JP4221615B2 - インクジェットプリンタヘッドおよび圧電アクチュエータ - Google Patents
インクジェットプリンタヘッドおよび圧電アクチュエータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4221615B2 JP4221615B2 JP2007105716A JP2007105716A JP4221615B2 JP 4221615 B2 JP4221615 B2 JP 4221615B2 JP 2007105716 A JP2007105716 A JP 2007105716A JP 2007105716 A JP2007105716 A JP 2007105716A JP 4221615 B2 JP4221615 B2 JP 4221615B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- individual
- piezoelectric
- electrodes
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 53
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 28
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 27
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
請求項7に記載の発明は、圧電アクチュエータにかかるもので、圧電シートを含み積層した複数枚のシートと、前記シートの面方向に所定の間隔をもって列をなす複数の個別電極と、その個別電極とともに前記圧電シートを積層方向に挟みその圧電シートを前記活性部とするコモン電極と、最上層のシートの上面に位置し前記各個別電極と内部接続電極を介して接続した複数の個別用表面電極とを備え、前記各個別電極は、前記内部接続電極と接続する端部を、前記活性部を形成する部分から当該個別電極と隣接する個別電極との間に位置するように前記列方向へ延ばしている。
請求項8に記載の発明は、請求項7に記載の圧電アクチュエータにおいて、前記個別電極を複数列備え、前記個別電極の複数列のうちの隣接する2列は、前記個別電極の互いに対向する側の端部を、前記列方向でかつ他の列に向けて延ばしている。
請求項9に記載の発明は、請求項7または8に記載の圧電アクチュエータにおいて、前記圧電シートを複数枚備え、その圧電シートを前記コモン電極ととともに挟む前記個別電極を積層方向に複数備え、その積層方向の前記各個別電極は、前記端部を同方向に延ばしている。
請求項10に記載の発明は、請求項7から9のいずれかに記載の圧電アクチュエータにおいて、前記内部接続電極は、前記複数枚のシートのうち前記個別電極と前記個別用表面電極との間のシートを貫通したスルーホール内に充填した内部導通電極を含む。
請求項11に記載の発明は、請求項10に記載の圧電アクチュエータにおいて、前記圧電シートを複数枚備え、その圧電シートを前記コモン電極ととともに挟む前記個別電極を積層方向に複数備え、前記個別電極と前記個別用表面電極との間の前記コモン電極と同じ平面に、前記端部と対応するダミー電極を備え、前記端部と前記ダミー電極とを前記内部導通電極を介して接続している。
請求項12に記載の発明は、請求項11に記載の圧電アクチュエータにおいて、積層方向に隣接する前記シートの前記内部導通電極は平面視で上下に重複しない位置に距離を隔てて位置している。
11 キャビティユニット
12 圧電アクチュエータ
13 フラットケーブル
22 ベースプレート
23 圧力室
24 ノズル
33,34 圧電シート
36 個別電極37 コモン電極
38 ダミー電極
41,42,60〜65 内部導通電極
43 ダミーコモン電極
53 第1接続用パターン
54,55 連絡用パターン
56 第2接続用パターン
57 コモン用導電層
58 個別用導電層
66 個別用表面電極
67 コモン用表面電極
Claims (12)
- インクを吐出する複数個のノズルと、該各ノズルと連通し複数の圧力室とを所定の間隔をもって配列して備えるキャビティユニットに、前記圧力室毎に選択的に駆動可能な活性部を有する圧電アクチュエータを接合してなり、前記活性部の駆動により前記圧力室内のインクを前記ノズルから吐出するインクジェットプリンタヘッドにおいて、
前記圧電アクチュエータは、圧電シートを含み積層した複数枚のシートと、前記複数の圧力室に対応して位置しかつ前記圧力室の列に対応して列をなす複数の個別電極と、その個別電極とともに前記圧電シートを積層方向に挟みその圧電シートを前記活性部とするコモン電極と、最上層のシートの上面に位置し前記各個別電極と内部接続電極を介して接続した複数の個別用表面電極とを備え、
前記各個別電極は、前記内部接続電極と接続する端部を、前記圧力室と対応する部分から当該圧力室と隣接する圧力室との間に位置するように前記列方向へ延ばしていることを特徴とするインクジェットプリンタヘッド。 - 前記圧力室を複数列備え、前記個別電極をそれに対応して複数列備え、前記個別電極の複数列のうちの隣接する2列は、前記個別電極の互いに対向する側の端部を、前記列方向でかつ他の列に向けて延ばしていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンタヘッド。
- 前記圧電シートを複数枚備え、その圧電シートを前記コモン電極ととともに挟む前記個別電極を積層方向に複数備え、その積層方向の前記各個別電極は、前記端部を同方向に延ばしていることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェットプリンタヘッド。
- 前記内部接続電極は、前記複数枚のシートのうち前記個別電極と前記個別用表面電極との間のシートを貫通したスルーホール内に充填した内部導通電極を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のインクジェットプリンタヘッド。
- 前記圧電シートを複数枚備え、その圧電シートを前記コモン電極ととともに挟む前記個別電極を積層方向に複数備え、前記個別電極と前記個別用表面電極との間の前記コモン電極と同じ平面に、前記端部と対応するダミー電極を備え、前記端部と前記ダミー電極とを前記内部導通電極を介して接続していることを特徴とする請求項4に記載のインクジェットプリンタヘッド。
- 積層方向に隣接する前記シートの前記内部導通電極は平面視で上下に重複しない位置に距離を隔てて位置していることを特徴とする請求項5に記載のインクジェットプリンタヘッド。
- 圧電シートを含み積層した複数枚のシートと、前記シートの面方向に所定の間隔をもって列をなす複数の個別電極と、その個別電極とともに前記圧電シートを積層方向に挟みその圧電シートを前記活性部とするコモン電極と、最上層のシートの上面に位置し前記各個別電極と内部接続電極を介して接続した複数の個別用表面電極とを備え、
前記各個別電極は、前記内部接続電極と接続する端部を、前記活性部を形成する部分から当該個別電極と隣接する個別電極との間に位置するように前記列方向へ延ばしていることを特徴とする圧電アクチュエータ。 - 前記個別電極を複数列備え、前記個別電極の複数列のうちの隣接する2列は、前記個別電極の互いに対向する側の端部を、前記列方向でかつ他の列に向けて延ばしていることを特徴とする請求項7に記載の圧電アクチュエータ。
- 前記圧電シートを複数枚備え、その圧電シートを前記コモン電極ととともに挟む前記個別電極を積層方向に複数備え、その積層方向の前記各個別電極は、前記端部を同方向に延ばしていることを特徴とする請求項7または8に記載の圧電アクチュエータ。
- 前記内部接続電極は、前記複数枚のシートのうち前記個別電極と前記個別用表面電極との間のシートを貫通したスルーホール内に充填した内部導通電極を含むことを特徴とする請求項7から9のいずれかに記載の圧電アクチュエータ。
- 前記圧電シートを複数枚備え、その圧電シートを前記コモン電極ととともに挟む前記個別電極を積層方向に複数備え、前記個別電極と前記個別用表面電極との間の前記コモン電極と同じ平面に、前記端部と対応するダミー電極を備え、前記端部と前記ダミー電極とを前記内部導通電極を介して接続していることを特徴とする請求項10に記載の圧電アクチュエータ。
- 積層方向に隣接する前記シートの前記内部導通電極は平面視で上下に重複しない位置に距離を隔てて位置していることを特徴とする請求項11に記載の圧電アクチュエータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007105716A JP4221615B2 (ja) | 2007-04-13 | 2007-04-13 | インクジェットプリンタヘッドおよび圧電アクチュエータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007105716A JP4221615B2 (ja) | 2007-04-13 | 2007-04-13 | インクジェットプリンタヘッドおよび圧電アクチュエータ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003035690A Division JP4035722B2 (ja) | 2003-02-13 | 2003-02-13 | インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007185967A JP2007185967A (ja) | 2007-07-26 |
JP4221615B2 true JP4221615B2 (ja) | 2009-02-12 |
Family
ID=38341447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007105716A Expired - Lifetime JP4221615B2 (ja) | 2007-04-13 | 2007-04-13 | インクジェットプリンタヘッドおよび圧電アクチュエータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4221615B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8118405B2 (en) * | 2008-12-18 | 2012-02-21 | Eastman Kodak Company | Buttable printhead module and pagewide printhead |
-
2007
- 2007-04-13 JP JP2007105716A patent/JP4221615B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007185967A (ja) | 2007-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7294952B2 (en) | Laminated-type piezoelectric element and inkjet recording head having the same | |
JP4379583B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド | |
US7073894B2 (en) | Ink jet printer head | |
JP4324757B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP3925650B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP4595357B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド | |
JP4161203B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP4035722B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法 | |
JP2005059551A5 (ja) | ||
JP4221615B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッドおよび圧電アクチュエータ | |
JP3849780B2 (ja) | 圧電アクチュエータを備えた装置及びインクジェットプリンタヘッド | |
JP4221544B2 (ja) | 圧電アクチュエ一タ | |
JP4041976B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP3937152B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッドの製造方法 | |
JP3876986B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP2005212374A (ja) | インクジェットヘッド、及び、その製造方法 | |
JP4603762B2 (ja) | インクジェットヘッドの製造方法 | |
JP3925648B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP3925639B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド | |
JP4051541B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP4656278B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP3991695B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP5194386B2 (ja) | 積層型圧電アクチュエータ | |
JP3931972B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP3777955B2 (ja) | 圧電アクチュエータ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081022 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4221615 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |