JP4270218B2 - 燃焼装置を有する制御対象物の制御装置、及びボイラを有するプラントの制御装置 - Google Patents
燃焼装置を有する制御対象物の制御装置、及びボイラを有するプラントの制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4270218B2 JP4270218B2 JP2006098519A JP2006098519A JP4270218B2 JP 4270218 B2 JP4270218 B2 JP 4270218B2 JP 2006098519 A JP2006098519 A JP 2006098519A JP 2006098519 A JP2006098519 A JP 2006098519A JP 4270218 B2 JP4270218 B2 JP 4270218B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- data
- value
- combustion
- fuel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
- Regulation And Control Of Combustion (AREA)
Description
100は受け取った操作指令信号285に従って、例えばバルブの開度やダンパ開度といったアクチュエータを動作させてプラントの状態をコントロールしている。
Xpi,Xqiはバーナ及びアフタエアポートの各位置毎の空気流量,バーナ毎の燃料流量,発電機出力,NOx濃度,CO濃度である。また、jは燃料データセット番号、kはj番の燃料データセット中のNOx及びCOの計測データ数である。
COを低減する操作量の組合せを学習することができる。
255とそれに対応する運転実績データ205との偏差であるモデル誤差を監視している。
Claims (8)
- 燃焼装置を有する制御対象物の計測データを入力し前記制御対象物への操作指令値を演算する基本制御指令演算手段と、
前記燃焼装置へ供給する燃料の複数の燃料組成に対して、前記燃焼装置の操作パラメータと前記ガス中成分のデータセットを格納する燃料データ格納手段と、
前記制御対象物の過去の運転実績値を格納する運転実績データベースと、
前記制御対象物の過去の運転実績値と前記データセットのデータ間距離を算出し、データ間距離が最短となるデータセットを決定するデータ作成手段と、
前記データ作成手段により決定されたデータセットを用いて、前記燃焼装置の操作パラメータと前記燃焼装置の燃焼ガス中成分との関係をモデル化するモデル化手段と、
前記モデル化手段のモデルを用いて現在のガス中成分より良い条件となる燃焼装置の操作パラメータを算出し、前記基本制御指令演算手段の操作指令値を算出した操作パラメータで補正する補正手段とを有することを特徴とする燃焼装置を有する制御対象物の制御装置。 - 請求項1に記載の燃焼装置を有する制御対象物の制御装置において、
前記補正手段は、前記モデル化手段のモデルを用いて現在のガス中成分より良い条件となる燃焼装置の操作パラメータを算出する場合に、前記モデル化手段で作成したモデルに対して操作パラメータに相当する複数の模擬操作信号を入力して前記ガス中成分を計算し、少なくとも該計算値を用いて予め定めた方法で操作パラメータに対する報酬値を計算して、該報酬値を最大または最小にする操作パラメータ値を、強化学習理論に基づいて学習する強化学習手段を有することを特徴とする燃焼装置を有する制御対象物の制御装置。 - 請求項1に記載の燃焼装置を有する制御対象物の制御装置において、
前記モデル化手段のモデルで計算した前記ガス中成分の計算値とそれに対応する実測値とを比較して偏差を計算し、該偏差量の時間的変化率,偏差量の最大値または最小値,偏差量の時間平均値,偏差量の分散のうち少なくとも一つのモデル誤差情報を演算する状態評価手段を有することを特徴とする燃焼装置を有する制御対象物の制御装置。 - 請求項3に記載の燃焼装置を有する制御対象物の制御装置において、
前記状態評価手段で演算したモデル誤差情報に基づいて、前記モデル化手段でモデルを新たに作成するか否かを判定するデータセット切替判定手段を有することを特徴とする燃焼装置を有する制御対象物の制御装置。 - 請求項1に記載の燃焼装置を有する制御対象物の制御装置において、
前記データ作成手段は、前記制御対象物の前記操作パラメータ指令値または測定値と前記ガス中成分の測定値とからなる多次元空間におけるデータ点と前記燃料データ格納手段に保存されているデータ点またはそれらデータ点間の内挿点とのデータ間距離の総和または平均距離が最小の燃料組成データセットに、予め定めた所定期間の測定値を加えて、新たなデータセットを作成することを特徴とする燃焼装置を有する制御対象物の制御装置。 - 請求項1に記載の燃焼装置を有する制御対象物の制御装置において、
燃料組成または燃料種類名または複数の燃料種類の配合割合の少なくとも一つを含む燃料性状情報を入力する入力手段と、該燃料性状情報を通信手段を用いて制御装置の外部へ送信する手段を有することを特徴とする燃焼装置を有する制御対象物の制御装置。 - 請求項1〜6に記載の燃焼装置を有する制御対象物の制御装置において、
前記複数の燃料組成について、前記プラントの操作パラメータとその操作条件時の燃焼ガス中の窒素酸化物,一酸化炭素,二酸化炭素,硫黄酸化物,水銀,フッ素,煤塵またはミストから成る微粒子類,揮発性有機化合物の少なくとも一つからなるガス中成分の数値解析結果を制御装置外から受信する手段を有し、
受信した数値解析結果を前記燃料データ格納手段に保存することを特徴とする燃焼装置を有する制御対象物の制御装置。 - 請求項1に記載の燃焼装置を有する制御対象物の制御装置において、
前記燃焼装置を有する制御対象物の制御装置はボイラを有するプラントであって、
前記操作パラメータは、前記ボイラのバーナへ供給する燃料流量、前記ボイラのバーナへ供給する空気流量、前記ボイラのエアポートへ供給する空気流量のいずれかであり、
前記ガス中成分は、窒素酸化物,一酸化炭素,二酸化炭素,硫黄酸化物,水銀,フッ素,微粒子類,揮発性有機化合物のいずれかであることを特徴とするボイラを有するプラントの制御装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098519A JP4270218B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 燃焼装置を有する制御対象物の制御装置、及びボイラを有するプラントの制御装置 |
US11/627,603 US7660639B2 (en) | 2006-03-27 | 2007-01-26 | Control system for control subject having combustion unit and control system for plant having boiler |
CN2007100847709A CN101046683B (zh) | 2006-03-27 | 2007-02-28 | 具有燃烧装置的控制对象物的控制装置 |
CN2010101129280A CN101846332B (zh) | 2006-03-27 | 2007-02-28 | 具有燃烧装置的控制对象物的控制装置 |
CN2009101264839A CN101504152B (zh) | 2006-03-27 | 2007-02-28 | 成套设备的控制方法及控制装置 |
US12/652,172 US7813819B2 (en) | 2006-03-27 | 2010-01-05 | Control system for control subject having combustion unit and control system for plant having boiler |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098519A JP4270218B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 燃焼装置を有する制御対象物の制御装置、及びボイラを有するプラントの制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007271187A JP2007271187A (ja) | 2007-10-18 |
JP4270218B2 true JP4270218B2 (ja) | 2009-05-27 |
Family
ID=38674176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006098519A Expired - Fee Related JP4270218B2 (ja) | 2006-03-27 | 2006-03-31 | 燃焼装置を有する制御対象物の制御装置、及びボイラを有するプラントの制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4270218B2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4876057B2 (ja) * | 2007-11-20 | 2012-02-15 | 株式会社日立製作所 | プラントの制御装置、及び火力発電プラントの制御装置 |
US8135653B2 (en) | 2007-11-20 | 2012-03-13 | Hitachi, Ltd. | Power plant control device which uses a model, a learning signal, a correction signal, and a manipulation signal |
JP5197032B2 (ja) * | 2008-01-18 | 2013-05-15 | 中国電力株式会社 | 燃焼状態シミュレーション方法,プログラム,記憶媒体,及び燃焼状態シミュレーション装置 |
JP4940167B2 (ja) * | 2008-02-25 | 2012-05-30 | 株式会社日立製作所 | ボイラの制御装置及びボイラの制御方法 |
JP5252958B2 (ja) * | 2008-03-19 | 2013-07-31 | 株式会社日立製作所 | ボイラの制御装置、及びボイラの制御方法 |
JP5203763B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2013-06-05 | 株式会社日立製作所 | 石炭焚きボイラの炭種判別装置及び石炭焚きボイラの炭種判別方法 |
JP4627553B2 (ja) | 2008-03-28 | 2011-02-09 | 株式会社日立製作所 | プラントの制御装置および火力発電プラントの制御装置 |
JP2011095946A (ja) * | 2009-10-29 | 2011-05-12 | Mitsubishi Electric Corp | 予測誤差評価装置及び予測誤差評価方法及び予測誤差評価プログラム |
JP2012184891A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Ihi Corp | 石炭焚きボイラ装置 |
US9740214B2 (en) | 2012-07-23 | 2017-08-22 | General Electric Technology Gmbh | Nonlinear model predictive control for chemical looping process |
US10095200B2 (en) | 2015-03-30 | 2018-10-09 | Uop Llc | System and method for improving performance of a chemical plant with a furnace |
US20160292188A1 (en) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | Uop Llc | Data cleansing system and method for inferring a feed composition |
US9864823B2 (en) | 2015-03-30 | 2018-01-09 | Uop Llc | Cleansing system for a feed composition based on environmental factors |
US10222787B2 (en) | 2016-09-16 | 2019-03-05 | Uop Llc | Interactive petrochemical plant diagnostic system and method for chemical process model analysis |
US20190243349A1 (en) * | 2016-11-07 | 2019-08-08 | Nec Corporation | Anomaly analysis method, program, and system |
WO2018143019A1 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム記録媒体 |
CN107814219B (zh) * | 2017-10-30 | 2023-05-12 | 国投中煤同煤京唐港口有限公司 | 一种用于翻车机作业自动给料的系统及给料方法 |
JP7053244B2 (ja) * | 2017-12-15 | 2022-04-12 | 三菱重工業株式会社 | 燃焼炉の燃焼条件決定装置、燃焼条件決定方法、および燃焼システム |
JP7036128B2 (ja) * | 2018-01-16 | 2022-03-15 | 日本電気株式会社 | 制御装置、制御方法およびプログラム |
AU2020217528A1 (en) * | 2019-02-08 | 2021-07-22 | Ihi Corporation | Learning device and boiler control system |
KR102245794B1 (ko) | 2019-04-03 | 2021-04-28 | 두산중공업 주식회사 | 보일러 연소 모델 자동 생성 장치 및 방법 |
KR102291800B1 (ko) | 2019-04-08 | 2021-08-23 | 두산중공업 주식회사 | 보일러 연소 모델 도출 장치 및 방법 |
JP7524629B2 (ja) | 2019-06-27 | 2024-07-30 | 中国電力株式会社 | 石炭及びバイオマス運用支援システム |
JP2021032114A (ja) * | 2019-08-22 | 2021-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用学習制御システム、車両用制御装置、および車両用学習装置 |
JP7467133B2 (ja) | 2020-01-24 | 2024-04-15 | 株式会社東芝 | 制御装置、制御方法、及びモータ制御装置 |
JP7584925B2 (ja) * | 2020-06-29 | 2024-11-18 | キヤノン株式会社 | 管理装置、リソグラフィー装置、管理方法および物品製造方法 |
JP7647692B2 (ja) | 2022-06-21 | 2025-03-18 | 横河電機株式会社 | 推定装置、推定方法、および、推定プログラム |
WO2023248426A1 (ja) * | 2022-06-23 | 2023-12-28 | 日本電気株式会社 | 学習装置、表示装置、学習方法、表示方法および記録媒体 |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006098519A patent/JP4270218B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007271187A (ja) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4270218B2 (ja) | 燃焼装置を有する制御対象物の制御装置、及びボイラを有するプラントの制御装置 | |
US7660639B2 (en) | Control system for control subject having combustion unit and control system for plant having boiler | |
CN101046683B (zh) | 具有燃烧装置的控制对象物的控制装置 | |
JP4665815B2 (ja) | プラントの制御装置 | |
US8554706B2 (en) | Power plant control device which uses a model, a learning signal, a correction signal, and a manipulation signal | |
CN101221415B (zh) | 火力设备控制装置 | |
US8185216B2 (en) | Plant controlling device and method, thermal power plant, and its control method | |
JP5251938B2 (ja) | プラントの制御装置及び火力発電プラントの制御装置 | |
JP2008146371A (ja) | ボイラプラントの制御装置 | |
JP5155690B2 (ja) | 石炭焚きボイラのガス濃度推定装置及びガス濃度推定方法 | |
US8209040B2 (en) | Plant control apparatus | |
CN101441442A (zh) | 设备控制装置、火力发电设备控制装置以及燃煤锅炉的气体浓度推定装置 | |
CN106884724B (zh) | 对功率输出-排放参数的燃气轮机调节中的概率控制建模 | |
JP5639613B2 (ja) | プラントの制御装置及び火力発電プラントの制御装置 | |
JP5117232B2 (ja) | ボイラを備えたプラントの制御装置、及びボイラを備えたプラントの制御方法 | |
WO2007116592A1 (ja) | プラントの制御装置 | |
JP4940167B2 (ja) | ボイラの制御装置及びボイラの制御方法 | |
JP4358871B2 (ja) | ボイラプラントの制御装置及び運転員訓練用装置 | |
JP6906935B2 (ja) | 出力−排出物パラメータに関するガスタービンの調節における装置特有の確率的制御、関連の制御システム、コンピュータプログラム製品、及び方法 | |
JP5378288B2 (ja) | プラントの制御装置及び火力発電プラントの制御装置 | |
JP5521918B2 (ja) | 焼却炉の運転制御方法 | |
JP7374590B2 (ja) | Kpi改善支援システム及びkpi改善支援方法 | |
TWI691821B (zh) | 運轉條件評價裝置、運轉條件評價方法及鍋爐之控制系統 | |
Johnston | Optimization of a SNCR/LN NOx Reduction System using Model Predictive Control | |
James et al. | Mercury Specie and Multi-Pollutant Control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4270218 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |