JP4196628B2 - Customer support system and information providing server - Google Patents
Customer support system and information providing server Download PDFInfo
- Publication number
- JP4196628B2 JP4196628B2 JP2002283264A JP2002283264A JP4196628B2 JP 4196628 B2 JP4196628 B2 JP 4196628B2 JP 2002283264 A JP2002283264 A JP 2002283264A JP 2002283264 A JP2002283264 A JP 2002283264A JP 4196628 B2 JP4196628 B2 JP 4196628B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- customer
- store
- product
- communication device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 108
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 40
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、客引き支援システム並びに情報提供サーバに係り、特に顧客が希望する商品を在庫している店舗の位置情報を検索して、顧客が携行する携帯端末に送信することが可能な客引き支援システム並びに情報提供サーバに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の人物仲介用コンピュータネットワークでは、希望の相手を探したい利用者が各コンピュータ端末に、自己データ及び希望データを登録するための登録手段を備え、登録された希望データと相手データを対比して適合性の高い相手のリストを表示手段に表示させる適合者リスト作成手段と、表示手段に表示された適合者リストの中から特定の相手に対し、文字記号情報送受信手段または画像情報送受信手段を介して、文字記号、音声、画像を含むメッセージを、情報伝送ネットワークを通して相手のコンピュータ端末へと転送でき、相手が可能な場合は実時間のタイム申し込みを行うことができるように構成されている。そして、労力や費用をかけず、高い確度にて希望する相手を探すことが可能となっている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
また、従来の電子仲介システム及びその方法では、ユーザによって設定された設定情報を受け取り、該設定情報をユーザ毎に保持する情報管理手段と、第1のユーザの第1の設定情報と第2のユーザの第2の設定情報とを公開することなく、該第1及び第2の設定情報に含まれる条件の下で、該第1及び第2の設定情報に含まれる個人情報同士を仲介する情報仲介手段とを備えることを特徴としている。したがって、ユーザ個人情報を公開することなく、知らないユーザ同士を電子的に仲介して、個人情報の交換をすることが可能となっている(例えば、特許文献2参照。)。
【0004】
また、従来の個人間商品売買仲介方法及び装置では、購入したい商品、型名などの商品情報、購入条件、購入希望価格、購入希望者の名前、住所連絡先、メールアドレスなどの情報から構成される購入情報と販売したい商品、型名などの商品情報、販売条件、販売希望価格、販売希望者の名前、住所連絡先、メールアドレスなどの情報から構成される販売情報をそれぞれ磁気ディスクに登録し、購入情報が登録された時に予め登録された販売情報を検索し、条件にあった販売情報データのうち販売希望者に関する情報以外の部分からなる商品リストを利用者に提示し、利用者はその中から気に入った商品を選択することによりその商品を登録した相手の名前、住所、連絡先、メールアドレスなどの情報を得、相手との連絡、商品の取引を行っている。したがって、購入販売の両方の利用者が対等に参加でき、条件により商品の絞り込みが可能で、かつ、利用者のプライバシーを確保することが可能となっている(例えば、特許文献3参照。)。
【0005】
また、従来の商品在庫通知システム及びその方法等では、在庫商品情報を店頭端末装置に入力してサーバに送信し、顧客が入力した希望商品情報を携帯電話からサーバに送信し、前記在庫商品情報と前記希望商品情報とを照合し、双方の商品情報が一致する場合には前記携帯電話と店頭端末装置とに認証コードを送信している。そして顧客が散策中に店頭端末装置に近づくと、近距離無線通信手段によりお互いの通信機器が通信を開始して、携帯電話は店頭端末装置から認証コードを受信してサーバから受信した認証コードと照合し、双方の認証コードが一致している場合には、受信した商品の情報を利用者に対して通知するようにしている。したがって、携帯電話を携行している利用者が、希望商品を在庫している商店の近くにさしかかると、利用者に対して希望商品の情報を通知することが可能となっている(例えば、特許文献4参照。)。
【0006】
【特許文献1】
特開平06−19926号公報(第1−2頁、第1図)
【0007】
【特許文献2】
特開平09−179910号公報(第1−3頁)
【0008】
【特許文献3】
特開平11−7647号公報(第1−3頁)
【0009】
【特許文献4】
特開2002−149773号公報(第1−5頁、第1図)
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特開平06−19926号公報に示されている人物仲介用コンピュータでは、希望の相手を探したい利用者が自己データと希望データを登録し、希望データと適合性の高い相手リスト中の特定の相手に対し、メール、音声、画像を送信することが可能となっているが、ショッピングモール等において顧客が希望商品を在庫している店舗を顧客に通知したり、商品が一番安い店、一番顧客の近くにある店等のリストを顧客に通知することができないという不具合を生じている。また、店舗側では、希望の商品を欲している顧客の情報(店舗からの距離、顧客自身の情報)が得られないという不具合を生じている。
【0011】
また、特開平09−179910号公報に示されている電子仲介システム及び方法は、ユーザ個人を公開することなく、知らないユーザ同士を電子的に仲介して、個人情報の交換が可能となっているが、ショッピングモール等において顧客が希望商品を在庫している店舗を顧客に通知したり、商品が一番安い店、一番顧客の近くにある店等のリストを顧客に通知することができないという不具合を生じている。また、店舗側では、希望の商品を欲している顧客の情報が得られないという不具合を生じている。また、需給の一致したもの同士を容易に引き合わせることができないという不具合を生じている。
【0012】
また、特開平11−7647号公報に示されている個人間商品販売仲介方法及び装置では、購入したい商品情報、購入希望者・購入希望価格などの購入情報と、販売したい商品情報、販売希望者・販売希望価格などの販売情報をデータベースにそれぞれ登録し、条件に合った商品情報、販売希望価格のみを購入希望者に提示し、その中から気に入った商品を選択することにより販売希望者の情報を得、相手との連絡取引を実施するものであるが、ショッピングモール等において顧客が希望商品を在庫している店舗を顧客に通知したり、商品が一番安い店、一番顧客の近くにある店等のリストを顧客に通知することができないという不具合を生じている。また、店舗側では、希望の商品を欲している顧客の情報が得られないという不具合を生じている。
【0013】
また、特開2002−149773号公報に示されている商品在庫通知システム及びその方法等では、顧客の希望する商品と、店舗の持つ商品とが合致した場合に携帯電話で顧客に通知し、顧客を店内に誘致するというサービスを提供することが可能であるが、ショッピングモール等において顧客が希望商品を在庫している店舗を顧客に通知したり、商品が一番安い店、一番顧客の近くにある店等のリストを顧客に通知することができないという不具合を生じている。また、店舗側では、希望の商品を欲している顧客の情報が得られないという不具合を生じている。
【0014】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、顧客が希望する商品と一致又は類似する商品を検索し、商品を在庫している店舗の位置情報や商品名を通信機器を介して顧客自身が携行する携帯端末に送信することによって、顧客が携帯端末の表示手段に表示された店舗の位置情報を見ることが可能となり、顧客が希望する商品、又は顧客が購入を希望する商品と類似する商品がショッピングモール内の店舗にて販売されていることを知ることを可能とする客引き支援システムを提供することを目的としている。
【0015】
また本発明は、顧客が希望する商品と一致又は類似する商品を検索し、商品を在庫している店舗の位置情報や商品名を通信機器を介して顧客自身が携行する携帯端末に送信するとともに、店舗の通信機器の表示手段に顧客の顔写真を表示することによって、顧客が携帯端末の表示手段に表示された店舗の位置情報を見ることを可能とし、更に店舗側では商品の購入を希望している顧客の顔写真に基づいて顧客を特定していち早く顧客の来店を知ることを可能とする客引き支援システムを提供することを目的としている。
【0016】
また本発明は、顧客が希望する商品と一致又は類似する商品を検索し、商品を在庫している店舗の位置情報や商品名を通信機器に送信することによって、近くに存在する顧客が携行する携帯端末に対して商品を在庫している店舗の位置情報の送信を可能とする情報提供サーバを提供することを目的としている。
【0019】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、所定のショッピングモールの各店舗において、顧客が希望する商品を在庫している店舗の位置情報を検索して、顧客が携行する携帯端末に送信することが可能な客引き支援システムであって、前記ショッピングモールの各店舗に設けられた通信機器であって、顧客が携行する携帯端末と近距離の無線通信を実施して希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報を受信する第1の受信手段と、当該通信機器が存在する位置情報と、前記受信した顧客情報とを情報提供サーバに送信する第1の送信手段と、情報提供サーバから在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報と顧客自身の顔写真とを受信する第2の受信手段と、前記受信した顧客自身の顔写真を表示する表示手段と、前記受信した在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報とを近距離の無線通信を実施して携帯端末に送信する第2の送信手段と、を備えた通信機器と、販売可能な商品が記載されている在庫商品情報と、前記販売可能な商品を在庫している店舗の位置情報とを関連付けて記録する記録手段と、通信機器から、該通信機器が存在する位置情報と、希望商品に関する顧客情報とを受信する第3の受信手段と、前記顧客情報を受信すると、前記記録手段に記録されている在庫商品情報の中から、受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索する検索手段と、前記検索した在庫保有情報と、前記記録手段に当該在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と、顧客自身の顔写真とを通信機器に送信する第3の送信手段と、を備えた情報提供サーバと、から構成されることを特徴としている。
【0020】
本発明によれば、顧客が携行する携帯端末と無線通信を実施して希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報を受信し、当該通信機器が存在する位置情報と前記受信した顧客情報とを情報提供サーバに送信し、情報提供サーバから在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報と顧客自身の顔写真とを受信し、受信した顧客自身の顔写真を表示するとともに、受信した在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報とを携帯端末に送信する通信機器と、該通信機器から該通信機器が存在する位置情報と希望商品に関する顧客情報とを受信すると、記録手段に記録されている在庫商品情報の中から受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索し、該検索した在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と顧客自身の顔写真とを通信機器に送信する情報提供サーバとを備えたので、顧客は自身が携行する携帯端末の表示手段に表示されている店舗の位置情報や商品名を見ることによって、顧客が希望する商品、又は顧客が購入を希望する商品と類似する商品がショッピングモール内の店舗にて販売されていることを知ることが可能となるとともに、店舗側では商品の購入を希望している顧客の顔写真に基づいて顧客を特定し、いち早く顧客の来店を知ることが可能となる。また、顧客の呼び込みを行うことも可能となる。そして、商品の購入を希望している顧客に対して素早い販売対応を実施することが可能となる。
【0021】
また、顧客の携帯端末の表示手段に、顧客が購入を希望する商品の価格を表示することによって、実際に店舗に向かわなくても購入を決意することが可能となる。また、顧客が購入を希望する商品等が複数の店舗にて在庫している場合には、当該商品の価格を店舗毎に表示することによって、顧客は一番安価にて商品を提供している店舗から、希望の商品を購入することが可能となる。
【0022】
また、前記目的を達成するために請求項2に記載の発明は、所定のショッピングモールの各店舗において、顧客が希望する商品を在庫している店舗の位置情報を検索することが可能な情報提供サーバであって、販売可能な商品が記載されている在庫商品情報と、前記販売可能な商品を在庫している店舗の位置情報とを関連付けて記録する記録手段と、前記ショッピングモールの各店舗に設けられた通信機器であって、顧客が携行する携帯端末と近距離の無線通信を実施して希望商品に関する顧客情報を受信する通信機器から、該通信機器が存在する位置情報と希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報とを受信する受信手段と、前記顧客情報を受信すると、前記記録手段に記録されている在庫商品情報の中から、受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索する検索手段と、前記検索した在庫保有情報と、前記記録手段に当該在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と、顧客自身の顔写真とを通信機器に送信する送信手段と、を備えたことを特徴としている。
【0023】
本発明によれば情報提供サーバは、他の通信機器から該通信機器が存在する位置情報と希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報を受信すると、記録手段に記録されている在庫商品情報の中から受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索し、該検索した在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と顧客自身の顔写真とを通信機器に送信するようにしたので、顧客は自身が携行する携帯端末の表示手段に表示されている店舗の位置情報や商品名を見ることによって、顧客が希望する商品、又は顧客が購入を希望する商品と類似する商品がショッピングモール内の店舗にて販売されていることを知ることが可能となるとともに、店舗側では商品の購入を希望している顧客の顔写真に基づいて顧客を特定し、いち早く顧客の来店を知ることが可能となる。
請求項3に示すように請求項1に記載の客引き支援システムにおいて、前記顧客情報は、顧客が購入を希望している希望商品の商品名、又は希望商品を示すキーワードを含むことを特徴としている。
請求項4に示すように請求項1に記載の客引き支援システムにおいて、前記顧客情報は、顧客が購入を希望している希望商品の購入意欲情報を含むことを特徴としている。
請求項5に示すように請求項1、3又は4に記載の客引き支援システムにおいて、前記情報提供サーバは、前記検索した在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗であって、前記携帯端末を携行する顧客の近くに存在する店舗の通信機器に対して顧客情報を送信し、前記通信機器は、前記情報提供サーバから受信した顧客情報を表示する表示手段を備えたことを特徴としている。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って、本発明に係る客引き支援システム並びに情報提供サーバの好ましい実施の形態について詳説する。
【0025】
図1に、本発明に係る客引き支援システムの全体構成図を示す。
【0026】
同図に示すように、客引き支援システムには、顧客10が携行するPDA30…と、ショッピングモールの入り口部分や店舗に設けられているパソコン80、80A…と、各パソコン80、80A等と情報の送受信を実施することが可能なサーバ90とが設けられている。
【0027】
顧客10が携行するPDA30及びパソコン80、80A等には、Bluetooth 等の通信規格に基づいた近距離用の無線通信手段が設けられており、相互の機器間で情報の送受信を実施することが可能となっている。なお、PDA30は、携行容易な小型のパソコンであってもよいし、電子手帳、携帯電話、電子カメラ等の携帯端末であってもよい。
【0028】
また、パソコン80、80A等は、サーバ90と相互に情報の送受信を実施することが可能なLAN、又はインターネット等の通信インターフェースを備えており、サーバ90と相互に情報の送受信を実施することが可能となっている。
【0029】
以下に、本発明に係る客引き支援システムの概略の処理動作を示す。
【0030】
顧客が携行するPDA30がパソコン80等と無線通信を実施して、顧客が購入を希望する商品に関する情報と、顧客自身の顔写真とを含む顧客情報をパソコン80に送信する。次にパソコン80は、パソコン80の位置情報と前記顧客情報とをサーバ90に送信する。
【0031】
サーバ90では、記録手段に記録されている在庫商品情報の中から、受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索して、検索した在庫保有情報と記録手段に当該在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と、顧客自身の顔写真とをパソコン80等の通信機器に送信する。
【0032】
パソコン80等の通信機器では、受信した顧客自身の顔写真を表示手段に表示し、サーバ90から受信した在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報とを顧客のPDA30に送信する。
【0033】
パソコン80等の通信機器から、在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報とを受信したPDA30は、表示手段に商品を在庫している店舗の位置情報を表示して、顧客に通知することが可能となっている。
【0034】
図2に、パソコン(通信機器)の信号処理系ブロック図を示す。
【0035】
同図に示すように、パソコン80、80A等の情報送受信部には、近距離用無線通信手段として用いて携帯端末(PDA30)と情報の送受信を実施するアンテナ856と、情報を無線又は有線により送受信するために所定の形式にデータを変換する送受信手段857(第1の受信手段、第2の送信手段の機能を含む)と、インターネットやLAN等の通信網860を介して他の通信機器(サーバ90等)と情報の送受信を行うための通信網860用の送受信手段865(第1の送信手段、第2の受信手段の機能を含む)とが設けられている。
【0036】
また、パソコン80、80A等には、顔写真等の画像や文字その他の情報を表示する表示手段868と、情報処理手段の指令に基づいて表示手段868に対して表示用の画像信号を出力する表示制御手段869と、顧客又は店員等が入力手段874を介して入力した各種情報を読み取って後述する情報処理手段に伝達したり、情報処理手段からの指示に基づいてLED等の通知手段に表示指令を出力するI/O875とが設けられている。
【0037】
また、パソコン80、80A等には、記録媒体877を着脱可能に装着する記録媒体装着部878と、記録媒体877に対して画像データ等の情報を記録したり読み出したりする記録媒体インターフェース879とが設けられている。なお、記録媒体877は、磁気記録式、光記録式等の着脱可能な記録媒体である。
【0038】
また、パソコン80、80A等には、パソコン80、80A等の全体の制御を行う情報処理手段(CPU)880と、情報処理手段880を動作させるプログラムや各種定数が記録されているROMや情報処理手段880が処理を実行する際の作業領域となる記録手段であるRAMとから構成されるメモリ881と、パソコン80、80A等の処理に関する各種定数やネットワーク上の通信機器に通信接続する際のダイヤルアップ電話番号、属性情報、URL(Uniform Resource Locators )、アドレス、サイトアドレス、ゲートウェイ情報DNS(Domain Name System)等の接続情報等の情報や当該パソコン80、80A等が存在する位置に関する情報(店舗位置情報)を記録するハードディスク等の記録手段886と、時刻を刻むカレンダ時計890とが設けられている。
【0039】
同図に示すようにパソコン80、80A等内の情報処理手段880と、表示制御手段869、I/O875、メモリ881、記録手段886、カレンダ時計890等を含む各周辺回路はバス899で接続されており、情報処理手段880は各々の周辺回路を制御することが可能であるとともに、情報処理手段880が実行する処理プログラムに基づいて周辺の各回路を制御することが可能となっている。
【0040】
前述の近距離用の無線通信手段は、電波、超音波、赤外線等の光を搬送波に用いた通信手段である。電波を用いる場合には、無線LANや Bluetooth等の無線通信の仕様に基づいてもよい。
【0041】
前記送受信手段857(第1の受信手段)は、顧客が携行するPDA30(携帯端末)と無線通信を実施して希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報を受信することが可能となっている。
【0042】
前記送受信手段865(第1の送信手段)は、パソコン80、80A等(通信機器)が存在する位置情報と、顧客が携行するPDA30(携帯端末)から受信した顧客情報と、顧客自身の顔写真とをサーバ90(情報提供サーバ)に送信することが可能となっている。
【0043】
また、送受信手段865(第2の受信手段)は、サーバ90(情報提供サーバ)から在庫保有情報と、商品を在庫している店舗の位置情報と、顧客自身の顔写真とを受信することが可能となっている。
【0044】
また表示手段868には、サーバ90から受信した顧客自身の顔写真を表示することが可能となっている。
【0045】
また、前記送受信手段857(第2の送信手段)は、サーバ90から受信した在庫保有情報と、商品を在庫している店舗の位置情報とを、PDA30(携帯端末)に送信することが可能となっている。
【0046】
なお、上記の説明では通信機器をパソコン80、80A等とした例で説明したが、表示手段、通信手段等を備えた通信機器であれば目的を達成することが可能であり、パソコンに限定されるものではない。
【0047】
図3に、本発明に係るサーバ(情報提供サーバ)の信号処理系ブロック図を示す。
【0048】
同図に示すように、サーバ90の情報送受信部には、無線通信手段として用いるアンテナ956と、情報を無線又は有線にて送受信するために所定の形式にデータを変換する送受信手段957(第3の送信手段、第3の受信手段の機能を含むものであってもよい)と、LANやインターネット等の通信網960を介して他の通信機器(パソコン80、80A等、PDA30等)と情報の送受信を行う送受信手段965(第3の送信手段、第3の受信手段の機能を含む)とが設けられている。
【0049】
また、サーバ90には、必要に応じて画像や文字等の情報を確認のために表示する表示手段968と、情報処理手段の指令に基づいて表示手段968に対して表示用の画像信号を出力する表示制御手段969と、管理者が入力手段974を介して入力した各種情報を読み取って後述する情報処理手段に伝達したり、情報処理手段からの指示に基づいてLED等の通知手段に表示指令を出力するI/O975とが設けられている。
【0050】
また、サーバ90には、サーバ90の全体の制御を行う情報処理手段(CPU)980(検索手段の機能を含む)と、情報処理手段980を動作させるプログラムや各種定数が記録されているROMや情報処理手段980が処理を実行する際の作業領域となる記録手段であるRAMとから構成されるメモリ981と、サーバ90の処理に関する各種定数やネットワーク上の自己の属性情報、URL(Uniform Resource Locators )、アドレス、サイトアドレス、ゲートウェイ情報DNS(Domain Name System)等の接続情報、顧客情報、在庫商品情報その他の各種情報を記録するハードディスク等の記録手段986と、時刻を刻むカレンダ時計990とが設けられている。
【0051】
同図に示すように情報処理手段980と、表示制御手段969、I/O975、メモリ981、記録手段986、カレンダ時計990等を含む各周辺回路はバス999で接続されており、情報処理手段980は各々の周辺回路を制御することが可能であるとともに、情報処理手段980が実行する処理プログラムに基づいて周辺の各機器を制御することが可能となっている。
【0052】
前記記録手段986には、販売可能な商品が記載されている在庫商品情報と、前記販売可能な商品を在庫している店舗の位置情報とを関連付けて記録することが可能となっている。
【0053】
前記送受信手段965(第3の受信手段)は、パソコン80等の通信機器から、該通信機器が存在する位置情報と希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報とを受信することが可能となっている。
【0054】
前記情報処理手段980(検索手段)は、パソコン80等から顧客情報を受信すると、記録手段986に記録されている在庫商品情報の中から、受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索して読み出すことが可能となっている。
【0055】
前記送受信手段965(第3の送信手段)は、情報処理手段980が検索した在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と、顧客自身の顔写真とをパソコン80等の通信機器に送信することが可能となっている。
【0056】
図4に、本発明に係る客引き支援処理のイベントトレース図を示す。
【0057】
先ず、各店舗のパソコン80、80A等は、S80「在庫商品情報入力」(以降S80のように省略して記載する)にて、店舗の店員からキーボード等の入力手段874を介して在庫商品に関する情報を入力する処理を行う。なお、入力手段874を介して在庫商品に関する情報を入力する代わりに、在庫管理用の端末(PDA等)から有線又は無線の通信手段を用いて送受信手段857等を介して在庫商品情報を入力するようにしてもよい。ここでパソコン80、80A等が入力する在庫商品情報は、商品の名称、商品検索時のキーワード、在庫数、価格などの情報である。
【0058】
店舗の店員から在庫商品情報を入力し、更に在庫商品情報等をサーバ90に送信する旨の指示を入力すると、パソコン80、80A等の情報処理手段880は入力した在庫商品情報を送受信手段865及び通信網860を介してサーバ90に送信する処理を行う。また在庫商品情報を送信する際には、当該パソコン80、80A等が存在する店舗位置情報を記録手段886から読み出して、前記在庫商品情報とともにサーバ90に送信する。
【0059】
前記在庫商品情報と店舗位置情報は、サーバ90の情報処理手段980が送受信手段965を介して受信する。そして情報処理手段980は、S90「データベース店情報更新」にて、在庫商品情報と店舗位置情報とを関連付けて記録する処理、又は、予めデータベースが記録されている場合には、その記録されているデータベースを更新する処理を行う。
【0060】
図5に、サーバ90の記録手段986に記録されている在庫商品情報(在庫情報)の図表を示す。
【0061】
同図に示すようにサーバ90の記録手段986には、商品及び店舗位置情報と、販売可能な商品の在庫商品情報(商品名、キーワード、在庫数、価格等)とが関連付けて記録されている。
【0062】
図6に、ショッピングモール街の概念図を示す。
【0063】
同図に示す例では、顧客10はショッピングモール街の入り口からショッピングモール内に入り、店舗A、店舗B、店舗C、店舗D等の近くを通って買い物を楽しむ例を示している。例えば顧客10が、ショッピングモール街の入り口に設けられているパソコン80に設けられているキーボードやマウス等の入力手段874を操作して、希望商品、購入意欲、商品代金の支払い方法、自己の顔写真等の顧客情報を入力する。
【0064】
するとパソコン80の情報処理手段880は、図4に示すS82「要求顧客情報入力」にて、入力手段874を介して顧客10から各種の顧客情報を入力する。例えばパソコン80の記録手段886には、当該パソコン80が存在する店舗位置情報が記録されており、情報処理手段880は店舗位置情報を記録手段886から読み出して、前記入力した顧客情報とともに、送受信手段865及びインターネット等の通信網を介してサーバ90に送信する。
【0065】
図7に、顧客10から入力した顧客情報の例の図表を示す。
【0066】
同図に示すように、顧客情報には、希望商品名や希望商品のキーワード、購入意欲のレベル、商品を購入した際の支払い方法に関する情報、顧客10の顔写真等の情報が含まれている。なお、パソコン80が顧客10の顔写真を入力する場合には、パソコン80に撮像レンズやCCD等から構成される撮像手段を設けておき、顧客10を撮像することによって入力する。
【0067】
また、S82にて顧客10が直接パソコン80の入力手段874を操作して顧客情報を入力する代わりに、顧客10が携行するPDA30とパソコン80とが無線による通信を実施して、PDA30から顧客情報を受信して入力するようにしてもよい。
【0068】
その場合には、S30「顧客情報入力」にてPDA30が顧客10から顧客情報を予め入力しておく。そして、PDA30とパソコン80(又はパソコン80A、80B…等)とが近距離の無線通信を実施することが可能な通信圏内に入ると、例えばパソコン80側が出力している接続要求に対してPDA30側が応答し、デバイスアドレスやクロック等を示すコントロールパケットをパソコン80に送信する。次にパソコン80は、PDA30の応答に基づいてデバイスアクセスコードや問い合わせコード等から構成されるIDパケットの送受信を行い、相互に通信接続処理を実施する(図8参照)。
【0069】
相互の通信機器間で通信が接続されると、PDA30はパソコン80に対して希望商品や顧客自身の顔写真を含む顧客情報を送信する処理を行う。当該顧客情報を送受信手段857を介して入力したパソコン80の情報処理手段880は、記録手段886に記録されている店舗位置情報を読み出して、前記入力した顧客情報とともに、送受信手段865及びインターネット等の通信網を介してサーバ90に送信する。
【0070】
前記顧客情報と店舗位置情報は、サーバ90の情報処理手段980が送受信手段965を介して受信する。そして情報処理手段980は、S92「データベース店情報検索」にて、記録手段986に記録されている在庫商品情報の中から顧客が購入を希望している希望商品、又は希望商品のキーワードを検索する処理を行う。
【0071】
情報処理手段980が複数の希望商品を検索した場合には、記録手段986に在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗位置情報と価格情報とを読み出して、顧客10に近い店舗から順に順番付けを行うようにしてもよい。また、価格が安価な順に順番付けを行うようにしてもよい。
【0072】
S92にて在庫商品情報の中から顧客10が希望する商品が検索されると、サーバ90の情報処理手段980は、検索した商品名、販売している店舗情報(店舗の名称や位置に関する情報)、及び価格等の在庫保有情報を、送受信手段965及び通信網を介して顧客10が存在する最寄りのパソコン80に送信する処理を行う。
【0073】
前記在庫保有情報をサーバ90から受信したパソコン80の情報処理手段880は、受信した在庫保有情報を送受信手段857を介して顧客10が携行するPDA30に送信する処理を行う。PDA30が前記在庫保有情報を受信すると、PDA30はS36「在庫保有店リスト表示」にて、顧客に対して在庫保有店情報を受信したことを示す呼び出し音を発するとともに、受信した在庫保有情報をPDA30の表示手段に表示する処理を行って顧客10に通知する処理を行う。
【0074】
顧客10は、PDA30の表示手段に表示されている店舗の位置情報や商品名を見ることによって、顧客10が購入を希望する商品、又は顧客10が購入を希望する商品と類似する商品がショッピングモール街内の店舗にて販売されていることを知ることが可能となる。
【0075】
また、PDA30の表示手段に、顧客10が購入を希望する商品がショッピングモール街のどこの店舗にて在庫しているかを表示することによって、顧客10は即座に購入を希望する商品等を在庫している店舗に向かうことが可能となる。また、顧客10が購入を希望する商品等が複数の店舗にて在庫している場合には、現在顧客10が存在する位置から近い順番に店舗名称や店舗の存在位置を表示することによって、顧客10は近い店舗から商品を購入することが可能となる。
【0076】
また、PDA30の表示手段に、顧客10が購入を希望する商品の価格を表示することによって、実際に店舗に向かわなくても価格を知って購入を決意することが可能となる。また、顧客10が購入を希望する商品等が複数の店舗にて在庫している場合には、当該商品の価格を店舗毎に表示することによって、顧客10は一番安価にて商品を提供している店舗から、希望の商品を購入することが可能となる。
【0077】
また、サーバ90の情報処理手段980は、S94「データベース顧客情報検索」にて顧客情報を検索して、所定のクライアントPC(店舗に存在するパソコン80A等)に接近した顧客10を認識して、顧客10の近くに存在する店舗のパソコン80A等に対して、顧客情報を送信する処理を行う。
【0078】
S88「要求顧客リスト表示」にてパソコン80等の情報処理手段880は、サーバ90から受信した顧客情報を表示手段868に表示する処理を行う。ここで表示手段868に表示する顧客情報は、顧客10が購入を希望している希望商品情報、購入意欲情報、商品の代金の支払い方法に関する情報、顧客10の顔写真の情報等である。なお、この顧客情報を、店舗の店員が携行するPDAに送信して、当該PDAの表示手段に表示するようにしてもよい。
【0079】
店員のPDAに表示することによって、店頭にて顧客の呼び込みを行っている店員もいち早く顧客の来店を知ることが可能となる。また、店員は、表示手段に表示されている顧客10の顔写真を見ることによって、在庫している商品の購入を希望している顧客をいち早く特定することが可能となり、素早い販売対応を実施することが可能となる。
【0080】
【発明の効果】
以上説明したように本発明に係る客引き支援システムによれば、顧客が携行する携帯端末と無線通信を実施して希望商品に関する顧客情報を受信し、当該通信機器が存在する位置情報と前記受信した顧客情報とを情報提供サーバに送信し、情報提供サーバから在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報とを受信し、受信した在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報とを携帯端末に送信する通信機器と、通信機器が存在する位置情報と希望商品に関する顧客情報とを通信機器から受信すると記録手段に記録されている在庫商品情報の中から受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索し、該検索した在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報とを通信機器に送信する情報提供サーバとを備えたので、顧客は自身が携行する携帯端末の表示手段に表示されている店舗の位置情報や商品名を見ることによって、顧客が希望する商品、又は顧客が購入を希望する商品と類似する商品がショッピングモール内の店舗にて販売されていることを知ることが可能となる。
【0081】
また、他の発明によれば客引き支援システムは、顧客が携行する携帯端末と無線通信を実施して希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報を受信し、当該通信機器が存在する位置情報と前記受信した顧客情報とを情報提供サーバに送信し、情報提供サーバから在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報と顧客自身の顔写真とを受信し、受信した顧客自身の顔写真を表示するとともに、受信した在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報とを携帯端末に送信する通信機器と、該通信機器から該通信機器が存在する位置情報と希望商品に関する顧客情報とを受信すると、記録手段に記録されている在庫商品情報の中から受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索し、該検索した在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と顧客自身の顔写真とを通信機器に送信する情報提供サーバとを備えたので、顧客は自身が携行する携帯端末の表示手段に表示されている店舗の位置情報や商品名を見ることによって、顧客が希望する商品、又は顧客が購入を希望する商品と類似する商品がショッピングモール内の店舗にて販売されていることを知ることが可能となるとともに、店舗側では商品の購入を希望している顧客の顔写真に基づいて顧客を特定し、いち早く顧客の来店を知ることが可能となる。また、顧客の呼び込みを行うことも可能となる。そして、商品の購入を希望している顧客に対して素早い販売対応を実施することが可能となる。
【0082】
また、顧客の携帯端末の表示手段に、顧客が購入を希望する商品の価格を表示することによって、実際に店舗に向かわなくても購入を決意することが可能となる。また、顧客が購入を希望する商品等が複数の店舗にて在庫している場合には、当該商品の価格を店舗毎に表示することによって、顧客は一番安価にて商品を提供している店舗から、希望の商品を購入することが可能となる。
【0083】
また、他の発明によれば情報提供サーバは、他の通信機器から該通信機器が存在する位置情報と希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報とを受信すると、記録手段に記録されている在庫商品情報の中から受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索し、該検索した在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と顧客自身の顔写真とを通信機器に送信するようにしたので、顧客は自身が携行する携帯端末の表示手段に表示されている店舗の位置情報や商品名を見ることによって、顧客が希望する商品、又は顧客が購入を希望する商品と類似する商品がショッピングモール内の店舗にて販売されていることを知ることが可能となるとともに、店舗側では商品の購入を希望している顧客の顔写真に基づいて顧客を特定し、いち早く顧客の来店を知ることが可能となる。
【0084】
上述のように、顧客が携行する携帯端末と通信機器との間で希望商品に関する無線通信を実施することによって、あるローカルエリア内での顧客のおおよその位置と購入希望とを、店舗側の通信機器にて把握することが可能となる。
【0085】
また、顧客は購入を希望する商品名やキーワードを携帯端末から送信することによって、当該携帯端末は商品を在庫している店舗の位置情報や商品名を受信して、表示手段に表示することが可能となり、顧客は漠然とした商品イメージをいだいて商品及びその商品を在庫している店舗を探すことが可能となるとともに、店舗側はそのような顧客に簡単にアプローチすることが可能となる。
【0086】
また、顧客が携行する携帯端末(PDAや携帯電話等)と通信機器(店舗のパソコン等)との間で無線通信を確立することによって、情報提供サーバ及び通信機器は顧客の存在位置を特定することが可能となる。このように、顧客の存在位置を特定できた顧客の顧客情報と在庫商品情報を照合(検索)し、需給の一致した場合、又は需給が類似する場合に、顧客の携帯端末へ、在庫保有情報や商品を在庫している店舗の位置情報を発信することが可能となる。
【0087】
また、顧客が携行する携帯端末(PDAや携帯電話等)と通信機器(店舗のパソコン等)との間で一定時間接続可能と検知できなかった場合には、顧客が存在する位置を不明とすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る客引き支援システムの全体構成図
【図2】パソコン(通信機器)の信号処理系ブロック図
【図3】本発明に係るサーバ(情報提供サーバ)の信号処理系ブロック図
【図4】本発明に係る客引き支援処理のイベントトレース図
【図5】サーバの記録手段に記録されている在庫商品情報(在庫情報)を示す図表
【図6】ショッピングモール街の概念図を示す図
【図7】顧客から入力した顧客情報の例を示す図表
【図8】顧客が携行するPDAとパソコンとの間で実施する無線通信シーケンスを示す図
【符号の説明】
10…顧客、30…PDA、80、80A…パソコン、90…サーバ、856…アンテナ、857…送受信手段、859…通信コネクタ、860…通信網、865…送受信手段、868…表示手段、869…表示制御手段、874…入力手段、875…I/O、880…情報処理手段、881…メモリ、886…記録手段、890…カレンダ時計、899…バス、956…アンテナ、957…送受信手段、960…通信網、965…送受信手段、968…表示手段、969…表示制御手段、974…入力手段、975…I/O、980…情報処理手段、981…メモリ、986…記録手段、990…カレンダ時計、999…バス[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
BACKGROUND OF THE
[0002]
[Prior art]
In a conventional computer network for person intermediation, a user who wants to find a desired partner is provided with a registration means for registering self data and desired data in each computer terminal, and the registered desired data is compared with the partner data. An adaptor list creating means for displaying a list of partners with high suitability on the display means, and a specific partner from the adaptor list displayed on the display means via the character / symbol information transmitting / receiving means or the image information transmitting / receiving means. Thus, a message including character symbols, voices, and images can be transferred to the other computer terminal through the information transmission network, and a real-time application can be made if the other is possible. Then, it is possible to search for a desired partner with high accuracy without labor and cost (see, for example, Patent Document 1).
[0003]
Further, in the conventional electronic mediation system and the method thereof, the information management means for receiving the setting information set by the user and holding the setting information for each user, the first setting information of the first user, and the second Information that mediates between the personal information included in the first and second setting information under the conditions included in the first and second setting information without disclosing the user's second setting information. And an intermediary means. Therefore, it is possible to exchange personal information by electronically mediating unknown users without disclosing the user personal information (see, for example, Patent Document 2).
[0004]
In addition, conventional inter-individual merchandise brokerage methods and devices consist of information such as the product to be purchased, product information such as model name, purchase conditions, desired purchase price, purchaser's name, address contact information, and email address. Sales information consisting of information such as purchase information, product information such as product name, model name, etc., sales conditions, desired sales price, sales applicant's name, address contact information, e-mail address, etc. are registered on the magnetic disk. When the purchase information is registered, the sales information registered in advance is searched, and the product list including portions other than the information regarding the sales applicant among the sales information data that meets the conditions is presented to the user. By selecting a favorite product from among them, information such as the name, address, contact information, and email address of the person who registered the product is obtained, and contact with the other party and product transactions are performed. There. Therefore, both users of purchase and sale can participate equally, it is possible to narrow down the products according to the conditions, and it is possible to ensure the privacy of the users (for example, see Patent Document 3).
[0005]
Further, in the conventional product inventory notification system and method thereof, the inventory product information is input to the storefront terminal device and transmitted to the server, the desired product information input by the customer is transmitted from the mobile phone to the server, and the inventory product information And the desired product information are collated, and if the product information of both matches, an authentication code is transmitted to the mobile phone and the storefront terminal device. When the customer approaches the storefront terminal device while strolling, the communication devices of each other start communication by the short-range wireless communication means, and the mobile phone receives the authentication code from the storefront terminal device and the authentication code received from the server When the verification codes match, the received product information is notified to the user. Therefore, when a user carrying a mobile phone approaches a store that stocks the desired product, it is possible to notify the user of information on the desired product (for example, patents). Reference 4).
[0006]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 06-19926 (page 1-2, FIG. 1)
[0007]
[Patent Document 2]
JP 09-179910 A (page 1-3)
[0008]
[Patent Document 3]
Japanese Patent Laid-Open No. 11-7647 (page 1-3)
[0009]
[Patent Document 4]
JP 2002-149773 A (page 1-5, FIG. 1)
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the person intermediary computer disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 06-19926, a user who wants to find a desired partner registers his / her own data and desired data, and is specified in a partner list highly compatible with the desired data. It is possible to send e-mails, voices, and images to the other party, but notify the store where the customer stocks the desired product in a shopping mall or the like, There is a problem that the list of stores closest to the customer cannot be notified to the customer. Further, on the store side, there is a problem that the information of the customer who wants the desired product (distance from the store, customer information) cannot be obtained.
[0011]
In addition, the electronic mediation system and method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 09-179910 can exchange personal information by electronically mediating unfamiliar users without revealing individual users. However, it is not possible to notify the customer of stores where the customer stocks the desired product in a shopping mall, etc., or to notify the customer of a list of stores with the cheapest products or stores closest to the customer. This causes a problem. In addition, there is a problem that the store side cannot obtain information on customers who want the desired product. In addition, there is a problem that it is not possible to easily match those in demand and supply.
[0012]
Further, in the method and apparatus for interpersonal merchandise sales disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 11-7647, purchase information such as product information to be purchased, purchase applicant / purchase desired price, product information to be sold, and sales applicant・ Sales information such as desired sales price is registered in the database, product information that meets the conditions, only the desired sales price is presented to the purchaser, and the desired product information is selected by selecting the desired product. In the shopping mall, etc., the customer is notified of the store where the desired product is in stock, the store where the product is the cheapest, and the closest to the customer. There is a problem that a list of a store or the like cannot be notified to a customer. In addition, there is a problem that the store side cannot obtain information on customers who want the desired product.
[0013]
In addition, in the product inventory notification system and method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-149773, when a product desired by a customer matches a product owned by a store, the customer is notified by a mobile phone. It is possible to provide a service to attract customers to the store, but in the shopping mall etc., the customer notifies the customer of the store where the desired product is in stock, or the store where the product is the cheapest, closest to the customer There is a problem that it is impossible to notify the customer of the list of stores in the store. In addition, there is a problem that the store side cannot obtain information on customers who want the desired product.
[0014]
The present invention has been made in view of such circumstances, and searches for a product that matches or resembles a product desired by a customer, and stores the location information and the product name of the store that stocks the product via a communication device. By transmitting to the mobile terminal carried by the customer himself, it becomes possible for the customer to see the location information of the store displayed on the display means of the mobile terminal, and the product desired by the customer or the product desired by the customer It is an object of the present invention to provide a customer support system that makes it possible to know that similar products are sold at stores in a shopping mall.
[0015]
In addition, the present invention searches for a product that matches or is similar to the product desired by the customer, and transmits the location information and product name of the store in which the product is in stock to the mobile terminal carried by the customer via the communication device. By displaying the customer's face photo on the display device of the communication device of the store, it is possible for the customer to see the location information of the store displayed on the display device of the mobile terminal, and the store side wants to purchase the product It is an object of the present invention to provide a customer support system that makes it possible to identify a customer based on the photograph of the customer's face and quickly know the customer's visit.
[0016]
In addition, the present invention searches for a product that matches or resembles the product desired by the customer, and transmits the location information and product name of the store in which the product is in stock to the communication device, so that the customer existing nearby carries it. It aims at providing the information provision server which enables transmission of the positional information on the store which stocks goods with respect to a portable terminal.
[0019]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the object, claim 1.The invention described in the above is a customer attraction support system capable of searching for location information of a store that stocks a product desired by a customer in each store of a predetermined shopping mall and transmitting it to a mobile terminal carried by the customer A communication device provided in each store of the shopping mall, which includes short-distance wireless communication with a mobile terminal carried by the customer and includes information on the desired product and a customer's own face photo First receiving means for receiving information, first transmission means for transmitting the received location information of the communication device and the received customer information to the information providing server, inventory holding information and merchandise from the information providing server Second receiving means for receiving the location information of the store that stocks the customer and the customer's own face photo, display means for displaying the received customer's own face photo, and the received inventory holding information A communication device including a second transmission means for performing short-range wireless communication and transmitting the location information of a store in which the product is in stock to a mobile terminal, and an inventory in which the product that can be sold is described Recording means for associating and recording merchandise information and location information of a store in which the sellable merchandise is stocked, and receiving location information on the location of the communication device and customer information regarding the desired product from the communication device Inventory receiving information including a product that matches or is similar to the desired product included in the received customer information, out of the inventory product information recorded in the recording unit when receiving the customer information A search means for searching for, a search for inventory holding information, a store location information recorded in association with the inventory holding information in the recording means, and a customer's own face photograph are transmitted to a communication device. Sending And the information providing server having means, and is characterized in that they are composed of.
[0020]
According to the present invention, wireless communication is performed with a portable terminal carried by a customer to receive customer information including information on the desired product and the customer's own face photo, the location information on which the communication device exists and the received The customer information is transmitted to the information providing server, the stock holding information, the location information of the store where the product is stocked, and the customer's own face photo are received from the information providing server, and the received customer's own face photo is displayed. In addition, the communication device that transmits the received inventory holding information and the location information of the store that stocks the product to the mobile terminal, and the location information of the communication device and the customer information regarding the desired product are received from the communication device. Then, inventory holding information including a product that matches or similar to the desired product included in the received customer information is searched from the inventory product information recorded in the recording means, and the searched inventory holding information is related to the searched inventory holding information. Since the information providing server for transmitting the location information of the store and the customer's own face photograph to the communication device is provided, the customer can display the store information displayed on the display means of the portable terminal carried by the customer. By looking at the location information and the product name, it becomes possible to know that the product desired by the customer or the product similar to the product desired by the customer is being sold at a store in the shopping mall, On the store side, the customer can be identified based on the photograph of the face of the customer who wishes to purchase the product, and the customer's visit can be quickly known. It is also possible to call customers. And it becomes possible to implement a quick sales response to a customer who wishes to purchase a product.
[0021]
Further, by displaying the price of the product that the customer desires to purchase on the display means of the customer's mobile terminal, it is possible to decide to purchase without actually going to the store. In addition, when products that the customer wishes to purchase are in stock at multiple stores, the customer provides the product at the lowest cost by displaying the price of the product for each store. It is possible to purchase desired products from the store.
[0022]
And claim for achieving the object.2The present invention is an information providing server capable of searching for location information of a store that stocks a product desired by a customer at each store in a predetermined shopping mall, and describes a product that can be sold. And a communication device provided in each store of the shopping mall, which is recorded in association with location information of the in-stored product information and location information of the store in which the sellable product is in stock, and is carried by the customer From a communication device that performs short-range wireless communication with a mobile terminal that receives customer information related to a desired product, customer information including location information on the communication device, information about the desired product, and a customer's own face photo; When receiving the customer information, the receiving means for receiving the same as or similar to the desired product included in the received customer information from the inventory product information recorded in the recording means Search means for searching for inventory holding information including products, the searched inventory holding information, store location information recorded in association with the inventory holding information in the recording means, and the customer's own face photo Transmission means for transmitting to a communication device.
[0023]
According to the present invention, when the information providing server receives the customer information including the position information where the communication device exists, the information about the desired product, and the customer's own face photo from other communication devices, the information providing server records the information. Search inventory holding information including products that match or similar to the desired product included in the customer information received from the inventory product information, and store location information recorded in association with the searched inventory holding information and the customer itself Since the customer's face photo is transmitted to the communication device, the customer sees the location information and the product name of the store displayed on the display means of the portable terminal carried by the customer, or the product desired by the customer, or It is possible to know that a product similar to the product that the customer wants to purchase is sold at a store in the shopping mall, and the store wants to purchase the product. To identify the customer based on the customer photograph of the face, it becomes possible to know the visit of the early customers.
Claim3Claims as shown in1In the customer support system described above, the customer information includes a product name of a desired product that the customer desires to purchase or a keyword indicating the desired product.
Claim4Claims as shown in1In the customer attraction support system described above, the customer information includes purchase intention information of a desired product that the customer desires to purchase.
Claim5Claims as shown in1, 3 or 4In the customer attraction support system according to
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of a customer attraction support system and an information providing server according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0025]
FIG. 1 shows an overall configuration diagram of a customer support system according to the present invention.
[0026]
As shown in the figure, the customer support system includes a
[0027]
The
[0028]
The
[0029]
The outline processing operation of the customer attraction support system according to the present invention will be described below.
[0030]
The
[0031]
In the
[0032]
In the communication device such as the
[0033]
The
[0034]
FIG. 2 shows a block diagram of a signal processing system of a personal computer (communication device).
[0035]
As shown in the figure, an information transmission / reception unit such as a
[0036]
Further, the
[0037]
In addition, the
[0038]
Further, the
[0039]
As shown in the figure, each peripheral circuit including the information processing means 880 in the
[0040]
The short-range wireless communication means described above is a communication means that uses light such as radio waves, ultrasonic waves, and infrared rays as a carrier wave. When radio waves are used, it may be based on wireless communication specifications such as wireless LAN and Bluetooth.
[0041]
The transmission / reception means 857 (first receiving means) can receive customer information including information about the desired product and the customer's own face photo by performing wireless communication with the PDA 30 (mobile terminal) carried by the customer. It has become.
[0042]
The transmission / reception means 865 (first transmission means) includes location information where the
[0043]
Further, the transmission / reception means 865 (second reception means) can receive the stock holding information, the location information of the store that stocks the products, and the customer's own face photo from the server 90 (information providing server). It is possible.
[0044]
The
[0045]
In addition, the transmission / reception unit 857 (second transmission unit) can transmit the inventory holding information received from the
[0046]
In the above description, the communication device has been described as an example of the
[0047]
FIG. 3 shows a block diagram of a signal processing system of a server (information providing server) according to the present invention.
[0048]
As shown in the figure, an information transmission / reception unit of the
[0049]
Further, the
[0050]
In addition, the
[0051]
As shown in the figure, the information processing means 980, display control means 969, I /
[0052]
In the recording means 986, it is possible to record in association with stock product information in which products that can be sold are described and position information of stores that store the products that can be sold.
[0053]
The transmission / reception unit 965 (third reception unit) receives from the communication device such as the
[0054]
When receiving the customer information from the
[0055]
The transmission / reception means 965 (third transmission means) stores the store location information recorded in association with the inventory holding information searched by the information processing means 980 and the customer's own face photo in a communication device such as the
[0056]
FIG. 4 shows an event trace diagram of the customer support process according to the present invention.
[0057]
First, the
[0058]
When stock merchandise information is input from a store clerk and an instruction to transmit stock merchandise information or the like to the
[0059]
The
[0060]
FIG. 5 shows a chart of inventory product information (inventory information) recorded in the
[0061]
As shown in the figure, in the recording means 986 of the
[0062]
FIG. 6 shows a conceptual diagram of a shopping mall street.
[0063]
In the example shown in the figure, the
[0064]
Then, the information processing means 880 of the
[0065]
FIG. 7 shows a chart of an example of customer information input from the
[0066]
As shown in the figure, the customer information includes information such as the name of the desired product, the keyword of the desired product, the level of willingness to purchase, information on the payment method when purchasing the product, and the face photo of the
[0067]
In S82, instead of the
[0068]
In this case, the
[0069]
When communication is connected between the mutual communication devices, the
[0070]
The
[0071]
When the information processing means 980 searches for a plurality of desired products, the store position information and price information recorded in the recording means 986 in association with the inventory holding information are read out, and are ordered in order from the store closest to the
[0072]
When the product desired by the
[0073]
The information processing means 880 of the
[0074]
The
[0075]
Further, by displaying on the display means of the
[0076]
Further, by displaying the price of the product that the
[0077]
Further, the information processing means 980 of the
[0078]
In S88 “required customer list display”, the information processing means 880 such as the
[0079]
By displaying on the PDA of the store clerk, the store clerk who is calling the customer at the store can quickly know the customer's visit. In addition, the store clerk can quickly identify a customer who wants to purchase a product in stock by looking at the face photograph of the
[0080]
【The invention's effect】
As described above, according to the customer attraction support system according to the present invention, wireless communication is performed with a mobile terminal carried by a customer to receive customer information related to a desired product, and the location information on which the communication device exists and the received The customer information is transmitted to the information providing server, the stock holding information and the location information of the store that stocks the product are received from the information providing server, and the received stock holding information and the location information of the store that stocks the product are received. Included in the customer information received from the inventory product information recorded in the recording means when receiving from the communication device the location information of the communication device and the customer information regarding the desired product. Inventory holding information including a product that matches or is similar to the desired product to be searched, and transmits the store location information recorded in association with the searched inventory holding information to the communication device. Since the information providing server is provided, the customer wants to purchase the product desired by the customer or the customer by purchasing the location information and the product name of the store displayed on the display means of the portable terminal carried by the customer. It becomes possible to know that a product similar to the product is sold at a store in the shopping mall.
[0081]
According to another invention, the customer support system performs wireless communication with a mobile terminal carried by a customer to receive customer information including information on the desired product and the customer's own face photograph, and the communication device exists. The location information to be received and the received customer information to the information providing server, and from the information providing server, the stock holding information, the location information of the store that stocks the product and the customer's own face photo are received, and the received customer A communication device that displays its own face photograph and transmits the received inventory holding information and the location information of the store in which the product is in stock to the mobile terminal, and the location information indicating that the communication device exists from the communication device and the hope Upon receipt of the customer information related to the product, the inventory holding information including a product that matches or is similar to the desired product included in the received customer information is searched from the inventory product information recorded in the recording means. Since the information providing server for transmitting the location information of the store recorded in association with the searched inventory holding information and the customer's own face photograph to the communication device is provided, the display means of the portable terminal carried by the customer himself / herself By knowing the location information and product name of the store displayed on the store, you know that the product that the customer wants or a product similar to the product that the customer wants to purchase is sold at the store in the shopping mall. In addition, the store side can identify the customer based on the face photo of the customer who wants to purchase the product, and can quickly know the customer's visit to the store. It is also possible to call customers. And it becomes possible to implement a quick sales response to a customer who wishes to purchase a product.
[0082]
Further, by displaying the price of the product that the customer desires to purchase on the display means of the customer's mobile terminal, it is possible to decide to purchase without actually going to the store. In addition, when products that the customer wishes to purchase are in stock at multiple stores, the customer provides the product at the lowest cost by displaying the price of the product for each store. It is possible to purchase desired products from the store.
[0083]
According to another invention, the information providing server receives from the other communication device position information where the communication device exists, information about the desired product, and customer information including the customer's own face photo. Search for inventory holding information including products that match or similar to the desired product included in the received customer information from the recorded inventory product information, and the location of the store recorded in association with the searched inventory holding information Since the information and the customer's own face photo are sent to the communication device, the customer wants the customer by looking at the location information and the product name of the store displayed on the display means of the mobile terminal that he carries. Or products similar to the products that the customer wants to purchase are sold at stores in the shopping mall. Based on the customer's face photo that you are to identify the customer, it is possible to know the visit of the early customers.
[0084]
As described above, the store side communicates the approximate location of the customer and the purchase request within a certain local area by performing wireless communication regarding the desired product between the mobile terminal carried by the customer and the communication device. It is possible to grasp with the equipment.
[0085]
In addition, the customer can send the name of the product or keyword he / she wishes to purchase from the mobile terminal, so that the mobile terminal can receive the location information and product name of the store where the product is in stock and display it on the display means. As a result, the customer can search for a product and a store that stocks the product by using a vague product image, and the store side can easily approach such a customer.
[0086]
In addition, by establishing wireless communication between a mobile terminal (PDA, mobile phone, etc.) carried by the customer and a communication device (store personal computer, etc.), the information providing server and the communication device specify the location of the customer. It becomes possible. In this way, the customer's customer information that has been able to identify the customer's location and the inventory product information are collated (searched), and when the supply and demand match or the supply and demand are similar, the inventory holding information is sent to the customer's mobile terminal. It is possible to transmit the location information of the store that stocks the product.
[0087]
In addition, when it is not possible to detect that a connection can be made between a portable terminal (PDA, mobile phone, etc.) carried by the customer and a communication device (store PC, etc.) for a certain period of time, the position where the customer exists is unknown. It becomes possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a customer support system according to the present invention.
Fig. 2 Block diagram of signal processing system of personal computer (communication equipment)
FIG. 3 is a block diagram of a signal processing system of a server (information providing server) according to the present invention.
FIG. 4 is an event trace diagram of customer attraction support processing according to the present invention.
FIG. 5 is a chart showing stock product information (stock information) recorded in the recording means of the server.
FIG. 6 is a diagram showing a conceptual diagram of a shopping mall street
FIG. 7 is a chart showing an example of customer information input from a customer
FIG. 8 is a diagram showing a wireless communication sequence performed between a PDA carried by a customer and a personal computer.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記ショッピングモールの各店舗に設けられた通信機器であって、
顧客が携行する携帯端末と近距離の無線通信を実施して希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報を受信する第1の受信手段と、
当該通信機器が存在する位置情報と、前記受信した顧客情報とを情報提供サーバに送信する第1の送信手段と、
情報提供サーバから在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報と顧客自身の顔写真とを受信する第2の受信手段と、
前記受信した顧客自身の顔写真を表示する表示手段と、
前記受信した在庫保有情報と商品を在庫している店舗の位置情報とを近距離の無線通信を実施して携帯端末に送信する第2の送信手段と、を備えた通信機器と、
販売可能な商品が記載されている在庫商品情報と、前記販売可能な商品を在庫している店舗の位置情報とを関連付けて記録する記録手段と、
通信機器から、該通信機器が存在する位置情報と、希望商品に関する顧客情報とを受信する第3の受信手段と、
前記顧客情報を受信すると、前記記録手段に記録されている在庫商品情報の中から、受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索する検索手段と、
前記検索した在庫保有情報と、前記記録手段に当該在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と、顧客自身の顔写真とを通信機器に送信する第3の送信手段と、を備えた情報提供サーバと、
から構成されることを特徴とする客引き支援システム。In each store of a predetermined shopping mall, it is a customer support system capable of searching for location information of a store that stocks products desired by a customer and transmitting it to a mobile terminal carried by the customer,
A communication device provided in each store of the shopping mall,
A first receiving means for performing short-range wireless communication with a mobile terminal carried by the customer and receiving customer information including information on the desired product and the customer's own face photo;
First transmission means for transmitting the location information where the communication device exists and the received customer information to the information providing server;
Second receiving means for receiving stock holding information, location information of a store that stocks products, and a customer's own face photo from the information providing server;
Display means for displaying the received customer's own face photo;
A communication device comprising: a second transmission unit configured to perform short-range wireless communication and transmit the received inventory holding information and location information of a store in which the product is in stock to a mobile terminal;
Recording means for associating and recording inventory product information describing products that can be sold and location information of stores that store the products that can be sold;
Third receiving means for receiving, from the communication device, position information where the communication device exists and customer information relating to the desired product;
When receiving the customer information, from the inventory product information recorded in the recording means, search means for searching for inventory holding information including products that match or similar to the desired product included in the received customer information;
A third transmission means for transmitting the retrieved inventory holding information, the location information of the store recorded in the recording means in association with the inventory holding information, and the customer's own face photograph to a communication device; Information providing server,
A customer support system characterized by comprising
販売可能な商品が記載されている在庫商品情報と、前記販売可能な商品を在庫している店舗の位置情報とを関連付けて記録する記録手段と、
前記ショッピングモールの各店舗に設けられた通信機器であって、顧客が携行する携帯端末と近距離の無線通信を実施して希望商品に関する顧客情報を受信する通信機器から、該通信機器が存在する位置情報と希望商品に関する情報と顧客自身の顔写真とを含む顧客情報とを受信する受信手段と、
前記顧客情報を受信すると、前記記録手段に記録されている在庫商品情報の中から、受信した顧客情報に含まれる希望商品と一致又は類似する商品を含む在庫保有情報を検索する検索手段と、
前記検索した在庫保有情報と、前記記録手段に当該在庫保有情報と関連付けて記録されている店舗の位置情報と、顧客自身の顔写真とを通信機器に送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする情報提供サーバ。In each store of a predetermined shopping mall, an information providing server capable of searching for location information of a store that stocks products desired by a customer,
Recording means for associating and recording inventory product information describing products that can be sold and location information of stores that store the products that can be sold;
A communication device provided in each store of the shopping mall, the communication device being present from a communication device that performs short-range wireless communication with a mobile terminal carried by a customer and receives customer information regarding a desired product Receiving means for receiving customer information including location information, information about the desired product, and the customer's own face photo;
When receiving the customer information, from the inventory product information recorded in the recording means, search means for searching for inventory holding information including products that match or similar to the desired product included in the received customer information;
Transmitting means for transmitting the searched inventory holding information, store location information recorded in association with the inventory holding information in the recording means, and a customer's own face photo to a communication device;
An information providing server characterized by comprising:
前記通信機器は、前記情報提供サーバから受信した顧客情報を表示する表示手段を備えたことを特徴とする請求項1、3又は4に記載の客引き支援システム。The information providing server is a store that is recorded in association with the searched inventory holding information, and transmits customer information to a communication device of a store that exists near a customer carrying the mobile terminal,
The customer support system according to claim 1 , wherein the communication device includes display means for displaying customer information received from the information providing server.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002283264A JP4196628B2 (en) | 2002-09-27 | 2002-09-27 | Customer support system and information providing server |
US10/669,717 US7580865B2 (en) | 2002-09-27 | 2003-09-25 | Customer solicitation support system and information provision server |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002283264A JP4196628B2 (en) | 2002-09-27 | 2002-09-27 | Customer support system and information providing server |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004118673A JP2004118673A (en) | 2004-04-15 |
JP4196628B2 true JP4196628B2 (en) | 2008-12-17 |
Family
ID=32277179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002283264A Expired - Fee Related JP4196628B2 (en) | 2002-09-27 | 2002-09-27 | Customer support system and information providing server |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4196628B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5380144B2 (en) * | 2009-04-23 | 2014-01-08 | 株式会社日本総合研究所 | Product purchase support system, product purchase support method, and product purchase support program |
US8473371B2 (en) | 2011-03-28 | 2013-06-25 | Ebay Inc. | Transactions via a user device in the proximity of a seller |
KR102674189B1 (en) * | 2016-09-19 | 2024-06-12 | 엔에이치엔커머스 주식회사 | Method and system for online transaction using offline experience |
JP7418173B2 (en) * | 2019-09-24 | 2024-01-19 | 東芝テック株式会社 | Customer monitoring system and customer monitoring method |
JPWO2023175835A1 (en) * | 2022-03-17 | 2023-09-21 |
-
2002
- 2002-09-27 JP JP2002283264A patent/JP4196628B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004118673A (en) | 2004-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7069238B2 (en) | Shopping assistance service | |
KR102052932B1 (en) | Product information system and method using a tag and mobile device | |
EP1146466A1 (en) | Shopping assistance method and apparatus | |
JP4631987B2 (en) | Information processing terminal, information processing system, and information processing method | |
JP2000194726A (en) | Device, method and system for processing information and providing medium | |
JP2003122766A (en) | System and method for sharing needs and information using physical entities | |
JPH11120205A (en) | Method and device for retrieving and transferring document related information based on context | |
JP2008191979A (en) | Information providing system, information providing method, information providing device and advertisement provision program | |
JP2004139525A (en) | System and method for providing personal information | |
JP2002328925A (en) | Product search system, product search device and product search method | |
JP6185216B1 (en) | Information providing system, information providing apparatus, information providing method, and program | |
WO2016199537A1 (en) | Gift system | |
JP2006031200A (en) | Commodity retrieval system and method, and terminal device, server device and program used therefor | |
US7580865B2 (en) | Customer solicitation support system and information provision server | |
US20010029184A1 (en) | Monitoring of location-associated events | |
JP4196628B2 (en) | Customer support system and information providing server | |
JP4257634B2 (en) | Customer support system and information providing server | |
JP2006209784A (en) | System, terminal, apparatus and method for information processing | |
JP4788016B2 (en) | System for displaying images taken by camera on server, server and recording medium recording server control program | |
JP2006171012A (en) | Radio communications terminal and method and program for relative distance estimation | |
JP2003345959A (en) | Information management device and system | |
KR100905011B1 (en) | Method for providing service by establishing individual marketplace enabling to connect on-line with off-line | |
KR20010095638A (en) | System and method for connecting between a user and seller on the internet at realtime | |
JP2002342804A (en) | Device and method for reception of visitor, and recording medium recorded with visitor reception program | |
KR20060052727A (en) | E-commerce wireless terminal with information exchange function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050308 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080909 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080922 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |