JP4219069B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4219069B2 JP4219069B2 JP32034199A JP32034199A JP4219069B2 JP 4219069 B2 JP4219069 B2 JP 4219069B2 JP 32034199 A JP32034199 A JP 32034199A JP 32034199 A JP32034199 A JP 32034199A JP 4219069 B2 JP4219069 B2 JP 4219069B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stress
- skin contact
- contact portion
- absorbent article
- skin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 22
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 22
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 4
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/494—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
- A61F13/49406—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
- A61F13/49413—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
- A61F13/4942—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier not being integral with the top- or back-sheet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/494—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
- A61F13/49466—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the waist region
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、漏れ防止性及び装着感に優れた使い捨ておむつ等の吸収性物品に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
従来、液透過性の表面シート、液不透過性の防漏シート、及び液保持性の吸収体を具備し、実質的に縦長に形成され、長手方向の両側部に、弾性部材を備えた左右一対の立体ガードが設けられている使い捨ておむつは、種々提案されている。
【0003】
通常、このようなおむつにおける立体ガードは、その自由端部に一本のひも状の弾性部材が配されて、上方に起立している。
しかし、このような構造では、着用時に、両立体ガードの先端部がおむつの内方に向けて入り込み易く、それによって、排泄物が両立体ガードを乗り越え、側方からの漏れを生じ易るという問題があった。
また、立体ガードの一部が着用者に面で当接するようにしたものが知られているが、従来のものは、立体ガードが十分に起立しないため、該立体ガードの内側に十分な空間が形成されず、漏れ防止性が十分ではなかった。
【0004】
従って、本発明の目的は、立体ガードの着用者の肌へのフィット性が良好で、漏れ防止性に優れた使い捨ておむつ等の吸収性物品を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、液透過性の表面シート、液不透過性の防漏シート、及び液保持性の吸収体を具備し、実質的に縦長に形成され、長手方向の両側部に、弾性部材を備えた左右一対の立体ガードが設けられている吸収性物品において、前記立体ガードは、自由端側の側部が前記吸収性物品の外方に向けて折り返されて形成された肌面接部を有しており、前記弾性部材が、該肌面接部、及び該肌面接部と該立体ガードの基端との間の起立部に、それぞれ配設固定されている吸収性物品を提供することにより、上記の目的を達成したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をその好ましい一実施形態に基づいて説明する。
本実施形態の吸収性物品としての使い捨ておむつ1は、液透過性の表面シート2、液不透過性の防漏シート3、及び両シート間に介在する液保持性の吸収体4を備え、実質的に縦長に形成され、長手方向の両側部に、弾性部材を備えた左右一対の立体ガード5,5が設けられている
【0007】
表面シート2及び防漏シート3は、縦長の形態を有し、吸収体4の外方に延出する周縁部において互いに接合されている。吸収体4は、縦長の形態を有しており、表面シート2及び防漏シート3間に挟持固定されている。
防漏シート3の非肌当接面側には、外層不織布6が配されている。外層不織布6は、その両側縁部が、吸収体4の側縁4aよりも外方に位置するように延出されており、この延出された部分と立体ガード形成用のシート材51とが貼り合わされて、左右一対のサイドフラップ部7が形成されている。また、背側部の両側縁部には、左右一対の止着テープ8,8が設けられている。
【0008】
立体ガード5は、図2に示すように、おむつ1の長手方向の両側部に、立体ガード形成用のシート材51,51を配設して形成されている。各シート材51は、おむつの両側縁からおむつの内方に向けて配されており、該シート材51が吸収体4の側縁部の上方において表面シート2に接合されて、立体ガード5の基端52が形成されている。
【0009】
また、おむつ1の長手方向の両端部には、複数本の弾性部材92,92・を有するウエスト立体ガード形成用のシート材91が配されて、ウエスト立体ガード9,9が形成されている。
【0010】
而して、使い捨ておむつ1における立体ガード5は、自由端53側の側部がおむつの外方に向けて折り返されて形成された肌面接部5Aを有している。
より具体的には、立体ガード5の自由端53側の側部は、おむつ1の長手方向の全域に亘って折り返されており、おむつの長手方向の両端部おいて、該立体ガード5は、該側部が折り返された状態で、ウエスト立体ガード形成用のシート材91上に接合固定されている。
【0011】
肌面接部5Aは、起立部5Bに最も近い弾性部材54cの配設箇所において該弾性部材54cに沿って折り返されている。肌面接部5Aが弾性部材54cに沿って折り返されているため、肌面接部5Aが、着用者の動きに対する追従して、起立部5Bに対して自由な角度を取り易い。そのため、立体ガード5の着用者への肌に対するフィット性が向上し、優れた漏れ防止効果が得られる。尚、肌面接部5Aと起立部5Bとの境界となる折り返し部は、吸収体4の左右両側縁よりもおむつ中央側の内方に位置させてある。
【0012】
肌面接部5A、及び肌面接部5Aと立体ガード体の基端52との間の起立部5Bには、それぞれ弾性部材が伸長状態で配設固定されている。
肌面接部5Aには、弾性部材が、複数、所定の間隔を開けて且つ自由端53に沿って配設固定されている。図示の例においては、肌面接部5Aの自由端53寄り、肌面接部5Aの幅方向中央部、及び肌面接部5Aと起立部5Bとの境界部に、合計三本の平ゴム(図1中に、順に54a,54b,54cで示す)が配設されている。
【0013】
また、起立部5Bには、弾性部材が、複数、所定の間隔を開けて且つおむつ1の長手方向に沿って配設固定されている。図示の例においては、起立部5Bの幅方向の略中央部と、基端52の近傍とに、合計二本の平ゴム(図4中に、順に54d,54eで示す)が配されている。
【0014】
本実施形態においては、肌面接部5Aの応力が、起立部5Bの応力よりも大きくなされている。
具体的には、肌面接部5Aにおける弾性部材54a,54b,54cは、起立部5Bにおける弾性部材54d,54eと同程度の伸張率で配されているが、その太さが起立部5Bの弾性部材54d,54eよりも太く、しかも狭い間隔で配されているため、肌面接部5Aの応力が起立部5Bの応力よりも大きくなっている。
【0015】
肌面接部5Aの応力は、10〜200gfであることが、肌への密着性(フィット性)の観点から好ましく、起立部5Bの応力は、5〜180gfであることが、立体ガードの内側に十分空間を形成させる観点から好ましい。また、肌面接部5Aの応力と起立部5Bの応力との差は、100%伸長時に10gf以上、特に30〜100gfとすることが、肌への密着性等の観点から好ましい。
【0016】
このように、肌面接部5Aの応力及び起立部5Bの応力よりも大きくすることで、肌面接部の肌への密着性(面接性)を更に向上させ、且つ起立部の起立性を十分に維持できる。
【0017】
また、本実施形態においては、図4に示す如く起立部5Bをその幅方向に二等分して上半部55と下半部56とに区分した際の該下半部56の応力は、該上半部55の応力よりも大きくなされている。図示の例では、起立部5Bに配された二本の弾性部材は、同程度の伸張率で固定され、一方が上半部55に、他方が下半部56に存在しているが、下半部56の弾性部材54d,54eは、その太さが上半部55の弾性部材54dよりも太いので、該下半部56の応力が該上半部55の応力よりも大きくなっている。
【0018】
本実施形態の使い捨ておむつは、レッグ部にレッグギャザーを有しないが、起立部5Bにおける下半部56の応力を、起立部5Bの上半部55の応力よりも大きくすることにより、レッグ部を着用者の肌方向に効果的に引き上げることができ、おむつの外観を向上させることができる。ここで、レッグ部とは、吸収体4の長手方向の両側縁の左右の外方に延出する部分をいい、レッグギャザーとは、該レッグ部にレッグ部弾性部材を配して形成されたギャザーをいう。
【0019】
肌面接部5A、起立部5B、並びに起立部5Bにおける上半部55及び下半部56の応力は、以下のようにして測定できる。
それぞれの領域に存する弾性部材を、それぞれ長さ150mmに切り出し、テンシロン引張り試験機〔(株)オリエンテック社製〕を用い、チャック間100mm、引張り速度300mm/秒で引張り試験を行い、100%伸張時の応力を測定した。そして、各領域に存する弾性部材の応力(複数本の弾性部材を有する場合には各弾性部材の応力の合計)を、各領域の応力とした。
【0020】
肌面接部の幅W1と前記起立部の幅W2との比(W1/W2)は、肌への密着性と立体ガードの起立性とを同時に持たせるために、0.1〜1.0であることが好ましく、特に0.2〜0.7であることが好ましい。また、肌面接部5Aの幅W1は、5〜20mmであることが好ましく、起立部5Bの幅W2は、20〜40mmであることが好ましい。
【0021】
本おむつ1における表面シート2、防漏シート3、吸収体4、立体ガード形成用のシート材51、外層不織布6、止着テープ8、ウエスト立体ガード形成用のシート材91及びウエスト立体ガード形成用の弾性部材92の形成材料としては、従来、使い捨ておむつに用いられているものを特に制限なく用いることができる。例えば、立体ガード形成用のシート材51としては、撥水性シート、液不透過性シート、又はこれらを貼り合わせた積層シート等を用いることができ、特に撥水性シートが好ましい。
【0022】
また、立体ガード5に配する弾性部材54としては、通常公知の各種の弾性材料を用いることができ、素材としては、天然ゴムの他、スチレン−ブタジエン、ブタジエン、イソプレン、ネオプレン等の合成ゴム、EVA、伸縮性ポリオレフィン、ウレタン等の伸縮性の素材を広く用いることができ、形態としては、糸ゴムの様な線状の他、幅広の帯状(平ゴム含む)、薄膜状、更にはフォーム材等を用いることができる。
【0023】
本実施形態の使い捨ておむつは、通常の展開型の使い捨ておむつと同様にして使用することができる。
そして、本実施形態の使い捨ておむつ1は、上述の如く構成されているので、立体ガードの自由端部が、着用時に着用者の脚の付け根に引き寄せられ難い。そのため、排泄物が立体ガードを乗り越えて生じる側方からの漏れを効果的に防止することができる。
【0024】
また、起立部5Bにも弾性部材が配されており、該起立部5Bが十分に起立して肌面接部5Aを着用者の肌に押し当てるので、着用者の肌と立体ガードとの間に生じた隙間を介する排泄物の漏れを効果的に防止することができる。
また、肌面接部5Aは、図4に示すように、面で着用者の肌に当接するため、装着者の肌に弾性部材が食い込むことがなく、装着感に優れ、また、肌のただれやカブレを防止することができる。
【0025】
本発明は、上記の実施形態に限定されない。例えば、ウエスト立体ガードは、なくても良いし、おむつ1の長手方向の前後の何れか一端部にのみ設けられていても良い。また、レッグ部に弾性部材を配してレッグギャザーを形成しても良い。肌面接部の応力を、起立部の応力よりも大きくする方法には特に制限はなく、弾性部材の材質、太さ、本数、間隔、伸張率等の何れが一つを異ならせても良いし、これらの二以上を異ならても良い。また、起立部の下半部の応力を該起立部の上半部の応力よりも大きくする場合についても同様である。また、本発明は、展開型の使い捨ておむつの他、パンツ型の使い捨ておむつや失禁パット、生理用ナプキン等に適用することもできる。
【0026】
〔実施例1〕
外層不織布、防漏シート、吸収体及び表面シートを、図2に示す断面構成となるように、この順に積層し、更にそれぞれ5本の弾性部材を有する疎水性不織布からなる立体ガード形成用のシート材を、該表面シート上に、自由端側の側部が外方に向くように折り返して固定して、図1〜3に示す構成のおむつを得た。得られたおむつの肌面接部及び起立部それぞれの幅及び応力を測定し、表1に示した。
【0027】
〔実施例2〕
肌面接部及び起立部それぞれの幅及び応力を表1に示すように代えた以外は、実施例1と同様にして、おむつを製造した。
【0028】
〔比較例1〕
立体ガード形成用のシート材を、自由端側の側部を折り返さずに、表面シート上に固定した以外は、実施例1と同様にして、おむつを製造した。立体ガードの基端から自由端までの長さは30mmとした。
【0029】
〔比較例2〕
立体ガードの自由端部にのみ弾性部材が配され、サイドフラップ部にレッグ部弾性部材が配されてレッグギャザーが形成されている市販のおむつを用意した。このおむつにおける立体ガードは、その幅(高さ)が35mmであり、折り返されていない。
【0030】
〔比較例3〕
肌面接部及び起立部それぞれの幅及び応力を表1に示すように代えた点及び該起立部に弾性部材を配さない点以外は、実施例1と同様にして、おむつを製造した。
【0031】
実施例及び比較例の各おむつにおける立体ガードのフィット性及び漏れ防止効果を調べるために、動的モデルを用い、下記の各項目について評価した。その結果を表1に示した。
【0032】
〔便股モレ値〕
両脚を動かすことができ、注入した人工尿及び擬似便それぞれが股間部から排出される幼児モデルに、得られたおむつを装着し、5分間両脚を活動させた後に、座位開脚状態にて人工尿を80g注入した。そして、更に10分間両脚を活動させ、座位開脚状態において擬似便を40g注入した。この注入によっても便の漏れが生じない場合には、更に40gの擬似便を追加し、座位開脚状態のまま便が漏れるまで、擬似便の追加(40gづつ)を繰り返した。便が漏れるまでに注入した擬似便の量を便股モレ値とした。
【0033】
〔便移動時間〕
上述した〔便股モレ値〕の評価方法と同様にして、40gの便を注入した時点でモレの生じないものについて、以下のようにして便移動時間を測定した。
即ち、擬似便40g注入後の幼児モデルを活動させ、便の漏れが生じるまでの時間を測定した。そして、便が漏れるまでの時間を便移動時間とした。
【0034】
【表1】
【0035】
表1に示す結果から、各実施例のおむつ(本発明品)は、比較例のおむつよりフィット性に優れ、漏れ防止性に優れていることが判る。
【0036】
【発明の効果】
本発明の吸収性物品は、立体ガードの着用者の肌へのフィット性が良好で、漏れ防止性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施形態としての使い捨ておむつを、弾性部材を伸張させた状態で表面シート側(肌当接面側)から視た平面図である。
【図2】図2は、図1のX−X断面図である。
【図3】図3は、図1のYーY断面図である。
【図4】図4は、使用時における肌面接部の状態を示す模式説明図である。
【符号の説明】
1 吸収性物品(使い捨ておむつ)
2 表面シート
3 防漏シート
4 吸収体
5 立体ガード
51 立体ガード形成用のシート材
52 基端
53 自由端
54 弾性部材
55 上半部
56 下半部
A 背側部
B 腹側部
S 着用者の肌
Claims (4)
- 液透過性の表面シート、液不透過性の防漏シート、及び液保持性の吸収体を具備し、実質的に縦長に形成され、長手方向の両側部に、弾性部材を備えた左右一対の立体ガードが設けられている吸収性物品において、
前記立体ガードは、自由端側の側部が前記吸収性物品の外方に向けて折り返されて形成された肌面接部を有しており、前記弾性部材が、該肌面接部、及び該肌面接部と該立体ガードの基端との間の起立部に、それぞれ配設固定されており、
前記肌面接部の応力が前記起立部の応力よりも大きく、
前記起立部をその幅方向に二等分して上半部と下半部とに区分した際の該下半部の応力が、該上半部の応力よりも大きい、吸収性物品。 - 前記肌面接部の幅W1と前記起立部の幅W2との比(W1/W2)が0.1〜1.0である請求項1記載の吸収性物品。
- レッグ部にレッグギャザーを有さない、請求項1又は2記載の吸収性物品。
- 前記肌面接部は、前記起立部に最も近い弾性部材の配設箇所において該弾性部材に沿って折り返されている請求項1〜3の何れかに記載の吸収性物品。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32034199A JP4219069B2 (ja) | 1999-11-10 | 1999-11-10 | 吸収性物品 |
US10/019,650 US7163530B1 (en) | 1999-11-10 | 2000-11-02 | Absorbent member having three dimensional guards |
DE60027759T DE60027759T3 (de) | 1999-11-10 | 2000-11-02 | Absorbierender artikel |
KR1020027002257A KR100665459B1 (ko) | 1999-11-10 | 2000-11-02 | 흡수성 물품 |
PCT/JP2000/007755 WO2001034084A1 (fr) | 1999-11-10 | 2000-11-02 | Article absorbant |
EP00971774A EP1232736B2 (en) | 1999-11-10 | 2000-11-02 | Absorbent article |
CNB00812261XA CN1167396C (zh) | 1999-11-10 | 2000-11-02 | 吸收性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32034199A JP4219069B2 (ja) | 1999-11-10 | 1999-11-10 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001137282A JP2001137282A (ja) | 2001-05-22 |
JP4219069B2 true JP4219069B2 (ja) | 2009-02-04 |
Family
ID=18120406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32034199A Expired - Lifetime JP4219069B2 (ja) | 1999-11-10 | 1999-11-10 | 吸収性物品 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7163530B1 (ja) |
EP (1) | EP1232736B2 (ja) |
JP (1) | JP4219069B2 (ja) |
KR (1) | KR100665459B1 (ja) |
CN (1) | CN1167396C (ja) |
DE (1) | DE60027759T3 (ja) |
WO (1) | WO2001034084A1 (ja) |
Families Citing this family (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7918840B2 (en) | 2003-03-14 | 2011-04-05 | Sca Hygiene Products Ab | Absorbent article |
JP3919638B2 (ja) | 2001-12-20 | 2007-05-30 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
KR101010884B1 (ko) * | 2002-07-26 | 2011-01-25 | 카오카부시키가이샤 | 입위에서의 장착이 쉬운 기저귀 |
JP3818969B2 (ja) * | 2002-07-26 | 2006-09-06 | 花王株式会社 | 前後どちらからでも装着が容易なおむつ |
SE0300715D0 (sv) * | 2003-03-14 | 2003-03-14 | Sca Hygiene Prod Ab | Absorberande alster |
JP4282349B2 (ja) * | 2003-03-20 | 2009-06-17 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP4421224B2 (ja) * | 2003-06-20 | 2010-02-24 | ユニ・チャーム株式会社 | 生理用ナプキン |
JP5102438B2 (ja) * | 2005-03-14 | 2012-12-19 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
CN101170978B (zh) * | 2005-05-09 | 2012-07-04 | 花王株式会社 | 一次性尿布 |
KR100768200B1 (ko) * | 2006-02-01 | 2007-10-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 광학 필터 및 이를 채용한 플라즈마 디스플레이 패널 |
US20070293832A1 (en) * | 2006-06-14 | 2007-12-20 | 3M Innovative Properties Company | Absorbent article with waist seal and method of manufacturing |
JP4809812B2 (ja) * | 2007-06-14 | 2011-11-09 | 白十字株式会社 | 使い捨て吸収性物品 |
JP5052993B2 (ja) | 2007-08-20 | 2012-10-17 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
JP5483682B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2014-05-07 | ユニ・チャーム株式会社 | 着用物品 |
CN101862242A (zh) * | 2010-06-29 | 2010-10-20 | 覃叙钧 | 一种全面防漏的纸尿裤 |
CA2834674C (en) | 2011-04-29 | 2016-06-21 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with leg gasketing cuff |
CN103619296B (zh) | 2011-06-21 | 2016-08-24 | 宝洁公司 | 包括具有收缩性的腰带的吸收制品 |
EP2723291A1 (en) | 2011-06-21 | 2014-04-30 | The Procter and Gamble Company | Absorbent article with waistband and leg cuff having gathers |
CN104284643A (zh) | 2012-05-15 | 2015-01-14 | 宝洁公司 | 具有有利的拉伸和可制造性特征结构的一次性吸收裤、及其制造方法 |
JP5511906B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2014-06-04 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
WO2014150638A1 (en) | 2013-03-22 | 2014-09-25 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent articles |
JP5938368B2 (ja) * | 2013-05-28 | 2016-06-22 | 大王製紙株式会社 | 生理用ナプキン |
EP2835123A1 (en) | 2013-08-08 | 2015-02-11 | The Procter & Gamble Company | Cuff connector material |
EP2835122A1 (en) | 2013-08-08 | 2015-02-11 | The Procter & Gamble Company | Diaper with cuff connector |
EP3082692A1 (en) | 2013-12-20 | 2016-10-26 | The Procter & Gamble Company | Diaper with improved cuffs and fit |
EP3082691A1 (en) | 2013-12-20 | 2016-10-26 | The Procter & Gamble Company | Diaper with improved shape and fit |
WO2015094626A1 (en) | 2013-12-20 | 2015-06-25 | The Procter & Gamble Company | Diaper with improved cuffs and comfort |
JP2016539742A (ja) | 2013-12-20 | 2016-12-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 形状及びフィット感を改善したおむつ |
EP2982356A1 (en) | 2014-08-06 | 2016-02-10 | The Procter and Gamble Company | Stretchable cuff connector material |
WO2016022921A1 (en) | 2014-08-08 | 2016-02-11 | The Procter & Gamble Company | Cuff connector material |
JP5859086B1 (ja) * | 2014-09-30 | 2016-02-10 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
EP3270851B1 (en) | 2015-03-18 | 2019-04-24 | The Procter and Gamble Company | Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs |
WO2016149589A1 (en) | 2015-03-18 | 2016-09-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with leg cuffs |
US10716716B2 (en) | 2015-03-18 | 2020-07-21 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with leg cuffs |
EP3270852B1 (en) | 2015-03-18 | 2019-08-21 | The Procter and Gamble Company | Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs |
US10588791B2 (en) | 2015-03-18 | 2020-03-17 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs |
RU2017129092A (ru) | 2015-03-18 | 2019-04-19 | Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани | Абсорбирующее изделие с ножными манжетами |
MX2017011924A (es) | 2015-03-18 | 2017-12-15 | Procter & Gamble | Articulo absorbente con dobleces de pierna. |
JP2018511388A (ja) | 2015-03-18 | 2018-04-26 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 腰部ガスケット要素及び脚部カフを有する吸収性物品 |
JP6518782B2 (ja) | 2015-03-18 | 2019-05-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company | 腰部ガスケット要素及びレッグカフを備える吸収性物品 |
JP2018511395A (ja) | 2015-03-18 | 2018-04-26 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | レッグカフを備える吸収性物品 |
US20170000656A1 (en) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with elasticized region |
US10398608B2 (en) | 2015-06-30 | 2019-09-03 | The Procter & Gamble Company | Chassis design for absorbent article |
WO2017003741A1 (en) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with elasticized waist region |
US10561542B2 (en) | 2015-06-30 | 2020-02-18 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with elasticized region |
JP6449123B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2019-01-09 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
US20170246052A1 (en) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | The Procter & Gamble Company | Configurable absorbent articles |
US11298276B2 (en) | 2016-03-01 | 2022-04-12 | The Procter & Gamble Company | Diaper adapted for collection of uncontaminated and intact stool sample from an infant |
WO2017151712A1 (en) | 2016-03-01 | 2017-09-08 | The Procter & Gamble Company | Diaper product adapted for collection of urine sample from an infant |
JP6232471B1 (ja) * | 2016-06-06 | 2017-11-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2018226497A1 (en) | 2017-06-05 | 2018-12-13 | The Procter & Gamble Company | Configurable absorbent articles having improved bodily exudate visualization |
US11246571B2 (en) | 2017-06-27 | 2022-02-15 | The Procter & Gamble Company | Configurable absorbent articles having improved bodily exudate separation and sampling |
EP3644924A1 (en) | 2017-06-27 | 2020-05-06 | The Procter and Gamble Company | Diaper product adapted for collection of exudate sample from an infant |
US11399992B2 (en) | 2017-08-24 | 2022-08-02 | The Procter & Gamble Company | Configurable absorbent articles having removable fastening members |
EP3733140B1 (en) * | 2017-12-27 | 2024-08-28 | Kao Corporation | Absorbent article |
JP2020000703A (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 吸収性物品 |
EP3927302B1 (en) | 2019-02-21 | 2024-11-13 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles having fully removable fastening members |
JP7332436B2 (ja) * | 2019-11-01 | 2023-08-23 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2810680C2 (de) * | 1978-03-11 | 1986-12-11 | Paul Hartmann Ag, 7920 Heidenheim | Höschenwindel |
US4695278A (en) | 1985-10-11 | 1987-09-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having dual cuffs |
JPH0390149A (ja) | 1989-02-10 | 1991-04-16 | Daio Paper Corp | 紙おむつ |
JP3007405B2 (ja) * | 1990-10-16 | 2000-02-07 | 大王製紙株式会社 | 紙おむつ |
US5397318A (en) * | 1993-06-10 | 1995-03-14 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having a pocket cuff |
JPH0771567A (ja) | 1993-09-03 | 1995-03-17 | Nec Corp | 歯車装置 |
JP3115969B2 (ja) * | 1993-10-15 | 2000-12-11 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て吸収性パッド |
AU685833B2 (en) † | 1993-10-15 | 1998-01-29 | Uni-Charm Corporation | Disposable absorbent pad |
US5558660A (en) * | 1994-09-08 | 1996-09-24 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having a pocket cuff with a gluteal groove spacer |
US5643243A (en) † | 1994-09-26 | 1997-07-01 | Drypers Corporation | Disposable diaper with cuff |
ES2154745T3 (es) * | 1994-12-21 | 2001-04-16 | Procter & Gamble | Un articulo absorbente que tiene dobladillos de barrera integrados. |
DE69618170T2 (de) * | 1995-10-05 | 2002-07-04 | Kao Corp., Tokio/Tokyo | Wegwerfwindel |
US5624426A (en) * | 1996-05-03 | 1997-04-29 | The Procter & Gamble Company | Diaper having an improved leg cuff |
US6123694A (en) † | 1997-05-09 | 2000-09-26 | Paragon Trade Brands | Disposable absorbent article with unitary leg gathers |
JP3406205B2 (ja) * | 1997-10-08 | 2003-05-12 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP3411211B2 (ja) * | 1998-03-27 | 2003-05-26 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP4252162B2 (ja) † | 1999-07-14 | 2009-04-08 | 大王製紙株式会社 | 使い捨て吸収性物品 |
DE60030742T2 (de) † | 1999-07-14 | 2007-09-13 | Daio Paper Corp., Iyomishima | Absorbierender wegwerfartikel |
JP2001095839A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-10 | Toyo Eizai Corp | 吸収性物品 |
JP2002000653A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-08 | Uni Charm Corp | 吸収性物品 |
-
1999
- 1999-11-10 JP JP32034199A patent/JP4219069B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-11-02 KR KR1020027002257A patent/KR100665459B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2000-11-02 DE DE60027759T patent/DE60027759T3/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-11-02 WO PCT/JP2000/007755 patent/WO2001034084A1/ja active IP Right Grant
- 2000-11-02 CN CNB00812261XA patent/CN1167396C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2000-11-02 US US10/019,650 patent/US7163530B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-11-02 EP EP00971774A patent/EP1232736B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001137282A (ja) | 2001-05-22 |
KR100665459B1 (ko) | 2007-01-04 |
DE60027759T2 (de) | 2006-11-02 |
CN1167396C (zh) | 2004-09-22 |
EP1232736B2 (en) | 2009-08-26 |
KR20020020821A (ko) | 2002-03-15 |
WO2001034084A1 (fr) | 2001-05-17 |
EP1232736B1 (en) | 2006-05-03 |
EP1232736A1 (en) | 2002-08-21 |
EP1232736A4 (en) | 2004-11-17 |
CN1371266A (zh) | 2002-09-25 |
US7163530B1 (en) | 2007-01-16 |
DE60027759D1 (de) | 2006-06-08 |
DE60027759T3 (de) | 2009-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4219069B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3824634B2 (ja) | 動的フィットする吸収性物品 | |
EP0765147B1 (en) | Process for making an absorbent article having inflected barrier leg cuff | |
US20220331173A1 (en) | Length-to-side silhouettes for boxer brief/boyshort type disposable absorbent articles and arrays | |
JP3166702U (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
EP1384457B1 (en) | Disposable diaper capable of being put on either from the front or the back of a wearer | |
US11351068B2 (en) | Length-to-hip and length-to-waist silhouettes of disposable absorbent articles and arrays | |
JP2020524034A (ja) | ボクサーブリーフ型使い捨て吸収性物品及び群の臀部対側部シルエット | |
JP2020525082A (ja) | ビキニ型/ローライズブリーフ型の使い捨て吸収性物品及びアレイ用の臀部−側部シルエット及び腰部−側部シルエット | |
JPWO2019130510A1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3938258B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
KR100592742B1 (ko) | 착용 물품 | |
JP5325553B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP3725049B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
EP1384460A2 (en) | Disposable diaper that is easy to put on a wearer in a standing position | |
JP4229581B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2006006780A (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP2000254176A (ja) | 吸収性物品 | |
JP4024197B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4145276B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP3133832B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP4020545B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4426787B2 (ja) | 使い捨ての体液処理用品 | |
JP2003079664A (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP3948853B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4219069 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |