.01重量部
(ニ)
加水分解コラーゲン 0.1 重量部
グリセリン 1.5 重量部
フェノキシエタノール 0.07重量部
1,3−ブタンジオール 0.5 重量部
水 5.57重量部
メチルパラベン 0.02重量部
ケルトロール 0.01重量部
アテロコラーゲン 0.1 重量部
(ホ)
アラセルP−135 2 重量部
ジメチコン 10 重量部
フェメチコン 3.3 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.5 重量部
揮発性シリコーン 2 重量部
ウルソール酸ベンジル 0.06重量部
ビタミンE 0.05重量部
ブチルパラベン 0.1 重量部
(ヘ)
シリカ被覆チタンマイカコーテドシリカ 1 重量部
1,3−ブタンジオール 6 重量部
グリセリン 2 重量部
ポリエチレングリコール 0.5 重量部
グルコシルエトキシメチルアクリレートポリマー 1 重量部
水 10.9重量部
【0015】
【表2】
【0016】
<実施例3>
実施例1と同様に、以下に示す、処方に従って、本発明の複合エマルションを作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ70℃に加熱し、イに徐々にロを加えて乳化し、粗乳化物を作成し、これをマイクロフルイダイザーにかけて粒子を均一化処理し、内相に分散させる水中油エマルション1を作成した。ハ、ニの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ハにニを徐々に加え乳化し、内相に分散させる水中油エマルション2を作成した。ホ、ヘの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ヘにエマルション1を加え分散させた後、エマルション2を加え分散させ、これをホに徐々に加え乳化し、攪拌冷却し本発明のエマルションを作成した。
(イ)
ベヘン酸 0.2 重量部
ステアリン酸 0.5 重量部
フェメチコン 7 重量部
ベヘニルアルコール 0.4 重量部
グリチルレチン酸ステアリル 0.1 重量部
アルブチン 0.05重量部
ステアリルステアレート 0.6 重量部
ジメチコン 2 重量部
(ロ)
グリセリン 2 重量部
10%水酸化カリウム水溶液 0.3 重量部
フェノキシエタノール 0.2 重量部
1,3−ブタンジオール 15 重量部
ツボクサエキス 0.1 重量部
水 21.4 重量部
(ハ)
ホホバアルコール 0.5 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.06重量部
レシチン 0.05重量部
アルブチン 0.02重量部
揮発性ジメチコン 1 重量部
グリセリルトリイソオクタネート 0.8 重量部
ブチルパラベン 0.01重量部
(ニ)
加水分解コラーゲン 0.1 重量部
グリセリン 1.5 重量部
フェノキシエタノール 0.07重量部
1,3−ブタンジオール 0.5 重量部
水 5.57重量部
メチルパラベン 0.02重量部
ケルトロール 0.01重量部
アテロコラーゲン 0.1 重量部
(ホ)
アラセルP−135 2 重量部
ジメチコン 10 重量部
フェメチコン 3.3 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.5 重量部
揮発性シリコーン 2 重量部
アルブチン 0.06重量部
ビタミンE 0.05重量部
ブチルパラベン 0.1 重量部
(ヘ)
シリカ被覆チタンマイカコーテドシリカ 1 重量部
1,3−ブタンジオール 6 重量部
グリセリン 2 重量部
ポリエチレングリコール 0.5 重量部
グルコシルエトキシメチルアクリレートポリマー 1 重量部
水 10.9 重量部
【0017】
<実施例4>
実施例1と同様に、以下に示す、処方に従って、本発明の複合エマルションを作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ70℃に加熱し、イに徐々にロを加えて乳化し、粗乳化物を作成し、これをマイクロフルイダイザーにかけて粒子を均一化処理し、内相に分散させる水中油エマルション1を作成した。ハ、ニの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ハにニを徐々に加え乳化し、内相に分散させる水中油エマルション2を作成した。ホ、ヘの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ヘにエマルション1を加え分散させた後、エマルション2を加え分散させ、これをホに徐々に加え乳化し、攪拌冷却し本発明のエマルションを作成した。
(イ)
ベヘン酸 0.2 重量部
ステアリン酸 0.5 重量部
フェメチコン 7 重量部
ベヘニルアルコール 0.4 重量部
グリチルレチン酸ステアリル 0.1 重量部
ステアリルステアレート 0.6 重量部
ジメチコン 2 重量部
(ロ)
アルブチン 0.05重量部
グリセリン 2 重量部
10%水酸化カリウム水溶液 0.3 重量部
フェノキシエタノール 0.2 重量部
1,3−ブタンジオール 15 重量部
ツボクサエキス 0.1 重量部
水 21.4 重量部
(ハ)
ホホバアルコール 0.5 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.06重量部
レシチン 0.05重量部
揮発性ジメチコン 1 重量部
グリセリルトリイソオクタネート 0.8 重量部
ブチルパラベン 0.01重量部
(ニ)
加水分解コラーゲン 0.1 重量部
グリセリン 1.5 重量部
フェノキシエタノール 0.07重量部
1,3−ブタンジオール 0.5 重量部
水 5.57重量部
メチルパラベン 0.02重量部
ケルトロール 0.01重量部
アテロコラーゲン 0.1 重量部
(ホ)
アラセルP−135 2 重量部
ジメチコン 10 重量部
フェメチコン 3.3 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.5 重量部
揮発性シリコーン 2 重量部
ビタミンE 0.05重量部
ブチルパラベン 0.1 重量部
(ヘ)
アルブチン 0.08重量部
シリカ被覆チタンマイカコーテドシリカ 1 重量部
1,3−ブタンジオール 6 重量部
グリセリン 2 重量部
ポリエチレングリコール 0.5 重量部
グルコシルエトキシメチルアクリレートポリマー 1 重量部
水 10.9 重量部
【0018】
<実施例5>
実施例1と同様に、以下に示す、処方に従って、本発明の複合エマルションを作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ70℃に加熱し、イに徐々にロを加えて乳化し、粗乳化物を作成し、これをマイクロフルイダイザーにかけて粒子を均一化処理し、内相に分散させる水中油エマルション1を作成した。ハ、ニの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ハにニを徐々に加え乳化し、内相に分散させる水中油エマルション2を作成した。ホ、ヘの成分をそれぞれ70℃に加熱し、ヘにエマルション1を加え分散させた後、エマルション2を加え分散させ、これをホに徐々に加え乳化し、攪拌冷却し本発明のエマルションを作成した。
(イ)
ベヘン酸 0.2 重量部
ステアリン酸 0.5 重量部
フェメチコン 7 重量部
ベヘニルアルコール 0.4 重量部
グリチルレチン酸ステアリル 0.05重量部
ステアリルステアレート 0.6 重量部
ジメチコン 2 重量部
(ロ)
グリセリン 2 重量部
10%水酸化カリウム水溶液 0.3 重量部
フェノキシエタノール 0.2 重量部
1,3−ブタンジオール 15 重量部
ツボクサエキス 0.1 重量部
水 21.4 重量部
アルブチン 0.11重量部
(ハ)
ホホバアルコール 0.5 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.06重量部
レシチン 0.05重量部
揮発性ジメチコン 1 重量部
グリセリルトリイソオクタネート 0.8 重量部
ブチルパラベン 0.01重量部
(ニ)
アルブチン 0.02重量部
加水分解コラーゲン 0.1 重量部
グリセリン 1.5 重量部
フェノキシエタノール 0.07重量部
1,3−ブタンジオール 0.5 重量部
水 5.57重量部
メチルパラベン 0.02重量部
ケルトロール 0.01重量部
アテロコラーゲン 0.1 重量部
(ホ)
アラセルP−135 2 重量部
ジメチコン 10 重量部
フェメチコン 3.3 重量部
シュガーワックス(登録商標)S−10E 0.5 重量部
揮発性シリコーン 2 重量部
ビタミンE 0.05重量部
ブチルパラベン 0.1 重量部
(ヘ)
シリカ被覆チタンマイカコーテドシリカ 1 重量部
1,3−ブタンジオール 6 重量部
グリセリン 2 重量部
ポリエチレングリコール 0.5 重量部
グルコシルエトキシメチルアクリレートポリマー 2 重量部
水 10.9 重量部
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、作用時間の延長や恒常的制御など有効成分の放出制御可能な、化粧料用或いは医薬用の製剤を提供できる。
Claims (4)
- 油中水中油タイプの多相エマルションであって、内相に平均粒子径の異なる水中油エマルションが少なくとも2種独立に存在し、前記少なくとも2種の水中油エマルションが、
1)乳化処理により調製されたエマルション、及び
2)乳化後に微粒子化処理により調製されたエマルションの、少なくとも2種の平均粒子径の異なる水中油エマルションを含み、且つ、前記独立に存在する平均粒子径の異なる少なくとも2種の水中油エマルションのそれぞれの油相中に有効成分が含有されていることを特徴とする、複合エマルション。 - 有効成分が、美肌剤、保湿剤、紫外線吸収剤、育毛剤、美白剤、抗炎症剤及び代謝促進剤であることを特徴とする、請求項1に記載の複合エマルション。
- 次に示すステップによって製造されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の複合エマルション。
1)最終形態に於ける内相に存在する乳化処理により調製されたエマルション及び、乳化後に微粒子化処理により調製されたエマルションを含む、平均粒子径の異なる少なくとも2種の水中油エマルションを独立に製造するステップ。
2)最終形態に於ける外相を調製するステップ。
3)前記少なくとも2種の水中油エマルションを除く内相の成分を調製するステップ。
4)3のステップで調製した成分中に、1のステップで製造した少なくとも2種の水中油エマルションを順次、独立に添加し、最終形態に於ける内相部分を製造するステップ。
5)ステップ2で調製した最終形態に於ける外相と、ステップ4で調製した最終形態に於ける内相とから多相エマルションを製造するステップ。 - 皮膚外用剤であることを特徴とする、請求項1〜3何れか1項に記載の複合エマルション。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001150789A JP4294885B2 (ja) | 2001-05-21 | 2001-05-21 | 複合エマルション及びそれからなる皮膚外用剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001150789A JP4294885B2 (ja) | 2001-05-21 | 2001-05-21 | 複合エマルション及びそれからなる皮膚外用剤 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002338433A JP2002338433A (ja) | 2002-11-27 |
JP2002338433A5 JP2002338433A5 (ja) | 2007-03-15 |
JP4294885B2 true JP4294885B2 (ja) | 2009-07-15 |
Family
ID=18995747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001150789A Expired - Lifetime JP4294885B2 (ja) | 2001-05-21 | 2001-05-21 | 複合エマルション及びそれからなる皮膚外用剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4294885B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5393114B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2014-01-22 | 富士フイルム株式会社 | 乳化組成物 |
JP5393123B2 (ja) * | 2007-12-12 | 2014-01-22 | 富士フイルム株式会社 | 皮膚外用剤及びその製造方法 |
JP2012144444A (ja) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Mikimoto Pharmaceut Co Ltd | 油中水型乳化組成物または油中水中油型乳化組成物 |
JP6026785B2 (ja) * | 2011-10-31 | 2016-11-16 | 富士フイルム株式会社 | 水性組成物 |
JP6001385B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-10-05 | ポーラ化成工業株式会社 | 多層クリーム |
US9867763B2 (en) | 2013-05-10 | 2018-01-16 | Noxell Corporation | Modular emulsion-based product differentiation |
CN105188647A (zh) * | 2013-05-10 | 2015-12-23 | 宝洁公司 | 模块化的乳液基的产品差异化 |
CN105163710A (zh) * | 2013-05-10 | 2015-12-16 | 宝洁公司 | 模块化的乳液基的产品差异化 |
KR102108945B1 (ko) * | 2013-11-21 | 2020-05-12 | (주)아모레퍼시픽 | 수중유형 에멀전을 포함하는 화장료 조성물 |
JP6290050B2 (ja) * | 2014-09-12 | 2018-03-07 | 株式会社シャネル化粧品技術開発研究所 | 両連続構造を有する外相中に油相が分散されてなるエマルション及びその製造方法 |
CN111616975B (zh) * | 2020-06-19 | 2020-11-20 | 广州熙然化妆品有限公司 | 一种祛痘组合物及其制备方法 |
KR102473474B1 (ko) | 2021-12-01 | 2022-12-02 | 한국콜마주식회사 | W/o/w 에멀젼 화장료 조성물 및 이의 제조방법 |
JP2024164615A (ja) * | 2023-05-15 | 2024-11-27 | ジェイオーコスメティックス株式会社 | W/o/w型乳化化粧料 |
-
2001
- 2001-05-21 JP JP2001150789A patent/JP4294885B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002338433A (ja) | 2002-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3142245B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP4647706B2 (ja) | α−リポ酸ナノ粒子およびその調製方法 | |
JP4989119B2 (ja) | ベシクル系に好適な皮膚外用剤 | |
KR102706051B1 (ko) | 난용성 화장품의 용해방법 | |
JP4294885B2 (ja) | 複合エマルション及びそれからなる皮膚外用剤 | |
JP2010511032A (ja) | 脂質及び界面活性剤の高分子集合体を含む組成物 | |
KR101497055B1 (ko) | 고밀도 지질 네트워크를 이용하여 색상과 펄감을 구현한 고보습 화장료 조성물 및 그 제조방법 | |
JP2007503428A (ja) | 浸透性医薬発泡剤 | |
JP2007332088A5 (ja) | ||
JP2010047493A (ja) | 微少カプセル及びそれを含有する皮膚外用剤 | |
KR100785484B1 (ko) | 고농도의 이데베논을 나노캡슐화한 기제 조성물, 이의제조방법 및 이를 함유한 화장료 | |
JP2009173610A (ja) | タンパク質ナノ粒子 | |
JPH09216815A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2000511945A (ja) | 安定化白化組成物及びその製造方法 | |
JP2006273821A (ja) | 超微細エマルジョンで構成される皮膚外用剤 | |
JP2002338433A5 (ja) | ||
JP2009249370A (ja) | タンパク質ナノ粒子 | |
JP4594661B2 (ja) | 油溶性アスコルビン酸誘導体を含有した乳化組成物 | |
JP3454387B2 (ja) | 乳液の製造方法 | |
JP2004196666A (ja) | スティギングを抑制した化粧料 | |
JP5393998B2 (ja) | 乳液状化粧料 | |
JP4463621B2 (ja) | 抗炎症作用を有する皮膚外用剤 | |
KR100715311B1 (ko) | 경피흡수가 증진되고 우르솔산이 안정화된 주름개선 화장료및 그 제조방법 | |
JP2003277220A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP4842553B2 (ja) | ヒドロキシカルボン酸エステルを用いてナノ乳化粒子を安定化させる方法及びナノ乳化粒子を含有する皮膚外用剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070130 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090409 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150417 Year of fee payment: 6 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |