JP4294061B2 - 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 - Google Patents
超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4294061B2 JP4294061B2 JP2007112766A JP2007112766A JP4294061B2 JP 4294061 B2 JP4294061 B2 JP 4294061B2 JP 2007112766 A JP2007112766 A JP 2007112766A JP 2007112766 A JP2007112766 A JP 2007112766A JP 4294061 B2 JP4294061 B2 JP 4294061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric vibrator
- vibration
- ultrasonic motor
- moving body
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Description
青柳学、富川義朗 斜対称形圧電板の縦−屈曲結合振動を利用した超音波モータ 第6回電磁力関連のダイナミックスシンポジュウム講演論文集 P355−360
図1は、本発明を適用した実施の形態1に係わる超音波モータを示し、同図(a)は正面の構造を、同図(b)は底面の構造を示す。
図5は、本発明を適用した実施の形態2に係わる超音波モータを示し、同図(a)は正面の構造、同図(b)は底面の構造を示す。
図6は、本発明を適用した実施の形態3に係わる超音波モータを示し、(a)は正面の構造、(b)は底面の構造を示す。
図7は、本発明を適用した実施の形態4に係わる超音波モータを示し、(a)は正面構造、(b)は底面構造を示す。
図8は、本発明を適用した実施の形態5に係わる超音波モータの正面の構造を示す。
図9は、本発明を適用した実施の形態6に係わる超音波モータを示し、(a)は側面の構造、(b)は、背面の構造、(c)は底面から観察した構造を示す。 この超音波モータは、積層型の圧電振動子31と、圧電振動子31の底面に設けた振動拡大部材12と、圧電振動子31の屈曲振動の節に固定された固定部材32と、圧電振動子31の上面を圧接する加圧部材15と、固定部材32と嵌合した本発明の案内部材としての案内板33からなり、振動拡大部材12は、移動体17に圧接している。
3の分極部314cに形成した電極とを導通させる。
図11は、本発明を適用した実施の形態7に係わる超音波モータを示し、(a)は正面の構造、(b)は側面の構造を示す。
図12は、本発明を適用した実施の形態8に係わる超音波モータを示し、(a)は正面の構造、(b)は側面の構造を示す。
図13は、本発明を適用した実施の形態9に係わる超音波モータ付電子機器のブロック図を示す。
圧電振動子 11
振動拡大部材 12
低弾性率部材 13
案内ケース 14
加圧部材 15
バランス用突起 21
案内ケース 22
振動拡大突起 23
案内ケース 24
案内ケース 25
固定部材 26
案内ケース 27
圧電振動子 31
絶縁スペース 311c
固定部材 32
案内板 33
固定部材 36
案内部材 37
固定部材 41
案内部材 42
Claims (10)
- 圧電素子を有する矩形形状の圧電振動子と、
前記圧電振動子の振動により前記圧電振動子と相対運動する移動体と、
前記圧電振動子に加圧力を与える加圧部材と、
前記圧電振動子の周囲に設けられ、前記圧電振動子が挿入される空間の内面が前記圧電振動子の幅方向及び厚み方向の側面の一部と当接するように形成されており、前記圧電振動子を前記加圧部材による加圧方向に摺動して案内する案内部材と、
を有することを特徴とする超音波モータ。 - 前記案内部材は前記圧電振動子が励振する振動の節部近傍に当接する突出部を有することを特徴とする請求項1に記載の超音波モータ。
- 前記突出部は前記圧電振動子が励振する屈曲振動の節部近傍に当接する位置に設けられていることを特徴とする請求項2に記載の超音波モータ。
- 前記突出部は前記圧電振動子が励振する縦振動と屈曲振動の共通の節部近傍に当接する位置に設けられていることを特徴とする請求項2に記載の超音波モータ。
- 前記圧電振動子は前記移動体と接する突起を有し、前記突起は前記圧電振動子との接合面の面積が前記移動体との接触面積よりも大きくなる形状を有することを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の超音波モータ。
- 前記突起は前記圧電振動子と前記移動体の相対運動方向に設けられた曲面部を有することを特徴とする請求項5に記載の超音波モータ。
- 前記突起が設けられている前記圧電振動子の側面と反対側の側面にはバランス用突起が設けられていることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の超音波モータ。
- 前記加圧部材はバランス用突起を加圧することを特徴とする請求項7に記載の超音波モータ。
- 前記圧電振動子は、伸縮振動を生じる第1の圧電振動子と屈曲振動を生じる第2の圧電振動子とを積層させたことを特徴とする請求項1から8の何れか一項に記載の超音波モータ。
- 請求項1から請求項9のうち何れか一項に記載の超音波モータを備えたことを特徴とする超音波モータ付電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007112766A JP4294061B2 (ja) | 2007-04-23 | 2007-04-23 | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007112766A JP4294061B2 (ja) | 2007-04-23 | 2007-04-23 | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15174598A Division JP4327268B2 (ja) | 1998-06-01 | 1998-06-01 | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008207154A Division JP4521053B2 (ja) | 2008-08-11 | 2008-08-11 | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 |
JP2009046749A Division JP4394158B2 (ja) | 2009-02-27 | 2009-02-27 | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007189900A JP2007189900A (ja) | 2007-07-26 |
JP4294061B2 true JP4294061B2 (ja) | 2009-07-08 |
Family
ID=38344669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007112766A Expired - Fee Related JP4294061B2 (ja) | 2007-04-23 | 2007-04-23 | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4294061B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103151953A (zh) * | 2011-12-06 | 2013-06-12 | 精工爱普生株式会社 | 致动器、机械手、机器人、电子部件输送装置及检查装置 |
US8796906B2 (en) | 2011-12-06 | 2014-08-05 | Seiko Epson Corporation | Piezoelectric motor, driving device, electronic component conveying device, electronic component inspection device, printing device, robot hand, and robot |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012055145A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-15 | Olympus Corp | 超音波モータ |
JP6008077B2 (ja) * | 2011-12-06 | 2016-10-19 | セイコーエプソン株式会社 | アクチュエータ―、ロボット、電子部品搬送装置及び電子部品検査装置 |
JP2015211604A (ja) | 2014-04-30 | 2015-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 圧電アクチュエーター |
JP2017017916A (ja) | 2015-07-03 | 2017-01-19 | セイコーエプソン株式会社 | 圧電駆動装置、ロボット及び圧電駆動装置の駆動方法 |
-
2007
- 2007-04-23 JP JP2007112766A patent/JP4294061B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103151953A (zh) * | 2011-12-06 | 2013-06-12 | 精工爱普生株式会社 | 致动器、机械手、机器人、电子部件输送装置及检查装置 |
US8796906B2 (en) | 2011-12-06 | 2014-08-05 | Seiko Epson Corporation | Piezoelectric motor, driving device, electronic component conveying device, electronic component inspection device, printing device, robot hand, and robot |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007189900A (ja) | 2007-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4327268B2 (ja) | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 | |
JP4294061B2 (ja) | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 | |
US8058773B2 (en) | Ultrasonic motor and ultrasonic vibrator | |
JP4394158B2 (ja) | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 | |
JPH1132491A (ja) | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 | |
JP5810303B2 (ja) | 駆動装置 | |
JP4245183B2 (ja) | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 | |
JP4150056B2 (ja) | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 | |
JP2007325466A (ja) | 駆動装置 | |
US20110234049A1 (en) | Ultrasonic motor | |
JP4521053B2 (ja) | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 | |
JP2012055152A (ja) | 駆動装置 | |
US20140036431A1 (en) | Piezoelectric actuator and electronic device having piezoelectric actuator mounted thereon | |
JP4681679B2 (ja) | 振動体部、超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 | |
JP4485238B2 (ja) | 超音波モータおよび超音波モータ付き電子機器 | |
JP2016059121A (ja) | 駆動装置 | |
JPH11346487A (ja) | 振動波装置および振動波駆動装置 | |
JP4634174B2 (ja) | 超音波モータ及びそれを用いた電子機器 | |
JP2008178209A (ja) | 超音波アクチュエータ | |
JP4981427B2 (ja) | 振動駆動装置 | |
JP4316350B2 (ja) | 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器 | |
JP2014233191A (ja) | 振動型アクチュエータおよび光学機器 | |
JP2011045208A (ja) | 超音波モータ | |
JP4350786B2 (ja) | 超音波モータおよび超音波モータ付電子機器 | |
JP2009131108A (ja) | 超音波モータおよびそれに用いられる超音波振動子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080807 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081029 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090331 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090407 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |