JP4200240B2 - 表示器付きシリンダー錠 - Google Patents
表示器付きシリンダー錠 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4200240B2 JP4200240B2 JP2004302761A JP2004302761A JP4200240B2 JP 4200240 B2 JP4200240 B2 JP 4200240B2 JP 2004302761 A JP2004302761 A JP 2004302761A JP 2004302761 A JP2004302761 A JP 2004302761A JP 4200240 B2 JP4200240 B2 JP 4200240B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- indicator
- cylinder
- display
- dead bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Drawers Of Furniture (AREA)
Description
表示錠や表示金具にも従来から多くの種類が存在する。
しかし扉の表示側から合鍵で操作し、施解錠のできる表示錠は見られない。
1つは、作業等の為に使用禁止にしたい時でも外側から扉の施錠ができない事である。
1つは、内側から操作して施錠しても、外側から表示器の表示部分をスライドさせるか回転させると解錠する事である。それを知っている者は安心して用を足せない。
これらは外側からコインやピンを使って表示器を回し、又はスライドさせる事で外側から解錠できるようにしたものである。
外側から施錠する為のものではなく、施錠しても外から簡単に開けられることから、安心して用を足せない。
表示錠では外側から施錠して戸締りできず、シリンダー錠では表示が出ない為に施錠して暗室内で作業をしていても合鍵で開けられる心配がある。
それは表示器部分を操作して非常解錠できるようにする為でもある。
しかしダルマに組み付けた場合、イタズラで解錠操作をされると簡単に解錠してしまい、不正解錠を防止する事は難しい。
ダルマの形状やダルマと金具の組み合わせで解決する事も可能だが、構造が複雑となり、部品の強度や作動の信頼性を確保するのが難しい。
錠のデットボルトには施錠時のデットボルト押し込みに耐える為に、デットボルト固定機構が設けてあり、デットボルトを引込める事ができない。
デットボルト(1)側面に表示器(8)を組み付ける為の表示器ベース(4)を設ける。組み付けた表示器には上から表示窓付き化粧座(12)を被せるように扉内外から化粧座で挟み込む。表示器は表示窓付き化粧座のスライド溝(13)内を施解錠に合わせてスライドし、表示窓(14)に表示器が表示される。シリンダー(16)はダルマ(11)に従来のシリンダー錠と同様に連結して組み付ける。
表示器はデットボルト(1)の表示器ベース(4)に組み付けてある。
突き出したデットボルトは、デットボルト固定機構であるロッキングバー(23)によって引込まないように固定されている。
よって表示器を操作してデットボルトを引込める事ができない。
トイレの表示錠として外側に表示器とシリンダーを組み付け、内側にサムターンを組み付けて使った場合、トイレ内で事故が発生した時の非常解錠には合鍵で解錠すれば良い。従来の非常解錠装置で解錠するよりトイレを使用する者の安心感が高まる。
2 位置出し溝
3 表示器ベースガイド溝
4 表示器ベース
5 錠ケース
6 ネジ穴
7 取り付けバー
8 表示器
9 シリンダー組み付け穴
10 軸受け穴
11 ダルマ
12 表示窓付き化粧座
13 スライド溝
14 表示窓
15 シリンダーガイド穴
16 シリンダー
17 鍵穴
18 取り付けバー
19 化粧座
20 取り付けネジ
21 サムターン筒
22 サムターン
23 ロッキングバー
24 ロッキングピン
25 デットカム
31 デットボルト
32 ラッチボルト
33 錠ケース
34 ダルマ
35 表示器ベース
36 ラッチカム
37 取手軸受け穴
Claims (1)
- 錠ケース(5)にデットボルト(1)を有し、突き出したデットボルトを固定するロッキングバー(23)を有し、デットボルトを出し入れするダルマ(11)にシリンダー(16)やサムターン(22)を組みつけ、シリンダーに差した合鍵やサムターンを回して、デットボルトを突き出して施錠し、または引込めて解錠する一般的なシリンダー錠に対して、デットボルト(1)に表示器(8)を組みつけ、表示器をシリンダー側から見えるようにした錠構造で、デットボルト(1)に表示器(8)を組み付ける事で、室外側から合鍵で施錠や解錠ができる事に加えて、室外側に錠の施錠状態や解錠状態を表示する事が可能で、施錠状態の表示器(8)を操作しても、不正に解錠できない事を特徴とする表示器付きシリンダー錠で、トイレや暗室等の扉に使用し、室内から施錠した時に、室外から表示器(8)をイタズラして不正解錠する事ができず、合鍵では室外から解錠でき、部屋を利用させたくない時は、合鍵で室外から施錠する事を可能にした表示器付きシリンダー錠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004302761A JP4200240B2 (ja) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | 表示器付きシリンダー錠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004302761A JP4200240B2 (ja) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | 表示器付きシリンダー錠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006112175A JP2006112175A (ja) | 2006-04-27 |
JP4200240B2 true JP4200240B2 (ja) | 2008-12-24 |
Family
ID=36380924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004302761A Expired - Fee Related JP4200240B2 (ja) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | 表示器付きシリンダー錠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4200240B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010024709A (ja) * | 2008-07-18 | 2010-02-04 | Kawaguchi Giken Inc | 非常解錠装置 |
JP2015132098A (ja) * | 2014-01-10 | 2015-07-23 | 株式会社ゴール | 施解錠表示機能付きシリンダー錠 |
-
2004
- 2004-10-18 JP JP2004302761A patent/JP4200240B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006112175A (ja) | 2006-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5069680B2 (ja) | 入り口バリアのための保安システム | |
US20110016938A1 (en) | Lock Status Indicator Device | |
US6997024B2 (en) | Pull door lock | |
US6857300B1 (en) | Door locking device | |
US6868704B2 (en) | Anti-vandal door lock apparatus | |
JP3616352B2 (ja) | 2箇錠型ドアロックハンドル装置 | |
KR101962783B1 (ko) | 디지털 도어록의 다기능 내측 핸들 | |
US5140843A (en) | Lock conversion mechanism | |
JP4200240B2 (ja) | 表示器付きシリンダー錠 | |
US4709566A (en) | Single cylinder deadbolt lock mechanism | |
KR20100104600A (ko) | 안티패닉형 문 잠금장치용 문 내측 손잡이 | |
KR20170000113A (ko) | 실내 및 실외에서 개폐 가능한 슬라이딩 도어 | |
EP1944437B1 (en) | Inseparable lock cylinder | |
US3597946A (en) | Burglar foiling lock | |
JP4035841B2 (ja) | 解錠防止機構を持つ錠 | |
WO2006033566A3 (en) | Basic mechanical automatic door's lock with central gearbox | |
AU2021204207A1 (en) | Multifunctional Mortice Lock | |
JP2007051444A (ja) | 南京錠 | |
JP5210053B2 (ja) | プレートハンドル | |
JP2006291485A (ja) | 門扉 | |
JP3978600B2 (ja) | レバーハンドルによる解錠機構 | |
JP2001182392A (ja) | 錠前装置 | |
JP2007040080A (ja) | 引き違いドア等の錠装置 | |
WO2018147797A1 (en) | A lock assembly for sliding doors | |
JPH0586765A (ja) | ドアロツク機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |