JP4201801B2 - 足用マッサージ機 - Google Patents
足用マッサージ機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4201801B2 JP4201801B2 JP2006098125A JP2006098125A JP4201801B2 JP 4201801 B2 JP4201801 B2 JP 4201801B2 JP 2006098125 A JP2006098125 A JP 2006098125A JP 2006098125 A JP2006098125 A JP 2006098125A JP 4201801 B2 JP4201801 B2 JP 4201801B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reclining movable
- movable part
- reclining
- roller
- rail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 244000309466 calf Species 0.000 claims description 28
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 44
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 17
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 14
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H7/00—Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
- A61H7/002—Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for by rubbing or brushing
- A61H7/004—Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for by rubbing or brushing power-driven, e.g. electrical
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H7/00—Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
- A61H7/001—Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for without substantial movement between the skin and the device
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H15/00—Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
- A61H15/0078—Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains power-driven
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H7/00—Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
- A61H7/007—Kneading
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H15/00—Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
- A61H2015/0007—Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis
- A61H2015/0014—Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis cylinder-like, i.e. rollers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/01—Constructive details
- A61H2201/0119—Support for the device
- A61H2201/0138—Support for the device incorporated in furniture
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/01—Constructive details
- A61H2201/0119—Support for the device
- A61H2201/0138—Support for the device incorporated in furniture
- A61H2201/0149—Seat or chair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/14—Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
- A61H2201/1409—Hydraulic or pneumatic means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2205/00—Devices for specific parts of the body
- A61H2205/10—Leg
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2205/00—Devices for specific parts of the body
- A61H2205/12—Feet
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Massaging Devices (AREA)
Description
例えば、特許文献1に記載の足用マッサージ機は、被施療者の足先を挿入する足先用ユニットと、被施療者のふくらはぎを挿入するふくらはぎ用ユニットを具える。足先用ユニット及びふくらはぎ用ユニットには、夫々エアバッグ等、被施療者にマッサージを施すマッサージ手段が配備されている。
特許文献1の足用マッサージ機は、床面に載置される足先用ユニットに対して、ふくらはぎ用ユニットを前後に傾動可能に連結しており、足先を足先用ユニットに載せた状態で、ふくらはぎを後方に倒すと、ふくらはぎの角度に応じて、ふくらはぎ用ユニットが後方に傾くようにしている。
上記構成とすることで、被施療者が寝転んだ状態でも、マッサージを受けることができる。
また、足先用ユニットが傾動する構成ではないため、ふくらはぎ用ユニットを後方に傾けたときに、ふくらはぎと足先の角度が、自然なリラックスした状態から変化して、ふくらはぎに対して足先が伸びた状態となり、ふくらはぎや足先の筋、筋肉が突っ張ったり緊張して、血流が悪くなることがあり、十分なマッサージ効果を得ることができなくなる可能性があった。
床面に載置されるベース部と、
該ベース部上に前後方向に揺動可能に支持されるリクライニング可動部と、
該リクライニング可動部に一体に凹設された被施療者の足先を挿入する凹状受部及び被施療者のふくらはぎを挿入する脚受部と、
前記凹状受部及び脚受部の側面及び/又は底面に配備されたマッサージ手段と、
前記ベース部又はリクライニング可動部の少なくとも一方に設けられた前後方向に伸びるレール部と他方に配備された該レール部を転動するローラ部とを具え、
前記リクライニング可動部は、前記レール部及びローラ部を介してベース部上に支持され、前記ローラ部が前記レール部を転動することにより、前記凹状受部と脚受部との角度が一定のまま凹状受部と脚受部が一体に前後方向に揺動するようにした。
従って、血管が圧迫されたり、血流が阻害されることはなく、マッサージ効果を高い状態で受けることができる。
<実施例1>
図1は、本発明の足用マッサージ機(10)を斜め前方から見た斜視図、図2は、斜め後方から見た斜視図、図3は、底面側から見た斜視図である。また、図4は、図1の線X−Xに沿う断面図、図5は、ベース部(20)からリクライニング可動部(50)を取り外した状態を示す斜視図、図6は、リクライニング可動部(50)を下方から見た斜視図である。さらに、図7は、図1の線Y−Yに沿う断面図であって、リクライニング可動部(50)が起立した状態を示しており、図8は、リクライニング可動部(50)が後傾した状態を示す断面図、図9は、図1の線Z−Zに沿う断面図であって、リクライニング可動部(50)が起立した状態を示しており、図10は、リクライニング可動部(50)が後傾した状態を示す断面図である。なお、図7乃至図10は、レール部(30)(60)の形状をわかりやすく示すものであり、内部構造等を省略又は簡略化して示している。
第1レール部(30)(30)は、湾曲形状であればよく、図7及び図8に示すように、前方が円弧状であり、後方に近づくにつれて、直線状となる形状を例示できる。このような形状とすることで、リクライニング可動部(50)の揺動の際に、リクライニング可動部(50)が固定支点(仮想支点)を中心とする揺動運動ではなく、揺動中心が前方にスライドしつつ傾動して、被施療者の足に負担のない動きを実現できる。
なお、第1レール部(30)を円弧状としてもよい。
第2レール部(60)(60)は、湾曲形状であればよく、図示の実施例では、円弧状としている。円弧状とする場合、円弧角度は、約90〜120°とすることが望ましい。また、前記ベース部(20)の第1レール部(30)(30)と同じ湾曲形状としてもよいし、曲率や長さ、円弧角度等を変えて形成してもよい。
モータ(89)は、中央壁(78)の下側に設けることができる。後述するとおり、リクライニング可動部(50)の重心を前方側に位置させるために、モータ(89)は、図9に示すように、リクライニング可動部(50)の前方側に配置することが望ましい。
また、リクライニング可動部(50)の重心を前方側に位置させるために、指圧子(85)の収容されるケース(86)は、電源オフのときに、凹状受部(70)の最も前方側まで移動して停止するように設定しておくことが望ましい。
被施療者が、凹状受部(70)に足裏を付けて立ち上がる場合に、被施療者による荷重は、図11に示すように、つま先側に加わるから、リクライニング可動部(50)の全体の重心が、図示のとおり、支点となる第2ローラ部(64)よりも前方に位置することで、リクライニング可動部(50)が後方に回転してしまうことはなく、被施療者が凹状受部(70)に立ち上がっても、リクライニング可動部(50)が最も起立した状態となり、ぐらつくことはない。
なお、電磁弁は、ベース部(20)側に設けることもできる。
従って、リクライニング可動部(50)の重心Gが前方(揺動の仮想支点となる揺動中心よりも前方)に位置するように調整し、且つ、図14に示すように、リクライニング可動部(50)を後傾させた状態で、リクライニング可動部(50)の重心Gが、リクライニング可動部(50)に設けられた第2ローラ部(64)のほぼ真上に位置するように調整することで、リクライニング可動部(50)が後傾した状態におけるリクライニング可動部(50)の安定性を高めることできる。
そこで、ベース部(20)に、ベース部(20)が前後に動くことを防止するブレーキ手段(42)を形成することが望ましい。ブレーキ手段(42)は、足用マッサージ機(10)に所定値以上の荷重が加わったときにのみ、ブレーキが作用する構成とすることがより望ましい。
ブレーキ部材(43)は、円柱状の部材を例示することができる。ブレーキ部材(43)の上端側は、リクライニング可動部(50)が起立した状態で効率よく接触するために、リクライニング可動部(50)のケーシング(51)の傾斜に合わせて、少し後方側が低くなっており、下端側は、床面と接触したときに、最大のブレーキ効果を得るために、床面と平行になっている。ブレーキ部材(43)の上端及び下端には、滑り止めのために凹凸を多数形成している。
ブレーキ部材(43)の周面には、鍔(44)が突設されており、ブレーキ部材(43)の上端及び下端が夫々出没可能な収容ケース(45)に収納されている。収容ケース(45)内には、ブレーキ部材(43)を上向きに付勢するコイルバネ等の付勢手段(46)が配備されており、該付勢手段(46)によって、ブレーキ部材(43)の鍔(44)を上向きに付勢している。収納ケース(45)は、貫通孔(23)内に配備される。
従って、被施療者が凹状受部(70)に立ち上がったときに、車輪(40)(40)によって、足用マッサージ機(10)が前後に動いてしまうことはないので、転倒等を防止できる。
上記実施例では、ベース部(20)に第1レール部(30)、リクライニング可動部(50)に第2レール部(60)を設けているが、図20及び図21に示すように、ベース部(20)に第1レール部(30)及び第2レール部(60)を形成し、リクライニング可動部(50)に第1ローラ部(34)及び第2ローラ部(64)を配備する構成としてもよい。もちろん、リクライニング可動部(50)に第1レール部(30)及び第2レール部(60)を設けて、ベース部(20)に第1ローラ部(34)及び第2ローラ部(64)を配備する構成とすることもできる。
図22及び図23は、ブレーキ手段(42)の異なる実施例を示している。
図22に示すブレーキ手段(42)は、ベース部(20)の下面に車軸(47)が取り付けられる凹部(24)を形成し、車輪(40)が凹部(24)から出没可能な構成としている。車軸(47)は、上下にスライド可能となっており、且つ、車軸(47)に取り付けられた車輪(40)は、コイルバネ等の付勢手段(49)によって下向きに付勢されている。また、ベース部(20)の下面には、ゴム等の滑り止め手段(48)が取り付けられており、所定値以上の荷重が、ベース部(20)に作用すると、付勢手段(49)の付勢力に抗して、ベース部(20)が下側に移動し、車輪(40)が凹部(24)に押し込まれると共に、滑り止め手段(48)が床面に接地して、ベース部(20)にブレーキが作用する。
上記実施例1では、リクライニング可動部(50)に凹状受部(70)と脚受部(74)を一体に形成しているが、本発明の実施例とは異なるが、図24及び図25に示すように、凹状受部(70)と脚受部(74)を別体に形成し、脚受部(74)を上下に移動可能且つ前後に傾動可能な連結機構(76)を介して凹状受部(70)に対して、連結してもよい。これにより、被施療者は、脚受部(74)に配備されたマッサージ手段をふくらはぎの所望の高さ位置に調整してマッサージを受けることができる。また、足先とふくらはぎの角度を所望の角度に調整して、マッサージを受けることができる。
さらに、図24及び図25に示すように、連結機構(76)とは別に脚受部(74)にふくらはぎと足先の角度調整機能(78)を具備することにより、被施療者は、足先とふくらはぎの角度を所望の角度に調整して、マッサージを受けることができる。
(20) ベース部
(30) 第1レール部
(34) 第1ローラ部
(40) 車輪
(42) ブレーキ手段
(50) リクライニング可動部
(60) 第2レール部
(64) 第2ローラ部
(70) 凹状受部
(74) 脚受部
Claims (5)
- 床面に載置されるベース部と、
該ベース部上に前後方向に揺動可能に支持されるリクライニング可動部と、
該リクライニング可動部に一体に凹設された被施療者の足先を挿入する凹状受部及び被施療者のふくらはぎを挿入する脚受部と、
前記凹状受部及び脚受部の側面及び/又は底面に配備されたマッサージ手段と、
前記ベース部又はリクライニング可動部の少なくとも一方に設けられた前後方向に伸びるレール部と他方に配備された該レール部を転動するローラ部とを具え、
前記リクライニング可動部は、前記レール部及びローラ部を介してベース部上に支持され、前記ローラ部が前記レール部を転動することにより、前記凹状受部と脚受部との角度が一定のまま凹状受部と脚受部が一体に前後方向に揺動することを特徴とする足用マッサージ機。 - 前記マッサージ手段はエアバッグであって、
前記ベース部に配置され前記エアバッグに圧縮空気を送給するエアポンプと、
前記リクライニング可動部に配備され、エアバッグとエアポンプとを連通する配管に接続された電磁弁とを具え、
該電磁弁は、そのプランジャーが、床面に対して水平、且つ、リクライニング可動部の揺動方向である前後方向に対して直交する向きに往復移動するようにリクライニング可動部に配置される請求項1に記載の足用マッサージ機。 - 前記リクライニング可動部が前後方向に揺動する際の揺動中心は、リクライニング可動部が後傾するにつれて前方に移動するようにした請求項1又は請求項2に記載の足用マッサージ機。
- 前記ローラ部は、前後の異なる位置に少なくとも2つ配備される請求項1乃至請求項3の何れかに記載の足用マッサージ機。
- 前記ベース部及びリクライニング可動部は、夫々前記レール部と前記ローラ部を有する請求項1乃至請求項4の何れかに記載の足用マッサージ機。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098125A JP4201801B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 足用マッサージ機 |
TW096106669A TW200744564A (en) | 2006-03-31 | 2007-02-27 | Massage machine for leg |
KR1020070027758A KR100842220B1 (ko) | 2006-03-31 | 2007-03-21 | 족용 마사지기 |
CN2007100884731A CN101045029B (zh) | 2006-03-31 | 2007-03-27 | 足用按摩机 |
US11/729,412 US7811240B2 (en) | 2006-03-31 | 2007-03-28 | Leg massage machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098125A JP4201801B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 足用マッサージ機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007268002A JP2007268002A (ja) | 2007-10-18 |
JP4201801B2 true JP4201801B2 (ja) | 2008-12-24 |
Family
ID=38560191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006098125A Expired - Fee Related JP4201801B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 足用マッサージ機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7811240B2 (ja) |
JP (1) | JP4201801B2 (ja) |
KR (1) | KR100842220B1 (ja) |
CN (1) | CN101045029B (ja) |
TW (1) | TW200744564A (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWD121067S1 (zh) * | 2006-10-17 | 2008-01-11 | 三洋電機股份有限公司 | 電動按摩器 |
EP2206536A1 (en) * | 2007-10-31 | 2010-07-14 | Panasonic Electric Works Co., Ltd | Non-voluntary exercise apparatus |
JP5199806B2 (ja) * | 2008-09-24 | 2013-05-15 | 大東電機工業株式会社 | 足揉み装置を備えたマッサージ椅子 |
CN101455611B (zh) * | 2008-12-31 | 2012-10-31 | 东莞市生命动力按摩器材有限公司 | 一种脚部按摩器及穴位按摩方式 |
JP5295917B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2013-09-18 | パナソニック株式会社 | マッサージ機 |
CN102379800A (zh) * | 2010-08-31 | 2012-03-21 | 三洋电机株式会社 | 足用按摩机 |
JP4771494B1 (ja) * | 2010-12-20 | 2011-09-14 | 株式会社惣田製作所 | 足用マッサージ器 |
CN102764191A (zh) * | 2012-07-26 | 2012-11-07 | 福建日科电子有限公司 | 腿脚按摩器 |
TWI558392B (zh) * | 2015-06-30 | 2016-11-21 | Dong-He Wu | Leg massage machine |
CN107176067B (zh) * | 2017-05-02 | 2023-05-23 | 安道拓(重庆)汽车部件有限公司 | 带有脚部按摩装置的汽车座椅控制系统及其控制方法 |
KR102085406B1 (ko) * | 2017-11-03 | 2020-03-05 | 주식회사 바디프랜드 | 다리 마사지 장치 |
CN108403396A (zh) * | 2018-03-20 | 2018-08-17 | 温州市人民医院 | 一种腿部按摩器 |
USD949382S1 (en) * | 2020-01-10 | 2022-04-19 | Zhejiang Rifeng Electric Appliance CO. LTD | Massager |
USD917713S1 (en) * | 2020-01-10 | 2021-04-27 | Zhejiang Rifeng Electric Appliance CO. LTD | Massager |
USD949408S1 (en) * | 2020-07-21 | 2022-04-19 | Shenzhen Mondial Technology Co., Ltd. | Foot massager |
USD959009S1 (en) * | 2020-08-10 | 2022-07-26 | Lishui Rifeng Electrical Appliance Co., Ltd. | Massage device |
CN112790965B (zh) * | 2021-03-24 | 2023-07-21 | 南京市淑先科技有限公司 | 一种康复理疗科用腿部按摩装置 |
USD948066S1 (en) * | 2021-03-26 | 2022-04-05 | Nekteck, Inc | Foot massager |
CN113230105B (zh) * | 2021-03-29 | 2023-11-28 | 深圳市科舒诺科技有限公司 | 一种便携式多角度使用美腿按摩器 |
KR102676797B1 (ko) * | 2022-01-13 | 2024-06-20 | 주식회사 닥터큐메딕스 | 틸팅 가능한 마사지 유닛을 포함하는 마사지 장치 |
CN114366593B (zh) * | 2022-01-26 | 2024-04-09 | 恒林家居股份有限公司 | 按摩椅 |
USD1032006S1 (en) * | 2022-03-10 | 2024-06-18 | MerchSource, LLC | Combined foot and calf massager |
USD1051417S1 (en) * | 2024-05-14 | 2024-11-12 | Alexandre Florin Gorj | Combined electric foot and calf massager |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5239708B2 (ja) | 1974-09-17 | 1977-10-06 | ||
JPH0642379A (ja) | 1992-05-27 | 1994-02-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 動弁機構のバルブタイミング制御装置 |
JPH08216605A (ja) | 1995-02-20 | 1996-08-27 | Itoki Crebio Corp | キャスター |
JPH08216606A (ja) | 1995-02-20 | 1996-08-27 | Itoki Crebio Corp | キャスター |
JPH09140424A (ja) | 1995-11-28 | 1997-06-03 | Hikari Moole:Kk | ステッキ |
JP3116855B2 (ja) | 1997-03-31 | 2000-12-11 | 日本電気株式会社 | 交換結合膜及びこれを用いた磁気抵抗効果素子 |
JP2000116454A (ja) | 1998-10-09 | 2000-04-25 | Marutaka Co Ltd | リクライニングシート |
JP4060487B2 (ja) | 1999-04-14 | 2008-03-12 | 株式会社リコー | プランジャ型ソレノイド装置 |
JP2001070383A (ja) | 1999-08-31 | 2001-03-21 | Toshiba Tec Corp | マッサージ器及び該マッサージ器を備えた椅子 |
JP2002065786A (ja) | 2000-08-28 | 2002-03-05 | Matsushita Electric Works Ltd | マッサージ機 |
KR20030022966A (ko) * | 2001-09-11 | 2003-03-19 | 주식회사 지인텍 | 다리 마사지장치 |
JP3624908B2 (ja) | 2002-12-04 | 2005-03-02 | オムロンヘルスケア株式会社 | マッサージ機 |
JP4239691B2 (ja) | 2003-06-04 | 2009-03-18 | パナソニック電工株式会社 | 椅子式マッサージ機 |
KR20060038943A (ko) * | 2003-08-29 | 2006-05-04 | 다이또 덴끼 고교 가부시끼가이샤 | 하지용 마사지 장치 |
JP2004000788A (ja) | 2003-09-22 | 2004-01-08 | Matsushita Electric Works Ltd | マッサージ機 |
JP4017608B2 (ja) | 2004-03-05 | 2007-12-05 | 三洋電機株式会社 | 足用マッサージユニット |
JP4183659B2 (ja) * | 2004-06-25 | 2008-11-19 | 三洋電機株式会社 | マッサージ機 |
JP4673021B2 (ja) | 2004-09-10 | 2011-04-20 | テルモ株式会社 | 血圧計 |
WO2006033238A1 (ja) | 2004-09-24 | 2006-03-30 | Family Co., Ltd. | マッサージ機能付きオットマン |
JP4762526B2 (ja) | 2004-11-08 | 2011-08-31 | 株式会社フジ医療器 | マッサージ機の回動構造 |
US20060293618A1 (en) * | 2005-06-28 | 2006-12-28 | Kuang Yu Metal Working Co., Ltd. | Massage device for massaging legs and feet simultaneously |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006098125A patent/JP4201801B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-27 TW TW096106669A patent/TW200744564A/zh not_active IP Right Cessation
- 2007-03-21 KR KR1020070027758A patent/KR100842220B1/ko active IP Right Grant
- 2007-03-27 CN CN2007100884731A patent/CN101045029B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-28 US US11/729,412 patent/US7811240B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007268002A (ja) | 2007-10-18 |
CN101045029B (zh) | 2011-11-23 |
TWI329011B (ja) | 2010-08-21 |
US7811240B2 (en) | 2010-10-12 |
KR100842220B1 (ko) | 2008-06-30 |
US20070232968A1 (en) | 2007-10-04 |
CN101045029A (zh) | 2007-10-03 |
KR20070098539A (ko) | 2007-10-05 |
TW200744564A (en) | 2007-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4201801B2 (ja) | 足用マッサージ機 | |
CN104602568B (zh) | 具有可调节的靠背和椅座的椅子 | |
JP4982199B2 (ja) | 足用マッサージ機 | |
CN102665639B (zh) | 按摩机 | |
TW200405822A (en) | Exercise device | |
JP2002238963A (ja) | 椅子式マッサージ機 | |
JP5906514B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP4646851B2 (ja) | 足用マッサージ機 | |
JP4201819B2 (ja) | 足用マッサージ機 | |
JP4329700B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP4702420B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP4646885B2 (ja) | 足用マッサージ機 | |
JP3508774B2 (ja) | 椅子式マッサージ機 | |
JP5133723B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP2012135565A (ja) | フットマッサージャー | |
JP4693889B2 (ja) | 足用マッサージ機。 | |
JP5209091B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP2004024886A (ja) | 二重足載台を備えた椅子 | |
JP2004357823A (ja) | マッサージ機 | |
JP2012071095A (ja) | フットマッサージャー | |
JP2011200475A (ja) | 遊技場用の椅子 | |
JP2009095429A (ja) | マッサージ機 | |
JP5564075B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP2001258669A (ja) | 足載台構造 | |
KR200390044Y1 (ko) | 전신안마기의 등받이 폴딩장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080909 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081007 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4201801 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |