JP4214499B2 - Ignition system - Google Patents
Ignition system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4214499B2 JP4214499B2 JP33608399A JP33608399A JP4214499B2 JP 4214499 B2 JP4214499 B2 JP 4214499B2 JP 33608399 A JP33608399 A JP 33608399A JP 33608399 A JP33608399 A JP 33608399A JP 4214499 B2 JP4214499 B2 JP 4214499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation
- signal
- position detection
- engine
- detection unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
- Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、正転方向および逆転方向に回転可能な内燃機関(以下、「内燃機関」をエンジンという)の点火システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、小型の車両、例えばスクータやスノーモービル等においては、小型化および軽量化を実現するため、後進するためのギアを備えていないことがある。このように、ギアの切り替えにより後進を選択できない車両において、エンジンを逆回転させることにより後進を実現するエンジンの点火システムとして、欧州特許出願公開第750113A2号明細書に公開されているものが知られている。
この公開明細書に記載されている点火システムでは、各気筒毎に回転体に設けられた位置検出部としての歯を2個のセンサで検出し、互いのセンサで検出した信号の位相差によりエンジンの正転または逆転を判定している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述した明細書に記載されている点火システムでは、エンジンの回転方向を検出するために2個のセンサを用いているため、部品点数が増加する。さらに、センサの電気的接続箇所の増加により組み付け工数が増加するので、製造コストが上昇する。
本発明の目的は、エンジンの正転および逆転を可能にし、部品点数および組み付け工数が少なく安価な点火システムを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1または2記載の点火システムによると、各気筒の圧縮行程と爆発行程との間に位置する上死点の角度位置を挟み回転方向の前後に離れて一対の位置検出部を外周上に気筒毎に配置している。そして、少なくとも一つの一対の位置検出部の一方の位置検出部と他方の位置検出部の回転方向の長さが異なっている。一方の位置検出部と他方の位置検出部の回転方向の長さが異なっている気筒において検出される位置検出部の検出信号のタイミングと、他の気筒において検出される位置検出部の検出信号のタイミングとをエンジンの回転方向によってずらすことができる。検出信号のタイミングを比較することにより、1つのセンサでエンジンの正転方向または逆転方向の判別ができるので、部品点数が減少する。さらに、センサの組み付け工数が減少するとともに電気的接続箇所が減少するので、製造コストが低下する。
また、一対の位置検出部は、上死点の角度位置からほぼ等しい角度離れている。この角度を点火装置の点火時期と一致させれば、エンジンの正転方向および逆転方向のいずれでも上死点の前または後の同じ時期に点火装置を点火できる。したがって、正転方向および逆転方向のいずれにおいても、同じ条件でエンジンを運転できる。
【0006】
本発明の請求項3記載の点火システムによると、前記回転前方信号の2回前と1回前との発生間隔および前記回転前方信号の1回前と今回との発生間隔の比、ならびに前記回転後方信号の2回前と1回前との発生間隔および前記回転後方信号の1回前と今回との発生間隔の比を演算している。したがって、エンジンの回転変動が発生しても回転前方信号または回転後方信号のいずれかでエンジンの回転方向を判別することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を示す実施例を図に基づいて説明する。
本発明の一実施例による点火システムを図1に示す。
点火システム1は、図示しないシリンダに収容されたピストンが往復移動することによりクランクシャフトを回転する3気筒2サイクルエンジンの点火時期を制御するものである。点火システム1は、回転体10、タイミングセンサ30および制御ユニット31を有する。
【0008】
回転体10は、図示しないクランクシャフトとともに回転し、クランクシャフトが1回転すると同様に1回転する。回転体10は、円板状の回転本体11と、回転本体11の外周に設けられ、径方向外側に突出する位置検出部としての歯20、21、22、23、24、25とを有する。歯20は歯20を除く他の歯よりも回転方向に長い。エンジンの正転時において、歯25の回転前方側と歯21の回転前方側とのほぼ中間に歯20の回転前方側が位置するように歯20の長さは設定されている。歯20、21は第1気筒、歯22、23は第2気筒、歯24、25は第3気筒のそれぞれの圧縮行程と爆発行程との間に位置する上死点(以下、「上死点」をTDCという)を挟み、回転方向の前後にTDCから同じX°、例えば5°離れて配置されている。第1気筒の#1TDC12、第2気筒の#2TDC13、第3気筒の#3TDC14は回転本体11に120°の等角度間隔に配置されている。
【0009】
タイミングセンサ30はマグネットピックアップを用いており、図2および図3に示すように、各歯の回転前方側および回転後方側で検出信号としてのセンサ信号を出力する。タイミングセンサ30として、ホール素子、MRE素子等を用いてもよい。
制御手段としての制御ユニット31は、CPU、ROM、RAM、制御回路等を有し、電源32から電力を供給されている。点火装置35は各気筒毎に合計3個存在し、イグニションコイル36および点火プラグ37を有している。制御ユニット31から各気筒の点火時期にイグニションコイル36にスイッチング信号が送出され、イグニションコイル36で発生する起電力により点火プラグ37で火花が発生する。
【0010】
次に、エンジンの回転方向の検出および回転方向の切り替え制御について説明する。図2は正転時のタイムチャートを示し、図3は逆転時のタイムチャートを示している。図2および図3において、左方向が進角方向、つまり回転前方側であり、右方向が遅角方向、つまり回転後方側である。
タイミングセンサ30は各歯の回転後方側および回転前方側において図2および図3に示すように正負の信号を出力する。制御ユニット31の制御回路では、タイミングセンサ30の出力した信号からパルス信号として、回転前方信号G1、回転後方信号G2を生成する。
【0011】
エンジン運転中に前進から後進、あるいは後進から前進にエンジンの回転方向を反転する場合、例えば反転スイッチを押す。しかし、エンジンの回転方向は、エンジンが低回転になるまで反転できない。図4に示すスイッチ判定プログラムでは、ステップ100において反転スイッチが押されているか否かが判定され、スイッチが押されているとステップ101において反転フラグがオンされる。図4に示す判定プログラムは、メインルーチンの中で周期的に実行される。
図5に示すルーチンは、G1信号およびG2信号が発生する毎に起動する割り込みルーチンである。
【0012】
ステップ110においてエンジンの回転方向が判定済みかが判定され、未判定なら、ステップ111においてエンジンの回転方向が判定される。エンジンの回転方向の判定方法を以下に説明する。
G1信号およびG2信号において、それぞれ2回前と1回前との発生間隔をTn-1、1回前と今回との発生間隔をTnとし、(1) Tn-1<Tnなら{(Tn-1+Tn)/Tn-1}≧Kを求め、(2) Tn-1>Tnなら{(Tn-1+Tn)/Tn}≧Kを求める。Kの値は各歯の長さによって決まる。機械強度を保持し、タイミングセンサ30で検出可能な程度に歯20を除く他の歯の回転方向の長さを短くすれば、G1信号およびG2信号においてTn-1とTnの差が大きくなるので、Kの値を大きくできる。Kの値が大きくなれば、回転変動によりG1信号およびG2信号の発生間隔が変動しても、前述した条件(1) または(2) のいずれかによりエンジンの回転方向を判定できる確率が高くなる。
【0013】
G2信号で4回連続して条件(1) または条件(2) のいずれかが成立したら回転方向が正転方向であると判断し、ステップ112において正転フラグをオンする。G1信号で4回連続して条件(1) または条件(2) のいずれかが成立したら回転方向が逆転方向であると判断し、ステップ113において逆転フラグをオンする。4回連続して成立しておらず回転方向が判定できないときは、ステップ114においてG2信号が発生する毎に、TDCの前後で5°のタイミングで制御回路により固定的に点火プラグ37を点火させ、このルーチンを終了する。
【0014】
正転フラグまたは逆転フラグがオンされたら、ステップ115においてエンジンの回転数を判定する。回転数が設定値1以上であれば、G2信号が発生する毎に点火プラグ37が固定的に点火することを禁止するために、G2信号をキャンセルするマスク信号を生成する。次にステップ117において正転フラグおよび逆転フラグのオンまたはオフを判定し、エンジン運転状態に応じて点火時期を規定するカウンタ値をステップ118または119で設定する。図2および図3において、演算点火信号がオフになる、つまりカウンタが0になったところで別の割り込みルーチンが起動し、点火プラグ37に点火する。
【0015】
ステップ115において回転数が設定値1よりも低いと判定した場合、ステップ120において反転スイッチが押されているか否かを判定する。反転スイッチが押されていなければステップ114において固定点火を行う。反転スイッチが押されていれば、ステップ121においてエンジン回転数と設定値2との比較を行う。回転数が設定値2以上であれば、エンジン回転数が高すぎると判断する。そして、エンジンの回転数を低下するためにステップ122において該当する気筒の点火プラグを点火させない。
【0016】
回転数が設定値2よりも低い場合エンジンを反転可能と判断し、正転中ならば正転用、逆転中ならば逆転用の過進角点火をステップ124または125において行う。設定値2は設定値1よりも低い値である。通常の点火時期よりも進角した位置で点火プラグ37を点火することにより、TDCにピストンが達する前にピストンを押し戻し、エンジンの回転を反転させる。そして、ステップ126において反転フラグをクリアし、ステップ127において、正転フラグ、逆転フラグ、エンジン回転数等をクリアする。
【0017】
エンジン始動時において制御ユニット31のプログラムが作動していないときは、G2信号毎に固定的に点火プラグ37を点火させる。図2および図3の始動時固定点火信号に示すように、各気筒のTDCの前後で点火プラグ37を点火させているが、TDCよりも遅角側で点火させても燃料はすでに燃焼しているので、エンジンの回転を妨げない。
【0018】
以上説明した本発明の実施の形態を示す上記実施例では、各気筒毎に一対の歯を設け、第1気筒の一方の歯20だけ、他方の歯21よりも回転方向に長くしている。したがって、G1信号およびG2信号において、発生間隔を比で比較することにより、1つのタイミングセンサ30でエンジンの回転方向が検出できる。したがって、部品点数が減少する。また、センサの組み付け工数が低減するので、製造コストを低下できる。
また、各気筒のTDCから回転方向の前後に等しい角度離れて歯を配置しているので、正転方向および逆転方向において同じ条件で点火プラグに点火できる。
【0019】
本実施例では、3気筒2サイクルのエンジンに本発明を適用したが、3気筒に限らず歯の設置が可能であるなら何気筒のエンジンに本発明を適用することも可能である。また、2サイクルエンジンに限らず、4サイクルエンジンにも本発明を適用できる。その場合、エンジンが2回転する間に1回転する回転軸に回転体10を取り付ければよい。
【0020】
本実施例では、位置検出部として回転本体11の径方向外側に突出する歯を形成したが、回転本体に凹部を形成して位置検出部としてもよい。また、エンジンの回転変動が小さいのであれば、G1信号またはG2信号のいずれか一方だけでエンジンの回転方向を判定できる。
また、車両等に限らず、正転方向および逆転方向の安定したエンジン回転を要求される装置、例えばベルトコンベア等に用いるエンジンの点火システムに本発明を適用することが望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による点火システムを示す模式的構成図である。
【図2】本実施例による正転時のセンサ検出信号および点火信号を示すタイムチャートである。
【図3】本実施例による逆転時のセンサ検出信号および点火信号を示すタイムチャートである。
【図4】本実施例において反転スイッチのオン、オフを判定するプログラムである。
【図5】本実施例の点火システムを制御する制御ルーチンである。
【符号の説明】
10 回転体
11 回転本体
12、13、14 TDC(上死点)
20、21、22、23、24、25 歯(位置検出部)
30 タイミングセンサ
31 制御ユニット
33 点火装置
36 イグニションコイル(点火装置)
37 点火プラグ(点火装置)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an ignition system for an internal combustion engine (hereinafter referred to as an “internal combustion engine”) that can rotate in a forward rotation direction and a reverse rotation direction.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a small vehicle such as a scooter or a snowmobile may not be provided with a gear for moving backward in order to achieve a reduction in size and weight. As described above, in a vehicle in which reverse cannot be selected by switching gears, an engine ignition system that realizes reverse by rotating the engine backward is known as disclosed in European Patent Application Publication No. 750113A2. ing.
In the ignition system described in this published specification, teeth are detected by two sensors as a position detection unit provided in a rotating body for each cylinder, and an engine is detected based on a phase difference between signals detected by the sensors. The forward or reverse rotation is judged.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the ignition system described in the above-described specification, the number of parts increases because two sensors are used to detect the rotational direction of the engine. Furthermore, since the number of assembling steps increases due to an increase in the number of electrical connection points of the sensor, the manufacturing cost increases.
An object of the present invention is to provide an inexpensive ignition system that enables normal rotation and reverse rotation of an engine, and has a small number of parts and assembly steps.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
According to the ignition system of the first or second aspect of the present invention, the pair of position detectors are separated from each other in the rotational direction by sandwiching the angular position of the top dead center located between the compression stroke and the explosion stroke of each cylinder. It arrange | positions for every cylinder on the outer periphery. And the length of the rotation direction of one position detection part and the other position detection part of at least one pair of position detection part differs. The timing of the detection signal of the position detection unit detected in the cylinder in which the length in the rotation direction of one position detection unit and the other position detection unit is different, and the detection signal of the position detection unit detected in the other cylinder The timing can be shifted depending on the rotation direction of the engine. By comparing the timings of the detection signals, the forward rotation direction or the reverse rotation direction of the engine can be determined with one sensor, and the number of parts is reduced. Furthermore, since the number of steps for assembling the sensor is reduced and the number of electrical connections is reduced, the manufacturing cost is reduced.
Further, the pair of position detectors are separated from the angular position of the top dead center by substantially the same angle. If this angle is made to coincide with the ignition timing of the ignition device, the ignition device can be ignited at the same timing before or after the top dead center in either the forward rotation direction or the reverse rotation direction of the engine. Therefore, the engine can be operated under the same conditions in both the forward direction and the reverse direction.
[0006]
According to the ignition system of the third aspect of the present invention, the generation interval between the two times before and one time before the rotation front signal, the ratio between the generation time before the rotation front signal and this time, and the rotation The generation interval between the two times before and one time before the rear signal and the ratio between the generation time between the first time before the rotation rear signal and this time are calculated. Therefore, even if engine rotation fluctuation occurs, the engine rotation direction can be determined from either the rotation front signal or the rotation rear signal.
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, examples showing embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
An ignition system according to one embodiment of the present invention is shown in FIG.
The
[0008]
The rotating
[0009]
The
A
[0010]
Next, detection of the rotational direction of the engine and switching control of the rotational direction will be described. FIG. 2 shows a time chart during forward rotation, and FIG. 3 shows a time chart during reverse rotation. 2 and 3, the left direction is the advance direction, that is, the rotation front side, and the right direction is the retard angle direction, that is, the rotation rear side.
The
[0011]
In order to reverse the rotational direction of the engine from forward to reverse or reverse to forward during engine operation, for example, a reverse switch is pressed. However, the rotational direction of the engine cannot be reversed until the engine becomes low. In the switch determination program shown in FIG. 4, it is determined in
The routine shown in FIG. 5 is an interrupt routine that is started every time the G1 signal and the G2 signal are generated.
[0012]
In
In the G1 signal and the G2 signal, the generation interval between the previous time and the previous time is T n-1 , and the generation interval between the previous time and the current time is T n , respectively. (1) If T n-1 <T n {(T n-1 + T n ) / T n-1 } ≧ K is obtained, and if (2) T n-1 > T n, {(T n-1 + T n ) / T n } ≧ K is obtained. The value of K is determined by the length of each tooth. If the length of the rotation direction of the other teeth excluding the
[0013]
If either condition (1) or condition (2) is satisfied four consecutive times with the G2 signal, it is determined that the rotation direction is the normal rotation direction, and the normal rotation flag is turned on in
[0014]
If the forward rotation flag or the reverse rotation flag is turned on, the engine speed is determined in
[0015]
If it is determined in
[0016]
When the rotational speed is lower than the set value 2, it is determined that the engine can be reversed. If the forward rotation is being performed, the forward advance ignition is performed in
[0017]
When the program of the
[0018]
In the above embodiment showing the embodiment of the present invention described above, a pair of teeth is provided for each cylinder, and only one
Further, since the teeth are arranged at equal angles away from the front and rear in the rotational direction from the TDC of each cylinder, the spark plug can be ignited under the same conditions in the forward rotation direction and the reverse rotation direction .
[0019]
In the present embodiment, the present invention is applied to a three-cylinder two-cycle engine. However, the present invention is not limited to three cylinders, and can be applied to any number of cylinder engines as long as teeth can be installed. Further, the present invention can be applied not only to a 2-cycle engine but also to a 4-cycle engine. In that case, the rotating
[0020]
In the present embodiment, teeth protruding outward in the radial direction of the
Moreover, it is desirable to apply the present invention not only to a vehicle or the like but also to an ignition system for an engine used for a device that requires stable engine rotation in the forward rotation direction and the reverse rotation direction, such as a belt conveyor.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an ignition system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a time chart showing sensor detection signals and ignition signals during normal rotation according to the present embodiment.
FIG. 3 is a time chart showing sensor detection signals and ignition signals during reverse rotation according to the present embodiment.
FIG. 4 is a program for determining ON / OFF of an inverting switch in the present embodiment.
FIG. 5 is a control routine for controlling the ignition system of the present embodiment.
[Explanation of symbols]
10
20, 21, 22, 23, 24, 25 Teeth (position detector)
30
37 Spark plug (ignition device)
Claims (3)
内燃機関と同期して回転する回転体であって、各気筒の圧縮行程と爆発行程との間に位置する上死点の角度位置を挟み回転方向の前後に離れて配置された一対の位置検出部を外周上に気筒毎に有し、少なくとも1つの前記一対の位置検出部の一方の位置検出部と他方の位置検出部の回転方向の長さが異なる回転体と、
前記位置検出部を検出する1つのセンサと、
前記センサから送出される検出信号により、点火装置の点火時期を制御する制御手段と、
を備え、
前記各一対の位置検出部は、前記上死点の角度位置からほぼ等しい角度離れていることを特徴とする点火システム。In an ignition system used for an internal combustion engine having at least one cylinder and capable of rotating in a forward direction and a reverse direction,
A pair of position detectors that rotate in synchronization with the internal combustion engine and that are spaced apart from each other in the rotational direction across the angular position of the top dead center located between the compression stroke and the explosion stroke of each cylinder A rotating body having a portion for each cylinder on the outer periphery , and having different lengths in the rotational direction of one position detection unit and the other position detection unit of at least one of the pair of position detection units;
One sensor for detecting the position detection unit;
Control means for controlling the ignition timing of the ignition device by a detection signal sent from the sensor;
Equipped with a,
Each of the pair of position detectors is separated from the angular position of the top dead center by an approximately equal angle .
前記制御手段は、前記センサから出力された正負の信号に基づき、負の信号に対応するパルスである各位置検出部の回転前方信号、および、正の信号に対応するパルスである各位置検出部の回転後方信号を生成することを特徴とする請求項1記載の点火システム。The control means is based on the positive and negative signals output from the sensor, the rotation front signal of each position detection unit that is a pulse corresponding to the negative signal, and each position detection unit that is a pulse corresponding to the positive signal The ignition system according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33608399A JP4214499B2 (en) | 1999-11-26 | 1999-11-26 | Ignition system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33608399A JP4214499B2 (en) | 1999-11-26 | 1999-11-26 | Ignition system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001152905A JP2001152905A (en) | 2001-06-05 |
JP4214499B2 true JP4214499B2 (en) | 2009-01-28 |
Family
ID=18295530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33608399A Expired - Fee Related JP4214499B2 (en) | 1999-11-26 | 1999-11-26 | Ignition system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4214499B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3975819B2 (en) | 2002-05-08 | 2007-09-12 | 株式会社デンソー | Ignition control device for internal combustion engine |
CN101968021B (en) * | 2009-07-28 | 2013-02-06 | 绍兴锋龙电机有限公司 | Ignition control device for small-sized gasoline engine and method for restraining reverse rotation of engine |
-
1999
- 1999-11-26 JP JP33608399A patent/JP4214499B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001152905A (en) | 2001-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0412411Y2 (en) | ||
US9982619B2 (en) | Device and method for detecting abnormality in rotation phase detection device, and rotation position control device using same | |
JP5772803B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
EP0905375A3 (en) | Crank angle detecting apparatus of internal combustion engine | |
JP2002115598A5 (en) | ||
JP4431927B2 (en) | Ignition system control method | |
JP4303808B2 (en) | Method for determining the combustion cycle of a specific cylinder at the start of an internal combustion engine of a motor vehicle | |
JP4214499B2 (en) | Ignition system | |
JP3975819B2 (en) | Ignition control device for internal combustion engine | |
JP2003254145A (en) | Device for generating signal for multi cylinder internal combustion engine and device for detecting rotation information using the same | |
JPS62182463A (en) | Reverse revolution preventing device for internal combustion engine | |
JP2006050878A (en) | Abnormality monitoring device for hybrid vehicles | |
JPH0643813B2 (en) | Reverse rotation prevention device for internal combustion engine | |
JP2005042589A (en) | Crank angle detection device for internal combustion engine | |
JP4179156B2 (en) | Ignition control device for internal combustion engine | |
JPH08121299A (en) | Individual ignition method | |
US20240295181A1 (en) | Valve opening and closing timing control device | |
JP2003184629A (en) | Crank angle determining device for internal combustion engine | |
JP2024077777A (en) | Internal combustion engine system | |
JP4000918B2 (en) | Ignition timing control device for internal combustion engine | |
JP2004162531A (en) | Cylinder discriminating device of internal combustion engine | |
JPH01203656A (en) | Turning angle position detecting device of rotor | |
JP2606022Y2 (en) | Electromagnetic rotation sensor | |
JP2634500B2 (en) | Internal combustion engine control device | |
JPH04148045A (en) | Control device of internal combustion engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081010 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |