JP4263138B2 - Air cleaner - Google Patents
Air cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP4263138B2 JP4263138B2 JP2004155891A JP2004155891A JP4263138B2 JP 4263138 B2 JP4263138 B2 JP 4263138B2 JP 2004155891 A JP2004155891 A JP 2004155891A JP 2004155891 A JP2004155891 A JP 2004155891A JP 4263138 B2 JP4263138 B2 JP 4263138B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- fan
- cover
- filter
- inner case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 29
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 150000001765 catechin Chemical class 0.000 description 2
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 2
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Description
本発明は、空気清浄機に関するものである。 The present invention relates to an air cleaner.
本発明の空気清浄機に関連する先行技術文献情報としては次のものがある。 Prior art document information related to the air cleaner of the present invention includes the following.
この特許文献1では、本体ケースと、該本体ケースの前面を覆う前面カバーと、前記本体ケースの後面を覆う後面カバーとを備えた空気清浄機が提供されている。この空気清浄機は、前記本体ケースに仕切壁が設けられ、この仕切壁からインボリュート通路を構成する隔壁が突設され、その内部に軸方向の前後から吸引可能なシロッコファンが配設されている。また、本体ケースには、その前面と側面に位置するようにフィルタが配設されている。または、前面と後面に位置するようにフィルタが配設されている。そして、前記本体には、その前面、後面および両側面に吸気孔が設けられ、四方から外気を吸引可能に構成されている。吸引された外気は、いずれかのフィルタを通過して清浄された後、その清浄空気がシロッコファンの前後からインボリュート通路内に流入して、外部に循環供給される。
In this
しかし、この特許文献1の空気清浄機では、隔壁を最低でもシロッコファンの厚さに約10mmを加えた突出長さで突出させる必要があるため、製造時の誤差や使用時の熱により、変形が生じ易くなるという問題がある。そして、前記隔壁に変形が生じた場合には、シール性能が低下し、インボリュート通路に隙間が生じることになるため、空気の清浄効率も低下するという不都合がある。
However, in the air purifier of
そこで、本発明では、インボリュート通路を構成する隔壁の変形を防止し、空気清浄効率を維持できる空気清浄機を提供することを課題とするものである。 Therefore, an object of the present invention is to provide an air purifier capable of preventing the deformation of the partition walls constituting the involute passage and maintaining the air cleaning efficiency.
前記課題を解決するため、本発明の空気清浄機は、本体内部に配設したファンにより外気を吸引し、その吸引した空気をフィルタを通して清浄した後、その清浄空気を外部に循環供給する空気清浄機において、前記本体は、前記ファンを内部に配設するインボリュート通路を構成する隔壁部をそれぞれ突出させた一対の分割ケースからなる内ケースと、該内ケースの少なくとも前後面を覆う外カバーとを備え、前記分割ケースに、それぞれ前記隔壁部内に位置するように通気孔を設けるとともに、その表面にそれぞれフィルタ配設部を設け、前記内ケースと外カバーとの間に前記フィルタを配設したもので、前記ファンは、円環状をなすベースと、該ベースと直交方向に突出する複数の羽根部と、前記ベースの中心に位置するモータ取付部と、前記ベースとモータ取付部とを連結する連結部と、連結部の両面から突設し送風用のフィンを構成するリブとを備え、軸方向の前後から空気を吸引可能としたシロッコファンからなる構成としている。
In order to solve the above-mentioned problems, the air cleaner of the present invention sucks outside air with a fan disposed inside the main body, cleans the sucked air through a filter, and then circulates and supplies the clean air to the outside. In the machine, the main body includes an inner case composed of a pair of split cases each projecting a partition wall constituting an involute passage in which the fan is disposed, and an outer cover covering at least the front and rear surfaces of the inner case. The split case is provided with a vent so as to be located in the partition wall, and provided with a filter disposing portion on the surface thereof, and the filter is disposed between the inner case and the outer cover. in, the fan includes a base forming an annular, a plurality of blades protruding to the base and perpendicular to the direction, and a motor mounting unit located at the center of the base A connecting portion connecting the base and the motor mounting portion, and a rib which constitutes the fin for projecting blown from both sides of the connecting portion consists of sirocco fans which enables sucking the air from the front and rear axial configuration It is said.
この空気清浄機では、一対の分割ケースにおける各隔壁部の先端を、前記ファンの厚さ方向の略中央でオーバーラップさせることが好ましい。 In this air cleaner, it is preferable that the ends of the partition walls of the pair of split cases overlap at the approximate center in the thickness direction of the fan.
さらに、前記外カバーは、前記内ケースの前面から両側面にかけて覆う前面カバーと、前記内ケースの後面から両側面にかけて覆う後面カバーとを備え、各カバーの前面閉塞部および後面閉塞部にそれぞれ吸気孔を設けるとともに、各カバーの側面閉塞部のうち少なくとも一方に切欠部を設け、前後の吸気孔および左右の切欠部から外気を吸引可能とすることが好ましい。 Further, the outer cover includes a front cover that covers from the front surface to both side surfaces of the inner case, and a rear cover that covers from the rear surface to both side surfaces of the inner case. It is preferable that a hole is provided and a notch is provided in at least one of the side-surface blocking portions of each cover so that outside air can be sucked from the front and rear intake holes and the left and right notches.
本発明の空気清浄機では、前記本体は、前記ファンを内部に配設する内ケースと外カバーとを備え、前記内ケースは、清浄空気を外部に供給するとともに前記ファンを配設するインボリュート通路を構成する隔壁部を一対の分割ケースから突設した構成としているため、隔壁部の突出長さを小さくすることができる。そのため、製造誤差や、使用による変形が生じることを大幅に抑制することができ、空気の清浄効率の低下も抑制できる。 In the air purifier of the present invention, the main body includes an inner case and an outer cover in which the fan is disposed, and the inner case supplies clean air to the outside and an involute passage in which the fan is disposed. Since the partition part which comprises this is set as the structure which protruded from a pair of division | segmentation case, the protrusion length of a partition part can be made small. Therefore, it is possible to greatly suppress production errors and deformation due to use, and it is possible to suppress a decrease in air cleaning efficiency.
また、一対の分割ケースにおける各隔壁部の先端を、前記ファンの厚さ方向の略中央でオーバーラップさせる構成としているため、シール性能を高めることができ、空気の清浄効率を向上することができる。さらに、ファンは、軸方向の前後から空気を吸引可能としたシロッコファンからなるため、外気の吸引効率を高めることができ、その結果、空気の清浄効率を更に向上することができる。さらにまた、外カバーは、前面カバーと後面カバーとを備え、これらカバーに形成した前後の吸気孔と、左右の切欠部から外気を吸引可能としているため、外気の吸引効率を高めることができ、その結果、空気の清浄効率を更に一層向上することができる。 In addition, since the ends of the partition walls in the pair of split cases are configured to overlap at substantially the center in the thickness direction of the fan, the sealing performance can be improved and the air cleaning efficiency can be improved. . Furthermore, since the fan is a sirocco fan that can suck air from the front and rear in the axial direction, the efficiency of sucking outside air can be increased, and as a result, the efficiency of cleaning air can be further improved. Furthermore, since the outer cover includes a front cover and a rear cover, and can suck outside air from the front and rear intake holes formed in these covers and the left and right cutouts, the outside air suction efficiency can be improved. As a result, the air cleaning efficiency can be further improved.
以下、本発明の実施の形態を図面に従って説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1および図2は、本発明の実施形態に係る空気清浄機を示す。この空気清浄機は、大略、本体10と、ファン56と、フィルタ64A,64Bとからなり、前記ファン56により外気を吸引し、その吸引した空気をフィルタ64A,64Bを通して清浄した後、その清浄空気を外部に循環供給するものである。
1 and 2 show an air cleaner according to an embodiment of the present invention. This air cleaner generally comprises a
前記本体10は、図1および図3に示すように、ファン56を内部に収容するとともに前記フィルタ64A,64Bを前後両面に配設する一対の分割ケース11,21からなる内ケースと、該内ケースの表面を覆う一対の前後のカバー34,40からなる外カバーと、清浄空気の吹出口を覆うトップカバー48とからなり、これらは全て合成樹脂によって形成されている。
As shown in FIGS. 1 and 3, the
内ケースを構成する前側分割ケース11は、垂直方向に延びる前壁部12を備え、該前壁部12の上端に操作基板13を配設する基板配設部14を設けるとともに、下端に設置用の第1台座部15を形成したものである。前記基板配設部14および第1台座部15は、前壁部12に対して前後方向に突出するように設けられ、その突出部分により前壁部12の表(外)面に、フィルタ64Aを配設するための第1フィルタ配設部16が形成されている。この第1フィルタ配設部16は、フィルタ64Aを配設した状態で、前壁部12との間に所定の隙間が形成されるようにフィルタ64Aを位置決めする段部17が形成されている。
The front division case 11 constituting the inner case includes a front wall portion 12 extending in the vertical direction, and a
また、前記前壁部12の内側面(後面)には、清浄空気を外部に供給するとともに前記ファン56を配設するインボリュート通路31を構成する第1隔壁部18が突設されている。さらに、前記前壁部12には、前記第1隔壁部18内に位置するように、複数の第1通気孔19が設けられている。さらにまた、前記基板配設部14の上側には、トップカバー48を嵌め込んで固定するために、断面略C字形状をなす第1嵌合部20が設けられている。
Further, on the inner side surface (rear surface) of the front wall portion 12, a first
内ケースを構成する後側分割ケース21は、前記前側分割ケース11と略前後対称な構成のものである。具体的には、この後側分割ケース21は、垂直方向に延びる後壁部22を備え、該後壁部22の上端に持ち運び用の把持凹部23を設けるとともに、下端に設置用の第2台座部24を形成したものである。前記把持凹部23および第2台座部24は、後壁部22に対して前後方向に突出するように設けられ、その突出部分により後壁部22の表(外)面に、フィルタ64Bを配設するための第2フィルタ配設部25が形成されている。この第2フィルタ配設部25は、フィルタ64Bを配設した状態で、後壁部22との間に所定の隙間が形成されるようにフィルタ64Bを位置決めする段部26が形成されている。
The rear divided
また、前記後壁部22の内側面(前面)には、清浄空気を外部に供給するとともに前記ファン56を配設するインボリュート通路31を構成する第2隔壁部27が突設されている。さらに、前記後壁部22には、前記第2隔壁部27内に位置するように、複数の第2通気孔28が設けられている。さらにまた、前記基板配設部14の上側には、トップカバー48を嵌め込んで固定するために第2嵌合部29が設けられている。
Further, on the inner side surface (front surface) of the
前記分割ケース11,21の各隔壁部18,27は、上端開口の渦巻き状のもので、それぞれファン56の厚さ方向の略中央まで延びる寸法で突出されている。そして、図1に示すように、各隔壁部18,27の先端縁には、互いにオーバーラップして係合する係合部30a,30bが設けられている。これら分割ケース11,21は、ネジ止めにより互いに組み付けられることにより、前記隔壁部18,27で1つのインボリュート通路31を形成するように構成されている。なお、図3中、32a,32bは、後述する前面カバー34および後面カバー40を固定部材33を介して固定するための固定穴である。
The
外カバーを構成する前面カバー34は、前記内ケースの前面から両側面にかけて覆うもので、その前面閉塞部35には、内向きに窪む第1凹部36が設けられ、この第1凹部36の上面に室内の空気(外気)を吸引する第1吸気孔37を設けたものである。この前面カバー34の前側面閉塞部38は、前面閉塞部35の上端から後向きに傾斜する略直角三角形状をなし、その後側下部には、前記固定部材33を係合するための第1固定孔39が設けられている。
The
外カバーを構成する後面カバー40は、前記内ケースの後面から両側面にかけて覆うもので、その後面閉塞部41には、内向きに窪む第2凹部42が設けられ、この第2凹部42の上面に室内の空気を吸引する第2吸気孔43を設けたものである。また、この後面閉塞部41には、前記把持凹部23に対応する開口部44が設けられている。この後面カバー40の後側面閉塞部45は、その上下縁が前記前面カバー34の前側面閉塞部38の上下縁と当接し、その間に切欠部46を設けた形状をなし、その前側下部には、前記固定部材33を係合するための第2固定孔47が設けられている。
The
これらカバー34,40は、図2および図4に示すように、固定部材33を介して前記内ケースに組み付けると、前後の吸気孔37,43および左右の切欠部46,46から外気を吸引することができる。
As shown in FIGS. 2 and 4, the
前記トップカバー48は、前記分割ケース11,21を組み付けることにより形成されるインボリュート通路31の上端である清浄空気の吹出口を覆うもので、図3に示すように、カバー本体49と、該カバー本体49内に着脱可能に配設する放散部材53と、該放散部材53を覆うようにカバー本体49に着脱可能に取り付ける放散部材カバー54とからなる。
The top cover 48 covers a clean air outlet which is the upper end of the
前記カバー本体49は、前記内ケースを構成する分割ケース11,21を組み付けた状態の上端形状と略同一のもので、その下端縁には前記嵌合部20,29に嵌合される凸部50が設けられている。また、このカバー本体49の上部中央には、放散部材53を配設するとともに、放散部材カバー54を係合する取付部51が設けられ、その両側には格子状吹出部52が設けられている。
The cover
前記放散部材53は、前記取付部51内に配置され、インボリュート通路31から室内に循環供給される清浄空気により、室内にビタミンやカテキンを一緒に供給するためのもので、これらの成分を樹脂材料に含有させて形成した格子状のものである。
The
前記放散部材カバー54は、前記取付部51の上面を覆う格子状の枠体からなる。この放散部材カバー54の両側には、前記取付部51へのロック部55が設けられている。
The dissipating
前記ファン56は、駆動手段であるモータ57により回転されるもので、図1および図5(A),(B),(C)に示すように、円環状をなすベース58と、該ベース58と直交する方向に突出する複数の羽根部59と、前記ベース58の中心に位置するモータ取付部60と、前記ベース58とモータ取付部60とを連結する連結部61とを備えたシロッコファンからなる。前記羽根部59の下端は、リング状のフランジ部62により連結されている。前記ベース58とモータ取付部60とは、羽根部59の延び方向であるファン56の軸方向に沿って所定間隔をもって位置し、連結部61は、これらを連結するためにファン56の軸方向に沿って湾曲するとともに、モータ57による回転方向に沿って湾曲した形状をなす。そして、この連結部61には、送風用のフィンを構成するために、両面からリブ63a,63bが突設されている。
The fan 56 is rotated by a
このように構成したファン56は、前記モータ57によって回転されると、羽根部59によってその内部の空間に位置する空気を直径方向外向きに送出する。これにより、主に広く開口した開口端(フランジ部62内)から空気が羽根部59により囲まれた空間内に流入する。また、連結部61および該連結部61に設けたリブ63a,63bによってベース58の軸方向外側に位置する空気を掻き切ることにより、その外部の空気を前記羽根部59で囲まれた内部に向けて送風する。即ち、この連結部61は、ベース58とモータ取付部60とを連結する目的のみならず、第2の羽根部の役割をなす。そのため、図1におけるファン56の軸方向両側(前後両側)から空気を内部に流入させ、その空気をインボリュート通路31を通して上側の吹出口から室内に送出できる。
When the fan 56 configured as described above is rotated by the
前記フィルタ64A,64Bは、それぞれ一対の集塵フィルタ65と脱臭フィルタ66とからなる。集塵フィルタ65は、0.3μmの微粒子に対して99.97%以上の初期集塵効率を備えたHEPA(High Efficiency Particulate Air)フィルタからなる。脱臭フィルタ66は、基材に活性炭を含有させた活性炭フィルタからなる。
Each of the filters 64A and 64B includes a pair of a dust collection filter 65 and a
このように構成した空気清浄機では、前記本体10は、前記ファン56を内部に配設する内ケースと外カバーとを備え、前記内ケースは、インボリュート通路31を構成する隔壁部18,27を一対の分割ケース11,21から突設した構成としているため、各隔壁部18,27の突出長さを小さくすることができる。そのため、製造誤差や、使用による変形が生じることを大幅に抑制することができ、空気の清浄効率の低下も抑制できる。言い換えれば、この種の空気清浄機において、清浄効率を向上させるには大型のファン56を使用するのが好適であるが、この場合にはインボリュート通路31を構成する隔壁の突出長さが大きくなり、変形の問題が生じ易くなる。しかし、本実施形態では、大型のファン56を用いても、このような問題が生じることを防止できる。
In the air purifier configured as described above, the
また、一対の分割ケース11,21における各隔壁部18,27の先端を、前記ファン56の厚さ方向の略中央でオーバーラップさせる構成としているため、シール性能を高めることができ、空気の清浄効率を向上することができる。
In addition, since the ends of the
なお、前記空気清浄機は、商用電源に接続して空気清浄動作を開始すると、ファン56が回転し、図2に示すように、空気清浄機の前方の空気は、前面カバー34の第1吸気孔37から本体10内に吸引され、後方の空気は、後面カバー40の第2吸気孔43から本体10内に吸引され、左右側方の空気は、切欠部46から本体10内部に吸引される。
When the air purifier is connected to a commercial power source and starts an air purifying operation, the fan 56 rotates, and the air in front of the air purifier is the first intake air of the
そして、前面カバー34の第1吸気孔37から吸引された空気は、前方のフィルタ64Aを通過することにより清浄され、分割ケース11,21内のインボリュート通路31内に至る。また、後面カバー40の第2吸気孔43から吸引された空気は、後方のフィルタ64Bを通過することにより清浄され、分割ケース11,21内のインボリュート通路31内に至る。さらに、両側の切欠部46から吸引された空気は、一部が分割ケース11,21の前方へ迂回して前方のフィルタ64Aを通過することにより清浄されてインボリュート通路31内に至り、残りが分割ケース11,21の後方へ迂回して後方のフィルタ64Bを通過することにより清浄されてインボリュート通路31内に至る。
Then, the air sucked from the
このようにして、インボリュート通路31内に流入した清浄空気は、ファン56の羽根部59で囲まれた内部から外向きに送出され、インボリュート通路31に従って上端の吹出口から室内に循環供給される。この際、前記放散部材53内を通過する清浄空気により、該放散部材53に含有されたビタミンやカテキンが一緒に室内に供給(放散)される。
In this way, the clean air that has flowed into the
このように、本実施形態では、ファン56は、軸方向の前後から空気を吸引可能としたシロッコファンからなるため、外気の吸引効率を高めることができ、その結果、空気の清浄効率を更に向上することができる。しかも、外カバーは、前面カバー34と後面カバー40とを備え、これらカバー34,40に形成した前後の吸気孔37,43と、左右の切欠部46,46から外気を吸引可能としているため、外気の吸引効率を高めることができ、その結果、空気の清浄効率を更に一層向上することができる。
Thus, in this embodiment, since the fan 56 is a sirocco fan that can suck air from the front and rear in the axial direction, the efficiency of sucking outside air can be improved, and as a result, the air cleaning efficiency is further improved. can do. Moreover, the outer cover includes the
なお、本発明の空気清浄機は、前記実施形態の構成に限定されるものではなく、種々の変更が可能である。 In addition, the air cleaner of this invention is not limited to the structure of the said embodiment, A various change is possible.
例えば、前記実施形態では、一対の分割ケース11,21における各隔壁部18,27の先端に、前記ファン56の厚さ方向の略中央でオーバーラップして係合する係合部30a,30bを設けたが、各隔壁部18,27は互いに係合せずに、互い面接触するように単にオーバーラップさせた構成としてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the engaging portions 30a and 30b that are engaged with the distal ends of the
10…本体 11…前側分割ケース
12…前壁部 18…第1隔壁部
19…第1通気孔 21…後側分割ケース
22…後壁部 27…第2隔壁部
28…第2通気孔 30a,30b…係合部
31…インボリュート通路 34…前面カバー
35…前面閉塞部 37…第1吸気孔
40…後面カバー 41…後面閉塞部
43…第2吸気孔 48…トップカバー
56…ファン 57…モータ
58…ベース 59…羽根部
60…モータ取付部 61…連結部
63a,63b…リブ 64A,64B…フィルタ
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記本体は、前記ファンを内部に配設するインボリュート通路を構成する隔壁部をそれぞれ突出させた一対の分割ケースからなる内ケースと、該内ケースの少なくとも前後面を覆う外カバーとを備え、前記分割ケースに、それぞれ前記隔壁部内に位置するように通気孔を設けるとともに、その表面にそれぞれフィルタ配設部を設け、前記内ケースと外カバーとの間に前記フィルタを配設したもので、
前記ファンは、円環状をなすベースと、該ベースと直交方向に突出する複数の羽根部と、前記ベースの中心に位置するモータ取付部と、前記ベースとモータ取付部とを連結する連結部と、連結部の両面から突設し送風用のフィンを構成するリブとを備え、軸方向の前後から空気を吸引可能としたシロッコファンからなることを特徴とする空気清浄機。 In an air cleaner that sucks outside air with a fan arranged inside the main body, cleans the sucked air through a filter, and then circulates the clean air to the outside.
The body includes an inner case made of a pair of split cases the partition wall portion is protruded respectively constituting the involute passage for disposing the fan therein, and an outer cover for covering at least the front and rear surfaces of the inner casing, wherein The split case is provided with a ventilation hole so as to be located in the partition wall part, and a filter disposing part is provided on the surface thereof, and the filter is disposed between the inner case and the outer cover.
The fan includes an annular base, a plurality of blade portions projecting in a direction orthogonal to the base, a motor mounting portion located at the center of the base, and a connecting portion that connects the base and the motor mounting portion. And an air purifier comprising a sirocco fan that protrudes from both sides of the connecting portion and constitutes a fin for blowing air and that can suck air from the front and rear in the axial direction .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004155891A JP4263138B2 (en) | 2004-05-26 | 2004-05-26 | Air cleaner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004155891A JP4263138B2 (en) | 2004-05-26 | 2004-05-26 | Air cleaner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005337566A JP2005337566A (en) | 2005-12-08 |
JP4263138B2 true JP4263138B2 (en) | 2009-05-13 |
Family
ID=35491334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004155891A Expired - Fee Related JP4263138B2 (en) | 2004-05-26 | 2004-05-26 | Air cleaner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4263138B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4878211B2 (en) * | 2006-05-19 | 2012-02-15 | 象印マホービン株式会社 | Air cleaner |
JP5076796B2 (en) * | 2007-10-09 | 2012-11-21 | パナソニック株式会社 | Fan |
JP6251157B2 (en) | 2014-11-27 | 2017-12-20 | ミネベアミツミ株式会社 | Centrifugal fan |
CN108603517B (en) * | 2016-02-05 | 2021-09-21 | 株式会社康友 | Air purifier, humidifier and deodorizer |
CN107763771A (en) * | 2017-09-01 | 2018-03-06 | 山东荣安电子科技有限公司 | Environment control unit |
WO2021210082A1 (en) * | 2020-04-15 | 2021-10-21 | 株式会社日立産機システム | Fan filter unit and method for measuring performance of hepa filter |
-
2004
- 2004-05-26 JP JP2004155891A patent/JP4263138B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005337566A (en) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11110380B2 (en) | Fan assembly | |
US11344834B2 (en) | Filter assembly | |
JP6486497B2 (en) | Air cleaner | |
JP2006336642A (en) | Centrifugal fan and its frame | |
US20130109292A1 (en) | Air adjuster | |
JPWO2017179498A1 (en) | Blower and vacuum cleaner | |
JP4305248B2 (en) | Blower | |
JP4263138B2 (en) | Air cleaner | |
CN101517334B (en) | Air conditioner | |
JP7091194B2 (en) | Blower | |
CN105363284B (en) | Air cleaner | |
JP2008029904A (en) | Air cleaner | |
CN1784167A (en) | Blow-out filter comprising a cover for conducting air | |
JP6611827B2 (en) | Air conditioner | |
US20060256297A1 (en) | Projection apparatus provided with a cooling system | |
JP4971246B2 (en) | Air conditioner | |
JP2009236949A (en) | Image forming apparatus | |
JP4411359B1 (en) | Air conditioner | |
JP3946595B2 (en) | Air cleaner | |
JP2009024936A (en) | Air conditioner | |
KR20220050538A (en) | Fan assembly and air cleaner including the same | |
JP6425580B2 (en) | Air cleaner | |
JP4204437B2 (en) | Air cleaner | |
JP2003343886A (en) | Air cleaner | |
JP2004211990A (en) | Air cleaner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150220 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |