JP4268479B2 - Processing method and processing apparatus for light guide plate molding die - Google Patents
Processing method and processing apparatus for light guide plate molding die Download PDFInfo
- Publication number
- JP4268479B2 JP4268479B2 JP2003300939A JP2003300939A JP4268479B2 JP 4268479 B2 JP4268479 B2 JP 4268479B2 JP 2003300939 A JP2003300939 A JP 2003300939A JP 2003300939 A JP2003300939 A JP 2003300939A JP 4268479 B2 JP4268479 B2 JP 4268479B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide plate
- light guide
- processing
- processing tool
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 160
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 64
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 21
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 8
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Description
本発明は、例えば、パソコン、携帯電話、テレビ等に用いられる液晶表示装置の導光板を樹脂成形する導光板成形用金型を加工する導光板成形用金型の加工方法、及び、前記した金型を加工する導光板成形用金型の加工装置の改良に関するものである。 The present invention provides, for example, a method of processing a light guide plate molding die for processing a light guide plate molding die for resin molding of a light guide plate of a liquid crystal display device used in a personal computer, a mobile phone, a television, and the like, and the above-described mold The present invention relates to an improvement of a light guide plate forming mold processing apparatus for processing a mold.
従来から、前記した液晶表示装置には、例えば、サイドライト(光源)を採用した導光板が用いられている。
このサイドライト式の導光板は、前記した導光板の側面側に光源が配置されたものであって、前記した光源から前記した導光板内に入光した光は、例えば、前記した導光板における平面状の反射部で反射されて前記した導光板の出光部から出光するように構成されている。
また、前記したサイドライト式の導光板において、前記した導光板の反射部に所要形状の凸部を形成した場合、当該導光板は、前記した導光板における平面状の反射部で反射された場合に較べて、光学設計上、輝度が効率良く向上することが判明している。
従って、前記した導光板の輝度を効率良く向上させることを目的として、例えば、前記した導光板の反射部に、例えば、マイクロレンズ(半球状の凸部)を設けた構成(所謂、マイクロレンズアレイ型の導光板)が検討されると共に、前記したマイクロレンズを設けた導光板は、LIGA法で加工された導光板成形用金型を用いて樹脂成形される
また、前記したLIGA法は、まず、露光現像したレジスト膜を表面処理したシリコン基材にドライエッチングすることにより、前記したレジスト膜とシリコン基材(レジスト膜非形成部)との表面を略同時的に浸食することにより、マイクロレンズアレイ型の凸部を有するマスター(シリコン基材)を形成し、最終的に、前記マスターにニッケル電鋳して導光板成形用金型(マイクロレンズの凸部形状を転写した凹部形状を有する分割型)を形成するものである。
This side light type light guide plate is a light source disposed on the side surface side of the light guide plate, and light entering the light guide plate from the light source is, for example, in the light guide plate described above. The light is reflected by the planar reflecting portion and emitted from the light exiting portion of the light guide plate.
Further, in the above-described sidelight type light guide plate, when a convex portion having a required shape is formed on the reflection portion of the light guide plate, the light guide plate is reflected by the planar reflection portion of the light guide plate. Compared to the above, it has been found that the luminance is improved efficiently in optical design.
Therefore, for the purpose of efficiently improving the luminance of the light guide plate described above, for example, a configuration (so-called microlens array) in which, for example, a microlens (hemispherical convex portion) is provided on the reflection portion of the light guide plate described above. The light guide plate provided with the above-described microlens is resin-molded using a light guide plate forming mold processed by the LIGA method. By subjecting the exposed and developed resist film to dry etching on the surface-treated silicon base material, the surfaces of the resist film and the silicon base material (resist film non-formation portion) are eroded almost simultaneously, so that the microlens A master (silicon base material) having an array-shaped convex portion is formed, and finally, a nickel electroforming mold is formed on the master to form a light guide plate molding die (micro lens convex A split mold having a concave shape obtained by transferring the shape of the part).
しかしながら、前述したように、前述したLIGA法は、レジスト膜を形成したシリコン基材を露光現像する方法であって、レジスト膜塗布装置、露光装置、現像装置、ドライエッチング装置等、多数(多種類)の加工装置を必要とし、例えば、導光板成形用金型を一つ(一種類)の加工装置で加工することができず、総合的に、導光板成形用金型を効率良く加工することができないと云う弊害がある。
従って、輝度を向上させることができる導光板(所要形状の凸部を有する導光板)を樹脂成形する導光板成形用金型を効率良く加工することができる導光板成形用金型の加工方法及びその方法に用いられる加工装置の開発が待望されていた。
However, as described above, the above-described LIGA method is a method of exposing and developing a silicon base material on which a resist film is formed, and includes a large number (multiple types) such as a resist film coating apparatus, an exposure apparatus, a developing apparatus, and a dry etching apparatus. ), For example, the light guide plate forming mold cannot be processed by one (one type) processing apparatus, and the light guide plate forming mold can be processed efficiently in a comprehensive manner. There is a harmful effect that it is not possible.
Therefore, a method for processing a light guide plate molding die capable of efficiently processing a light guide plate molding die for resin molding a light guide plate (light guide plate having a convex portion of a required shape) capable of improving luminance and There has been a long-awaited development of a processing apparatus used in the method.
従って、本発明は、輝度を効率良く向上させることができる導光板を樹脂成形する導光板成形用金型を効率良く加工することができる「導光板成形用金型の加工方法」及び「導光板成形用金型の加工装置」を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention can efficiently process a light guide plate molding die for resin molding of a light guide plate capable of improving luminance efficiently, and “light guide plate molding method” and “light guide plate” It is an object of the present invention to provide a “molding die processing apparatus”.
前記した技術的課題を解決するための本発明に係る導光板成形用金型の加工方法は、金型素材に対して、導光板に設けた所要形状を有する凸部の形状に対応した加工具を振動させた状態で押圧加工することにより、前記した金型素材に前記した所要形状を有する凸部の形状に対応した所要形状の凹部を形成する導光板成形用金型の加工方法であって、前記した金型素材に対して、前記した加工具を所要複数本、固定した連結加工具を振動させた状態で押圧加工することを特徴とする。The processing method of the light guide plate molding die according to the present invention for solving the above technical problem is a processing tool corresponding to the shape of the convex portion having a required shape provided on the light guide plate with respect to the mold material. A light guide plate molding die processing method for forming a concave portion of a required shape corresponding to the shape of the convex portion having the required shape described above in the above-described mold material by pressing in a state of vibrating The above-described mold material is subjected to press processing in a state where a required plurality of the above-described processing tools and a fixed connection processing tool are vibrated.
また、前記した技術的課題を解決するための本発明に係る導光板成形用金型の加工装置は、所要形状を有する凸部を設けた導光板を樹脂成形する導光板成形用金型に加工される金型素材を装着する金型素材の装着手段と、前記した所要形状を有する凸部の形状に対応した加工具と、前記した装着手段に装着した金型素材に対して前記した加工具を振動させた状態で押圧加工する押圧手段とを備えた導光板成形用金型の加工装置であって、前記した加工具を所要複数本、固定した連結加工具を設けて構成したことを特徴とする。In addition, the light guide plate molding die processing apparatus according to the present invention for solving the above technical problem is processed into a light guide plate molding die for resin molding of a light guide plate provided with a convex portion having a required shape. The mold material mounting means for mounting the mold material to be processed, the processing tool corresponding to the shape of the convex portion having the required shape described above, and the processing tool described above for the mold material mounted on the mounting means described above A light guide plate molding die processing apparatus having a pressing means for pressing in a vibrating state, wherein a plurality of the above-described processing tools are provided, and a fixed connection processing tool is provided. And
また、本発明によれば、輝度を効率良く向上させることができる導光板を樹脂成形する導光板成形用金型を効率良く加工することができる「導光板成形用金型の加工方法」及び「導光板成形用金型の加工装置」を提供することができると云う優れた効果を奏する。 Further, according to the present invention, a “light guide plate forming mold processing method” and “a light guide plate forming mold” that can efficiently process a light guide plate forming mold for resin-molding a light guide plate capable of improving luminance efficiently. There is an excellent effect that a light guide plate forming die processing apparatus can be provided.
即ち、本発明に係る導光板成形用金型の加工装置(一種類)を用いて、まず、前記した装置の金型素材の装着手段に金型素材を装着し、次に、前記した装着金型素材(の表面)に対して、前記した装置の押圧手段にて、導光板に設けた所要形状を有する凸部の形状に対応した加工具を(例えば、四角錐形状凸部の形状に対応した加工具を)振動させた状態で、押圧加工することにより、前記した金型素材に前記した凸部の形状に対応した凹部を形成する。
従って、本発明に係る導光板成形用金型の加工方法にて、導光板に設けた所要形状を有する凸部の形状に対応した加工具の形状に対応した凹部を有する導光板成形用金型(分割型)を形成することができる。
また、前記した導光板成形用金型を用いて、所要形状を有する凸部を有する導光板を樹脂成形することができる。
即ち、前述したように、前記した金型素材に対して前記した加工具を振動させた状態で
押圧加工(振動加工)することができるように構成されているので、前記した金型素材に形成される所要形状の凹部における内側表面(内面)を鏡面に効率良く形成し得て、導光板成形用金型(分割型)を加工することができる。
また、前記した導光板成形用金型で導光板を樹脂成形することにより、前記した鏡面を有する凹部の形状を転写して前記した導光板に鏡面を有する凸部を効率良く形成することができる。例えば、四角錐形状凸部の側面を鏡面に効率良く形成することができる。
即ち、前述したように、本発明に係る加工装置にて加工された導光板成形用金型を用いて、所要形状の凸部を有する導光板を樹脂成形することができるので、光学設計上、輝度を向上させることができる導光板を得ることができる。
従って、本発明によれば、従来の多数の加工装置を必要とするLIGA法に較べて、導光板成形用金型を一つの加工装置にて加工することができるので、導光板成形用金型を効率良く加工することができる。
また、本発明によれば、輝度を効率良く向上させることができる導光板を樹脂成形する導光板成形用金型を効率良く加工することができる「導光板成形用金型の加工方法」及び「導光板成形用金型の加工装置」を提供することができると云う優れた効果を奏する。
また、本発明によれば、前記した「導光板成形用金型の加工方法及び加工装置」で加工され且つ輝度を効率良く向上させることができる導光板を樹脂成形する「導光板成形用金型」を提供することができると云う優れた効果を奏する。
また、本発明によれば、前記した「導光板成形用金型の加工方法及び加工装置」で加工された「導光板成形用金型」にて樹脂成形され且つ輝度を効率良く向上させることができる「導光板」を提供することができると云う優れた効果を奏する。
That is, using the light guide plate forming mold processing apparatus (one type) according to the present invention, first, the mold material is mounted on the mold material mounting means of the above-described apparatus, and then the above-described mounting mold is mounted. A processing tool corresponding to the shape of the convex portion having the required shape provided on the light guide plate (for example, corresponding to the shape of the quadrangular pyramid-shaped convex portion) on the mold material (the surface) In the state where the processed tool is vibrated), the concave portion corresponding to the shape of the convex portion is formed in the above-described mold material by pressing.
Therefore, in the light guide plate molding die processing method according to the present invention, a light guide plate molding die having a concave portion corresponding to the shape of the processing tool corresponding to the shape of the convex portion having the required shape provided on the light guide plate. (Split type) can be formed.
Moreover, the light guide plate having a convex portion having a required shape can be resin-molded by using the above-described light guide plate molding die.
That is, as described above, the above-described mold material can be pressed (vibrated) in a state where the above-described processing tool is vibrated, so that the above-described mold material is formed. The inner surface (inner surface) of the recess having the required shape can be efficiently formed on the mirror surface, and the light guide plate molding die (divided die) can be processed.
Further, by molding the light guide plate with the above-described mold for forming the light guide plate, the shape of the concave portion having the mirror surface can be transferred and the convex portion having the mirror surface can be efficiently formed on the light guide plate. . For example, the side surface of the quadrangular pyramid-shaped convex portion can be efficiently formed as a mirror surface.
That is, as described above, a light guide plate having a convex portion of a required shape can be resin-molded using a light guide plate molding die processed by the processing apparatus according to the present invention. A light guide plate capable of improving luminance can be obtained.
Therefore, according to the present invention, the light guide plate molding die can be processed with one processing device as compared with the conventional LIGA method that requires a large number of processing devices. Can be processed efficiently.
Further, according to the present invention, a “light guide plate forming mold processing method” and “a light guide plate forming mold” that can efficiently process a light guide plate forming mold for resin-molding a light guide plate capable of improving luminance efficiently. There is an excellent effect that a light guide plate forming die processing apparatus can be provided.
Further, according to the present invention, a “light guide plate molding die” is formed by resin molding a light guide plate that is processed by the above-described “light guide plate molding die processing method and processing apparatus” and that can improve the luminance efficiently. It has an excellent effect that it can be provided.
Further, according to the present invention, the resin is molded by the “light guide plate molding die” processed by the “light guide plate molding die processing method and processing apparatus” and the luminance can be improved efficiently. It is possible to provide an excellent “light guide plate” that can be provided.
以下、実施例図に基づいて実施例1を説明する。
図1・図2は、本発明に係る導光板を樹脂成形する導光板成形用金型を加工する加工方法に用いられる加工装置である。
図3(1)・図3(2)は、前記した加工装置に装填される加工具である。
図4(1)・図4(2)は、前記した加工装置で加工された導光板成形用金型である。
図5・図6(1)・図6(2)は、前記した金型で樹脂成形された導光板である。
図7(1)・図7(2)は、導光板の反射部における凸部のパターン例である。
Hereinafter, Example 1 is demonstrated based on an Example figure.
1 and 2 show a processing apparatus used in a processing method for processing a light guide plate molding die for resin molding a light guide plate according to the present invention.
FIG. 3 (1) and FIG. 3 (2) are processing tools loaded in the above-described processing apparatus.
4 (1) and 4 (2) are light guide plate forming molds processed by the above-described processing apparatus.
FIGS. 5, 6 (1), and 6 (2) are light guide plates that are resin-molded with the above-described mold.
FIGS. 7A and 7B are pattern examples of convex portions in the reflection portion of the light guide plate.
即ち、本発明に係る導光板の反射部(反射面)には、所要形状の凸部が、所要数種類(形状と大きさとを含む)、所要数個、不規則に配置(不規則パターンと云う)して設けられて構成されると共に、前記した所要形状の凸部は各別に所要の向き(向いている方向が異なる)で設けられて構成されている。
総じて云えば、本発明に係る導光板の反射部には、所要形状の凸部が向きを含む不規則パターンで設けられて構成されている。
また、図5に示す図例では、本発明に係る導光板1の反射部2(反射面)に、異種の四角錐形状の凸部3が、所要数個(図例では13個)、不規則に配置して設けられて構成されると共に、前記した異種の四角錐形状凸部3の向きが各別に異なって設けられて構成されている。
That is, a required number of convex portions (including the shape and size), and a required number of irregularly arranged convex portions (referred to as irregular patterns) are formed on the reflecting portion (reflecting surface) of the light guide plate according to the present invention. ), And the convex portions having the required shapes described above are provided in different directions (different directions).
Generally speaking, the reflection portion of the light guide plate according to the present invention is configured such that a convex portion having a required shape is provided in an irregular pattern including a direction.
Further, in the example shown in FIG. 5, the required number (13 in the figure) of the different number of different quadrangular pyramid-shaped
ここで、図6(1)・図6(2)を用いて、前記した四角錐形状の凸部3について説明する。
即ち、図例に示すように、前記した四角錐形状凸部3において、符号4は四角形(四辺形)の底面を、符号5は底辺を、符号6は三角形の側面を、符号7は三角形の斜辺を、符号αは三角形側面6の二本の斜辺7で形成される頂点11の角度となる頂角を、符号Hは四角錐形状の凸部3の高さを、符号Lは底辺5の長さを示している。
また、図5に示すように、前記した異種の四角錐形状凸部3は、その形状が異なり且つその大きさが異なるものである。
更に、前記した異種の四角錐形状凸部3の種類を、詳述すると、例えば、前記した四角錐形状凸部3の高さHが異なるもの、前記した四角錐形状凸部3の底辺5の長さLが異なるもの、前記した四角錐形状凸部3における三角形側面の頂角αの角度が異なるもの、前記した四角錐形状凸部3の底面4の形状が、正方形、長方形、平行四角形、不等辺四角形等のものがある。
なお、前記した四角錐形状の凸部3の大きさとして、概略的に云えば、例えば、その高さHが約10μm〜約35μmのものがあり、また、その底辺5の長さLが約5μm〜約20μmのものがあり、更に、頂角αが約100度のものがある。
Here, the above-described quadrangular pyramid-
That is, as shown in the figure, in the above-described quadrangular pyramid-
Further, as shown in FIG. 5, the different types of quadrangular pyramid-shaped
Further, the types of the different types of the quadrangular pyramid-shaped
The size of the above-described quadrangular pyramid-
また、前記した四角錐形状凸部3の向きとは、前記した導光板1の反射部2(反射面)上で前記した四角錐形状凸部3の底面4(全面)を摺動した状態で任意の角度で回転させたものであり、例えば、前記した導光板1のサイドライト(光源)側から見た四角錐形状凸部3の外観形状は異なった姿である。
なお、当然ではあるが、前記した導光板1の反射部2において、同種の四角錐形状凸部3が、所要数個、存在する場合があり、前記した異種の四角錐形状凸部3(例えば、相似形)においても同じ向きのものがある。
従って、前記した導光板1の反射部2に前記した異種の四角錐形状の凸部3を、所要数個、向きを含む不規則パターンで配置することによって、光学的設計上、前記した導光板1の輝度を効率良く向上させることができるように構成されている。
The direction of the quadrangular pyramid-
Needless to say, there may be a required number of the same kind of quadrangular pyramid-shaped
Accordingly, the above-described light guide plate is optically designed by disposing the required number of different types of quadrangular pyramid-shaped
また、前記した異種の四角錐形状凸部3における形状の種類としては、例えば、次のようなものがある。
即ち、四角錐形状として形状の異なるもの(例えば、正四角錐形状のもの、斜四角錐形状のもの)、四角錐形状として大きさが異なるもの(例えば、相似形のもの等)がある。
また、図7(1)に示す導光板31は、導光板31の反射部32において、前述した異種の四角錐形状凸部33がその向きを含んで不規則パターンで配置された例である。
また、図7(2)に示す導光板34は、導光板34の反射部35において、四角錐形状凸部36を、同じ種類で所要数個、規則的に配置して設けられて構成されると共に、前記した同種の四角錐形状凸部36は各別にその向きが同じに設けられて構成されている。
Moreover, as the kind of shape in the above-mentioned different kind of quadrangular pyramid-shaped
That is, there are a quadrangular pyramid shape having a different shape (for example, a regular quadrangular pyramid shape and a slanted quadrangular pyramid shape), and a quadrangular pyramid shape having a different size (for example, a similar shape).
A
Further, the
また、図1・図2に示す導光板成形用金型の加工装置には、前記した凸部3を有する導光板1を樹脂成形する導光板成形用金型(後述する分割型43)に加工される金型素材8(被加工材)を装着する金型素材の装着手段Aと、前記した凸部3に対応した所要の形状を有する加工具(図例では、四角錐形状の加工具9)と、前記した装着手段Aに装着した金型素材8に対して、前記した加工具9を押圧方向に(Y方向に)振動させた状態で且つ前記した加工具9を所要の圧力と所要の速度及び所要の角度でもって、押圧加工することによって、前記した金型素材8(の表面)に前記した凸部3の形状に対応した凹部10を形成する押圧手段Bと、前記した装着手段Aと押圧手段Bとを(即ち、前記した加工装置を)制御する制御手段Cと、前記した装着手段Aと押圧手段Bとを載置する架台Dとから構成されている。
即ち、前記した加工装置において、前記した制御手段Cにて前記した装着手段Aと押圧手段Bとを制御することにより、前記した押圧手段Bの加工具9を押圧方向に振動させた状態で、前記した装着手段Aの金型素材8に対して前記した加工具9を所要の圧力と所要の速度及び所要の角度でもって押圧加工することができるように構成されている。
従って、前記した金型素材8(の表面)に前記した加工具9を用いて前記した凸部3の形状に対応した所要形状の凹部10を形成することができるように構成されている。
なお、前記した所要形状の凹部10は所要の深さSを有すると共に、前記した所要の深さSは前記した凸部3の高さHに対応するものである。
1 and FIG. 2, the light guide plate forming mold processing apparatus shown in FIG. 1 and FIG. 2 processes the
That is, in the processing apparatus described above, by controlling the mounting means A and the pressing means B by the control means C, the
Therefore, it is configured such that the
The above-described
また、前記した金型素材8に前記した凹部10を前記した加工具9を押圧方向に振動させた状態で押圧加工することにより、前記した凹部10の内側表面を振動加工することになるので、前記凹部10の内側表面を鏡面に効率良く加工することができるように構成されている。
従って、前記した異種の四角錐形状凸部3を有する導光板1を導光板成形用金型で樹脂成形するとき、前記した金型素材8に形成した凹部10を成形樹脂(導光板1)に転写することにより、前記した四角錐形状凸部3の側面6を鏡面に効率良く形成することができるように構成されている。
In addition, since the above-described
Accordingly, when the
また、前述した導光板1の反射部2に設けられた異種の四角錐状凸部3の向きを含む不規則パターンについて言及すると、前記した加工装置を用いて、前記した金型素材8に前記した凸部3の形状に対応した凹部10を形成することができるように構成されているので、前記した導光板1の反射部2に設けられた異種の四角錐状凸部3の向きを含む不規則パターンに対応する凹部10の向きを含む不規則パターンを、前記した金型素材8に転写形成することができるように構成されている。
Further, referring to the irregular pattern including the orientation of the different types of quadrangular pyramid-shaped
また、前記した金型素材の装着手段Aには、前記した金型素材8を装着し且つ前記した金型素材8を装着した状態で、軸方向がY方向(縦方向)となる回転軸14を中心にして前記した金型素材8を所要の位置に回転させる装着回転機構15と、前記した金型素材8を装着回転機構15に装着した状態で、X方向(横方向)或いはZ方向(垂直方向)に移動させる装着位置調整機構16とが設けられて構成されている。
従って、前記した装着回転機構15にて前記した金型素材8を所要の位置に回転させて設定することができるように構成されると共に、予め、前記した装着位置調整機構16にて前記した回転金型素材8をX方向(横方向)或いはZ方向(垂直方向)に移動させることによって、前記した金型素材8の表面における所要の位置(前記した凹部10が形成される位置)と、前記した押圧手段Bにて押圧される加工具9先端の目標位置とを合致させて位置調整することができるように構成されている。
なお、このとき、前記した加工具9先端における押圧方向の先に前記した装着金型素材8に形成される凹部10の位置があることになる。
Further, in the above-described mold material mounting means A, the rotating
Accordingly, the above-described
In addition, at this time, the position of the recessed
また、前記した加工具の押圧手段Bには、前記した加工具9をY方向(押圧方向)に所要の圧力と所要の速度及び所要の角度でもって押圧する押圧機構17と、前記した押圧機構17を回転させることによって前記した加工具9を交換する回転交換機構20(ターンテーブル)と、前記した押圧機構17と回転交換機構20とを載置した状態でX方向或いはZ方向に移動させることにより、前記した加工具9の先端の位置を調整する装填位置調整機構22とが設けられて構成されている。
従って、前記した押圧手段Bにおいて、前記した装填位置調整機構22にて前記した加工具9の先端位置を前記した金型素材8の所要位置に合致させることができるように構成されると共に、前記した加工具9を前記した押圧機構17にて前記した金型素材8の所要位置に対して押圧加工することができるように構成されている。
また、前記した押圧手段Bにおいて、前記した回転交換機構20にて前記した押圧機構17(前記した加工具9)を所要の交換位置21(図2参照)に回転させることにより、前記した加工具9を交換することができるように構成されている。
The pressing means B of the processing tool described above includes the
Accordingly, the pressing means B is configured so that the loading
Further, in the above-described pressing means B, the above-described processing tool is obtained by rotating the above-described pressing mechanism 17 (the above-described processing tool 9) to the required replacement position 21 (see FIG. 2) by the above-described
また、前述したように、前記した加工具9は、図5に示す導光板1に形成された四角錐形状凸部3の形状に対応した四角錐形状に構成されると共に、図3(1)に示すように、前記した加工具9は、その先端部側に設けられた(尖状を有する)四角錐形加工部12(頭部)と、その基端側に設けられた装填ピン13(尾部)とから構成されている。
また、前記した押圧機構17には、前記した加工具9(の装填ピン13の部分)を装填する加工具の装填部18と、前記した加工具9をY方向(押圧方向)に(例えば、超音波領域内で)振動させる振動付与部19と、前記した加工具9を前記した装着金型素材8(前記装着手段A)に押圧するために、前記した加工具9と装填部18と振動付与部19とを(前記した押圧機構17)一体にして前記装着手段A(前記した押圧方向)に移動させる押圧スライド部23とが設けられて構成されている。
従って、前記した加工具9の交換時において、前記した加工具9の装填ピン13を前記した押圧機構17の装填部18に着脱自在に装填して前記した加工具9を交換することができるように構成されている。
また、前記した押圧機構17による前記した装着金型素材8への押圧加工時において、
まず、前記加工具9(前記加工部12)の先端位置を前記装着手段Aに装着した金型素材8の所要位置に合致させ、次に、前記加工具9を前記振動付与部19にてY方向(押圧方向)に振動させた状態で、前記装着金型素材8に対して前記した加工具9を押圧加工することにより、前記した金型素材8の所要位置に前記した加工具9の形状に対応して所要形状の凹部を形成することができるように構成されている。
Further, as described above, the
The
Therefore, when the
Further, at the time of pressing the mounting
First, the front end position of the processing tool 9 (the processing section 12) is matched with the required position of the
また、前述したように、前記した押圧機構17において、前記した加工具9を所要の押圧角度で前記した装着金型素材8に押圧加工することができるように構成されている。
この場合、例えば、前記した装着金型素材8に前記した導光板1における斜四角錐形状
凸部(3)に対応した凹部(10)を形成することができる。
また、前記装填部18において、前記加工具9を所要の角度で回転することにより、前記した導光板1における四角錐形状凸部3の所要の向きに対応した所要の向きを有する凹部10を前記した金型素材8に押圧加工することができるように構成されている。
従って、前記した所要の角度で回転して設定された加工具9を用いて、前記した導光板1における(異種の)四角錐形状凸部3の所要の向きに対応する凹部10を前記した金型素材8に押圧加工して形成することができる。
Further, as described above, the above-described
In this case, for example, the concave portion (10) corresponding to the oblique quadrangular pyramid-shaped convex portion (3) in the
Further, in the
Therefore, by using the
また、前述したように、前記した加工装置には、前記した金型素材の装着手段Aにおける装着回転機構15を含む装着位置調整機構16と、前記した押圧手段Bにおける装填位置調整機構22とが設けられて構成されているので、前記した装着位置調整機構16と装填位置調整機構22とを用いて、前記した金型素材8と加工具9との相対位置を調整することができるように構成されている。
As described above, the processing apparatus includes the mounting
次に、図1・図2に示す加工装置を用いて、前記した金型素材8(導光板成形用金型の分割型)を加工する方法を説明する。
まず、図1・図2に示す加工装置において、前記した金型素材8を前記した装着手段Aの装着回転機構15に装着すると共に、前記した装着回転機構15を含む装着位置調整機構16と装填位置調整機構22とを用いて、予め、前記した金型素材8と加工具9との相対位置を調整することにより、前記した装着金型素材8の所要の位置に対応して前記した加工具9の先端位置を合致させる。
このとき、前記した加工具9先端における押圧方向の先に前記した装着金型素材8の所要の位置があることになる。
次に、前記した押圧手段Bの加工具9を前記した押圧機構17の振動付与部19で振動させた状態で、且つ、前記した押圧スライド部23にて前記した押圧機構17全体を押圧方向に前記した加工具9を所要の圧力と所要の速度及び所要の角度でもって、押圧することにより、前記した装着金型素材8の表面に、前記した所要の深さSを有し且つ前記した加工具9の四角錐状の形状に対応した所要形状を有する凹部10を加工して形成することになる。
また、次に、例えば、前記した金型素材8に前述したような加工具9による押圧加工を所要回数行うことにより、前記した異種の四角錐形状凸部3を有する導光板1を樹脂成形する導光板成形用金型(分割型)を加工形成することができる。
即ち、前記した導光板成形用金型にて鏡面を有する四角錐形状凸部3が設けられた導光板1を樹脂成形することができる。
従って、本発明によれば、従来の多数の加工装置を必要とするLIGA法に較べて、導光板成形用金型を一つの加工装置にて加工することができるので、導光板成形用金型を効率良く加工することができる。
また、本発明によれば、輝度を効率良く向上させることができる導光板を樹脂成形する導光板成形用金型を効率良く加工することができる「導光板成形用金型の加工方法」及び「導光板成形用金型の加工装置」を提供することができる。
また、本発明によれば、前記した「導光板成形用金型の加工方法及び加工装置」で加工され且つ輝度を効率良く向上させることができる導光板を樹脂成形する「導光板成形用金型」を提供することができる。
また、本発明によれば、前記した「導光板成形用金型の加工方法及び加工装置」で加工された「導光板成形用金型」にて樹脂成形され且つ輝度を効率良く向上させることができる「導光板」を提供することができる。
Next, a method of processing the mold material 8 (divided mold of the light guide plate forming mold) using the processing apparatus shown in FIGS. 1 and 2 will be described.
First, in the processing apparatus shown in FIGS. 1 and 2, the
At this time, there is a required position of the mounting
Next, in a state where the
Next, for example, the
That is, the
Therefore, according to the present invention, the light guide plate molding die can be processed with one processing device as compared with the conventional LIGA method that requires a large number of processing devices. Can be processed efficiently.
Further, according to the present invention, a “light guide plate forming mold processing method” and “a light guide plate forming mold” that can efficiently process a light guide plate forming mold for resin-molding a light guide plate capable of improving luminance efficiently. A light guide plate molding die processing apparatus ”can be provided.
Further, according to the present invention, a “light guide plate molding die” is formed by resin molding a light guide plate that is processed by the above-described “light guide plate molding die processing method and processing apparatus” and that can improve the luminance efficiently. Can be provided.
Further, according to the present invention, the resin is molded by the “light guide plate molding die” processed by the “light guide plate molding die processing method and processing apparatus” and the luminance can be improved efficiently. A possible “light guide plate” can be provided.
また、前記実施例においては、前記加工具として、図3(1)に示す四角錐形状の加工具9を例示したが、抜き勾配を有する加工具、即ち、前記した加工具の加工部において、その先端側が細く且つその基端側が太い加工具の構成を採用することができる。
例えば、図3(2)に示す円錐形状の加工具37、或いは、図8(1)に示す四角錐台形状の加工具38、図8(2)に示す円錐台形状の加工具39を採用してもよい。
なお、図示はしていないが、前記した加工具として、多角錐形状の加工具、多角錐台形状の加工具、円柱形状の加工具、多角柱形状の加工具を用いてもよい。
Moreover, in the said Example, although the square-
For example, the
Although not shown, a polygonal pyramid-shaped processing tool, a polygonal frustum-shaped processing tool, a cylindrical processing tool, or a polygonal columnar processing tool may be used as the processing tool.
また、前記した実施例においては、一本の加工具9・37・38・39を用いて、前記した金型素材8に、一回の押圧加工で1個の凹部10を形成する構成を例示したが、図9に示すように、所要複数本の加工具をその基端側(装填ピン)で固定した連結加工具24を用いる構成を採用してもよい。
また、図9に示す連結加工具24には、前記した四角錐形状の加工具9、円錐形状の加工具37、四角錐台形状の加工具38、円錐台形状の加工具39が設けられて構成されている。
従って、前記した一本の加工具を用いる場合に較べて、前記した連結加工具24を用いて(前記した連結加工具24を振動させた状態で)押圧加工することにより、前記した金型素材8に一回で導光板成形用金型(分割型)を効率良く形成することができる。
Moreover, in the above-mentioned Example, the structure which forms the one recessed
9 includes the above-described quadrangular pyramid-shaped
Therefore, as compared with the case where one processing tool described above is used, the above-described mold material is formed by pressing using the above-described connecting processing tool 24 (in a state where the above-described connecting
また、前記実施例において、前記した加工具9を振動させた状態で、前記した金型素材8に対して押圧加工する構成を例示したが、前記した加工具9を振動させない状態で、前記した金型素材8に対して押圧加工する構成を採用してもよい。
この場合において、前記した金型素材8に形成される凹部10の内側表面を効率良く鏡面に形成することができる。
Moreover, in the said Example, although the structure which press-processes with respect to the above-mentioned metal mold | die
In this case, the inner surface of the
また、前記した実施例において、前記した金型素材8に一回で凹部10を押圧加工する構成を例示したが、例えば、前記した金型素材8に対して、前記した加工具9を、所要回数、前記した金型素材8の同じ位置を押圧加工して一個の凹部10を形成してもよい。
このとき、前記した押圧加工毎に押圧力、押圧速度等の加工条件を変更してもよい。
例えば、最初は押圧速度を緩やかにし、後になるほど、押圧速度を速める構成(或いはその逆の構成)を採用してもよい。
従って、前記した金型素材8に形成される凹部10の内側表面を効率良く鏡面に形成することができる。
Moreover, in the above-described embodiment, the configuration in which the
At this time, processing conditions such as pressing force and pressing speed may be changed for each pressing process described above.
For example, a configuration may be adopted in which the pressing speed is moderated at the beginning and the pressing speed is increased later (or vice versa).
Therefore, the inner surface of the
次に、図4(1)・図4(2)に示す導光板成形用金型について説明する。
即ち、図例に示す導光板成形用金型は、固定上型41と、前記した固定型41に対向配置した可動下型42とから構成されている。
また、前述した導光板成形用金型(分割型)の加工工程において、前記した加工具9を振動させた状態で押圧加工された凹部10を有する金型素材8は、前記した下型42の分割型43となって前記した金型41・42に組み込まれて構成されている。
また、前記した両型41・42には導光板成形用キャビティ(上キャビティ44と下キャビティ45とが)が対設した状態で設けられて構成されている。
従って、前記した導光板成形用金型41・42を用いて、通常の導光板における樹脂成形方法(所謂、射出成形方法)にて前記した導光板1を樹脂成形することができる。
即ち、図4(1)に示すように、まず、前記両型41・42を型締めすると共に、前記した上下両キャビティ44・45内に樹脂(透明樹脂)を注入充填する。
次に、図4(2)に示すように、前記した両型41・42を型開きすることにより、前記した両キャビティ44・45内で前記した両キャビティ44・45の形状に対応した導光板1を樹脂成形することになる。
この導光板1の反射部2には向きを含む不規則パターンを有する四角錐状凸部3が形成されている。
従って、本発明に係る導光板成形用金型41・42にて輝度を効率良く向上させることができる導光板を樹脂成形することができる。
即ち、本発明によれば、輝度を効率良く向上させることができる導光板を樹脂成形することができる導光板成形用金型を提供することができる。
また、本発明によれば、輝度を効率良く向上させることができる導光板を提供することができる。
Next, the light guide plate forming mold shown in FIGS. 4A and 4B will be described.
In other words, the light guide plate forming mold shown in the figure is composed of a fixed upper mold 41 and a movable lower mold 42 arranged to face the fixed mold 41 described above.
Further, in the processing step of the light guide plate forming mold (divided mold) described above, the
Further, the light guide plate forming cavities (
Therefore, the
That is, as shown in FIG. 4A, first, the molds 41 and 42 are clamped, and a resin (transparent resin) is injected and filled into the upper and
Next, as shown in FIG. 4 (2), by opening the molds 41 and 42, the light guide plate corresponding to the shapes of the
On the reflecting
Therefore, the light guide plate capable of improving the luminance efficiently by the light guide plate forming molds 41 and 42 according to the present invention can be resin-molded.
That is, according to the present invention, it is possible to provide a light guide plate molding die that can resin-mold a light guide plate that can efficiently improve luminance.
Moreover, according to this invention, the light-guide plate which can improve a brightness | luminance efficiently can be provided.
また、前記した実施例では、導光板1の反射部(反射面)に四角錐形状凸部を形成することにより、光学設計上、輝度を向上させる導光板を得る構成を例示したが、導光板の所要部(所要部位)に所要形状の凸部を所要の向きを含む所要の規則パターンで配置した構成を採用することができる。
例えば、前記した導光板の出光部(出光面)に所要形状の凸部を設ける構成を採用することができる。
In the above-described embodiment, the configuration in which the light guide plate that improves the luminance in terms of optical design is obtained by forming the quadrangular pyramid-shaped convex portions on the reflection portion (reflection surface) of the
For example, the structure which provides a convex part of required shape in the light-emitting part (light-emitting surface) of an above-described light-guide plate is employable.
なお、前記した導光板に形成される所要形状の凸部として、前記した四角錐形状凸部3に代えて、例えば、多角形状の凸部、円錐形状の凸部、多角錐台形状の凸部、円錐台形状の凸部、先端側が細く且つ基端側が太い形状の凸部、(導光板成形用金型からの)抜き勾配を有する凸部、円柱形状の凸部、多角柱状の凸部などを採用することができる(前述した加工具の形状を参照)。
In addition, as a convex part of required shape formed in the above-mentioned light guide plate, it replaces with the above-mentioned quadrangular pyramid-shaped
また、前記した実施例において、前記した分割型43となる金型素材8の素材として、
多孔質材料を採用することができる。
前記した多孔質材料は、通気可能な連通気泡を有しており、当該材料の一方の面から他方の面に空気等の流体を、強制的に、圧送或いは吸引することができるように構成されている。
即ち、図4(1)・図4(2)に示す金型41・42の分割型43に前記した多孔質材料を用いた場合、前記した導光板の離型時に、前記キャビティ45(44)内に空気を強制的に圧送することにより、前記した導光板1を効率良く離型することができる。
特に、前記した分割型43側からの空気の圧送は、導光板に、例えば、円柱形状の凸部或いは多角柱形状の凸部(即ち、先端側と基端側とが同じ形状且つ同じ大きさの凸部)を形成する場合に有効であり、当該形状の凸部を有する導光板を効率良く離型することができる。
また、前記した分割型43に前記した多孔質材料を用いた場合、前記した導光板の樹脂成形時に、前記分割型43の凹部10内から自然に空気を排出し得て当該凹部10に樹脂を効率良く充填することができるので、導光板に所要形状の凸部を効率良く形成することができる。
特に、前記した多孔質材料(金型素材)の樹脂成形面(前記した凹部10内)から空気を強制的に吸引排出した場合、当該凹部10に樹脂を効率良く充填し得て、導光板に所要形状の凸部を効率良く形成することができる。
なお、前記した多孔質材料として、例えば、金属粉末を焼結して形成された多孔質金属材料が挙げられる。
In the above-described embodiment, as the material of the
Porous materials can be employed.
The porous material described above has communication bubbles that can be ventilated, and is configured so that a fluid such as air can be forcibly fed or sucked from one surface of the material to the other surface. ing.
That is, when the above-described porous material is used for the
In particular, the above-described air pumping from the
Further, when the above-described porous material is used for the
In particular, when air is forcibly sucked and discharged from the resin molding surface (inside the recess 10) of the porous material (mold material), the
Examples of the porous material described above include a porous metal material formed by sintering metal powder.
また、前記した金型素材として、銅板等の硬度の低い(軟らかい)金属材料を採用することができる。
また、前記した金型素材として、基体となる所要の素材に所要の厚さの銅めっきを施した金型素材を採用し、当該銅めっき部に加工することができる。
また、前記した加工具としてダイヤモンド製の加工具を採用することができる。
In addition, a metal material having a low hardness (such as a copper plate) such as a copper plate can be used as the mold material.
Further, as the above-described mold material, a mold material obtained by performing copper plating of a required thickness on a required material to be a base can be processed into the copper plating part.
Further, a diamond processing tool can be adopted as the processing tool.
また、前記した実施例では、導光板を例にあげて説明したが、本発明の趣旨にしたがって、光学部品を樹脂成形する金型を加工する場合に適用することができる。
例えば、有機EL(Electroluminescence )を利用した表示装置の光学部品を樹脂成形する金型を加工する場合に適用することができる。
In the above-described embodiments, the light guide plate has been described as an example. However, according to the spirit of the present invention, the present invention can be applied to processing a mold for resin-molding an optical component.
For example, the present invention can be applied to processing a mold for resin molding of an optical component of a display device using organic EL (Electroluminescence).
本発明は、前述した実施例のものに限定されるものでなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、必要に応じて、任意に且つ適宜に変更・選択して採用することができるものである。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be arbitrarily modified and selected as necessary within a range not departing from the gist of the present invention. It is.
導光板の輝度を効率良く向上させることによって、導光板を備えた液晶表示装置の輝度を効率良く向上させることができるので、操作者が当該表示装置に表示される入力文字等の位置を効率良く直視することが不可欠な用途に適用することができる。 By efficiently improving the brightness of the light guide plate, the brightness of the liquid crystal display device provided with the light guide plate can be improved efficiently, so that the operator can efficiently position the input characters and the like displayed on the display device. It can be applied to applications where direct viewing is essential.
1 導光板
2 反射部(反射面)
3 四角錐形状の凸部
4 四角形の底面
5 底辺
6 三角形の側面
7 斜辺
8 金型素材
9 加工具
10 凹部
11 頂点
12 加工部
13 装填ピン
14 回転軸(Y軸)
15 装着回転機構
16 装着位置調整機構
17 押圧機構
18 装填部
19 振動付与部
20 回転交換機構(ターンテーブル)
21 交換位置
22 装填位置調整機構
23 押圧スライド部
24 連結加工具
31 導光板
32 反射部
33 異種の四角錐状凸部
34 導光板
35 反射部
36 同種の四角錐状凸部
37 円錐形状の加工具
38 四角錐台形状の加工具
39 円錐台形状の加工具
41 固定上型
42 可動下型
43 分割型
44 上キャビティ
45 下キャビティ
A 金型素材の装置手段
B 加工具の押圧手段
C 制御手段
D 架台
H 高さ
L 長さ
S 深さ
α 頂角の角度
1
3 quadrangular pyramid shaped
DESCRIPTION OF
21
Claims (2)
前記した金型素材に対して、前記した加工具を所要複数本、固定した連結加工具を振動させた状態で押圧加工することを特徴とする導光板成形用金型の加工方法。A method for processing a mold for forming a light guide plate, comprising pressing a plurality of the above-described processing tools and a fixed connecting processing tool in a state of vibrating the above-described mold material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003300939A JP4268479B2 (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Processing method and processing apparatus for light guide plate molding die |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003300939A JP4268479B2 (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Processing method and processing apparatus for light guide plate molding die |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005067065A JP2005067065A (en) | 2005-03-17 |
JP4268479B2 true JP4268479B2 (en) | 2009-05-27 |
Family
ID=34405706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003300939A Expired - Fee Related JP4268479B2 (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Processing method and processing apparatus for light guide plate molding die |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4268479B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007038535A (en) * | 2005-08-03 | 2007-02-15 | Kuraray Co Ltd | Manufacturing method of plate-shaped resin molded product |
JP4079979B2 (en) * | 2006-04-19 | 2008-04-23 | ファナック株式会社 | Processing equipment |
JP4934510B2 (en) * | 2007-05-31 | 2012-05-16 | 株式会社フジクラ | Mold for molding and light guide manufacturing method |
JP5334533B2 (en) * | 2008-11-07 | 2013-11-06 | Towa株式会社 | Processing method of mold for molding optical molded product and mold |
JP5512380B2 (en) * | 2010-04-30 | 2014-06-04 | 株式会社フジクラ | Display device |
JP5221734B2 (en) * | 2011-10-21 | 2013-06-26 | 株式会社片岡製作所 | Processing machine |
-
2003
- 2003-08-26 JP JP2003300939A patent/JP4268479B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005067065A (en) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7431580B2 (en) | Mold for forming workpiece | |
CN101062581A (en) | Apparatus and method for forming optical element | |
CN1501140A (en) | Method and apparatus for manufacturing micro-lens array substrate | |
JP4268479B2 (en) | Processing method and processing apparatus for light guide plate molding die | |
US20120163032A1 (en) | Light guide plate, light guide plate mold insert and method for making light guide plate | |
EP2461083A1 (en) | Manufacturing method for light-guiding plate, light-guiding plate, backlight device, lighting device, and manufacturing apparatus for light-guiding plate | |
JP4529921B2 (en) | Injection mold | |
US8476551B2 (en) | Laser cutting apparatus | |
JP2011159510A (en) | Light conductive plate and method for manufacturing the same | |
JP4934510B2 (en) | Mold for molding and light guide manufacturing method | |
US20120279373A1 (en) | Apparatus having negative dot pattern used in machining thin light guide plate | |
TW568808B (en) | Method of making a precision microlens mold and a microlens mold | |
JP2008129590A (en) | Optical plate and its manufacturing method | |
CN200993678Y (en) | Light guide plate forming mold device and light guide plate | |
JP2012013748A (en) | Optical film with microlens and method of manufacturing the same | |
JP4021009B2 (en) | Method for manufacturing light guide member | |
WO2010125719A1 (en) | Camera device and manufacturing method for a camera device | |
JPH1152139A (en) | Production of light transmission member | |
US20070115690A1 (en) | Method for producing a light guide plate and method for making a core insert for a light guide plate | |
CN1484075A (en) | Concave-convex shape reflector and method for mfg of LCD device having same | |
JP2001328070A (en) | Method of forming uniform illumination pattern in backlight plate using sandblasting method | |
JP4910202B2 (en) | Light guide plate and manufacturing method thereof | |
US7990619B2 (en) | Lens, lens array having same and method for making same | |
KR20100120486A (en) | Formation method of light guide panel pattern | |
TWI485053B (en) | Apparatus and method of forming patterned micro-structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4268479 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |