JP4246762B2 - ドラム式洗濯乾燥機 - Google Patents
ドラム式洗濯乾燥機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4246762B2 JP4246762B2 JP2006263573A JP2006263573A JP4246762B2 JP 4246762 B2 JP4246762 B2 JP 4246762B2 JP 2006263573 A JP2006263573 A JP 2006263573A JP 2006263573 A JP2006263573 A JP 2006263573A JP 4246762 B2 JP4246762 B2 JP 4246762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- circulating air
- filter chamber
- drum
- drying machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
Description
シールパッキンは支持枠のフランジ部にバックアップされてシールリップを着脱口内周の段部の全周に確実に圧接させられる。
弾性係合部が樹脂ばねの軟らかな弾性を利用してフィルタの着脱に際し係合凹部または係合穴と簡単に係脱し合うことができ、しかも、樹脂ばねの折損に際してはそれ単独に交換できる。
支持枠が籠形をなしてフィルタ室の内面にほぼ沿うように位置して、フィルタ室の上半部に設けられた循環空気導入口からそれに対応する上半部に循環空気を導入して、フィルタ室の下半部にある循環空気排出口の内側にフィルタ材を支持している下半部に導いてフィルタ材を通して循環空気排出口へとフィルタ室の広さ一杯を利用してスムーズに排出させられる。また、フィルタ材は必要に応じ、循環空気導入口に掛からず、またバイパスさせないことを条件に、循環空気排出口に対応する範囲はもとより、循環空気排出口を外れる広域にフィルタ材を設けて循環空気排出口に向う循環空気を通すのにフィルタ室の広さを利用することができる。
フィルタ室の所定位置にフィルタが装着されると、フィルタ室のフィルタ検出スイッチがフィルタのマグネットと対向して応動し、外部に電気信号を出力して、フィルタなしでの使用を禁止する制御などに供せる。
このために、主フィルタ35における主支持枠71の下半部71cの外まわりにバックアップフィルタ82におけるフィルタ室36の下半部36cの内面に沿う籠形の副支持枠101を持ったバックアップフィルタ82が被さって主フィルタ材79の外側に副フィルタ材83を支持するようにしてある。これによってバックアップフィルタ82がフィルタ室36の下半部36cに装着された後主フィルタ35がフィルタ室36の上半部36bとそれに続くバックアップフィルタ82の内側に装着されて、フィルタ室36に導入した循環空気は主フィルタ71の主フィルタ材79、バックアップフィルタ82の副フィルタ材83を二重に通過して循環空気排出口72に抜ける二重フィルタ構造を満足することができる。これによって、薄く空気抵抗の少ない主フィルタ材79および副フィルタ材83にて細かな糸くずなどの異物を確実に捕集するので、蒸発器31、凝縮器32、送風ファン15などの機器の機能の高い保全性能が得られるし、ほとんどの異物は先に通過する主フィルタ材79によって捕集されるので、目詰まりは主フィルタ材79の側で頻繁に生じ、副フィルタ材83の側での目詰まりの回数は主フィルタ材79の場合に比し極端に少なくなる。
2 回転ドラム
3 水槽
5 循環送風経路
7 モータ
8 透孔
15 送風ファン
16 循環空気導入管路
31 凝縮器
32 蒸発器
33 送風管路
35 主フィルタ
36 フィルタ室
36b 上半部
36c 下半部
36d 開口
36e 前部壁
37 圧縮機
51 着脱口
52 着脱経路
53 天板
54 閉じばね
55 蓋
56 手掛り凹部
56a 手掛り縁
57 ヒンジピン
71 主支持枠
71a、101a フランジ部
71b 上半部
71c 下半部
72 循環空気排出口
73、94 シールパッキン
73a、94a 装着部
73b、94b、94c シールリップ
74、102、103 段部
75 弾性係合部
75a 係合穴
75b 樹脂ばね
76 ボックス体
77 ねじ
78 循環空気導入口
79 主フィルタ材
82 バックアップフィルタ
83 副フィルタ材
91 フィルタ
92、93 仕切り境界部
95、96 独立排気スペース
101 副支持枠
111、112 マグネット
123 フィルタ検知装置
Claims (5)
- 多数の透孔が形成され洗濯物を収容して回転駆動される回転ドラムが水槽内に設けられ、前記水槽内の給水、排水及び前記回転ドラムの回転の制御により洗濯、すすぎ、脱水の各工程を実施すると共に、送風手段により前記水槽内の空気を除湿手段及び加熱手段を備えた循環送風経路を通して循環させることにより洗濯物の乾燥工程を実施し、前記循環送風経路の途中に主として糸くずなどの異物を捕集するフィルタを着脱できるように装着するフィルタ室を備えてなるドラム式洗濯乾燥機において、
前記フィルタは、洗濯乾燥機本体の天面に開口する着脱口から下部より上部へ前方に傾斜した着脱経路で前記フィルタ室に対し着脱するように構成するとともに、前記着脱口を塞ぐ天板を有し、前記天板には、前部に手指を掛ける後ろ向きの手掛り縁を形成した開口を有する手掛り凹部を設け、前記手掛り凹部には、後部が前記開口の後部にヒンジ連結され閉じばねの働きにより常時閉状態に維持された蓋を設け、前記フィルタの着脱時には手掛り凹部に手指をかける動作で前記蓋を前記閉じばねに抗して上方から押し開くようにし、かつ、前記フィルタは、前記天板から下方に延びる支持枠にフィルタ材を支持して前記フィルタ室の循環空気排出口の内側に位置させ、前記支持枠の天板下部分の外周にシールパッキンを装着して、前記フィルタの前記フィルタ室の所定位置への装着時に前記シールパッキンが前記着脱口の内側の内周にある段部に圧接して前記フィルタ室を密閉するようにしてあり、前記フィルタと前記フィルタ室との間には前記フィルタの所定位置への装着時に弾性的に係合し合う弾性係合部を設けてあることを特徴とするドラム式洗濯乾燥機。 - 支持枠のシールパッキンの装着部は前記フィルタ室の段部と対向し合うフランジ部であり、前記シールパッキンは前記フランジ部への装着部から延びて前記段部に圧接するシールリップを有している請求項1に記載のドラム式洗濯乾燥機。
- 弾性係合部は、係合凹部または係合穴と樹脂ばね部との組み合わせであり、前記樹脂ばね部は着脱できる請求項1又は2に記載のドラム式洗濯乾燥機。
- 支持枠は、フィルタ室の内面にほぼ沿う籠形をなし、シールパッキン装着部の下で前記フィルタ室の上半部に設けられた循環空気導入口から循環空気を導入する上半部と、前記フィルタ室の下半部に設けられた循環空気排出口に対応するフィルタ材を支持した下半部とを有している請求項1〜3のいずれか1項に記載のドラム式洗濯乾燥機。
- フィルタはマグネットを備え、フィルタ室は前記フィルタが所定位置に装着されたとき前記マグネットと対向して応動し外部に電気信号を出力するフィルタ検出スイッチを備えている請求項1〜4のいずれか1項に記載のドラム式洗濯乾燥機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006263573A JP4246762B2 (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | ドラム式洗濯乾燥機 |
CN200710152513A CN100582348C (zh) | 2006-09-27 | 2007-09-27 | 滚筒式洗涤烘干机 |
CNU2007201768803U CN201151823Y (zh) | 2006-09-27 | 2007-09-27 | 滚筒式洗涤烘干机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006263573A JP4246762B2 (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | ドラム式洗濯乾燥機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008079857A JP2008079857A (ja) | 2008-04-10 |
JP4246762B2 true JP4246762B2 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=39255319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006263573A Expired - Fee Related JP4246762B2 (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | ドラム式洗濯乾燥機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4246762B2 (ja) |
CN (2) | CN201151823Y (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8015726B2 (en) * | 2005-06-23 | 2011-09-13 | Whirlpool Corporation | Automatic clothes dryer |
JP4246762B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2009-04-02 | パナソニック株式会社 | ドラム式洗濯乾燥機 |
EP2405050A1 (en) * | 2010-07-08 | 2012-01-11 | Electrolux Home Products Corporation N.V. | Washing machine |
JP5537374B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2014-07-02 | パナソニック株式会社 | 乾燥処理装置及び除去装置 |
JP5799266B2 (ja) * | 2011-03-03 | 2015-10-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 除去装置及び乾燥装置 |
DE102012209124A1 (de) * | 2012-05-30 | 2013-12-19 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Aufnahmevorrichtung für einen entnehmbaren Filter eines Haushaltsgeräts |
JP5596210B2 (ja) * | 2013-06-07 | 2014-09-24 | 株式会社東芝 | 衣類乾燥機 |
PL2843123T3 (pl) * | 2013-08-30 | 2022-10-31 | Electrolux Appliances Aktiebolag | Urządzenie do suszenia prania z pomocniczym filtrem kłaczków |
CN111455637B (zh) * | 2019-12-31 | 2023-11-14 | 重庆海尔滚筒洗衣机有限公司 | 线屑过滤器、衣物处理设备及线屑过滤方法 |
CN112831997A (zh) * | 2021-01-08 | 2021-05-25 | 抚州元文科技发展有限公司 | 一种烘干机 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5560120A (en) * | 1995-04-20 | 1996-10-01 | Whirlpool Corporation | Lint handling system |
KR20060040352A (ko) * | 2004-11-05 | 2006-05-10 | 엘지전자 주식회사 | 린트 필터 어셈블리가 장착된 건조 세탁기 |
JP4494169B2 (ja) * | 2004-11-11 | 2010-06-30 | パナソニック株式会社 | ドラム式洗濯乾燥機 |
JP4246762B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2009-04-02 | パナソニック株式会社 | ドラム式洗濯乾燥機 |
-
2006
- 2006-09-27 JP JP2006263573A patent/JP4246762B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-09-27 CN CNU2007201768803U patent/CN201151823Y/zh not_active Expired - Lifetime
- 2007-09-27 CN CN200710152513A patent/CN100582348C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100582348C (zh) | 2010-01-20 |
CN201151823Y (zh) | 2008-11-19 |
JP2008079857A (ja) | 2008-04-10 |
CN101153445A (zh) | 2008-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4246761B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP4246762B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP4666521B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
KR100630023B1 (ko) | 드럼식 세탁 건조기 | |
JP4059236B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP2008113724A (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP4205745B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP4642729B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
CN103103719B (zh) | 滚筒式洗涤干燥机 | |
JP4666520B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP4016874B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP6295424B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2008113725A (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP4538437B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP5671702B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP4532581B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP6282196B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP4611953B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
KR101191210B1 (ko) | 건조기 | |
JP4494142B2 (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP2022050790A (ja) | 乾燥フィルタ装置およびそれを備えた洗濯機 | |
TW201245535A (en) | Washing machine | |
TWM654763U (zh) | 衣物處理設備 | |
JP2024021548A (ja) | フィルタ構造、及び、当該フィルタ構造を有する洗濯機 | |
WO2024024132A1 (ja) | 洗濯機及びフィルタ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4246762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |