JP4259757B2 - 摩擦部材を固定する改良手段を含む歯ブラシ - Google Patents
摩擦部材を固定する改良手段を含む歯ブラシ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4259757B2 JP4259757B2 JP2000528186A JP2000528186A JP4259757B2 JP 4259757 B2 JP4259757 B2 JP 4259757B2 JP 2000528186 A JP2000528186 A JP 2000528186A JP 2000528186 A JP2000528186 A JP 2000528186A JP 4259757 B2 JP4259757 B2 JP 4259757B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- rod
- bridge
- friction member
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 13
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 abstract 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B9/00—Arrangements of the bristles in the brush body
- A46B9/06—Arrangement of mixed bristles or tufts of bristles, e.g. wire, fibre, rubber
Landscapes
- Brushes (AREA)
- Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
この発明は、摩擦部材を固定するための改良手段を含む歯ブラシに関する。
【0002】
この発明はより特定すれば、ブラシヘッドが、例えば、ブラッシングフィラメントのような大体において細長い形状の可撓性の摩擦部材を備え、前記摩擦部材は、それがヘッド主体に固定される下部固定脚部を含むタイプの歯ブラシに関する。
【0003】
摩擦部材を主体に固定する異なる技術は知られている。
【0004】
摩擦部材は、例えば、束または房をなして、グループ化され、2つに折り曲げられ、金属またはプラスチックのインサートを援用して主体の上面に作られた収容部に固定される。この技術は信頼できるものではあるが、実行が比較的複雑である。更に、それは、例えば、歯茎マッサージロッドのような比較的大径の、したがって2つに曲げにくい摩擦部材には不向きである。
【0005】
摩擦部材の下端部を主体中に埋設することによって摩擦部材を固定することも知られている。しかしながら、主体の材料と摩擦部材の材料との両立性を、それらの固定実施温度とインターフェースの接着性という2つの観点からモニターすることが必要である。この技術は材料選択の余地を限定し、このことが、他の条件と折り合うことが必ずしも可能ではないという結果となる。
【0006】
この発明の目的は、したがって、摩擦部材ヘッド主体に容易に、かつ、廉価に実施することができ、そして、材料選択に制限を受けることがなく、同時に、時間の経過において固定挙動が満足すべきことを保証する新たな構造を提案することである。
【0007】
この目的のために、この発明は、少なくとも一部の摩擦部材は、固定脚部の上下両端部が、主体の上下両面の上方と下方にそれぞれ配置されるように主体を貫通する固定孔内に収容される点、固定脚部の上端部が、固定孔の外側に延出する材料のブリッジによって下端部に接続される点、および、材料のブリッジが、固定脚部の上下両端部において、摩擦部材をヘッドに固定するために、主体の上下両面に対して支持される点に特徴を有する上記タイプの歯ブラシを提案する。
【0008】
この発明の別の特徴によれば、
‐材料のブリッジは、主体の外側に延出しており、
‐材料のブリッジは、1つの、そして同じ固定脚部の上下両端部の間に延出しており、
‐数個の摩擦部材のブリッジは、単一のコンポネントとして一緒に製造され、
‐摩擦部材は、弾性材料製のロッドを含み、
‐弾性材料製のロッドは、成形によって製造され、材料のブリッジは、ロッドと一緒に製造され、
‐主体は、実質的にプレート状をなし、弾性材料製のロッドは、主体の外側横方向縁部に沿って配置され、ロッドの接合ブリッジは、主体の外側横方向縁部の部位にある弾性材料製の連続した保護ビードを形成する。
【0009】
‐保護ビードは、ビードが主体の外側面の水準と一致するように主体内に作られた中空の窪み内に形成され、
‐ヘッド主体の下面は、ロッドと一緒に単一のコンポネントとして製造される弾性材料のウエブによって被覆され、
‐ロッドは、弾性シリコンから製造される。
【0010】
この発明の別の特徴と利点は、添付図面を参照しつつ理解される下記の詳細な説明を読むことによって明らかとなろう。
【0011】
図は、ブラシの柄14の長手方向前端部12に配置された歯ブラシのヘッド10を示す。
【0012】
ヘッド10は、例えば、ポリアミドのような熱可塑性材料から製造される主体16を含む。主体16は、長手方向面内に延出するプレートを備え、主体面に直角に延出する平行なフィラメント18の束を装着する。これらのフィラメントは、例えば、ポリアミドタイプまたはポリエチレンタイプの熱可塑性材料から製造されることができるが、天然の剛毛で構成することもできる。
【0013】
図示の例においては、フィラメント18はすべて同じ高さを備えており、すなわち、これらはすべて主体16の上面の上方同一距離に亘って延出する。主体16は、外側横方向縁部30を有し、その外形は、ほぼラケットの外形と類似しており、2つの実質的に平行する2つの面を含む。この場合、主体16は比較的細長い形状をしているので、ヘッド10の横方向縁部30は、もちろん実質的に円弧状をなすその前端部を除き、比較的緩やかな曲線を備える。
【0014】
特に、図2から明らかなように、フィラメント18は、ヘッド上面の中央部においてほぼ一緒にグループをなし、ヘッドの縁部は、弾性材料から製造されるロッド20によって占められ、ロッド20は、フィラメント18に平行して延出する。主体16の上面横方向縁部に沿って均一に分散配置されたこれらのロッド20は、例えば、直径がほぼ1mmと2.5mmの間の円筒状の形態に作られ、球形ドームの形態をなす丸い上端部を備える。
ロッド20は、好ましくは、弾性シリコンから製造されるが、これらを加硫ゴム材料に、または、熱可塑性弾性材料を援用して製造することも可能である。
【0015】
ロッド20は、したがって、フィラメント18の中央の束の両側において、ヘッド10の対応する縁部近傍に配置された2つの長手方向列を形成する。ヘッド10の前端部もロッド20を装着する。
【0016】
フィラメント18とロッド20は、歯と歯茎にそれぞれ接触することを意図して可撓性摩擦部材を形成する。
【0017】
図示の模範具体例においては、ロッド20は、全部が全部同じ背の高さを備える訳ではなく、これらは特に、隣接フィラメント18の背の高さと比較して変化する高さを有する。
【0018】
このように、ヘッド10は、フィラメント18を長手方向に側部を迂回する2つの列のそれぞれに、隣接フィラメント18との高さの差が隣接フィラメントの高さの20%よりも大きい高さの3本のロッド20aを含む。最も背の高いこれらのロッド20aは、好ましくは、各列の中央部長手方向に配列され、フィラメントの高さとの差がフィラメントの高さの25%を越えない。
【0019】
1つの列を側部からブラシの長手方向とフィラメントの長手方向に直角な方向に眺めると、この3本のロッド20aのグループは、その両側をロッド20bによって挟まれており、ロッド20bの背の高さは、フィラメント18と最も背の高いロッド20aの高さの中間の高さである。
【0020】
ロッド20bそれ自身は、ロッド20cによって挟まれており、これらの高さはフィラメントの高さと大体同じである。
【0021】
最後に、ロッド20a、20b、20cによって形成される全アセンブリー自身は、ロッド20dに挟まれており、これらのロッドは、隣接フィラメント18の高さよりも低い高さである。
【0022】
ヘッド10を側方から眺めると、ヘッド10の一方の長手方向側に配置bされたロッド20の上端部が、下に向かって広がるほぼ対称な曲がり方をなして配置される。
【0023】
更に、図示の歯ブラシは、ブラシの対称な長手方向面において、ヘッド10の前端部に配置されたロッド20eを含み、このロッドの長さはロッド20dよりも短い。
【0024】
あらゆる場合に、最短ロッド20eは、隣接フィラメント18の長さとの差が、フィラメント18の長さの10%よりも小さいことが好ましい。
【0025】
当然のことながら、ロッド20の総本数は、図示の模範具体例の総本数よりも多くとも少なくとも差し支えなく、同様にまた、ロッド端部の頂部を結ぶ曲線はその曲率が図示の模範具体例のそれよりも大きくとも小さくとも差し支えないが、曲線は、ヘッドの中央においてはフィラメント18の上端部よりも上方にあり、ヘッドの長手方向両端部においてはフィラメントの下方にある。
【0026】
この構造によって、結果的に歯を有効に磨くとともに、歯茎を有効にマッサージすることができる。
【0027】
実際に、歯ブラシが歯側面の表裏に適用される場合は、2つのロッド列の一方が、背の高いロッド20a、20bとによって歯茎に接触し、他方において、フィラメント18が歯自体と接触する。
【0028】
しかしながら、ブラシが歯の咀嚼面に適用される場合は、ブラシの長手方向が歯のアライメント方向と大体平行になり、背の高いロッド20a、20bが歯のどちらかの側に位置し、歯の表面を清掃するとともに歯と歯の間隙を貫くフィラメント18のアクションを妨げることがない。
【0029】
更には、短いロッド、特にヘッド10の先端に配置されたロッド20d、20eは、歯に対するフィラメント18の潰れを制限する傾向がある。
【0030】
この発明の教示にしたがって、摩擦部材の少なくとも一部を固定するための改良手段が形成される。
【0031】
実際図3に見られるように、ロッド20は、主体16を貫通する円筒状固定孔24内に延出する固定脚部22を含む。
【0032】
各固定孔24は、主体の上下両面に開口するので、ロッドの固定脚部22の下端部は、主体16の仮面26の下に延出する。
【0033】
下面26の下に延出する固定脚部22の下端面は、ロッド20が上方に離脱することを防ぐために固定孔24よりも大きい断面を備える。
【0034】
この発明の特に有利な特徴によれば、ロッド20は、成形によって製造され、各ロッド20を備える単一の部材として材料28のブリッジが行われ、ロッド20の固定脚部22の上下端部が、主体16の外側縁部30の周囲と連続するように接合される。固定脚部22の端部を備えるその接合部においては、材料28のブリッジ部が、主体16の上下両面に対して支持される。したがって、材料のブリッジはロッド20の一体化部分を形成して、ロッド20をその固定孔24内部に完全に固定する。
【0035】
この特徴は、ロッド20が食品級品質(food‐grade quality)の弾性シリコンから製造される場合に特に有利である。実際、そのような材料にあっては、ロッド20と主体16の間の信頼できる化学的接合を作り出すことが不可能である。事実上は、そのような材料を使用することが、ユーザーに満足できるように受け入れられていること、および、磨耗と変形に対してきわめて良好な抵抗を示すために、特に有利である。
【0036】
同様に、比較的大径のロッドを金属製インサートを用いて固定する従来技術を使用することは不可能である。
【0037】
すべてのロッド20が、成形によって同時に製造され、それぞれの接合ブリッジ28によって一緒に接続される単一のコンポネントとして製造されることが好ましい。
【0038】
すべての接合ブリッジ28はしたがって、主体16の外形を完全に包囲する弾性材料から製造され、その目的が主体16と歯または歯茎の間の衝撃を緩和する点にある連続するビード32を形成する。
【0039】
こうして形成されるビード32は、上下両面を貫いて形成される中空の窪み内、および、ビード32の外側表面が主体16および柄14の外側面と一致するように主体16の横縁部内に延出することが好ましい。
【0040】
1つの変形例においては、主体16の下面26を被覆する弾性材料製のウエブが、ロッド20の製造と同時に製造される。
【0041】
摩擦部材を固定するためのこの新しい構造は、したがって、その実行コストと信頼性という観点から特に有利である。それは、有意な余分のコストを要することなく、可撓性材料を用いてヘッドの縁部30の被覆層を製造することを可能とする。
【0042】
この発明は、比較的大径の弾性体ロッドを固定するために上に説明された。しかしながら、この発明は、あらゆる摩擦部材を歯ブラシのヘッドに固定するために実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の教示と一致する歯ブラシのヘッドの側面図。
【図2】 図1の歯ブラシのヘッドの上面図。
【図3】 図2の3‐3線に沿う横断方向断面図。
Claims (10)
- 摩擦部材の少なくとも一部の固定脚部(22)は、固定脚部(22)の上下両端部が、主体(16)の上下面(26)の上方と下方にそれぞれ配置されるように、主体を貫通する固定孔(24)内に収容される点、固定脚部(22)の上端部が、固定孔(24)の外側に延出する材料のブリッジ(28)によって下端部に接続される点、および、材料のブリッジ(28)は、固定脚部(24)の上下両端部において、摩擦部材(20)をヘッド(10)に固定するために、主体(16)の上下両面に対してそれぞれ支持される点に特徴を有する、 ブラシヘッド(10)が、下部の固定脚部(22)を含む可撓性摩擦部材(20)を備え、前記可撓性摩擦部材は、前記固定脚部によって、ヘッド(10)の主体(16)に固定されるタイプの歯ブラシ。
- 材料のブリッジ(28)が、主体(16)の外側に延出する点に特徴を有する請求項1記載の歯ブラシ。
- 材料のブリッジ(28)が、一方の同じ固定脚部(22)の上下両端部の間に延出する点に特徴を有する請求項1または2記載の歯ブラシ。
- 幾つかの摩擦部材(20)の材料のブリッジ(28)が、単一のコンポネントとして一緒に製造される点に特徴を有する先行請求項請求項のいずれか1記載の歯ブラシ。
- 摩擦部材は、弾性材料から製造されるロッド(20)を含む点に特徴を有する先行請求項請求項のいずれか1記載の歯ブラシ。
- 弾性材料から製造されるロッド(20)が成形によって製造される点、および、材料のブリッジ(28)がロッド(20)と一緒に製造される点に特徴を有する請求項5記載の歯ブラシ。
- 主体(16)は、実質的にプレート状をなす点、弾性材料から製造されたロッド(20)は、主体(16)の外側横方向縁部に沿って配置される点、および、ロッド(20)の接合ブリッジ(28)は、主体(16)の外側横方向縁部(30)を囲む弾性材料から製造された連続する保護ビードを形成する点に特徴を有する請求項4と組み合わされる請求項6記載の歯ブラシ。
- 保護層(32)は、ビード(32)が、主体(16)の下面と一致するように、主体(16)内に作られた中空の窪み内に形成される点に特徴を有する請求項7記載の歯ブラシ。
- ヘッド(10)の主体(16)の下面(26)は、ロッド(20)と一緒に単一のコンポネントとして製造される弾性材料のウエブによって被覆される点に特徴を有する請求項6〜8のいずれか1記載の歯ブラシ。
- ロッド(20)は、弾性シリコンから製造される点に特徴を有する請求項5〜9記載の歯ブラシ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR98/00798 | 1998-01-26 | ||
FR9800798A FR2773961B1 (fr) | 1998-01-26 | 1998-01-26 | Brosse a dents comportant des moyens perfectionnes de fixation des elements de friction |
PCT/FR1999/000122 WO1999037182A1 (fr) | 1998-01-26 | 1999-01-21 | Brosse a dents comportant des moyens perfectionnes de fixation des elements de friction |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002500904A JP2002500904A (ja) | 2002-01-15 |
JP4259757B2 true JP4259757B2 (ja) | 2009-04-30 |
Family
ID=9522160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000528186A Expired - Fee Related JP4259757B2 (ja) | 1998-01-26 | 1999-01-21 | 摩擦部材を固定する改良手段を含む歯ブラシ |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6463618B1 (ja) |
EP (1) | EP1049391B1 (ja) |
JP (1) | JP4259757B2 (ja) |
AT (1) | ATE223667T1 (ja) |
AU (1) | AU2061599A (ja) |
BR (1) | BR9907250A (ja) |
CZ (1) | CZ296914B6 (ja) |
DE (1) | DE69902878T2 (ja) |
DK (1) | DK1049391T3 (ja) |
ES (1) | ES2183503T3 (ja) |
FR (1) | FR2773961B1 (ja) |
HU (1) | HU224360B1 (ja) |
MY (1) | MY118893A (ja) |
NO (1) | NO325210B1 (ja) |
PL (1) | PL190130B1 (ja) |
PT (1) | PT1049391E (ja) |
RU (1) | RU2197162C2 (ja) |
SA (1) | SA99191305B1 (ja) |
SI (1) | SI1049391T1 (ja) |
SK (1) | SK285805B6 (ja) |
TW (1) | TW464485B (ja) |
WO (1) | WO1999037182A1 (ja) |
Families Citing this family (88)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5987688A (en) * | 1995-11-09 | 1999-11-23 | Gillette Canada Inc. | Gum-massaging oral brush |
US6996870B2 (en) | 1995-12-29 | 2006-02-14 | Colgate-Palmolive Company | Contouring toothbrush head |
US6886207B1 (en) | 1999-06-14 | 2005-05-03 | The Procter & Gamble Company | Toothbrush |
GB9913717D0 (en) * | 1999-06-14 | 1999-08-11 | Procter & Gamble | A toothbrush |
DE29919122U1 (de) | 1999-12-16 | 2000-06-21 | Teske, Pierre Hermann Ferdinand, 42283 Wuppertal | Zahnfleischmassagenkissenbürste |
US6553604B1 (en) | 2000-03-16 | 2003-04-29 | Gillette Canada Company | Toothbrush |
US7143462B2 (en) | 2002-09-20 | 2006-12-05 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
US20030196283A1 (en) * | 2002-04-23 | 2003-10-23 | Eyal Eliav | Powered toothbrush |
US7845042B2 (en) * | 2002-08-09 | 2010-12-07 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
US8151397B2 (en) | 2002-08-09 | 2012-04-10 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement having flexibly supported cleaning elements extending in opposite directions |
US20060026784A1 (en) | 2002-08-09 | 2006-02-09 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
US8806695B2 (en) | 2002-08-09 | 2014-08-19 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement having flexibly supported cleaning elements extending in opposite directions |
US8990996B2 (en) | 2002-08-09 | 2015-03-31 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
US7841041B2 (en) | 2002-08-09 | 2010-11-30 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
US7757326B2 (en) * | 2003-10-30 | 2010-07-20 | Cologate-Palmolive Company | Toothbrush with enhanced cleaning effects |
US7614111B2 (en) | 2002-08-09 | 2009-11-10 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
US8876221B2 (en) | 2002-08-09 | 2014-11-04 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
CA2496555C (en) * | 2002-08-27 | 2012-02-21 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
US8240937B2 (en) * | 2002-09-05 | 2012-08-14 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement with bead retention |
US7478959B2 (en) | 2002-09-05 | 2009-01-20 | Colgate-Palmolive Company | Oral care toothbrush |
US7089621B2 (en) | 2002-09-20 | 2006-08-15 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
US7975343B2 (en) | 2002-09-20 | 2011-07-12 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
US7137163B2 (en) | 2002-09-27 | 2006-11-21 | Colgate-Palmolive Company | Power toothbrush and power source |
CA2500180C (en) | 2002-09-27 | 2008-08-12 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush with cups |
USD536876S1 (en) | 2003-02-03 | 2007-02-20 | Church & Dwight Co., Inc. | Head portion of a toothbrush |
US7934284B2 (en) | 2003-02-11 | 2011-05-03 | Braun Gmbh | Toothbrushes |
USD612611S1 (en) | 2003-02-11 | 2010-03-30 | The Gillette Company | Head of a toothbrush |
US20040158948A1 (en) * | 2003-02-13 | 2004-08-19 | Sander David R. | Household scrubbing brushes and methods of manufacture thereof |
US20040177462A1 (en) | 2003-03-14 | 2004-09-16 | The Gillette Company | Toothbrush head |
US20060272112A9 (en) | 2003-03-14 | 2006-12-07 | The Gillette Company | Toothbrush |
CN100592898C (zh) * | 2003-04-22 | 2010-03-03 | 特里萨控股股份公司 | 用于电动牙刷的刷头、其制造方法和电动牙刷 |
CN101862227A (zh) | 2003-04-23 | 2010-10-20 | 宝洁公司 | 牙刷头部及具有纵轴的牙刷 |
MX363882B (es) * | 2003-06-20 | 2019-04-05 | Colgate Palmolive Co | Implemento para el cuidado oral. |
US7941886B2 (en) | 2003-09-19 | 2011-05-17 | Braun Gmbh | Toothbrushes |
US7370444B2 (en) | 2004-07-08 | 2008-05-13 | Cleats Llc | Anti-twist cleat receptacle |
JP2008505719A (ja) | 2004-07-08 | 2008-02-28 | クリーツ・エルエルシー | 回転防止滑り止め受部 |
CN100525666C (zh) | 2004-07-12 | 2009-08-12 | 防滑装置有限责任公司 | 可拆卸鞋类牵引板 |
BRPI0517855A (pt) * | 2004-11-17 | 2008-10-21 | Colgate Palmolive Co | implemento para cuidado oral |
US8281448B2 (en) | 2005-10-24 | 2012-10-09 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement having one or more moving sections |
US20070283517A1 (en) * | 2006-06-08 | 2007-12-13 | Stephen John Blanchard | Toothbrush head |
US8631534B2 (en) * | 2006-06-08 | 2014-01-21 | Dr. Fresh, Llc | Toothbrush |
US8459892B2 (en) | 2008-06-25 | 2013-06-11 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
US8282298B2 (en) | 2008-06-26 | 2012-10-09 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
USD642802S1 (en) | 2008-08-29 | 2011-08-09 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD655916S1 (en) | 2008-08-29 | 2012-03-20 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD642803S1 (en) | 2008-08-29 | 2011-08-09 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
US8776302B2 (en) | 2008-08-29 | 2014-07-15 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
USD632084S1 (en) | 2008-08-29 | 2011-02-08 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
US8402591B2 (en) | 2009-07-01 | 2013-03-26 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush having improved tuft retention and anchor wire |
USD655918S1 (en) | 2009-12-15 | 2012-03-20 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD642804S1 (en) | 2009-12-15 | 2011-08-09 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD671325S1 (en) | 2009-12-15 | 2012-11-27 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD655917S1 (en) | 2009-12-15 | 2012-03-20 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD631257S1 (en) | 2009-12-15 | 2011-01-25 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
US9510667B2 (en) * | 2010-08-16 | 2016-12-06 | Theg, Inc. | Disposable toothbrush |
WO2012083488A1 (en) * | 2010-12-21 | 2012-06-28 | Cogate-Palmolive Company | Oral care implement |
USD724324S1 (en) * | 2012-06-20 | 2015-03-17 | Braun Gmbh | Toothbrush head with tongue cleaner |
USD760499S1 (en) | 2013-12-16 | 2016-07-05 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD765985S1 (en) | 2013-12-16 | 2016-09-13 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD764805S1 (en) | 2013-12-16 | 2016-08-30 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD764175S1 (en) | 2013-12-16 | 2016-08-23 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD765984S1 (en) | 2013-12-16 | 2016-09-13 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD765983S1 (en) | 2013-12-16 | 2016-09-13 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD765986S1 (en) | 2013-12-16 | 2016-09-13 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
USD753922S1 (en) | 2013-12-16 | 2016-04-19 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
EP3223658B1 (en) | 2014-12-23 | 2022-09-07 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
CN106998894B (zh) | 2014-12-23 | 2019-07-16 | 高露洁-棕榄公司 | 具有多部件柄部的口腔护理器具 |
CN107105876A (zh) | 2014-12-23 | 2017-08-29 | 高露洁-棕榄公司 | 口腔护理器具 |
BR112017012632A2 (pt) | 2014-12-23 | 2018-05-15 | Colgate-Palmolive Company | instrumento de higiene bucal |
CA2970674C (en) | 2014-12-23 | 2022-05-10 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement having multi-component handle |
EP3574799B1 (en) | 2014-12-23 | 2021-03-17 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
US11291293B2 (en) | 2014-12-23 | 2022-04-05 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
MX2017008012A (es) | 2014-12-23 | 2017-10-20 | Colgate Palmolive Co | Implemento para el cuidado bucal con un mango de componentes multiples. |
MX2017007859A (es) | 2014-12-23 | 2017-09-19 | Colgate Palmolive Co | Implemento para el cuidado bucal. |
RU2674724C1 (ru) | 2014-12-23 | 2018-12-12 | Колгейт-Палмолив Компани | Приспособление для ухода за полостью рта |
EP3622853B1 (en) | 2014-12-23 | 2021-08-04 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
USD780457S1 (en) | 2014-12-23 | 2017-03-07 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
US10213011B2 (en) | 2015-12-14 | 2019-02-26 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
US10136723B2 (en) | 2015-12-14 | 2018-11-27 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
USD815838S1 (en) | 2016-07-15 | 2018-04-24 | Colgate-Palmolive Company | Toothbrush |
GB2561877B (en) * | 2017-04-26 | 2019-06-05 | Easy Do Products Ltd | Dish cleaning brushes |
CN109497689B (zh) * | 2017-09-15 | 2021-03-12 | 高露洁-棕榄公司 | 口腔护理器具 |
US10709533B2 (en) | 2017-12-12 | 2020-07-14 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement and handle and refill head thereof |
USD846883S1 (en) | 2017-12-12 | 2019-04-30 | Colgate-Palmolive Company | Handle of an oral care implement |
US10631964B2 (en) | 2017-12-12 | 2020-04-28 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
USD912918S1 (en) | 2018-10-24 | 2021-03-09 | Easy-Do Products Limited | Cleaning utensil |
USD891784S1 (en) | 2018-12-18 | 2020-08-04 | Colgate-Palmolive Company | Electric toothbrush handle |
USD960582S1 (en) | 2020-12-10 | 2022-08-16 | Colgate-Palmolive Company | Oral care refill head |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1251250A (en) * | 1914-05-13 | 1917-12-25 | Arthur A Libby | Tooth-brush. |
US1598224A (en) * | 1925-05-23 | 1926-08-31 | Robert H Van Sant | Toothbrush |
US2042239A (en) * | 1934-01-18 | 1936-05-26 | Andrew J Planding | Tooth brush |
US2196284A (en) * | 1938-06-02 | 1940-04-09 | Dolletta M Ackerman | Gum massaging implement |
GB667917A (en) * | 1950-05-11 | 1952-03-12 | Eric Leopold Hugo Cosby | Improvements in or connected with tooth brushes |
DE889587C (de) * | 1951-12-15 | 1953-09-10 | Claus Groth | Buersten |
CH333001A (de) * | 1958-03-29 | 1958-09-30 | Mundwyler Walter | Gerät zum Massieren des Zahnfleisches |
US3230562A (en) * | 1963-07-19 | 1966-01-25 | Marjorie A Birch | Tooth brush and gum massager |
US3553759A (en) * | 1968-09-24 | 1971-01-12 | Charles M Kramer | Toothbrush |
DE3743140A1 (de) * | 1987-12-18 | 1989-06-29 | Pai Tien Fa | Zahnbuerste mit weichen borsten |
EP0360766A1 (en) * | 1988-09-19 | 1990-03-28 | Antonio Marino | Improved toothbrush |
FR2643241A1 (fr) * | 1989-02-20 | 1990-08-24 | Huynh Thai Bao Long | La brosse a dents a tete molle et a manche retractable |
US5242235A (en) * | 1992-08-05 | 1993-09-07 | Jianxing Li | Toothbrush |
FR2773962B1 (fr) * | 1998-01-26 | 2000-03-03 | Synthelabo | Brosse a dents comportant des tiges de massage des gencives |
-
1998
- 1998-01-26 FR FR9800798A patent/FR2773961B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-01-18 MY MYPI99000195A patent/MY118893A/en unknown
- 1999-01-21 PL PL99341935A patent/PL190130B1/pl unknown
- 1999-01-21 DK DK99900979T patent/DK1049391T3/da active
- 1999-01-21 BR BR9907250-5A patent/BR9907250A/pt not_active IP Right Cessation
- 1999-01-21 SK SK1074-2000A patent/SK285805B6/sk not_active IP Right Cessation
- 1999-01-21 HU HU0100363A patent/HU224360B1/hu not_active IP Right Cessation
- 1999-01-21 PT PT99900979T patent/PT1049391E/pt unknown
- 1999-01-21 ES ES99900979T patent/ES2183503T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-21 JP JP2000528186A patent/JP4259757B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-01-21 EP EP99900979A patent/EP1049391B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-21 AT AT99900979T patent/ATE223667T1/de active
- 1999-01-21 DE DE69902878T patent/DE69902878T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-21 SI SI9930106T patent/SI1049391T1/xx unknown
- 1999-01-21 RU RU2000122455/12A patent/RU2197162C2/ru not_active IP Right Cessation
- 1999-01-21 US US09/600,997 patent/US6463618B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-21 CZ CZ20002597A patent/CZ296914B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1999-01-21 WO PCT/FR1999/000122 patent/WO1999037182A1/fr active IP Right Grant
- 1999-01-21 AU AU20615/99A patent/AU2061599A/en not_active Abandoned
- 1999-01-22 TW TW088100974A patent/TW464485B/zh not_active IP Right Cessation
- 1999-04-14 SA SA99191305A patent/SA99191305B1/ar unknown
-
2000
- 2000-06-15 NO NO20003097A patent/NO325210B1/no not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2773961A1 (fr) | 1999-07-30 |
PT1049391E (pt) | 2002-12-31 |
CZ20002597A3 (cs) | 2001-03-14 |
EP1049391B1 (fr) | 2002-09-11 |
DE69902878D1 (de) | 2002-10-17 |
PL190130B1 (pl) | 2005-11-30 |
SK10742000A3 (sk) | 2001-02-12 |
DE69902878T2 (de) | 2003-04-10 |
US6463618B1 (en) | 2002-10-15 |
AU2061599A (en) | 1999-08-09 |
HUP0100363A3 (en) | 2001-09-28 |
MY118893A (en) | 2005-02-28 |
TW464485B (en) | 2001-11-21 |
SK285805B6 (sk) | 2007-08-02 |
NO20003097D0 (no) | 2000-06-15 |
SI1049391T1 (en) | 2002-12-31 |
NO325210B1 (no) | 2008-02-25 |
PL341935A1 (en) | 2001-05-07 |
ES2183503T3 (es) | 2003-03-16 |
JP2002500904A (ja) | 2002-01-15 |
NO20003097L (no) | 2000-09-20 |
FR2773961B1 (fr) | 2000-03-10 |
BR9907250A (pt) | 2003-02-18 |
CZ296914B6 (cs) | 2006-07-12 |
RU2197162C2 (ru) | 2003-01-27 |
EP1049391A1 (fr) | 2000-11-08 |
WO1999037182A1 (fr) | 1999-07-29 |
HUP0100363A2 (hu) | 2001-05-28 |
DK1049391T3 (da) | 2003-01-13 |
ATE223667T1 (de) | 2002-09-15 |
SA99191305B1 (ar) | 2006-10-11 |
HU224360B1 (hu) | 2005-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4259757B2 (ja) | 摩擦部材を固定する改良手段を含む歯ブラシ | |
JP4259756B2 (ja) | 歯茎マッサージ用ロッドを含む歯ブラシ | |
KR101203086B1 (ko) | 칫솔 | |
KR100324999B1 (ko) | 칫솔 | |
KR101082686B1 (ko) | 칫솔 | |
TWI419662B (zh) | 口腔保健用具 | |
US20010014991A1 (en) | Toothbrush comprising a resilient flex region | |
US20050188487A1 (en) | Toothbrush | |
KR19990071809A (ko) | 가요성 장착 칫솔모를 갖는 칫솔 | |
AU2007202870A1 (en) | Toothbrush and process for producing such a toothbrush | |
EP1009253A1 (en) | A toothbrush with flexibly mounted bristles | |
WO1995006420A1 (en) | Bristle arrangement for a toothbrush | |
CA2495026C (en) | Toothbrush | |
RU2325831C2 (ru) | Зубная щетка (варианты) | |
US8990996B2 (en) | Toothbrush | |
US20090313779A1 (en) | Toothbrush | |
MXPA05001988A (es) | Cepillo de dientes. | |
MXPA99007260A (en) | A toothbrush with flexibly mounted bristles | |
ITMI982807A1 (it) | Spazzolino con ciuffi sostenuti |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080325 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080624 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |