JP4240490B2 - 車両用サスペンションアーム取付構造 - Google Patents
車両用サスペンションアーム取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4240490B2 JP4240490B2 JP2005034281A JP2005034281A JP4240490B2 JP 4240490 B2 JP4240490 B2 JP 4240490B2 JP 2005034281 A JP2005034281 A JP 2005034281A JP 2005034281 A JP2005034281 A JP 2005034281A JP 4240490 B2 JP4240490 B2 JP 4240490B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suspension arm
- vehicle
- vehicle body
- bracket
- suspension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
実用の車両用サスペンションアーム取付構造は、車体側にブラケットを取付け、このブラケットにサスペンションアームを軸支すれば実用上十分であった。
また、サスペンションの取付けの剛性の向上を図ることができる車両用サスペンションアーム取付構造を提供することを課題とする。
ブラケットに、サスペンションアームの支軸を略水平方向に支持する支持部と、サイドフレームの底面にボルトで取付ける第1の取付部と、リヤフレームの底面にボルトで取付ける第2の取付部と、サイドシルの底面にボルトで取付ける第3の取付部とを支軸の廻りに備えたことを特徴とする。
また、車体側に予めブラケットを取付け、このブラケットにリヤサスペンションを軸支する場合には、車体(車体フレーム)の特定部分が作業の妨げになることがある。
図1は本発明に係る車両用サスペンションアーム取付構造を採用した車両の斜視図であり、10は車両、12は車体フレーム、13は車室、14はフロントバンパ、15はフロントフェンダ、16は前輪、17は後輪、18は前ドア、19は後ドア、21はテールゲート、22はリヤバンパ、23はボンネット、24はルーフ、26はリヤサスペンション、27はホイールハウスである。
本発明に係る車両用サスペンションアーム取付構造70は、車体レイアウトに左右されず、サスペンションアームの設計の自由度の向上を図ることのできる構造である。
また、車体側に予めブラケットを取付け、このブラケットにリヤサスペンションを軸支する場合には、車体(車体フレーム)の特定部分が作業の妨げになることがある。
Claims (1)
- 車体フレームに、左右のサイドフレームから車体後方へ延ばした左右のリヤフレームと、左右のサイドフレームの後部を繋ぐ後部クロスメンバと、左右のサイドフレームの後部クロスメンバ接続位置から外方にそれぞれ延ばした左右の後部アウトリガと、左右の後部アウトリガの先端にそれぞれ接続した左右のサイドシルとを備え、サスペンションアームを予めブラケットに取付け、このブラケットを車体下方から前記車体フレーム側へボルト締めする車両用サスペンションアーム取付構造であって、
前記ブラケットは、前記サスペンションアームの支軸を略水平方向に支持する支持部と、サイドフレームの底面にボルトで取付ける第1の取付部と、リヤフレームの底面にボルトで取付ける第2の取付部と、サイドシルの底面にボルトで取付ける第3の取付部とを前記支軸の廻りに備えたことを特徴とする車両用サスペンションアーム取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005034281A JP4240490B2 (ja) | 2005-02-10 | 2005-02-10 | 車両用サスペンションアーム取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005034281A JP4240490B2 (ja) | 2005-02-10 | 2005-02-10 | 車両用サスペンションアーム取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006219005A JP2006219005A (ja) | 2006-08-24 |
JP4240490B2 true JP4240490B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=36981606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005034281A Expired - Fee Related JP4240490B2 (ja) | 2005-02-10 | 2005-02-10 | 車両用サスペンションアーム取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4240490B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103863397B (zh) * | 2012-12-17 | 2016-03-30 | 北汽福田汽车股份有限公司 | 后副车架和具有它的车辆 |
KR20220086176A (ko) * | 2020-12-16 | 2022-06-23 | 현대자동차주식회사 | 스페이스 프레임 차량의 트레일링 암 마운팅 구조 |
-
2005
- 2005-02-10 JP JP2005034281A patent/JP4240490B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006219005A (ja) | 2006-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4424208B2 (ja) | 車体の前部構造 | |
JP2009511333A (ja) | 後端部取付バッテリボックスを備える車両 | |
JP2003515489A (ja) | 車両のリジッドアクスルのための車軸懸架装置 | |
JP4774976B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP2018075894A (ja) | 車体後部構造 | |
JP3092617B1 (ja) | 自動車のサスペンション取付け部構造 | |
JP4236200B2 (ja) | 車両の車体後部構造 | |
JP4240490B2 (ja) | 車両用サスペンションアーム取付構造 | |
JP4923406B2 (ja) | 車体の前部構造 | |
JPH0858614A (ja) | 自動車におけるサブフレーム構造 | |
JP4513475B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
KR100911406B1 (ko) | 차량의 프론트 서스펜션용 서브 프레임 | |
JP7276226B2 (ja) | キャブ支持体 | |
EP1765658B1 (en) | Device for truck cab suspension | |
CN216300692U (zh) | 全地形车 | |
JPS61169372A (ja) | 自動車シヤシ | |
JP2001287525A (ja) | トーションバー・エア・ライド・サスペンション | |
KR100535043B1 (ko) | 모노코크바디 타입 차량의 현가장치 | |
JP2003011680A (ja) | ラジエータの支持構造 | |
JP6234842B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP7240642B2 (ja) | 車両の支持構造 | |
KR100992815B1 (ko) | 차량용 트레일링 암 마운팅 유닛 | |
KR100530032B1 (ko) | 듀얼 스트러트 타입 현가장치 | |
EP1578655B1 (en) | Stabilizer | |
KR100422839B1 (ko) | 리지드 액슬식 서스펜션 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4240490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |